【気楽】一人が好きなバンギャライフ7【気ままに】at VISUAL
【気楽】一人が好きなバンギャライフ7【気ままに】 - 暇つぶし2ch2:Nana
08/05/09 23:35:45 qCBlVMduO
>>1乙です

今月本命のライブだ!
3days全部ひとり参戦!
楽しみだな

3:Nana
08/05/09 23:49:31 wSpjjPPB0
>>2
ここでいいじゃん、なんで別れてんの?

一人でライブに行く人が集うスレ8☆inビジュ
スレリンク(visual板)



4:Nana
08/05/09 23:53:47 ua1ViuvQO
>>1
乙です!

>>3
>>2の内容はそっちだろうけど、このスレも必要
ライブだけが全てじゃないし

5:Nana
08/05/09 23:57:06 wSpjjPPB0
>>4
いやだからわざわざレスアンカーつけたんだが
このスレ自体を否定したかったら草生やして>>1に物言いしてる

6:Nana
08/05/09 23:57:37 iyhiG4FwO
>>1
乙です!

あしたインストと買い物行く!インストって初めてだから緊張する…
しかも雨ってorz

7:Nana
08/05/09 23:59:38 wSpjjPPB0
むしろ向こうがいらないわな

8:Nana
08/05/10 00:06:41 kohxwFM6O
>>5
>>4です
そっか、よくよく考えればそうだね
読解力無くてごめんなさい
頭弱い子はもう寝ます

9:Nana
08/05/10 03:19:10 VEoz5PmQO
ヒトカラ行きたいー
今は人と関わりたくないや

10:Nana
08/05/10 03:53:21 QVMJ781dO
規制で立てれなかったorz

>>1 ありがとう!

11:Nana
08/05/10 07:04:02 oOF8QxyYO
バイオリン初めてみたいんだけどそしたらカラオケで一人練習するようになるかも

今は何処でも一人で行ってるよ

12:Nana
08/05/10 17:12:06 FHlUiGrUO
>>1
やったー立った!!

13:Nana
08/05/10 22:48:05 pQG1VsOK0
>>1 おつ!

今度はじめて一人遠征するんだが、夜バスで行って、早朝5時とかに着いて
そっからライヴはじまるまでずっとお一人様満喫できるかと思うとワクワクw

14:Nana
08/05/11 02:22:20 iquiiO0nO
あーヒトカラ久々に行きたいな。
でも日曜ってカラオケ混むだろうな…

15:Nana
08/05/11 09:20:06 Ob1Q+s0DO
火曜は久々にヒトカラ行く!
ひとりラーメン→ヒトカラの流れで楽しんでくる!
今から楽しみだ!

16:Nana
08/05/12 01:46:24 07UkPvtL0
一人ショッピングモールして母の日のプレゼント買ってきたー
自分がこんなに楽しんじゃって良いのかって感じだたw
本当モールはやめらんないわ

17:Nana
08/05/12 10:09:16 iTmN4CDjO
今ショッピングモールに向かってます。
初めて行くから楽しみo(^-^)o

18:Nana
08/05/12 10:22:51 uqpkZYeaO
今日は学校が休みだから初ヒトカラに行ってこようと思う
不安はあるけどすごく楽しみだ!!!

19:Nana
08/05/12 11:09:53 3tM63t81O
マスコミで見直されて話題性の☆
SOPHYRのボーカルは新生kamun プロジェクト・フロム・ソフィールはクラブチッタで大暴れしていた。動員は1300人前後くらいかな。
ディルの堕威のお陰で売り上げも右肩上がり、人気急上昇!

mixiのコミュ内で署名運動まで起きているSOPHYRのボーカルのカムンがhide追悼式、ディルの名古屋ライブ、横浜のライブに関係者でキテるのも発見!。
彼等はループアッシュの第1弾アーティスト。
メンバーは激!激!池様のカムン⇒ヒデアキ⇒テッペイ⇒カズヤ⇒タカシ

伝説のPOPバンドだよー

20:Nana
08/05/12 11:15:14 g3DcslnWO
今から一人でアメ村行くぞー(´∀`)
久しぶりに行くから迷うかもorz

21:Nana
08/05/12 14:31:51 YSgJ2g/GO
>>1乙!

高速バス6日間二万で乗り放題のやつ買って一人旅したい…
京都とか行きたい

22:Nana
08/05/12 18:27:49 gCBvOavHO
明日は休みだから朝からショッピングする予定。
最近友達と出掛ける事が多かったから久しぶりにお一人様満喫してくる!

色々と回りたいお店があるから楽しみ

23:Nana
08/05/13 09:39:52 NPcleoLCO
奇遇だね、私も今日休みだ

…休みなのに朝イチから健康診断で出勤w
今やっと終わって一人でモス中。
まったりしようと思ったらおじ様おば様御一行来店でまったりできないw
もういいや帰ろ。

24:Nana
08/05/13 14:09:45 hrIfoCB8O
私も休みー
GWあけてはじめての休みだしヒトカラ満喫してる!

25:Nana
08/05/13 15:10:20 JJE8XsDKO
今一人スタバ中
まったりしたいがまったりしづらい席に座ってしまったぜ…

26:Nana
08/05/13 15:30:51 6qEfuY2MO
久しぶりの休みなのにごろごろしすぎた。
今から買い物行こー。
夕飯のメニュー考えながら1人で食品売場ウロウロすんのが好き。1人スタバとかいいなぁ。近くにないから羨ましい!
明日からまた連勤だ~

27:Nana
08/05/13 19:37:28 WIz3Z659O
ヒトカラまたしてきたー。一人だから唄いたい曲好きに歌えるからいいよー

28:Nana
08/05/13 21:52:29 Tb9UxOxCO
一緒に住んでるけど親いらない
なんで私が辛いの?ひとりになりたい。
家族の幸せのために言いたいことが言えない。ひとりになりたい。

29:Nana
08/05/13 22:31:02 Z6jlVH5P0
>>28

私もだよ。家族の幸せっていうか
ギター弾きたいのにギターなんて弾くな!!みたいな。

今はやりたいことがそれしか無いから言ってるのに。
ホント家に居てもつまらない。


30:Nana
08/05/13 23:12:10 00rdfN7fO
親に頼らず自分でお金稼いで一人で生計立てられる様になってから
好きな事やれば?親のスネかじって生きてる間は我慢するしかないでしょ。

言い方キツイかもしれないけど、このスレって一人が気楽~で
こんな過ごし方してるよ、とかあえて一人で過ごすのが
好きな人のスレだと思ってたんだけど…。

ちょっと流れが変わっただけなのかスレチなのか良く分からん。
自分が的外れな事言ってたらスマソ。

31:Nana
08/05/13 23:29:46 eLZTfnERO
>>30の書いてる通りだと思う。>>28>>29の書いてることは甘ったれてるガキの戯言にしか読めない。

キツいこと書いてごめん。でも社会に出れば分かることだよ。

32:Nana
08/05/14 00:13:12 Ofl8f0Bh0
じゃあ流れぶった切って…

今日休みだったから一人相棒してきた!
相棒観ようか買い物しようか悩んだけど行って良かった!!泣いた!!
○○○○にやられた!!いい役者だよちくしょうめ!

眼鏡忘れたから前のほう座ったら私一人しかいなくてなんだか快適だった
せっかくだから体育座りして観てきたよ

33:Nana
08/05/14 10:32:56 Tnim3Ra0O
この前一人スタバしてきた!一人で買ったばかりの漫画を黙々と読んでたよw静かだから落ち着けた。

34:Nana
08/05/14 12:00:20 vM8QiR7Q0
スタバ好きなんだけど、満席のときが多くてなかなか入れない…
そんなわけで一人ドトールばっかりw

35:Nana
08/05/14 12:52:46 1etR1H3XO
>>32
「一人相棒してきた」の文に吹いたw

スタバもドトールも住んでる付近に無いから行った事ないんだけど、
お持ち帰りとかできるの?


36:Nana
08/05/14 16:51:50 tHPNvAndO
久々にヒトカラ中ー

隣の部屋のギャ男が下手すぎてイラッとしたから、今から同じ曲歌って蹴散らしてくるww
>>35
スタバとかドトールはテイクアウトできるよー
ちなみにフードとかと一緒に買うと紙袋に入れてくれるよ


37:Nana
08/05/15 11:00:41 lDAs4+TvO
>>32
私も相棒観てきた。楽しかったし感動できてよかったから、観たことない人にはオススメ!

一人でカラオケオールしたことがある人いる?
来月一人でプチ遠征なんだけど、会場近くにネカフェがなくてどうしようか迷ってる。
夜に一人でカラオケは危ないかな…

38:Nana
08/05/16 02:02:59 J/eWwzS8O
>37
ヒトカラオール、した事あるよー

プチ遠征という事でライブ疲れもあるだろうし
個室でぐったりしたり、歌いたくなったら歌うし
好きなバンドのPVを見る事も出来るし、割と楽しく過ごせるよ
危ないかどうかは分からない、ごめんよ

39:Nana
08/05/16 11:08:49 k8U72T2SO
初ヒトカラ!!やばい震えて唄えないwww

40:Nana
08/05/16 14:44:49 o1JoL+gnO
中絶する親がいらない


41:Nana
08/05/16 16:55:27 EB41bqCwO
>>38
レスありがとう!
たしかに歌わなくてもPV観たりして過ごすこともできるね。
でもヒトカラ好きだからライブ後でもテンションあがって一人ライブごっこしてしまいそうだw

42:Nana
08/05/16 21:57:07 4CNSWezq0
新スレハケーン
ヒトカラしてきた^^
いっそのことカラオケの映像全てPVに
してくれりゃいーのに
古すぎでしょww

43:Nana
08/05/16 22:29:15 amKt5f7S0
>>41
ライブごっこいいねw
ライブの後って疲れてるんだけどテンションあがってるから歌いたくなるよね
ヒトカラだと歌いながら激しくヘドバンしても誰も見てないから恥ずかしくないw

44:Nana
08/05/17 11:01:25 iMwX+YhHO
昨日カナリ久しぶりにヒトカラしてきた~スッキリした~♪

周り気にせず叫んだりデスボ出せるし、ヘドバンも出来るし
ヒトカラ最高すぎる~やめられないww


ただ、一人でジャンプしながら歌うのは若干恥ずかしかった…w

45:Nana
08/05/17 12:05:32 CnEEuhVt0
私もよくヒトカラ行くんだけど
監視カメラが気になって立って歌ったり出来ないorz

みんなは気にならない??

46:Nana
08/05/17 14:35:37 K/dDTxTEO
>>43
歌いながら激しくヘドバンってかなりハイレベルだな!w


来月からのツアーはほとんど一人参戦だし、ライブ前にヒトカラして時間つぶそうかな。

47:Nana
08/05/17 20:50:47 4IinPT8M0
ヒトカラとか買い物とかは日課だけど
未だに一人で居酒屋入れない・・・
一回行ってみたいんだけどな、チェーン店とか一人で入っても平気なのかね?

48:Nana
08/05/17 21:25:30 /ht57tAj0
>>45
監視カメラなんてほとんど見てないってカラオケ屋でバイトしてた友達が言ってた
でもやっぱりちょっとは気になるし、見られてたらと思うと恥ずかしい
でも楽しいからやるw

居酒屋は私も一人で入ったことない…カウンターとかあれば一人でも入りやすそうだ

49:Nana
08/05/17 22:57:33 5P3LjZUBO
>>45
超気になるww
私行く時間は人いないから店員さん暇で見てそうw

しかも若々しいギャルの店員さん…orz

50:Nana
08/05/18 00:01:27 pzuWm71eO
こないだ一人で相撲をイス席で観戦してきたよ。
力士の取組みに迫力があったし館内の盛り上がりが凄かったよ。
自分のペースで取組みを見れたし。
すもうアンパン買って
帰りの夜行バスで食べたよ。おいしかった。
相撲を観戦した後は元力士がオーナーしている
ジンギスカンのお店に食べに行ったよ。
周りはカップルやサラリーマンばかりだったけど
気にしないでジンギスカンをひたすら一人で食べた。すこぶるおいしかったよ。
最後につけ麺とシャーベットを食べたから嬉しかったよ。
会計後、元力士のオーナーがお見送りして頂き
しかも名刺を頂けたから嬉しかった。記念に取っておこうっと。
また食べに来て下さいみたいなことを言われたよ。
私は元力士のファンだからあまりに緊張しまくって
ジンギスカンのことしか覚えていなかったかな。
私は憧れの元力士を見れただけで幸せだったよ。


51:Nana
08/05/18 09:50:59 pJ3DUO8GO
スレチだけど>>50可愛いw
久しぶりに散歩でもしようかな。

52:Nana
08/05/18 12:26:52 ZdZ/YwtVO
今日はいい天気で一人カフェ日和だ(´∀`)
サンドウィッチ美味しそうで嬉しいw

ヒトカラしたいがイマイチ勇気が出ない…orz

53:Nana
08/05/18 16:10:28 fs6nmci1O
別に裸で行くんじゃあるまいし、堂々としてれば大丈夫。
私も最初は緊張したよ、部屋に入っちゃえばもう大丈夫だし、楽しいから是非行ってみて!

昨日一人でライブ行ってきた。
物販の為に2時間半並んだけど、基本自由に行動できるからやっぱ一人参戦は良い!

54:Nana
08/05/20 13:48:50 l7WYKRN1O
今日も一人スタバ中。
好きな音楽聴きながらまったり凄い落ち着く。

最近仕事休みだと一人スタバ恒例になってるわw周りも一人サラリーマンだから気を使わなくて済むし。
あとこの店員さんは優しいからいい!!!

55:Nana
08/05/20 18:01:16 Bvjx+xnHO
地元の好きな居酒屋が新装開店するらしいから、それまでお一人居酒屋は我慢だ。

56:Nana
08/05/21 10:31:46 NxORX+cU0
今日暇だからヒトカラ行ってくる。
久しぶりにフリータイムで歌いまくってくるぜ!

57:Nana
08/05/21 16:12:49 PtZFqcU3O
開店と同時にヒトカラしてきたんだけど受付にいた女の店員が私が1人だって知ったとたんに半笑いになったんだけど…

58:Nana
08/05/21 17:47:27 FQNn5U/l0
>>57
そんな店員気にしなくていいよ
思う存分歌っちゃえ

59:Nana
08/05/21 18:57:16 1xmnqPRBO
>>57
接客なってないねー。
気にしない方がいいよ!


仕事帰りにヒトカラ予定!ストレス解消になるし、
自由に歌えて楽し過ぎる。

60:Nana
08/05/21 22:43:59 AbiAIAmqO
明日、会社説明会の帰りにカフェ行ってまったり勉強する予定。

スタバとドトールどっちに行くか悩む~
ドトールの季節限定サンドが美味しそうなんだよね


みんなお一人様でカフェ行く時、何時間くらい滞在する?


61:Nana
08/05/22 00:08:44 HOjsTsz20
>>60
自分に時間があって、かつお店が混んでなくて時間をつぶす物(本とか)が何かあれば
3時間くらいはいる

こないだ会社帰りにあまりにも疲れて甘いもの飲みたくてカフェ行ったら
気づいたら2時間経ってた
社会人になったらもっとお一人様の時間増えるかと思ったら全然そんなことなくて
会社の人とか同期とかといる時間多いから久しぶりの一人カフェで居心地が良すぎたようだ…

62:Nana
08/05/22 07:33:23 2gOfRJ480
3時間くらいいるときもあるし、アルバム一枚聴いたところで終わりのときもあるw
一人カフェだと周り気にせずでかいヘッドホンできるからいい!

昨日も一人でどこか行こうかと思ったけど生理痛で断念orz
家でまったりヨガしてました

63:Nana
08/05/22 13:45:48 a2kS7p+FO
テストで学校早く終わったからヒトカラしたかったけど睡魔の為断念…
今から寝るー
ヒトカラ行きたくてうずうずする

64:Nana
08/05/22 18:29:34 RxyG3LSaO
私、一人でカフェ行って6~7時間居座ったことあるよwww
一人カフェは凄い落ち着くから好きだ-

65:Nana
08/05/23 13:20:09 nSjMivnW0
一人でカラオケって18歳未満は駄目なんだよね・・・?
ヒトカラやりたくてしょうがないんだけどなー
背低いしどう見ても18歳以上に見えないしorz

66:Nana
08/05/23 13:21:15 nSjMivnW0
ごめん、店によって違うよねそんなこと
ちょっと調べてみる

67:Nana
08/05/23 17:35:57 qCt9n1NQ0
>>65

ヒトカラは多分平気だよ。
ただ、18歳未満は18時までとかだと思う。

早くヒトカラオールとかしてみたい!!!

68:Nana
08/05/24 00:32:43 vVuqtx+L0
私は16のときからヒトカラしてたよw
遅い時間じゃなきゃ大丈夫さ

69:66
08/05/24 02:58:41 0eobV5pj0
そうなんだ!よかったー
調べてもそういうことあんまり載ってなかったから助かった、ありがとう!
今度勇気を出して行ってみるよ

70:Nana
08/05/24 11:38:36 fs2fwt+3O
>>64
ちょwwそんなにwww
ちなみにどういうカフェ?チェーン店?

こないだ行ったドトール2階が喫煙だったんだ。
だから1階にしたんだけど、すんごい居心地悪くて1時間しかいれなかった…
ミラノサンドBは美味しかったんだけどね…

長時間まったり出来る居心地いいカフェ探さなきゃな…と思った

71:Nana
08/05/24 11:53:56 C1RD0HQwO
あげ

ついでに、皆さんいくつぐらいからお一人様してる?

72:Nana
08/05/24 11:58:43 nfYya1QwO
>>71

私は小学6年くらいかな。
ひとり映画ひたすら行ってたなww

73:Nana
08/05/24 12:16:49 jnFaUI66O
私は18になってからだなー。大学生になって平日暇が出来たりとかして、ヒトカラを皮切りに一人でいろんなとこ行くようになったよ!

そして今日もバイトまでの時間を一人ガストでまたーり過ごしますぜw

74:Nana
08/05/24 12:38:33 IyTBNGEfO
一人焼肉・一人フレンチフルコース・一人懐石・一人カウンター寿司・一人天ぷら屋・一人おでん屋をクリアしたギャは果たして…



75:Nana
08/05/24 12:57:25 rYo37YkeO
>>70
一応チェーン店ではあるけど、ドトールとかみたいな大規模ではないな(´・ω・`)

この店の場合2階が禁煙席になってるし、店員はたまに2階に上がって来るけどそんな奥までは来ないから居心地は良いんだ。

店を出るときに「この客まだいたのかw」とか思われそうだけどそんなの気にしない!www

76:Nana
08/05/24 12:59:52 M/3CJF89O
一人居酒屋は、北の家族とかの個室ならしやすいかも。

77:Nana
08/05/24 15:07:10 gaPikNsk0
只今ヒトカラ満喫中!

ちょっと喉が疲れたから一休み…。
人に気をつかなくていいから本当楽だ。

78:Nana
08/05/25 15:30:34 srAmStjrO
昨日遠征でLIVE、今日観光。
旅の思い出にと、一人プリクラに初挑戦。

79:Nana
08/05/25 16:39:03 zj5gBxsyO
>>71
高校入ってから一人行動の良さに気付いた。

今日は初めてインスト1人で行った!
しかし1人参戦同士仲良くなれる人ってすげえな…

80:Nana
08/05/25 18:40:03 1bIb8GrbO
いつも買物に疲れたらよってたお一人様しやすいフードコートが改装されて
超開放的で超明るい、ようこそファミリー!みたいな雰囲気のフードコートになってた…
お気に入りの店舗もなくなってるしショックだ…

81:Nana
08/05/25 23:51:55 qVFXt+uzO
一人懐石料理や一人でカウンター席で寿司は凄い。\(◎o◎)/
敷居が高くてとてもじゃないけど無理だ。
歳を取ったら行けるからいいや。
今は一人でドトールやスタバやマクドやロッテやモスさえ行けたらいいね。


82:Nana
08/05/26 15:49:44 M3Xtm29pO
今原宿でお一人様してる!たのしー
腹ごしらえもしたし、キディランド行くかな\(^O^)/

83:Nana
08/05/26 16:56:53 lvqRUwcj0
Kraの結良が前にブログで一人寿司屋したって書いてていいなーと思った。
麺でもおひとり様はいるんだね。

いつかはしてみたいな、一人寿司屋。
今はまだ回るお寿司が分相応(´・ω・`)

84:Nana
08/05/26 21:04:53 4/VeI+yL0
>>82
原宿とか怖くない?お一人様してみたいけど勇気がなくて・・・

85:Nana
08/05/26 21:07:52 v6QWINidO
みんなはカフェとかでお一人してる時にトイレはどうしてる?


86:Nana
08/05/26 22:24:18 NCTnb94hO
ひとりでフレンチ食べに行ってみたい

87:Nana
08/05/26 23:19:21 dppyq7DW0
>>84
意外とひとり原宿は怖くないよ。
気ままに自分の好きな店回れるし…ただ夜遅いとやっぱ危ないけど。

今週、某盤のライヴに初めて行くんだが不安だ…クロークとか何も分からないから周りに迷惑かけそうだ。

88:Nana
08/05/26 23:44:29 NLMRXkTY0
>>83
一人好きの麺結構いるよね
heidi.の義彦とかも一人でいるのが好きってインタで言ってて
休みの日はヒトカラして過ごしてるって言ってたよ

89:Nana
08/05/27 00:09:17 Wgnls4MQ0
>>87
>>84だけどありがとう!それほど危険でもないみたいでよかったよ
近々東京まで遠征だからついでにひとり原宿楽しんでくる

90:Nana
08/05/27 01:09:22 v5WRixse0
>>85
貴重品だけもってくかな。あとなるべくまだ明らかに食べかけのときに行く。
お一人様はトイレが一番困るよねー。

紙に「まだいます片付けないで」って書いて置いてったらどうかなと考えたことがあるw
まだやったことはないけど。

91:Nana
08/05/27 03:59:16 2zktD9F70
ここ見てる人でカフェでバイトしてる人とかいないかな

一人客がトイレで席を外す時、店員としては
どうしてもらうのがいいのか意見を聞きたい

92:Nana
08/05/27 10:38:58 tUA+c5MM0
あんまり参考にならないかもしれないが、昔チェーン店じゃない喫茶店でならバイトしてた
会計がまだなら、何も言ってかなくても、席にいなければトイレだろうとだいたいわかる
でも>>90みたいに紙に書いといてもらうってのは意外といい案かも
忙しい時間帯とかでもそれならわかりやすくて助かる気がする

93:Nana
08/05/28 04:06:12 X29IQkAe0
会計票とか置いてあればわかるんじゃない?
でも書き置きは私も考えた事あるなー

94:Nana
08/05/28 05:19:34 +B5JRWDPO
出先であまりトイレに行かないから、片づけられるかもなんて考えたことがなかった自分w
先に会計する店で伝票とかがない場合は片づけられることも有りうるね。
たしかに書き置きっていい考えかも!

95:Nana
08/05/28 09:00:52 GQF3xV5OO
今一人遠征中!一人遠征初めてだからすごく楽しいんだけど、
朝だからあいてる店が喫茶店とファミレスしかなくて暇になってきた…w

96:Nana
08/05/28 18:09:11 UHhMKuKpO
今度1人でライブ初参戦なんだが不安がいっぱいだ…皆たくましいね
同じバンドのファンの友達作りたいんだけど、話しかけるキッカケが分からない

97:Nana
08/05/29 22:25:14 OyMdptiBO
不安だったけど人と数時間一緒に過ごせた。
振り返ってみると今日は良かった。
別れてからほっとしたくて一人カフェ中。
たまになら友人と過ごすのもいいかもしれん。

98:Nana
08/05/31 16:21:07 xkgAMos0O
バイト終わって遅めのお一人様ランチ中(*´∀`)
オサレっぽいカフェとかお店だとお一人様が多い気がして行きやすい。
逆にファミレスとかのが視線が気になるなー

99:Nana
08/05/31 20:43:25 iq4KcbYrO
一人で夜景がみたい…新宿とかだとあんまり綺麗なスポットないんだよな

地元の山の上のレストランがめちゃくちゃ綺麗なんだけど
一人だとめっちゃ行きにくい…(´・ω・`)
客ほとんどいないし交通手段が無い…

100:Nana
08/05/31 21:58:16 sMR/3JPY0
こないだ初ヒトカラ行ってきた
自分の好きな盤の曲歌いまくれてすごく楽しかった
ヒトカラさいこー!ハマるぜ、これは…

101:Nana
08/06/01 01:47:36 uFkXN23s0
みんなは一人ライブ何歳ごろから行ってた?
特に中学生くらいから行ってた人とかいるかなー
ちなみに自分は18のときからです

102:Nana
08/06/01 10:44:44 p02CK2OV0
自分は結構遅めで、一人ライブデビューは21のとき
ライブ後は夜遅くなったりするから、家近くないと中学生で一人は難しそう
でも若いうちからお一人様ライブの魅力に気付いてる子がいたら素敵だなー

103:Nana
08/06/01 16:25:34 BVqC3b6HO
ひとりライヴ、箱なら経験あってすんごい楽しかったんだけど、もうすぐひとりライヴinドームだ…何か異様に緊張してきた。席も何処かわからなそうで会場内で軽く迷子になりそうだ(^ω^;)

ドームでひとりでヘドバンとかメンバー呼んだりとかってしても平気かな…うわwwこの子ひとりなのにwwって目でみられたら何か心折れそうだ\(^O^)/

箱→ホール→ドーム
の流れで慣らしておいた方がよかったかも…今から震えてきたよ(´・ω・`)


104:Nana
08/06/01 21:41:28 kQ3CdpPSO
>>103サンと同じライブだったと思うんだがあたしも昨日一人ライブinドームだったよ!仕事の都合上遅刻決定だったから一人のが気兼ねしないで行こうって思えたからよかった!はじめは緊張だったが一人でメチャ盛り上がっちゃったしw
>>103サンも楽しめてたらいいなって思います!

105:Nana
08/06/02 12:25:51 UMvFlWAE0
>>101ですがレスありがとう
中3の妹とライブ行く予定だったのが急に私が行けなくなっちゃったんだ
妹は一人で行くって勝手に計画してるんだけどやっぱり危ないよね
もう少し考えてみます

106:Nana
08/06/02 19:52:03 7iGVZUQ5O
>>103です

>>104サソと確実同じバンドだと思う!

一人だとか関係なく好きな様にマナー守りつつ楽しめばいいよね(´∀`)ありがとう!一人ライヴinドーム仲間が居て嬉しかった。

でも実はそのライヴ大阪の方に行くんだ…今週行ってくる!一足先に参戦した>>104サソを見習って一人でも存分に楽しんでくる!
きっと開演まで時間持て余すだろうから淋しくなったらこのスレ覗くよ(^ω^)

107:Nana
08/06/03 05:46:24 u8cIXob8O
下がりすぎあげ

108:Nana
08/06/03 06:38:40 cX54IYQzO
今日から学校の研修旅行だ…
なんで6日間も団体行動なんだよ…
せっかくの海外なんだから一人で観光させてほしかった…

109:Nana
08/06/03 07:06:55 rDYmfLOiO
>>101
中学の頃から一人で行ってた。
家は都心部から遠いけど、家の最寄り駅からは親に迎えに来てもらって。
今も高3だけど立派に一人好きになりました。

110:Nana
08/06/03 07:22:46 W3J3cJJAO
>>103-104
横から失礼、たぶん自分も同じバンドだw
意外とひとりいて良かった!
ひとりライヴ+ひとり遠征なんで、迷子にならないように楽しむよ(・∀・)

>>108
気持ちは凄く分かるけど、さすがに学生で海外ひとりは危ないから
それで良かったと思うよ。
団体行動で不自由に感じることもあるだろうけど、良い思い出になると良いね。
楽しんできてくださいノシ

111:Nana
08/06/03 08:34:04 hTqeyuogO
うちは遠征ひとりは無理だな

112:Nana
08/06/03 10:34:01 L3smhKk7O
今から一人原宿。
雨降ってるし転びそうで怖いよ…

113:Nana
08/06/03 10:39:56 p2H7tyb0O
今日もドーム行ってきます!
開場近くなったら向こうで合流だからそれまでお一人様満喫しよ。
雨なのが憂鬱だわ…

114:Nana
08/06/03 11:58:24 d9zFq7n1O
初めてのライブが一人遠征だったなー。
高1のときだったけど、よくそんなこと両親は許したなぁと今でも思う。
一人ライブとかしてる人の両親て、けっこう理解がある気がします

115:Nana
08/06/03 12:59:45 sp+qjcE5O
みんな楽しそうで良さそうだけど、今ひとりで~してるとか報告してる人ってお一人様してるってか、寂しがりやだよね

116:Nana
08/06/03 14:12:22 L3smhKk7O
夢中になってる時はいいけど、ランチとかしてると寂しさを感じるwww

本当は寂しがりやなんだな自分。

117:Nana
08/06/03 14:25:32 LmJkHZvcO
わかるなぁ~それ。


ライブ前のひとりごはんとかふとした瞬間寂しくなる。
あとは転換のときとか、開演押してるときとか。
特にマイナーだとなかなかの孤独感www

でも余計な気を使わなくてすむからやっぱり一人がいいな!

118:Nana
08/06/03 14:33:45 v/Pa/H8VO
独り焼き肉に行きたいが…勇気がでないorz

119:Nana
08/06/03 20:45:08 v79UCYdV0
>>118
この前独り焼肉行ってきたけど、結構独りの人多くてびっくりした!
店によるけど、カウンターの席のお店もあるから気兼ねにお肉も焼けるし、勇気を出していってらっしゃいノシ

120:Nana
08/06/03 20:52:38 56aG1zXqO
>>115
それずっと思ってたw
明らかにレス欲しがってる無意味な実況とかね…
まぁそこに突っ込んで荒れるの嫌だから言わなかったけど


おひとりカフェのためにカフェ本買った!
見てるだけで楽しすぎる!!
でも大学で見てたら友達も一緒に行きたいって…

もちろん友達と喋るのも好きだから今度一緒に行くけど
なんか友達と行くカフェと絶対ひとりで行くカフェを分けちゃうな~
ひとり用のカフェは性格悪いかもだけどあまりお客さん増えて欲しくないしw

121:Nana
08/06/04 02:13:23 jxrBWYVkO
昨日の読売新聞にヒトカラのことが載ってたよ
〈気兼ねせずに歌えてストレス発散になる~〉みたいな内容だった
6割が女性らしい
一般的にも認知されて行きやすくなるといいね

122:Nana
08/06/04 21:53:05 bw29xxbPO
ラジオの公開放送に行くのですが
公式サイトにラジオ番組の開始時間と終了時間しか載ってなかったので開始時間から終了時間の間に行けばいつでも見れますかね?
仕事の都合で開始時間には間に合わないし…

123:Nana
08/06/04 21:56:20 kGB6OBCRO
なんで問い合わせしないでここで聞くのかが理解出来ない

124:Nana
08/06/05 15:34:12 fCANMDH+O
昨日からずっとヒトカラ気分だった

映画、ライヴ、スタバは経験あるけどカラオケだけは行ったこと無くて怖いけど、昨日失恋したし今なら何でもできる気がする

堂々としてれば負けないよね…

125:Nana
08/06/05 17:24:57 QNiX9kgwO
今初めてラーメン屋さんにひとりです。



126:Nana
08/06/05 18:59:24 QEoq9bICO
>>119
カウンターがある焼肉店なんてあるんだ!
今まで一人焼き肉行きたかったから探してみようかな。
でも田舎だからなさそうだ。

127:Nana
08/06/05 22:55:04 Pcs7tM2Q0
田舎ってお一人様しにくいよね

128:Nana
08/06/06 00:11:24 mmTiC90mO


129:Nana
08/06/06 10:36:42 ty5TtZZBO
ヒトカラ用カラオケとかできないかなw

130:Nana
08/06/06 15:12:37 Au655jaJO
>>103です

>>110サソも一人ドーム仲間ですか(´∀`)
案外ドームでもおひとりさまが多そうなので安心した!

わたしはついに一人inドームデビュー…!
行きから一人でわっくわっくしてようとおもったのに他の団体で行く友達に連れが遅れてくるって言うから一緒に行こう、と言われてしまった…何かこういうのいやだね(´・ω・`)
行きは何処かカフェにでも寄ってから行こうとおもってたのになあ…

131:Nana
08/06/06 15:16:51 1rugPHifO
今クラスで一人だけど、気合う人いないから別にいい。
無理して合わせるのも疲れるし、
気持ちの整理がつくまでは一人でいようと思う。

132:Nana
08/06/06 15:25:08 PVjw9yONO
中学から高校2年までずっと1人参戦で、高2から相方出来た。
でも相方は卒業と同時に進学して引っ越したから今また1人。
1人って自分の好きな様に行動出来るから気楽だけど、話し相手居ないのは寂しいな…
思い出し笑いしてニラニラしてても誰も突っ込んできてくれないよ…

133:Nana
08/06/06 17:28:54 qu3nDkBBO
一人が気楽で好きすぎて
友達の誘いを用事あるからって断る事多数…
会いたいとは思うけど時間に縛られるのがだるい
この中にも自分のルーズさのせいで
一人好きになった人はいるはず

134:Nana
08/06/06 23:08:14 A5x0y7oRO
>>133
凄いよくわかる!

自分も一人が好きだから友達の誘いよく断ってしまうんだけど
最近束縛が結構キツい友達がいてちょっと悩む


誘い断ったらじゃあ今月バイト休みの日全部教えてとか言われるんだが…

暗い話題でごめん!

135:Nana
08/06/07 05:10:14 bBUt24Gg0
おとといだっけな、なんかのニュースで
結婚しないで一人で生きていく女性についての特集やってた
自分はまだ未成年だけど、やっぱり凄く共感したな

136:Nana
08/06/07 06:52:26 c+YbelSaO
>>131
はげど!

137:Nana
08/06/07 12:13:19 87Afmv30O
わざわざ嫌いな人たちの遊びに誘われたからって行くことないよね。金出して苦しみに行くようなもの

138:Nana
08/06/07 14:10:16 cSXr7HFoO
ヒトカラ来た!

でも受付で一人ですって言ったら「お一人ですか…?」って若干え?って顔された…なんでだろ

139:Nana
08/06/07 14:29:03 AQPNZt0b0
>>137
でもその後に一人になるといつもより幸せでなんか新鮮だよ

今日こそひとりで夜景みてくる!!!!
誰かカポーが見えなくなる呪文を教えてください

140:Nana
08/06/07 20:40:42 I1rEiaUuO
>>134
うわぁ、そういう子無理だわ。
友達だからってそこまで言われたら正直引く。

141:Nana
08/06/08 01:01:16 9tlmwhj/O
>>138
たまに居るよねそーゆー店員さん
一人ですが何か問題でも?って思っちゃうwww



明日フリータイムでヒトカラ行ってくる!
終わったら一人スイーツバイキング\(^O^)/

142:Nana
08/06/08 09:38:56 KSbufu22O
スイーツバイキングうらやましいー!!
来週一人遠征だしその時ついでに私も行こうかなー。
ちょっくらお店探してくるノシ

143:Nana
08/06/08 21:27:39 3OuD2/h0O
>>134
私もだ…一人で遊んだりすると日記に『私には本当の友達なんて居ない』とか延々と書かれる。
友達に私が冷たいと泣きついたり…

怖い…

144:Nana
08/06/08 21:35:22 5gImsvGcO
>>134
私もよく嘘ついて断ってしまう…
断った後凄く罪悪感があるけど。

休みの日は友達と遊ぶより家でのんびりしてる方が楽とか思ってるからなぁ…
本当おばさんみたいだorz

145:Nana
08/06/08 21:37:38 tYb9d8lCO
私も束縛されんの苦手だ
なんかこないだ拗ねられてそれで益々一人がいいなと思った

146:Nana
08/06/08 22:17:42 91hTq1yCO
昨日一人ドームデビューしてきた>>103です

席着いて開演までの時間はちょっと淋しかったけど始まったら関係なかったです(´∀`)
席が上段ということもあってヘドバンは危なくて控えめにしかできなかったけど充分楽しめた!

ただしばらく活休になってライヴないから終わった後涙出てきてそれは一人淋しかったかな…

147:Nana
08/06/08 22:19:05 JDlS36vWO
他県から1人引っ越してきて友達いないから、常に1人だけど気楽でいい♪ヒトカラよく行くよ。自分が行くカラオケは受付で1人の人たくさん見るよ。

148:Nana
08/06/08 22:42:44 OfW23RMbO
今日ヒトカラ行った
受け付けの人が初めて見る人だったが、会話がこんな感じ。

うろ覚えさーせん。

相「えーと、何名様でしょうか」
自「あ、自分だけです」
「…」
「一人です」
「後ろの方は」
「違います、一人です」
「…」
「一人です」
「お友達は後から来られるんですか?」
「一人です」
「わかりました、一名後からいらっしゃるんですね」
「や、来ません。一人です」
「…」
「…一人です。」
「では、お部屋の方は2階の―…‥」

後ろの人に迷惑かけるし恥ずかしいし部屋広いしびびった。


149:Nana
08/06/08 22:53:14 iVCtahTGO
>>148
その店員入ったばっかの人なのかな?
なんか客に対して失礼だね。
そんな風にされたら次から行きにくい…

150:Nana
08/06/08 22:59:29 Y0uCaeSfO
私はライヴは実は1人の方が良い派。今は複数で参戦してるけど、ハコで離れ離れになっていちいち探されたり、「○○ちゃんがいない」とかでいちいち気にするのがめんどい。旦那がハコ行くと必ず潰されそうになるんだ。「大丈夫かなぁ」って気に留めてないといけなかったりするし。

1人いいよねぇー

151:Nana
08/06/08 23:01:26 ZRTo9DJYO
旦那が潰される…?
男なのに?

152:Nana
08/06/08 23:21:11 vyqRMmd50
ヒトカラかぁ…
一度は行ってみたいなぁ…

153:Nana
08/06/08 23:41:42 C6MqstBcO
>>134です
同じような事考えてる人結構いるんだね!
ちょっとホッとした

逆に>>143の方が心配だ…
怖すぎる!!


154:Nana
08/06/09 19:50:29 l90pdV2l0
ヒトカラ行きたいなぁ
昨日アニヲタな友達と二人で行ったけど激しい曲歌ったら
「ふーん、叫ぶんだ(苦笑)」
って言われたししっとりめの曲歌ったら本読み始めて態度あんまよくなかったしで散々だった。
やっぱ一人の方がいいよね

ていうかカラオケでは途中で演奏中止するもんなの?
私の友達みんな間奏の途中で消してくんだけど・・・

155:Nana
08/06/09 20:06:11 W6sMgS3pO
>>154
何か折角のカラオケが気分悪くなっちゃうね。
歌を聴けとは言わないけど、自分がそうされたらどんな気持ちになるか分かんないのかなー。
自分は、歌い終わってアウトロで演奏中止するよ。時間が勿体無いからw
でも間奏で止める事は滅多に無いなぁ。よっぽど「ヤベェこれ歌えねぇ!!」って感じた時くらい。
そういう意味でもヒトカラは気楽でやめられんww

156:Nana
08/06/09 22:49:23 41Omf99v0
いつもは友達と学食でお昼食べてるんだけど、今日は外に出て一人でランチしてきた
初めて入る店だったんだけど、カウンター席が豊富でお一人様しやすいお店だった
なんか今日一日良い気分で過ごせた!お一人様さいこー!

157:Nana
08/06/09 23:34:11 h/xFvxzA0
明日仕事休みだから新曲買いに行くついでにお一人様満喫してくるぞー!
時間あったら初ヒトカラにチャレンジしてみようかな…

158:Nana
08/06/11 20:38:04 MrkFngyYO
一年ちょっと付き合ってる友達いるけど性格合わなすぎて常にイライラするしすぐ怒るからの顔色ばっか伺ってしまう。
だからこの頃移動教室ぐらいしか、かかわらないようにしてたら相手も感ずいたのか微妙な関係になってしまって移動教室の時もずっと無言。
こういう時一人のが楽って思うんだろうけどいざ本当一人ぼっちになるときついんだろうなぁ…
気使わない友達が欲しい。

159:Nana
08/06/12 13:20:12 XPXJej0rO
この前一人で初箱ライブ行ってきた。
不安だらけで死にそうだったけどライブ始まったらそんなの無くなった!
帰りも一人で余韻に浸ってうはうはしてた(*´ω`*)
これからは一人で行くことにしよう。

一人マックとか一人竹下がめっちゃ好き。
ギャ友が居ないから必然的にギャじゃない友達と原宿行くことになるけど、クロチャとか長居できないから辛い。

何をするにも断然一人派。
長々とスマソ

160:Nana
08/06/12 14:57:13 nrHcTRwZ0
この先参戦するライブが何個があるが、
ワンマンじゃなくてイベ多いから一人が若干不安
本命盤のファンにはもう慣れてるし、空気もわかってるけど
他盤のファンはあまり慣れてないし怖いなw

インストも1人で
行く前に手紙書きながら何話すかそわそわしたり、
終わった後にひとりでまったりお茶するのが好き

161:Nana
08/06/12 23:55:45 OBUarRUhO
私は行き一人→会場で合流→現地解散が理想的だなー。
ライブ中はテンション上がってるから隣の人に話しかけられたりも、その場だけなら特に嫌ではないし。
来るもの拒まず去るもの追わずな姿勢で向かってます。好きな言葉は一期一会。
ただ行きと帰りだけは時間を有意義に使いたい!
人と時間に縛られたくない。

こないだ初胎盤一人で行ってきたけど、上記のような感じで自分に合ってた。
転換中とか一人でも案外寂しくなかったな

162:Nana
08/06/13 00:33:14 AtmvI4w80
やっぱ一人だと気楽。気を遣わなくてイイし。
ただ気を遣わない気楽さはあるけど決して無精ではない。
自分って変態だなと思う。ただ見られたいだけだったりするのかな。
所謂ツンデレかもしれない。ツンだけでデレが今まで一度も
ないから何とも言えんが。小生彼女いない歴=実年齢。
しかも三十路一直線。
ライブは勿論映画もパブも飯も出掛けるところはいつも一人。
まあ友人と逝くのは雀荘だけだな。

163:Nana
08/06/13 13:11:20 7c06y0IWO
今遠征で地方に来てる。
まさに>>161の状態!
一人温泉でゆっくりして移動の疲れが取れたなぁ。

一人でゆっくり地方を満喫してから夕方箱の前で『おはよー!』って落ち合うのがイイw

164:Nana
08/06/13 19:36:32 F+p8W8mEO
今日、バイトの面接だったんだ。そして帰りにゲーセンでポップンしてたんだけど、無性にプリクラが取りたくなったんだ。だから人生初の一人プリクラを撮った!!けっこう楽しかった。記念にもなるなwww

カラオケも買い物もランチも全部一人で行動するのがいい。やっぱり気を使わないってのはストレスを溜めないでいいよね。
これからもお一人様満喫します

165:Nana
08/06/15 14:19:20 Tmiygnh+O
あげ

166:Nana
08/06/15 15:58:13 Ph6ATDYeO
>>164
一人プリクラ!
なんか楽しそうだ!!
私も今度やってみようかな!!

167:Nana
08/06/15 16:47:16 RTAZKR9FO
大学受験で一人で東京うろうろしてからますますお一人様ライフに拍車がかかった
一人だと服の試着したりご飯の時に追加注文したりが気楽にできていい

これから新宿ちょっとうろうろしてライブ行ってきます ノシ

168:Nana
08/06/15 23:58:55 L2Ag3jCEO
ヒトカラしてる人達はやっぱ皆都会住?田舎住でヒトカラしてる人いる?
田舎じゃヒトカラ浸透してなさそうでいまいち勇気が出ない…
すごく行きたいんだけどなー

169:Nana
08/06/16 00:04:35 VTqAQjBHO
一人楽だから大好き(´∀`)
バンギャ上がりかけだったけど、今度久しぶりにライブ行ってくる!もちろん一人w



私のバイト先の人達、誰かが誕生日のときはご飯食べに行く、っていうのをよくしてる。
私も最近誕生日で、バイト終わってからお祝いにご飯行こうって言われてるんだけど、
バイト後は疲れてるから一人でご飯かまっすぐ家に帰りたいから断った。
でもお金ない→奢るよ・用事がある→じゃあ●日空けといて、って感じで…
祝ってくれる・誘ってくれるのは嬉しいんだけどなぁ

170:Nana
08/06/16 12:00:59 wnd2g+ZZO
今からヒトカラと一人お昼してくるか!
今日はラーメンにしようかな。

171:Nana
08/06/16 13:15:17 da4lvsxPO
168
田舎だけどよく行くよー
私がいつも使う店は、受付で人数と時間、年齢なんかをノートに記入するシステムで
自分より前に入った人の記入が見れるんだけど、
平日だと半分くらいがお一人様だよー
20代~60代まで幅広い人がお一人様してるから店員もいちいち気にしないよ!


今週は待ちに待った平日休みがあるから初のフリータイムに挑戦する予定!
月2回くらいのペースだったのに、毎回同じ曜日の同じ時間で同じ機種でヒトカラしてたら、必要事項をノートに記入してるうちにJOYの機種の部屋が用意されるようになったw
今度は不意打ちでDAMにしてみようかなw

172:Nana
08/06/16 13:53:04 Y7kWdgC50
今度ライブ一人参戦になった
一人で行ったことなかったけど、本当は一人で気楽に行きたかったんだよね
友達にその盤知ってる人好きな人たぶんいないだろうから(話してるところ聞いた事ないし)
思い切って一人で参戦することになった
楽しみでどきどき
まだあんまり音源聞いた事ないから聞いておこう

173:Nana
08/06/16 23:46:40 qkQkw/iFO
仕事やプライベートでも一人気ままな感じにしているよー。
誰にも邪魔されないし干渉されない分、好きに出来るから。わーい\(^o^)/
また一人でやる仕事を探したりまた一人暮らししたいから物件探してるけど見つからない~。


174:Nana
08/06/17 02:14:32 AtygrtxB0
ヒトカラに慣れて人とカラオケいくのがもったいなく感じてしまうようになった(´・ω・`)
同じ金額で半分くらいしか歌えないから・・・。貧乏性でサーセン
多カラはまた別の楽しみがあるよね。たまには友達誘おう。

175:Nana
08/06/17 20:59:42 fd/2w8IhO
昨日友達とカラオケ行ったんだけど、音楽の趣味が違うから全然盛り上がらなくてつまらなかった
やっぱお一人様最高!!!!
明日くらいヒトカラしてこようかな。

176:Nana
08/06/18 01:16:49 UqhX3ruhO
なんか友達に街とかで一人でふらふらするっていったら、意外~て言われた。
そんなに一人はだめか(#^ω^)
一人でふらふらほど楽しいことはない。
女子高生苦手だけど。

177:Nana
08/06/19 00:09:25 VKvkEibTO
>>176
まだお一人様浸透してないのかな?

私は仕事柄休みが不定期で、中々友達と予定が合わない事が多い。
だから普通に一人でショッピング行くのも平気になったし、時間の使い方が上手くなった気がするよ。

友達と一緒もいいけど、お一人様しないのはなんかもったいないよねー

178:Nana
08/06/20 02:07:08 l+TukmjoO
一人で居酒屋→カラオケきたー
一人でいたいから一人なのに居酒屋でやったら店員が話しかけてくるし酔っぱらいが絡んできてなんだかなぁ
酔っぱらいってうっとおしいだけなのにこっちが冷たくしたら、ノリ悪いとかKYとかさもこっちが悪いかのような言い方するからさらにうっとおしい
カラオケの履歴を自分が歌ったので埋めると達成感あるよな

179:Nana
08/06/21 21:21:08 fSQtCvd1O
>>176
だめとは言われてないのにずいぶん被害妄想だなw
一人が好きだからって他人に敵意向けないようにね

180:Nana
08/06/22 01:47:33 nPamBhGf0
女子高生苦手ってわかる~!マナーなってない奴とか本当最悪
自分ギャっぽい服屋より普通な感じの店行く事が多いんだけど女子高生わらわら・・・
ロフトの化粧品売り場で10人くらいで溜まってテスター使って騒いでたし
まあその溜まってる場所はキャンメイクとかその変だったりするけどねw
へっワタシはもっとランク上のが買えるんだよ・・・なんて思ったりはしませんすいません

181:Nana
08/06/22 12:23:24 Rm2qTYBEO
なんかだんだん女子高生を微笑ましく見てる自分がいる
若いうちに楽しんどきなさいよーって思ってる私は決しておばさんではないはずだ

182:Nana
08/06/22 16:33:48 PBQ5A68Z0
今年26だがまだ現役のつもりだ。ってかメンバーの方がまだまだ年上だよ

183:Nana
08/06/23 12:31:26 w5DXk0DSO
月曜はいつも一人でお昼食べる。
話会わない子と一緒だと疲れるんだよね…

好きな音楽聞いて、携帯イジって、本とか雑誌読んだり好きな事ができるからこの1時間が好きすぎるww

最近ヒトカラとか一人カフェとか行ってないな―…今度時間みつけて行こうかな。

184:Nana
08/06/24 12:23:27 9o6OB5D1O
こちらスネーク、ただ今ディズニーシーに潜入した
リア充なカポーばかりで少々凹むが精一杯楽しんでくる(´∀`)

185:Nana
08/06/25 12:13:29 2n+On60EO
一人ディズニーシーとかうらやましすぎる!!
夏に遠征で千葉に行くから行こうかなぁ。

186:Nana
08/06/25 23:39:42 BzLvt1q5O
9月の2Days 箱羅犬、
一人参戦しようかな(^ω^)
いろいろと、一人で
放浪したいしなwww
家から箱まで遠いけど、
バスとか、タクるとか、
一々、決めんの疲れた。
みんな優柔不断で決まらんし。
スレチならすいません(汗)


187:Nana
08/06/25 23:44:52 2O3HCk6bO
この間初めて1人で
ライブ行った!!
待ち時間とかどうしよう
って考えてたけど
案外1人って好きなこと
出来るし楽だった。

友達と来るとなんだか
気使っちゃうんだよなー

188:Nana
08/06/26 00:11:06 YplKU36fO
あげ

189:Nana
08/06/26 00:26:52 O9hHabLXO
>>186-187
無駄な改行とかお辞め

190:岡田
08/06/26 00:27:47 b5hUXLvVO
>>187
一人楽ですよね。
自分も、今度お一人様
してみようかと思います(^ω^)


191:Nana
08/06/26 00:32:01 b5hUXLvVO
>>189すいません(汗)初心者なもんで。

192:Nana
08/06/26 01:00:06 NAYzoNHmO
一人遠征、余裕だったはずなんだけど…こないだ夜行で高知行ったら、高知駅付近は閑かすぎて、ライブまで一人で時間潰すのかなりきつかった。
午前はカフェ、昼間はブックオフをうろうろして何とか潰したけど。カラオケとネカフェがないと一人夜行遠征が辛いことが分かった。

193:Nana
08/06/26 01:39:17 Q8/Hs/q3O
この前一人遠征したんだが、ライブ終わった後に2~3人の男に拉致られた…
必死で抵抗して何とか逃げられたけどマジで怖かった…
夜の一人行動は危ないよ!!!みんなも気をつけて!!

とりあえず防犯ブザーは持ってた方が良いと思う

194:Nana
08/06/26 01:43:26 dmyyHSORO
>>193
何もされなくて本当によかったね…!

そういう予期せぬハプニングがあると怖いからなかなか遠征に踏み出せないや…

195:Nana
08/06/26 12:09:22 g6lq9W1WO
>193
遠征って地方に行ったとき?


自分デブスだからかんけーねーwwとかつい思っちゃうけど、
どんな事件に巻き込まれるかわからない  世の中だ。

196:Nana
08/06/26 12:50:01 5fG55JD20
秋葉原の事件といい、もう一人だろうと大勢だろうと関係なくなってきてるもんね
安心してお一人様を満喫したいんだけどなあー

197:Nana
08/06/26 12:50:12 ZfCXVM8j0
そろそろセールだ。
カラオケで戦利品を整理しつつご飯食べるのがここ数年続いてるw


198:Nana
08/06/27 14:17:04 al0uJ/f3O
テストおわった!
これから日頃のストレス発散しにヒトカラ行ってくる!


199:Nana
08/06/28 02:31:37 DkbVY5TEO
来月久しぶりにライブ一人参戦してくる!!
ただ対盤だから転換中どうやって時間を潰そうか悩み中…
ワンマン一人は経験済みだけど対盤は初だから少々不安もあったり。
でも本命盤見れるし楽しんでくる!!!!

200:Nana
08/06/28 10:10:32 9Bx9Hv2e0
転換のあいだはアンケート記入がよろし。
或いは物販覗くかひたすら呑むか。



201:Nana
08/06/29 04:09:22 0TSJzrItO
>>193です
>>194
いや…かなりギリギリだったよ…
挿入寸前だったし…

>>195
そう。ちなみに九州の方
身バレしそうだからあんまり詳しい事書けないけど、博多と北九州は治安悪いから気をつけて


202:Nana
08/06/29 14:16:39 Ipv4WKqBO
遠征先にてマックで時間を潰すこと4時間w
そろそろ別の場所に移動しようか

203:Nana
08/07/01 16:46:56 qdWTA8b/O
昨日は会社の研修があったけど
お昼休憩はもちろん一人で食べたけど
中には一人で食べられなくて同じ部署で食べてた女性陣いたよ。(*'o'*)男性陣はそれぞれ一人で食べたけどね。
マジであり得ないよ。
唯一の生抜きタイムだからね。何でもみんなと一緒は嫌だよ。
こないだ高校の同級生がうつになったんだってさ。
理由は物事を自分で決められないんだって。
近場のコンビニやスーパーや
遠くてデパートなどは母親と一緒じゃなきゃ嫌だって。
それもマジであり得ないよ。
お一人様の楽しさ知らなさ過ぎるから可哀相だよね。


204:Nana
08/07/01 18:23:43 81Xbd52eO
>>203
友達がうつになったって事はちゃんとした病名があるんだよね?
病気の事馬鹿にしてるように聞こえる。

それにお昼に友達と食べるのが楽しいって思う人だっているし、>>203さんが強制させられてるわけじゃないんだからそういう言い方ないと思う。



ちょっとスルー出来なかった…

205:Nana
08/07/02 01:20:22 xxkp5MYh0
>>203

>お一人様の楽しさ知らなさ過ぎるから可哀相だよね。

そうは思わないけどな 。あなたが何でもみんなと一緒は嫌って言う様に
誰かと一緒じゃなきゃ嫌って人も居るだろうし。
大勢で居るのが楽しい人はお一人様に対して
「大勢(複数)の楽しさ知らなさ過ぎるから可哀相だよね。」
って思うかもしれないし。

スレタイ通り、自分が「気楽」「気ままに」一人を楽しめてるなら
それでいいじゃない。

206:Nana
08/07/02 01:34:03 0Wj9trx3O
>>203
会社の研修だからこそ、じゃない?>みんなでごはん

仕事って、嫌でも周りの人とコミュニケーション取った方が、後々自分に帰ってくるものは大きいよね


話し逸れた
あくまで一例ね

207:Nana
08/07/03 00:49:41 07cx8b1V0
夜バスにて 一人遠征 席つけば
  隣が友人 「偶然だねっ☆」orz

  ─ヒトリスキー 心の一句

208:Nana
08/07/04 20:15:16 5zGv/PQhO
>>203
本当に社会人?

あなたみたいに他人や大勢で行動する人を馬鹿にする人に社会人名乗ってほしくないな。
あなたの言ってることは人として最低だよ。



スルー出来ずごめんなさい。

高校卒業したら一人遠征の許可親にもらうつもりだから、
それまで受験勉強頑張る!

209:Nana
08/07/05 18:32:24 w7LJs8RHO
回転寿司にも一人で行ける?

210:Nana
08/07/05 21:34:00 Q23xGXVNO
203さんは強がってそう書いたのかも知れないよ
私も学生の頃は
適度な団体行動が羨ましいと思いつつ
強がって1人でいたよ
二十歳過ぎて適度な団体行動の良さも分かってきたしお一人様の良さも分かるし価値観は人それぞれだからね
無性に誰かといたい時もあるし無性に1人になりたい時もあるし
人間関係は難しいですよね私はこの板のおかげでお一人様する事を勇気づけられました。
1人でも団体でも時間を有意義に過ごせたら良いですね

211:Nana
08/07/05 21:43:39 FaoszyRjO
>>209
回転寿司はかなりハードル低い方じゃね?
むしろお1人様歓迎なような。

212:Nana
08/07/05 21:43:44 HP/ws6aHO
あした一人遠征してくんよ。高崎なんだけど、楽しみだ!

213:Nana
08/07/06 01:36:01 /bJmt4tkO
203についてはさ、一人が叱ってあげたらそれでイイじゃん。
言いたいのは分かるけど、よってたかってで見苦しいよ。

214:Nana
08/07/06 02:47:54 +6IZy1YcO
>>213
で、あなたが話蒸し返してどうするの。

215:Nana
08/07/06 02:53:06 /bJmt4tkO
次から気をつけられるように助言したんだよ。
蒸し返すっていう程時間もレスもないしね。

216:Nana
08/07/06 12:25:05 +6IZy1YcO
うんそうだね。

で、この話題終了でいい?
次のお一人様トゾー

217:Nana
08/07/06 17:22:18 pgsynGKuO
久しぶりにミスド満喫中

あきらかドーナツ小さくなってるw
クーラー効き過ぎて寒いけど居心地いい

218:Nana
08/07/06 20:46:58 dF/bdHNL0
>>212
高崎は私もよく一人でいくよ!
今日夕立あったけど、大丈夫だった?

しばらくお一人様予定がないorz
会社の飲み会前にヒトカラ行って、羞恥心マスターしなきゃ

219:Nana
08/07/06 23:37:15 Kxzf4QlkO
今日久しぶりに一人帰宅
ちょー楽ー
本読めるし最高

220:Nana
08/07/07 00:39:53 v/NYcsRVO
明日、1人マックで3時間くらい暇つぶさなきゃならないんだけど何しようかなー。


221:Nana
08/07/07 00:57:35 2/ncmdSO0
一人遠征したいのに親に止められる
もう大学生なのにな…

222:Nana
08/07/07 14:54:10 Feci/6dMO
>>221
いくつになろうが女の子の一人遠征を心配しない親はいないよ。
しっかりと行き帰りの交通手段、泊まるホテルの住所なんかを親に教えれば納得してくれると思う。
私も今年大学生になってやっと遠征許可が出た!


今日は急遽エリアに参戦!!
自分にとって対盤神すぎるからめちゃくちゃ楽しみ。

一人だと自由にライブ決められて好きだ!!!

223:Nana
08/07/07 16:22:44 nbK6zSx7O
雑誌とか本とか勉強道具とか持ってけばあっという間に3時間経つ。
端の席選べよ

224:Nana
08/07/08 21:06:08 I5WAcWrw0
一人旅とかすると、自分が写った写真なかなか撮れないよね
せめて部屋で自分撮りくらいだよね、しかもケータイで
友達とかと写真撮りあうのもまた楽しいもんだなとも思うよ
でもやっぱり度を越したマイペースの自分は旅行は一人がいいかなw

225:Nana
08/07/10 23:25:25 8lFe3QN+0
>>224
あぁ、わかる
せっかく有名な観光地行っても風景写真ばっかりになってしまうのがちと寂しかったりする

でもやっぱり度を越したマイペースの私も旅行は一人がいいかなw

226:Nana
08/07/11 03:04:06 Nh0fOPVRO
Google検索急上昇ワードに「ヒトカラ」

227:Nana
08/07/11 08:49:10 bIpP6OUrO
朝から一人吉野家。
おーいしー!!

228:Nana
08/07/11 10:37:23 tt1KyPXXO
昨日ヒトカラ行ってきた。
久しぶりにシャウトしまくって気持ち良かったー!
次はいつ行けるかなー

229:Nana
08/07/12 21:43:31 BlBvH3FuO
ファンレターをカフェで書きたいけど、周りの人に迷惑かな?
駅ビルのスタバにしようかショッピングモールのスタバにしようか
駅前のミスドにしようか
悩んでます。

230:Nana
08/07/12 21:50:03 v25w4a3g0
一番人が少ないところがいいと思う

私はケンタが人少なくてまったりしてて好きだな

231:Nana
08/07/12 21:52:02 tgalDZLkO
一人でメイド喫茶よく行きます
変じゃないはず

232:Nana
08/07/12 22:39:53 CgTDkJ4DO
>>229
迷惑ではないと思うよ!
私の場合ショッピングモール内のスタバかな。

233:sage
08/07/13 00:05:27 Xb7jDVjg0
今度8月に一人でワンマン行ってきます
初めて行くワンマンですし、その5日前が初ライブ参戦で、行けるかどうか心配何ですけど、頑張ってきます!
でもライブに一人で行ける方はすごいなって思います。

234:Nana
08/07/13 01:16:40 93MGmMoAO
>>231
あれ…私がいる…

235:Nana
08/07/13 11:09:29 u1Fwu2CS0
>>233
私も8月に札幌までフェリーで一人遠征だ、もう自信なさ過ぎるw
でも一人ライブ楽でいいよ。一人ならではの解放感と緊張感と言いますか、中毒んなる
お互い頑張ろう!

236:Nana
08/07/13 11:35:39 RKh03vuhO
233です
>>235さん
フェリーで札幌って凄いですね!
自分は隣県に行くだけなのですが凄く不安です。
でも頑張って1人ならではの楽しさ味わってこようと思います!
場所は違えど仲間がいて心強いです
お互い頑張りましょう

237:Nana
08/07/13 20:53:10 pynd1e/EO
>>230
わたしもケンタ好き!
大学からすぐ近くにも関わらずなぜか良くも悪くもガラガラだから、
授業ない時とか課題やりたい時とか
隠れ家的なかんじでよく行くw
しっかり食べれるし(*´∀`*)

238:Nana
08/07/14 10:45:34 eSXJA1UhO
前に一人でご飯食べに行った時、テーブル会計済ませた後にスタッフさんが出口まで送ってくれた

友達と行った時は送ってくれなかったからなんか嬉しかったよ


239:Nana
08/07/14 17:37:37 N6qflK28O
前から結構おひとり様好きだった割にはヒトカラ行った事無かったんだけど、このスレを見て勇気をもらい先日ついにヒトカラしました!
急に思い付いたから一時間だけだったけど、終わった後はかつて体験した事のない爽快感がありました。
今度はたっぷり時間とってから行こう♪

240:Nana
08/07/14 21:30:49 Yb2pkPMtO
229です
月末、ショッピングモールに行くのでその時、スタバで書きます。
ドキドキだぁ

241:Nana
08/07/14 22:31:31 HYMntp4lO
今月の始めに初ひとりライヴ行ってきた!
ひとりライヴめちゃめちゃ良いね!!後ろでまったり見るつもりがいつのまにか暴れてたwwすっかりひとりライヴの虜になったよw
奈良だったんだけど、電車からみえた平城京?がめっちゃ綺麗だったから涼しくなったらひとり観光とかしたいなー

自分今高1なんだけど今まで行きたかったヤツひとり不安だからって行かなかったのをめちゃめちゃ後悔してる…

242:Nana
08/07/15 00:34:54 aPMJWRQAO
一人で買い物に行くと店員さんに声かけられやすいね。
ちょっと前までは嫌だったけど、最近は接客してもらう事が多い。
前より余裕もってお一人様出来るようになったからかな…

良い店員さんに接客してもらえると充実した買い物が出来るし、楽しさが増えた!

243:Nana
08/07/15 14:28:46 p/AnYx9pO
買い物して1人ランチ中
1人楽だー

244:Nana
08/07/15 15:47:27 5+pDNq9/O
私も今お一人様中!
開店と同時にヒトカラ3時間して、お買い物して今はロッテw
学生多いかと思ったけど意外にお一人様多いみたいだから静かでゆっくりできる。

245:Nana
08/07/15 19:21:39 jYDCY3xuO
今月最後の土曜日に一人でライヴ行くんだ!!某野音だけど、他にもお一人様いらっしゃいますかね??

246:Nana
08/07/16 19:27:54 aS1fLM/4O
皆さんは遠征の時ってどこに泊まっていますか?
8月に人生初の遠征(しかも一人)をしようと目論んでいて、夜は満喫にいようと考えているんだけど…

247:Nana
08/07/16 20:03:17 KAvE29IKO
私は体力に自信がないから、遠征では新幹線利用でホテルに泊まってる。
やっぱりライブで疲れてるときはゆっくりベッドで寝たいし。
旅行会社とかがやっている、新幹線とホテルがセットになってるプランは案外安かったりするよ。
勿論、夜バス使用で漫画喫茶に泊まるのが一番安いだろうけど…

248:Nana
08/07/17 17:58:40 Wddg69fOO
初遠征でネカフェはあまりオススメできないかな。
慣れないことばかりで疲れてる体でネカフェに行っても、しっかり休めなくて辛いよ。

249:Nana
08/07/17 19:14:42 Z0c7vv9yO
最近1人マックで、バーガーだけ注文したりポテトだけ注文したりするんだが、何故か必ずお持ち帰り仕様で渡されるw
いや、持ち帰るなんて一言も言ってないし、店内で食べたいんですがwww

250:Nana
08/07/18 14:31:20 YGv16LTpO
マックでは必ずどったか聞かれるな
だけど今まで逆を言われる事が多かった


遠征はホテルか友達の家に限る

251:Nana
08/07/19 14:09:39 OCBt3GdbO
ヒトカラ行きたいけどなんか怖い。
受付とか隣の部屋とか怖くね?

252:Nana
08/07/19 16:01:19 7UQ0iEheO
最近1人でいる方がテンションが高い。コミュニケーション力がないせいか誰かと一緒にいると心から楽しめないし…

253:Nana
08/07/19 17:30:27 VLNBu19aO
>>252
同意
一人で音源聴いたり雑誌やDVD観たり、最高に楽しいんだ。
周りは趣味が違うから一緒にいても楽しめない。

最近独り言が多いんだが…

254:Nana
08/07/19 17:33:47 VLNBu19aO
sage忘れたスマソ

255:Nana
08/07/19 18:10:47 gyFPL3nwO
1人でプラプラ散歩するのが好きだな。あと、セール1人参戦とか。
1人のが楽だし、好きな所あっちこち行けるから。
これは1人行動好きっていうか自分勝手なだけなのかな??
よく分かんないけど最近1人の方が楽だと気付いた。

256:Nana
08/07/19 20:39:12 AoW+v5rPO
昨日1人ライヴ予定だったんだけど、友達も行くって言って一緒に行ったんだが
待ち時間も何喋っていいか分からないし、自由に動けない分いつもより疲れた
やっぱり1人ライヴはいい

257:Nana
08/07/19 21:15:08 wtCdXty6O
今日ラフォーレのセール一人で行ってきたけど、カオスすぎて友達とじゃ絶対無理だw

258:Nana
08/07/19 22:32:19 Q/LSiC7hO
>>257
ラフォーレのバーゲンは友達と行くなー
一緒に行っても入った瞬間に別行動するけどね。
時間決めて〇〇に集合!って感じで。
自分の事で精一杯だから友達の事気にしてられないよw

友達とわざわざ行くのは買い物終わった後ゲットしたやつを見せあうのが楽しいから。
ライブもこんな感じで行けたら楽しいだろうな…

259:Nana
08/07/19 22:59:07 wiI/aN+J0
>>258
すごいわかる!
ライブ中は個別に行動したい
ライブ終わったらお互い感想いいながら帰りたいw

260:Nana
08/07/19 23:17:06 0bjfDLeQO
>>252
私もだor2

261:Nana
08/07/20 13:24:25 3u5vDwyWO
某和盤の影響で、とうとう長野の某宿場町まで一人で来ちゃったよ。

いい町並みだ。

262:Nana
08/07/20 13:59:02 m0cY/HYl0
さ、今から一人でお出かけしてくるよ
面白いと噂の本命盤DVDやっと買える!

263:Nana
08/07/20 15:27:20 nVHTA+P7O
>>251
私もそうだったけど、シダとかメジャーなカラオケ屋じゃなくて、意外とみんなに知られてない、街の片隅にあるような昔ながらのカラオケボックスみたいな所だと気が幾分かは楽だよ。
自分はヒトカラの時はレンタカーのついでにカラオケ屋やってる所を愛用してる。
受付の兄さん達も淡々としてるし、持ち込み制だから会計時とトラブル時しか店員と触れ合わないから気が楽。
長くなってごめん‥。

264:Nana
08/07/21 00:58:20 cLtG/cvuO
たんぱん

265:Nana
08/07/21 15:26:18 jvUT+mJkO
朝からヒトカラ行って色々歌ってきた!!
天城越えとか津軽海峡・冬景色とか普段歌わないから楽しかった!
帰りにTSUTAYA寄ってコナンとDMCの漫画借りてきた(*´∀`*)
やっぱ一人だったら気が楽だなー


266:Nana
08/07/21 21:12:17 9feMrPpxO
>>261
是非番傘片手にあさきゆめみし口ずさんで欲しい。
ああ羨ましい!

267:Nana
08/07/22 00:47:40 JRzjolclO
ヒトカラ、一人居酒屋は普通になった
あとは一人ボーリングくらいできればな

268:Nana
08/07/22 03:43:36 Hd8fZnniO
一人で外食とかってどんな格好してる?
私普段から派手めな格好だから大人しい格好がよくわかんないorz
それとわざわざ着飾ったりするもんなの?

269:Nana
08/07/22 08:23:16 e3R8s8zoO
私一人も複数ん時もロリだよ

270:Nana
08/07/22 09:21:18 oM/V+MGMO
私もロリで行く
ロリのほうがお一人様しやすいのはなんでだろう

271:Nana
08/07/22 11:50:19 R7HBDo5iO
お一人様のロリやパンク
大好きだ!
ロリやパンクは大勢でいるより一人の方がなんか素敵

272:Nana
08/07/22 12:57:06 XcAyah1LO
ポニョ見にきてるんだけどちびっこがいっぱいww可愛い
今日はCDもDVDも雑誌も買えたし大満足だ。


上映まであと一時間…暇orz

273:Nana
08/07/23 22:23:26 UakDsaPI0
ライブとか友達と行く場所被れば一緒にチケ取ったりするけど、
別に1人で北海道や九州遠征でも平気。1人で海外半月ぐらい行ったりもするし。
歩くの速いから普通の女子の速度に合わせると疲れるんだよね。


274:Nana
08/07/24 01:55:07 plmbJ6U40
今日もお一人様してきた
一人で映画見に行きたいなー。

275:Nana
08/07/25 12:15:31 LrTNPPE1O
お一人様で原宿ぶらぶらしてきた。今は一人回転寿司。うまい。

276:Nana
08/07/25 13:56:44 fm/HfPE2O
ひとり動物園してきたよ。
教育の勉強してるんだけど宿題でいろんな年代の子ども観察してレポート書くってのがあって、動物ついでに子ども観察してきたw
結局どうぶつばっかり楽しんだが。
しかし動物暑そうだったなあ。私もバテたわ。
かつてパンダがいたとこにレッサーパンダがいたよ。

277:Nana
08/07/27 01:52:12 41bGSlx10
一人が好きすぎて、買い物・ライブはもちろん
普段から何も無い日は家でスローライフを楽しんでいたら
友達から連絡も余り来なくなり、しまいには接し方に困り
自分からも連絡が事務的なメールしかできなくなってしまったorz



278:Nana
08/07/27 09:40:12 APPbadGUO
ヒトリ バーゲン リリースイベント ライブ ショッピングモール ドトール アメ村
って思い出せばだすほどヒトリww
ヒトリバーゲンは買いたいものを的確に短時間で買えました。
タイムセール品に目をくらませずに頑張るのがコツです。

友達いないだけやんって、ヒトリで突っ込んでみる・・

279:Nana
08/07/27 11:28:21 lWboP5FcO
漏れも友達いないだけw

自由行動お昼だけ一緒みたいな感じで一緒に遊べる人いねーかなとか妄想。

280:Nana
08/07/27 15:29:45 TvkXqlSLO
久々のお一人様中。抹茶クリームフラペチーノうまいー

281:Nana
08/07/29 09:57:13 CvcZuwFtO
渋谷が大変に一人参戦してきます(・∀・)ノシ

目当て盤2バンドくらいしか無いし、長時間だから最初は連れ探してたけど、
タイムスケジュール発表になったら、一人の方が自由に動ける気がした。

当日の状況と気分で、他のバンドも見るか、目当て盤が出る箱に居座るか、外で休憩するか、気ままに楽しんできます(*´∀`)

282:Nana
08/07/30 04:07:38 udpLAoP7O
昨日初のヒトカラしてきたよ!すごく楽しくてほんとハマりそう
店員さんも気を利かせたのか奥の部屋に案内してくれたしw
5時間歌って流石に疲れた…
99点を7つもとったどぉー!あと1点がどうしてもとれない…

283:Nana
08/07/30 11:16:08 jm7pTUHl0
受験生でほぼ毎日塾に通ってるんだけど
友達と行くと喋っちゃって勉強できないしやたら休憩しちゃうから専ら一人で通ってる私
一人は楽だし好き(スタバ、ドトール、ミスド、ヒトカラ、ショッピング経験済み)だけどこれで落ちたら可哀想w

284:Nana
08/07/31 22:18:48 I918F0JgO
ただいま一人露天風呂中w
てかホテル、ツインルームに一人料金で泊まれた
かなり広い
嬉しい!

285:Nana
08/07/31 22:30:22 /G3atqddO
>>283私も受験生!!

塾では無いんだけど、教室がうるさいし友達と喋ってしまうから1人で黙々空き教室で勉強してる。
話かけづらい人だと思われてるかもなあ…
これで頭がよければカッコイイのにorz落ちたら本当ダサイww


286:Nana
08/08/01 04:20:35 aC3wc/RMO
>>283>>285
受験頑張れ!!一人で黙々と頑張っているのを、神様は絶対に見てくれてるよ。

>>281
私も渋谷が大変、一人参戦
一人だから、気を使わずに見たい盤見れるし休憩もとれるし今から計画たててワクワクしてる!
お互い当日は楽しもうね!


287:Nana
08/08/01 05:58:14 2poytlWwO
>>284
3月にあった!

288:Nana
08/08/01 11:58:24 4cT852Xd0
今度一人で名鉄ポケモンスタンプラリーやってくる!
親子連れには負けないんだから

289:Nana
08/08/01 17:50:14 IkxaDtrU0
この間一人遠征してきました
ガラガラの特急に揺られ一時間。涼しくて静かで快適だった。フンパツした甲斐あり

290:Nana
08/08/01 23:21:52 U/Sz5K+dO
今月初めて一人参戦します!
カラオケ、カフェ、レストラン、ショッピング‥
一人済みだけど
ライブは初めて
みんなさんの初めての一人参戦の感想を聞かせてください

291:Nana
08/08/02 01:03:53 wHMhhuRK0
最初は O-EAST で某バンドのワンマンだった。しかも FC 限定ライブ。
野郎が両手で数えるほどしかいなかったが始まってしまえば
そんなこと気にならない。

映画も飯も一人じゃないと厭だ。周りに合わせるつもりもないし
周りと意見が同じでも異なってもそれがどうという訳でもない。
その場の雰囲気は楽しむけど楽しむのは自分だし。話し掛けられたり
すると気が散るのも厭だ。

292:Nana
08/08/02 15:21:52 kZQV1vnp0
夜一人花火するー
夏の風物詩楽しみだー

293:Nana
08/08/02 22:13:22 OaHY4jMq0
>>290
初めての一人参戦はホールだったよ。
会場も初めて行く所だったから事前に下見して、当日はのんびり行った。
凄く不安だったけど行っちゃえば、何の問題も無かったよ。
ライヴ自体も凄く楽しかったし。
なんでもっと早く一人で来なかったんだろうと思ったほどw

今じゃ友達も社会人で、
一緒にライヴ行きたくても休みが合わないから大抵一人だけど、
たまに隣の人が話しかけてくれたりするから、別に苦じゃないし逆に面白いw
待ち時間は人間観察してると面白いよ
この手のジャンルは特に服とか髪とか面白かったりするしね

294:Nana
08/08/04 16:27:40 iIdH3WhHO
一人で飲食店の店内に入ったときに和民や白木屋などの居酒屋は
スムーズに好きな席に座りたいのにやたらと待たされるね。
好きなときに好きな席に座ってせせこさと食べたいからさ。
私は仕事以外は一人でご飯が食べたい。
そうそう夏過ぎてくんないかな。
友達や彼氏のいない人間にしていたから苦痛だからさ。


295:Nana
08/08/06 20:31:20 U68tux56O
友達とオープンキャンパス行ったらやっぱりちょっと疲れた…
協調性も必要だと思うから少しくらい我慢しなきゃなあ

合格したら一人暮らしだし!!早く一人ライフ満喫したい!!

296:Nana
08/08/06 20:46:26 Oy5PiuvKO
私も1人暮らしを夢見て勉強してるよw
どんな家に住んで、どんな生活をして、とか日々妄想してはニヤついてる。

297:Nana
08/08/06 20:57:03 nUfI8li10
誰か一緒だと動きが制限されるし、行きたくないのに強引に連れて行かされるとかもう沢山


298:Nana
08/08/06 23:54:26 XOyxfPPvO
今月下旬に一緒に遠征する予定だった子にドタキャンされた/(^O^)\

学校の関係でライブ行けなくなるのは仕方がないけど、高速バスの料金もう払っちゃったのにorz
もともと自分一人で行くつもりだったのを、一緒に行きたいっていうからチケットも高速バスも取ってあげたのになあ
授業なんてさぼりなよと言いたいけど本業は学生だからそうも言えない
他の子誘っても急すぎて遠征は断られちゃうし…

誰かと一緒にってこういうこと起きると面倒だよね
やっぱりライブは一人で行くものだ…

299:Nana
08/08/07 14:31:28 qHTltT5sO
>>298
バスやチケ代は返してもらえる?

なんか友達と遠出すると
迷子になったり電車間違えてイライラするのに
一人だとびっくりするぐらい
スムーズに到着する自分にびっくり

300:Nana
08/08/07 23:58:56 WxxS9t8A0
>>298
今月下旬なら、バスはキャンセルか払い戻しが出来るんじゃないか?

301:Nana
08/08/08 01:27:34 E6yIf0zc0
ライヴは友人(遠方に住んでる)と行くけど
メールとかはあまりしない。
先日一人で2DAYSライヴ行ったりしたけど楽しかったな。
なにより気を使う必要が無いからね。

302:Nana
08/08/08 22:36:11 5Xt60CHJO
こないだ一人で相撲巡業に行って来たよー。(^-^)
周りは年長者がほとんどなのとチビッコたちが多かったかな。
人のことを気にせず集中して見れたし
人気力士をマイペースで応援することが出来たかな。
巡業を見たあとは喫茶店でナポリタンを食べたよ。おいしかったよ。(^-^)


303:Nana
08/08/09 17:16:58 ui3r3WvuO
一人で図書館で勉強した後今一人ミスド中!!
お子様連れ多くてちょっと騒がしいけどまたーりできる

夏休みの間にあとどれくらいお一人様できるかな…

304:Nana
08/08/09 19:00:32 SvOPZ7jn0
汁そば食いてぇー…

305:Nana
08/08/09 19:15:28 f3odsjToO
この一週間でネカフェ、ヒトカラ、一人映画、サイゼに行って来た(´ω`)

やっぱり元一人族なので一人いいねヒャッホイ!

この時期はネカフェにハマッてるんだけど私の行く所は時間ごとにフリーフードがあって、かき氷とかドーナツとかスープとか食べまくってるw

適度に涼しいし飲み物とアイスは取り放題だからやめられないw
私的にはパック料金(3時間1000円が平均だと思う…)がオススメかな

306:Nana
08/08/09 20:09:14 fEzCizj10
>>305
ひゃっほいw
ネカフェいいね

307:Nana
08/08/10 11:01:57 eLUYr1QjO
お一人さましたいけど、知り合いに会いそうでなかなか実行出来ない

308:Nana
08/08/11 00:28:42 de9zoj4fO
age

309:Nana
08/08/11 05:26:53 lsC/8BMhO
>>290
亀でごめんね
私は今の本命盤のライブ初めて行ったとき一人参戦だったよ
ホールとはいえV系のライブ自体初めてだった
でも楽しかったよ
頑張れ

310:Nana
08/08/11 09:35:13 z0E3kwus0
ここのスレのやつ、「一人が好き」って言い訳つけてるけど
本当は友達いないから一人なんだろ?

私だけじゃない事を願いたい

311:Nana
08/08/11 12:36:29 fVuIZXF/0
>>310
>>1

312:Nana
08/08/11 12:59:13 UguQvbwH0
>>310
ことし26のの電気系技術の野郎だけど,休みの日に友人とすることなんて
麻雀しかない。ヴィジュアル系ライブなんかに誘える奴はいないな。
会社の同期を除くと友人というのは麻雀の面子かゲーセンで会う奴しかいない。


313:Nana
08/08/11 18:48:00 YrcXd99XO
>>310
そうとも言う

314:Nana
08/08/12 00:46:58 5S27EbQ6O
今年もひとりフェスしてきたぜ!すごく楽しかった!

315:Nana
08/08/12 10:39:32 45ZL3IcEO
これから久しぶりにヒトカラしてきます!
移動時間ひまだから頭の中でセットリスト作ってる!超楽しみだ!!!

316:Nana
08/08/13 15:24:17 in8QcARTO
部屋の近くに地元で有名なお菓子屋さんの本店があるんだけど
今そこで一人でソフトクリーム食べてる。冷え冷えンマー
流石夏休み、いつもの平日のこの時間の5倍近くの人がいるわ

317:Nana
08/08/14 22:24:13 Mhf5BmQr0
明日一人でコミケ行くwwww
テラ楽しみwww

318:Nana
08/08/15 23:38:13 F6wURPhpO
明後日一人でオープンキャンパス!
ライブの一人参戦より緊張するww

319:Nana
08/08/16 00:08:24 U+roi30xO
一人最高w
口下手で沈黙が続いて間がもたないw

320:Nana
08/08/16 10:12:56 cYmrCv1NO
初お一人様カラオケ行ってくる!
滅多につけれない採点つけて練習するんだ!

新宿だと何処が入りやすいんだろう…店員さんの目が激しく気になる(´;ω;`)

321:Nana
08/08/16 18:51:52 X5bV7NjdO
いいないいなヒトカラ。
学生が夏休み中は自重しようと思って7月頭に行ったっきりだから夏休み終わったらまた行きたいなー。
夏休み早く終わってしまえ(^ω^)

322:Nana
08/08/17 10:29:54 ZwZ7wz4I0
ロイホでお一人様&勉強してくるー
いつも空いてるし大丈夫だよね(´・ω・`)

323:Nana
08/08/17 12:57:35 j4AH9WqV0
>>310
このスレの住人は確かに友達付き合いうまくないのかもしれない。
でもそこで一人を楽しむっていうのは一つの選択なわけだからね。
無理矢理人に合わせてとりあえず浅く広くやってる奴に比べればここの住人は立派

324:Nana
08/08/20 19:24:11 CGP7jLg7O
なんか近くでお祭りやってたから焼鳥と豚串買ってきた(・∀・)
お家帰ってご飯にしよーっと

325:Nana
08/08/21 09:40:54 D/kjzbL/0
焼き鳥、豚串いいなあ…おなかへってきた

昨日は好きなバンドの音源発売日だったから、音源買いに行くついでに一人でお買い物してきた
一人で自分のペースで服とか見てまわるのが好きだー

326:Nana
08/08/22 12:08:57 8KBtgz6uO
>>320
何処のカラオケ行ったの?自分も今日新宿でヒトカラしようと思ってたw

327:Nana
08/08/22 23:11:15 +FE3I1SA0
昨日初めてヒトカラしたんだけど、めちゃ楽しかったー!
病みつきになりそうw
みなさんはだいたい何時間くらい歌ってますか?

328:Nana
08/08/23 06:25:46 j5vJnqdM0
今日美容院いく

その後記念に一人プリクラする予定w
ブーツも欲しいしwktkだw

329:Nana
08/08/23 14:42:49 TuT/T1ZaO
亀だけど、
>>299さん、>>300さん気にかけてくれてありがとう
>>298です


あの後相手の子にgdgdされちゃって、バスのキャンセルもできず譲り先も見つからず当日になってしまいました
全額払ってもらうけど、空席をつくってしまったことが申し訳ない…

しかし一人遠征楽しすぎるw
お土産とか自分のペースで見れて気儘で癖になりそうだww


330:Nana
08/08/24 16:29:33 QgUo32Nd0
これからヒトカラしてこようか考え中。

お金無い時は一人行動のが自由で楽だなー

331:Nana
08/08/24 20:29:50 nDGFY/qc0
この前友達と二人で買い物してきたけど、やっぱり買い物は一人の方がいいなぁ
相手を気にせずじっくりお店を見れるし…

なんたって気楽だww

332:Nana
08/08/25 09:56:18 aS82DK9ZO
さてと、着替えてショッピングしつつサイクリングしてくるか~

333:Nana
08/08/28 14:55:18 eCsZxrGCO
ヒトカラ好きだけど
やっぱり気になるのが監視カメラ

個室ではギャアギャア暴れてるのに部屋を出た瞬間
何事もなかったかのように大人しくなる

見られてたら恥ずかしい
てか絶対見られてるし!

334:Nana
08/08/28 21:05:17 nlS+RcntO
今ひとり喫茶店してる
十時まで勉強したら帰ろう

335:Nana
08/08/29 13:30:11 hDV4QwtaO
一人ショッピングの時、ランチは何にしようかなって考えるのが楽しい。


だが物凄い方向音痴なのである意味一人行動はキツい\(^o^)/
実際今遭難している/^o^\

こ…ここはどこだwww

336:Nana
08/08/29 18:56:31 XYe1OXenO
今一人ミスドしてるんだけど隣の親子の女の子が可愛すぎて参る
「おいちいねー(*´∀`*)」っておま…
そして今すごいその子に見られてる
超見られてる
ああもう食べちゃいたい

337:Nana
08/08/30 00:23:23 LZF4xmKH0
>>335
すごいよくわかるw
私一人行動が好きなのに極度の方向音痴だから
初めて行ったところだと必ず1回は人に道を聞く

結局335さんは大丈夫だったのか

338:Nana
08/09/02 08:31:52 bmNV1zYv0
ヒトカラ好きなんだけど夏休み中は人が多そうで
なんだか行き辛かった
今日は行ってみようかな


339:Nana
08/09/02 17:15:10 uRGJ/4mr0
>>336
漏れもそんな可愛い子に遭遇してみたいなあ
いつも馬鹿親と糞ガキばっかでorz

340:Nana
08/09/03 09:09:31 VRAodo/XO
じいちゃんばあちゃんを
パスタ屋に誘ったけどやはり気乗りしなさそうなので
1人で行こうか迷ってる

341:Nana
08/09/06 17:03:46 FjfKxsl2O
スタバでコーヒー飲みながらアップルパイ食べて読書…。
最高の至福の時だ!

ちょっくらヒトカラしてお腹すかせてから
ラーメン食べて帰ろうっと。

342:Nana
08/09/10 17:49:26 pnx2Jln7O
最近友達と約束して買い物とか行くのがめんどくなってきた
原宿なんて行きたい時にフラッと行って買い物してるよ…
時間に縛られないし一人は楽だ

343:Nana
08/09/10 18:19:13 yRx3TwRpO
今からお一人様で映画見てくる!!
久しぶりでちょっと緊張…

344:Nana
08/09/13 11:23:03 xJPNSAXkO
下がりすぎなのでage

お一人様したい



345:Nana
08/09/13 12:49:06 +7GfRl510
いつも一人で行ってたカラオケにこの前行ったら、
「当店お二人以上からなので・・・次回からお願いします。」
とか言われた。

なんでいきなり・・・

346:Nana
08/09/13 13:07:51 GBu25REFO
キリストンカフェとかヴァンパイアカフェに一人で行ったことある人いる?
この辺のカフェは一人だと行きづらいって聞いたから行くの躊躇ってる…

347:Nana
08/09/14 02:01:10 EjSaV9kbO
>>346
カフェっていうよりテーマ居酒屋?だから、1人で来てる人はまず居ないよね。

ゴスな雰囲気なバーや喫茶店って都内にないかな?

348:Nana
08/09/14 06:25:35 bz0vO41YO
>>310
まぁ友達いないのは確かだがww
友達付き合い自体を面倒くさいと思ってる=独りがスキ

349:Nana
08/09/14 10:45:29 cEiHFlgsO
>>348
同感!
何か気遣うし話合わないしで1人が好き。友達もいないけどね

350:Nana
08/09/14 17:48:12 +wKmcwtnO
地元に映画館出来てからほとんど1人で行ってる
本当にみたい映画なら1人で行った方が世界観に浸れる気がする

351:Nana
08/09/15 04:11:38 OC26HrsE0
倉橋由美子ワールドじゃあるまいし

352:Nana
08/09/15 23:12:51 O/VNzVMr0
>>345
ひどいねえ。おひとりさまに厳しい店だな…

昨日、今日と一人でライヴ参戦してきた!
いつもは勇気がなくて自分から知らない人に話しかけたりできないんだけど、
今回は同じように一人参戦の人に話しかけれたから待ち時間もつらくなかった
やっぱり一人ライヴさいこー!

353:Nana
08/09/16 17:46:13 9zd3G0W2O
ここって高校生の人居る?
学校で最近一人行動し始めてるんだけどどうも休み時間が暇だ…30分ぐらい延々と髪型変えたり化粧してる。学校でお一人さましてると喧嘩したの?(友達と)とか言われるから困る(´・ω・`)ただ一人で居たいだけなのに…

354:Nana
08/09/17 14:14:16 NgEjqhKPO
>>353
高校生です。
最初はみんな気にするけど(私なんか先生に同情された)しばらく一人行動続くと周りも慣れて何事もなく接してくれるよ。
でも突然一人行動始めると周りが心配するよね。

まぁ時間が経てば楽にお一人様できるよ

355:Nana
08/09/17 20:11:19 gfnTUPfPO
4時間半ヒトカラしてきたらすっきりした…


今日はよく眠れそうだな

356:Nana
08/09/17 20:39:19 Qk+d64770
>>353
私は音楽聴きながら課題とっとと片付けたりしてるww

357:Nana
08/09/21 05:33:00 O40ehoujO
>>346
一人で行ったことあるよ。
イベント日(クリスマスとか)や週末じゃなければそこまで混んでないし、予約して一人であることを言っておいたら希望の席とかきいてくれた。



358:Nana
08/09/22 17:05:14 logFpYujO
>>346
私も一人で行った事あるよ
帰り店員さんが荷物持って出口まで送ってくれた
すげえ嬉しかったなあ…

明日も買い物行って帰りに飲んで帰ろうか検討中

359:Nana
08/09/24 01:00:40 yy2rrzpr0
因みに男一人の客っている? >ヴァンパイア あと恰好はそれっぽい人が多い?
カップルやパーティーはは興味本位で行くだろうから気にしないかもしれないが
一人で行くとなるとそれなりに気合いが入る訳でして。。

360:Nana
08/09/24 08:34:34 z5q6gwiXO
最近まわらないね。

過疎age

361:Nana
08/09/24 09:04:22 GDDQWeTsO


お前らさ、1人でいるのも個性だと思い込んで友達がいないのを正当化しようとしてるだけだろ普通の人と違う奴だって友達くらいいるだろ休み時間1人になるとかその間話しかけてくれる友達なんかいねぇんだろさみしーやつらだな

362:Nana
08/09/24 09:32:04 m/P4WEUmO
質問させてください。

いつもは友達と2人でライブに行ってるんだけど、仕事柄年末年始は休みが取れないらしく、over the edge は一人かもしれないんだ。
他盤ファンの友達グループに混ぜてもらうのも今更って感じでなんか気を使うし…
一人参戦予定の人とかいますか?

363:Nana
08/09/24 10:26:15 ivs3SBFUO
>>362
スレリンク(visual板)

364:Nana
08/09/24 11:22:38 XjHEo/en0
>>363
362です。
誘導ありがとうございました。

365:Nana
08/09/24 15:22:04 h9Uo2IBMO
>>361
マジレスすると、人付き合いが嫌いで一人でいる人もいる

366:Nana
08/09/25 03:19:06 waISx1+cO
>>361
>>365
ノシ
マジで人間嫌い
他人への興味が全くない
他人が何を考えてる~、とかすげぇどうでもいいし

一人最高
今日も本命盤一人参戦
誰かに遠慮する事なく好き勝手に自由行動取れるから楽過ぎてしょうがない

367:Nana
08/09/25 10:57:55 syCFSXZxO
今からヒトカラいくわ
ストレスたまりすぎてやばい

368:Nana
08/09/26 16:08:16 6gjQAF2a0
>>366
分かる。
自分の人生だし他人はどうでも良い。
でもそれって大体の人間がそうだろうけどねw
干渉してくるのはただの暇つぶしでしょ。
でももっと言えば他人が自分をどう思ってようと興味無い。


369:Nana
08/09/26 17:32:05 YJq8EIuDO
>>361
個性(笑)とか思わないし別に寂しくもないけど

人と付き合って面倒なことしかなかったから、一人で行動するようになった
もし集団でいるのが楽しかったら一人で行動なんてしてない

今度一人で初ライブ行ってくる!不安もあるけど楽しみだな
でもこのスレ見てたら不安とか吹き飛んだよ ありがとう。

370:Nana
08/09/27 08:54:57 X1KqpaeO0
>>369
初ライブか!楽しんできてね。私も一人参戦してみたいな

今日は一人でスタバ行って勉強してこようと思う。最近休みの日はずっとスタバで勉強してるからなんだか習慣になってきた・・・
明日はヒトカラ行く!

371:Nana
08/09/27 15:33:08 iW+z2g7IO
買い物もライブも一人で行けるけど、ヒトカラだけはできない…

372:Nana
08/09/27 20:48:42 Lc6p+5NHO
ここずっーと一人でいる者だけど
このスレ見てホッとするよ。
友達がいてもいなくても一人で行動している子を見ているとホッとするね。
これからも気にしないで飲食店や映画館などに行きたいな。
こないだ嬉しいことがあって一人で有名人がオーナーしている飲食店に入ったら
オーナーと気軽に話せて料理もおいしく食べることが出来て安くしてもらえたよ。
また食べに来てねみたいなこと言われて嬉しかったな。
周りはパンピばっかでカップルやサラリーマン仲間がほとんどだったけどね。


373:Nana
08/09/28 11:41:26 x801VtGmO
初一人映画してくる
上映待ちなんだけど意外とお一人様多くて安心した

374:Nana
08/09/28 17:00:02 1kvPzLXWO
一人で動物園行ってきたよ!
檻の前に人がたくさんいた時は遠くで寝っ転がってたのに、檻の前に私だけになった時トナカイが急に近付いてきてじっと目を見つめてくれて嬉しかったな

すごく楽しかったし癒されました

375:Nana
08/09/28 20:19:56 7cq+lTPRO
>>370
ありがとう!楽しんでくるね。

>>374
動物園いいね!想像しただけで楽しい。
頻繁にペットショップには行くけど、動物園はないから今度行ってみようと思う

376:Nana
08/09/29 08:45:31 bXlQ+KWl0
>>373
一人映画いいよね。高校生の頃よく学校帰りに一人で映画見に行ったよ
平日の夕方の映画館はガラガラで貸し切り気分w

土日に初めて泊まりで遠征してきた!一人ホテル最高に楽しかった
ライブも一人参戦だったけど、待ち時間は同じように一人参戦の方とおしゃべりさせてもらってすごく楽しかった
一人でライブ行くとそういうちょっとした出会いがあるから好きだ

377:Nana
08/09/29 22:47:45 z//oZR59O
明日はやっと仕事休みだー!
給料も入ったし一人ショッピングと初めてのヒトカラ挑戦するぞ!
チキンだから既に不安だ…

378:Nana
08/10/01 17:17:57 6Lj4HJnlO
一人映画見てる!
さっき二十世紀少年見て
今からDMC!今日は千円だから嬉しい(´ω`)

379:Nana
08/10/02 21:25:26 IR6fkODdO
>>378
DMC私も一人で観たよ!面白かったー
一人ショッピング行って一人居酒屋したいけど時間が無いなあ…
新宿のキリシタンカフェって内装変わったんだね…前の閉鎖的な感じが好きだったから残念だな

380:Nana
08/10/03 18:27:27 FaWvXcPLO
今一人でサンマルクカフェ
地元だけど、誰にも会わないし静かだから落ち着くね

381:Nana
08/10/04 02:08:13 HpSdM7+xO
私のよく行くカラオケ店の店員さんがバンギャルだとは知ってたけどあんまり会話する機会はなくて、
事務的なやりとりしかしてなかった。
一時期没頭しすぎて最近は飽きてきたなー、なんて思いつつもヒトカラに行ったとき、店内でかけるためか、
受付のところに思いっきりヴィジュアル系なCDが置いてあったので思わず店員さんに話しかけてしまった。

純粋な意味でのヒトカラの楽しみ方からは外れてるけど、一人で行かなければ声は
かけなかったと思うからちょっと嬉しかった

382:Nana
08/10/04 02:10:45 HpSdM7+xO
>>381
寝ぼけてるから文章むちゃくちゃだなww
読みづらい文でスマン


383:Nana
08/10/04 15:36:03 LCdi2f8OO
バイトまでの間ドトールで今度行く予定のヒトカラでのリスト作成中。
文化祭の準備で授業が無くなって滅多に無い平日休みだから今から楽しみ(*´∀`*)

384:Nana
08/10/06 09:53:07 n8oes2G2O
>>368
干渉してくるのはただの暇つぶし…?
本当に心からそう思ってるんですか…?
自分に干渉してくるすべての人間にたいして?
寂しいひと…………

385:Nana
08/10/07 14:07:18 swp50Ll/O
ヒトカラ行ってマックでまったり中。
ベーコンポテトパイ復活嬉しい!レギュラー商品にならないかな~
歌い足りないから別のカラオケ店に行こうかなw

386:Nana
08/10/08 14:41:52 gZFethNSO
私のまわりは田舎だからか知らんけどお一人様が浸透していない。
先日、1人ラーメン、ショッピング、遠出をしたらひかれたww

なぜだwwひでーなww

387:Nana
08/10/08 21:31:52 UbtVTAlsO
土曜日ヒトカラ行こうと思ったら
天気予報で雨降るって…orz

388:Nana
08/10/08 21:37:55 CbJC/gBVO
ご飯作るのめんどいから一人ファミレス中ー

ドリンクバーが高校生達の遊び場になってるー

389:Nana
08/10/09 12:25:28 ILPZ63bgO
大学で久々に一人ご飯してるー
目の前が壁の席だし、他にも一人の子いるから食べやすいぜ

390:Nana
08/10/13 13:25:18 Vxh4YhMs0
偶にいる「ライブよりも友達と会うのが楽しみ~」って言う人より、
転換の時とかちょっと寂しくても一人参戦の方がライブを純粋に楽しめる気がする。
「ライブ<友達と会う」ってのもそのバンドに失礼な気がするし…。

391:Nana
08/10/13 17:38:02 KQ9YGTltO
>390
LIVEの時にしか会えない場合もあるんだし、そんな深く考えることじゃないんじゃないの?

392:Nana
08/10/13 21:30:07 f6zmlnRd0
今就職活動中なんだけど、説明会とか企業展にはいつも一人で行ってる
で、同じように一人で来てる子に声かけるのが好き。説明会行くたびに新しい出会いを楽しんでる
その場限りの付き合いってことが多いけど、人付き合い苦手な自分にはそれがちょうどいいw

393:Nana
08/10/14 19:48:30 DOgymwheO
今までハブられたり、
環境になじめなくてずっと一人でいたけど、
そのおかげで周りの人の存在がすごく尊く感じるようになった。
朝、笑顔で挨拶してくれる人がいるのとかも
普通の人からすれば当たり前の事なんだと思うけど、
そういう些細な事に幸せを感じる事が多くなった。
前は群れなきゃ何もできなくて、
気の合わない人達の輪に必死に入れてもらおうとしてたけど、
そんなの息苦しいだけだし、思い切って一人になってみたら
意外とみんなが優しかった。


数少ない友達と騒ぐのも好きだけど、
こういう経験があったから私は一人が好きだ!

394:Nana
08/10/15 19:03:04 DEu5yfolO
31スレ見てたら31食べたくなって一人でパンプキンプリン食べにきちまったw
うめぇぇえ(*´∀`*)

395:Nana
08/10/16 09:23:13 z9EgY+/iO
今日は一人で江ノ島観光してくる!
ついでに鎌倉もいっちゃおうかなと思ってる
何きてくかな~wktk

396:Nana
08/10/17 18:57:21 3DTiZ+XjO
一人モスしながら受験勉強中。
キャラメルラテうめぇぇぇ!!
絶対受かってやるんだ。そして来年からはライブ行きまくってやる!

397:Nana
08/10/19 02:29:38 b6zZpiXpO
下がりすぎてたので保守age

398:Nana
08/10/19 06:28:07 k2Ma2xaoO
>>392
自分来年から就活だけど、そういうのって基本一人で行くものだと思ってた。
一人じゃない人たちもいるのか。

399:Nana
08/10/19 12:44:23 QyS6CJrmO
>>384
キモイ

400:Nana
08/10/19 14:42:46 1xyITxz9O
久しぶりにヒトカラしてきて今一人ロッテリアw
絶品オニオンバーガーうめえ!
食べ終わったらマッサージされてきます…

401:Nana
08/10/19 14:45:24 chrTFEJLO
>>399
わざわざあげてまで言うことじゃない。
あなたは住人じゃないのかもしれないけど価値観なんて人それぞれなんだから他人がどう思おうがほっとけば良いと思うよ。

402:Nana
08/10/19 16:23:54 XCc2UZ11O
自分は高校生なんだけど、修学旅行すら行かなかったよ。
周りの友達は何度も「一緒に行こうよ」と言ってくれたが結局やめた。
4日間も他人と同じ屋根の下なんて考えただけで疲れる…orz
修学旅行の間は大人しく学校で勉強してました。
やっぱり一人は気楽だ!

403:Nana
08/10/19 16:39:08 Er7nxWoTO
中高
修学旅行は行ってない
ライブとカブったりしてたし

404:Nana
08/10/19 18:38:46 VqeSbUu1O
昨日バイトの休憩中に一人で吉野家入った。全国の吉野家でも売上が多い店舗らしい!
吉野家あんまり行ったことなかったけどおいしかったからまた行こう。
明日は一人でライブ。楽しみだ。

405:Nana
08/10/19 21:17:24 rXR7RmxIO
1人で気ままに生きてたら
ついに携帯が鳴らなくなった\(^o^)/
それすら気楽に思える
メールって上手く伝えられなくていつも困ってたwwwwww

もうすぐ1人参戦でライブだ!

406:Nana
08/10/20 06:15:45 3JlghfSyO
偶然かも知れないけど
友達と連絡取らなくなったらにきびが治ってきた
頻繁に連絡取ったり会うのは私に合ってなかったみたい

407:Nana
08/10/20 08:05:46 /qc9dEE1O
一人参戦してる人達に質問。D盤やA盤みたいに隣の人と手つなぐ時はどうしてる?。
私D盤に通ってるけど一人の時はつながない。

408:Nana
08/10/20 11:42:44 QBjj03A+O
D盤もA盤もわからないけど最後のジャンプ時なら普通に繋ぐ
笑顔で手繋いでジャンプして笑顔でありがとうございましたー

409:Nana
08/10/20 12:13:54 AGg0sjfdO
イベントだったら微妙だけど、ワンマンだったら大抵繋いでもらうかな。
ちらっと隣を見て、隣の方もこっちを気にしてたら「お願いします」って感じで手繋いでる。
やっぱり同じファンだし…終わったあとに「お疲れ様でした!」を交わすのが気持ちいい(*´∀`*)

410:Nana
08/10/20 14:05:04 WxEo5RuJO
私はV盤だけど、隣の人と目が合って笑顔だったり頷いたりしたら繋ぐ。
隣が繋ぐ気ない人だとちょっと悲しい(・ω・`)

411:Nana
08/10/20 14:21:51 mAHKZFiOO
修学旅行はさすがに行ったな。
他の人間が嫌いな訳ではないし。
思い出作るのと1人が好きなのは別物だから。
1人には1人の良さがあるし、大勢では大勢でしか作れない思い出もあるということを知れて良かった。
周りもあまり干渉してこないし今でも1人充実してます

412:Nana
08/10/20 14:24:01 /qc9dEE1O
じゃあ隣が男だったらどうします?。
彼氏以外の男は嫌だから一人じゃなくてもしない。

413:Nana
08/10/20 14:47:48 chYgH5oeO
私は自分が一人で隣が男でも手繋ぐよ。
同じバンドのファンだし、手繋ぐのだって一瞬だから男でも女でも別に気にならない。

414:Nana
08/10/20 20:06:10 SvHkt55oO
気の合う友達もV系を理解する友達もいなくていつも曲聞きながら携帯いじり。
学校では全部1人で行動してるんだけど客観的に見てどうなんだろ…


少し心配になってきた…

415:Nana
08/10/20 20:23:12 tOkDhsDR0
友達と過ごす時間も好きだけど1人の時間も好きだ。
お給料はいったら少し高めのカフェとかで本読んだりまったりするのが好き。

この中で彼氏と同棲とかしてる人いる?
自分は一週間くらいなら誰かと一緒に暮らしてても楽しいんだけど
それ以上だと「そろそろ1人になりたい」って、しんどくなってくる。
友達が泊まりにくる→しばらくすると1人になりたいと思う→また寂しくなってくる
→泊りに来るのループ
こんな自分は結婚や同棲は向いてないのかな・・・と時々思う。
2LDKとかの部屋だったら自分の部屋もてるしいいのかな。


416:Nana
08/10/20 20:31:01 2EkIZqDk0
>>415
してるよー
基本的には気は合うんだけどやっぱり一人の時間が好きだから
急にフッと一人になりたいってすごく思う

でも自分の部屋があるからウザくなったら自分の部屋に篭ってるし
相手も理解して家空けてくれたりする

417:Nana
08/10/21 07:52:33 0MDDtJd4O
>>415
同棲するくらい真剣に付き合うなら、自分のそういったところも分かってくれる人じゃないと無理だよ

418:Nana
08/10/21 17:23:50 6Epy9KmKO
>>415
同棲してるよー
でも時たま自分の実家帰ってゆっくりしたりもするし、お互い一人の時間を大切にするタイプだから苦しくは全然ない。
今も近所の定食やさんで一人マッタリとご飯ちゅう

419:Nana
08/10/21 22:50:18 NiQ6tsXaO
ファミレスじゃないレストランに入るのとまどう。席を案内して
くれるならいいけど、勝手に着席してると気づいてもらえなさそうで。

420:Nana
08/10/22 09:47:56 d3UZKicpO
>>414
私も大学でそんな感じ。
基本一人だけど用があれば話す程度の人には一匹狼だとか言われたしそんな感じなんじゃないかな。
一人でいる事は悪い事じゃないんだし案外誰もなんとも思ってないと思う。

一人好きとしては朝一緒に学校行くための待ち合わせが信じられない。自分が好きな時間に行けないし遅刻なんてされたら朝の時間を削られた上にそれで遅刻なんて冗談じゃない
って待ち合わせしてる人見る度に思う。

421:Nana
08/10/24 06:10:06 GR7wOtW7O
小さい頃から一人が好き。
彼氏が出来てもうっとうしくなってしまう。
だから一生結婚しないんだろうなと思う。一生一人で自由気ままに生きるなんて幸せ。
くだらない男や結婚に縛られたくない。

422:Nana
08/10/24 09:20:14 W2QpZQCHO
>>421
すごくわかる

423:Nana
08/10/24 09:58:01 YifrIAxx0
>>421
死ぬまで、もっといえば死んだあと自分の火葬代くらい含めて
一生お金に困らなければ一人で過ごすのって最高だと思う!

宝くじ当たらないかなー
ずっと一人で適当に仕事しながらボーッと過ごしたい

424:Nana
08/10/24 18:53:50 GR7wOtW7O
421ですが、
仕事と趣味が生き甲斐だからつくづく自分は恋愛や結婚には向いてないと思う。
元彼が私のお金や物をあてにするような奴だったから男性不信ってのもあるけどw
来月のお一人様ライブ参戦楽しみーw
宝塚も好きなんだけど観劇も、もちろんお一人様♪


425:Nana
08/10/25 12:55:41 rzksAitNO
AfternoonTEAはお一人様多くて落ち着く。

426:Nana
08/10/25 16:28:52 HmQPg4cyO
>>421>>422>>423>>424さん
みんなのスレ見てて一生一人でもいいやと思った。
しかし私の場合は家を継ぐってか親の世話をしないといけない事情で出来なくなったさ。
結婚するには男と出会わなければいけないし
お互いに呼吸が会わないと結婚はもちろん恋愛すら出来ないだろうね。
面倒臭がりの私は一生一人で暮らせるお金さえあればいいけど
現実はバイトしないと収入が途切れるし
楽して適当に仕事してのんびり出来ればいいけど
なかなかそうはいかないよね。
一度彼氏がいたがやっぱ気を使う感じになるから
別れてから彼氏を作らずに今に至るよ。


427:Nana
08/10/26 14:14:15 gz+30D4MO
ただいま1人ミスド中。手帳に今後の予定をワクワクしながら立ててたら、男2組に淋しそうな目で見てくるし、女子高生は煩いし、残念系な格好のうるさいギャがいるけど、私は楽しいし落ち着くんだよ!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch