08/11/21 22:55:06 TjmXc2uhO
>>698
698が言ってるのって追っかけ世代の事だよね?
自分もヤンキーかいじめられっ子か両極端だった記憶がある。
701:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/23 10:05:38 Dt624RjGO
別に今にしたって開かれてる分野でもないがネットの普及で開けてる気がしてるだけだと思う。
大体ブログやミクシィなどで明るく振る舞ってる表層的な部分では本質的な人間性は分からないよ。
702:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/25 08:24:51 vlO719oHO
>>693
残念ながら、最近はリアルで学校や会社でいじめられたり、友達いないわけでもない普通の人間もやってる件。
mixiでも、2ちゃん語使ってるやつはよく見るじゃん?ああいう人間が「~乙」とか書き込んでるんだよ。
703:自治スレで板ルール変更議論中
08/11/25 12:03:32 YCk9UVc9O
同級生にいるG厨、中学んときはいじめられてたって言ってたけど
高校の今は後輩いじめて退学まで追い込んだ
後輩を自分でG盤のライヴ連れて行ったのに、『顔ファンがG盤語るな!』とか訳わかんないし
ぶっちゃけ後輩に退学されて、ただでさえ人数少ない部活なのに…最悪だった
それなのにG厨は、『退学とかG盤麺狙うためでしょ』
とかありえない
T県立M女子高のA.T、ここ見てるだろ?
あのこを辞めさせたのはあんただよ
G盤にはまってからあんたの厨具合にうんざり
チラ裏ごめん
704:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/16 16:43:31 2wtcida00
>>1いくらなんでもそれはいけない。
「いじめ」という言葉を使うから、子供の喧嘩みたいな扱いにされたり、
「やられる奴が悪い」「弱いのが悪い」「やられるのが恥ずかしい」みたいに言って
「だからそいつらをいじめるのは悪くない。むしろ正しい行為なんだ」と正当化する奴が出る。
しかし、「いじめ」とされるものは、被害妄想の部類を除けば、
窃盗、強盗、恐喝、詐欺、暴行、傷害、殺人未遂、といった明らかな犯罪行為なんだから、犯罪として扱うべき。
勿論、たとえ犯罪だったとしても、やられる側に落ち度がある場合もある。
例えば、家に鍵をかけずに外出して空き巣に入られたり、その辺に貴重品を放り出して盗まれれば、被害者の落ち度も非難される。
だからといって「他人の物を盗む行為が正しい」とはならんだろ?
相手の落ち度に関係なく、犯罪は犯罪として裁かれるだろ。
「いじめ」っていう言葉で括るから、「やられる奴が悪い。やる側が正しい」と言い出すアホが出てくる。
705:704の訂正
08/12/16 16:46:17 2wtcida00
>>704の「>>1いくらなんでもそれはいけない。」←この部分はこのスレには関係ないのでみなさん無視してください。
706:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 00:26:19 prq6oG4GO
みんな仲良く
707:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 00:39:59 BpLy2wEqO
やる側が正しいとは思わないが
やられる側に非がないとも思わない
708:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 04:17:12 N4+kOQP+O
>>707
非があったらいじめてもいいの?それも>>704が言ってるように
強盗犯が言う、家に鍵かけてない方が悪いって言い訳と同じだよ。じゃあ盗んでいいのかよと。
相手に非があってもいじめ以外の手段で伝える方法は幾らでもある筈。
学校の外でやったら暴行罪、傷害罪、侮辱罪と犯罪になるものが
学校の中で起こるといじめとして見て見ぬフリされる不思議。
アメリカの学校ではいじめを行なった生徒に対して罰則を与える制度があるけど、
それを日本の学校にも早く導入するべきだと思う。
709:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 05:32:32 JDwSINRxO
バカでユルマンだからお前らは虐められるんじゃね?wwWWW
710:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 09:41:09 h0UU6JG5O
通り魔殺人人事とは思えなくて
711:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/19 10:41:59 F2VpvLGb0
憎しみ恨みの波動かわせなくてこわくなった
712:自治スレで板ルール変更議論中
08/12/21 23:00:39 pigqODpfO
イジメ紛いの事をされ、仕返しにと味方いっぱい作ってジワジワとそいつを孤立させたら、私の前では女王様気分だった子もママに泣きついて、酷く惨めだったのを覚えてる。
いじめっこは虐めの優越感と恐さを一番よく知ってるからこそ、虐められるのが一番恐いと思う。
周りに同性の友達がいなくなったら藁にも縋る思いで異性の友達を作り出すからまた惨めで情けないし必死だなと、見てて思う。
絶対自分に返ってくるんだから、最初からしなければいいのに。
713:Nana
08/12/26 11:25:34 RRPHYJk2O
拳で語り合わなきゃ
714:Nana
08/12/27 15:10:36 NFF6xcZUO
青春は走るように過ぎ去る
715:Nana
08/12/31 14:11:20 NOxmH0CcO
みたいなみたいな
716:Nana
09/01/01 00:54:03 WFncTP6iO
だよね
717:Nana
09/01/02 10:55:00 Avz82LGGO
ライバルはいますか?
718:Nana
09/01/02 11:23:36 rWAzZrSEO
握り拳をほどいて、ズボンで汗拭き握手したい
719:Nana
09/01/02 12:37:22 AuZJi5B+O
中学の時キモイキモイってイジメられてたから頑張って努力して見返してやった。
720:Nana
09/01/02 13:16:41 iLvlJVQfO
元いじめられっこ。暗いくせにネットでは人変わるからうけるw
URLリンク(e8.wtakumi.com)
721:Nana
09/01/02 17:31:33 rdgzVl3V0
あたしもいじめられっこだたww
722:Nana
09/01/02 17:53:27 K0bl6p3GO
>>718
懐かしいw
723:Nana
09/01/02 18:06:51 1qWhJo+C0
いじめられてはいないけどめちゃくちゃ浮いてた
724:Nana
09/01/02 20:04:52 9LIu1kHIO
バンギャだからっていじめられはしなかった。
話題は探せばいろいろあるし浮くこともなかったなぁ。
725:Nana
09/01/02 20:55:46 urAXx5B80
いじめられっこではないけど、嫌われ者
726:Nana
09/01/02 21:48:05 FuMtVfuVO
バンギャってイジメられるというより
変人として見られててイジメたくも関わりたくもないって感じでしょ
被害妄想してたり自分の短所を改善しようとしない人ばかり見てきた
○○で悪いか、と開き直ってそれを自虐だと思ってたりね
馬鹿にするパンピに鼻で笑われている気分はどうだったんだろうか…
まともなバンギャはV系好きってだけでイジメられたりはしないし
やはり本人に何かしらの問題があったりする
727:Nana
09/01/02 22:02:10 PzjjFZgsO
>>725
私もいじめられてはいなかったけど、嫌われてたな。
728:Nana
09/01/02 22:21:54 A4wlmk6a0
イタイことしてましたスレみると
近寄りたくない人が多いよね
729:Nana
09/01/02 22:26:09 1qWhJo+C0
いつもは仲良い一部の人と以外は最低限のやりとりしかしないって感じで
静かな地味なキャラだと思われてたみたいなんだけど、
顔面ピアスがバレてどん引きされたwww
それが原因で目立つグループ(笑)に目付けられて疎外されまくった
730:Nana
09/01/02 23:23:46 Ly+UtPj4O
最初ギャルかと思ってめっちゃ怖かったww
と言われた
731:Nana
09/01/03 00:54:53 v89EOBXtO
もし自分に子供がいて子供がいじめに関わったら、とか考えるといじめる側よりはいじめられる側の方がまだマシかもしれない
732:Nana
09/01/03 04:22:37 QQs7QcTuO
>>731
そりゃそうだよ
罪は消せないけど傷は本人や環境で癒えていく
イジメなんて法律ひっかかりまくりだからねぇ
イジメって難しい
グループに一度イジメが持ち込まれたら
いじめなきゃならない脅迫観念が生まれる
同調っていうかなんていうか
733:Nana
09/01/05 12:30:21 8DstRvAZ0
>>710
神曲!!
リア厨の頃その歌に励まされてた。
734:Nana
09/01/05 13:22:03 RJUA+epSO
URLリンク(d28.decoo.jp)
735:Nana
09/01/06 04:35:22 j8d76tiEO
いじめられてたわ…
幼稚園~中学までずっと…特に男子から。
友達も少ないから喋る人いないし大人しくみられてた。
からかわれると余計目に付かないようにって
どんどん暗くなる。
でも今では存分にこっちに漬かっちゃったし、変わりすぎてみんな気付かないw
736:Nana
09/01/07 03:27:19 g+aTc0inO
あ
737:Nana
09/01/07 03:41:24 ym7oUg9kO
いじめて
URLリンク(b43.chip.jp)
738:Nana
09/01/07 10:24:53 CMe6jo8xO
幼稚園から中学卒業するまでいじめられてた。
ライブ行きたさに身なりを(自分なりに)気にするようになったのが中二の冬頃だったから、多分>>707さんの言うとおりなんだよね。
ただ、今が周りに恵まれてるから大丈夫なだけで進級したり卒業したり、いずれ環境が変わればまたいじめられるのかな、とも思う。
739:Nana
09/01/08 16:15:48 /OqNc1rcO
悪口言うの苦手
740:Nana
09/01/12 15:05:38 i6OJe13/O
本格的ないじめじゃないけど、いじめてたな
741:Nana
09/01/13 21:54:57 gD/6nsvlO
仲良く
742:Nana
09/01/17 15:01:37 Nf5M3wRFO
いじわる
743:Nana
09/01/20 16:11:04 Kp6f3ujW0
もともとザコでいじめられてたやつが、自分よりザコを見つけていじめたりするよな
どっちもどっちじゃね
744:Nana
09/01/24 03:32:10 dB9xfgkM0
大学に入ってからバンギャって人種に初めて出会ったんだけど、ホントうっとうしいね。
穴開いたボロ布まとって変な色の変な髪形でギャァギャァうるさいし。
もう、欽ちゃんの仮装大賞。妖怪大戦争。
被害妄想はもちろん、自分に自信がないとか言いつつ何だ?その目立ちたい精神はよ。
それに、こういう人って昔いじめられてたんだってやたら言うんだよね。
かまってほしいのかね。かわいそ。
745:Nana
09/01/24 03:48:00 TZZPZWJNO
↑人の気持ちくみ取るのが下手そう
746:Nana
09/01/24 04:27:11 wcF21x+GO
中学の時、嫌われてたわ。
1年の時は小学校のクラスの持ち上がり状態で最高だった反動が大き過ぎた。
2年の時、何か知らないけど自分のクラスだけ怖がられてたよ。
担任すら負けてたし。
確かに怖かった。独特の陰湿さが。
簡単に言うと村八分みたいな感じの雰囲気w
物の貸し借り程度で男と口を利けば刺さる様な視線を浴びるわ、雑談しながら視線はこっちみたいな。
別に女扱いされてなかったんだよ。
初日から「あっ、もう無理だ」って居場所が無いことも悟ったらやっぱり友達出来なかったし。
1年の時の友達は綺麗に2人ずつ別れたのに自分だけは誰も居なくて苦手揃い。
だから休み時間には隣のクラスへ行ってたら、友達のおかげで逆に馴染んでて居心地良すぎた分寂しかった。
その後は何も無くなったけど。
長すぎてごめん
747:Nana
09/01/24 07:07:48 j6H5e7yzO
イジメ側の経験もイジメられる側の経験も大事だよね
もちろんイジメはよくないけど。
私はイジメられてから前より人の気持ち考えられるようになって人生変わった
いい経験させてくれて感謝だなって思う
748:Nana
09/01/25 08:33:45 /HrwOzzSO
URLリンク(m.mixi.jp)
749:Nana
09/01/25 09:59:18 D2pEZNUK0
いじめとか餓鬼のすることじゃん。
いじめするような奴に限って弱いんだよ。
750:Nana
09/01/25 10:31:13 90FDcULAO
>>750
無理に一般論語るお前に萌えたw
いらねー
751:Nana
09/01/25 10:48:08 Rw/9ZQWAO
>>750
何が「いらねー」のか意味が分からない
752:Nana
09/01/25 11:48:07 eyqcg/gYO
>>750
自分に萌えてどうするww
753:Nana
09/01/25 12:06:23 91yDBTx4O
まあ苛めは
本当に良くない。
754:Nana
09/01/25 12:34:43 34VKvyGDO
>>750
そんなお前に萌たよ
755:Nana
09/01/25 12:52:34 Jjn89ymQO
はんなり
756:Nana
09/01/25 14:06:30 9gZbJjrDO
小→みんなでワイワイ
中→大抵の人が一度はいじめにあった
高→皆集団という強迫観念から解かれ他人は他人、自分は自分という考えになる、よっていじめなし
今の高校で本当に良かった。
757:Nana
09/01/26 00:26:49 MOIfdjzVO
運良く環境に恵まれると有難いけど、大抵は中学って年頃になると色気付いて、
そういった妬み絡みの私情で過ごしづらくならない?
特に2年位になると中弛みってのが出てくるから特に。
でも、いじめって何であるんだろう?
自分にはそういう気持ちが分かんないや。
別に共通するものが無ければ話すきっかけも無い訳だから不思議。
758:Nana
09/01/26 20:14:43 B3i4DSEh0
気が合わなかったら関わらなきゃ良いだけだしね。
苛めしてる分損してると思った方が良いね。
中学校は苛めが多いね。
高校は大人に近づいて来てそういうのとか馬鹿馬鹿しくなるから
苛めとか中学校よりは無いよね。
759:Nana
09/01/27 03:09:11 2lJvUZWp0
バンギャでなくても女子の世界っていじめ多いからなー
760:Nana
09/01/28 18:03:26 t8bnRUBeO
URLリンク(pr.cgiboy.com)
761:Nana
09/02/02 02:21:33 0ODR+plB0
こわー
762:Nana
09/02/05 23:05:04 DjlApn8xO
漏れメクラ言われていぢめられてた
弱視なのに
763:Nana
09/02/06 00:43:30 jXXVtbxoO
た
764:Nana
09/02/06 12:57:11 I0RClg/BO
いじめじゃないけど、
高1のときにクラスの中心みたいな男に「あいつ生理的に無理」と聞こえるように言われたなー。授業中だったしクラス全員に聞こえてて悔しかった
気づかないフリしてたけど。
今思えば、馬鹿みたいだな
765:Nana
09/02/07 00:57:34 3YMqtCDRO
集団で面白がって軽い気持ちで人の悪口言う奴なんて相手にしなきゃいいんだろうけどそんなんで結構傷ついて悩む自分が嫌だ
766:Nana
09/02/07 02:10:24 TZIsqzKCO
小学校の時いじめられた。もちろんギャになる前。田舎はみんなのびのびと暮らしていけるもんだと思ってたw
そこから徐々に性格が大人しくなっていった。なんでこんなに弱いんだろう。
767:き
09/02/12 04:16:55 MSN4RuqOO
URLリンク(d501.decoo.jp)
768:Nana
09/02/25 03:16:19 hKaSUOJa0
だからひきこもりみたいのが多いのか
769:Nana
09/03/25 14:51:51 5rOEhzDb0
ギャって変な雰囲気あるし、キモがられるのは仕方ない。