//// 鉄道板・質問スレッドPart131////at TRAIN
//// 鉄道板・質問スレッドPart131//// - 暇つぶし2ch71:名無しでGO!
09/03/01 20:44:53 l1ht4Mnq0
>>68
京都-新大阪間の往復運賃を別途支払えば可能。

片道乗車券では同じ経路を後戻りできないため、初日に京都で途中下車した場合は
2日目の利用開始も京都駅から。
(初日)[広]広島市内→新大阪→京都
(2日目)               京都→[区]東京都区内

72:名無しでGO!
09/03/01 21:04:28 VdNTMQGb0
>>71
ありがとうございます

73:名無しでGO!
09/03/02 02:03:28 NU7cG6a50
京都で途中下車する時にハンコ押されなかったらゲフンゲフン

74:名無しでGO!
09/03/02 10:56:06 SUwLbghW0
ひかりこだまの東京-静岡の区間の自由席回数券で小田原-静岡の区間を乗ることはできますか?

75:名無しでGO!
09/03/02 22:29:06 CuqzxD/y0
できない理由はあるのかい?

76:名無しでGO!
09/03/02 22:52:49 SnWvPSw/0
>>75
内方乗車できない特企券がないわけではないからなぁ。
74の場合は大丈夫だが。

>>74
問題なし。

77:名無しでGO!
09/03/02 22:53:25 SnWvPSw/0
>>73
自動改札通ったらアウトだな。

78:名無しでGO!
09/03/02 23:07:22 Osp2XsFd0
18切符での旅行を計画しているのが3月14日なんです
ダイヤ改正初日は、ダイヤが乱れる可能性がやはり高いんでしょうか?
1週前なり後のほうが良いでしょうか?

79:名無しでGO!
09/03/02 23:31:06 Jrux38gA0
>>78
>ダイヤ改正初日は、ダイヤが乱れる可能性がやはり高いんでしょうか?
改正にかかわらず、乱れる可能性はある、「人身事故」「車両故障」「天候不良」

改正前旧時刻表を元に旅程を組んでいて、乱れている「旅行者」は、たまにいるらしいw

80:名無しでGO!
09/03/03 01:09:27 mlcUkbw70
>>79
俺じゃねーかw

81:名無しでGO!
09/03/03 01:22:53 xhmb25kE0
>>78
大都市部の通勤路線などでなければダイヤ改正初日でもあまり関係ないとは思う
大手私鉄とかは特に通勤時間帯は改正から1週間ぐらいは乱れて当たり前的な
状態もあるけど

82:名無しでGO!
09/03/03 05:14:44 +1VslOOo0
Suica導入エリアの千葉県先端部は駅員氏、客とも乱れそうw

83:78
09/03/03 09:06:47 viOCg1f70
>>79-81
レスありがとうございます
時刻表の間違いは確かに怖いですね。気をつけます

84:名無しでGO!
09/03/03 10:08:18 KCJoyFRQ0
5日に大阪市北部から伊賀上野の伊賀鉄道上野市駅に行くのですが、
JR→伊賀鉄道、近鉄→伊賀鉄道のどちらのルートでもいいんですが
何か安く行く切符とかないでしょうか?

85:名無しでGO!
09/03/03 11:06:13 HkKOYczDO
これは何駅かわかる方いらっしゃいますか?
URLリンク(imepita.jp)

86:名無しでGO!
09/03/03 11:37:52 Ulu386qJ0
>>85
JR成田線 下総松崎駅
…だと思う。

87:名無しでGO!
09/03/03 11:45:02 rtB535Wf0
>>84
高速バスで行ったら?

URLリンク(www.sanco.co.jp)
上野産業会館は上野市駅前

88:名無しでGO!
09/03/03 11:49:50 UWMDt4OF0
東海道線・米原駅の近くの湯谷神社が、蒸気機関車の動輪を御神体としている、という話を聞きました。
検索してみましたが、それらしい記述は見当たりません。
真偽のほどをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。
小海線よりは近いので、ひこにゃん見物のついでに行ってみようかと思いました。

89:名無しでGO!
09/03/03 11:57:35 orwtPJlh0
御神体が蒸気機関車の先軸車輪といえば、
野辺山の鉄道最高地点神社。

90:名無しでGO!
09/03/03 12:15:59 zUpgLBBs0
>>84
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ20
スレリンク(train板)l50


91:名無しでGO!
09/03/03 12:29:09 azsvUIJ/0
分割切符を乗車券にして、その全区間を新幹線乗れますか?
例えば東京名古屋間で、乗車券を分割、特急券を東京ー名古屋間で買う。

92:名無しでGO!
09/03/03 12:31:09 rtB535Wf0
>>91
なんら問題ありません。

93:名無しでGO!
09/03/03 12:36:58 azsvUIJ/0
>>92
ども!

94:名無しでGO!
09/03/03 13:03:29 HkKOYczDO
>>86
ありがとうございます!

95:名無しでGO!
09/03/03 14:43:21 E7CVksjGO
来月異動で東京日本橋勤務になりました。家は北千住なのですが、
1 日比谷線→上野→銀座線
2 日比谷線→人形町→浅草線
3 東武線→押上→浅草線の3ルートで考えています。

会社の最寄は日本橋駅の浅草線出入口です。2・3は問題ないかと思うのですが、
1のルートの定期券を買った場合は浅草線の日本橋駅出入口を利用することは不可能ですか?

それと記載区間の銀座・日比谷・浅草・東武各線は8時半前後はやはり最混雑時間帯でしょうか?
混雑を考えると押上ルートがよい気がしますが、半直の本数がやや少ないかなと感じます。
ご教授お願いいたします

96:名無しでGO!
09/03/03 14:54:32 rtB535Wf0
>>95
>1のルートの定期券を買った場合は浅草線の日本橋駅出入口を利用することは不可能ですか?

かまいません。
メトロの改札を出た後、地上を歩くか地下を歩くかだけの違いですから。

97:名無しでGO!
09/03/03 15:37:33 1We4T71f0
その時間、東京方面はまだ混んでるきがする。
乗り換えは、人形町が楽。東武押上乗り換えは空いてる気がするけど、銀座線も上野から乗れれば空いてるかな?
時間、乗り換え、混み具合など重視する項目は人それぞれなので試してみることをオススメする。


98:名無しでGO!
09/03/03 15:59:28 azsvUIJ/0
定期買う前に試せばいいじゃん

99:名無しでGO!
09/03/03 18:51:40 kyjMLkVs0
普通乗車券だと運用が違う場合があるから、
もちろん定期を使って試すんだよな?


100:名無しでGO!
09/03/03 19:21:04 iv06uLLOO
100

101:名無しでGO!
09/03/03 19:48:24 E7CVksjGO
ありがとうございます
なるほど、>>96>>97氏参考になりました
そのほかの方もどうもです

102:名無しでGO!
09/03/03 19:58:22 hc+H3dD40
>>95
東武線→浅草→銀座線ではダメなんだろうか?

103:名無しでGO!
09/03/03 20:32:34 KCJoyFRQ0
>>87
書き忘れすみません、バスはちょっと今回はパスなんです。

>>90
そんなスレがあったんですね、すみません、移動します。

104:名無しでGO!
09/03/03 22:25:58 aW7gJ9Km0
URLリンク(ss4.inet-osaka.or.jp)
こういったサイトみたいに
東京メトロの路線の伸長の歴史を記述しているサイトがあれば教えてください
ググってもなかなか見つからなかったので教えてください

105:名無しでGO!
09/03/03 22:33:35 hc+H3dD40
>>104
Webサイトは知らんけど、書籍ならこれとか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
首都圏の主要な図書館には置いてあるはず

106:名無しでGO!
09/03/03 22:38:59 NU1gGMIk0
>>104
東京メトロの地下鉄博物館へどうぞ・・・・
URLリンク(www.chikahaku.jp)

↑とは関係ないが、出版物も多いので、購入をオススメ。

107:88
09/03/03 22:43:18 EcAlvPFK0
>89
ご存知の方はいらっしゃらないようですね。
ありがとうございました。

108:名無しでGO!
09/03/04 00:11:01 6D6cB7AzO


109:名無しでGO!
09/03/04 00:44:27 pY56O/Bh0
JRの券売機で買った乗車券で、目的地と同額の駅で途中下車ってできますか?

例えば「A駅→1890円区間」(101~120km)の乗車券を買って、
B駅(105km)で「C駅(110km)まで行くけど途中下車したい」と言えば
出場できるんでしょうか?

110:名無しでGO!
09/03/04 00:51:23 DJ8FsJEyO
今年の三連休パスの日程は決まっているのでしょうか?

111:名無しでGO!
09/03/04 00:59:30 yj2Bxo+s0
>>109
少なくとも制度上は可能なようだ
URLリンク(www.jreast.co.jp)
> 旅客は、旅行開始後、その所持する乗車券によつて、その券面に表示された発着区間内の着駅
> (旅客運賃が同額のため2駅以上を共通の着駅とした乗車券については、最終着駅) ←←←←←←ここ
> 以外の駅に下車して出場した後、再び列車等に乗り継いで旅行することができる。

ただし、そのようなケースに当てはまる場合は券売機で購入しても「○○ → △△~□□間各駅」のような
切符となるケースが多いのではないかと思う
また、地方交通線にまたがる場合は運賃計算キロが101kmを上回っていて1890円になるものの
営業キロが100km以下なので途中下車前途無効という場合もあるので注意

112:名無しでGO!
09/03/04 00:59:40 zsqjvmQh0
>>109
>「A駅→1890円区間」(101~120km)の乗車券

その乗車券は営業キロ100kmまでの乗車券だから途中下車できない。
101km以上の乗車券は、(ごく一部の例外を除いて)区間を指定して発券される。

例えば、東京山手線内→函南の乗車券で熱海で途中下車ということは可能。

113:名無しでGO!
09/03/04 01:15:33 zkieEge+P
新幹線チケットの手配を初めてしようと思います。
名古屋-東京間ののぞみを取りたいと思うのですが、
指定席を取った場合、その時間に乗り過ごした場合
繰り越し?というのか次の列車に乗らせてもらえず
新たに買いなおす(乗車券+特急券)と聞いたのですが、
自分で調べた感じでは次の自由席に乗れるような事が書いてありました。
これはどちらが正しいでしょうか?
当日は仕事後夕方の便を取るつもりなのですが
残業で指定の時間に乗れない可能性があります。
立ち仕事なので必ず座れる事を希望する場合、自由席だと不安があるのですが
聞いた事の方が正しければ自由席を取ろうと思います。
日付は3/19の便で翌日祝日です。宜しくお願いします。

114:名無しでGO!
09/03/04 01:18:15 zsqjvmQh0
>>113
普通の乗車券・指定席特急券であれば、乗り遅れてもその日のうちなら後続列車の自由席に乗車可能です。
割引きっぷなどでは異なる取扱の場合もあります。

115:名無しでGO!
09/03/04 01:19:27 yj2Bxo+s0
>>113
購入した切符による
何の割引もない通常の切符(時刻表巻末の営業案内の掲載どおりの運賃・料金の切符)を
購入した場合は、乗り遅れの救済措置(後続列車の自由席に乗車可能)がある
割引がある切符(「のぞみ早特」などのいわゆる企画乗車券や、旅行会社の旅行パックに
含まれてる乗車票など)を購入した場合は、救済措置はあったりなかったりでケースバイケース

116:109
09/03/04 01:23:30 pY56O/Bh0
>>111-112
101km以上は券売機で売っている場合でも
金額じゃなくて駅名が書いてあるということですね。
わかりました。どうも。

117:名無しでGO!
09/03/04 01:58:29 zkieEge+P
>>114,115
良く分かりました。
種類が良く分からないのでみどりの窓口で
正規料金で買うつもりですが
色々怖いので自由席にします。
ありがとうございました。

118:名無しでGO!
09/03/04 14:44:54 1mW7AxtF0
当方関東在住です。前々から気になっています。
近畿圏の線路脇に色つきの廃タイヤが埋められているのですが、
あれは何者なのでしょうか?(踏切・橋梁の前後に設置されてることが多い)
また、あのような廃タイヤを設置している大手私鉄を教えていただけるとありがたいです(名鉄・南海は確認済)
よろしくお願いします。

119:名無しでGO!
09/03/04 15:26:25 XrnjobBT0
みなさんに質問です
東京の主要駅(東京、上野、新宿等)の構内で、京都の銘菓「八橋」が購入できるところをご存知ないでしょうか
お願いします

120:名無しでGO!
09/03/04 15:33:45 B+ZL5fW8P
東京駅構内で売ってた記憶はあるが、詳しい場所は覚えてない。
羽田空港なら確実に売ってるが・・・


あと、構内ではないが、東京駅前(八重洲口)のヤンマービル一階に
京都市(京都府かも)がやっている「京都館」というのがあるのでそこなら購入できるはず。

121:名無しでGO!
09/03/04 15:36:50 XrnjobBT0
>>120
情報ありがとうございます
足を伸ばしてみます

122:名無しでGO!
09/03/04 15:44:23 nhL+BbZx0
東京駅一番街の東京キャラクターストリートにある
西尾八つ橋が経営してるtame cafeに売ってなかったっけ?

123:名無しでGO!
09/03/04 16:16:20 Xhtb13il0
ここで質問していいことかどうかわかりませんが、
オークションで青春18きっぷを売っている人で、
画像の右下部分を隠している人が多いのですが、
これってなんで隠すのでしょうか?
別に個人名とか入っていないですよね。

124:名無しでGO!
09/03/04 16:20:36 JXhm8mEc0
>>118
多分、沿線に設置されている設備のケーブルなんかを
草刈りの際に誤って切断しないための保護用に置かれているものです。

最近では関東の近郊路線でも目にしますよ。

125:名無しでGO!
09/03/04 16:23:40 lN9HLcQz0
>>123
発行箇所や券番が入っているからじゃね?

126:名無しでGO!
09/03/04 16:29:02 Xhtb13il0
>>125
発行箇所とか券番て、なにか知られると都合の悪い状況が
発生したりするもんなんでしょうか?

127:名無しでGO!
09/03/04 16:45:58 lN9HLcQz0
>>126
どうだろうね?

128:名無しでGO!
09/03/04 16:52:34 nhL+BbZx0
>>126
日常的に利用してる駅はどこ?

129:名無しでGO!
09/03/04 16:56:54 zrkaps8FO
>>128
奈良駅です

130:名無しでGO!
09/03/04 18:14:10 mFAHplrj0
すみません。教えてください。
昭和50年後半ごろ朝7時ごろから民放(TV東京かな)で鉄道の番組を
やっていた気がしますがそのときのスポンサーが使っていたCM
を調べているのですがわかりません。識者のかた知っておられたら
御教示願います。

131:名無しでGO!
09/03/04 18:19:50 6mR71ZD50
都営新宿線の笹塚方面行きで新宿で小田急に乗り換える場合、一番早く乗り換えられる都営新宿線の車両はどれですか?

132:名無しでGO!
09/03/04 18:25:25 XrnjobBT0
>>130
走れK100?
違うかw

133:名無しでGO!
09/03/04 18:34:39 Ntkce/Lw0
>>130
レール7 かな?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

スレリンク(train板)
このスレで訊くかCM板で訊くかをしたほうがいいですね。

134:名無しでGO!
09/03/04 18:39:46 c5MTS9LX0
新幹線で料金が通算されないのは
大宮での上越・東北乗換と、東京での東北・東海道乗換だけですか?
秋田→盛岡→八戸とか、山形→福島→仙台は通算でOK?

135:名無しでGO!
09/03/04 18:50:22 mFAHplrj0
>>130
ありがとうございます。リンク先から曲について情報を調べてみます。
CMについてはちょっと別の方法も使ってみます。(リンク先は国鉄など
事業者提供とかいてありましたがたしか違った気が)

136:名無しでGO!
09/03/04 19:35:31 zsqjvmQh0
>>134
>秋田→盛岡→八戸とか、山形→福島→仙台は通算でOK?

単純な合算です。
っていうか、東京→(盛岡)→秋田とか、東京→(福島)→山形も単純合算なわけだが。

ただし、在来線部分は特定の特急料金が適用になります。

137:名無しでGO!
09/03/04 20:18:06 UmcrcQZl0
>>134
安中榛名方面⇔高崎⇔上毛高原方面
も,通算されないよ。

>>131
URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
後寄りの車両に乗っていれば,どこでも大差ない。

138:名無しでGO!
09/03/04 21:07:50 c5MTS9LX0
>>136,137
ありがとうございます。

139:名無しでGO!
09/03/04 21:20:54 ZR/9+Bhb0
>>113-115を見て思い出したので質問。

はやて・こまち・NEXは全席指定のため、乗り遅れた場合は後続列車を立席で利用できる特例がありますが、
この場合の「立席」とは、絶対に座ってはいけないという意味なのでしょうか?
もし、空いてる席が多数あったとしても、座ると差額を請求されたりするのでしょうか?

140:名無しでGO!
09/03/04 21:26:01 zsqjvmQh0
>>139
差額じゃなくて全額じゃね?

141:名無しでGO!
09/03/04 21:34:53 ngOXtL9Q0
>>139
URLリンク(www.jreast.co.jp)

「はやて特定特急回数券(6枚つづり)」
の案内ページだが下のほうのご利用条件に
東北新幹線の自由席・立席がご利用になれます。
・「はやて号」の立席にご乗車になる場合は、普通車の空いている座席がご利用になれます。
と書いてある。

この企画券独自の取り決めの可能性があるが、
自分としては立席特急券で空席に座っても大丈夫だと考える。

ちなみに寝台特急のヒルネ利用の際にも「立席特急券」が発行されるが
これも「適当な空席に座ってね」という意味だし

142:名無しでGO!
09/03/04 21:39:38 zsqjvmQh0
>>141
盛岡-八戸相互間は元々そういう取扱。
(特定特急券(立席)で指定席の空席乗車可。)

なお、これは普通に乗車券・特急券を買っても同じ。

143:名無しでGO!
09/03/04 23:36:59 dBhtzq060
長野県の桑ノ原信号所っていうのが、
URLリンク(maps.google.com)

URLリンク(up2.viploader.net)
これの黒線図みたいな形をしていて、行き違いをする場合
退避側が①→④→③(待機)→②、通過側が②→①と進行するんですが、この方式にはどんなメリットがあるんでしょう。
青線図みたいな形のほうが場所も取らないし手軽でいいんじゃないかと。

あと、退避側が①→④(待機)→①→②と進行しないのは、本線上で動けなくなる危険を避けるためでしょうか?
素人考えでは、こっちのほうがポイントを切り替える回数が減る分整備性とかが向上する気がするのですが。

144:名無しでGO!
09/03/04 23:48:51 QStmGSxg0
>>143
なぜ、スイッチバック方式の交換設備ができたかを、その歴史を理解しているのかな?

さらに、牽引機等の車両の都合だけでなく、安全のための信号システムも・・・・

145:名無しでGO!
09/03/04 23:59:04 8TSiGFrUO
質問者は、平面地図だけをみて、疑問に思った、鉄道の素人だろうか。

146:名無しでGO!
09/03/05 00:26:31 E5/Ez5l/0
>>143
とりあえずこれ読んで来い
URLリンク(ja.wikipedia.org)

147:名無しでGO!
09/03/05 01:07:34 hXvHmcvuO
>>143
あと、
桑ノ原信号「場」な。信号所じゃなくて

148:143
09/03/05 01:26:11 K+c+9cQv0
あ、ここって昔はスイッチバックで登っていたんですか。その名残で今でも信号場として使っていると。
しかし、スイッチバックって①から②へ直接線路が引けないほど急な坂だから作るものではないのでしょうか。
現状、いったん④に入ろうが直接進もうが、同じX字の部分を通るわけですから大した変化は無いように思えますが。
それとも暴走した列車を退避させるためのスイッチバックだったのでしょうか?

あと私は、現地を1,2回通ったことはありますが鉄道に関してはまったくの素人です。だからこそこうして質問しております。
なので
>牽引機等の車両の都合だけでなく、安全のための信号システム
についても良く分かりません。
信号システムについては、1閉塞1列車の原則に抵触するからでしょうか?
牽引機についてはさっぱりです。

149:名無しでGO!
09/03/05 01:34:31 L9o1xBz00
大阪から熊本、山口に行きます。
九州往復割引きっぷ熊本着を使うとすると、下車前途無効となってるんですが、

行き券は新大阪→(新幹線)→博多→熊本(下車)でこれは問題ないと思うんですが、

帰り券で熊本→博多→新山口までいってここで途中下車したら、切符って新山口で回収されます? 
それとも自由席なら新大阪まで帰れるんですかね。
あと在来線と新幹線の乗り継ぎ口の博多で降りるのもやっぱ無理ぽすか?

150:名無しでGO!
09/03/05 01:40:45 gD5oVETt0
>>148
簡単に言うと、昔は駅は勾配上に作ってはいけなかったの。
一部例外はあるけどね。

151:名無しでGO!
09/03/05 01:42:26 gD5oVETt0
>>149
>切符って新山口で回収されます?

前途無効ですから、当然回収されます。

>あと在来線と新幹線の乗り継ぎ口の博多で降りるのもやっぱ無理ぽすか?

乗換改札しか通れません。
出口を出たら、そこで回収されます。

152:名無しでGO!
09/03/05 01:48:07 xz7PCLTU0
>>149
>帰り券で熊本→博多→新山口までいってここで途中下車したら、切符って新山口で回収されます?
Yes

>あと在来線と新幹線の乗り継ぎ口の博多で降りるのもやっぱ無理ぽすか?
博多は乗継駅として明示されているのでOK

153:152
09/03/05 01:49:57 xz7PCLTU0
>>151が当たりだな
「途中下車可能」と明示されていないから、博多も出場はできない

154:名無しでGO!
09/03/05 01:53:20 E5/Ez5l/0
>>148
>>146のリンク先をきちんと読んできてないな・・・

URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 3.の類型については、登坂力の小さい機関車牽引列車を勾配中に停車させる事を避けるために
> 設けられるものである(以下略)

で、3.の類型の例として桑ノ原が挙げられてるわけだが

155:名無しでGO!
09/03/05 02:04:17 L9o1xBz00
>>151-153
ありがとうございます。
600キロ越えてるし、特急+新幹線の割引効くんで普通に往復で手配する方向で行ってみます。
でも博多往復切符とか九州島内の○枚切符とか色々あってじっくり調べてみないとややこいですよね。
あともう2個質問させてください。
山口の最終目的地って東萩なんですが、
ここまで行くのに、行き山陽新幹線経由、帰りが鹿児島本線→山陰本線→美祢線→新山口
ってルートで帰ると往復切符の規定にひっかかります?
色んなルート通って良いのって東京大阪みたいな大都市だけでしたっけ?
それと、素直に新山口で下車する場合、帰りの特急券は熊本→博多(在来線)+博多→新山口と新山口→新大阪(新幹線)で特急券買えば良いと思うんですが、
この場合乗車券は大阪市内→熊本(往復)で買っておけば乗車券の往復割りと特急の半額が効くんですよね?

156:名無しでGO!
09/03/05 02:08:26 gD5oVETt0
>>155
>往復切符の規定にひっかかります?

同一経路でないので、往復になりません。

>色んなルート通って良いのって東京大阪みたいな大都市だけでしたっけ?

東京・大阪・福岡・新潟の各近郊区間内で完結している場合に限られます。

>乗車券の往復割りと特急の半額が効くんですよね?

熊本→博多の特急券の半額が割引になります。

157:名無しでGO!
09/03/05 02:31:04 xz7PCLTU0
>>155
>山口の最終目的地って東萩なんですが
そういう大事なことは先に書け。

いっそのこと周遊きっぷ(熊本ゾーン)にしてしまえ。
これなら往路と復路で経路が異なってもアプローチ券の2割引が適用され、
乗継割引も適用される。

(ゆき券)[阪]大阪市内(山陽新幹線・鹿児島本線)大牟田:8060円
(ゾーン券)熊本ゾーン:3800円
(かえり券)大牟田(鹿児島本線・山陽新幹線・美祢線・山陰本線・山口線・山陽新幹線)[阪]大阪市内:9180円
(新幹線特急券)新大阪→博多:5540円(のぞみ指定席・通常期)
(在来線特急券)博多→大牟田:570円(乗継割引)
(在来線特急券)大牟田→博多:570円(乗継割引)
(新幹線特急券)博多→厚狭:2410円(ひかり・こだま自由席)
(新幹線特急券)新山口→新大阪:5220円(のぞみ指定席・通常期)
合計:35410円

158:157
09/03/05 02:56:20 xz7PCLTU0
>>157を一部修正
(ゆき券)[阪]大阪市内(山陽新幹線・鹿児島本線)大牟田:8000円
(ゾーン券)熊本ゾーン:3800円
(かえり券)大牟田(鹿児島本線・山陽新幹線・美祢線・山陰本線・山口線・山陽新幹線)[阪]大阪市内:9180円
(新幹線特急券)新大阪→博多:5540円(のぞみ指定席・通常期)
(在来線特急券)博多→大牟田:570円(乗継割引)
(在来線特急券)大牟田→博多:570円(乗継割引)
(新幹線特急券)博多→厚狭:2410円(ひかり・こだま自由席)
(新幹線特急券)新山口→新大阪:5220円(のぞみ指定席・通常期)
合計:35290円

159:名無しでGO!
09/03/05 03:15:00 L9o1xBz00
>>156
間違ってなかったみたいで良かった。
知識が中途半端すぎなので詳しい人に教えて貰うと助かります。

>>157-158
うはw
わざわざ調べて貰ってすんません。
下関から山陰本線だと乗り換え二回で2時間半以上かかるし、美祢線経由も本数少ないのと長門市乗り換えがあるから、
素直に博多-新山口まで新幹線で行ってそっから時間も早いし本数多いバスで行こうかと思ってたんです。
往復乗車券が使えるならバス代(往復4000円)いらないし、遠回りも検討してみようかなと思った程度でして・・・

そういやゾーン券もあったんですね・・・すっかり忘れてました。
ってことは萩・秋芳のゾーン券って新山口-萩のバスも使えるから、新大阪-新山口往復+ゾーン券と、新下関-熊本o下関-小倉-熊本あたりで分けて手配しても良いってことか・・・
あとで計算して熊本ゾーンが良いか萩秋芳ゾーンで発見するのが良いか調べてみます。
わざわざありがとうございました。

160:名無しでGO!
09/03/05 03:16:46 RFfBLwDC0
>>159
>間違ってなかったみたいで良かった。

間違いだらけだったじゃん。

161:名無しでGO!
09/03/05 03:17:00 L9o1xBz00
訂正・・・

×新下関-熊本o下関-小倉-熊本  ○新下関-熊本or下関-小倉+小倉-熊本

162:名無しでGO!
09/03/05 03:20:24 L9o1xBz00
>>160
うん、でも
「これ間違ってますよね?」って聞いたら、
「間違いです」って教えて貰っただけだけどさ。
なかなか文章だけで言いたいこと表すのは難しいね。
スレ独占したみたいだからこの辺で寝ますわ。

163:名無しでGO!
09/03/05 07:39:53 RFfBLwDC0
営業職に多い自分の意思が反映されない
その気持ち悪いしゃべりのせいだね。

164:名無しでGO!
09/03/05 08:12:01 VNhYRPTj0
お前も随分気持ち悪い日本語話してるぞ

165:名無しでGO!
09/03/05 09:47:27 B8BXKV7Z0
>>155
>鹿児島本線→山陰本線→美祢線→新山口

東萩通ってないじゃんw

166:名無しでGO!
09/03/05 15:37:21 KLK3bZ5BO
Suicaで隣駅まで何時間もかけることって大丈夫でしょうか

167:名無しでGO!
09/03/05 15:38:32 VNhYRPTj0
何する気?

168:名無しでGO!
09/03/05 15:45:35 B8BXKV7Z0
>>167
理由を書かずにこういうことを聞く香具師のやることは、不正乗車と相場が決まっているわな。

169:名無しでGO!
09/03/05 17:04:51 hyfY+IbsO
土日きっぷの乗車券だけで特急・急行の自由席は乗れますか??

それとも別途に買わなきゃいけませんか??

170:名無しでGO!
09/03/05 17:12:40 lKQCRAaf0
>>169
>土日きっぷの乗車券だけで・・・
乗車券と特急券の組み合わせきっぷです。

新幹線を含む特急の自由席に乗り放題が売りでして・・・・・

171:名無しでGO!
09/03/05 17:23:54 hyfY+IbsO
>>170
>>169です

回答ありがとうございました

今日買いに行ったら乗車券と特急券が一枚になってたからびっくりしまして・・・

172:143
09/03/05 18:07:12 nH5G+hOf0
回答していただいた皆様、ありがとうございました。
特に>>147様には、レスを見逃していて>>148で返信しなかったこと、すみませんでした。

173:名無しでGO!
09/03/05 18:11:39 UcgtuWoM0
OM出場とはどういう意味なのでしょうか?
ググッってもみつかられなかったorz

174:名無しでGO!
09/03/05 18:38:23 lKQCRAaf0
>>173
URLリンク(www4.odn.ne.jp)
での検査や改造が終了し、配置先に行くこと。

ためしにググッて見たら、いっぱい出ているじゃないかw

175:139
09/03/05 19:59:24 96ZkIEx+0
>>140-142
回答ありがとうございます。でも確証のある回答ではないですね…

最近聞いた話ですが、東京からのはやてに乗り遅れて、窓口に申し出たら、
「それで後のはやてに乗れます」と言われたので乗って、
あいてる席に座っていたら、車掌から510円を請求されたらしいです。
「乗っていいと言われたんですが…」と申し出たら、
「今回に限って、座っていても結構です。東京駅の窓口には後で指導しておきます。」
とスルーしてくれたそうで。

立席特急券≒自由席特急券という扱いなのかどうかわかりませんが、
明文化された規約が見当たらないので、車掌の裁量も入ってくるグレーゾーンなのかもしれませんね。

176:名無しでGO!
09/03/05 20:14:46 xz7PCLTU0
立席特急券と自由席特急券は金額が同じというだけで、取り扱いが異なる。

立席特急券を発売する区間(列車)では、立席特急券を購入することで特急列車(新幹線含む)指定席の空いている席に着席できる。
ただし、その席に指定席特急券を持った客が乗車してきた場合は、席を譲らなければならない。

自由席特急券は、有効期間内に当該区間の特急列車(新幹線含む)普通車自由席に乗車可能な特急券。
指定席に乗車した場合は、指定席特急料金との差額を支払わなければならない。

177:名無しでGO!
09/03/05 20:43:50 UAeKp0SoP
>>175
JR東日本の立席特急券の扱いに関しては、
新幹線八戸開業時に概念が変わった。
はやてとこまち(N'EXもそうかもしれない)に関しては、
立席特急券で空席に座ると差額を請求される。

(盛岡~八戸/秋田の”特定特急券(立席)”はまた別物の扱い)

一方、寝台列車の立席特急券に関しては空席に座っても差額請求はなし。


混乱が生じているという話も聞いたので、
運用が形骸化してるのかも知れないけど・・・

178:名無しでGO!
09/03/05 20:54:48 gD5oVETt0
>>175
「乗っていい」と「座っていい」は異なるよ。

URLリンク(www.jreast.co.jp)
↑に「立席でご利用いただくこともできます」とあります。

つまり、東京駅員は正しいことを言っているのだが、139(本人だか知り合いだかは知らんが)が
勝手な解釈をして“座って”いたから差額を請求されたという話。

179:139
09/03/05 21:34:54 96ZkIEx+0
>>176-178
ありがとうございました。ようやく納得できました。

東京から盛岡まで立っていろ、というのも酷な話ですが、
通常なら指定列車の乗り遅れは全額パーになるところを510円あたりで済むのなら、
まだありがたい話なのかもしれませんね。

>>178の「立席でご利用いただくこともできます」の後に、
少し具体的な説明書きがほしいところですね。
「ただし空席に座る場合は自由席と指定席の差額が必要です」とか。

180:名無しでGO!
09/03/05 21:43:13 gD5oVETt0
>>179
本当にそれでいいのかは疑問だよ。

「立席特急券を持っている」のではなく、「立席で利用できる」だけの話なのだから、
座っていたら本来、指定席特急料金全額が必要だろう。
それこそ、他の指定席特急券での乗り遅れより著しく有利になってしまうのだから、
普通に考えておかしいでしょ。

>「ただし空席に座る場合は自由席と指定席の差額が必要です」とか。

これも、「座席をご利用の場合は、改めて指定席特急料金全額をお支払いただきます。」
が正しいのかもしれない。
車掌裁量で差額だけにしているという可能性も捨てきれないな。
通常の指定席特急券での乗り遅れも、車掌によっては差額扱いにしている場合もあるかもしれないな。

・・・なんか、糞GSみたいな文になってしまったorz

181:名無しでGO!
09/03/06 14:49:39 H/lNilFC0
片道乗車券で発券するときって乗る区間って重複したらダメですか?
ずれてるかもしれないけど、こんな感じなんだけど。

       A駅→B駅(乗り換え)
            ↓
目的地←←A駅←←

在来線→新幹線の時はOKだったっけ?

182:名無しでGO!
09/03/06 14:52:42 uaByUrSS0
>>181
NO GOOD

183:名無しでGO!
09/03/06 14:55:55 3ocm4LHw0
電車って車みたいに累積走行距離わかるようになってるの?

184:名無しでGO!
09/03/06 15:54:10 I0piKeUs0
川崎駅から錦糸町駅までいくのに東海道線あるいは京浜東北線で横浜まで行って
そこから横須賀線に乗っていくのはおkですか?
横須賀線って鶴見経由になってます?
そうすると横浜ー鶴見が重複してしまうから無理っぽいんですが。

185:名無しでGO!
09/03/06 16:49:01 yABKVAK/0
>>184
かまいません。

>>181
A、B、目的地の駅によって異なります。

たとえば、A=赤羽、B=東京、C=宇都宮なんていう場合は、
赤羽→宇都宮の乗車券で赤羽-東京-宇都宮と乗車が可能です。

186:名無しでGO!
09/03/06 16:53:45 21rcpFUu0
>>183
列車情報管理システム(TIMSなど)を積んだ電車(E231系とか)は、わかる。

積んでない電車には、自動車みたいな距離計は付いてない(試験列車や試作型など特殊な電車は除く)。
「今日はA駅~B駅間を×往復したから走行距離は■キロ」みたいな
記録を(ちゃんとした書式で)毎日付けていて、累積走行距離はそれの合計。

187:184
09/03/06 18:02:29 I0piKeUs0
>>185
thxです

188:183の携帯
09/03/06 18:03:48 lmm8TnmTO
>>186
丁寧に答えてくれてありがとうございます

189:名無しでGO!
09/03/06 21:54:22 PxiRhXtG0
>>184-185
新川崎か西大井へ行く場合は 川崎→横浜→新川崎か西大井 という乗車は可能だけど
この場合で品川以遠に行く場合は横浜経由ではダメ。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

190:名無しでGO!
09/03/06 22:09:01 82UPzEYs0
>>189
あ、そうだ。
数年前から西大井又は新川崎発着に限定されたんだった。
申し訳ない。

>>184
というわけで、ダメだわ。

191:名無しでGO!
09/03/06 22:13:48 OYdX031n0
>>185 後段の例は微妙に間違いだが、類似の例はある。

赤羽-宇都宮 の場合は、東京経由は×

東京駅からの距離が200kmを超える目的までの乗車券、たとえば赤羽から郡山まで乗車の場合は、乗車券を買うと「東京都区内-郡山」の乗車券になる。
「東京都区内」など、特定都区市内発着の乗車券では、列車に乗り継ぐために都区市内の複乗(折り返し乗車すること)が認められるので、たとえば京浜東北線で東京駅間で行き、東京駅から新幹線に乗っても良い。
但し東京駅では改札の外に出られない。 

192:185
09/03/06 22:59:16 82UPzEYs0
>>191
URLリンク(blog.livedoor.jp)

193:名無しでGO!
09/03/06 23:05:57 82UPzEYs0
というわけで、間違ってないぞ。

194:名無しでGO!
09/03/07 00:12:34 9gRk3bDs0
>>192
そのソースを見てみ。赤羽は含まれない。

>(注2) 電車大環状線とは、旅客営業規則第70条に規定する太線区間(東京附近)をいう。
>ただし、大井町・鶴見間、西大井・鶴見間、赤羽・武蔵浦和・大宮間及び川口・大宮間は除く。

北赤羽・武蔵浦和・大宮間じゃなくて、赤羽・武蔵浦和・大宮間だ。

195:名無しでGO!
09/03/07 01:11:11 SX8ijeHg0
>>194
重箱の隅をつつくのが好きな奴だな。
そんなの規則制定時のミスだろ。
他との整合性を考えれば「赤羽」は「北赤羽」が正当であるのは明白だ。

まあいいや。

185を以下のように訂正する。
誤:A=赤羽
正:A=東十条

196:名無しでGO!
09/03/07 04:28:22 1zui66PP0
>>185
これって例えば、山陽新幹線で小倉側から入って博多まで行って、
在来線で小倉(か無理なら小倉の手前の駅)までの切符で、帰りも新幹線乗るってのもいけるの?
一応大都市近郊区間で市が違うけど。

197:名無しでGO!
09/03/07 09:50:01 Z7lT2HQW0
>>196
博多-小倉間の新幹線は、福岡近郊区間に含まれていません。
ですから無理です。

なお、一応念のために言っておくと、185が可能な理由は大都市近郊区間相互発着の乗車券だからではありません。

198:名無しでGO!
09/03/07 10:12:32 LcMhUJ360
>>189-190
やっぱりそうでしたか。
横須賀線が鶴見経由ってのは少々納得いきませんがルールなので仕方ありませんね。

199:名無しでGO!
09/03/07 21:13:24 D7002obrQ
先月号の時刻表が入手できる場所を知っている方いませんか?

200:名無しでGO!
09/03/07 21:38:43 ieUbx8Fs0
>>199
JTB時刻表
URLリンク(www.amazon.co.jp)
JR時刻表
URLリンク(www.amazon.co.jp)

書店で取り寄せを頼む、図書館で閲覧させてもらう等の方法もあるかと

201:名無しでGO!
09/03/07 21:52:30 SX8ijeHg0
>>199
書店

202:名無しでGO!
09/03/07 22:26:55 JOKr2IcAO
>>199
旭屋書店梅田本店

と、いうかまず貴殿の居場所が先では?

ゆとりにもほどがある…

203:名無しでGO!
09/03/07 22:29:46 X5JSuOoR0
>>199
もう、ヤフオクにでも池

204:名無しでGO!
09/03/07 22:38:46 5CutiJju0
ちょっとスレ違いかもしれないが教えてください
今日、小海線の撮り鉄いってきたんですが、小海線といえばJR標高最高地点
で、なぜか今日だけめっちゃ日焼けしたんです。顔が真っ赤
いつもはこんなことないのに、ひょっとして高地は紫外線が強いんですかね

205:名無しでGO!
09/03/07 23:05:23 5CutiJju0
自己解決しました
やっぱ高地のせいだ・・・
平地とこんなに違うもんなのか


206:名無しでGO!
09/03/08 00:29:35 qMd5PIdb0
質問ですが、
立席特急券って乗り継ぎ割り引きは効きますか?
(新幹線からの乗り継ぎで)


207:名無しでGO!
09/03/08 00:41:12 gv1IAqvp0
>>206
もちろん割引対象です。

208:名無しでGO!
09/03/08 02:17:40 RSXOeD7eP
新宿の東口方面(歌舞伎町とか)から京王線使って帰る場合、
JR東口から行くのが普通ですかね?

209:名無しでGO!
09/03/08 02:50:52 +w88O+yr0
>>208
それよりも南側にあるJRの中央東口(というのが東口とは別にある)を利用するのがよいかと
JRの中央東口には京王線の切符の販売機もあって京王線の切符で入場でき、JR・京王線連絡改札経由で
京王線乗り場に行ける(Suica・PASMOも利用可)

以下も参考に
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.keio.co.jp)

210:名無しでGO!
09/03/08 10:03:58 lhnVwUEu0
大阪発着の「周遊きっぷ九州ゾーン」を、仙台で購入することって可能ですか?

211:名無しでGO!
09/03/08 11:01:40 Bmfck5kl0
>>210
可能です。

212:名無しでGO!
09/03/08 11:27:13 MjaOsemmQ
>>200-203
ありがとう

焦っていて冷静な判断を忘れていた。申し訳ない。

213:名無しでGO!
09/03/08 12:29:55 CpxpqJqk0
新幹線とか寝台って、二人で利用したら割引きっていう制度は基本的にありませんか?

214:名無しでGO!
09/03/08 12:34:19 Bmfck5kl0
>>213
企画きっぷによらない割引制度はない。

215:名無しでGO!
09/03/08 15:31:00 RSXOeD7eP
>>209
ありがとうございます
URLリンク(www.keio.co.jp)
あとこれを見ると地下からも行けるようですが、
地上の街から京王線に乗るなら一番大きい改札口からが普通ですかね?

216:名無しでGO!
09/03/08 16:56:39 XAGvomeQ0
>>215
地上からなら新宿大ガードを通り抜けて京王百貨店そばの入り口から
B1Fの改札に降りていくのが普通だと思う。

217:名無しでGO!
09/03/08 20:40:18 SseBQFZR0
中央線の東小金井駅で北斗星を見たと友人が言っていたのですが、ありえるんでしょうか?
事実だとするとなぜでしょう?
北斗星は営業で中央線を通るんですか?

218:名無しでGO!
09/03/08 20:46:03 Xelm+AKT0
どう考えても東小金井ではなく小金井です。
本当にありが(ry

219:名無しでGO!
09/03/08 20:50:29 SseBQFZR0
小金井でした。
ありがとうございました

220:名無しでGO!
09/03/08 22:53:19 PEo17cNQ0
この板にも迷惑をかけた時計坂のスレがついに


時計坂の削除屋について話すスレ
スレリンク(tubo板)


221:名無しでGO!
09/03/09 02:28:57 M1dZzFmIO
ゆき券と帰り券がある周遊切符の乗車券で
行き券だけつかって帰りの乗車券の経路変更とか払い戻しって可能なのでしょうか?
割引二割だから厳しそうな気はするんですがどんなもんでしょう?

222:名無しでGO!
09/03/09 02:50:31 VXsY4L9N0
>>221
周遊きっぷの払い戻しはゾーン券の使用開始前までなら可能(要手数料)
ただし、ゆき券の使用開始後はゆき券・ゾーン券の払い戻しはされない(帰り券のみ払い戻し)

経路の変更はゆき券の使用開始前までなら可能
ただし、ゆき券の使用開始後でも東海道線(在来線)⇔東海道新幹線の変更と、
各券片の有効開始日の変更だけはできる

それと、周遊きっぷはゆき券・ゾーン券・帰り券(またはゆき券・帰り券の代わりの航空券)の
3枚で1組の乗車券なので念のため

223:名無しでGO!
09/03/09 03:02:46 sqL63k920
>>220
時計坂、ついに自作自演でミスって正体がばれたか…

224:名無しでGO!
09/03/09 07:49:41 rrfmXWlq0
質問
カシオペアのスレってないんですか?

225:名無しでGO!
09/03/09 08:50:21 ppbSFL580
鹿児島本線の竹下駅を毎日利用してますけど。竹下駅は陸橋を渡らないとホームに行けない構造です。
陸橋の下には電車が走っていて、すぐ下に電線がありますよね。
そこからすごい電磁波が出てる不安がありますけど心配要りますか

226:名無しでGO!
09/03/09 09:10:01 zN+h5WMV0
>>225
我々は常に電磁波にまみれているといっても過言ではない。
携帯電話・電子レンジ・架空送電線・配電線・モーターetc...

いちいち気にしてどうするの?

227:名無しでGO!
09/03/09 10:19:09 3sqrn1S60
>>225
心配なら、病院いけ。
心療内科な。

228:名無しでGO!
09/03/09 11:27:25 8qPwwQt+0
>>225
パナウェーブ研究所から電磁波の人体への影響に関する論文が発表されている。

229:名無しでGO!
09/03/09 12:58:55 OxUhTkYB0
>>225
なにせ2万ボルトですからね、ものすごい電磁波が出てる事でしょうw

230:名無しでGO!
09/03/09 18:54:54 Vs8H2SBcO
初めての新幹線でよくわからないのですが
網干から佐世保まで自由席で行きたいのですが往復割引は乗る新幹線が決まったりしますか?
行きは網干→姫路→博多→佐世保となると思いますが
帰りが時刻によっては佐世保→博多→広島や岡山→相生→網干
となるかもしれません

往復割引は行きと同じように
佐世保→博多→姫路→網干
となるように新幹線に乗ればいいのでしょうか?

231:名無しでGO!
09/03/09 19:25:42 btW7A8KW0
>>230
>>3の3番目にある通り、新幹線に乗車する場合には列車に乗るための対価を支払う「乗車券」と
新幹線の速さに対して対価を支払う「特急券」の2枚を購入する必要があるが、このうち
往復割引が適用されるのは「乗車券」のほうだけで、「特急券」には往復割引の適用はない

よって、往復の新幹線の利用区間が同じでも異なっても、佐世保までの往復切符を購入すれば
乗車券は往復割引になるし、特急券の往復割引はない

232:名無しでGO!
09/03/09 19:26:59 XvCcBydBO
これからたびたび遠くへ行く事情があるのですが、うちの父が土日ならどこまででも乗り放題の切符があった気がすると言っています。
父の話によると新幹線とかも関係なく、その切符なら土日限定?ですべての電車が乗り放題のようですが、そんなお得な切符のことなんて聞いたことがありません。
本当にそのような切符があるんですか?

233:名無しでGO!
09/03/09 19:30:47 Vs8H2SBcO
>>231
一度乗車券と特急券を買えばどの新幹線に乗って帰ってもいいってことでしょうか?

234:名無しでGO!
09/03/09 19:33:36 btW7A8KW0
>>232
どこに住んでるのか知らんが、とりあえずJR東日本なら首都圏の山手線から50km圏内が乗り放題の
「ホリデーパス」や仙台・山形以南のJR東日本管内が乗り放題の「土日きっぷ」などがある
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)

つーか、2chで聞く前に最寄りの駅に行って聞いて来い

235:名無しでGO!
09/03/09 19:34:04 AxwFG0Rb0
>>232
質問者の住まい、利用したい地域がわからないが、
東日本では・・・・・土・日きっぷ
すべての電車ではないが、エリア内の新幹線自由席は乗り放題。
4回まで指定券を無料で発券してくれる。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

236:名無しでGO!
09/03/09 19:42:50 btW7A8KW0
>>233
新幹線や九州島内の特急が自由席利用なら、基本的にその認識でおk

あと忘れてたが、往路の網干-姫路-博多-佐世保は通しのきっぷを買えないので(新幹線と在来線は
基本的に同一線路であるとみなすため)、乗車券の往復割引を適用させたい場合は姫路~佐世保の往復
(値段は網干~姫路の往復と同じ、網干駅でも売ってくれるはず)で買い、網干から姫路までの乗車券を
別に用意すること
復路の網干~姫路は乗らずに捨てても問題ない(ただし乗らなかった分の返金はないので念のため)

237:名無しでGO!
09/03/09 19:48:36 Vs8H2SBcO
>>236
ありがとうございます

238:名無しでGO!
09/03/09 20:00:08 XvCcBydBO
>>234
>>235

早い解答ありがとうございます
自分は青森に住んでて、これから福島に何度か行かなきゃありません
高速バスを利用しようと思っていたら父からそのような話をきいたので…

東北で土日きっぷのようなものはあるのでしょうか?

239:名無しでGO!
09/03/09 20:12:21 I6R+5HBuP
以前はJR東日本全線で使える「ウィークエンドフリーきっぷ」(正確な名前は失念)
があったけど、今はない。


240:名無しでGO!
09/03/09 20:16:44 btW7A8KW0
>>238
青森からだと現在でも利用可能なのは三連休パスくらいだが、青森~福島往復では残念ながら元が取れない
(特急・新幹線利用の通常往復で24900円のところ、三連休パスの発売金額は26000円)
URLリンク(www.jreast.co.jp)

241:名無しでGO!
09/03/09 20:23:43 XvCcBydBO
>>239
>>240

ありがとうございます
やはり高速バスが1番安そうですね
おとなしくバスを利用することにします

242:名無しでGO!
09/03/09 23:49:30 MsgLRsxf0
>>225
とりあえず電車に乗れないな。あと自動改札も通れない。

あの自動改札って結構強烈だぞ。
自動改札通るとスケルチオープン、雑音ザー。

243:名無しでGO!
09/03/10 00:38:53 /5441ik70
>>225
もちろん、携帯電話とか使ってないよね?
もちろんだよねw

244:名無しでGO!
09/03/10 01:09:00 UimRN4DqO
次回の貨物時刻表の販売はいつですか。ちなみに全国平均的な売れ行き即完売ですか。

245:名無しでGO!
09/03/10 01:20:20 jt1rQ7Vu0
自分が陸橋を渡る時ちょうど駅に止まった電車が発車するところだった。
(発車する電車にはすごい電力が必要だからもっと多い電磁波が出るんじゃないかという不安)
また。自分のすぐ下にパンダグラフが通っていた。パンダグラフからもっと電磁波が出そう!!
こういう状況で電磁波を浴びて脳細胞が死んで頭悪くなったような不安。

246:名無しでGO!
09/03/10 01:57:10 Nmpqx3r40
>頭悪くなったような不安。
その心配がないことは保証してやる

247:名無しでGO!
09/03/10 02:02:47 RtNESlz+0
元から悪い頭だったことを心配すべき。

248:名無しでGO!
09/03/10 02:11:23 /HAwJl9Q0
>>244
3月中旬

予約もできる。
URLリンク(www.rfa.or.jp)

249:名無しでGO!
09/03/10 02:20:32 Co1vBQZnO
>>247
同意wwww

250:名無しでGO!
09/03/10 15:37:31 jt1rQ7Vu0
>>246
脳に悪影響がないって意味ですよね。
少し安心した。ありがとう。

251:名無しでGO!
09/03/10 16:32:15 YDAGd6mW0
>>250
>脳に悪影響がないって意味ですよね。

多分違うと思うwww

252:名無しでGO!
09/03/10 20:00:41 CYvoMAh30
すみません、質問させて下さい。
JR東海のみどりの窓口では
クレジットカードで切符を買えますか?
また、その際に領収書を指定席以外と指定席分に
分けて発行してくれますか?
よろしくお願いします。


253:名無しでGO!
09/03/10 20:04:27 azNmFlam0
>>252
買えます。
特急(新幹線含む)だったら無理。
(っていうか、特急指定席の場合「特急券」として発行されるから、“指定席分”という概念がない)

普通急行の普通車指定席だったら可能。

254:252
09/03/10 20:57:29 CYvoMAh30
>>253
ありがとうございます。
言葉足りずみたかったみたいで
行程は
在来線→新幹線→在来線
で指定席は新幹線のみです。
一度、新幹線の指定席以外を買って支払って
もう一度窓口行って新幹線の指定席券のみ買えば
いいのでしょうか
鉄道はあまり詳しくないもので
申し訳ありません。

255:名無しでGO!
09/03/10 21:02:20 2R3yC6wcO
>>254
最初に乗る駅→最後に降りる駅の乗車券と、新幹線に乗るための特急券(指定席の特急券)の2枚が必要になるんだけど、
買う時に「乗車券と特急券の領収書を分けてください」といえば大丈夫。

256:252
09/03/10 22:05:34 CYvoMAh30
>>255
ありがとうございます



257:252
09/03/10 22:12:20 CYvoMAh30
>>255
ありがとうございます
途中で書き込まれてしまいました、どうもすみません。
>>253さんと>>255さんをみるからに
新幹線の指定席分のみの購入は無理そうですね。
実は会社の出張で初めて新幹線を使うことになりまして
しかし、指定席分は経費では落とせそうもないので自腹を切ろうかと
それでこのスレで聞きました
素直に自由席で行きます
ありがとうございました。


258:名無しでGO!
09/03/10 22:13:31 nEi9oHcv0
>>255
>>252は在来線も特急自由席を利用するのかも

ということで、在来線も特急自由席を利用するのであれば
①乗車券(始発駅から目的地駅まで)
②在来線自由席特急券(利用する列車の分)
③新幹線指定席特急券(新幹線の利用区間)
が必要になる。
枚数は行程や利用する列車によって変わる。
いちいち窓口から離れる必要はなく、同じ窓口で「上記のきっぷをすべてください」
と申し出れば大丈夫。
領収書については「新幹線指定席特急券とその他に分けて発行してください」
と告げること。

259:名無しでGO!
09/03/10 22:37:15 azNmFlam0
>>257
よっぽど短区間でなければ、大概の会社は指定席利用で経費で落ちると思うけどね。

ま、一回自由席で購入し領収証をもらい、それを指定席に変更するという方法もある。
面倒だけどね。

260:名無しでGO!
09/03/10 23:21:23 DtEdfy5e0
IOCCAって新幹線の乗車でも使えるんですか?
その時は改札にICOCAをあてて、その後に特急券を入れればいいんですか?

261:名無しでGO!
09/03/10 23:30:01 DtEdfy5e0
あとJ-WESTカードのベーシックのe5489で新幹線を予約しても、エキスプレス予約みたいに割引はされないんですか?

262:名無しでGO!
09/03/11 01:37:36 Wack3NJK0

    ● おもな国の鉄道輸送量  2005年
        1k㎡当たり輸送量
順位   千人キロ
───────
01    952    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     日本
02    311    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     韓国
03    210    ||||||||||||||||||||||||||     ドイツ
04    187    |||||||||||||||||||||||     インド
05    178    ||||||||||||||||||||||     イギリス
06    166    ||||||||||||||||||||     イタリア
07    135    ||||||||||||||||     フランス
08    063    |||||||     中国
09    058    |||||||     ポーランド
10    055    ||||||     エジプト
11    020    ||     スウェーデン
12    010    |     ロシア
13    003        南アフリカ

日本だけのすし詰めラッシュアワーがわかる。

263:名無しでGO!
09/03/11 09:12:27 JNQ76+ws0
>>260
URLリンク(www.jr-odekake.net)

264:名無しでGO!
09/03/11 11:43:31 Xb3rbi/pO
質問です!
前売りで特急券の自由席を買ったのですが、急遽指定席を取りたくなりました。緑の窓口で差額を払えば指定券を購入できますかね?

265:名無しでGO!
09/03/11 11:45:30 2siXMdKq0
>>264
可能

266:名無しでGO!
09/03/11 11:51:06 Xb3rbi/pO
>>265
助かりますよ!購入したいと思います。

267:名無しでGO!
09/03/11 14:16:17 5vi4Ta3D0
>>262
すし詰めはすし詰めなんだろうけど日本の場合は輸送力が優れているんじゃないか?


268:名無しでGO!
09/03/11 14:21:54 8YJwdKbTO
連続乗車券についての質問です。
都区内→新大阪と豊橋→都区内って連続にできますか?
不完全な往復乗車券は連続にできるときいたので。
学割利用で上記区間で最安にしたいんですが、どうしたらいいでしょうか。

269:名無しでGO!
09/03/11 14:28:09 Tzwc7KNR0
URLリンク(www.ntt-fukushima.com)

270:名無しでGO!
09/03/11 14:33:49 7OYNbFYx0
>>268
>都区内→新大阪と豊橋→都区内って連続にできますか?
連続乗車券は、連続1の着駅=連続2の発駅でないといけません(単駅がらみで例外あり)ので、発行不可能です。

>学割利用で上記区間で最安にしたいんですが、どうしたらいいでしょうか。
連続1を豊橋→東京都区内、連続2を東京都区内→大阪市内の学割連続乗車券を買って、
連続2を先に使えばよい。

271:名無しでGO!
09/03/11 14:45:56 8YJwdKbTO
>>270
ありがとうございます!
そうしたら発券できるんですね。わかりました

272:名無しでGO!
09/03/11 14:55:13 lPZq+2QPO
川の上や高速道路の上に鉄道は造りにくいのでしょうか?

具体的にはセンター南から早渕川、第三京浜経由で都心直通路線が出来たら面白いなと。
神奈川県内は高架で都内は地下で

273:名無しでGO!
09/03/11 17:15:06 Elg6JEnpO
>>272
何が
>面白いなと。
…だw
笑わせてくれるw

274:名無しでGO!
09/03/11 17:37:23 zwmz4qbk0
>>273
まったくだw

275:名無しでGO!
09/03/11 18:42:27 vMcYCHM7O
笑ってるということは面白いということですね。

276:名無しでGO!
09/03/11 20:59:12 zwmz4qbk0
ばかばかしくて。次の質問どうぞ

277:名無しでGO!
09/03/12 01:45:27 1vJ+oxj80
>>272
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /



278:名無しでGO!
09/03/12 04:43:00 jSMv6acVP
東京駅の新幹線ホームに入場券を買って入りたいのですが

東京駅着のキップでも入れますか?
それとも東京駅発のキップを買わないと無理でしょうか?
新宿からのキップです


279:名無しでGO!
09/03/12 04:48:00 qmrqYAtw0
新幹線ホーム用の、東京駅の入場券を買えば普通乗車券は要らんよ
逆に、在来線のきっぷを持っていても新幹線ホーム用の入場券は必要


280:名無しでGO!
09/03/12 05:10:24 jSMv6acVP
>>279
レス見て
構内案内図見たら解決しました
ありがとうございます

281:名無しでGO!
09/03/12 10:09:50 HVn8rwp10
>>272
なんかかわいそうだからマジレスしてみる。

川の上をなぞるのは水防の観点からまず許可が下りない。
首都高の中央環状線東側でさえ、許可が下りるにはかなりの調整が必要だったらしいし。

高速道路の上といっても高架の脚はどこに立てるんだ?

282:名無しでGO!
09/03/12 10:50:45 nCi89NCPO
青春18きっぷユーザーなのですけれども、札幌から青森までをこの切符だけでその日のうちに移動するのは調べてみたら不可能っぽいので
そうなると札幌から青森までその日のうちに移動するためには、この切符以外に何を買い足せば一番安上がりで済ませられるのでしょうか?

283:名無しでGO!
09/03/12 10:59:07 dSGKStvI0
>>282
>札幌から青森までをこの切符だけでその日のうちに移動するのは調べてみたら不可能っぽいので

またまたご冗談を(AA略)

札幌6:48又は7:15→(途中略)→22:20青森

284:名無しでGO!
09/03/12 11:07:47 dSGKStvI0
あ、勘違いした。

素直に蟹田-青森の乗車券・自由席特急券(乗車券480円・自由席特急券500円、計980円)じゃね?

285:名無しでGO!
09/03/12 11:09:37 t4C0P+go0
いやいや、特急に乗り続けざるを得ないから木古内・青森全区間の運賃と特急券いんじゃね?

286:名無しでGO!
09/03/12 11:15:41 dSGKStvI0
>>285
函館17:36→18:46木古内19:22(白鳥42号)20:13蟹田21:57(スーパー白鳥44号)22:20青森

OK?

287:名無しでGO!
09/03/12 11:20:48 t4C0P+go0
>>286
おお、函館経由の方が早かった
口出しスマソ

288:名無しでGO!
09/03/12 11:22:16 dSGKStvI0
>>287
函館経由でも五稜郭経由でも同じだろwww

289:名無しでGO!
09/03/12 11:44:29 CoVj7k0l0
>>285
新ダイヤの時刻表しか見てないけど蟹田で一度降りて後続の特急があるから
それに乗れば>>284のいうとおりじゃない?

札幌0648→南千歳0722 南千歳0730→東室蘭0904
東室蘭1003→長万部1153 長万部1324→函館1612
函館1736→木古内1846
木古内1922→(白鳥42号)→蟹田2014
<ココまで青春18きっぷ。ココから普通乗車券+自由席特急券>
蟹田2157→(スーパー白鳥44号)→青森2220

木古内では途中下車印もらえるならもらったほうがいいかもしれん。
ルール上一度蟹田のホームに足をつけてすぐに乗るってのはだめなんだろうな。
停車時間内に改札まで往復は無理だろうな・・・

乗車券は分割で20円安いらしい。
蟹田 ⇒ 後潟 230 円 12.3 キロ 地方交通線
後潟 ⇒ 青森 230 円 14.7 キロ 地方交通線
2 枚運賃合計 460 円 (差額:20 円)
特急券と合計で960円だな

290:名無しでGO!
09/03/12 11:53:29 dSGKStvI0
>>289
>札幌0648→南千歳0722 南千歳0730→東室蘭0904
>東室蘭1003→長万部1153

札幌7:15→8:03小樽8:07→11:13長万部
のほうが、札幌を遅く出られるし、乗換が少ないしでいいことづくめだと思うが。
283の「札幌6:48又は7:15」はそういう意味。

291:289
09/03/12 12:33:09 4H9muiqa0
>>290
そっち周りは見てなかったや。

遅く出れるなら小樽周りのほうがいいかもしれん。

292:名無しでGO!
09/03/12 14:25:48 hwPXsWWQ0
マニアックな質問で申し訳ないですが、
ここしか聞けそうなスレを見つけられなっかったので、お助けねがいます。

先日、土讃線で高知から窪川へ行く途中
斗賀野駅から吾桑駅の間のトンネルに入ったとき
遠くのほうにトンネルの出口が小さく月のように見えて、
なぜかその景色に心惹かれました。

そのとき思ったのは、
こんな風に、入り口から出口が見通せるトンネルで
最長のものはどこになるんでしょうか?
是非一度見てみたいです。
ピンホールみたいに見えるところはあるのかな。

変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。


293:名無しでGO!
09/03/12 16:26:42 nj1mmieR0
前面展望が望める在来線ということになると思うけど、
数値的なものはわからないけど
上越線の清水トンネル(上り)、
入り口付近曲がってるけどそのあと長い新清水トンネル(下り)
あたりかな?
多少、高低差はあったかもしれんがかなり長い。

294:名無しでGO!
09/03/12 22:23:00 ZJI4cRub0
>>293
長大トンネルの場合、多くは排水の都合でトンネル中央部が盛り上がっているから、
トンネル入り口から出口が見えることはほとんどない。

見えるとすれば、長さが数百m程度のトンネルか、片勾配区間にあるトンネルくらい。

ちなみに、長さ10kmのトンネルを文字どおり一直線に掘った場合、トンネル両端の
標高が同じとすると中央部の標高は両端部より約2m低くなる。
(当然ながらトンネル湧水は中央部に貯まることになる)


295:名無しでGO!
09/03/12 22:41:56 KswaoY4X0
>>292-294
片勾配のトンネルだと結構遠方から出口が見えたりするけどな
東海道線の大津~京都の逢坂山トンネルとか東山トンネルとか

てか、最適なスレあるだろw
スレリンク(train板)

296:名無しでGO!
09/03/12 23:13:22 H8a+eV6/0
都内の路線に関して伺いたいことがあります。
2003年の駅すぱで本八幡→海浜幕張を
調べると総武線→武蔵野線で行けるんですが、
ネットの路線で調べると総武線→武蔵野線→京葉線
という順序になるんですが、前者のように1回の乗換えで
行けなくなったということですか?

297:名無しでGO!
09/03/12 23:15:54 nbRadPp90
武蔵野線の電車は海浜幕張まで一部直通。
でも路線名という点では西船橋~海浜幕張は京葉線。

つまりそういうこと。

298:名無しでGO!
09/03/12 23:24:14 8QvDK7xi0
>>296
URLリンク(www.jreast-timetable.jp)
URLリンク(www.jreast-timetable.jp)
線名については>>297の通り。
1回の乗換えでということなら上のリンクで乗る時間勘案してくれ。

299:名無しでGO!
09/03/12 23:27:25 MeY7/Kxj0
>>296
>都内の路線

ここはどうやって突っ込んだらよろしいのでしょうか?

300:名無しでGO!
09/03/12 23:47:37 H8a+eV6/0
単線しか乗ったことない田舎ものなんですけど、
つまり武蔵野線の上を走っていたのが、京葉線のレールに電車が
移動するだけで、ホームの間を行き来することはないってこと?

301:名無しでGO!
09/03/12 23:56:44 M8/ZCJ5p0
>>300
西船橋を越えると線路の名前が変わるだけだよ。
行き先駅名さえ判っていればいちいち気にすることはないかと

302:名無しでGO!
09/03/13 00:00:19 H8a+eV6/0
>>301
ふーん、何か東京は複雑だべぇ~
とにかく、お答え頂いた方々ありがとうございます。



303:名無しでGO!
09/03/13 10:03:46 EuJeUJPo0
東京⇔西明石の往復切符を買いたいんですが
有効期限は10日間で、今日買ったとすると22日まで有効ということでいいんでしょうか?


304:名無しでGO!
09/03/13 10:08:18 XD90W/SS0
>>303
YES。 仮に明日から使うなら、使用開始日を3/14にして下さい言えばOK。

305:名無しでGO!
09/03/13 18:29:07 n4VQ5YlP0
西船橋の武蔵野線を見て思ったんですが、
東京方面、府中本町方面ってどっちも東じゃん。
東京方面で西に進むのがよく分かりません。

306:名無しでGO!
09/03/13 19:31:26 o3AWKXRl0
青春18切符で
0607大阪->尼崎->兵庫->加古川->姫路0800->0926岡山0933->1105三原1117->
1321南岩国1345->1700頃,下関->門司->博多1830頃到着。12時間乗ってて大変だった。
鉄道ファンは大した乗りじゃないと思うけど

307:名無しでGO!
09/03/13 19:50:39 ovJp7Pfq0
>>305
お前の言ってることが判らん。
東京も府中本町も西船橋から見て西の方角だし,
京葉線東京駅方面行きは南南西に向かうわけだし。

>>306
つ[チラシの裏]

308:名無しでGO!
09/03/13 20:03:11 n4VQ5YlP0
>>307
方角は間違えた、東京方面ななのに
東京から離れているのが気になっただけです。

309:名無しでGO!
09/03/13 20:55:21 E8JyYmuV0
質問です。

3/15が使用期限の新幹線回数券をみどりの窓口に持って行って、
3/16乗車の指定券を発行して貰うといったことはできますか? 無理ですよね…

310:名無しでGO!
09/03/13 20:56:15 E8JyYmuV0
1行目訂正

×3/15が使用期限の新幹線回数券をみどりの窓口に持って行って、
○3/15が使用期限の新幹線回数券を3/15にみどりの窓口に持って行って、

311:名無しでGO!
09/03/13 21:28:49 H9AODqLL0
>>310
アナタニホンゴワカリマスカ?

>3/15が使用期限

312:名無しでGO!
09/03/13 22:57:35 zq4TCG/7O
姫新線現行車両とのお別れ。沿線に住む私に、何かメッセージを託して下さい。なければ結構

313:名無しでGO!
09/03/13 23:35:26 KH8U+JhY0
次の質問をどうぞ

314:名無しでGO!
09/03/13 23:37:48 zq4TCG/7O
自作自演したいんですがダメ?

315:名無しでGO!
09/03/13 23:46:26 bxJ0pB1DO
次の『質問』をどうぞ

316:名無しでGO!
09/03/14 00:09:52 YUa0pc/k0
>>312
一応マジレスしとくと、当分の間1両だけ現行車両(おそらくはばタン号)が残るはず

317:名無しでGO!
09/03/14 00:58:35 /R/4LeWmO
ベンチレーターについてお尋ねします。
グロベンと押込型は、構造的にどういった違いがあるのでしょうか?
また、双方の間には互換があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

318:名無しでGO!
09/03/14 01:46:40 MX+x32qD0
>>317
グロベン(及びガーラント型)はベンチレータから車内空気を
吸い出しているのに対し、押込型は文字どおり外気を車内に
押し込んでいる。

当然ながら両者に互換性はなく、何らかの理由でグロベンを
押込み型に変更する場合は車両全てのベンチレータを交換
する必要がある。

また、グロベンの車両と押込型の車両が隣り合っている場合、
気圧差により連結部において後者から前者へかなり強い風が
流れることとなるため、一般的に編成中で両者が混在することは
あまりない。(全くない訳ではない)


319:名無しでGO!
09/03/14 21:18:53 /R/4LeWmO
>>318
ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。

320:名無しでGO!
09/03/15 06:37:04 qT46uyLXP
東京-新大阪間新幹線のぞみについて質問です
1週間前にえきねっとからみどりの窓口の発券機で自由席を買っておいて
当日乗車前に空いている指定席に変更する事は出来ますか?
出来る場合、差額は指定席14050-自由席13240=810円払えばいいのでしょうか?

321:名無しでGO!
09/03/15 09:28:57 EKpR21bk0
>>320
かまわんけど、自由席はえきねっとポイント対象外だぞ。

322:名無しでGO!
09/03/15 11:43:12 KIf/w7XIO
さっき京都駅を出て新大阪に向けて新快速で移動しています。
なんだか踏切を通る度にカメラを持った人達がたくさんいるのですが、なぜですか(・ω・?)

323:名無しでGO!
09/03/15 11:50:13 U3jpL5D80
>>322
14日のダイヤ改正で廃止になった寝台特急「富士・はやぶさ」の、
最後の上り列車で東京に着いた車両のJR九州への返却回送があるらしいので
それの撮影をしようと思ってるんでしょう。

324:名無しでGO!
09/03/15 13:07:52 KIf/w7XIO
>>323
なるほど。どうもありがとうございますm(._.)m

325:名無しでGO!
09/03/15 20:02:14 qT46uyLXP
>>321
大丈夫ですか良かったです
ポイントとかはあまりどうでもよくて当日大阪で
バタバタしたくないので前もって発券して貰った方が安心なので
ありがとうございました

326:名無しでGO!
09/03/16 11:26:01 +7XipLl/0
>>293-294
遅れましたがありがとうございます。
そうですか。長いトンネルは一直線じゃないことが多いんですか
新清水トンネルでは、ピンホールみたいに見えるのかな~
>>295
遅れましたがありがとうございます。
こんなスレがあったんですね。
今度はむこうで聞いてみます。

327:名無しでGO!
09/03/16 20:53:05 KnTK41N30
>>325
結局窓口で指定席に変更するんだったら同じ事じゃん。

328:名無しでGO!
09/03/16 22:05:57 SOUQyGgY0
質問ですが、
100km以内の券売機で買った往復乗車券で(A-B間とする)
帰りを乗り越してその乗り越し駅(Cとする)と最初の目的駅が
100km以内の場合は

乗り越した駅(C)~最初の目的駅(B)の運賃-往復乗車券の帰り(片道分A-B間)

で、出た運賃を払えばいいんですよね??

329:名無しでGO!
09/03/16 22:13:48 DYAfjjxl0
束・東京支社の、構内案内表示内で、
お辞儀している駅員のキャラクターの名前を教えてください。
うっかり失念してしまいました。よろしくお願いします。

330:名無しでGO!
09/03/16 22:18:46 KnTK41N30
>>328
何を言っているのかわからん。
A-Bの往復乗車券の帰りなら、区間はB-Aだろ。
乗り越しというのは、着駅以遠に区間を延長することだ。

っていうか、わかりやすく駅名で言ってくれ。

あなたの書き方だと、例えば東京-神田の往復乗車券があって、
帰りに神田-新橋と乗りたいのか、秋葉原-東京と乗りたいのかがわからん。

ちなみに前者なら神田-新橋と神田-東京の運賃の差額(20円)、後者なら、秋葉原-神田の普通運賃全額(130円)

331:名無しでGO!
09/03/16 22:28:22 rVvtzmVxO
鉄道関連で質問が有ります

友人の兄がJR九州で車掌をしており、寝台特急富士のヘッドマークをいらないかと打診がありました

これは貰っておいて損は無いでしょうか?かなり大きいそうで、部屋が狭いので迷っています

332:名無しでGO!
09/03/16 22:43:48 5llT16pw0
>>331
損ではない。使用品なのでそれなりの清掃は必要だと思う。

333:名無しでGO!
09/03/16 22:47:23 0U80dP450
  あまりに初心者です。切符に関してお教えください。
北千住から乗って南柏に行く場合です。
南柏までの乗車券を購入。柏まで快速で行き(改札を出ないで)
各駅(これは千代田線?)で南柏に戻る。
これは不可ですか?

334:名無しでGO!
09/03/16 22:54:08 BFyqkjEEO
>>331
にわかに信じがたい話だが、
『貰っておいて損はない』

平べったいものなので新聞紙でくるんでおいてタンスの後ろにでも転がしておけ。
○型か凸型かで評価が分かれるかもしれんがどっちにしても萬はすると思う。

親切な以下の人達がヤフオクのコピペか経験値を語ってくれると思うので参考にしてください。

335:名無しでGO!
09/03/16 23:08:40 eaKswBY80
>>333
不可です。
素直に緩行(いわゆる“千代田線”)で行ってください。

336:名無しでGO!
09/03/16 23:17:38 0U80dP450
>>335
 ありがとうございます。路線名が違うからOKなのかな、などと初心者考えを
持っていました。直行直帰で利用します。

337:名無しでGO!
09/03/16 23:23:07 eaKswBY80
>>336
>路線名が違うから

同じだよ。
両方とも「常磐線」
運転系統が違うだけ。(各駅停車と快速)

338:名無しでGO!
09/03/16 23:48:53 G7bNO82O0
なんで西日本は、まーーーーーったく車掌が検察にこないの?
なんで東日本は、乗ったとたんに、泥棒でも捕まえるような勢いでとんでくるの?
この違いはクエスチョン


339:名無しでGO!
09/03/16 23:53:26 G7bNO82O0
なんで東海道新幹線に、レールスター仕様ねーの?
510円だしゃ、天国座席仕様ねーの?
やる気ねーんじゃねーのか?


340:名無しでGO!
09/03/17 00:45:42 YplRWhF40
>>339
最近の景気のせいで利用客は減っているけど、16両であの過密ダイヤでも時間帯によっては輸送力がカツカツなのに座席数を減らすようなまねは出来ない


341:名無しでGO!
09/03/17 00:46:04 NQeOr7Dv0
>>339
数千円出せば似たようなものがあるにはある。
レールスターは285km/hだが、こっちは300km/hのものも。



グリーン車とも言うが。

342:名無しでGO!
09/03/17 01:55:07 vZqymM3Z0
帰省に新幹線を使うのですが、
以前利用したときは指定席が書かれた新幹線特急券ともう一枚乗車券?をもらったはずなのですが、
今回は特急券のみしかありませんでした。新幹線の出る駅まで行く通常の乗車券に(幹)というマークが付いていて
経由:の右には新幹線とかかれているのですが問題ないのでしょうか?


343:名無しでGO!
09/03/17 02:00:19 a7tkRJw10
特急券と、新幹線に乗る駅までの乗車券があるってことかい?
新幹線を降りる駅(またはその後在来線に乗り換えて降りる駅)
までの乗車券が無いと新幹線には乗れないよ

特急券と乗車券が一枚になった「新幹線の切符」だったら問題ないけど。

344:342
09/03/17 02:14:34 vZqymM3Z0
>>343
AーーーB=====CーーーーD
で考えるとAからDへ行きたいんですがA→D間の通常の乗車券はあります。
またB→C間が新幹線なんですがその「新幹線特急券」はあります。
いつもは新幹線乗車券をくれてたと思うんですが…。
初歩的で申し訳ないですが新幹線には乗車券と特急券が必要なんですよね?
領収書を見る限りではTIMENAVIで調べた通りの料金を払ってます。
渡し忘れなどのミスは考えられますか?

345:名無しでGO!
09/03/17 02:19:56 TAyDuGJc0
>>344
何を言いたいのかよくわからんが、>>344のようにAからDまで行くのに途中のBからCまで新幹線に乗る
という場合に必要な乗車券は、AからDまでの(通常の)乗車券
(幹)はBからCまでが新幹線経由だというのを判別しやすくするために印字されているもの

別に新幹線だから新幹線専用の特別な乗車券が必要というわけではない

346:342
09/03/17 02:24:24 vZqymM3Z0
そうなんですか…わかりました。
A-D間の乗車券と特急券の2枚で問題なく乗れるみたいでよかったです。
お騒がせしました。ありがとうございます。

347:名無しでGO!
09/03/17 20:22:13 ncODlQyg0
A-Dの乗車券とB-Cの新幹線特急券があれば必要かつ十分。
「新幹線乗車券」なるものは存在しない。
「乗車券・新幹線特急券」の間違いでは。

348:名無しでGO!
09/03/17 22:46:52 xfK2AF/xO
国鉄時代の切符に関する質問は、このスレでOKですか?
昭和50年頃の東海道新幹線の切符は、まだ硬券でしたか?

349:名無しでGO!
09/03/17 22:53:35 syfUhx2aO
>>348
どの駅で購入するかによる。

350:名無しでGO!
09/03/17 23:09:38 xfK2AF/xO
>>349
ありがとうございます。

351:名無しでGO!
09/03/18 11:35:37 7267oJk50
質問です
JRのお得な切符についていろいろ調べたいんですが
各JRのサイトのおとくな切符情報を見ても
いちいち発駅や到着駅の入力が必要で面倒くさくてたまりません
ただ純粋に知的興味でどんな切符があるのかだけをだーつとながめたいだけなんですが
いったいどうすればお得な切符のじょうほうを全部だ-っとみられるんでしょうか?

352:名無しでGO!
09/03/18 13:43:52 t63LhSGO0
JR時刻表のトクトクきっぷのページ。

353:名無しでGO!
09/03/18 18:45:05 ve1SEMEE0
どなたか>>329よろしくお願いします。
その後も検索を続けていますがヒットせず・・

354:353=329
09/03/18 18:54:51 ve1SEMEE0
URLリンク(homepage.mac.com)

↑このキャラクターです。
JR東日本東京支社のキャラクターです。
たしか名前がつけられていたはずです。

355:名無しでGO!
09/03/18 19:35:37 yTaqgo+W0
>>354
検索したら「しんちゃん」って紹介されているが。。。

356:名無しでGO!
09/03/18 20:21:30 ve1SEMEE0
ありがとうございました。
これでも検索技倆には結構自信があったんですが・・
恐れ入りました。
どう検索なされたんでしょうか・・
よかったら検索語句をご教示願えれば幸甚です。
ありがとうございました。

357:名無しでGO!
09/03/18 23:00:35 jM/4eQ0L0
JR西日本の株主優待券で質問です。
乗車券は大阪市内→博多市内と新幹線特急券を新大阪→広島/広島→博多と分割した場合でも、
割引は、適用されるのでしょうか?

358:名無しでGO!
09/03/18 23:05:12 8E5moE+GO
>>357株主優待券の案内が
公式ページに掲載あり。
理解出来なければ、再質問。

359:名無しでGO!
09/03/18 23:12:42 jM/4eQ0L0
>>358 失礼しました。特急券を分割で購入したことが、なかったもので、どちらか一つにしか
使えないとか言われてしまった場合を考えてしまいまして・・。普通に考えます。

360:名無しでGO!
09/03/19 00:01:19 DlReSSeF0
>>348
新幹線に乗車する場合は
①普通乗車券 ②特急券が必要

①の普通乗車券は片道51キロ以上の券だとその時代だとほとんどが硬券。
たまに主要駅で印刷発行機発券の「大きな軟券」があった程度。
片道50キロ以下でも首都圏近畿圏の国電区間各駅を除けばほとんどが硬券。
参考までにそのころ高松で短距離券売機軟券が四国で初めて登場した。
②の特急券は
(1)指定席利用となるとみどりの窓口のある駅で発券されたものは概ねマルス仕様の軟券で
みどりの窓口のない駅で発券されたものは硬券
(2)自由席利用の場合はほとんどが硬券だが一部主要駅では印刷発行機発券の「大きな軟券」

ただし指定席の場合新幹線特急券と乗車券が1枚で発行される場合もあり,
これはマルス仕様の軟券。

まあたとえば東京都区内各駅でフラっと新大阪までの新幹線の指定席を利用しようと
切符を買った場合,乗車券と特急券が1枚になったマルス仕様軟券が多かっただろうな。


361:名無しでGO!
09/03/19 02:18:22 5Z4obPMYO
京浜急行蒲田駅の改札はいくつありますか?
複数ある場合は、ひとつひとつが大きいですか?小さいですか?
またはひとつがメインで大きく、他が小さいかんじでしょうか?

362:名無しでGO!
09/03/19 02:26:03 kqfkCQrc0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

このマンガ内で描かれている鉄道が
どこを走っているものなのか分かる方
いらっしゃいましたらお教え願いたいのですが

363:名無しでGO!
09/03/19 03:03:50 3OegBc7dO
>>361
京急蒲田駅には、
「東口」…国道15号側
「西口」…商店街・JR蒲田駅方面
のふたつの改札口があり、どちらもあまり大きくはありませんが、どちらかといえば地下にある東口のほうが大きく、西口は商店街に面した小さな改札口です。
 なお、西口は3番線(品川・都営浅草線方面のりば)から直接出られます(1・2番線からは地下通路で3番線に渡って出ることになります)。

 たいして大きい駅ではないのですが、現在高架工事中でさらに手狭になっているので、もしお越しの際は、表示や足元には充分気をつけてくださいm(__)m

364:名無しでGO!
09/03/19 04:03:25 FlWq2g8qO
車両の事で教えて下さい。
昨夜、宇都宮線で急行能登号使用のホームライナー③号が走っていました。
毎回、能登使用なのですか?あまり、詳しくないので教えて下さい。

365:名無しでGO!
09/03/19 07:50:31 F1Aa6q/z0
>>356
355ではないが、「jr東日本 お辞儀 東京支社」でググったら2番目に出てきたぞ。

366:名無しでGO!
09/03/19 09:44:49 jNZAZhJR0
>>364
毎回です。

367:名無しでGO!
09/03/19 10:25:36 CZN3IikZO
18きっぷを3人で使用予定です。
使い方をぐぐったところ、途中駅で人数が増える場合、
18きっぷ所持者が出発駅からひとりで18きっぷで乗り、合流駅で一旦改札を出てから
追加人数分のハンコ押して貰えばOKとありました。

しかし、みどりの窓口で念のため確認したところ
そのような使い方はできない
必ず使う人全員が合流してからでないとダメと言われました。

みどりの窓口は人により言うことが違うので、本当にダメなのか疑問です。
どちらが正しいのでしょうか。

368:名無しでGO!
09/03/19 10:41:16 G2SCVxmr0
>>367
昔は、前段にあるような使い方も出来たのですが、
今は合流駅まで普通のきっぷを買って合流駅で全員揃わないとダメ、
という規定に変わりました。

駅員の言う扱いが正解です。

URLリンク(www.jreast.co.jp)

369:名無しでGO!
09/03/19 10:58:50 CZN3IikZO
>>368
規定変更で少し不便になったのですね。

ローカル線の旅は初めてなので楽しみです。
ありがとうございました。

370:名無しでGO!
09/03/19 11:09:01 noP6jUuc0
>>368
>「青春18きっぷ」本券をお持ちの方以外は、集合駅まで(または解散駅から)は別に乗車券が必要です。

ってご利用条件に書いてあるのはどういう意味?

371:名無しでGO!
09/03/19 11:45:06 LgZrQy5PP
>>368
「昔は」っていつの事?
まさか「18きっぷが今の形態になった時」なんて言わないよね?

最初に人数分の判子をもらうのは×だけど、
”合流した時”に追加で判子もらう、というのは変わってなかったと思うけど。
ダメになったのならソース付で提示して。

372:名無しでGO!
09/03/19 12:40:28 DlReSSeF0
昔も今もかわっていない。
ただ昔は全券片が物理的分離が可能だったというだけの話。
青春18きっぷは形式的には一枚の紙片にまとめられているが
効力的にはのべ5人分の効力がある。
かりに複数人分を同時使用するとしてもその始期を同時にしないといけない
理由はない。

極端な例だとするとこんな場合がある。
A:甲→乙→丙と利用
B:Aと共に甲→乙を利用
C:Aと共に乙→丙を利用

この場合
AとCの共同使用の始期を同一にしなくてはならないのであるならば
Aは1日の行程で甲→乙部分と乙→丙部分について2回分必要になってしまう。

373:名無しでGO!
09/03/19 13:13:41 5Z4obPMYO
>>363
詳しくありがとうございます。

>なお、西口は3番線(品川・都営浅草線方面のりば)から直接出られます(1・2番線からは地下通路で3番線に渡って出ることになります)。

の部分の意味がわからなかったのですが、
都営浅草線方面乗り場から直接出られますってどういう事でしょうか?

また質問なんですが、普段京浜東北蒲田駅も使う人が
京浜急行蒲田駅の西口東口どちらを使い易いかわかりませんか?
京浜急行蒲田駅と京浜東北蒲田駅は歩いたら
距離や時間はどれくらいでしょうか?

374:名無しでGO!
09/03/19 13:24:33 CZN3IikZO
>>370
その部分は自分も「?」と思いました。
単純に解釈すると367前段が可能に見えますが
368さんが断言されてるので、鉄道に詳しくない自分が知らない規定があるのかと思いまして・・・

>>371-372
今も途中合流はOKなんでしょうか。
自分が都内JR駅より東京駅まで18きっぷで行き、東京駅改札の外で合流したうえで
皆で東京駅改札から入って乗車、という予定を立てていました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch