北海道&東日本パス PART18at TRAIN
北海道&東日本パス PART18 - 暇つぶし2ch432:名無しでGO!
09/03/18 21:04:28 RKbYNdJpP
今回発売が18と重なったわけについて耳にした。
どうやらJR他社からクレームがついたようだ。
18も例外なく売上は減少していて、その配分で各社かなり揉めている。
そして北東パスにも18売上減少の要因が指摘された。
コヒと束だけ18の他に間口を広げて独占的に儲けるのはフェアじゃないというわけだ。
西は従来夜行快速を積極的に走らせることで18の配分において恩恵を受けてきたが、
夜行快速に見切りをつけたのも、北東パス発売後減少した18の売上に不満だったから。
もちろん車両老朽化や富士ぶさ廃止もあるが、18の配分が減少したのもやる気を失くした大きな要因。
北東パスは18とは別物と宣伝してきたコヒと束であったが、
ここにきてもはやその言い逃れは通用せず、
期間を揃えて発売し北東パスの売上が18に与える影響を利益配分に加味することになった。
コヒや束では不満がくすぶっており、いっそ北東パスなんか廃止してしまえという案もでている。
はまなすの廃止が差し迫る中、北東パスには未来がない。
ちなみに九が旅名人きっぷなるものを発売しているが、
18時期を避けて売ってきたのはそのためだ。
四国も18の配分がカスのように低いため独自に再発見きっぷを発売して抵抗している。
18の利益配分をめぐるJR各社の論争はパイが縮小する中激しさを増しているようだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch