09/01/30 14:41:22 feiE7IGf0
JR東日本ユニオン 組織通信 №283見ましたが、疑問がでてきました。
JR東日本ユニオンは一応労働組合ですよね?労働組合なら働く人のサービス
労働は看過できないはず。36協定は労働者保護の協定なんです。「ある運転
職場のサービス超勤という理由で未だ締結していない」って、当たり前です。
協定違反を許せば、いずれみんなが被害を被るようになるんです。
今回の「組織通信」もデタラメもいいところですね?職場の皆さんは
よく知ってますが、会社の「社員のみなさんへ」でを先にだして事実を歪曲したので、
組合が「組合員のみなささんへ」を出したんですね。それをあべこべにして
東労組を悪者にしようとしてるんですね。
超勤や休日勤務が生活給になっているとすれば、それは改善する必要があります。
いまどうするか?はむずかしい問題ですけど。組合としては原則的にはOKとは
なりませんね。そもそも36協定と浦和電車区事件は無関係ですね?仮に「浦和
の仲間を職場に復帰させないと36協定は締結しない」てな要求をだせばわかり
ますが。
JR東日本ユニオンのみなさん、お互いに自らの主義主張で活動することは
かまいませんが、ウソはだめですね?まぁこれから気をつけてください。
ちなみに私役員です。以上