北海道&東日本パス PART17at TRAIN
北海道&東日本パス PART17 - 暇つぶし2ch800:名無しでGO!
09/02/07 14:09:38 RuymjlBa0
大丈夫 オレがメールした
返信はアドレス間違えてなかったらくるはず

801:名無しでGO!
09/02/07 14:13:26 Ml1QO7eV0
好景気のときは正規料金の人が多くいて余力で貧民用キップ出せたけど
不景気になった今正規客が減り、
正規客だったものが貧民用キップに流れ出したため余力も無くなったのだろう
この廃止で正規料金客が増えるか鉄道離れが進むのか壮大な実験だな

802:名無しでGO!
09/02/07 15:21:16 RjLa76IzO
そりゃあ飛行機に移行だろう。
スカマの羽田‐旭川なんてスペシャルなら7800だしな。

803:名無しでGO!
09/02/07 16:24:08 Ek+W5MbY0
まあ、当然流れない様、新客層取り込みの切符が出てくるだろう。
ただし、もはや労働貢献を終え派遣切りとは縁が無い
ウハウハ年金余生暮らしのヒマで財布がゆるいアラウンド団塊向け。
俺らの敵ジジババ倶楽部限定商品が更に増えそうな予感。

他にはまとめて金落としてもらう様に「二人の」「家族で」
の文字のつく切符が増える予感。なんかその傾向が見え始めてるし。
お一人様の貧乏人はどんどん見捨てられる予感

夜行も段階的に18シーズンでもさりげなく減らされていくだろうし
これからもあちこち3セクになって魅力減になる
18きっぷも後何年持つか・・・・


804:名無しでGO!
09/02/07 16:43:28 Ge3uz+4C0
>>800に期待w

発売しないと来たら理由を教えてもらった方が良いかと…

805:名無しでGO!
09/02/07 17:04:23 +zOjYRb+O
>>803
正規料金で乗ればいいだろ?

806:名無しでGO!
09/02/07 17:29:49 Ge3uz+4C0
1万円で乗れるのに倍以上高い正規料金で乗るなんて・・・

807:名無しでGO!
09/02/07 18:25:14 +zOjYRb+O
正規料金で乗れるくらい金貯めとけば?

808:名無しでGO!
09/02/07 18:33:38 kz3DqQGh0
18切符が存続する限り発売されるよ。
考えても見ろよ、18切符よりこっち売った方がJR東も北も儲かるんだよ。
ただ条件が変わるかもしれない。
その辺のいろいろなごたごたで揉めてるんだろ。

809:名無しでGO!
09/02/07 19:21:58 TmB44Vah0
でもさ、冬は発売してたのにいきなり春からのは発売中止とか酷いよ

810:名無しでGO!
09/02/07 19:27:29 Zg/YVDT50
バレンタインに綺麗なお姉さんがいる窓口で買う予定だったのに

811:名無しでGO!
09/02/07 19:29:00 r1yj2Nuq0
鉄道懐かし板に行ってもよろしく

812:名無しでGO!
09/02/07 19:42:07 tbrEpXi10
>>808
条件変わるとしたら・・・
1.土日を含めた連続5日間限定に変更
2.金土日か土日月の3日間で10000円に変更
3.はまなす乗車は急行券購入の場合に限り自由席のみ開放に変更
4.男女2人で20000円(子供用は2000円)だが1人でも使用可能に変更
5.北海道用4000円と東日本用6000円(発売はそれぞれのエリア内のみ)に変更

5.だったら嬉しいな

813:名無しでGO!
09/02/07 19:45:59 Ge3uz+4C0
>>812
残ったとしても使わないな…
カネが無い学生の俺からしてみりゃ1万円でも十分な大金だし・・・
今までと同じ料金で急行券購入って最悪じゃないか…
今まで使ってた人はどんだけ得をしてるんだよ…
18きっぷの方が費用的にも良いとマジレス。

814:名無しでGO!
09/02/07 20:39:07 78KQsTTo0
今さっき最寄りの駅に行って聞いてきたら、
北海道&東日本パスの販売はないってきっぱり言われた。
三セクも今後増えるし、はまなすも遂に廃止なのかな?
行けるうちに行っておけば良かったよ。


オワタ\(^o^)/



815:名無しでGO!
09/02/07 20:44:29 RuymjlBa0
800だが無事に送れたようだ

816:名無しでGO!
09/02/07 21:00:24 Ge3uz+4C0
>>814
どうせまたガセ(fy


まぁ発売されない可能性の方が濃厚だわな…どう考えてもおかしい…
つい最近まで北海道、四国、九州に手軽に行けたのに残念極まりない…
苦情も出てきそう…

卒業旅行は土日きっぷを2週間連続で使用で我慢するか…orz…



もうどうしょもねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の青春\(^o^)/ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

817:名無しでGO!
09/02/07 21:00:40 tr5j+Ne50
>>814
どこの駅の事なのか、情報きぼん。

818:名無しでGO!
09/02/07 21:20:01 Ek+W5MbY0
>>817
立て読みだろ。意味は分からんが






819:名無しでGO!
09/02/07 21:21:00 AV4/6jsI0
>>808
ということは、18廃止のフラグが立ったのですね
わかります

>>811
おk
テンプレよろしく

820:名無しでGO!
09/02/07 21:50:22 sBQZbNbO0
とりあえず15日あたりまでぎりぎり待とうかな・・・・・

821:名無しでGO!
09/02/07 22:14:05 JN2yLZu3O
自分もあと1週間待つよ

822:名無しでGO!
09/02/07 22:46:42 Ge3uz+4C0
来週の内に発表が無いなら諦めが肝心だな・・・


俺も少しは覚悟してるよ…

823:名無しでGO!
09/02/07 22:51:26 x7TJQnB10
>>769
MVでの購入はわかりにくかったけどなあ。
「おとくなきっぷ」の階層になかったんですね(正解は青森秋田方面だったかのボタンの階層の中)。

>>803
その敵が青春18きっぷから離れてくれないからこそそういう商品を販売して取り込もうと考えているのですが。


824:名無しでGO!
09/02/07 23:00:08 cawg9Lb70
>>816
(fy って何?
(ry なら略で知ってるのだが。

825:名無しでGO!
09/02/07 23:04:00 omfZdwa70
っていうか、ジパング倶楽部とかマジでいらね。日本を駄目駄目にした世代からはもっと金を奪えよ。
そういう意味では俺詐欺は理にかなっているわけか、まあ自分はやりたくもねーけど。

826:名無しでGO!
09/02/07 23:09:05 tr5j+Ne50

ジパング倶楽部のおかげで団塊世代がお金を落としてくれるわけで。

827:名無しでGO!
09/02/07 23:15:40 83SWvXdX0
団塊世代がお金落とさなくなったら、それこそ若者の仕事がなくなるよ。

お金持っている奴からいかに搾り取るかが肝心。

828:名無しでGO!
09/02/07 23:21:41 Ge3uz+4C0
>>824

自由に考えてやって下さいの略語。

829:名無しでGO!
09/02/08 00:29:41 uNYFL9yg0
このキップの存在を否定はしないけど・・・使いにくい。
青春18きっぷを散々愛用するけど。

なので、北海道は「ぐるり北海道」とか「三連休パス」だったな鉄道だと。
あと一度だけ周遊きっぷの活用。とか。
愛用する人には申し訳ないが、なくなってもオレ関係ない。

夜行が嫌いな人は案外、このキップは使いにくくなかったか?
こんな感じ。

830:名無しでGO!
09/02/08 01:00:55 AVcE+NVR0
はいはい。バカは死んでくれ。
こんな感じ。

831:名無しでGO!
09/02/08 02:57:53 gSl6oQ0W0
廃止決定!!

832:名無しでGO!
09/02/08 05:42:05 bu2mXLck0
キチガイ>>1が変なスレの立て方するから天罰が下ったのだろう

833:名無しでGO!
09/02/08 07:32:08 gSl6oQ0W0
天罰にワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

834:名無しでGO!
09/02/08 07:48:53 dBcOqnDb0
>334:02/07(土) 22:32 ikl1QGbm0 [sage]
>北東パスって廃止なの?
>335:02/07(土) 22:48 Ge3uz+4C0 [sage]
>未だに発表が無い上、
>コヒの公式に載って無いからどう考えても廃止だろ。。。
>春の18は載ってるのに北束は載ってないし。。。

835:名無しでGO!
09/02/08 08:19:22 Yfcje7Ew0
東の場合は、プレスリリースも何の前触れもなく、こっそりとお得なきっぷのページに追加していたりする。
三連休パスがそうだった。

836:名無しでGO!
09/02/08 08:37:10 si1xk4yq0
北の18きっぷ掲載がフライングだったんじゃないかと思う。

837:名無しでGO!
09/02/08 08:54:47 cebHYvOJ0
僕たちに束から素敵なバレンタインの贈り物があります様に


838:名無しでGO!
09/02/08 09:28:49 Q7MBA2xd0
まぁ18切符よりも1500円安くて
さらに1泊 (2泊) 分浮かせられるし
こんな良い切符はないわなぁ

といっても
ミッドナイト廃止などの経緯があるからこそなわけだけど


839:名無しでGO!
09/02/08 10:40:16 sUhwNGzw0
仮にパスが廃止でも仕方ない。代わりの案があれば。

自分的には、周遊きっぷのマゾーン券を単体で発売して欲しい。
札幌道南ゾーンだと、青森~函館~札幌が9000円。青森からハメナスに
乗れる。あとは青森までは18で行けばいい。

安く気軽に札幌観光…には重宝するんだけどね、このパス。

840:名無しでGO!
09/02/08 11:30:15 /g1KHm2D0
なんか去年も発表遅くて廃止廃止言ってた気がする
もしかしたら北東パスのスレじゃなかったかも知れんけど、
ともかくどんな切符にせよ変わり目の時期の発表は大概遅いもんだろ
お得な切符使用者に必要以上に指定券の考慮する義理もないから
一月前に発表しなきゃいけないわけでもないし

841:名無しでGO!
09/02/08 12:04:37 Rb/ZP/V9O
おれは3月号時刻表発売まで待つからな

842:名無しでGO!
09/02/08 12:35:54 4a+YyDjL0
去年のスレを漁ってみたら、1月16日の段階で北から公式リリースがあって、
東のHPにも2/2の段階で既に載っていたようだな。
発売は2/17~ 利用は2/22~

843:名無しでGO!
09/02/08 12:41:34 aA/+D18+0
僅かな希望を打ち砕くレスすんじゃねえw

844:名無しでGO!
09/02/08 13:08:11 si1xk4yq0
>>843
去年は青函トンネル開業20周年キャンペーンにあわせてだから
早めの発表になったんじゃないかなあ。
・・なんかいじましいな。


845:名無しでGO!
09/02/08 13:19:55 Nn8QQNli0
去年の年末から正月にかけて北東北旅行に使っておいてよかった。
風が強く代行タクシー代(JR負担)だけで元が取れたのもいい思い出。
 そういえばがアンケートが付いていたのになぜ廃止なんだろう?

846:名無しでGO!
09/02/08 13:41:03 4a+YyDjL0
というワケでさらに以前のスレを漁ってみたところ、
2007年は2/15の時点で東の公式サイトに載ったようだ。発売2/18~ 利用2/23~

ちなみに、ポスターはそれ以前からあったようで、
2/10に札幌駅でポスターを目撃したという書き込みが最速だったようだ。

847:名無しでGO!
09/02/08 13:51:27 ZqTSMxMNO
@みどり窓口

例年通り発売あり
発表が11日にあるらしい

848:名無しでGO!
09/02/08 14:13:16 FeS54xPaO
>>818
釣りと思うが一応

今北産業…今来たから三行で状況教えて

主に祭りスレに合流したさいに使われる

849:名無しでGO!
09/02/08 14:40:55 1OrbXZJ/0
>>847


850:名無しでGO!
09/02/08 15:52:36 MAXJ7LGA0
>>845
そのアンケートに利用者がどう答えていたかである。
このきっぷがなかったら?の設問に、私はいつも「旅行しない」を選択。

「他JR券利用」だと、JRは安心して廃止するだろう。パスをなくしても
 ウチを使ってくれると思うから。「18きっぷ利用」でも同じ。
「バス等利用」だと、人気のバスにあやかってJRバスを走らせる。

選択肢に「航空機利用」「旅客船利用」がないのがわざとらしい。

851:名無しでGO!
09/02/08 16:46:57 S3vETrOYO
ま、みど窓で聞いてきた人もいる事だし、来週まで待ってみようか・・

鳴かぬなら

鳴くまで待とう

ほととぎす

852:名無しでGO!
09/02/08 17:41:41 YMnITE7m0
鳴かぬなら
鳴けと願おう
ほととぎす
もしも鳴かねば
激しくヘコむ

853:名無しでGO!
09/02/08 18:13:07 tPgstRe90
まあ今週いっぱい動向を待てな!

854:名無しでGO!
09/02/08 18:39:56 zLix2p6XO
ヲタなら「鳴かせてみよう」では?
でも現実は泣くまで待とうでいいのね。

855:名無しでGO!
09/02/08 21:28:15 eb1OgV5b0

>>850
ということは、そのアンケで「他JR券利用」の回答が多数だったわけだね
鳴かぬなら、殺して食べようホトトギス

856:名無しでGO!
09/02/08 23:08:06 TWYdkTozO
>>847


ん?祝日にニュースリリース?

857:名無しでGO!
09/02/08 23:24:31 S3vETrOYO
普通、ニュースリリースは平日に出るもんだけどな

858:名無しでGO!
09/02/09 00:16:22 qPhlJGOa0
俺は春は飛行機で行くことにして予約したよ。
無事に発売されたら次のシーズンはまた使いたいな。

859:名無しでGO!
09/02/09 07:29:34 xiqhVsSeO
新十津川駅~滝川駅間のバスの件なんすけど、最寄りの新十津川町役場(?)のバス停って2つあるらしいですがどちら側なんでしょうか?

860:名無しでGO!
09/02/09 07:45:11 EpQfD3pP0
>>859
サンクス前:滝川浦臼線、花月砂川線、総進・上総進線
役場庁舎前:滝新線

861:860
09/02/09 07:58:09 EpQfD3pP0
追加
サンクス裏:総進・上総進線(グリーンパーク・上吉野団地方面)

862:名無しでGO!
09/02/09 08:12:59 xiqhVsSeO
>>860
ありがとう。役場があるほうですね。

863:860
09/02/09 10:52:07 EpQfD3pP0
>>862
>>860の停留所は
どちらからも滝川ターミナル方面に行ける
途中の経路が違うだけで運賃は同額(220円)

864:名無しでGO!
09/02/09 12:33:16 xiqhVsSeO
>>863
重ね重ねありがとう、新十津川928着で来訪予定なんでおそらくは1010発のバスに乗ると思います。

865:名無しでGO!
09/02/09 15:26:42 EpQfD3pP0
>>864
そのバスは滝新線(滝の川団地行)だな
役場前でおk

866:名無しでGO!
09/02/09 16:20:21 qp0Vtzsr0
10:10発のバスで滝川着いても、次の各停が1時間近くないのがアレだよなぁ。
まぁ、深川までスーパーカムイでワープして11:08の留萌本線というテもあるか。

867:名無しでGO!
09/02/09 16:52:59 kiy06h2l0
発表マダー  チンチン(AA略

868:名無しでGO!
09/02/09 19:19:23 +exXusfg0
発表は金曜日までにあります。
両毛線の某駅で問い合わせたところ、設定はちゃんとあるとのことであります。

869:名無しでGO!
09/02/09 20:08:34 wtKVTEHeO
発表まで待ちきれないぞう

870:名無しでGO!
09/02/09 21:00:05 mmJBiolxO
発表は俺と新垣結衣の婚約発表の後になります

871:名無しでGO!
09/02/09 21:09:28 lIKpi+EOO
>>870

廃止フラグ

872:名無しでGO!
09/02/09 21:32:06 kiy06h2l0
>>868
俺も両毛線沿線民だwww

873:名無しでGO!
09/02/09 23:27:05 McNMVfRd0
まだー

874:名無しでGO!
09/02/10 00:06:18 VZagJLsT0
藻前ら

そんなにネタを書き込みする暇があるなら、

どーして避難所を保守出来なかったんだよw

875:名無しでGO!
09/02/10 00:06:56 mrYZqbwL0
>>870
強気だな。
漏れなんて妄想の中であっても上戸彩にフラれるぞ(w

どう頑張って妄想しても上手くいく情景が思い浮かばない。

876:名無しでGO!
09/02/10 00:08:01 WoSHuHUdO
×

877:名無しでGO!
09/02/10 01:37:55 EQQD4p7o0
避難所は削除依頼で消されただけ。もともといらねースレだから。
しつこくあちらに誘導したがってたバカが数人いたけど、何がしたかったんだろう。

878:名無しでGO!
09/02/10 05:27:13 IrDnMTnnO
>>877
>>1乙。

879:名無しでGO!
09/02/10 07:55:34 DDUSRZ+v0
>>877
いい加減スルーしろよ

880:名無しでGO!
09/02/10 08:52:48 ha6ByNx40
JR北or東の公式URLを一番早く貼った人が英雄になれますぞ

881:名無しでGO!
09/02/10 09:07:22 o0Dm5rHQ0
まあ平成18年の18きっぷだって2月14日発表だし
大丈夫じゃないの?

882:名無しでGO!
09/02/10 09:15:42 DDUSRZ+v0
今年の利用期間ってどうなるんだろ?
例年通り2月20日~4月12日ぐらい?

883:名無しでGO!
09/02/10 11:44:56 znAKQk440
>>882
4/15までは欲しいが4/13までだろうね。

884:名無しでGO!
09/02/10 12:02:26 B+VUN/FF0
>>880
レス番真っ赤になるだろうな


885:名無しでGO!
09/02/10 12:05:42 4tzSzYIpO
レス番真っ赤にしたいなら、γ速で的外れレスをすれば簡単だよ

886:名無しでGO!
09/02/10 15:19:59 R0vuBP4LO
おい、おまいら喜べ。
きょう発売の交通新聞社刊「旅の手帖3月号」37頁に、北東パスの告知が出てるぞ!


値段=10000円
発売期間=2/20~3/31
利用期間=3/1~4/10

はまなす、海峡特例(青森~函館別料金乗車含む)、石勝特例もいつも通り。

問い合わせは
束テレフォンセンターまで、とまで書いてある。

887:名無しでGO!
09/02/10 15:23:50 kmjMAppgO
>>886
GJ!!

やっと旅の計画が立てられる!

888:名無しでGO!
09/02/10 15:36:53 kky9ohvu0
>>886
利用開始遅えなあ

889:名無しでGO!
09/02/10 15:47:48 zGPJoWkl0
>>886
おい、本当か?今JR北海道の電話案内センターに電話して訊いたら
まだ未定といわれたぞ!

890:名無しでGO!
09/02/10 15:56:20 qq42D8pw0
>発売期間=2/20~3/31
>利用期間=3/1~4/10

釣り堀スレですか


891:名無しでGO!
09/02/10 15:56:43 R0vuBP4LO
>>889

雑誌には書いてある、としか言いようがない。
携帯からなんでソース貼れずにスマン。


892:名無しでGO!
09/02/10 16:05:02 R0vuBP4LO
いま、東日本のテレフォンセンターに電話してみたら、>>885に書いた通りの回答をもらえたぞ。

心配なら電話してみるべし。

番号はメール欄。
記号の○はゼロに変換してくれ。

893:名無しでGO!
09/02/10 16:06:10 R0vuBP4LO
>>892

重ね重ねスマン。

リンク先は>>886だった。


逝ってくる。

894:名無しでGO!
09/02/10 16:42:55 EBcZXK5dO
旅の手帖キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

って書こうとしたら先越されたか
まあよかろうよかろう

895:名無しでGO!
09/02/10 16:48:30 lMPJAFqV0
>利用期間=3/1~4/10
青春18きっぷと同じか。

896:名無しでGO!
09/02/10 16:51:06 sQBFm+M7O
おせーよ
受験に間に合わないだろうが

897:名無しでGO!
09/02/10 16:54:24 hRL5z/1x0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
URLリンク(www.jreast.co.jp)

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
URLリンク(www.jreast.co.jp)



898:名無しでGO!
09/02/10 17:36:04 akjCIh6s0
18切符より微妙に前後長いのが魅力の一つでも
あったんだけどな。

899:名無しでGO!
09/02/10 17:56:14 upBXJKcYO
良かった良かった
これで豊富温泉に湯治行ける

900:名無しでGO!
09/02/10 18:05:43 PjYFINcg0
900

901:名無しでGO!
09/02/10 18:22:35 4vhKJv7i0
鉄道懐かし板に行かずにすんだ

902:名無しでGO!
09/02/10 18:30:25 VVLoggX20
18きっぷと同じ期間ならあっち買うわorz

903:名無しでGO!
09/02/10 18:31:22 LAJCAIyV0
お前ら釣られすぎwwww

どうせ、ウソに決まってるだろwwwwww

18きっぷ発売を告知されたのに北束パスの発売は告知されてない件。

904:名無しでGO!
09/02/10 18:31:59 C++8r8oF0
>>897
おいそれ18きっぷだろ

905:名無しでGO!
09/02/10 18:37:35 kdvtdnyQ0
>>897
なんもキテねぇじゃん

906:名無しでGO!
09/02/10 18:38:59 LAJCAIyV0
今週中に北束パスの発表が無かったら発売されないかも…

新聞に載ってた件が本当なら良いが…

北束パス発売の件をup汁!

907:名無しでGO!
09/02/10 18:45:33 R0vuBP4LO
手近に書店がある奴は行って
「旅の手帖・3月号」
37頁を見て来なって。

全ての答えはそこにある。


それじゃ!

908:名無しでGO!
09/02/10 18:55:38 hz7OXzv80
時々、本も間違えるからね…
ラッセルを特雪といったり
ある意味特雪だけどさー

909:名無しでGO!
09/02/10 18:55:50 ZuOqkt820
「旅の手帖・3月号」 を発行してる会社に凸電する勇者はマダか

910:名無しでGO!
09/02/10 19:02:33 EBcZXK5dO
どんだけ疑い深いんだよおまえら

911:名無しでGO!
09/02/10 19:04:43 dtQs4aGZ0
>>889>>894
俺も立ち読みして確認してきた(東京都内)
雑誌にはぐるりやフリーの来年度・2009年の発売要項も載っていたね

ところで北海道(札幌)だと、鉄道雑誌(や旅の手帖やDJ)って
東京の何日遅れで発売になるの?

912:名無しでGO!
09/02/10 19:14:06 dtQs4aGZ0
>>889でなく>>886だね。GJ

しかし旅の手帖でぐるりやフリー・18きっぷは2009年度通しての発売要項が
載っていたけど、北東パスだけ春シーズンのみの告知とは微妙だね
毎年夏シーズンは9月の中旬の敬老の日まで有効だったけど、今年は
どーするんだろう

913:名無しでGO!
09/02/10 19:18:08 AfDfkiNb0
工エェェ(´Д`)ェェエ工
18きっぷを外れた期間に、空いている列車でゆったり旅行するのが良かったのに・・・
18きっぷと同じ期間じゃぁ利用価値半減だな

914:名無しでGO!
09/02/10 19:30:14 hz7OXzv80
ま、それでも18切符でははまなす乗れないわけだし…

915:名無しでGO!
09/02/10 19:42:57 upBXJKcYO
発売が発表されたらされたで文句ばっか言うアホがいっぱいいるな………
別に卑屈な姿勢になれと言ってるわけではない
何故一万円出費するだけで貴重な夜行急行に乗れ、運賃が高めな三セクに5日間も乗れる貴重な切符が発売されたことを感謝する書き込みが出来ないの?
そういう輩ばかりだとこの切符も早々になくなるだろうな…

916:名無しでGO!
09/02/10 19:51:35 LAJCAIyV0
>>915
公式発表されてないからだろww


以前嘘を付いたアホが居たしw

917:名無しでGO!
09/02/10 19:53:58 zSwJ9lke0
廃止されたらまじで困る。
月末東北の路線乗り倒そうと思い、もう日本海のきっぷ買ったし・・・orz

918:名無しでGO!
09/02/10 19:54:45 JGWW63mG0
>>915
文句なんか誰も言ってないし、アホなんかいないじゃん。
両社の公式ではなんら発表がないし、雑誌の記事だって不明な点が多いからみんな不安になってるだけだろ?
正式に発表されれば感謝の嵐だろうよ。フツーに考えて。
お前こそ何エラそうにいばってんだ?

本当に利用したい人たちは不安だろうよ・・・。わかってやれよ。な!

919:名無しでGO!
09/02/10 20:04:04 U8hwkr2H0
鉄ヲタって思いこみが激しいのがおおいな、やっぱり。

920:名無しでGO!
09/02/10 20:09:28 zSwJ9lke0
そんなことどうだっていい。
今重要なのはちゃんと2月に利用できるよう発売されるかどうかだ!

921:名無しでGO!
09/02/10 20:16:39 F21xPPuG0
いまJR東のHP見て無いからココ来たんだけど・・・やっぱ本当に今も情報無いんだ。
困ったな・・・流氷観に行きたいんだけどな~&2月の寒い時期の内に陸別に泊まって
みたかった。

922:名無しでGO!
09/02/10 20:29:46 LAJCAIyV0
来月の今日・・・

使う予定なのだがな…

発売されてれば今頃新宿で北へ向かう夜汽車えちご号を待ってる…

923:名無しでGO!
09/02/10 22:11:16 6MDMb1sR0
まあお前らそうあせるなよ。15日くらいまで待とうぜ。俺は待つ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch