ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ19at TRAIN
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ19 - 暇つぶし2ch849:名無しでGO!
09/02/04 15:03:30 DJ2IMkHU0
ちょい聞きたいのですが、北海道(札幌)から青森へJRで行く場合直通とかってありますか?
一番安く行く方法を教えて下さい

850:名無しでGO!
09/02/04 15:09:56 e352f6hZ0
>>849
夜行でよければ急行はまなす

851:質問
09/02/04 15:23:44 7xfZXXJS0
宜しくお願いします

学割についての質問です。
長野県上田市から京都駅へ鈍行で行く予定です。
(上田→篠ノ井→松本→中津川→名古屋→大垣→米原→京都)

新幹線に乗った時に割引をしてもらったのですが、
このような鈍行で行く場合も学割は適用されるのですか?





852:名無しでGO!
09/02/04 15:48:19 jfSRz89a0
新幹線・特急・普通に関係なく乗車券のみ学割がききます。特急券は割引になりません。

853:名無しでGO!
09/02/04 15:50:23 UEu95i7C0
>>851
新幹線、在来線特急、鈍行等いかんにかかわらず
大都市近郊区間を除きJR線100.1km以上利用する場合
運賃(乗車券)を大人の運賃から2割引(10円未満端数切捨て)
これは、片道、連続のほか片道JR線600.1km以上の往復利用する場合の
往復割引にも重複適用されます(片道運賃の1割引からさらに2割引)

854:名無しでGO!
09/02/04 15:51:16 bBLcw16dO
>>851
片道101キロ以上あると乗車券のみ2割引。
しなの鉄道はJRの学割使えないから、篠ノ井で買う。事前に切符欲しい場合は新幹線の窓口かヨーカ堂の旅行代理店で。

855:名無しでGO!
09/02/04 15:51:57 UEu95i7C0
補足、この場合の算出キロ数はJR線の営業キロ数です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch