09/01/31 13:22:55 /OPTPys20
>>771
と言うことは車中泊のみで2泊するとして
一日目
大宮20:00位(京浜東北線)20:50位東京←大宮始発で座っていける、直接東京へいける
東京22:00(列車入線時刻21:48)翌09:58出雲市←寝台特急サンライズ出雲
二日目
出雲市駅10:30(一畑バス)10:55出雲大社12:15(一畑バス)12:39出雲市駅
出雲市駅13:30(みこと)17:00位広島17:22(山陽本線)17:48宮島口
宮島口17:55(宮島航路)18:05宮島19:00(宮島航路)19:10宮島口19:16(山陽本線)19:44広島
広島駅新幹線口20:00(ニューブリーズ4号)翌07:00東京駅 後は省略
かなりきついスケジュールだけど大丈夫か?>>771さん
773:767
09/01/31 13:37:49 BoMTOOVn0
>>768
レスありがとうございます。
テンプレは見たんですが、その分割プログラムは
私の環境だとどうやってもまともに動かなくて。
操作が間違ってるのかもしれませんが・・・。
(ちなみに分割は駅すぱあとで検索した結果です)
それと>>770 の件ですが、規則上は問題無いけど
JR 側がそれを良く知らないから揉めるという意味に
捉えて良いですか?
774:名無しでGO!
09/01/31 14:22:44 /OPTPys20
>>773
そうです
775:名無しでGO!
09/01/31 16:06:46 zahQScLe0
2日の夕方に大宮→横浜にカップルで移動します。
普通の電車(通勤で使うような路線)で移動するのも味気ないので、少し旅っぽい列車に乗りたいです。
(鉄道の知識が無いので、質問が曖昧ですみません)
自分で調べたところ、
時間や乗換え的にも湘南新宿ラインのグリーン車が良さそうと思ったのですが
他のルート、面白い列車があれば教えてください。
776:名無しでGO!
09/01/31 16:25:23 /OPTPys20
>>775
他はないみたい
777:名無しでGO!
09/01/31 17:07:26 3D7qcBfh0
京浜急行だと運がよければすこし旅っぽい車両に乗れるけど
大宮からだもんなぁ。。。グリーン車のほうが良いだろうねー
778:名無しでGO!
09/01/31 17:20:30 MfT7m4E40
>>770
何でもめるの?
779:756
09/01/31 17:54:28 FNJL8X6/O
>>772
サンライズを往路出雲市まで利用すると、出雲市の到着が遅いので復路出雲市からの利用を考えています
往路は広島までバスにしようと思います
780:名無しでGO!
09/01/31 17:59:38 IiGtySNU0
>>770
特急券を通過駅で分割してるならともかく
分割した乗車券・特急券でもめる理由は?
運行障害時なんて答えはなしな
781:名無しでGO!
09/01/31 18:05:21 NAMLwllg0
>>779
ひょっとしてホテルに泊まらないつもり?
1日目: 夜行バス 新宿20:30発~翌朝8:00広島着
2日目: 宮島観光 その後高速バス 広島10:45→14:15出雲市 出雲大社 そのままサンライズ出雲18:55発
3日目: 東京朝7:08着
って感じか。かなりハードスケジュールだな。
782:651
09/01/31 18:11:47 DRAXfzCf0
先日は、トワイライトの乗り継ぎ絡みでお世話になりました。m(_ _)m
本日、VPでトワイライトの特急料金を乗継割引へ無事交換(番号札で順番が来てから25分かかったのはちょっと残念でしたが)いただき、指定席券売機で「京都~山科」「大阪~京都」別々に各往復購入致しました。
度々すいません、最後に2点確認させて下さい。
1)上記区間の乗車券、「札幌からのトワイライト乗車日と同じ日にち」から2日間有効という形で購入しましたが、合っています…よね?
2)今回の場合、大阪で途中下車した場合は追加運賃なし、大阪環状線内で下車する場合環状線内分の運賃必要、ということでよろしいでしょうか。
途中下車につきましては、大阪ホーム内売店で買えればよいのですが、必要なら改札外に出ても、「富士・はやぶさ」のチョロQがちょっと欲しくなりまして…。
URLリンク(www.westjr.co.jp)
あと、どうせ新幹線で東京へ戻るので、時間が余れば通天閣辺りを詣でてみようかと思いまして…。
783:名無しでGO!
09/01/31 18:19:58 u64SpQe+0
>>782
>1)上記区間の乗車券、「札幌からのトワイライト乗車日と同じ日にち」から2日間有効という形で購入しましたが、合っています…よね?
往復乗車券の有効日数は片道乗車券の2倍。したがって2日間有効。
>2)今回の場合、大阪で途中下車した場合は追加運賃なし、大阪環状線内で下車する場合環状線内分の運賃必要、ということでよろしいでしょうか。
券面に「大阪」としか記載されていなければ、大阪駅までで終了。さらに乗り換える場合は別途運賃が必要
券面に「[阪]大阪市内」と記載されていれば、大阪市内の任意の駅まで乗車可能。ただし途中下車はできない
784:名無しでGO!
09/01/31 18:38:15 /OPTPys20
>>778>>780
良くは思わない係員がいるのは確か。
URLリンク(www.geocities.jp)
↑のサイトの最下部注意点をよく読んで。
後、「分割乗車券 トラブル」でgoogle検索すると約30500件ヒットするよ。
↑のサイトもその検索ワードで出た一番目のサイト。
785:782
09/01/31 18:40:00 DRAXfzCf0
>>783
早速有り難うございます。m(_ _)m
乗車券の買い方そのものは大丈夫なようで、安心しました。
券面は「大阪」ですので、大阪駅から足を延ばす場合はそこまで別途切符購入…というつもりで旅の準備を致します。
有り難うございました。
786:名無しでGO!
09/01/31 19:02:25 zahQScLe0
>>776
>>777
ありがとうございます。
787:名無しでGO!
09/01/31 19:20:19 eu44/lwvO
違うスレから誘導されました。
東京⇔名古屋の出張で会社から新幹線利用の経費をもらうのに領収書が必要です。
手元に東京~名古屋ののぞみ回数券が1枚あって、それを使いたいのですが会社からは往復分もらいたいです。
方法としては「一旦往復分購入して領収書をもらい、片道分だけ返金する」になると思うのですが、それだと返金手数料がいると思います。
だったら、のぞみ指定席往復分10780円*2=21560円で片道21560円分の切符をダミーで購入して領収書を貰い、切符変更扱いで東京→名古屋ののぞみ切符に変更すれば返金手数料かからずに片道分を返金することができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
788:名無しでGO!
09/01/31 20:04:11 lQ6BhdX+0
せこいことする人ですね
789:名無しでGO!
09/01/31 20:08:13 MfT7m4E40
巷のサラリーマンの小遣い稼ぎは大変だな。
790:名無しでGO!
09/01/31 20:26:42 D895R+kv0
>>771
>18切符の場合2泊3日では不可能ですよね?
大宮4:30→5:18東京5:20→(略)→20:50広島(泊)
広島7:39→8:06宮島口8:25→宮島9:40→9:50宮島口10:05→10:31広島10:45→14:15出雲市17:56→23:09岡山(泊)
岡山10:15→(略)→21:14横浜21:40→22:40大宮
どう見ても可能です。
(広島→出雲市がバスなのは質問者の希望ですので念のため。)
791:名無しでGO!
09/01/31 20:28:40 1UAkboAMO
始めてJR乗るのですが
目的地まで途中までは特急使ってその後普通に乗り換えしなければいけませんが
特急料金がいるって聞いたけど本当ですか?
792:名無しでGO!
09/01/31 20:28:57 D895R+kv0
>>785
>大阪駅から足を延ばす場合はそこまで別途切符購入
行きは京都→目的地の運賃と540円の差額だからね。
大阪で打ち切りじゃないよ。
793:名無しでGO!
09/01/31 20:29:42 D895R+kv0
>>791
JRの特急は特急料金が必要です。
794:名無しでGO!
09/01/31 20:32:23 1UAkboAMO
>>793
ありがとございます
795:名無しでGO!
09/01/31 20:36:12 1UAkboAMO
目的地はC駅です
A駅―B駅―C駅
A駅からB駅まで特急使って行きます
次に、B駅からC駅まで普通使って行きます。
これでB駅で乗り換えしなければなりません
このような時は一回改札でてC駅までの切符を買って乗らないといけないのでしょうか?
796:名無しでGO!
09/01/31 20:40:11 bOeJtsxi0
A駅でC駅までの乗車券を買えばおk
797:名無しでGO!
09/01/31 20:41:14 D895R+kv0
>>795
B駅で折り返す(例えば、東京→浜松→天竜川のような乗車)のであれば、A-BとB-Cは別々に必要。
そうでない場合はA-Cの乗車券は通しで買える。
798:名無しでGO!
09/01/31 20:43:27 1UAkboAMO
>>796-797
ありがとございます
799:名無しでGO!
09/01/31 20:50:55 SphXID0a0
往復切符を博多-名古屋で買って帰りは東京まで行きたいのですが、その場合は名古屋-東京の乗車券を別に買えばいいのですか?
800:名無しでGO!
09/01/31 21:09:11 kn1SokrL0
>>799
それでよい
801:785
09/01/31 21:12:53 DRAXfzCf0
>>792
有り難うございます。大阪駅以外で下車して寄り道する場合、下車駅で京都→大阪の往復券を有人改札で精算、
寄り道先から新大阪までは、寄り道した駅→新大阪駅まできっぷ購入…で合っていますでしょうか。
度々申し訳ございません。
802:名無しでGO!
09/01/31 21:21:14 D895R+kv0
>>801
>下車駅で京都→大阪の往復券を有人改札で精算、
精算機にぶち込めばよろし。
>寄り道先から新大阪までは、寄り道した駅→新大阪駅まできっぷ購入…で合っていますでしょうか。
大阪まででよい。
803:名無しでGO!
09/01/31 21:28:20 DRAXfzCf0
>>802
ご親切かつ迅速に有り難うございました。m(_ _)m
安心して寄り道計画を立てられます。
804:名無しでGO!
09/01/31 21:33:07 /OPTPys20
>>799
はい、そうですが
博多~名古屋の往復切符が普通乗車券で使用開始前(旅行開始前)なら
名古屋市内(名古屋)~福岡市内(博多)+福岡市内~東京都区内(東京)の連続乗車券にしたほうが
トータルで安くなります。
名古屋市内~福岡市内の往復乗車券 運賃計算キロ813.3km大人19460円小人9720円学割15560円
名古屋市内→東京都区内片道乗車券 営業キロ366.0km大人6090円小人3040円学割5480円
名古屋市内→福岡市内の片道乗車券 大人10820円小人5410円学割8650円
福岡市内→東京都区内の片道乗車券 運賃計算キロ1179.3km大人13440円小人6720円学割10750円
連続乗車券とは片道にも往復にもならない乗車券のことで↑のように折り返し乗車する場合に2つ以上の区間の乗車券を
1つの乗車券として発行することです。運賃はそれぞれの区間の合算です。
使用開始前なら無手数料で変更でき不足があれば足りない分請求され、余剰があれば余剰分払い戻しされます。
変更したほうが大人で1290円学割で640円小人で630円安くなります
805:名無しでGO!
09/01/31 21:43:55 66kfLmvo0
>>799
実際に乗車するのは、ぜんぶ新幹線で
博多→名古屋(いったん降りる)名古屋→東京(いったん降りる)東京→博多
ってことでOK?
それなら、
・博多から名古屋のスケジュール確定時点で「乗車券は東京往復、特急券は名古屋まで」を購入
・名古屋から東京のスケジュール確定時点で名古屋→東京の特急券のみ
・東京から博多のスケジュール確定時点で東京→博多の特急券のみ
をそれぞれ買えばよい。(最初から全スケジュールが決まっているなら、全部一緒に買えばよい。)
そのほうが乗車券が7000円以上安くなる。
福岡市内-東京都区内 往復24180円
福岡市内-名古屋市内 往復19460円 名古屋市内-東京都区内 往復12180円
福岡市内→東京都区内の乗車券と博多→名古屋の特急券を名古屋駅の自動改札に入れると、乗車券は自動改札に回収されずに出てくるから、名古屋から東京まで行くときに、その乗車券と名古屋→東京の特急券を使う。自動改札も使える。
806:名無しでGO!
09/01/31 22:01:45 SphXID0a0
>>800>>804>>805
ありがとうございます。
連続乗車券を買う時は学割は一枚でいいですか?
807:名無しでGO!
09/01/31 22:21:53 /OPTPys20
>>806
そのとうりです、連続乗車券にするメリットのひとつです。
808:名無しでGO!
09/02/01 18:31:20 GPXfQLSfO
>>775-776
非常にヲタ的である意味アホらしいルートなのだが、大宮から八王子まで直通の快速むさしの号は如何だろうか。
URLリンク(ja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E3%2582%2580%25E3%2581%2595%25E3%2581%2597%25E3%2581%25AE_%28%25E5%2588%2597%25E8%25BB%258A%29&_gwt_pg=0&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&safe=off&inlang=ja&client=ms-docomo-jp&gsessionid=O-)
大宮1847快速むさしの号八王子行き→1946八王子
八王子1956横浜線東神奈川行き→2051東神奈川
東神奈川2056京浜東北線大船行き→横浜2058
809:名無しでGO!
09/02/02 14:24:55 Usk9C0zF0
エクスプレスカードを持ってます。
大宮から大阪市内まで行く場合、乗車券を通しで買えば
9030円ですが、大宮→浮間舟渡と東京都区内→大阪市内
に分割して購入すれば210円+8510円=8,720円になり安い
と思いますが、その場合、途中下車せずに東京駅で
エクスプレスカードの乗車券を受け取れますか?
浮間舟渡→東京駅間の乗車券が後付になっても構わないか、
言い換えれば大宮→東京 の乗車券を買う必要があるか
どうかという事なのですが。復路はそのまま乗り越し精算
すれば問題ないと思いますが。
810:名無しでGO!
09/02/02 15:47:25 yBrpgTSG0
>>809
東京都区内→大阪市内の乗車券を事前に買うのじゃダメなの?
811:名無しでGO!
09/02/02 15:48:06 yBrpgTSG0
書き忘れた。
エクスプレス予約はモバイルSuica特急券と違って、特急券部分だけの購入も可能だから。
812:741
09/02/02 16:25:29 80nw/smM0
>>741です。
>>749さんの行間を読み取り、
草加~浅草 と、 押上~浅草橋の2つの定期を買おうと思っています。
定期を買うとPASMO定期券が2枚になると思うのですが、
それぞれのPASMOにいくらかチャージした状態で
区間を間違えて改札でタッチすると(例えば押上から都営浅草線乗車時に草加~浅草のPASMOをタッチすると)、
通常運賃が引かれてしまうと思うので、2枚の定期は一切チャージしないで、
定期ではない普通のPASMOを別に購入しなきゃいけないかなと思っています。
そうするとPASMOが3枚になってしまうのでそれもどうかなと思っているのですが、
もうちょっと利便性の上がる運用方法はないでしょうか。
要するに、定期2枚運用で、間違えてタッチしたときに料金が引かれてしまうのが嫌なんですが、
普通のPASMOを加えて3枚運用になるのも利便性が損なわれそうで嫌なんです。
ケチですいません。。。
良い手がなければ素直に3枚運用しますので、その旨を教えて頂けると嬉しいです。
813:名無しでGO!
09/02/02 16:31:19 SIwVddqv0
磁気券2枚使用で前処理してもらう
814:809
09/02/02 16:35:03 Usk9C0zF0
>>810
と言うことは、やはり駄目なんですね。
大宮を例にしましたが、それより小さい駅から乗車する
場合もあり、自販機で手軽に買えれば良いのですが
窓口で並んで買うのはちょっと・・・
並ぶ手間と安くなる金額を比較して判断するように
します。どうもありがとうございました。
815:名無しでGO!
09/02/02 17:35:38 yBrpgTSG0
>>814
指定席券売機でも乗車券だけ買うことはできる。
もっとも、普段使う駅に指定席券売機があればの話だが
816:名無しでGO!
09/02/02 22:45:36 txYt0oMvO
質問です
明日、始発で千葉の船橋から福島まで行くんですが船橋から福島までの乗車券買うにはみどりの窓口でしか買えないんですか?
新幹線の切符は船橋で買えますか?
東京駅じゃないと買えないかな?
ってか、みどりの窓口朝からやってるのかな?
817:名無しでGO!
09/02/02 22:53:04 YBkoJKEP0
>>816
URLリンク(www.jreast.co.jp)
みどりの窓口は6:00から、
指定席券売機も5:30からです。
従って、東京駅までのきっぷを購入して、
東京駅で精算と特急券購入をするほうがよろしいかと思います。
818:817
09/02/02 22:55:24 YBkoJKEP0
>>816
連投すいません
指定席券売機は、23:55までやっているみたいなので、
今から行けるのであれば、今購入してもいいかと思います。
819:名無しでGO!
09/02/02 23:21:41 SOQPBSHcO
>>814 別の人の質問への返答にもありましたが、「指定席券売機」で
東京都区内→大阪市内の切符は買えます。
ただ、もし往復するならば、大宮→大阪586.7kmというのは往復割引の効かない
残念な距離なので、埼玉方面か関西方面に少々距離をのばして、片道あたり
600.1km以上になるように買うといいでしょう。
820:名無しでGO!
09/02/02 23:24:58 txYt0oMvO
>>817-818
神ありがとうございます!
821:名無しでGO!
09/02/02 23:36:13 u0quYSBS0
3月前半に1週間くらい会社を休んで、ブルートレインで九州に行ってみたい
と思ってます。
安い寝台で一人旅なんだが、ざっくり旅費はいくらか、おトクな切符の買い方、
なにかおすすめ情報を教えてください。
(細かい乗り継ぎは自分で調べますので、大枠が知りたいです。)
1.郷愁の西鹿児島コース
行きは東京からはやぶさで熊本へ。
そのまま南下して西鹿児島(鹿児島中央)でいったん下車して、
郷愁にひたってから指宿へ。
そのあと、大分へ向かい、富士に乗って東京へ帰る。
2.てっとり早く、九州横断コース
行きははやぶさで熊本へ。
そのまま九州横断して、大分へ向かい、富士に乗って東京へ帰る。
822:名無しでGO!
09/02/02 23:52:52 H7vgUvzD0
>>821
> 3月前半に1週間くらい会社を休んで、ブルートレインで九州に行ってみたい
さよならフィーバーの殺伐としたふいんきに揉まれたいのか?w
はやぶさ・富士の廃止の本当に直前になるから、郷愁にひたれるふいんきではないと思うぞ
寝台券の入手もかなり困難になるではないかと思う
で、1なら周遊きっぷの鹿児島ゾーン利用、2なら同じく周遊きっぷの熊本ゾーンまたは大分ゾーン利用で
よいのではないかと
北九州地区で乗り回る予定がないなら上記の範囲が狭いゾーン券で充分
823:812
09/02/02 23:56:25 D7c11KZ/0
>>813
すいません、「前処理」とはなんですか?
824:822
09/02/03 00:04:48 vJ/hQ93R0
1.で周遊きっぷ鹿児島ゾーン利用の場合
ゆき券:東京都区内→鹿児島中央 12760円
ゾーン券:鹿児島ゾーン 3800円
かえり券:都城→東京都区内 13020円
計:29580円
2.で周遊きっぷ熊本ゾーン利用の場合
ゆき券:東京都区内→熊本 11420円
ゾーン券:熊本ゾーン 3800円
かえり券:豊後竹田→東京都区内 11760円
計:26980円
2.で周遊きっぷ大分ゾーン利用の場合
ゆき券:東京→豊後竹田 12260円
ゾーン券:大分ゾーン 4000円
かえり券:中津→東京都区内 10860円
計:27120円
上記のほか、東京→熊本の特急料金3150円、大分→東京の特急料金3150円、
寝台料金1泊6300円~×2泊分などがかかる
825:名無しでGO!
09/02/03 00:11:46 vJ/hQ93R0
>>823
磁気券の定期券でもきちんと毎回自動改札機を利用しないと改札機が扉を閉めて係員がいる通路に
回るよう案内を出すようになるので、あらかじめそれを回避するための処理をしてもらうこと
定期券を買う時に事情を話し、駅員が必要と判断してくれれば処理してくれる
826:名無しでGO!
09/02/03 00:17:47 405AeGb00
>>822
ルートについては>>824参照。
料金は(いずれも九州内は自由席で計算)
1の場合ではやぶさ9450+つばめ2700+きりしま920+にちりん1890+富士9450=24410円
2の場合ではやぶさ9450+九州横断特急920+富士9450=19820
827:名無しでGO!
09/02/03 00:48:40 +jbxripz0
>>826
細かいが「きりしま」の都城→宮崎の自由席特急料金は
営業キロ50.0kmの為600円
828:名無しでGO!
09/02/03 07:39:18 9diUai/JO
821です。
みなさん、おはよう。
早々に回答いただき感謝です。
ありがとうございました。
829:812
09/02/03 07:50:38 puPTfEXD0
>>825
なるほど、そういうことですか。
ただ、浅草・押上ともいったん改札を出る形になりますので、それは必要なさそうですね。
830:名無しでGO!
09/02/03 08:16:40 GCzI49Go0
都内を回るため都区内パスの利用を考えています。
一度東小金井へ行くのですが、西荻窪-東小金井の運賃に関して質問です。
精算機で支払う場合、ちゃんと都区内パスは戻ってきますか?
また、東小金井から都内へ戻った際に160円切符を精算機に入れ、都区内パスでの充当は大丈夫でしょうか?
東小金井でのsuicaを使った入場はまずいでしょうか?
お願いします。
831:名無しでGO!
09/02/03 09:46:06 47wdaSP60
富山と、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・徳島・熊本らとの最短時間ルートってわかりますか?
鉄道のみです。
832:名無しでGO!
09/02/03 10:03:43 HIcW5o3n0
>>831
URLリンク(supanavi.rurubu.com)
833:名無しでGO!
09/02/03 11:46:46 w8xidTob0
片道乗車券を作る時に並行する新幹線と在来線は違う路線として扱われますか?
834:名無しでGO!
09/02/03 11:53:18 Yh4eo5k00
基本的に同じ路線として扱う(新下関-博多や盛岡-八戸は別)
835:名無しでGO!
09/02/03 11:53:59 KQBcbmfa0
はじめまして。
ひとつ質問があります。
東武大山駅でJR連絡乗車券を260円区間を買いました。
券面には
「板橋←池袋→巣鴨・高田馬場」割引260円と印刷してあります。
このきっぷで阿佐ヶ谷駅で下車したところ、精算額は高田馬場から160円だと言われました。
大山-阿佐ヶ谷は350円なので、差額の90円が精算額のような気がしますが、どうなんでしょう?
高田馬場で下車してないのに・・・
350円区間に420円払わされて、とても損した気分です。
836:名無しでGO!
09/02/03 12:07:17 A/wCKUcF0
>>833
原則同じ路線です。
ただし例外があり,並行在来線と離れた新幹線駅がある区間の場合
区間内(区間両端駅を除く)の各駅を発駅着駅とするものや
これらの各駅で他線にまたがるものの場合別線とすることができます。
また長野新幹線高崎~長野間はすべて別個の路線として考えられます。
だからわずかに残った信越本線の高崎~横川間や篠ノ井~長野間とは
まったく別の路線になります。
837:名無しでGO!
09/02/03 12:08:16 A/wCKUcF0
例①
焼津から静岡までいき静岡から下り方面の新幹線に乗車し名古屋にいくとき
焼津を含む静岡~掛川間には独自の新幹線駅が存在しないので
この区間は新幹線も在来線も同じ路線ということになり
焼津→静岡
静岡→名古屋の2枚の乗車券が必要
例②
似たような例として
沼津から三島へいき三島から下り新幹線に乗車し名古屋にいくとき
沼津を含む三島~静岡間には独自新幹線駅の新富士があるため
この区間は新幹線と在来線は違う線路ということになり
沼津→名古屋(三島新幹線経由)
という1枚の乗車券ですむ
838:名無しでGO!
09/02/03 14:48:24 ATIrpCOR0
>>835
乗車区間変更の取扱い(使用開始後)乗車券の使用開始後の「区間変更」は、次の取扱いによります。
普通乗車券(割引のある乗車券を除く)
実際の乗車区間運賃額とお手持ちの乗車券の運賃額と比較して、不足額をいただきます。過剰額の払いもどしはいたしません。
※「割引のある乗車券を除く」
839:名無しでGO!
09/02/03 17:26:57 2Dh1xE6/0
>>830
東小金井で下車する時は、おそらく自動精算機は受け付けてくれないので、
改札口では係員がいる通路へ行って現金で精算
東小金井から乗車する時は、西荻窪までの切符を買って乗り、下車する時は
都区内パスだけ自動改札機に通せばよいはず
Suicaは都区内パスも含めて他の乗車券との併用はできない
840:名無しでGO!
09/02/03 20:09:42 2UUU7dBjO
安いキップの買い方を確認いたしたく、カキコします。よろしくお願いいたします。
葬式厨で申し訳ありませんが、今度ふじぶさに乗ってきます。
東京都区内→はやぶさビー寝台→久留米→九大線特急あそ自由席→大分→富士ビー寝台→都区内の、0泊3日の強行軍です。
周遊キップで、都区内→東海道山陽鹿児島九大→日田の行き乗車券11420円(2割引後)、大分ゾーン4000円、中津→日豊鹿児島山陽東海道→都区内の帰り乗車券10870円(2割引後)計26290円を購入しようと思っています。
上記のほうが、福岡ゾーン(都区内←→東海道山陽←→門司の行き帰り乗車券10280円*2(2割引後)、福岡ゾーン4500円、日田→九大日豊→中津の乗車券3570円を別腹。計28640円)より安く算出しましたけれど、私の計算で正しいですよね?
もし上記の乗り方でほかに安い買い方があれば、教えて頂ければ幸いです。
なお寝台はおさえてあります。急な仕事が入らない限り行く予定です。
841:名無しでGO!
09/02/03 21:17:35 2Dh1xE6/0
>>840
周遊きっぷのゆき券・かえり券は割引時の10円未満の端数切り捨てなので、かえり券は10860円
それ以外はその計算でおkで、計26280円
ちなみに、大分へ行くのに久大線経由ではなく博多・小倉経由でリレーつばめor有明とソニックを
乗り継いでいけば、はやぶさを熊本まで乗っても富士の大分発に間に合ったりする
この場合は例えば、ゆき券(東京→北九州市内)10280円+福岡ゾーン券4500円+かえり券10280円+
大牟田~熊本910円×往復=1820円+中津~大分1600円×2=3200円の、計30080円
金額的には高くなってしまうが、一応参考まで
842:830
09/02/04 00:17:18 YbgXeqff0
>>839
どうもありがとうございました。
843:名無しでGO!
09/02/04 00:28:20 /fsxInnS0
>>835
阿佐ヶ谷駅の間違い。
元が100km以内の切符だから、大山→阿佐ヶ谷の運賃350円と券面額の260円の差額が支払額。
割引云々は関係ない。
>>838
糞GS氏ね
844:710
09/02/04 00:41:50 tku/GS270
>>711-712
ありがとうございます。
845:名無しでGO!
09/02/04 03:47:05 m/0Q6Ir70
日暮里→上野→本庄早稲田(上野~本庄早稲田間新幹線経由)のようなルートで乗車する場合は、日暮里→上野の切符を別に用意する必要がありますか?
あるいは、日暮里→上野→本庄早稲田の通し切符(連続乗車券でないもの)を発券することはできるのでしょうか?
846:名無しでGO!
09/02/04 07:24:38 nkqYAEGy0
>>845
日暮里→本庄早稲田(経路は、東北・[大宮]・新幹線だけど上野から乗車可)で大丈夫なはず
URLリンク(www.jreast.co.jp)
847:名無しでGO!
09/02/04 07:26:42 4iw1u7WuO
>>830
確かできない
素直に有人行くべし
東小金井からSuicaは×
そうするとまた有人行って説明とかして処理してもらう必要有り
指定席券売機で西荻窪→東小金井と東小金井→西荻窪の乗車券を予め購入しておくと有人でもスムーズと思われ
848:名無しでGO!
09/02/04 13:56:07 Vbnn07Eb0
>>835
その場合は発駅計算。よって差額徴収が正しい。
849:名無しでGO!
09/02/04 15:03:30 DJ2IMkHU0
ちょい聞きたいのですが、北海道(札幌)から青森へJRで行く場合直通とかってありますか?
一番安く行く方法を教えて下さい
850:名無しでGO!
09/02/04 15:09:56 e352f6hZ0
>>849
夜行でよければ急行はまなす
851:質問
09/02/04 15:23:44 7xfZXXJS0
宜しくお願いします
学割についての質問です。
長野県上田市から京都駅へ鈍行で行く予定です。
(上田→篠ノ井→松本→中津川→名古屋→大垣→米原→京都)
新幹線に乗った時に割引をしてもらったのですが、
このような鈍行で行く場合も学割は適用されるのですか?
852:名無しでGO!
09/02/04 15:48:19 jfSRz89a0
新幹線・特急・普通に関係なく乗車券のみ学割がききます。特急券は割引になりません。
853:名無しでGO!
09/02/04 15:50:23 UEu95i7C0
>>851
新幹線、在来線特急、鈍行等いかんにかかわらず
大都市近郊区間を除きJR線100.1km以上利用する場合
運賃(乗車券)を大人の運賃から2割引(10円未満端数切捨て)
これは、片道、連続のほか片道JR線600.1km以上の往復利用する場合の
往復割引にも重複適用されます(片道運賃の1割引からさらに2割引)
854:名無しでGO!
09/02/04 15:51:16 bBLcw16dO
>>851
片道101キロ以上あると乗車券のみ2割引。
しなの鉄道はJRの学割使えないから、篠ノ井で買う。事前に切符欲しい場合は新幹線の窓口かヨーカ堂の旅行代理店で。
855:名無しでGO!
09/02/04 15:51:57 UEu95i7C0
補足、この場合の算出キロ数はJR線の営業キロ数です。