09/01/12 17:38:10 u5rKtc2J0
続き
>鉄道なら大勢に影響するし商売になるが道路情報は限られた者にしか役立たん為商売にならんし公的機関が運営する!
確かに鉄道の運転情報は利用客にとって重要だね。
運休されたら鉄道での迂回路が限られたり皆無だったりするから。
早め早めに行動しないと車での移動に切り替えようにも、
レンタカーの空きが無くて借りられずに困ってしまう事にもなってしまうでしょう。
現に 新幹線が止まった時にレンタカーに乗り換えようとしても借りられずに途中で旅行や出張を取りやめるってニュースをよく聞きます。
情報提供する側の企業にとっても鉄道は路線数が限られるから低コストで情報提供が出来るし、
カーナビを利用している人はVICSというシステムで道路情報をFMで5分間隔くらいで受信するし、
迂回路として利用可能な道は多いから料金を支払ってまで情報提供を得ようとは思わないでしょう。