09/01/10 17:25:15 E/xs9MM30
>>Fe Man氏
という事は新幹線開業で平行在来線がJRから分離されて、
赤字が確実だから廃止すべしという理論がここで出ても
その相手を『鉄道不要論者だ』と批判しないって事ですね。
だって、赤字鉄道路線なら廃止されて当然って考えなのでしょう?
じゃなきゃ、在来線を切り離せば済む!なんて書かないでしょうから。
カメラのような耐久品や用品を売る店と食料品を中心に扱う地域のスーパーマーケットは違うでしょ?
って指摘させて頂いた訳ですが、どうしても平行線のままのようですね。
(大手との競争とは関係なく、鉄道や路線バスが無かったり有っても不便な地域の顧客への純粋なサービスとして行ってる
スーパーも有りますね って程度の話がいつのまにか大手Vs中小企業って方向に行っちゃいました)
より良い条件で物が買える事を客が求めているという事を御理解になってるのなら、
私や>>230氏の言ってる事も御理解できてるでしょう。