09/02/26 22:42:31 5UzeJowE0
公共交通だからこそ、需要に応じて運行するかどうかを決定するんじゃないか。
マニアの玩具じゃないんだぞ。
845:名無しでGO!
09/02/26 22:49:12 Lj2zSZSR0
>>843
まだ前向きに考えられる人はこっちへ誘導
☆★寝台列車の栄光の未来を構想するスレ★☆
スレリンク(train板)
846:名無しでGO!
09/02/26 23:05:11 U0fwk78v0
675 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/26(木) 04:37:04 ID:IlyxwJqd0
国鉄時代は需要があれば廃止できなかったけど、今は需要が高かろうが
公共性無視して廃止できるからな。
それが分かってるので、アメリカでさえ公共交通は国(Amtrak)か行政
(地方鉄道)が絡んで運営してる。
678 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/26(木) 22:53:02 ID:TIg7tBBH0
>>675
それをまだ分かってない鐡ヲタが多すぎてな
847:名無しでGO!
09/02/27 00:30:55 BrwhSS0H0
>>843
公共事業の意味わかってるか。
田舎の高校生の通学や、老人の通院などの交通手段を守るのが正しい政策。
不要不急のマニア列車を残すのは、無駄なダムやかんぽの宿を作るのと同じ。
848:名無しでGO!
09/02/27 00:55:24 YJ0j5xPN0
>>843
別に鉄道に限らずバスでも飛行機でも需要がなくなれば路線は廃止されてるけどな。
849:名無しでGO!
09/02/27 01:32:49 XmxebwxZ0
無駄な寝台列車を残すぐらいなら代替手段のないローカル線を残すのが
公共交通機関としての責務。
バスで代替できるなら鉄道の廃止も積極的に行うべき。
>>846が曝している内容のように行政が絡むならなおさら鉄道に固執するべきではない。
850:名無しでGO!
09/02/27 01:36:04 ftVMO2rQ0
>>841-842
夢空間をつないだ臨時列車でそんなのが運転されたことがあるなw
851:名無しでGO!
09/02/27 19:29:33 jYOMdx7d0
>>844
確かに高速道路なんかも豆腐屋の遊び場じゃないんだからキチンと需要に応じて
建設するべきだよね
>>847
クマと豆腐屋、後バス少々のために存在するような状態の高速道路については
一切言及しない不思議
>>849
バス屋の手先のおフェラ豚め!
中央分離帯にド頭つっこんでおっ死ね!
(AA略)
852:名無しでGO!
09/02/27 20:12:51 FS35eIz40
>>851
煽りが下手くそだわw
3点。
もう一回書いてみな
853:名無しでGO!
09/02/27 20:42:55 Ma555pD40
>>847
通院という言葉で思い出したが、
いわて銀河鉄道で「優先席は体の不自由な方や通院のお客様のための席です」と放送されていた。
854:名無しでGO!
09/02/27 20:45:12 Ma555pD40
それと富士ぶさは高齢者に一定の需要があったのは確か。
新幹線だと疲労する、高速バスや航空機は論外って人の一定需要はあったのになぁ。
カシオペアは贅沢需要だから無くても日常生活に支障きたす人はいないと思うが、富士ぶさは支障きたす人が出る。
855:名無しでGO!
09/02/27 20:51:51 8EJApxbX0
>>854
もう東京―九州でゆっくり行きたい人は長距離フェリーに
乗ればいいと思うよ
856:名無しでGO!
09/02/27 21:10:27 L/GeCHy10
高齢者の需要なんてあったか?
別に煽りじゃなくて、
乗ってるのは20代~40代くらいの少し鉄ヲタ入ったような人ばかりだったと思うが
857:名無しでGO!
09/02/27 21:31:12 VBWD5IE/0
>>854
そういう層が存在したとしても、毎日の1便にそいいうのがちゃんと、まとまった数乗って
くれるかが問題。
858:名無しでGO!
09/02/27 21:38:29 /XcGEmF40
>>856
90年代までだと、少ないながらも一定の利用者はいた。
昔から使いなれてるとか、新幹線より混んでなくて座れるとか。
航空運賃の自由化や新幹線の高速化と寝台車両の陳腐化ってかゾンビ化から
さすがに敬遠されたと思う。
859:名無しでGO!
09/02/27 22:08:04 xbOq88310
えーと
横見様ですね。
860:名無しでGO!
09/02/27 22:44:06 8EJApxbX0
横見様はヨコさまって言わなきゃw
861:名無しでGO!
09/02/27 23:12:13 Ma555pD40
>>857
俺のおばーちゃんは月に1回は富士ぶさ使ってたけど。
862:名無しでGO!
09/02/27 23:31:37 Ma555pD40
今回のダイヤ改正で下りあけぼのは大幅に不便になる。
出発時刻が早まった、かといって東能代や青森の到着時間は従来通り。
あけぼのの定時制は信用ならないから下りあけぼので五能線の接続はバクチだったが、
到着時間が早くなればまだバクチ性が低くなったのに、単に出発時間の繰り上げ。
なぜそんなダイヤにしたのだろう?
寝台ではないが夜行列車のムーンライトながらは、下り、豊橋に停車しなくなった。
同時に豊橋駅長時間停車もなくなった(これによりドア半自動しないことによる寒さの心配も解消)。
豊橋停車しなくなったことは、飯田線へ行く場合などを考えると相当に不便になった。
しかしその代わりに名古屋や大垣の到着時間が従来より大幅に早まり、従来では青春18旅行ではその日のうちに着かなかった場所にも行けるようなった。
ムーンライトながらはこのように改正には長所も短所もあるのだが、あけぼのは短所だけ、完全なる改悪じゃん。
良くなった点といえば禁煙車を増やしたことくらいか。
863:名無しでGO!
09/02/27 23:44:21 jCgf5aoH0
>>862
長岡での機関車交換時間の確保ですが
864:名無しでGO!
09/02/28 00:10:14 tDujoWK80
「あけぼの」は生き残るにしても秋田までに運行区間が短縮されるかもしれないなぁ。
あと「北陸」との統合の可能性も否定できないし。
865:名無しでGO!
09/02/28 00:11:24 tDujoWK80
>>864
連続で済まないけど、ここ最近全国的にトラブル続出のEF81にこれ以上負担をかけるわけにもいかないしぃ。
866:名無しでGO!
09/02/28 00:44:01 0iKVJg1Y0
>>863>>865
現行でも乗務員交代のため長岡や新津で長時間運転停車してないか?
それからEF81の負担軽減なら秋田~青森をED75牽引を復活させるのもありだろう。
867:名無しでGO!
09/02/28 01:08:48 FqIvz3IO0
日本海に下関のいらなくなったEF66を使うことはできないのかしら?
868:名無しでGO!
09/02/28 01:19:57 Zre45xKH0
>>866
長岡や新津での長時間停車は上りのみ
869:名無しでGO!
09/02/28 01:21:41 Zre45xKH0
>>866
>それからEF81の負担軽減なら秋田~青森をED75牽引を復活させるのもありだろう。
バカも休み休みいえ
今更定期運用ゼロのED75なんか出てくるわけないだろ
81だと上越国境越えがつらいからカマを変えるんだろうに
870:名無しでGO!
09/02/28 01:27:22 6sbsRgt70
総括制御できない機関車に機関士を複数乗せて前補機付けるくらいなら、
いっそのこと付け替えた方がましということなのかな。
871:名無しでGO!
09/02/28 01:36:39 Zre45xKH0
>>867
大阪~敦賀だけの牽引で何の意義があるのかね?
872:名無しでGO!
09/02/28 01:56:24 RYPp0pd+0
>>840
かつて広島以西ではB寝台と新幹線を組み合わせた東京往復割引きっふ
があったが「のぞみ」増発で廃止された。
自分の周りではこのきっふがなくなって「寝台高くて使えない」
というビジネス客と旅好きが多かった。やはり火災様か
873:名無しでGO!
09/02/28 02:00:05 nuvoeR910
>>871
EF81の運用はシンプルになるかな。
874:名無しでGO!
09/02/28 12:32:21 tDujoWK80
>>871
現状でも、敦賀でのEF81同士のカマ替えが珍しくないので検討の余地はある。
875:名無しでGO!
09/02/28 12:49:03 jjQcElt+0
>>862
秋田到着時間を考えた結果では?これ以上秋田到着が早くなると使いづらい。
あと、余裕を持たせれば回復も可能。もっとも長時間停車後のトラブルだと結局同じだが。
876:名無しでGO!
09/02/28 21:02:28 FqIvz3IO0
昔は大阪から敦賀までPFやPが牽引してたんでしょ
877:名無しでGO!
09/03/01 00:03:22 1xmhPc8P0
>>876
Pが米原まで牽引していた時期はある。
ちなみに敦賀まで直流になったのは2006年10月。
878:名無しでGO!
09/03/01 01:07:01 xnCex0R20
>>863
え、じゃあ今まではどうやっていたの?
879:名無しでGO!
09/03/01 02:13:24 TyZdTmgK0
>>878
上野からEF81がそのまま牽引
880:名無しでGO!
09/03/01 02:22:12 q0lya2QzO
俺は九州から上京しているから、田舎に帰る時は毎回さくら号を使っていた。廃止後は毎回はやぶさ富士号だった。諸々の用件を含めれば100回は乗ったよ。
呑んで寝てれば良かったし、何と言っても足を伸ばして乗れるから夜行は楽だったんだよね。
盆や正月等はちゃんと混んでいるんだから、臨時便だけでも残して欲しかったよ。
署名活動でもやれば良かったなぁ…
これで九州へはほとんど帰れないな。飛行機乗れないし…
881:名無しでGO!
09/03/01 02:30:29 Q9rHESrZ0
>>880
実際には1回も乗ったことないんだろ。
882:名無しでGO!
09/03/01 02:57:39 q0lya2QzO
>>881
乗ってますよ。切符の写真掲載しても良いのですが、やり方が分からないんです。ごめんなさい。
ただ個室には一度も乗ったことはありません。
一番印象に残っているのが、16年前の2月8日のさくらは明朝広島駅で運転中止になり、朝からひかりで東京に行きました。
新幹線ってとても疲れるなぁと思いました。
遠距離恋愛してて毎月往復2回乗ってたから、かなり乗りましたよ。
883:名無しでGO!
09/03/01 03:19:40 sdXrEfdvO
100回云々は別として飛行機怖くて乗れない人間には同情するよ。
小倉の夜行バスもやってないんだよな。
新幹線にしたって博多、小倉 まで出るまでが勝負、そこから東京まで約5時間。
山口の俺は、
サンライズ出雲瀬戸で岡山乗り換え新幹線が一番便利なんだけど
寝台券高いんだから周南まで寝かせろというのが本音だな
あとは飛行機だが…小心ゆえ乗り遅れのプレッシャーが嫌い
5分前行動する為の5分前行動をする的な感じで何時間も前から強く意識してしまう。
最近流行りのゴージャスな夜行バスはヒントにならんかな次世代レガートシートに
884:名無しでGO!
09/03/01 03:35:07 sdXrEfdvO
>>851
クマと豆腐屋、後バス少々って北海道の高速道路?
俺も絹ごし好きだが
世の中の健康志向も理解できるが豆腐てそんなに需要あるのかな?
885:名無しでGO!
09/03/01 03:43:14 72XHAma/0
ただね、わざわざ「私は」100回乗りましたって人が書くほどなんです。
みんなが乗ってる列車だったら100回乗りましたとか書いても笑われるし
書こうとも思わない。
そういう列車だったら廃止になれば鉄道板以外でもプチ祭りになる、
ところが今回は鉄道板でも時代の流れとして半分諦めたでしょ。
886:名無しでGO!
09/03/01 12:52:16 t1+wOi7D0
>>879
でも、EF81じゃ勾配での空転が酷くて上越線を越えられないんで
長岡~高崎で前補機が付いたんだよな。
どうせ補機の付け外しするくらいなら、1台で上越線を引っ張れる奴に
付け変えた方がましって事で長岡で機関車交換になったのだろうか。
887:名無しでGO!
09/03/01 18:51:37 o8JGKeF+0
>>886
マジで?そんなの初めて聞いたw
証拠写真見せてー
888:名無しでGO!
09/03/01 19:45:31 XmGouJM00
>>887
URLリンク(www.google.co.jp)
それで煽ったつもりかww
889:名無しでGO!
09/03/01 20:57:32 pgQUaDwW0
>>884
ヒント:頭文字D
890:名無しでGO!
09/03/01 22:50:03 t8R0qmEO0
>>889
阪急2000系のことですねw
891:名無しでGO!
09/03/02 06:27:48 DRf/k9C20
下関のEF66は日本海に使われることなく廃車なのかな?
892:名無しでGO!
09/03/02 22:16:42 jaMzMIzbO
路線廃止が許可制から届出制になった時点で日本の鉄道は終わった。
バスは規制緩和で事故増えまくり、格安ツアーバスで旧来のバス会社は路線削減、間接的に鉄道もダメージ特に寝台。
つーか、寝台を追い詰めたのはJRバスじゃねーかよ。
高速バス対抗で作られたミッドナイトは乗車率良かったがなぜか廃止。なぜに廃止に?
893:名無しでGO!
09/03/02 22:22:30 rejjROk70
バスを走らせた方がましだったからじゃない?
894:名無しでGO!
09/03/03 08:48:20 NSMIHr4h0
>>892
ドリームカー・カーペットカー車両が老朽化し、183系気動車に置換えてグレードダウン。
設備的にバスより劣るようになり臨時化へ。
183系に替って乗ってみたが、青春18シーズンに関わらず乗車率50%以下だった。
今度の改正でムーンライトえちご・ながらが臨時化するのが同じ理由と感じた。
895:名無しでGO!
09/03/03 17:13:36 QVLelGLWO
ムーンライトや夜行バスで、座席傾斜(リクライニング)しない方がかえってよく寝れるという人いる?
ところで「夜行列車」と「寝台列車」の違いは何だろう?
「夜行列車」なら、寝台列車に加え、ムーンライトやきたぐに、能登や東武鉄道尾瀬夜行を含むということ?
896:名無しでGO!
09/03/03 17:18:21 VdCIDoxEO
>>895
夜行と寝台の違い?
それって「野菜とキャベツはどう違うの?」
と聞いてるのと同じ
897:名無しでGO!
09/03/03 17:42:27 fX0ecA1UO
>>894
この先の急行はまなすもそうなりそうな悪寒。定期継続でも、全車指定化や特急化、短編化が来てもおかしくない。開放Bも通常1両のピークだけ2両がせいぜい鴨。
898:名無しでGO!
09/03/03 17:48:30 0bMyP+Ta0
>>895
夜行列車ってのは夜通し走る列車のことだろ
正確には何時ごろ出発して何時ごろ到着とかあったと思うけど
寝台列車というのは寝台車オンリーまたは寝台車主体で組成された列車のこと
899:名無しでGO!
09/03/03 20:18:03 +SYkmi7M0
JRって毎年のように新ダイヤ夜行列車廃止にしていますが廃止なかった年ないんじゃない?
来年は何が廃止になりますか?個人的には能登かなと思うのですが?
900:名無しでGO!
09/03/03 20:24:16 dK1cRyDmO
>>899
どのみち北陸新幹線ができたら廃止されるのは確定だから、いつ止めてもおかしくない。
長くて五年。
実は数年前に681系を入れるかって話を噂程度に聞いたけど、今更無いからね。
901:名無しでGO!
09/03/03 20:36:57 +SYkmi7M0
土日っぷのとき能登号宿代りに愛用してますがガラガラでびっくりしました。
製造もS46年と古かったですが鉄道唱歌の笛バージョンを聞いただけで嬉しいです。
なので京都市内~京都市内<経由湖西・北陸・信越・上越・高崎・東北・東海道>の切符を使って京都~東京行ったりします。
681系に置き換わる予定はないですか?
902:名無しでGO!
09/03/03 20:45:41 dK1cRyDmO
>>901
もう無いよ。
色々考えたみたいだけどね。
きたぐに同様、余命が無いから今更代えない。
903:名無しでGO!
09/03/03 21:05:07 jUgFAyjR0
能登じゃないけど、間合いのホームライナー鴻巣3号は、
時間的に丁度富士ぶさと北斗星の間に位置しているのに
富士ぶさ→北斗星で上野に流れて来ている
撮り鉄がたかってないのが意外だ。あの顔も結構貴重になってるのに。
904:名無しでGO!
09/03/03 21:12:04 +SYkmi7M0
きたぐにがなくなったら大阪~新潟の交通手段絶たれてしまうから打撃です。
自由席利用この前好調でした。{週末}大阪~新潟いく場合特急券が1枚で行けないからきたぐにしかないと思ってます。
関西フリー切符も3月で廃止されるのなぜ?と思います。個人的には常磐線特急みたいに1枚の特急券でいけるようにしてくれたらいいですが
905:名無しでGO!
09/03/03 21:14:23 +SYkmi7M0
以前大阪からサンダーバードに乗って富山行ったが金沢で長時間停車するダイヤのやつだったので先行するはくたかに金沢から乗り継いだらどうなりましか?
特急券払わされますか?大阪~富山のやつではくたか乗ったら違法ですか?
906:名無しでGO!
09/03/03 21:41:19 ZNeHoltp0
>>904-905
2ちゃんは初めてか?肩の力抜けよ?
907:名無しでGO!
09/03/03 22:44:43 0bMyP+Ta0
>>905
当然はくたかの特急券が必要
908:名無しでGO!
09/03/03 23:35:57 +SYkmi7M0
じゃぁ越後湯沢~福井まで白田かに乗る場合でも日に1往復を除いて直通しないから特急券2枚必要ですね?本来なぜはくたかが福井まで1往復だけ行くのか疑問です。
福井駅でも券売機で東京までは米原経由の運賃で出てますし
909:名無しでGO!
09/03/04 03:28:32 ZYjU59G1O
>>864
それは無い
あけぼのと北陸が併結運転で、あけぼののダイヤで行ったら、北陸の富山着が、3:30くらいになってしまうやろ
反対に北陸のダイヤで行けば秋田着は8:30頃青森着は、お昼になっちゃうだろう
910:名無しでGO!
09/03/04 06:41:07 C3KbWSJcO
>>909
じゃあ、日本海とあけぼの併結で。
時間帯も、北陸とよりはマシ
911:名無しでGO!
09/03/04 11:13:41 MBs9Q1AB0
>>899
2007年は夜行列車廃止の記憶はない。
912:名無しでGO!
09/03/04 11:23:49 9RFHkRPu0
まりも、利尻の定期運行終了、臨時列車化ってのはあったな。
913:名無しでGO!
09/03/04 23:25:39 mLHbXSggO
>>909
日本海+あけぼのは有りかなって気がするが、14系が無いからなぁ。
下りだとあけぼのの上野発を繰り上げるか、日本海の大阪発を遅らせないと、ダイヤ的に厳しいな。
ただ、あけぼのの長岡で機関車交代は決まりだから、その案は良いね。
914:名無しでGO!
09/03/04 23:29:06 xX+q5qMz0
寝台特急は定時制を正確にしてほしい。
サンライズと北陸以外の寝台特急はあてにならん。
あけぼのは定刻運行なら非常に重宝するが遅れが当然の感じなので仕事には使いづらい。
夜行高速バスはむしろ時間より早く着くことの方が多いのに。
915:名無しでGO!
09/03/04 23:38:04 xX+q5qMz0
北海道~ロシアをトンネルで繋いで日本と欧州をロシアを介して線路で繋げよう。
技術的にはトンネル作れるんじゃないの?
鹿児島~大阪~東京~青森~函館~札幌~旭川~稚内~ロシア~フランス~イギリス
って寝台特急なら、需要あるでしょ。
また絶対に夜行でないと運転できないし。しかも数日またがり。
916:名無しでGO!
09/03/05 10:00:49 0LEPs9XTO
>>915
アラブの王様にスポンサーになってもらえるように頑張ってくれ。
917:名無しでGO!
09/03/05 19:20:39 4MQz1lbLO
>>914
あけぼのなんか運休多すぎて冬場は天気を見て予定を立てないといけないね。
天気を見るって難しいけど。
羽越線がどーにもならないんだよ、風が。
918:名無しでGO!
09/03/05 20:52:50 YG+SWRuE0
>>913
長岡と青森間の機関車は?
客車とは言え寝台車はそれなりに重いから16~18輌を引っぱるのだと
東が導入予定のEF510じゃいくら何でも厳しくね?
919:名無しでGO!
09/03/06 00:14:43 7QkUXuoy0
リバイバル特急はやぶさ号
東京ー下関 高崎のEF65501を借用
下関ー門司 EF81303(ステンレス)
門司ー熊本 ED76
熊本ー鹿児島中央 動態復元したC591
予備機として梅小路のC59164も動態復元して借用
または厚狭のDD51も借用
客車は24系、食堂車はもちろん営業(あるのかな?なければ増備)
年末年始、GW、お盆に運転
他のスレでも書いたが。
コストはかかるがそのくらいのことをやらなければ乗車率アップは望めないだろう。
920:名無しでGO!
09/03/06 00:18:00 xQPV+ph70
リバイバル、と冠するだけで、そんな凝ったことしなくても
尾久でプレ値がつくくらい馬鹿ヲタどもが釣れるだろ。
921:名無しでGO!
09/03/06 01:33:54 P88z3coRO
リバイバルと称して年代物の機関車もってきて喜ぶのはヲタどもだけだろう。
一般受けするためにはトワイライトやカシオペアみたいな豪華列車だろ。
922:名無しでGO!
09/03/06 01:49:16 +jCdRSaq0
それで格下の寝台で喜んでちゃ世話ねーな。
923:名無しでGO!
09/03/06 07:32:15 xoMJXOBGO
>>918
貨物よりは軽い。余裕
924:名無しでGO!
09/03/06 08:20:26 nKu221VgO
>>921
だから豪華列車は儲からんと小一時間(ry
925:名無しでGO!
09/03/06 10:04:47 zY4JPy0VO
>>923
重さ以前に編成が長すぎて駅のホームの長さが足りないから論外。
ドアの締め切りで端の車両の乗降を制限したら
トラブルが多発するのは目に見えてるし
926:名無しでGO!
09/03/06 13:12:55 kTRtl+hFO
ホームからはみ出す車両には終着駅まで乗り通す客に限定して割り振ればいい。
927:名無しでGO!
09/03/06 15:56:50 yvpZGSDe0
>>925
北斗星にあやまれ。
928:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/03/07 03:36:40 RKGpIMHb0
>>813
その現代っ子の絶対数が、多数派を占めつつあるのが、
現在進行形の世の中なんじゃないだろうか。
929:名無しでGO!
09/03/07 13:25:28 a22Dmwis0
だから現代っ子って言うわけだが。相変わらず何も考えてないな。
930:名無しでGO!
09/03/08 00:27:38 jpPpWTqX0
>>917
防風柵つけろよ。
931:名無しでGO!
09/03/08 12:19:02 Kp8k5vR/0
武蔵野線は鉄橋に防風柵をつけ始めてるな。
932:名無しでGO!
09/03/09 00:15:45 5s8y3PDe0
スレリンク(rail板:885-番)
ながらスレがカオスだ・・・
933:名無しでGO!
09/03/09 14:14:44 q0PYwzrT0
>>931
今更感ありまくりだろ。
934:名無しでGO!
09/03/09 20:45:58 JWSEDh0TO
683系と連結ができる2M4Tのサンライズ型車両をつくり、夜は『きたぐに』や寝台車単独で『あかつき』。昼は雷鳥にくっつけて、走らせる事はできないのかなぁ。明るい時でも、ゴロゴロしたい客は居ると思う。
935:名無しでGO!
09/03/09 20:58:36 JWSEDh0TO
補足 雷鳥使用時に、シングルタイプの空間が飽きたら、自由座席車へ移るという手段があります。
936:名無しでGO!
09/03/09 21:03:26 wVwijYRF0
>>931
最近、武蔵野線よりも京葉線の方が目立つなと思ったらそういう事か。
>>934
そのために寝台料金を払う客はいない、っていうのが実情だろうな。
937:名無しでGO!
09/03/09 21:31:27 JWSEDh0TO
>>936 昼間は指定特急券扱いですよ~。(シーツやリネン類を取っ払って、替わりにあけぼの的な簡易背もたれをセット)
もちろん編成が長い割に、定員が少ないとか欠点はありますが。
938:名無しでGO!
09/03/11 14:43:20 g+DxGuzl0
唯一車内販売がある寝台はあけぼのだと思うのですが、
上りの青森~秋田(=座席利用可能区間)限定ですか?
下りに乗った時は来なかったのですが。
(個室に乗ってたから気付かなかっただけかもしれんが)
939:名無しでGO!
09/03/11 19:42:07 IijpMRRz0
URLリンク(ameblo.jp)
このYUICHIROってヤツ、客室乗務員をメイドにしたら客が増えると
本気で思っているのかね?
ツッコミどころ満載の内容だな
940:名無しでGO!
09/03/12 22:15:33 hK52yRfo0
>>938
下りもある
941:名無しでGO!
09/03/12 22:32:36 3vKO0iss0
個室の場合はどうやって車内販売に気付けばいいんだ?
942:名無しでGO!
09/03/12 23:47:36 2qfboB4eO
>>938
北斗星も日本海もサンライズ出雲もカシオペアもトワイライトもある
943:名無しでGO!
09/03/13 00:35:50 Wr8M2EUn0
>>941
ドアに「買うから声かけて」ってメモ貼っとけば
寄ってくれるよ。
944:名無しでGO!
09/03/13 02:09:37 SnQeIRsx0
>>941
少しだけドアをあけて待ってる。
声が聞こえてきたら出てきて呼び止める。
945:名無しでGO!
09/03/13 10:53:33 vQ2hNjw4O
路線板に繋がらねー
946:名無しでGO!
09/03/14 07:21:48 aCVuOh0nO
一般受けというか初めて寝台列車の料金をみたときなんでこんなに高いの?と思った
そんなに事情とか詳しくないから知らないけどもっと安くならないの?
こんなの趣味以外乗るメリットないよ
一律1万くらいなら乗るよ
947:名無しでGO!
09/03/14 07:43:01 8708bAg50
>>946
コストから言って、そういう形で旅客に適正価格で提供する余地がなかった
寝台列車の料金は、元々フレキシビリティのある料金制度ではなかったし、
飛行機のように「席が余ったら割り引いても客を乗せた方が得」
ってほどに客席(寝台)数があるわけでもなかった
新幹線のように、座席数が厖大なら今度の「こだま」の割引企画のごとく、戦略的手段も使う余地があったかも知れないが
948:名無しでGO!
09/03/14 07:56:57 aCVuOh0nO
>>947
高速料金みたいに例えば安易な考えですいません。土日祝日の日に安くはできないのかな?
いずれにしてもなにか対策しないとこのままじゃやばいんでしょ?
949:名無しでGO!
09/03/14 08:27:13 LZ/ffCn9O
各社(束、東海、西、九州)長距離客は新幹線に移行させて経営効率化を図りたいのに、わざわざ安くして乗客増にする意味が鉄道会社にはない
公共交通機関としての役目を突っ込まれても客数減を理由にしたほうが名目が成り立つ
つまり、衰退させたいんだよ
ドコモがムーバ止めてFOMAに移行するようなもんだよ
後はファン向けに臨時で復刻して、お茶を濁す程度でしょ
950:名無しでGO!
09/03/14 09:49:45 6vrSsvpi0
>>947
欧米の寝台車は料金をフレキシビリティにしてるぞ。
それに北陸号は事実上割り引いて客を乗せてるような列車だぞ。
九州ブルトレも以前は東京側からも割引きっぷが存在したが、全てあぼーん。
951:名無しでGO!
09/03/14 11:17:19 zP7uK5K2O
URLリンク(www.dojin-music.info)
952:名無しでGO!
09/03/14 11:53:25 /pt8fI53O
北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレス→北海道新幹線開業と共にあぼーん……
953:名無しでGO!
09/03/14 11:54:55 K0Os53uO0
福岡県に住んでいて驚いた過去があった。
子どもの頃であった。
平成4年位の九州内の鉄道を調べていたら、以前、博多駅を夜遅く出発して、
日豊線経由と鹿児島線経由の急行があった。
その列車は寝台車を連結していて、日豊線経由は大分駅で時間調整の為に
長時間の停止をしていた。
宮崎からは、普通列車となり朝の通勤・通学に利用されて各駅停車をしながら
西鹿児島駅に到着していた。
かなり長期間運行されていたので、それなりの利用者がいたのだろう。
九州内のみの寝台車があった等、今は昔の話だが。
954:名無しでGO!
09/03/14 12:09:06 hMJfEoEI0
おまいらが毎日乗ればいいじゃん
955:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/03/14 13:16:45 +GKh8zoD0
>>950
ポーランドのワルシャワからドイツのフランクフルトまで、
ユーロナイトでのクシェット寝台の乗車料金が、
通常料金EUR135から割引料金EUR59って、幅あり過ぎだもんな。
こないだその寝台に乗って、同室の客との会話のとっかかりが、
幾らでこの寝台買ったの?で始まったぜ。
956:名無しでGO!
09/03/14 15:35:40 TEbcYktI0
>>950
そのかわり、乗り継ぎのICEと通しの運賃適用なんかはないけどな。
バスみたいな運賃体系だから。
957:名無しでGO!
09/03/14 20:17:14 01Ej/Xih0
鉄道の正確性が低いので乗り継ぐことをあまり前提にしていないのかもな
958:名無しでGO!
09/03/14 20:59:14 R0PPc6NW0
ダイヤ自体は乗り継ぎを意識して作ってるようだよ。
車内でくれるReiseplanを見た感じでだけど。
ただし、夜行は別組織なのと、乗り継がなくてもすむくらいに
ネットワークが発達してるからね。
夜行で目的地に向かうだけならICEなんか乗り継ぐ必要がほとんどない。
959:age厨 ◆ocjYsEdUKc
09/03/14 22:08:56 +cTKMUEfO
ヨーロッパは昔より整備されてきたとはいえ、高速鉄道ネットワークが、
まだ完成されていないから、航空機やその高速鉄道に侵食されてるとはいえ、
寝台夜行列車の隙間需要は、まだ確実にあるんだよね。
特に東欧から中欧・西欧へ入る国際夜行寝台列車や、ホテル列車とかは、
まだ大丈夫なんだが。
本数が減っているというのも、同一方面・地域間を走るやつの、
整理・統合に向けた整理であって、全廃へ向けた削減前提の整理じゃ無いところがなあ。
960:名無しでGO!
09/03/15 01:41:53 mr1Dcyu50
>>955
別スレに書いたけど、去年イタリアのパレルモ-ローマでExcelsiorクラス(日本で言うとツインDXにシャワーとトイレがついたもの)
に乗ったんだけど一人125ユーロだった。
為替にもよるが、乗った当時のレートで一人20000円程度。今のレートなら15000円くらい。
このクラスの寝台でこのくらいが適正価格なのではないかな。
>>959
ヨーロッパで寝台に乗るといつも思うんだけど、クシェットとかは学生風情の人がいっぱいいるよね。
つまり、若い人が寝台を使っている現状がある。寝台が幅広い層に受け入れられているという印象だった。
961:名無しでGO!
09/03/15 02:04:59 eJian6gh0
それは、イタリアの鉄道料金自体が安いからってのも有ると思う。
パスで元を取るのは、余程乗りまくらないと行けない位安いし。
962:名無しでGO!
09/03/15 13:35:11 4Bln+dWm0
ブルトレベスト4が揃いました
第一試合 あけぼの(上野⇔青森)vs日本海(大阪⇔青森)
第二試合 北斗星(上野⇔札幌)vs北陸(上野⇔金沢)
963:名無しでGO!
09/03/15 14:13:42 8xb8Yli40
>>962
最後に残った勝者が、カシオペア、サンライズ瀬戸・出雲と対戦するのですね。
964:名無しでGO!
09/03/15 14:57:37 iavWNzko0
これってマジ?
スレリンク(train板:359番)
965:名無しでGO!
09/03/16 18:57:59 s5saNWjt0
夜間の高速バスが全焼
そのうち死人がでる
そしてそのとき初めて夜行寝台列車全廃を悔いることになるわけだ
966:名無しでGO!
09/03/16 19:25:50 HNMl2do6O
バスが燃えてもよほど鈍い人でない限り死なない
967:名無しでGO!
09/03/16 19:57:14 BJEPoGpvO
アイ シャル リターンといって列車は東京駅から走り去った
968:名無しでGO!
09/03/17 01:49:15 tqauTbMH0
寝台の団体を復興しましたかどうか?
969:名無しでGO!
09/03/17 01:51:24 gqvJuJT+0
>>967
アイル ビー バックでもよかったな。デデン デン デデン。
970:名無しでGO!
09/03/17 01:59:13 tqauTbMH0
寝台の団体を復興することがいますか?
971:名無しでGO!
09/03/17 18:22:42 sYiOP83cO
>>964
噂になっているのは日本海ではなくトワイライトエクスプレスのほう
日本海以上に台枠に歪み出てきているとか
どちらも北陸新幹線できたら終わりだと思うけど…
972:名無しでGO!
09/03/17 18:55:04 qiC8rD5D0
スロネフの側面エンブレム周囲がヒビだらけになってるし、
スロネなんか客室側の幕板部から屋根にかけての部分が変形してるからなぁ・・・
973:名無しでGO!
09/03/17 23:14:12 pYJuPsQBO
カシオペアとサンライズ以外の寝台特急は、むしろJR側が乗りにくいようにしてわざと客を減らそうとしているようにさえ見える。
富士ぶさも工夫次第では集客が見込めたが、あえて放置プレイして、むしろ客が減ることを望んでいたようにさえ思う。
下りあけぼのの出発時間を早めたのも乗客を減らす施策の一環?
974:名無しでGO!
09/03/17 23:34:48 tkXYPHf3O
大丈夫だ
フェリーがあるさ…
高速道路1000円攻勢の前には、これも危ないか?
ちょw
今のこの国おかし杉だろ!ww
975:名無しでGO!
09/03/18 00:17:50 usdpRv+yO
フェリーって車を載せる船なんだから、むしろ車社会になればなるほどフェリーは台頭するんじゃないのかい?
976:名無しでGO!
09/03/18 00:56:20 n9g/6TiK0
ヒント;家の中で財布を握ってる人は、運転しません。
977:名無しでGO!
09/03/18 21:34:34 MSHhWt1Z0
寝台車保護の団体そこではありませんか?
978:名無しでGO!
09/03/18 21:39:51 le03BOsuO
>>975
クルマ社会も、いまや飽和状態。
人口と一緒に台数も減ってくのかな?
979:名無しでGO!
09/03/18 21:42:46 syotxxD30
えんえんと寝台列車だたきをしてた輩がいたけど最近でてこなくなったな
一体どんな馬鹿だったんだろ
980:名無しでGO!
09/03/18 22:05:23 MSHhWt1Z0
寝台保護団体がありますか?
981:名無しでGO!
09/03/18 22:42:50 qx5jpRNz0
>>973
こないだ富士ぶさ乗ったときに話してくれたレチ氏もそう言ってた。
会社側はわざと利用しづらくしてるって。
現場としては複雑だと。
982:名無しでGO!
09/03/18 23:24:52 iO3jsLF80
>>981
>会社側はわざと利用しづらくしてるって。
わかっていても、やっぱり…。
○| ̄|_
983:名無しでGO!
09/03/18 23:58:39 Zjl5ZAfKO
民営化する時、旅客には不利のないように国鉄時代と同じように
列車も制度も継続して運用して行くという公約はもはや、形すらないな・・
984:名無しでGO!
09/03/19 00:12:59 +jnjqRpr0
つか国鉄時代と同じように継続してたら
そのうち廃止になるのは目に見えてるわな
985:名無しでGO!
09/03/19 00:14:03 4eqI/NDJ0
そのぶん、他が便利になったからメリットはあっても不利は無いと言う考えだろうね。
986:名無しでGO!
09/03/19 00:19:43 tDcCPecb0
たしかに、いまどきの夜行寝台はニッチなニーズしか無いんだけども
東京大阪間などでは定期列車を運行するのに十分な流動がある
価格に配慮を払うだけで深夜バスの乗客が戻ってくるのは目に見えているんだけども
運行管理上のデメリットも多いんだろう
987:名無しでGO!
09/03/19 01:12:09 PkW4Pqo40
>>980は、前にも来た外国の人かな?
自動翻訳っぽい文だから、予想して回答するけど、
日本には、寝台列車を保存するような活動をしている会社団体はありません。
今、日本に残っている寝台列車は、JR東日本のカシオペア、JR西日本のトワイライトエクスプレス、
JR北海道とJR東日本の共同運行の北斗星などがあります。
上手く翻訳されるかな・・・?