☆★寝台列車の全廃に至る迄今後を考えるPart28★☆at TRAIN
☆★寝台列車の全廃に至る迄今後を考えるPart28★☆ - 暇つぶし2ch713:名無しでGO!
09/01/31 10:16:07 2xnlOGG60
間違って他スレに貼ってしまったんですが、こちらに。
二度見た方申し訳ないです。
-----
多分ね、私も含む皆さんの認識は世間と大幅にずれてるんですよ。

旅行するとしたら、まず目的地、予算、滞在日数を決め、次にその為にどんな交通手段で
往復するかを決める。交通手段はあくまで往復に使う無駄な時間と金である。
これが普通の人の考え。

我々は全く逆で、手段と目的が逆転してるんですよ。
どんな列車に乗りたいかがまず最初に来て、次にどんな設備の寝台に乗りたいか。
目的地と言うより移動時間こそが至福の時間である。

ところで鉄道会社は前者の考えの人、つまり一般的な常識の人を対象にした
サービスを充実させるすべく努力してるわけですから、旅情がなんのと言っても仕方のないことです。

先々月だったかの日経の「私の履歴書」に、JR東日本の相談役だかになった松田昌士氏の記事が
1ヶ月掲載されてましたが、国鉄の民営化は最終的に大成功であったと締められてましたね。
----



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch