☆★寝台列車の全廃に至る迄今後を考えるPart28★☆at TRAIN☆★寝台列車の全廃に至る迄今後を考えるPart28★☆ - 暇つぶし2ch334:名無しでGO! 08/11/10 08:06:22 tnKQ6Ymm0日本だって終戦復興がある程度進んだ昭和30年代は 高速道路もなければ新幹線もなく,航空運賃といえばそれこそ 今でいう会社社長や有名人だけしか利用できない感じだったし どんな長距離でも鉄道移動が当たり前で,片道1000キロの 直行列車を通すとなれば,どこかで列車内で一晩過ごさざるをえず そうなれば,座席よりも一応横になれる寝台のほうが楽なわけで そういう意味で寝台列車が花形だった時期もある。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch