08/11/10 03:21:39 FGE+H3iZ0
寝台列車が人気ないのは,要するに高いから。
ある日東京に夕方にいて翌日昼までに博多にいくという前提で旅程を立てるとする。
この人は自宅は東京でも博多でも沿線でもなく,友人知人等もいないので
一晩をどこかですごして,かつまた移動したいという状況であるとする。
寝台列車が連日満員だった頃は
ホテル1泊料金+航空運賃>>>>>>寝台列車利用の際の運賃+料金
だったわけだ。
次なる選択肢は新幹線だが,東京発最終が17時,翌朝1番で博多着が13時
つまり東京発17時以降,博多着13時以前となれば寝台特急がよかったわけ。
その条件にいちばんぴったりなのが「あさかぜ1号」だったな。
今だとその高低がへたすりゃ逆転するだろ。
カプセルホテル+格安航空運賃なら2万前後で収まるんじゃないか?