08/10/17 01:29:12 9d3D2OkD0
>>131
それで組合員君 法規と法規性の定義は?w
>>73の「連続2時間を3時間にできない理由」を自分の言葉で条文を引用して説明してご覧よw
そんなことできもしないのにかっこよさそうな言葉を振り回したかったんでしょ?
また木っ端みじーんだw
学習してないねぇ相変わらずw
133:名無しでGO!
08/10/17 01:41:24 0ms8q0HC0
>>132
で、ニート君。寝台列車に乗る必要はあるのかい?
無いなら、このスレにいる必要はないだろ。
(安全管理規程等)
第十八条の三 鉄道事業者は、安全管理規程を定め、国土交通省令で定めるところにより、
国土交通大臣に届け出なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
3 国土交通大臣は、安全管理規程が前項の規定に適合しないと認めるときは、
当該鉄道事業者に対し、これを変更すべきことを命ずることができる。
これの意味することがわからなければ、ニート君、君がアホだ。
134:名無しでGO!
08/10/17 02:11:09 RGTHtPsX0
>>92で3時間弱交代無しの事例や、>>33のような貨物の事例が、
国交省から業務改善命令が出てないことを考えれば、答えは自明だな。
国交省からすれば、2時間に縛る理由はないということだ。
135:名無しでGO!
08/10/17 02:16:03 BPAjxvwc0
>>133
法律素人だから、よくわからんんけど、
JRが既に2時間規定で届けてるから、特別な事情がない限り変更できないってこと?
でも、>>134の言うように、3時間に変えますって言っても、普通に許可されそうだけど・・・
136:名無しでGO!
08/10/17 02:17:54 BPAjxvwc0
もっとも、変更しようとすれば組合が反対するだろうし、
JRもたかだか寝台車のためにそんな面倒な手続きを踏むとは思えないけど
137:名無しでGO!
08/10/17 02:26:27 mhpG5Uj20
>>133は結局、
>>73の「連続2時間を3時間にできない理由」を自分の言葉で条文を引用して説明できなかったわけだw
>>127の省令、規則、基準でも結構だからどこに「連続2時間を3時間にできない理由」が書いてあるのかもってこいよw
ただな、基準や規則なんてものが法規と言えるかどうかはきちんと説明するようにな
法律の勉強をしたことがないのは一言でわかった
付け焼き刃でバカなこと言っててもやけどするだけだから覚悟しておきな
138:名無しでGO!
08/10/17 03:03:16 mhpG5Uj20
そんなことは法律屋にでも任せておけばいいけど>>133はもっと簡単に説明すべきだね
二時間以上の運転勤務が法律で禁じられてるのかどうか
>>73で上から目線でもっともらしいこと言ってるけどまだ何も説明してない
139:名無しでGO!
08/10/17 03:25:06 H4McaGeUO
「二時間以上の運転勤務が法律で禁じられている」なんてどのレスに書いてあるんだ?
140:名無しでGO!
08/10/17 03:44:54 mhpG5Uj20
>>139
>>73で「労働法規を知ってれば三時間にできない」って書いてるやつがいるぞ
しかも>>78でもにおわすようなウソを並べている
もちろんお前が言うようにそんな法規などない
もちろんだ
0ms8q0HC0 がバカなだけ
141:名無しでGO!
08/10/17 07:18:36 5mssGBeXO
平日深夜に何エキサイトしてんだ?
いいなあ
今頃寝てるんだろうな
暇そうでいいなあ
学校も仕事もないのか
うらやましい
142:名無しでGO!
08/10/17 08:59:52 nNvmf2680
さすがに寝台車スレ深夜に動くね
さて運転士の乗務距離は路線免許によって決められるが>>123のように運転士は
運転する路線の曲線半径や勾配、それらによる制限速度と制限距離、信号機や
信号確認票の建植位置、駅構内福本線への分岐制限速度などなどを頭の中に
入れなくてはならない。それを考慮すると乗務距離はせいぜい200kmくらいか
運転士の乗務に対する規則として有名なのが走行中に運転士が交代してはならない
というのがある(現在では特認として近鉄の名阪ノンストップ特急では短絡線徐行中に
交代している)かつては特認としてC51の特急燕や東京-名古屋間をノンストップで
走っていた頃の旧こだまでは走行中に交代していた。旧こだまではクハの最前列の2席
が交代乗務員用に用意されていた。東京ー名古屋間を2組4人の乗務員で運行していたわけ
なのでやはり1人200kmがほぼ限界か
旧国鉄では大井派出の配給列車乗務員が例外的に関東一円に500km以上の免許を持っていた。
143:名無しでGO!
08/10/17 14:12:57 TkU+jFX40
>>142
貨物が長距離運転してるのに何の根拠もない駄文
走行中の運転士交代禁止も停車駅でやればいいだけ
労働法規を振り回したのに根拠条文をもって来れなかったやつの話題そらし
144:名無しでGO!
08/10/17 15:16:01 nNvmf2680
貨物も東貨タから静貨タくらいだから180kmくらい
一番のロング運行は新幹線の東京-新大阪
145:名無しでGO!
08/10/17 15:37:45 nNvmf2680
あっそれと>>33も>>121も>>142も私の駄文だから
八つ当たりしないでね
146:名無しでGO!
08/10/17 20:26:23 ZYwvg0JY0
しかし、日本全国で一部路線で一往復ちょっとあるかどうかしかない極小な運用なのに
寝台列車の運転でなんでこんなに盛り上がれるのか謎だw
ややこしいこと考えるよりサクッと廃止じゃね?
147:名無しでGO!
08/10/17 22:48:39 LMf9yo3K0
なぞなところによく見に来るのがさらになぞだ
148:名無しでGO!
08/10/17 23:35:12 6ZVc9HKb0
寝台じゃなくて座席夜行の話で申し訳ないが、
俺はムーンライトのような座席よりも、まだ普通のロングシートの方が寝やすい。
149:名無しでGO!
08/10/18 00:53:18 n3Qdenxp0
そりゃ、すいてれば、人目を気にしないなら横になれるからねw
150:名無しでGO!
08/10/18 00:58:47 zImG3Pdj0
ロングシートで寝ると、たまに隣に寄りかかったり、寄りかかられたりしてトラブルの種になる
151:名無しでGO!
08/10/18 01:03:16 b2gnIDKl0
>>150
特急型のシートでも、肘掛けに肘を置くとトラブルになることが。
リクライニングで前後の人とトラブルになったことはないけど。
ロングシートだとドア横の手摺りのところに手を置いてる人が邪魔。
武蔵野線みたいにそこに防寒板付けちゃえばいいのに。
152:名無しでGO!
08/10/18 01:37:10 PYoUI7eaO
ロングシートで横になって寝てるヤツが床に落ちたらさぞかしスゴい事になるだろうな。見てみたい。
とは言うものの、オレもチャレンジしてみたい。
153:名無しでGO!
08/10/18 08:00:42 N6PA57qc0
寝台の中段や上段から落ちるよりは・・・
154:名無しでGO!
08/10/18 08:30:56 b2gnIDKl0
網棚に寝るべし
155:名無しでGO!
08/10/18 08:36:32 JI9hSEE/O
>>154
登山客かw
156:名無しでGO!
08/10/18 09:27:34 uUj4V5m40
>>152
よくやったぞ。
早朝の電車で朝帰りしたときなど・・・
157:名無しでGO!
08/10/18 09:56:07 Wsl41UMN0
2009年 賀正
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は富士・はやぶさが廃止になり東海道線から
プルートレインがなくなりますね。
って書くのかな?
158:名無しでGO!
08/10/18 12:22:48 6iMf3BcLO
>>156
で、上から構わず座られる。と。
159:名無しでGO!
08/10/18 22:57:49 b2gnIDKl0
>>155
登山客ってそんなことしてるの?
160:名無しでGO!
08/10/18 23:50:35 fUEs2y6j0
>>159
昔の混雑期の夜行列車に乗った登山客(を含めた若者たち)は混雑を避けて
網棚に寝る猛者もいたもんさ。
161:名無しでGO!
08/10/19 02:18:10 EehVa2Lj0
現業社員の賃金なんてたかが知れてるからどうでもいい。
それより空気輸送をどう改善するかが問題なのだが・・・
ニートどもはたまに乗るだけだから腐れた意見しか出てこないorz
南港からの瀬戸内航路のフェリーは便利だしそこそこ団体客も乗ってる。
(昨今の原油高で虫の息だが、、、)
鉄道しか乗ったことの無いヲタが何を言っても無駄です。
貨物は採算ラインに乗ってるから運行してるだけで
経営の常識から見てば現状は当然至極。
おとなしく負け組みはツアーバスで移動しろ
162:名無しでGO!
08/10/19 06:42:51 nzvpR5yX0
>>161
>ニートどもはたまに乗るだけだから腐れた意見しか出てこないorz
自己紹介いらないんだけどw
163:名無しでGO!
08/10/19 06:51:54 hzgwu4qZ0
>>162
労働法規の人だから生暖かく見守ろーw
二酸化炭素排出でも負けたばっかりなのに、、、、
164:名無しでGO!
08/10/19 12:30:48 pnhTKjJK0
>>143
貨物で可能ならば他もできるって発想は解釈が少し曲がってるような。実際
現場では深夜に限らず連続運転は2時間程度が限界なのではと。特殊な例を挙げる
のはお門違いだろ。仮に3時間に伸ばしたところで、伸びた部分が昼間に
あまり乗務しない区間ならば、訓練含めて対費用効果が少なく、意味が感じ
られない(寝台列車維持ということにおいてではなく、もっと広い視点で)。
165:名無しでGO!
08/10/19 15:57:10 O/b29NJy0
>>164
貨物で可能なら旅客でも可能。ただ現実的には貨物と夜行以外に乗務員が連続運転を
しなければならないような列車がないしそれ以前に会社境に到達してしまうだろう。
さらに東海道・山陽筋では1列車に旅客社が3社・4社乗ってる状況じゃ利害の一致も
みないだろう。
166:名無しでGO!
08/10/19 16:56:41 NYAA0E030
始めからそう言えばいいのに、法律なんか持ち出すからおかしな話になる
167:名無しでGO!
08/10/19 17:04:29 yJvJI8LV0
>>164
可能だけどやらないだけだろ。
そもそも、さっさとナビくらいつけろよw
線路の標識全部暗記とか、いつの時代の話だよ。
やることやらずに旧態依然を良しとして、いつまでも古い形にこだわってるから競争力が無くなるんだよ。
168:名無しでGO!
08/10/19 17:59:09 zJeBgTOHO
>>167
ナビは実際の交通規制と違うことがあるから気をつけろ!
169:名無しでGO!
08/10/19 19:47:48 GcIkGfdM0
列車位置から、標識等の予告をしてくれる運転補助装置があれば、半自動操縦っぽく出来るだろ。
この手の補助装置は飛行機なんかにもついてる。
170:名無しでGO!
08/10/20 03:18:47 1l+UhTNf0
ということで労働法規持ち出した馬鹿が整理されてスッキリしたw
171:名無しでGO!
08/10/20 06:51:39 4EMglj4WO
ニートは夜中でも2ちゃんが出来てウラヤマシス
172:名無しでGO!
08/10/20 13:43:33 +jfoDQPE0
早起きの人とニートを一緒にしてる携帯厨が労働法規持ち出して木っ端みじーんかw
173:名無しでGO!
08/10/20 15:13:21 hMjIPPyn0
ほんとだな。カーナビの鉄道板作れば、正直な話中学生でもできるだろ。
非常時の要員をどうするかだけだ。非常時もモニタで解説すりゃいいわけで。
174:名無しでGO!
08/10/20 15:34:50 /1SU7FPo0
まあ、カーナビと同レベルのものじゃダメだけど、簡易なものでも安全運転に有効だと思うけどね。
どこにどんな標識があって、どこがどれだけの通過速度で現在の速度からみて加速可能か減速可能かを伝えるような。
作らなくちゃならないけど、作っちゃえばDSと同レベルの大きさに収まるだろ。
175:名無しでGO!
08/10/21 00:44:23 8qD39Y/Q0
URLリンク(bbs.hasea.com)
いつまでもボロい客車寝台なんか追っかけてんじゃねーよ。
時代は新幹線寝台に移っているの!
176:名無しでGO!
08/10/21 06:49:23 sMICOLxE0
3時に寝て昼に起きるなんて生活うらやましい
177:名無しでGO!
08/10/21 19:32:45 3cYc/f7S0
>>174
その線区で運転できる人が誰も居ない車両が入線する場合、
他区から運転士を回してきて、その線区の運転士が添乗ナビを
やるくらいだし、線区ナビぐらい自動化できそうなもんだが。
178:名無しでGO!
08/10/21 19:57:23 8JzZ/uOE0
>>176
3時って午前3時?
179:名無しでGO!
08/10/22 01:00:18 pU7AS8w10
>>172
朝の3時に「早起き」ってか
そんな真面目な奴が寝起きでこのスレに来るとは思えないがなw
180:名無しでGO!
08/10/22 03:33:21 FouugRnk0
>>179
50代の老人なんで早起きです。今日も30分ほど前におきましたが何か?
181:名無しでGO!
08/10/22 09:54:46 ahqLT+Ty0
というかそんなに夜行寝台残したかったら
新幹線線路使えばいい。
騒音問題は日中の新幹線のスピードだからだろ?
182:名無しでGO!
08/10/22 13:00:30 506SM/aFO
>>180がそろそろ起きる時間w
183:名無しでGO!
08/10/22 20:59:04 cCwnTiIp0
呆けると昼夜逆転するって言うしな。
184:名無しでGO!
08/10/22 21:51:05 XXykOOIXO
>>175
いつからそんな話になった?
185:名無しでGO!
08/10/23 18:47:44 4RfPdXQU0
サンライズのノビノビやあけぼののゴロンとってなかなか取れない。
186:名無しでGO!
08/10/24 09:28:35 BMplbOUvO
昨日出発今日到着の下りサンライズ、瀬戸側はそうでもないが出雲側は全室満席
187:名無しでGO!
08/10/24 09:30:03 BMplbOUvO
岡山までの人は瀬戸と出雲のどちらに乗るんだろう。
空いてる、かつ、万一寝過ごしてもすぐに岡山に戻れる瀬戸かな?
188:名無しでGO!
08/10/24 19:21:02 VtUNM0iaO
>>187
わざわざどっちかなんて指定せんだろう
「サンライズで岡山まで」で通じるし
んで、窓口は空いてて取りやすい出雲から叩くんだろ
189:名無しでGO!
08/10/25 01:02:32 GDzhh5Jy0
寝台特急サンライズ、ノビノビ寝台、枕カバーがあるが枕がない。意味わからん。
190:名無しでGO!
08/10/25 01:03:34 GDzhh5Jy0
>>188
窓の人に聞いたら瀬戸を取ると言ってた。
瀬戸はもともと空席が多いけど、出雲は岡山以北までいる人も結構いるから岡山までの人に抑えてほしくないらしい。
191:名無しでGO!
08/10/25 01:36:57 WOzVPONJO
北陸のタオルセットは色々なものが入ってる。シャワーキャップさえある。
サンライズのタオルセットはタオルと歯ブラシだけ、ひげそりすらない。
192:名無しでGO!
08/10/26 13:59:48 oySMiCBl0
昨日、待ち合わせ時間に早く着きすぎたんで駅の売店で週刊新潮買った。
表紙開いたらいきなりタイの鉄道で使用されてる24系寝台の写真でワロタ
日本で使ってた時の注意書きとかそのまま貼られてるのな
ちなみに24系は単独で使用されておらず、タイ国鉄の他の車両と一緒に
走っており、位置的には編成の真ん中辺。
193:名無しでGO!
08/10/26 14:13:00 y5gIwJNo0
電源とか、どうなっとるんだ?
194:名無しでGO!
08/10/26 14:16:43 oySMiCBl0
>>193
まあ専門雑誌じゃないからそこまで詳しく書かれてないね。
海外板で聞けば分かるかも知れない。書くところ間違ったかな。
ヨーロッパから来た観光客が寝ている写真とか、
駅に停車時に物売りに来るおばちゃんが寝台に座ってて
発車間際に慌てて外へ出て行く写真とかあったよ。
195:名無しでGO!
08/10/27 00:50:01 eFe4gJsF0
サンライズのノビノビは枕カバーがあるが枕がない。
あと北陸は枕が高すぎる、もっと低くしてくれ。
北陸は車内にJR時刻表があるが他の寝台特急にはそういうのがない。
カシオペアはJR東日本所有なのになんでJR北海道の宣伝冊子があるんだ?
ノビノビや開放型は冬場は寒くて乗れん。
196:名無しでGO!
08/10/27 00:51:36 w2t9IKlY0
そうけ?
むしろ暑いときあるけど
197:名無しでGO!
08/10/27 01:10:34 OMphv/vr0
列車で寝るなんてどんな罰ゲームだよww
198:名無しでGO!
08/10/27 01:22:41 eFe4gJsF0
>>196
乗った時は暑いけど、深夜3時くらいから寒くなってくる。
実際、大学受験板なんかで「寝台列車で入試に行くスレ」なんてのが毎年立つけど、
「開放型寝台は寒いから去年全然眠れなかった、同じ料金で個別空調の個室にしよう」なんてカキコが散見される。
199:名無しでGO!
08/10/27 01:48:38 eFe4gJsF0
寝台列車の全廃と言ってるけど、
トワイライト・カシオペア・サンライズは無くならないんじゃないの?
200:名無しでGO!
08/10/27 02:41:50 w2t9IKlY0
形あるものはいつかは滅びるものだ
>>198
そういう時は車掌に言うんだよ、寒いって
まあ、受験みたいな重大事に寝台車で行くなよって思うけど
201:名無しでGO!
08/10/27 08:50:05 H/rXBUFz0
飛行機だろうが新幹線だろうが到着当日に受験するような日程は普通組まんだろ
202:名無しでGO!
08/10/27 11:32:02 eFe4gJsF0
まあ確かに。冬場のあけぼのとか定時制が信用ならんしな。
203:名無しでGO!
08/10/27 20:12:42 w2t9IKlY0
>>201
そんなの当たり前
前日だろうが、前々日だろうが、体調考えるなら寝台車やめた方がいいって話だよ
受験間近に寝不足なんてリスキー
204:名無しでGO!
08/10/27 20:42:01 HJCN5YHF0
こうやってみると、どうやら究極の寝台車が必要なのかもしれないね。
気持ちいいくらいに熟睡できる寝台と、マッサージ機能つきシート。
最後尾は展望風呂とか。
205:名無しでGO!
08/10/27 21:02:56 OMphv/vr0
フェリーに乗ればOK
206:名無しでGO!
08/10/27 21:03:40 eFe4gJsF0
一番取りにくいのはどれ?
北斗星ロイヤル
カシオペア展望以外スイート
カシオペアデラックス
トワイライトロイヤル
207:名無しでGO!
08/10/27 21:06:49 eFe4gJsF0
あ、トワイライトにも展望じゃないスイートあったと思うからそれも追加。
北斗星2編成時の時はちょくちょくロイヤルに空席があったんだけど、1編成になってからいつ照会しても満席になってしまった。
208:名無しでGO!
08/10/27 21:17:00 HJCN5YHF0
>>205
フェリーって揺れるんじゃね?
209:名無しでGO!
08/10/27 22:06:28 EJPk0nEi0
>>208
瀬戸内航路に乗ってみ、目から鱗だから。
東京発着の富士ぶさより、関西発着の九州ブルトレが
先に逝ったのは、何故なのか感じてもらえると思う。
まぁ、夏の太平洋側、冬の日本海側はそりゃもう、
凪いでる日が珍しいくらいだが。
210:名無しでGO!
08/10/28 17:51:39 n6r7MCzOO
>>199
あさかぜも登場当初は「走るホテル」だったらしいぞ
211:名無しでGO!
08/10/28 18:12:34 +FxMCAWd0
そうだよ、その通り。この時代に生きてた人間だからよく知ってるけどね。
例として、昭和○年の下り博多行き「あさかぜ1号」の編成(14両)は下記の通り。
1号車 1人用と2人用個室寝台
2号車 1人用個室寝台とA寝台の混成
3号車 A寝台
4号車 A寝台
5号車 A寝台
6号車 B寝台
7号車 グリーン車
8号車 食堂車
9号車 B寝台
10号車 B寝台
11号車 B寝台
12号車 B寝台
13号車 B寝台
14号車 B寝台
ちなみに、この当時の大卒初任給が37400円。1人用個室の寝台券が5400円。庶民が利用できものではない。
212:名無しでGO!
08/10/28 20:00:46 h024Rs/b0
せめて走るネットカフェぐらいになってもらわないと
213:名無しでGO!
08/10/28 21:22:01 yItt3Lux0
移動空間で回線を確保するのが一番難しいがな。
214:名無しでGO!
08/10/28 21:44:29 4tdPcNFj0
>>209
瀬戸内航路はゆれないけど、エンジンの音と振動がガンガンきてるだろ。
あと、関西発着のブルトレがなくなったのは多分瀬戸内航路のせいじゃない。
なぜならば、瀬戸内航路も廃止が多いから。
215:名無しでGO!
08/10/28 21:47:04 urS1J0n90
移動にかかる費用として適正な価格で快適ならば乗るよな
216:名無しでGO!
08/10/28 21:49:01 4tdPcNFj0
>>211
物価考えたら、現在の額にして個室寝台券は3万円くらい?
割高だとはおもうが、利用できるものではない というのは言いすぎかな。
>>213
やっぱ、架線ってノイズすごいかな?
できれば、電力会社のコンセント使ったLANみたいにしたいものだ。
217:名無しでGO!
08/10/28 22:58:25 laDC8/GQ0
>>216
>電力会社のコンセント使ったLANみたいにしたいものだ。
実用化されてないんだが
218:名無しでGO!
08/10/29 11:29:31 DlnmXTx30
>>211
B寝台でいくらだったかわかりますか?
219:名無しでGO!
08/10/29 15:52:38 PBd1Dg+y0
>>218
>>211じゃないけど、1人用個室の寝台券が5400円時代のB寝台料金は以下の通り。
電車寝台…下段1,600円、上中段1,300円
客車寝台…下段1,200円、上中段1,100円
ちなみにロネの開放室、2人用個室ともに、下段4,200円、上段3,800円
220:名無しでGO!
08/10/29 17:05:39 emnE8UkOO
大阪で葬式があるんだが。
前夜は22時まで予定あるんだよな。
銀河廃止が痛過ぎる。
せめてサンライズが大阪停まってくれれば・・・
221:218
08/10/29 17:32:24 DlnmXTx30
>>219
ありがとうございます。
参考になります。
>>218のおっしゃる、「庶民が利用できるものではない」は極端な言い方かとしても
それほど間違った感はしませんね。
>>218
昭和45年でよろしいですか?
222:218
08/10/29 17:35:49 DlnmXTx30
221のコメントのレス元番号、間違えた!
218のところ211に読みかえて下さい。
大変失礼しました。
223:名無しでGO!
08/10/29 17:38:15 0D2Qi6Vh0
>>219
今と似たようなものね。
現行のAの下が10500円。それを考慮すると14000円弱ぐらいなので・・・。
224:名無しでGO!
08/10/29 17:52:05 yzfwFDXZ0
>220
225:名無しでGO!
08/10/29 19:00:47 PBd1Dg+y0
「富士ぶさ」がなくなるんだったら、
「サンライズあさかぜ+サンライズ坊ちゃん」(浜松町or.品川~下関・松山)が
設定されてもいいよな。
俺は北九州だけど、下関「あさかぜ」は愛用していた。
地方の人間にとって、夜行列車の意味はどれだけ東京滞在時間を取れるか、だから、
九州発は早くてもいいし、九州着は遅くてもいい。
どっちつかずの時刻設定よりも、地方に特化した時刻設定にすれば、生き残れるかも?
とくに、松山発着は、松山にとって鉄道が来て以来の「東京行き」ができるわけだし、
意味は大きいと思うのだが。
226:名無しでGO!
08/10/29 19:09:09 w16NJk3e0
なんかここって、松山在住の人がしつこくがんばってない?
乗り換えれば1000円程度で済むように出来てるのに、その千円を惜しむばかりに松山延長言ってる人。
朝のラッシュ時に普通座席のないガラガラの寝台車を運行させるメリットなんて殆どないのにね。
227:名無しでGO!
08/10/29 19:26:07 Gi3lt9um0
>>219
>>221
こんにちは「211」です。両方ともその通りです。B寝台料金の内訳、昭和45年の例であること。
このスレの住人なら、その変の知識または何らかの記録はあるんでしょうね。
この時代に鉄道ファンになり、手元に昭和45年の時刻表があったのでちょっと書いてみたわけです。
でもホントこの年あたりの時刻表は、マニアにとって垂涎の情報がすごいよ。
巻末の沖縄の船の料金表示がドルだったり、列車だけでなく懐かしの記号がワンサカ。
228:名無しでGO!
08/10/29 20:47:36 4CWDjs8a0
>>220
上りは止まる。
死んだ子の年を数えるような真似はよせ。
229:名無しでGO!
08/10/29 21:14:26 T2DksWXU0
ゆとり「死んでも生き返ると思った」
230:名無しでGO!
08/10/29 23:36:59 FPTMMmtk0
上越線・北陸線経由 急行銀河
231:名無しでGO!
08/10/30 04:51:29 GjWGs8+G0
>>221
>>219にある料金の時代
特急普通車指定席を利用する旅行に行くなんていったら
それは一家にとって一大イベントだったのだよ。
232:名無しでGO!
08/10/30 11:39:35 nIgB6xNI0
「庶民が利用できるものではない」
を「庶民がおいそれと利用できるものではない」って言うほうがより実際に近いのかな。
特急列車を使った旅行は、(帰省以外は)今でも一大イベントだと思う。
一家4人で行くと平気で20万とか飛んじゃうからね。
だから、旅行は車でいくひとが多い。
233:名無しでGO!
08/10/31 02:02:39 Q22NCOGN0
各位は寝台を保留することを努力したいことがありますか?
234:名無しでGO!
08/10/31 02:36:20 ix30rhir0
努力したことじゃなくて、したいことなのかよw
235:名無しでGO!
08/10/31 02:46:14 w+D1MZN00
なんか国が一人あたり1万5千円くらい配るらしいんだが、
それ用の企画きっぷは出ないのかな。
236:名無しでGO!
08/10/31 03:09:07 vUlDwfqgO
>>235
たったそれだけじゃ九州までの片道の運賃くらいだなw
237:名無しでGO!
08/10/31 03:15:43 w+D1MZN00
1万5千円で3日間乗り放題きっぷ。
別途特急券を買えば,特急も利用可能。(ただし新幹線は除く)
みたいな切符とかだよ。
238:名無しでGO!
08/10/31 15:56:48 DLvO2nrp0
そいれなら、長距離特急設定してもらわんと。
なつかしのこだま号
なつかしの東海号
なつかしの銀河号
なつかしのさくら号
なつかしの新幹線リレー号
なつかしの北星号
なつかしのはつかり号
239:名無しでGO!
08/10/31 16:57:55 BM3PkQUo0
国がみんなにお金配るけど高速道路の1000円乗り放題で寝台大打撃。
カシオペアとトワイライト以外の全ての寝台廃止に。
あのサンライズまでもが廃止に。
ってか小渕の時の地域振興券の失敗を繰り返す気か。
240:名無しでGO!
08/10/31 17:37:35 QlQa+aLT0
きちがい公明党が悪いよね
241:名無しでGO!
08/10/31 17:43:36 KDI7tbaK0
昔 新春新幹線乗り放題切符で博多にラーメン食べに行った。
公明党は与党になって魂売っちゃったから
242:名無しでGO!
08/10/31 19:55:02 bF50i2CN0
「寝台車」・・・いやあ郷愁を感じるな~。
私鉄にはマネできない事なんだから、JRはホント真剣に取り組んでくれよ。
え、時代の必然的な流れだって? でも実態は "超" の文字が付くくらい、
「新幹線はあまりにも勝ち組すぎる」
「寝台車はあまりにも負け組すぎる」
243:名無しでGO!
08/10/31 20:36:46 AojKdQ0b0
私鉄の夜行は東武の尾瀬夜行&スノーパルくらいだもんな。
244:名無しでGO!
08/10/31 21:21:26 YDRsvGdD0
夜は家で寝た方がいいよ。
245:名無しでGO!
08/11/01 04:33:53 LCL19vPc0
日本海縱貫線が現在までが比較的に活力の線がありますますと言えるます。
羽越の新幹線は建設しませんのでさえすれ(あれ)ば~~
246:名無しでGO!
08/11/01 13:43:36 YfvO5leI0
個室B寝台を多くして
特急料金と寝台料金合わせて3千円から5千円以内にすれば
もう少し乗るのでは?
開放B寝台もいいけど、
隣や上下段にどんな人が来るか分からないのが
ちょっと不安
247:名無しでGO!
08/11/01 13:54:04 Q8NZEKBI0
出た、個室厨
個室なんてただでさえ利益でにくいのに、そんな値段じゃ走らせる意味ないだろ
大体個室増やしたって、客なんて増えないっつーの
248:名無しでGO!
08/11/01 14:15:16 J/j5OCfB0
個室は時代の流れでしょ、サンライズやカシオペアは全部個室だし。
ところでトワイライトって開放型あったっけ?
249:名無しでGO!
08/11/01 14:22:03 aPc8YeioO
一応ある
250:名無しでGO!
08/11/01 14:47:52 q7X1Qa240
>>248
もちろんその通り。
ニーズは個室となっている。
でもな,価格がつりあわないんだよ。
1室数千円程度じゃ毎日満員でも毎日赤字なんだな。
251:名無しでGO!
08/11/01 14:52:17 +/mXVEP20
>>250
のびのびシートを完全に仕切れば個室じゃん。
252:名無しでGO!
08/11/01 16:05:34 GFg9dmzQ0
>>248 >>250
そして、その需要に見合う車両を作ったのに、
客を呼べなかったということで失敗作の烙印を押されたのが285系なわけで。
寝台列車が息を吹き返した欧州で需要喚起に成功したのは、
個室寝台車ではなく、「係員の巡回する安全な」開放型の
クシェットだったのだのとは対照的だな。
253:名無しでGO!
08/11/01 17:10:11 J/j5OCfB0
285系ってなに? サンライズのこと?
254:名無しでGO!
08/11/01 17:42:12 +/mXVEP20
これ見る限りは開放型だと安いね。
URLリンク(www.ana.co.jp)
ベットメイキングをセルフにして、3段で運賃+2000円くらいなら乗る人もいるだろう。
255:名無しでGO!
08/11/01 22:17:29 3Lgbu2qp0
オヤジとなって脂や髭が気になりだすと
翌朝のこと考え寝台車って選択はできなくなる
256:名無しでGO!
08/11/02 01:20:16 0GXfHD/x0
寝台料金だけでなくて、運賃ですら既にバスに負けてるし
257:名無しでGO!
08/11/02 01:44:25 ykCH95ep0
同じ値段らバスは競争相手にならないだろ。所詮はリクライニングだし。
バスが片道7000円,寝台1万なら寝台を選ぶよ。
でも実際は、特急券やら寝台券だけで9500円くらいかかっちゃう。
ここが2000円程度に圧縮されたら、往復割引きっぷで東京-大阪間でも片道一万円を切る。
東京大阪間を583系電車三段で快速にし、専用のきっぷにすればとりあえずMLながらも廃止できるので都合がいいかもしれない。
258:名無しでGO!
08/11/02 02:05:01 QcLNjBq80
>>257
実際には新幹線・飛行機とホテルがベストだな。
259:名無しでGO!
08/11/02 02:13:06 ykCH95ep0
ベストっつーか、棲み分けだよ。
片道6000 夜行バス(仮眠)
片道1万 寝台(睡眠)
片道1万7千 新幹線+安ビジホ(睡眠+風呂)
片道2万 飛行機+ビジホ(熟睡+風呂)
260:名無しでGO!
08/11/02 02:39:18 p28oj7MP0
>>257
しかし十分な583系が使うことができることがありますか?
今日まですでにかなり古くなった583系があります。
しかし私も発展の寝台列車に賛成して、寝台列車の事実はバスより環境に対して良いです。
261:名無しでGO!
08/11/02 02:59:03 QcLNjBq80
>>259
寝台じゃ1万円は無理だからね。
262:名無しでGO!
08/11/02 05:13:24 ykCH95ep0
現状で東京大阪間の寝台特急が1万7千円とする。
上下2段で3万4千円。これを3で割れば1万1千円。
往復割引では運賃8500円だから850円引きになるから、計算上は可能なんだな、これが。
上段2300円、中段2000円、下段3000円とかにすれば結構いけそう。
263:名無しでGO!
08/11/02 06:46:52 yeFmC8L90
>>261
つ北陸の企画切符(往復)の代金
264:名無しでGO!
08/11/02 06:47:01 7AIi1xZt0
もし寝台列車より新幹線が先に出来ていれば
東京大阪の寝台列車は作られなかっただろう。
寝台列車は過去の遺物に過ぎない。
265:名無しでGO!
08/11/02 13:57:33 n7gamJEX0
先日取引先と打ち合わせをしていたら、相手が結構夜行を使う人だった。
しかし寝台列車は使ったことが無いそうだ。
夜行バスより寝台車が快適であることを知らない人は意外と多そうだ。
266:名無しでGO!
08/11/02 14:39:46 rYoDrFc40
夜行バスは安さだけだからな。
267:名無しでGO!
08/11/02 17:34:09 ohnnVNuq0
しかし、それが何者にも勝るというのもある。
安くいくゆえに時間がかかるから、仕方なく夜に行く、それが夜行バス利用の実態だし。
268:名無しでGO!
08/11/02 17:46:06 v/7FRSUs0
鉄道に興味の無い人と話をしてて、話題が夜行列車の話になった。
そこで意外な事に感じたのは、彼らは「乗り鉄」という存在が信じられない様だ。
「撮り鉄」ならばまだ鉄道と景色を撮るのでそう言う人も居るのだろうが、
「乗り鉄」に関しては「乗ってるだけで何が楽しいの?」だった。
そんな彼らでも、寝台列車に乗ったことはあるらしいが、設備がぼろいんで
二度と乗りたくないと言ってた。最近夜行のデラックスバス乗ってこれなら
飛行機のビジネスクラス並みでいけるとか言ってたよ。
値段の水準は新幹線あるいは飛行機の最低価格より安いかどうかぐらいが
ボーダーラインの様で、1万5千円とか1万6千円とか(東京-大阪)だったら
寝台列車はあっても乗らないとか言ってたな。
269:名無しでGO!
08/11/02 17:47:03 v/7FRSUs0
追加で「乗り鉄」は「マイルでも貯めてるの?修行僧?」とか言ってたヤツもいたなw
270:名無しでGO!
08/11/02 17:59:37 n7gamJEX0
取引先の担当者は東京-大阪6000円台なので乗っていると言っていた。
6000円なら3列シートバスも快適という判断のようだ。
271:名無しでGO!
08/11/02 18:00:49 ykCH95ep0
>>268
まあ、都市部を往復している分には面白くもなんともないけどね。
案外、新幹線や特急ばかり使ってると鉄道という乗り物の魅力はわからないかもしれない。
272:名無しでGO!
08/11/03 00:23:10 /eQvw0V90
新幹線は乗り鉄が乗ってもトンネルばかりでつまらん時あるしな。
6300円の寝台料金でカシオペアスイートクラスの部屋なら乗るけどな。
サンライズがコケたのは、マルスの操作方法が難しいのも一因な気がする。
照会してすぐに「満席です」と言って、他の部屋の空席を見ない駅員いるし。
部屋種別ごとに個室が分かれていたり、ノビノビはとにかくシングルツインも列車名サンライズで出すとか意味不明な仕様で、俺自身、空席があったのに満席ですと言ってしまったことが過去にあるし。
>>259
寝台でもシャワー室あるから風呂的なことはできるでしょ。
273:名無しでGO!
08/11/03 00:35:26 9dH0gD/l0
>>272
おまえは貧乏人だからその値段じゃないと乗れないというのが正解だろう。
274:名無しでGO!
08/11/03 00:42:15 /eQvw0V90
>>273
そりゃあ、鉄道員なんて安定はしていても基本給が安すぎるからね~
まあ俺は職パスがあれば給料なんてどうでもいいけど。
275:名無しでGO!
08/11/03 01:29:44 2ROsRMwl0
なかのひとご苦労さん。
特急料金なしで、寝台3000円だったら乗るかもな。
つうか乗りたい。乗せてください。
って、料金設定してほしいものだ。
276:名無しでGO!
08/11/03 02:50:53 ++HEqP490
>>257
>バスが片道7000円,寝台1万なら寝台を選ぶよ。
でも実際は、特急券やら寝台券だけで9500円くらいかかっちゃう。
ここが2000円程度に圧縮されたら、往復割引きっぷで東京-大阪間でも片道一万円を切る。
だからそんな値段じゃ出せないんだよ
だったら廃止ってことになる
277:名無しでGO!
08/11/03 02:59:50 nQmkmSFS0
>>275
ゴロントとかノビノビに乗りまくれば?
278:名無しでGO!
08/11/03 06:44:43 KOxCMiYU0
>>276
北陸の往復割引企画切符
279:名無しでGO!
08/11/03 08:42:29 slWWoDGHO
2日大阪発の日本海は7両編成。
ということは1日青森発も7両編成。
連休なのに客いないの?
280:名無しでGO!
08/11/03 11:55:02 IvtQlkIT0
>>278
あれは、寝台特急北陸以外にもルートが選べるから・・・。
今の特急北陸の乗車客のうち、どれくらいがこの企画券使ってんだろ?
281:名無しでGO!
08/11/03 12:36:33 FtSE5X3X0
>>276
だから、運賃込みで考えれば3段にすれば可能なんだってw
普遍的に寝台が走っていたころには無理だったかもしれないけど、
絶滅寸前なら改定も可能だと思うし、企画きっぷにしてもいいと思う。
282:名無しでGO!
08/11/03 14:36:24 PMkXVA6Q0
現時点での問題は、ランニングコストよりもイニシャルコスト。
そうでなくたって、昼行型車両ですら車両運用カツカツにしないと
イニシャルコスト分の投資を回収できないのに。
283:名無しでGO!
08/11/03 14:45:38 FtSE5X3X0
そりゃ、一両一億以上するのに気前よく使いすぎなんだよ。
戦時の粗製濫造列車でさえ、つい最近まで走ってたのにさ。
JRの車両って、年々良くなっていくけどそろそろ価格性能比を見なきゃいけない時期に来てるんじゃね?
あと、車庫に屋根つけるとか。
小樽の博物館と青森の八甲田丸のとをくらべれば、屋根のあるなしでだいぶ違うと思う。
284:名無しでGO!
08/11/03 17:23:44 7DKGb6e10
であるからかつては大都市圏に新車を投入して使用過程車をローカルへ玉突き転用したのだが
最近は新車を直接ローカルへ投入するけど償却できるのかな
列車ごとに償却乗っけていたら採算の合う列車なんてほとんどないのではないか
285:名無しでGO!
08/11/03 17:32:00 FtSE5X3X0
地元の自治体が買ってるんじゃね?
286:名無し野電車区
08/11/03 21:36:30 QU9E+2it0
へッドマークの話なんですが、こちらのページで歴史的教養のある方が多いのでお聞きしたいのですが、
むかしの20系の頃の「あけぼの」は、昔は白線のヘッドマークや橙色の線のヘッドマークを掲げていましたが、
運転開始された頃から機関車にヘッドマークを掲げて走っていたのは何年までなんでしょうか?
また、ED75やDD51からヘッドマークはいつごろ付けられなくなったんでしょうか?
個人的に、昔の「あけぼの」でヘッドマーク付けて走っている写真はDD51とEF65しか見たことがないので75などには付いていなかったんでしょうか?
ちなみに昭和44年に鹿児島の電気機関車からヘッドマークの削減が始り、
昭和48年10月には東海道・山陽の直流機のみ、昭和50年3月には東京口のみになってしまったといいます。
深夜帯はヘッドマーク掲出が省略されたりした列車もあるともいいます。
なお昭和59年~60年にからヘッドマークが復活しています。
287:名無しでGO!
08/11/05 00:07:50 v1j+pdBp0
道路運輸に対する、税金の格安さも問題かもね。
道路の破壊度は4800倍なのに税金は普通車の1/4みたいだし。
出典 現代の鉄道貨物輸送P154より
バスはバスで大変なんだろうけど、バスからももっと取る必要あるんじゃね。
288:名無しでGO!
08/11/05 08:22:35 KliMbsAT0
いったい何が何の4800倍で何が普通車の1/4なの
289:名無しでGO!
08/11/05 10:00:57 wqVIKapG0
>>281
確かサンライズ化前の14系出雲では、鳥取地区で出雲B3きっぷ発売のために
三段式寝台が設定されてたしな。
290:名無しでGO!
08/11/05 23:30:34 EwpsgIq90
寝台が好きだったら中国で乗ればいいのに。
とうとう高速鉄道の寝台車ができたし寝台バスもあるぞ。
291:名無しでGO!:
08/11/05 23:41:11 5Hls5Tw90
これだわ。
URLリンク(doron.allabout.co.jp)
292:名無しでGO!
08/11/05 23:46:24 T4TDd1LC0
出張は前日に現地入りして美味い物を食べる方がいいよな。
寝台列車など貧乏くさい。
293:名無しでGO!
08/11/06 00:22:53 xRrtRcP10
だけど、地方は夜が早いからなぁ。
22時過ぎて、コンビニ以外開いてないのには辟易させられた。
294:名無しでGO!
08/11/06 01:46:16 Hb7V5NTU0
南草津駅前に24時間営業じゃないセブンイレブンとかあったな。
水戸に納豆買いに行ったら20時にエキナカが閉まっていた。
駅の外は賑やかだったけど。
甲府は20時過ぎたら買物がかなり不便だった。
信濃大町や白馬や南小谷や岡谷や出雲市は20時過ぎたらもはや真夜中。
地方都市は夜は閑静だ。
高松クラスでも結構夜は穏やかだった、それなりに人はいたけど。
池袋や新宿や難波は真夜中も賑やかだった。
上野駅や東京駅の場合、逆に真夜中は静かなのかな?
名古屋駅周辺は夜中に徘徊したことないからわからないが、0時頃までは普通に賑やかだった。
295:名無しでGO!
08/11/06 07:54:42 qlkvUaztO
寝台車なんて寝られないからなあ。バスより高い金を払う気になれない。
てのがほとんどの人の実感じゃね?
寝台車=寝られることがメリット
という図式自体、ほとんどの人にはあてはまらない。
296:名無しでGO!
08/11/06 08:08:45 qlkvUaztO
26とかアホだろ(笑)
昼間と同じ給料で徹夜で働かされても26は文句言わないのかね
297:名無しでGO!
08/11/06 08:13:18 qlkvUaztO
ひとりあたりの運転時間を伸ばせと叫んでる奴に限って、1時間の授業でむずがって集中できないんだろうな
298:名無しでGO!
08/11/06 20:25:12 ezl4erOG0
授業と一緒なら、10分も停車時間をおけば、トータル4時間くらいは余裕でしょ。
1時間の馬鹿停のある列車なら、1人の運転士がスルー運転もしてよしということか。
299:名無しでGO!
08/11/06 21:28:20 qlkvUaztO
高速催眠現象も知らない童貞ボンボンが多いね。
まあその程度のコストカットで足りるという発想が病的だわ
300:名無しでGO!
08/11/06 21:45:39 8mOaGR8BO
低速で走ればおけ!
301:名無しでGO!
08/11/06 22:01:31 JmgQqHWl0
>>299
つ高速バス
302:名無しでGO!
08/11/06 22:11:50 IsVQkB/T0
む?なんでいまさらここに来て
橋下知事みたいに部下に奴隷として働け宣言みたいなことを
蒸し返してるの?
303:名無しでGO!
08/11/06 22:13:06 nE0g293L0
JRの組合員の勝手な言い分は目に余るよな
304:名無しでGO!
08/11/07 00:42:33 9VcdL1P20
法律の話はどうした?
305:名無しでGO!
08/11/07 18:02:25 2mzqPmHz0
ウテシの運転時間の話はすでにけりがついている
306:名無しでGO!
08/11/07 18:36:42 4d0TmHH+0
夜行列車の利用客が減少した内的要因、
・高い
・ボロい&汚い
・遅い
以外に、大きなものってありますでしょうか?
307:名無しでGO!
08/11/07 19:06:45 9VcdL1P20
外的要因と切り離して議論すること自体、意味がない
高いとか遅いとか結局他の交通手段との比較でしかないし
308:名無しでGO!
08/11/07 21:29:05 w+jfNFqI0
冬場のあけぼのの定時制は信用ならんが、
ただ普段はあけぼのやサンライズや北陸は時間的に便利だから使う。
でも北陸やあけぼののボロさにはびっくりする。
北陸はすぐ寝るからいいとして、富士ぶさみたいに長時間列車内にいるのにボロいのはイヤだ。
北斗星であってもカシオペアやサンライズと比べると相当ボロいし。
実際には掃除されてキレイだとしても、やっぱりボロイと「汚い」と先入観を持つ。
309:名無しでGO!
08/11/07 22:16:00 mTQEJolR0
>>306
・狭い
・風呂はあっても貧相
・煩い(車両は勿論のこと、他人の鼾や歯軋り、話声も)
・肩身が狭くてくつろげない(開放寝台は人の目が気になる)
310:名無しでGO!
08/11/08 00:06:33 ZEJLFacj0
寝台列車は、価格的に新幹線とホテルもしくは飛行機とホテルと夜行バスの間を
埋めるものではいけないのに新幹線とホテルの組み合わせの上を行ってしまっているからな
311:名無しでGO!
08/11/08 00:23:10 98eE7sCB0
切符の買い方が悪いんだろ。
値段的に、特急券+寝台券<運賃 になってるか?
特急券+寝台券>運賃ってのは、ホテル代>新幹線代 みたいな買い方だぞ。
もともと効率悪くて当たり前。
312:名無しでGO!
08/11/08 01:57:25 LflDAHBL0
つまり始発駅から終点まで乗れということですな。
313:名無しでGO!
08/11/08 02:18:13 YF/CezfW0
>>311
料金の区切り方がおかしい。新幹線代は運賃+特急料金だぞ。
だから、ホテル代:新幹線代は、特急券+寝台券:運賃ではなくて、
寝台券:運賃+特急券になるわけだが。
314:名無しでGO!
08/11/08 13:56:21 98eE7sCB0
>>313
一応、考えた上でやったんだよ。
新幹線に乗る上で、特急料金は外せない。つまり特急料金と運賃は新幹線として例に出す場合は不可分。
だが寝台のほうは、寝台料金と特急料金(または急行料金)が不可分になる。
つまり、ホテル利用と寝台利用を比較するなら、寝台を利用するためだけに必要な料金を比較する必要がある。
315:名無しでGO!
08/11/08 14:54:15 BlKM2QwO0
運賃も不可分なわけだが。
316:名無しでGO!
08/11/08 21:13:31 98eE7sCB0
新幹線と違って、運賃だけでも乗れるだろ。
317:名無しでGO!
08/11/09 00:06:31 jzs2OmLdO
>>311>>314>>316
理屈がおかしい
一貫性がない
318:名無しでGO!
08/11/09 02:29:16 GDcjpkr+0
別の乗り物ってことを認識していないから、一貫性が無いと思うんだよ。
寝台つかうのに、特急券(または急行券)の現状では、ホテル代わりに寝台使うんだったら、
寝台料金に特急券分も含めないと意味が無い。
ぶっちゃけ、寝台料金って現時点では特急料金をあてにしてる設定じゃね?
鈍行であの寝台料金でやっていけるかな。たとえば、MLながらに寝台つくのは可?
319:名無しでGO!
08/11/09 10:56:09 PFwk6w6V0
同じ料金なのを知りながらあえてB個室ソロではなく開放型B寝台を選ぶ人って何なの?
ある意味で開放型B寝台の方が体を伸ばせるから?
富士ぶさは高齢者がよく使ってるなぁと思う。
飛行機嫌いな人がいるんだから無くさないで欲しい。
320:名無しでGO!
08/11/09 12:11:13 GrJDENR00
複数の旅客社にまたがる列車はそれぞれの会社にうまみがない。
MLながらは京都もしくは大阪まで運転できれば利用者はかなり取り込めると思う
が3社またがりだと各社にうまみがない
321:名無しでGO!
08/11/09 12:12:17 eMFmiw0Y0
あげ
322:名無しでGO!
08/11/09 18:15:40 9KYCNji30
各種割引きっぷを利用して寝台列車を利用するならわかるが、
乗車券・特急(急行)券・寝台券の3重払いをして利用するなんてばかげすぎている。
あの設備であの金額はありえないよ。飛行機と変わらないなんて・・・。
と思っている国民が大半だと思うんだが違う?
323:名無しでGO!
08/11/09 19:24:40 AdxP5I6M0
>>318
座席車+6300円の運賃設定が必要って事は、
車両定員の少なさに加えていろいろ手間がかかるのかねぇ>寝台車
324:名無しでGO!
08/11/09 19:27:18 5QBFkusJ0
普通乗車券が高すぎるんだよ
どうせ今時長距離乗る奴なんていないんだから
片道700km以上1万円ポッキリとかやればいいのに
その代わり途中下車不可にして
東京~博多 寝台で19,500円だったら悪くないと思うがなあ
325:名無しでGO!
08/11/09 19:49:45 j4e4L8Ir0
乗る人少ないのなら、黒字になる値段にすればOK
それで廃止になるのなら時代の流れ
326:名無しでGO!
08/11/09 20:32:06 GDcjpkr+0
>>322
JRの中の人もそう思ってると思う。
冷房がついていただけで、走るホテルだのといわれていた時代は終わっちゃったからね。
3段を2段にし、さらに個室にして、座席車をゴロントシートにして...と、改良は進んでいる。
>>323
実際は、9000円くらい取りたいはず。
特急にしてるのはそのためもあると思う。実際、日本海とかは、特急だけどそんなに早くは無い。
>>324
>どうせ今時長距離乗る奴なんていないんだから
ギクッ!
あ、うん、いねーよなーそんなやつ。いるわけねーよ。うん。^^;)
327:名無しでGO!
08/11/09 21:32:47 e9wE3c1B0
この人、変です
328:名無しでGO!
08/11/10 03:00:47 IbLnzG7d0
今国内の航空のルートも減らしています!寝台は保留するべきです!
329:名無しでGO!
08/11/10 03:21:39 FGE+H3iZ0
寝台列車が人気ないのは,要するに高いから。
ある日東京に夕方にいて翌日昼までに博多にいくという前提で旅程を立てるとする。
この人は自宅は東京でも博多でも沿線でもなく,友人知人等もいないので
一晩をどこかですごして,かつまた移動したいという状況であるとする。
寝台列車が連日満員だった頃は
ホテル1泊料金+航空運賃>>>>>>寝台列車利用の際の運賃+料金
だったわけだ。
次なる選択肢は新幹線だが,東京発最終が17時,翌朝1番で博多着が13時
つまり東京発17時以降,博多着13時以前となれば寝台特急がよかったわけ。
その条件にいちばんぴったりなのが「あさかぜ1号」だったな。
今だとその高低がへたすりゃ逆転するだろ。
カプセルホテル+格安航空運賃なら2万前後で収まるんじゃないか?
330:名無しでGO!
08/11/10 03:44:40 yvfVmoijO
>>326
9000円の寝台料金って何の経費だ?
バカでも解るように説明してくれると嬉しい
331:名無しでGO!
08/11/10 04:23:37 omHsLMcy0
>>329
航空運賃ががんばりすぎなんだろ。
土日と平日くらべたら倍くらい料金の差をつけてる。
寝台も閑散期は半額に下げれば、充分競合できるんだが、JRが寝台を安楽死させようとしてるからね。
とどのつまりは、これに尽きるかも。
>>330
つ 通常のグリーン車なみの積載人数。
これだけでグリーン料金分ね。
ほか、
つ リネン類の経費。
つ 一日一回しか運行できないのに、建造費はそれなりにかかる効率の悪い車体。
つ 夜間勤務手当て。
締めて9000円也
332:名無しでGO!
08/11/10 04:46:23 IbLnzG7d0
どうしてその他の国家の寝台はとても成功して、日本の寝台はとても失敗しますか?:(
333:名無しでGO!
08/11/10 08:04:59 tnKQ6Ymm0
>>332
「成功」とはどういうことだろう?
採算云々ということであれば,おそらくほとんどの国はノーだろう。
寝台以前に鉄道事業で「採算がとれる」ということ自体まずあまりない。
要は,国家的インフラとして鉄道というものを位置づけられる国では
空港のない辺境地域から首都までの直行列車があれば,他に選択肢が
ないので皆それを利用する。皆が利用するからには赤字黒字にかかわらず
それを存続させるということだ。それだって,オンボロ長距離バスに頼る
よりははるかに合理的ということになる。
日本のように高速道路,航空路,新幹線が発達している国は
もはや在来線の寝台列車は機軸交通機関でもなんでもない。
そうなったとき採算面だけの評価を受けてしまう。
これが鉄ヲタとしては悲しい現実だ。
334:名無しでGO!
08/11/10 08:06:22 tnKQ6Ymm0
日本だって終戦復興がある程度進んだ昭和30年代は
高速道路もなければ新幹線もなく,航空運賃といえばそれこそ
今でいう会社社長や有名人だけしか利用できない感じだったし
どんな長距離でも鉄道移動が当たり前で,片道1000キロの
直行列車を通すとなれば,どこかで列車内で一晩過ごさざるをえず
そうなれば,座席よりも一応横になれる寝台のほうが楽なわけで
そういう意味で寝台列車が花形だった時期もある。
335:名無しでGO!
08/11/10 13:42:11 ni2FdH190
>>333
>>334
言いたいことはわかるし自分もそう思う。が・・・、
読みにくい文だなぁ。「国語」の成績は悪かっただろうね(「社会」は良かったとしても)。
336:名無しでGO!
08/11/10 15:39:57 SNIBPoTP0
先進諸国では航空機や高速鉄道での移動が当たり前になっても夜行列車や長距離バスが
存在し続けている。それぞれの交通機関のすみわけができてるんだろう。
一方この国では横須賀首相が何でも自由競争・構造改革・規制緩和と唱えてしまったからこの有様。
あと10年経って団塊の世代が介護を受ける側になったとき町には紅葉マークの
暴走車があふれるのだろう。そのとき受け皿となる公共交通機関は壊滅している。
337:名無しでGO!
08/11/10 17:40:32 6GxZ4iMaO
夜行列車がなぜコスト高になるかを省みることもなく、
JRは怠慢だの組合員がどうのと叫んでる奴って、働いた
ことがないんだろうな。
ただの電車に乗りたいだけのわがままじゃん。子供じみ
てる。
夜行列車夜行列車と叫んでる奴は、昼と同じ賃金で徹夜
で働けと言われても喜んで働くってことなのかな。
だったら納得だが、そんな奇特な変態は少ないだろう。
だいたい、利用者自体がいないし。文句ばかりいってない
でオマエラが黙って乗れよといいたい。
338:名無しでGO!
08/11/10 17:50:15 omHsLMcy0
まあ、いくら言い訳したところで、夜行バスが運行してるからね。
運転手二人で一台のバスを運転してるわけだし、変な言い方をすればアクセルとブレーキしかない電車で、
5人も運転士を要しているっていうのはおかしな話だよ。
339:名無しでGO!
08/11/10 17:55:31 Gc7VWSWD0
ヨーロッパに高速の鉄道の国家がある中で、寝台はやはりかなり多いです。
340:名無しでGO!
08/11/10 18:01:56 Zyko8m2d0
テレ朝夜行列車買占め
341:名無しでGO!
08/11/10 18:07:50 tnKQ6Ymm0
>>338
おまえバカか?
ハンドルがないぶん鉄道のほうがかえって面倒なんだってことわからないの?
342:名無しでGO!
08/11/10 18:43:21 d6b6nXmc0
ラダーやエルロンすら無いから大変だよねw
343:名無しでGO!
08/11/10 18:59:54 omHsLMcy0
>>341
ぶっちゃけ無人でも出来る。
ってか、自動操縦入れたほうがいいんじゃねーの?
どこを走るかあらかじめわかってるし、突風や雪などの気象条件,信号なんかのシステムもデータとして入れちゃえば、
人間が判断するよりもいい。
>>339
日本は、鉄道のレールの幅が狭く、車両が小さいせいか、3段ベッドが不評。
しかも、値段も高め。
また、料金も、運賃+特急料金+寝台料金の料金体系になっていて、
寝台料金だけ1000円程度安くても意味が無い。
344:名無しでGO!
08/11/10 19:24:09 nx0yWwbJ0
>>343
日本の在来線の車両限界はヨーロッパの標準軌と大差ない。
かつて国内を走ったオリエント急行はむしろ国内の車両より小さかった。
ただし車長はヨーロッパのほうが長い
345:名無しでGO!
08/11/10 20:05:34 gnOA3QIC0
定期夜行全廃でいいじゃん
やりたければ旅行会社がやれ
「懐かしの富士号」みたいに
346:名無しでGO!
08/11/10 20:19:43 Rm+fQwc60
そだね
347:名無しでGO!
08/11/10 21:58:41 LIndQ28f0
開放B 運賃と特急料金とは別枠で6300円
カーテンで仕切られた寝るだけの狭いスペースがあるだけ
地方都市のビジホなら、同じ6300円出せば
完全個室・セミダブルベッド・バス・トイレ・洗面所・
ライティングデスク・テレビ・インターネット・冷蔵庫・湯沸かし器
348:名無しでGO!
08/11/11 20:53:32 x10iZuk00
そして朝には、味はともかく温かい食事が出る
349:名無しでGO!
08/11/11 21:20:42 z283Oj+E0
>>344
欧州の寝台車は、屋根が高いよ。couchetteは昼行型の車体と同じ断面だが。
_____
/ │ \
│ ┝━━┥
│通│ │だから、Couchetteなら上段は
│ ┝━━┥中・下段と位置がそろってて
│ │ │一部だけ屋根のRにかかる。
│路┝━━┥日本の寝台車もこのスタイル。
└─┴──┘
/ ̄ ̄ ̄\
/━━━\
│ │ │ 寝台車では上段を目一杯高く上げて
│通┝━━┥上段の一部を通路の頭上に配置し、
│ │ │下の段の居住性を上げている
│ │ │T2SやExcelsior、WLABmz173などが該当。
│路┝━━┥
└─┴──┘
350:名無しでGO!
08/11/12 16:10:53 6sHD0oamO
家賃保証のアパート経営みたいな方式で参入できないかねぇ。
参入会社が常に満席分の料金を支払ってJRに運行を委託。
切符の販売もマルスと完全に分離してさ、
まぁ民間所有車による団臨扱いと変わらんか。
宮崎観光号懐かしいなぁ
351:名無しでGO!
08/11/12 19:16:43 6GxuUUMg0
寝台車はイニシャルコストがかかりすぎるからな。
カシオペアの価格からすると、プロ野球球団を新規に立ち上げるのと同じくらい金がかかる。
352:名無しでGO!
08/11/12 19:17:44 6GxuUUMg0
ちなみに、どっちも約30億円といわれているからな。
353:名無しでGO!
08/11/12 19:59:57 JzwLyf7N0
カシオペアをもって寝台車の指標にするのはどうかと思うけど?
通常型より金はかかると思うけど,凝った構造にしなければ充分コストダウンは可能だと思う。
354:名無しでGO!
08/11/12 20:10:06 bSH9GbPN0
観光バスの価格からすると鉄道車両の価格がそれなりなのもやもう得ないが
一方格安ビジネスホテルチェーンがあれだけの入れ物作ってあの程度の街まで
あってあの価格でペイできるのも不思議な話だと思う
355:名無しでGO!
08/11/12 20:28:43 tDRg8gZX0
>>354
減価償却が非常に長いからだろ。鉄筋コンクリートなら50年。
銀行には、建物の値段の1/50と利息を、毎年払うだけでいいし。
356:名無しでGO!
08/11/12 20:51:56 +d6Y3/gO0
カシオペアは各部屋に配した水周りの配管が重量増の原因になってるそうだし、
それだけ複雑な配管であれば、コストにも響くだろう。
二階建てもコストアップの要因だろう。
ドイツは二階建て寝台車の増備はやめて
最新型の寝台車は平屋にしてしまったそうな。
ソロみたいな複雑な部屋割りもコストアップの要因だから、
シングルツインが多数並んでるような構成が良いんじゃないかと妄想してみる。
357:名無しでGO!
08/11/12 20:54:53 6GxuUUMg0
>>353
でもぶっちゃけ、求められるのはカシオペア以上の設備だと思うが。
最低限、ビジネスホテル程度には占有できるユニットバスは各部屋にほしいところ。
358:名無しでGO!
08/11/12 22:02:59 bSH9GbPN0
>>355
法人が建物を購入あるいは建築する場合住宅ローンみたいな長い借り入れはできないよ
>>357
観光列車じゃなければそこまで要求されないのではないか
夜行バスに対抗するなら清潔なベットもしくは個室で小型のモニター・コンセント
ネット接続の環境があればなお可
359:名無しでGO!
08/11/12 22:17:44 LM6FZNPT0
コンセントは電灯線と共用できるからいいけど、
モニターはコストアップの原因だから駄目だろ。
360:名無しでGO!
08/11/12 23:22:55 mBaqN9o20
>>354-355
建物の建設費も大事だけどランニングコストとしての人件費も大事
361:名無しでGO!
08/11/13 19:14:48 t8WM4jExO
ホテルっつーより、キャンピングカーあたりを参考にしたらどうか、
あれはあれで何でもかんでも詰め込みすぎてカオスだが。
362:名無しでGO!
08/11/13 20:01:36 0fiqbIA50
かりに欧州のどこかの国に生まれて鉄ヲタやっていたとしよう。
最初はパリ,次はローマ,次はロンドン・・・と各地の首都を巡るだけで
結構な時間が経つよな。たまにはシベリア鉄道だけで極東あたりまで足を伸ばしたり
つまり毎回毎回鉄道をつかっていても飽きない環境にあるよな。
その点日本はどうだろう。北斗星だってカシオペアだって1~2度のれば飽きるよな。
北海道いって九州いって四国いって学生時代に数年かければひととおり全部まわれるわな。
363:名無しでGO!
08/11/13 22:19:24 UMDyWNkk0
で?
一般人は寝台自体乗るのが稀だけど。
364:名無しでGO!
08/11/14 01:06:44 Cs+w1Edz0
貧乏人のくそガキじゃそうだろうとは思う
365:名無しでGO!
08/11/14 13:22:13 nyzCosd90
夜行列車の本数がこんなものでは移動の手段として寝台を選択できなくなっている
366:名無しでGO!
08/11/14 17:14:32 a3tnEI7g0
スレリンク(rail板:632番)
ほら、言わんこっちゃ無い
367:名無しでGO!
08/11/14 20:22:20 u2EiQ9kE0
年末チケット取れればいいなー
368:名無しでGO!
08/11/15 01:54:54 +76eq4W10
知らない人の方が多いと思うが、以前は寝台列車の客室内に「鉄のハンマー」が標準装備されていた。
今の世の中じゃ卒倒モノ。あっという間に凶器となりうるものが、まさか公共の乗り物の中に・・・。
でも事実です。もちろんちゃんと意味があって付いていたのだが。
369:名無しでGO!
08/11/15 01:57:22 nloSVaM2O
>>368
今も普通についてるけど。
災害時に窓を割れるようにって。
370:名無しでGO!
08/11/17 13:37:04 FukOBVTP0
サンライズのA個室はよかった
あれは高くない
371:名無しでGO!
08/11/17 18:22:21 2Mqne1vX0
ふじぶさの存続の署名に参加してくれ
URLリンク(www.shomei.tv)
372:名無しでGO!
08/11/17 22:56:21 +qD56OCD0
URLリンク(imagepot.net)
ジャーナル79年9月号
373:名無しでGO!
08/11/18 02:27:06 L6gWK3EZ0
>>371
支持
374:名無しでGO!
08/11/18 16:14:27 5Pnu+9OkO
>>371
そんなことする以前に普段から乗れよ
375:名無しでGO!
08/11/19 00:42:01 ZtZgV1K90
来年の今日更に見えることができますか?
URLリンク(1-noriba.net)
376:名無しでGO!
08/11/19 21:01:58 nof6rxbNO
開放式寝台に乗ると貴重品の保管場所に困る
食堂車にも行けないじゃないか
377:名無しでGO!
08/11/19 21:11:24 rx7Z/SnA0
>>376
安心汁。
食堂車のある列車にあるB開放寝台はセミコンパートメントだから
378:名無しでGO!
08/11/19 21:13:41 qVK9v7uR0
>>376
それを言うと国鉄時代の九州ブルトレなどはどうなる?
379:名無しでGO!
08/11/19 21:32:31 vFY2NSLj0
>>377
北斗星の1号車は他人とコンパートメントを共用するときは、鍵かかんないよ。
あと、北斗星の11号車はBコンパートじゃないよ。
ついでに、トワイライトのBコンパートには鍵は付いてないんじゃなかったっけ?
>>376
貴重品はサブバッグに携帯してきゃいいじゃん。
取られても、現地調達すりゃいいんだから。
380:名無しでGO!
08/11/20 11:02:47 c2KMjsjS0
貴重なカメラと貴重なレンズと貴重な三脚と
貴重な録再MDと貴重な検本済み時刻表と・・・・・
鉄ヲタは大変だなと思ってしまった
381:名無しでGO!
08/11/20 11:14:45 d9EGSNR60
今日びMDて
382:名無しでGO!
08/11/20 13:18:50 kJOT27br0
>>374
よっぽど急いでない限りは、寝台を使うが何か?
383:名無しでGO!
08/11/20 16:24:09 c2KMjsjS0
>>381
鉄ヲタって満足な音質で録音できるシリコンレコーダーが無いとか言いそうじゃん
それともオープンリールあたりでアナログ録音じゃないと駄目か
384:名無しでGO!
08/11/20 18:22:03 56vxXu3+0
どうせ三脚なんか普段は場所取りに放置してるだろうがww
385:名無しでGO!
08/11/20 20:17:29 qbApC9wp0
>>382
そんなこと言ってて、いつも急いでるんだろ。
386:名無しでGO!
08/11/21 10:15:36 rjUr0rX50
移動が目的の人と乗車が目的の人が共存するのは難しい
残念ながら鉄道は遊園地のアトラクションじゃないから
移動が目的の人にメリットがなければ淘汰されるんだよ
387:名無しでGO!
08/11/21 22:54:34 tXNEk9Hj0
淘汰ねぇ......
自分で潰してるだけだと思うけど。
車両にしてもオーダーメイドの日本製で割高。
そろそろ中国に発注してもいいんじゃね?
388:名無しでGO!
08/11/21 23:36:20 2MNBtjz/0
中国に発注しても、オーダーメイドじゃん。車体断面さえも違う。
むしろ、Siemensの新型寝台車を日本向けに20m級にモディファイして、
路面電車みたいにノックダウン生産した方がいいんじゃね?
389:名無しでGO!
08/11/25 01:02:47 KKgY8tpA0
>>371
開始から2週間も経ってるくせに達成率0.1%www
寝台特急富士・はやぶさの廃止反対! 企画者: 電電 提出先: JR九州 開始日: 2008年11月09日
目標署名数 50,000 現在の署名数 31 (達成率 0.1 %) 期限 2008年12月31日
・まさしく国鉄分割民営化(特に分割)のもたらした悪しき弊害の最たるもの。夜行長距離列車の利便
性や魅力を巧く活用しての顧客サービス開拓やマーケティングをサボったツケであるばかりか、高い
金を費やして造った(割には、東京ー名古屋ー大阪を除けば、大して便利なんかではない)新幹線
に客を誘導し、顧客の立場を無視する不便化の強要でさえある。鉄道事業法で義務付けてでも、長
距離の運輸区間を抱える鉄道会社には夜行列車の運行をさせるべきである。
・経営努力無き廃止は交通機関の使命に反する独善的経営である。
・寝台は環境を保全します、ロマンチックです!
・性急な寝台列車の削減はいかがなものでしょうか。飛行機の手続きなどがしんどい高齢者の方々
だっても居ますし、そこのところは考え直してもらいたいです。
・スピードで言ったら新幹線や飛行機に勝てないし、安さで言ったら長距離バスに敵いません。北斗
星やカシオペアみたいにすれば、まだ可能性があるのではないでしょうか。
・「利用者が少ないから廃止」ではなく、「利用者が少ないから増やす」、それが経営の本筋でしょう。
今できることは、座席車(指定・自由)を設けることと、上りの東京到着時刻を岡山始発の朝一番の
「のぞみ」より早くすることです。
390:名無しでGO!
08/11/25 16:37:50 3BUqkDhoO
>>389
なにこの低レベルなコメントのオンパレードはw
391:名無しでGO!
08/11/25 17:41:33 jKU8ti6+O
署名って、どうやってするの?
392:名無しでGO!
08/11/25 19:58:34 68RMDFKe0
>>389
本当にこのコメントを読んでるだけでも寝台の廃止は時間の問題だとわかるなあ
経営努力するから収益のとれない列車を廃止するんだろ
高齢者が寝心地が悪く、時間のかかる寝台なんか乗るかよ、大体乗ってるの見ないだろ
座席車設置とかアホか、座席でいいんならバスで行くわ
393:名無しでGO!
08/11/25 20:16:37 qE7wCpsJO
九州方面も豪華寝台列車を走らせれば、少数派でも物好きで乗る客はいると思う。でも389さんの話を聞いてがっかりだなあー。
394:名無しでGO!
08/11/25 20:29:30 3BUqkDhoO
>>393
「いる」ってのは一人以上のことだからなあw
395:名無しでGO!
08/11/25 21:22:19 Z4O6m6Sh0
廃止反対を叫んでる奴は、平日に乗れよ
396:名無しでGO!
08/11/25 22:07:21 eoU1ZtM80
俺は真人間じゃないから、平日に乗るようにしてきたけど、
普通に働いてる人には難しかろな
397:名無しでGO!
08/11/26 05:34:16 zQfOy4nQ0
今JR各社はすべて忙しくして新幹線と通勤の列車を経営して、
寝台を整理する暇がありません。
JRが多めに使って時間が寝台を整理するもしことを承知するならば、
どんな交通をする競争、心地良くありません寝床はすべて問題ではありません。
寝台の復興を要して、会社を設立してもっぱら寝台を経営するべきです。
398:名無しでGO!
08/11/26 07:23:25 72lh0F5D0
>>397
日本語として理解出来ない
399:名無しでGO!
08/11/26 07:50:07 SfMS1yZEO
>>398
ウェブの翻訳サイトで変換したんじゃね?
400:名無しでGO!
08/11/26 23:29:53 e5y3Do4+0
>>392
>>座席車設置とかアホか、座席でいいんならバスで行くわ
つ【はまなすドリームカー】
401:名無しでGO!
08/11/27 11:27:38 vsQHPGoZO
署名なんか意味ないよ。
飛行機に乗れない障害者(低気圧への耐性がない人とか)バスに乗れない人(体が完全に水平にならないと長時間乗れない人)を味方に引き入れて
国交省へ陳情に池。
(議員の紹介があればなお良いが、なくても可)。
バスのアスファルトとゴムタイヤの振動はどうも寝られなくてなあ。
402:名無しでGO!
08/11/27 11:35:29 vsQHPGoZO
>>379
昔の人の旅行記とかを読むと、高級カメラなどは食堂車まで持っていったようだ。
もちろん、安物の着替えとかだって盗まれたら困るわけだけど。
403:名無しでGO!
08/11/27 13:02:51 Bg5OfHZu0
JRマークの浴衣って持って帰ったら窃盗で逮捕されるかな?
404:名無しでGO!
08/11/27 16:13:54 frd1RZjzO
昔、九鉄リネンのハンガー持って帰っちゃいました
405:名無しでGO!
08/11/27 22:18:26 NUPU41Lh0
犯罪じゃねえか
406:名無しでGO!
08/11/27 22:23:26 Pj8aEj0M0
通報だね。
407:名無しでGO!
08/11/28 01:45:33 gWbJxhp+0
「北斗星」一路南へ ミャンマーに売却
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
三月の減便で余剰となったJR北海道の寝台特急「北斗星」用の客車が、ミャンマーを走ることに
なった。同国に売却された車両が二十六日夜、看板列車として二十年間走った道内を離れ、積み
出し港がある川崎市へと鉄路で向かった。
日本と鉄道車両の規格が近い東南アジア各国では、程度の良い日本の「中古車」が人気。ミャン
マーにも既に五十両以上が持ち込まれている。
半年以上、釧路で留め置かれていた八両の列車は、苫小牧を経由して函館に到着。同じく売却
された機関車やディーゼルカー六両を増結し、本州へと向かった。
これまで同国に売却されたのは、普通列車用のディーゼルカーが主だったが、今回は個室寝台
や食堂車などの豪華な車両。軍政下の同国の鉄道事情に詳しい、東京都在住の鉄道史学会会員
の斉藤幹雄さん(39)は「老朽化している夜行列車を置き換えるつもりか、あるいは政権幹部が視
察用に使うことも考えられる」と話している。
ミャンマーに売却され、走り慣れた噴火湾沿いの鉄路を使って本州に向かう「北斗星」用車両=
26日午後、渡島管内長万部町のJR函館線国縫駅付近(伊丹恒撮影)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
408:名無しでGO!
08/11/28 02:09:20 gWbJxhp+0
>>389
わずか4しか増えていない・・・・
しかも基地外コメントばっかりw
寝台特急富士・はやぶさの廃止反対! 企画者: 電電 提出先: JR九州 開始日: 2008年11月09日
目標署名数 50,000 現在の署名数 35 (達成率 0.1 %) 期限 2008年12月31日
・JRは一企業でありながら国の鉄道事業を引き継いだ公機関としての一面もある事を忘れないで
下さい。単なる営利企業ではありません。最近のJRはどこも同じ駅ビルそして必要性に首を傾げる
新規新幹線。旅行者から旅の選択肢を奪わないで下さい。「ぽっぽや」としての遺伝子を少しでもお
待ちなら夜行列車という情緒的な世界の灯りを絶やさないで下さい。新しいモノを作るのは簡単。壊
してしまったモノは二度取り戻せません。
・今でも東京への帰省に使います。上りは岡山まで戻りますし。座席もあれば、半夜行としても使え、
下りで大阪まで乗ることもできるのに…名古屋以東~広島以西の客を虜にすることは勿論、近距離
需要も大事にしてほしいです。長期的には、東京~九州では時間がかかりまくっているので、下関
までに短縮して電車化がいいと思います。百歩譲って、座席夜行化でもかまわないです。消滅だけ
は避けたいです。最悪廃止になっても、スジは空けていてほしいですね。団臨が走るとき使ってほし
いですし、情勢が変わって復活する際にスジがないでは悲しいです。
409:名無し野電車区
08/11/28 21:40:58 Lx1uYBFh0
っていうか、時効が成立してんだろ
410:名無しでGO!
08/12/02 16:10:34 cgNNxv4VP
JR東が電機新造ってことで、あとしばらくは北海道夜行は残りそうだね。
411:名無しでGO!
08/12/02 17:17:30 GqaPV5Ck0
九州の特急を保留することを支持して下さい
URLリンク(www.shomei.tv)
412:名無しでGO!
08/12/02 17:46:25 guI12VChO
>>410
15両で夜行+貨物(+配給+予備車)運用こなせると思うか?
413:名無しでGO!
08/12/03 03:04:46 LJRPeU5E0
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
北海道新聞 話題
寝台特急に新型機関車 JR東日本、10年春から(12/02 21:19)
JR東日本が2010年から寝台特急のけん引に使用するEF510(JR貨物提供)
JR東日本は2日、人気の寝台特急「カシオペア」(上野-札幌)や「北斗星」(同)をけん引する新型の電気機関車を、2010年春から導入すると発表した。
JR東日本によると、新型機関車の導入は1987年の同社発足以来、初めて。上野から青森までの運行で両寝台車をけん引していた「EF81」の後継として使用され、鉄道ファンの注目を集めそうだ。
新しく導入するのはJR貨物が開発した「EF510」。制御装置が6つのモーターに1つずつ付いているため、出力が従来の車両より約3割高く、故障に強い。
EF81は導入から平均33年が経過し老朽化しており、保有する32両のうち当面、15両を新型に買い替えるという。
414:名無しでGO!
08/12/03 03:36:07 NN/FXTfd0
どうせ、常磐線の貨物向けを視野に入れた機関車購入だろ。
夜行運用が無くなるのを見越して、EF81の半分だけEF510化のような気がする。
それにしても、EF66の東海道ブルトレ牽引開始以来の、
寝台列車ヲタ妄想の機関車投入実現化だろうな。
その前に20周年ツアーの夢空間牽引は有ったが。
415:名無しでGO!
08/12/03 19:51:36 O6QtVp0u0
このスレの連中は珍しく前向きな話題があっても悲観的なんだな
416:名無しでGO!
08/12/03 19:54:10 aFFPhSNm0
EFE510
417:名無しでGO!
08/12/03 20:32:42 HfQMNSaQO
E-EF510
418:名無しでGO!
08/12/03 21:22:36 WKlWQ0E10
JR鴨殿
不要になった機関車があるので買ってください
JR束
419:名無しでGO!
08/12/04 19:40:52 5B2isj200
JR束殿
数年間軽い寝台車を引いただけの新品同様ですね
JR鴨
420:名無しでGO!
08/12/04 21:56:29 YS1RjLgc0
>>415
だって「たったの15両」じゃないか。
EF81をEF510で置き換えるとして、運用表と照らし合わせてみると
この15両という数字は、委託されている貨物運用をこなすのに丁度いい
数であるのに気が付くと思う。
せめて20両製造の発表が有れば寝台列車延命の希望とも
取れるかもしれないが、15両しかつくらないということで、
北海道行き寝台列車もEF81と運命をともにして消え行く運命に有ると思った。
1編成で週三日(最大隔日運転)のカシオペアくらいかな、EF81亡き後に残ったとしても。
421:名無しでGO!
08/12/04 23:12:46 zVrIBIKV0
ぶっちゃけ、新品を用意したのは大きい。
保線だの出し入れなら、貨物の中古でも買い取ればOK。
わざわざ機種更新したのは、客車を引くためでしょう。
寝台は儲かってないとか言う奴いるけど、殆どが内側の人。
はやってない店屋の店員が、現状では売れば売るほど赤字だのとほざいているのと一緒。
単に数が出てないから、一個あたりの人件費が高くついて、原価率を押し上げてるだけの話。
給料下げれば、黒字になるってのw
寝台なんかもまさにそうで、重い列車を引くにしても、そんなに電気代がかかるはずもなく、
ほとんどが、系列会社から来る過大な請求書により赤字になってるだけの話。
鉄道自体は本来、他の交通機関に比べて低コストで走らせることが出来るもの。
異常に高価な列車を異常に高い人件費と異常に高い線路使用料で走らせてるから赤字なだけで、
廃止にしたら一見赤字分がなくなったように見えるが、その分、他の列車を増やすなどしないと、余剰の人件費や、
今まで系列会社に払っていた線路使用料等が他の列車に分散されていくだけの話。
422:名無しでGO!
08/12/04 23:22:03 DAWPVWxI0
むずかしいことは言わないで、おそらく誰から見ても単純なことなんだけど・・・。
あのね、乗車券・特急(急行)券・寝台券って、なんで3重にもかかるんだよ(企画きっぷを除く)。
しかも開放型で6,000円って、デフレ時代の今、そんなもん受け入れられるはずないだろうに!
「グリーン車だってそうだろ」、とは意味が違う。グリーン車は一応だが特権階級の1等車の名残り。
423:名無しでGO!
08/12/04 23:29:01 zVrIBIKV0
グリーン車は2等だろ。
424:名無しでGO!
08/12/04 23:34:50 yjCUATf30
寝台車こそ、特権階級の乗り物だったわけだが。
庶民は座席夜行だったろ。それがバスに置き換わっただけで元に戻っただけじゃん。
デフレを持ち出すならなおさら、夜行で横になりたいなんて
贅沢言うなってことになるんじゃないのか。
425:名無しでGO!
08/12/04 23:35:29 DAWPVWxI0
↑ま、そうだ。「イ・ロ・ハ」のロだから確かにな。手拍子で1等と書いたまで。失礼。
426:名無しでGO!
08/12/05 00:32:45 ZfF357TK0
>>423
ここと同じ鉄道総合板にある 最後の昼急行「つやま」廃止 の23~25を見てみるとよい。
こういう揚げ足取りの輩が必ずといっていいほどいるから、鉄オタは気持ち悪がられるんだよ。
427:名無しでGO!
08/12/05 01:39:55 UPRE+aom0
しかし、間違った知識を正さないと、間違ったままそれが正しいこととされて流布されることもあるからな。
一等は特権階級しか乗れないわけではなくて、単に高かったからだし、
二等も三等の2~3倍したわけだから、新幹線のグリーン車くらいまでは守備範囲になるだろ。
一等は、6倍の運賃だから、新幹線個室(新幹線で約2倍,一人で個室占有料金で2.5倍)くらいのインパクトは欲しい。
428:名無しでGO!
08/12/05 06:09:52 t1g1X/Ts0
>>419
>数年間軽い寝台車を引いただけの新品同様ですね
寝台車が軽いってw
429:名無しでGO!
08/12/05 09:57:54 fnLZyCpQ0
510導入の目的は、EF81故障頻発で輸送障害対策のため。
通勤時間帯に走る北斗星や貨物は510.
深夜の資材運搬などは81使うそうだ。
430:名無しでGO!
08/12/05 10:19:09 E2hBSEJ10
>>428
貨物に比べりゃ軽い
431:名無しでGO!
08/12/06 22:15:33 9mlp2JCF0
>>430
>貨物に比べりゃ軽い
は?
432:名無しでGO!
08/12/06 23:15:00 lzVzB2cJ0
>>429
東日本に入る新型電気機関車は配属は田端でしょ。
田端と言えば、動労委員長でJR総連を率いた松崎氏の出身職場だよね。
旅客会社と言えども、田端は特別な場所なのかな。
昔、下山事件の時も、組合の強い田端に公安警察が関心を示したらしい。
実際は、機関士も機関車も水戸で、田端に駐泊していただけだった。
それでも田端の組合員の関与が疑われていた。
NHKの再現ドラマでも公安刑事たちが、
「田端は組合の強い機関区だ」と叫ぶシーンがあった。
JR東日本や北海道、貨物では旧動労の強かった車両基地は存続している。
その流れで田端にも新型機関車が配属されるのかな。
433:名無しでGO!
08/12/07 11:35:09 qsANatZW0
>>431
牽引定数とか知らない奴なんだよ
434:名無しでGO!
08/12/07 22:36:49 +Cyf/0P3O
>>432
労働組合がなくなればいいのにBy経営陣 まで読んだ
435:名無しでGO!
08/12/08 12:33:14 JxxWMAxK0
廃止反対署名をするぐらいなら、
何度も乗車して乗車率を上げれば廃止にはならないぞ。
436:名無しでGO!
08/12/08 19:04:00 Jc0lw+huO
乗車しなくても寝台券だけ買えばいいんじゃないか?忙しくて乗りにいけない奴はさ
437:名無しでGO!
08/12/08 19:11:35 ZBfwYCiA0
しかし、乗車率上げても結局は廃止されるんじゃないかっていう疑念も拭えない
好きだからどのみち乗るけどさ
寝台車走らすためのファンドとかあれば出資してもいいけどなー
438:名無しでGO!
08/12/08 19:40:06 3Z31LdUf0
鉄ヲタの石破タソや前原タソに企業献金をして(以下略
439:名無しでGO!
08/12/09 00:26:48 YQYr1lHo0
>>438
どの企業も献金しないけどな。
440:名無しでGO!
08/12/09 00:51:56 rF6e+3kJ0
このスレタイ、いかにも「朝まで生テレビ」に出てきそうな表題で好きだ。
自分に最も関心がある鉄道分野が寝台列車なので当然なんだけど・・・。
他の板は2ちゃんの性質上マジにはなれないけど、ここはある程度真剣に読んでいて、
鉄道雑誌に載るような専門的記事と同等に見ている。
まあ、全く意味のない書き込みも半分近くあるけど、感心させられる意見も多い。
441:名無しでGO!
08/12/09 10:52:54 kqIeTh890
トワ?爆破予告の
80名乗車だって
寝台特急「トワイライト号」爆破予告 乗客ら避難
2008.12.9 00:10
8日午後8時ごろ、秋田県のJR大館駅に男の声で「(大阪発札幌行きの寝台特急)
トワイライトエクスプレスに爆弾を仕掛けた」と電話があった。
当時、新潟県内を走行中だった同列車は最寄りのJR柏崎駅に臨時停車。
乗客約80人が同駅待合室に避難した。
JRから連絡を受けた柏崎署が30人態勢で乗客の手荷物を点検するなど車内を調べたが、
爆発物は見つからず、列車は午後10時に柏崎駅を出発した。
柏崎署は悪質ないたずらとみて威力業務妨害事件として調べている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
442:名無しでGO!
08/12/09 11:34:11 xR5yAXP90
>「トワイライトエクスプレスに爆弾を仕掛けた」
なんかかっこいい
443:名無しでGO!
08/12/09 23:12:50 nv8wp55yO
西村京太郎が爆弾仕掛けたのはスーパーひたちだったかと…
444:名無しでGO!
08/12/11 22:03:33 DXaflQTj0
1月の3連休にはやぶさ乗ってくる。
週末はきっぷ取りにくいんだな。
445:名無しでGO!
08/12/11 22:29:53 cfvJuqcNO
>>443
それ、違う意味にも取れるぞ…
西村京太郎の作中では北斗星が爆破されてたっけ…
大宮工の中の人が犯人って設定だったかな
446:名無しでGO!
08/12/12 15:57:56 kC/GncmI0
出雲のA個にダイナマイト仕掛けて爆破したたのはあったな。
犯人は懸想していた女性を勝手に取られたと妄想したのと
A個の狭さに切れて犯行してた、て話だった。
たしか郡山がトリックに使われてたと思う。
447:名無しでGO!
08/12/12 22:15:41 LKZ+SNGJ0
西村京太郎ネタで寝台車の飲料水タンクに睡眠薬をぶち込むトリックは何の話だったっけ。
448:名無しでGO!
08/12/13 22:11:59 sODqyDma0
というか、寝台車の水なんて飲まねえよ
449:三国人
08/12/14 01:43:35 7vyV94V50
十津川警部は何回もクロロホルムで眠らされすぎ、何のための警邏だよ。
学習能力無いのか。
で、結局、富士ぶさはどうなるの? 廃止? 延命?
450:名無しでGO!
08/12/14 05:01:12 P3WAeiax0
富士ぶさは3月まで。
サンライズは高いからな…
451:三国人
08/12/14 13:50:44 7vyV94V50
>>450
え、マジで? 情報源は?
452:名無しでGO!
08/12/14 13:59:10 QsiSW9JI0
トワ3
日本海2
北斗星2
あけぼの2
北陸2
カシオペア1
453:名無しでGO!
08/12/14 14:14:37 EhofVl/N0
>>452
今現存のブルトレ?
454:名無しでGO!
08/12/14 15:14:15 QsiSW9JI0
>>453
3月改正後
455:名無しでGO!
08/12/14 15:23:52 EhofVl/N0
>>454
㌧
456:名無しでGO!
08/12/14 15:27:28 EhofVl/N0
北陸乗りに行くか
457:名無しでGO!
08/12/14 19:35:33 pPxUK9N40
寝台列車が一番多く停まる駅は
地元の長岡になるのか?
458:名無しでGO!
08/12/14 20:14:16 tur0G7fV0
上野とかじゃね?
459:名無しでGO!
08/12/14 20:27:05 5wzBplpm0
長岡は運転停車が多いからね。
客扱いのある途中停車を言うなら、大宮かと。
460:名無しでGO!
08/12/14 21:25:06 64dBcv230
JR西日本の社員の方と食事会をしましたが、そこで「寝台特急はやぶさ、富士の
は本当に廃止されるのですか?」と聞いたらやはり廃止されるそうですね。
しかも、3月1日にJRグループで一斉にダイヤ改正が実施されるそうです。
よって2月28日が寝台特急はやぶさ、富士のラストランとなります。
461:名無しでGO!
08/12/15 22:57:11 Cjkk9gGe0
>>460
別のスレでは、来春のダイヤ改正は3月14日に行われるという書き込み
を見たような気がするけど。
462:名無しでGO!
08/12/16 10:09:26 m5U7+Uts0
1日でも14日でも関係ないじゃん
寝台列車なんて不要だってことは変わらない
見切りをつけたら早いほうがいいよね
463:名無しでGO!
08/12/16 21:35:31 20fZSpa00
>>462
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト──‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ バ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ ス │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r─―‐tl. | ハ 屋 │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
464:名無しでGO!
08/12/16 22:53:08 Fx61/5t90
ムンライ越後もかよorz
465:名無しでGO!
08/12/18 11:57:00 rK+Iaiw/O
今日明日あたりに廃止の公式発表ありそうだね
466:名無しでGO!
08/12/18 23:36:46 FuJhXwxI0
あけぼののような自車完結寝台特急は知らないが、
サンライズなど会社またがり寝台特急は9割も乗車率がないと採算が合わない。
路線バスの場合は起点から終点まで20人の乗客が採算ラインだけど、パーセンテージに換算ができないorz
誰か換算して。
467:名無しでGO!
08/12/18 23:42:23 yzKLdNwz0
金払って利用しないかぎり、
どうしようもないわな
468:名無しでGO!
08/12/19 06:32:10 nTKkXciN0
>>466
ソースを
469:名無しでGO!
08/12/19 11:23:08 IDJNETSwO
マスゴミにキャンペーンを頼んでも、殺人ドラマしか作らんからな…
逆効果
470:名無しでGO!
08/12/19 19:00:11 igix0y/9O
朝、各自に温かい汁物付きの弁当が、(寝台料金のサービスとして)配られたら嬉しいのだけど。
471:名無しでGO!
08/12/19 19:10:10 BeCITs4F0
いや、良く煮詰まったコーヒーをブラックで飲むのが良い。
472:名無しでGO!
08/12/19 20:36:02 z/8UVvjH0
>>466
ゆうづる、北星、おがetcといった自社完結列車こそ民営化後にいち早く廃止しまくってますが・・・・・何故だろうね?
アルプスやえちごはむしろ例外。
473:名無しでGO!
08/12/19 21:41:40 oH5DFRDq0
北星が廃止されたのは国鉄時代
レスの中身に関しては、たしかに自社完結が災いすることもあると思う
474:名無しでGO!
08/12/19 22:45:48 gBYsbF8s0
>>468
寝台に関しては支社の人が言ってた。
バスに関してはバス本社の事務員が言ってた。
>>473
なんで自社完結がかえってダメな場合もあるのだろうか。
>>469
「小説で、寝台特急で殺人事件があった。恐いから寝台特急はやめよう」なんて人はいるんか?
ってか、次々に列車を舞台にした殺人小説を作る西村京太郎とか、鉄道会社から抗議されないの?
むしろ宣伝になるから歓迎されているのかな?
475:名無しでGO!
08/12/19 22:59:15 2lBcLDt80
JR東海を解体せよ
476:名無しでGO!
08/12/20 01:54:59 pooiIYog0
夜行旅客列車は全部止めるつもりみたいだね、JRは。
夜行貨物列車を増やしたいのもその理由らすい。
乗りたい列車は、廃止発表があった奴以外でも今のうちに
乗っておいたほうが良いかもな。
477:名無しでGO!
08/12/20 02:21:12 0+hJRrFF0
ブルトレがまだ元気だった頃は、フレームライナーとかフレートナイナーとか、
言われていたのに、すっかり立場が逆転したからな。
478:名無しでGO!
08/12/20 02:21:29 fMehTTAa0
あの倒壊が大阪しなのを残しているのに
束の新幹線並行在来昼行特急は軒並み廃止されまくっている事実は
何を物語るのか・・・・
479:名無しでGO!
08/12/20 02:42:15 0+hJRrFF0
>>478
しらさぎの精算とか?
480:名無しでGO!
08/12/20 11:48:22 1yuqPJgT0
ブルトレ「なは」、引退後は阿久根駅前でライダーの宿に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ブルートレインの名称で親しまれ、3月に廃止された京都―熊本間の寝台特急「なは」の車両が、低料金
の宿泊施設「ライダーハウス」として生まれ変わり、鹿児島県阿久根市の肥薩おれんじ鉄道・阿久根駅そ
ばに近くオープンする。同市のNPO法人が、解体される運命にあったところを地域の活性化に役立てよう
とJR九州から引き取った。なはは、引退後も自慢の青い車両で、旅行者に旅の夜の安らぎを与える。
「阿久根を元気にしよう」と昨年6月に発足した同市のNPO法人「Big up」(ビゴップ)が、駅前の国道3
号を走るオートバイが多いのに着目し、ライダーと住民が交流できる宿泊施設の設置を計画。市の玄関口
である駅前を適地と決め、宿泊形態についてJR九州などと相談。なはの車両が熊本車両センター(熊本
市)で保管され、解体を待つばかりであることを知った。
同NPOでは、駅前に置くには寝台特急が最もふさわしいと考え、JR九州が保有していたなはの車両18
両のうち2両を購入。駅北側の肥薩おれんじ鉄道所有地にレールを敷き、車両を固定した。
1両を元のまま宿泊用の2人部屋(11室)として使い、残り1両は住民との懇談などに使う。トイレ、洗面
所、冷暖房付きで、布団や毛布の貸し出しもする。駐輪場を備え、ライダー以外の旅行者も利用できる。
宿泊料金は1泊1000~2000円で検討している。
計画は、国の地方再生モデルプロジェクトに採択され、同NPOは事業費約2000万円のうち1000万円
の助成を受けた。宿泊客は、市内の農園でサツマイモやソバ、オクラ、大豆などを住民と交流しながら収
穫するイベントに参加できるという。
481:名無しでGO!
08/12/20 11:51:50 1yuqPJgT0
ライダーハウスは全国各地にあるが、地元住民が空き部屋を提供するものが多く、寝台特急の車両が
使われるのは珍しいという。同NPOの大友恵子理事長(44)は「鉄道ファンにとって貴重ななはを生かす
ことができてよかった」と話している。問い合わせは同NPO(0996・73・1070)へ。
ライダーハウスとして阿久根駅そばにオープンする寝台特急「なは」の車両(阿久根市で)=尾谷謙一郎撮影
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
482:名無しでGO!
08/12/20 12:41:41 1yuqPJgT0
来春廃止 ブルートレイン「はやぶさ」に乗ってみた (超長文・膨大な写真あり)
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(1) 東京駅 機関車の方向転換「機回し」
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(2) いよいよ出発~車内見学 東京-熱海
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(3) 駅弁で晩酌 熱海-静岡
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(4) ベッドメイキング~眠る関西 静岡-大阪
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(5) 瀬戸内の夜明け 広島-新山口
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(6) いざ九州 機関車付け替え、列車切り離し 下関-博多
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(7) 初冬の九州路~1300キロの旅の終着 博多-熊本
URLリンク(www.asahi.com)
最後の九州ブルートレイン「はやぶさ」(8) 「はやぶさ」の昼寝 熊本車両センター
URLリンク(www.asahi.com)
483:名無しでGO!
08/12/20 15:13:44 mZsGgzS+0
>>481
珍しいんじゃなくて、建物と同じ耐久性があるという勘違いと無理解から、
車体をぼろぼろにしてしまって消えて行った、というほうが近いだろ。
484:名無しでGO!
08/12/20 22:12:40 JrQRys8L0
形式に詳しくない者だけど、思い出深いので聞きたいんだけど
単独「なは」の末期に乗車したんだけど、
サボで那覇のやしの木をデザインしたサボが入っていた車両
(1両のみ連結だった気がする)って、何て形式で、いまその客車は
まだあるんでしょうか?
どっかの宿泊施設になっているんでしょうか?
485:名無しでGO!
08/12/21 17:47:46 HtSnHuio0
URLリンク(www62.tok2.com)
だね
486:名無しでGO!
08/12/21 19:17:23 sf60gcry0
国鉄解体------>各社の列車ダイヤ調整するのが難しいですと跨社の料金------>運賃上昇------>乗客は減らします------>寝台列車は減らします
国鉄復活あるいはJR統合でない限り、さもなくば寝台は復興しにくいです。
487:名無しでGO!
08/12/21 19:40:08 plRhuh290
ダイヤ調整が必要な列車ほど、調整で揉めたら取り敢えず現状維持で
廃止が先送りになってるような気がする。
はくつるなんて、上野~八戸の利用ばかりだし新幹線が延びたんだから要らないでしょ、
とばかりにあっさり廃止。国鉄時代の北星の廃止も同じような状況だった。
寝台列車ではないが、北海道道夜行の消滅ぶりも、道内完結でない
はまなすだけが残っているのは東との調整が必要だからじゃないかと勘ぐってみたり。
488:名無しでGO!
08/12/21 20:17:40 kT5WMMqd0
以前、寝台列車乗務員の奮闘記なるテレビ番組を見た。
東京→札幌 (札幌で数時間の仮眠したのち、すぐに上り列車に乗務)
札幌→東京
超激務らしい。こんな仕事誰もやらないよ。
489:名無しでGO!
08/12/21 21:54:14 JOgU65Gw0
JR東海は運転手が不足して寝台の列車を消滅させるため、
もし国鉄だならば、これらの事はなぜ発生しますか?
490:名無しでGO!
08/12/22 15:09:32 Y2WxdKxZ0
>>489
日本語になってない
誰か解説してくれ
491:名無しでGO!
08/12/22 17:03:40 gburlhJl0
もし国鉄だならば、これらの事はなぜ発生しますか?X
もし国鉄だならば、これらの事は発生します? ○
492:名無しでGO!
08/12/22 18:37:24 i3khglV30
>>491
もう一回やり直し頼むよ
493:名無しでGO!
08/12/22 19:52:44 nQU0hans0
>>474
>>468
>寝台に関しては支社の人が言ってた。
>バスに関してはバス本社の事務員が言ってた
ところが旅行会社に言わせると2社以上またいでもしかも往路もしくは復路が
回送で団体貸切運行してもきっちり利益がJRには入るので定員の3割程度が
採算ラインなんだそうだ
494:名無しでGO!
08/12/22 20:44:01 ye1Mwy6X0
>>493
確か前スレでもそんな事言われてたよね
495:名無しでGO!
08/12/23 03:14:48 jNCk4ueG0
夜間のバスの数量はとても多くて、JRが何に分からないのは「利益がいいえ他の人の田へ」
ですか?
496:名無しでGO!
08/12/23 03:22:36 E2E9cGWL0
>>495
頼むから日本語で書いて呉
497:名無しでGO!
08/12/23 06:20:56 3jYasD0F0
吹いたwww
498:名無しでGO!
08/12/23 07:54:05 +Zg9y1GD0
富士とかはやぶさに乗るのは億劫だけど、
エリプソスとかインディアンパシフィックに乗るのは、
全然億劫じゃないんだよな。
要は快適に眠る事が出来る寝台設備と、そこで生活出来るような列車設備、
それぞれを整えてくれれば良い。
499:名無しでGO!
08/12/23 13:18:50 pKCaqAgw0
285系の交直流版585系の開発を首長くして待ちたい
500:名無しでGO!
08/12/23 14:07:08 EdJYkgtKO
>>495
これだけ理解に苦しむの、久しぶりだ!
501:名無しでGO!
08/12/23 15:00:12 2B+M1tDE0
朝一マルス指導前の六時からみどりの窓口に並んで、はやぶさ・富士の個室を狙いたいのですが
①東京ー博多
②東京ー熊本もしくは大分
のぢちらのほうが切符をとれる確率が高いんでしょうか。
①だと単純に個室数が②の場合の倍となるが売る側のJRとしては②のように
始発から終着まで通しで買ってくれる客を優先させそうな気もするし。
同時に①②とも同一人物が申し込むって可能なのかな。
詳しいかたお願いします。
502:名無しでGO!
08/12/23 20:00:22 nfDzV/ek0
URLリンク(news.tbs.co.jp)
日本のは益々廃れて、中国のはこれから花盛りとな・・・ 現実はこんなもんよ、ヲタ諸君。
503:名無しでGO!
08/12/23 20:13:53 1MI26pE00
その国は交通インフラの整備がまだまだだからに過ぎないよ。
むしろ、交通インフラは整ってるのに夜行がまだまだ元気な
ゲルマン系諸国に目を向けるべきだと思う。
504:名無しでGO!
08/12/23 21:18:47 3AGG6C9S0
>>502はマルポ厨だから叩くのはいいけど相手にするな。
505:名無しでGO!
08/12/23 23:07:34 A0mlhYYe0
寂れてゆく側に叩かれる筋合いは無い。
506:名無しでGO!
08/12/24 02:33:58 GARKx3X+0
>>501
俺は今月両方とも乗ってきたけど
約3週間前の夕方に周遊きっぷと併せて申し込んで簡単に取れたよ。
東京ー大分ソロ、熊本ー東京シンデラで。
平日なら確実とは言わないけれど、取れると思う。
取れなければ、キャンセル待ちかければいい。
ただ廃止が決まっている以上、行動はお早めに。
507:名無しでGO!
08/12/24 09:44:34 wEInjciq0
カートレインの始発駅は最初は恵比寿発でその後に浜松町発になったそうで、
いつから変わったんでしょうか?
汐留発のカートレイン九州は何年に廃止になったんでしょうか?
508:名無しでGO!
08/12/24 10:23:38 E2lYJe+OO
>>501
博多⇔東京でも熊本⇔東京でも大分⇔東京でも、寝台提供数は全部同じだろ?
なぜ博多⇔東京だけが倍になるのか、説明してくれ。
どんな脳内編成? www
509:名無しでGO!
08/12/24 11:53:16 /Etsb8JD0
博多で分割/併合すっと思ってんだろ?
そこは門司だよって優しく突っ込んでやれよw
510:名無しでGO!
08/12/26 00:41:12 Vl4tpHqM0
寝台特急は特に冬場、運休が多発するから、せっかく展望スイートのきっぷを買っても・・。
雪国なんだからちょっとやそっとの雪で停まらないで欲しい。
25日発車のあけぼのなんて、大雪が「降りそう」とかいう理由で運休だし。
12月に大雪なんてねーよ。
それとも25日がいなほ脱線死亡事故の日だったからか?
新幹線の場合は極力運休は避けているのに、
寝台は容易に運休させてしまうのはなんでだ?
在来線の除雪もちゃんとしてあるはずだから、「寝台というだけで」運休。
無手数料払戻しを勘案してもなお、運休させた方がマシってほど、寝台は赤字なのか。
511:名無しでGO!
08/12/26 00:52:24 7JJdUJ1r0
途中で止まってしまった場合のダメージが大きいからだろ。寝台は時間がかかりすぎる。
新幹線は途中で止まっても遅れからのリカバリーが期待できるし、
最悪でも再開後に足止め客の詰め込みも出来るが寝台はそうは行かない。
JR各社が慎重になったのは24時間遅れの北斗星事件を起こしてからのような気がするが。
512:名無しでGO!
08/12/26 10:07:01 Vl4tpHqM0
ドラえもんの「ブルートレインはぼくの家」だっけ?
確か寝台特急あさかぜだったかな。
あれが掲載された当時は、寝台特急は高嶺の花だったの?
URLリンク(hendora.com)
513:名無しでGO!
08/12/26 10:07:42 Vl4tpHqM0
>>511
なに、その事件って?
514:名無しでGO!
08/12/26 12:29:26 hPXyuUs+0
>>512
今も高嶺の花だと思うよ。
家族4人でいくらかかることやら。
寝台料金には大人も子供も無いんだよね。
515:名無しでGO!
08/12/26 16:16:20 XrioAf0RO
指定席とかグリーン席とかにも子供料金なんか無いけど。
516:名無しでGO!
08/12/26 23:13:12 SZxeHlL10
>>513
511さんじゃないが、コレ読むと分かるよ
URLリンク(www.hokutosei.net)
URLリンク(www.hokutosei.net)