09/02/14 23:52:02 tgl3Tuye0
>>794
君、頭おかしいんじゃない。
Pasmoシステムを導入したほうが、導入コストは安くなる。
Pasmoは首都圏ですでに使われているシステムだから
信頼性も高い。ちなみにSuicaとPasmoは共通のデータベースを
使っている。
設備としてはPasmoもデータベースはいっぱいだから中京圏独自の
データベースを構築することと
ICカードは別になるから(トランパスICカードとか)
カードの識別子を別にすることかな。
基本的にPasmoはSuicaと同じシステムだから
Suica、Icoca、Toicaともわずかな設備投資で共通化可能
PiTaPaのような互換性のないシステムを導入すると後が面倒
>資材調達コストを押さえられるスルッとKANSAIの方がよっぽど現実的です。
PiTaPaのようなポストペイを使うところなどない。