【最長片道切符】第24宮脇俊三スレ【取材ノート】at TRAIN
【最長片道切符】第24宮脇俊三スレ【取材ノート】 - 暇つぶし2ch500:名無しでGO!
08/08/25 23:06:35 XgX1vgzt0
大学時代に反共グループに所属したと書いてあったが、
軍服か迷彩服を着て黒いバスに乗っている氏の姿は
見たくないような、怖いもの見たさで見たいような。

501:名無しでGO!
08/08/25 23:13:43 4cHUS7SzO
>>499
何かで読んだが昔ながらの駅舎(軽井沢や長野など)を壊して機能性を優先した無機質な駅舎は
地元にとっては便利だろうが好きになれない
と言ってたからそれと同じだと思う
紅葉山→新夕張の駅舎も新幹線のようだと言ってたし



502:名無しでGO!
08/08/25 23:14:39 kSQRl1tP0
>>500
おいおい、反共グループ=街宣右翼ってことはないだろ。

503:499
08/08/25 23:15:12 q81bm2uO0
朝の特急でビジネスマンが打ち合わせしていると
「今日の予定はこうなってまんねん」
といっているような気がする。

誤 489
>>493


504:名無しでGO!
08/08/25 23:15:58 4cHUS7SzO
ちなみに駅名は
〇由布院 ね

505:名無しでGO!
08/08/26 01:19:28 tl/g/z4v0
磯崎新の由布院駅舎のことは随分褒めていたはずだが。
出典は忘れた。

506:名無しでGO!
08/08/26 18:38:01 /4suVx9p0
>>500
というより保守の良識派として反共グループにいたんだじゃないのかな。
世代的には河合栄治郎あたりの書物は読んでいたはずだしね。

河合栄治郎は社会改良主義にも近い人で、反共でありながら同時に反軍でもあった。
2.26事件の時には帝大新聞に軍部を痛烈に批判した論文を書いている。

507:名無しでGO!
08/08/26 19:53:30 pF1THsHH0
当時の共産党といえば過激派そのものだったらしいですな

508:名無しでGO!
08/08/26 20:20:32 YiJCbjQj0
>>507
今でもそうでしょ>共産党=過激派

ま、あの当時の東大の共産主義者筆頭があのナベツネなのは笑いだがw

509:名無しでGO!
08/08/26 20:25:33 gKQGjpyb0
ウヨサヨ論すらマターリ展開するこのスレが好き

510:名無しでGO!
08/08/26 20:30:00 YiJCbjQj0
>>506
そういや親父さんの長吉氏と親交あったかも?>河合栄治郎

長吉氏も軍人出身でありながらどちらかというとリベラリスト寄りだったっけ?
(それ故に翼賛選挙ではコテンパンにやられて落選したけど)

511:名無しでGO!
08/08/27 00:51:47 aUsLTV890
>>510
そうそう。で、戦後は元軍人なので公職追放という不遇ぶり。
養子に行った兄は大臣、枢密院の顧問官を歴任し、戦後は一時総理を狙った大物だが。

だから、俊三青年の反共はリベラルな保守だったのであって、タカ派だったわけではないんだよね。
左派・右派とタカ派・ハト派は本来別々だし。

512:名無しでGO!
08/08/27 11:02:18 1ZnpFYyD0
>>508
うーん
ロクゼンキョウ
とぐぐってみ

513:名無しでGO!
08/08/27 15:01:20 dpLYlg7P0
ロクゼンキョウの検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.83 秒)

宣伝乙

514:名無しでGO!
08/08/27 21:15:47 GbwdreDG0
>>510
ポジション的には接点があったもおかしくはないだろうし、年賀状のやりとりぐらいは
あったかもしれないね。
それと、A級戦犯の武藤章も陸大時代はかなり教養書を読み込んでいて、
当時の軍人がみなタカ派だったというわけでもない。

>>512
五全協or六全協。
共産党所感派の指導で山村工作隊が編成されたが、これは農村ゲリラを意図したもの。



515:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/08/28 03:44:19 VmKzDsTo0
とうとう思想ネタまで出てきたかw。
でもこの辺こそ、原教授の縄張りなんじゃないか?
むしろ彼は、最長片道切符の取材ノート弄くるよりも、
政治家としての宮脇家を弄った方が、
よっぽど自分の本業の肥やしになるかもなあ。

516:宮脇竣三
08/08/28 04:09:35 qdVT+nJM0
ボソッ…

(AA略) <思想の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。

517:名無しでGO!
08/08/28 08:56:40 Rt9cE67V0
明日は只見線全通から37年か・・・

518:名無しでGO!
08/08/28 22:14:17 haRtuffX0
「わかっとるわ」

519:名無しでGO!
08/08/29 01:15:45 Oh3g2gOP0
只見線開通の章は何度読んでもいいね。こっちまで自然と顔がほころんでくる。

520:名無しでGO!
08/08/30 18:32:03 x+fvf88N0
NHK総合の平日午後の番組内で、「ことばおじさん」のコーナーがあるが、
木曜日に、「ローカルバスの終点へ」の山梨の長寿村でおばあさんが歌った
「えーべすさま」の歌が出てきた。

山口県の柳井が舞台だったが、恵比寿様ではなく大黒様になっていただけで、
あとはほとんど同じだったことに驚いた。

521:名無しでGO!
08/08/30 20:13:40 Nh6tL5s80
今日のスポニチ最終面は、隣人・斎藤由香さんの大特集。

522:名無しでGO!
08/08/31 20:49:16 kR/nGqPkO
札幌から夜行で道東の主要都市釧路へ
早朝の釧路駅からは最果ての根室行きとオホーツクの網走行きの列車が待っている
どちらにも乗れるといいんだがなあ
と悩みながら列車に乗る…

こんなもう二度とできない宮脇流の北海道の汽車旅
今からラストランまりもの旅に出ます
宮脇氏の好む演出を楽しむのも最後…

523:名無しでGO!
08/08/31 20:55:05 YpTM8Tl80
どうか、よく見てやってください、この列車を

524:名無しでGO!
08/08/31 22:45:42 FyAdv2Ei0
>>522
千歳へ飛んで札幌から夜行ね。昭和50年ごろはまだ旧千歳空港駅もないから、バスで札幌まで行っていたのだろうか

525:名無しでGO!
08/08/31 23:14:03 kSiyWrlJ0
まりもも先生のところへ・・・
寂しくなるのぅ

526:名無しでGO!
08/09/01 08:37:30 +xCTAKry0
僕も昔金曜の最終で千歳へ飛んで
札幌から「利尻」で稚内へ
日が沈んでから東京を発って
夜があけないうちに最北の駅にいるという
現実に感動した。
さらには月曜の朝一で千歳を発って
何食わぬ顔で出勤したw



527:名無しでGO!
08/09/01 19:11:06 tOdmj1cB0
宮脇先生と「まりも」や「あさかぜ」「彗星」などの夜行列車との対談を
企画してほしかった・・・。

528:名無しでGO!
08/09/01 22:22:10 tQTlNHwd0
今まさに、その企画について鳩首協議中かも。

529:名無しでGO!
08/09/02 01:11:37 u805PCh10
そのうち、若い係員が
『いいですよ、やりますよ、どうせ誰かがやらなきゃならないんですから』
と言い出しそうだな。


明日(というかもう今日だがw)、余命わずかな500系のぞみのグリーン使って世田文行きます。

530:名無しでGO!
08/09/02 01:17:11 G7j6nzbF0
本当に乗るんですか

531:名無しでGO!
08/09/02 11:30:56 tzmQkyN+0
それ、おやりになる気がありますか

532:名無しでGO!
08/09/02 15:55:55 Y4dxNmYv0
真島満秀氏講演会申し込みの返信キタ!
なんか当日でも空席ありそうな気もするがw

533:名無しでGO!
08/09/02 21:27:43 kFFWY0BfO
真島氏もいいが
櫻井寛氏は何故呼ばれなかったのだろう?

534:名無しでGO!
08/09/03 00:34:22 jHF2bc0w0
俺が福田総理を憎めなかったのはどことなく氏とにてたからかな

535:名無しでGO!
08/09/03 00:55:04 j2MBWsi40
>>534
宮脇翁に失礼な

536:名無しでGO!
08/09/03 01:26:52 +AQ21iXK0
先生・・・こっちの世ではどんどん汽車旅の魅力が薄れていくように俺は感じています。
たぶん、一般的には、便利で快適に便利になっていると思うんですけどね・笑
窓口できっぷを買って改札で鋏を入れてもらって、がら空きの車内で窓を開けて風を受け
ながらひとりボックスシートに足を投げ出して好きな音楽を聴いてた。
旅の友はオートリバースも無かった頃のウォークマン。キオスクで高いアルカリ電池を苦
渋の想いで買って聴くことも多かったな。
あのゆっくりした時代がどんどんと遠くなっていきます。先生とともに・・・



537:名無しでGO!
08/09/03 11:40:14 HKlxe6Xe0
仕方がない。乗らない私には発言権がありません。

538:名無しでGO!
08/09/03 19:13:09 hzDNvLqM0
「乗りますよ!」と、私は答えた



しかし後日、払い戻しで迷惑を(ry

539:名無しでGO!
08/09/03 20:40:06 +QKiKeZQ0
先生のお考えによることではあるが、「昭和史」の「増補」はやはり蛇足だと思う。
今泉で時が止まった時点でひとつの時代の終焉と考えるほうが自然だと思うのだが、
いかがだろうか。

540:名無しでGO!
08/09/03 21:43:30 86mmA/p70
>>539
同意。
蛇足かどうかを別にしても、増補版を読んだときは先生の衰えを現実として突きつけられたような気がしてショックだった。

541:名無しでGO!
08/09/03 22:58:44 bd1gqbCS0
>>536
いま、それを聴く必要があるのですか。

542:名無しでGO!
08/09/04 00:13:10 URCfl70M0
>>536
そんなもの持ってきたのですか

543:名無しでGO!
08/09/04 00:53:55 xmkhgyhn0
>>541
先生も聴いてみますか?

544:名無しでGO!
08/09/04 00:55:12 xmkhgyhn0
>>542
オフ・コース。
とマジレスw

545:名無しでGO!
08/09/04 01:40:00 AHSRzfr90
中島みゆき、なかなかよろしい。

546:名無しでGO!
08/09/04 20:41:49 RoPNxBrT0
総合芸術ですな。

547:名無しでGO!
08/09/05 12:23:31 xsbpjhbH0
五木ひろしの面相はいただけないが

548:名無しでGO!
08/09/05 18:12:56 SpY369D80
テレビ局も私の顔に価値を認めているわけではない。

549:名無しでGO!
08/09/06 17:16:57 IgnqhBB40
酒が液体である事は、何とありがたい事か

550:名無しでGO!
08/09/06 17:53:58 +guWiSZ60
18シーズン中に猪谷駅よってみました
やはりいい駅でした

551:名無しでGO!
08/09/06 18:45:19 WhDmt69zO
世田谷文学館
今日は小池滋先生のトークガイドでした
約100人と宮脇作品の会話を楽しみ
展示場では二万キロ 昭和史 シベリア鉄道コーナーでそれぞれ思い出話をして戴きました
氏いわく「シベリア鉄道乗車では私が先輩です」
と笑いを誘ってました
また宮脇氏の几帳面な性格についても感心してました
遥々九州から7/28 8/15 そして今日と3度も通ってしまいましたが
閉館時間になり文学館を後にしたときは
「これが最期か」と余命いくばくも無い旧友を見舞った病室を辞した時のような感覚になりました



552:名無しでGO!
08/09/06 18:47:37 WhDmt69zO
訂正
最初の来館は7/26でした

553:名無しでGO!
08/09/07 00:40:25 Qeh3sU8L0
最近「旅の終わりは個室寝台車」ネタが多いな。俺は氏の作品の中であれが一番好きだ。
なんかほのぼのしてるというか

554:名無しでGO!
08/09/07 00:46:03 ZWfcdzQUO
話は変わりますが、宮脇先生の伊豆紀行に二度程出て来る「三島駅ビルの鰻丼」をご存じでしたら教えていただけませんか?

先日空腹を抱えて三島駅に降りたら、三島は駅ビルではなかったので



555:名無しでGO!
08/09/07 10:13:15 FvbSZupe0
>>554
伊豆箱根の三島広小路駅前の鰻屋じゃなかったかな?
本には店名は出てないけど、桜家の事だと思う。
ホームに降りると鰻の匂いがする、と書いてあった様な。
伊豆急沿線から修善寺までタクシーで出て、伊豆箱根に乗って
鰻屋に行くと、定休日だった、と言うのもあった様な。

556:名無しでGO!
08/09/07 12:00:22 1p5+SKEP0
>>551
宮脇は自分を客観的に見ることができるんです。鉄ヲタとは違うんです。

557:名無しでGO!
08/09/07 19:58:28 WDSa84WU0
ちょうど昨日、桜屋にいってきた。
うな重4200円はちと高いようにも思えたが、
しつこくなくて旨かったよ。

周りの客がみんな写メ取りまくりで
感じ悪かった。目と舌が腐ってるんだろうけどさ。

558:名無しでGO!
08/09/07 20:09:55 vCu0wxctO
今日はじめて世田谷に行ってきました。
思っていた以上の展示内容であり、最長切符と乗りつぶしの白地図の実物をみれたことは感激でした。
駐車場が無料で係員の対応が凄く丁寧だったのも好印象でした。
氏の作品を久々に読み直したいと素直に感じる展示でした

559:名無しでGO!
08/09/07 22:38:38 RwxE/re80
今年は「最長片道切符の旅」30周年ですね。
出発まであと一月あまり。

560:名無しでGO!
08/09/07 22:54:45 XKotmx1o0
>>553
中学の頃初めて読んだ時はイマイチだったけど、最近面白さが解ってきたかも。
藍くんとの微妙な間が微笑ましい


561:名無しでGO!
08/09/08 02:04:51 z7lRn9mk0
今日、たまたま立ち寄ったコンビニで医学博士・安保某の文庫本が置いてあったので、『もしかして幌加内で宮脇先生
と松家君を歓待したあの先生かな?』と思ってちらちら見てたけど、どうも違うっぽいので、今“途中下車の味”で確認
したら安保違いだったw

562:名無しでGO!
08/09/08 14:04:26 PLJwZmIf0
>>558
建物の立派さにも驚きました。
庭を泳ぐ鯉にも。

563:名無しでGO!
08/09/08 21:22:47 jUwA8nGK0
あと1週間だね。

564:名無しでGO!
08/09/08 23:14:32 ZKc0sRy00
>>562
私が行ったとき
鯉達が争うようにコケを食っていました。
階段上のところは這って食ってました。

565:名無しでGO!
08/09/08 23:22:54 j880VAJi0
月曜までか・・・
最終日は混むかな???

誰も見てないような地元(多摩地区)ケーブルで
宮脇展の紹介やってた

566:名無しでGO!
08/09/09 13:50:18 uF2qrSl6O
行ってきた 最長片道と二万キロの地図は圧巻 豊橋に行って会津若松まで戻るとかよく考えたと思う
あの付近や世田谷は都心に近いのに静かでいいところだね 世田谷線最中とTシャツはどこかで買える?

567:名無しでGO!
08/09/09 13:54:56 uF2qrSl6O
宮脇先生は運がいいね 空襲で実家焼けないとか米坂線が普通に走ったり 編集とかモノカキだから自由に乗れた。

568:名無しでGO!
08/09/09 17:27:23 RHwPLAnSO
>>567
自ら「拾いもの人生」だと言ってるからね

569:名無しでGO!
08/09/09 17:30:25 RHwPLAnSO
>>566
豊橋~会津若松は宮脇氏も息詰まり
前人者の答えを覗き見て得たルートだったはず


570:名無しでGO!
08/09/10 00:29:03 CoysciK70
>>566-567
日本語でおk

というか、なんか外国人が書く片言日本語みたいだな

571:名無しでGO!
08/09/10 18:35:21 eL4yyKhh0
ようやく世田文行けた。
あの展示量ならどこかでいつか常設の記念館でもできぬものかと。
個人的には連載にあった絵がイイのが多かったと思う。
ああいうのが単行本化とかでは大抵カットされるのが惜しい。
とくに藍色の子鬼氏の書いてある挿絵なんかはおもしろいのに。

572:名無しでGO!
08/09/10 19:02:09 KJvHtdtXO
>>571
故人の遺志により記念館などもってのほか

573:名無しでGO!
08/09/10 20:31:37 WF0jNitK0
なんだ、少し品を変えただけでまた話がループしているじゃないか。


574:名無しでGO!
08/09/11 14:47:13 xeIWAHHU0
>>565
こっちでもやってた(千葉県北西部)

575:名無しでGO!
08/09/11 18:16:37 mWG8U72h0
ようやく世田谷行ってきた。
(ついでに副都心線初乗りして、さっき帰ってきた)

取材旅行を時系列にまとめた表はよかった。
あれを作る作業はなんだか楽しそうw
翁謹製の架空時刻表は、自分も架空時刻表を作ってたので作り手の目(w)で鑑賞。
やっぱり特急マークは白抜きで描かなきゃ、とかw
帰りには灯子タンの本を買って、ポスターをげt。
関係者の皆様、ほんとうにありがとうございます。
翁の功績を次代に伝えるべく、10年後、20年後も同様の企画をお願いします。




576:名無しでGO!
08/09/11 20:42:16 LzUt8wLE0
世田谷に行って私が一番楽しめたのはケースに入った切符類だった。

「この切符はこの本に書かれていたときの」
「あの切符はあちらに・・・」
と思い出していると、切符から宮脇氏の様々な記述が浮かび上がってきた。

577:名無しでGO!
08/09/12 11:32:17 WcppjHQy0
薄青色の1mm方眼罫グラフ用紙に、細かい字できっちり記入された架空時刻表。
建築を志したことのある先生には、製図用紙としてなじみの深い用紙だったんだろう。
方眼紙って、細かくて几帳面な先生のイメージぴったりだと思った。

578:名無しでGO!
08/09/12 11:59:57 f82PVHPV0
平日昼にいったのに結構人多くてびっくりだ
この調子ならまたどっかでやってくれるかもと思う反面
二作目は風当たり強かるべしという罠もあるか

579:名無しでGO!
08/09/12 22:52:09 9sDP7lHd0
再版は誤植が無くなってよろしい

580:名無しでGO!
08/09/12 22:59:25 9sDP7lHd0
連投スマソ

今日、東京での研修明けに世田谷文学館行ってきました。
この研修が無かったら見られなかったかも。

思わずニヤリとしたのは展覧会の入場券でした。
「招待」って印字された券を売っていたのは謎。

581:名無しでGO!
08/09/13 00:54:04 1ermu+7R0
世田谷行って来た。
宮脇さん字うますぎってのが第一印象だった。

明日からは混みそうだから入場制限もあり得るとか係員の人が話してたから行く人は注意。

582:名無しでGO!
08/09/13 01:31:27 0KAzGPLv0
「どうか、よく見てやってください、この企画展を」

583:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/09/13 02:38:15 W0Ze83w80
昨日の午後遅く、何とか時間出来たから、芦花公園の企画展見に行ったよ。
直筆原稿は、階下の常設展で置いてある作家の原稿と比較すると、
推敲の仕方や好んでいたペンや色の比較が出来て、結構面白い。

ただなあ、初めて娘さんの鉄道本を見かけたんで、斜め読みしたけど、
写真を抜けしゃあしゃあと載せてるようじゃ、
鉄道紀行の売文としてはまだまだですと、
娘さん自ら宣言しているような気がするねえ。
確か「汽車との散歩」で、写真と文章の効用を説いていたお父ちゃんから、
また皮肉の一つも言われそうだけど。

584:名無しでGO!
08/09/13 02:59:39 lLwc9nk30
>>583
とりあえずage厨ごときには言われたくないだろ

585:名無しでGO!
08/09/13 06:17:52 a1m02C77O
車だん吉と一緒に旅行する番組があったけど、お酒を飲む時、手がかなり震えてたな。晩年はアルコール依存症だったのかな。

586:名無しでGO!
08/09/13 09:00:51 tnSIPPq5O
90年放送の「ぶらり日本名作の旅」で
豊富温泉の油っこい湯を飲用するときだったかな
手が震えてたの
しかしまだ当時はそこまで酷い依存症ではなかったと思う


587:名無しでGO!
08/09/13 09:55:24 Jt05EcNK0
>>411のリンクが最新号に変わっちゃってるから
灯子タン登場号もう一度貼っとくね。
URLリンク(www.setagaya-ac.or.jp)

588:名無しでGO!
08/09/13 16:50:52 HLUgXgoL0
逝ってきた
なかなか盛況だね
鉄ヲタだけかと思ったが普通のおばちゃんとかもいっぱいいた
しかし、表紙の色指定のトレペにグリーンチェック入れたのは
何処の製版屋のレタッチだよw
アイ、アカ、キ、スミって指定入れてるのと
CMYKで指定入れてるのがあったが
統一感がないなとか思った
ただ、昔ながらの編集者って雰囲気は伝わってきたかなw
今時手書きで色指定なんて入れないからな

589:名無しでGO!
08/09/13 17:13:17 lLwc9nk30
>>588
瑣末だなぁ

590:名無しでGO!
08/09/13 18:23:58 1UQvW/Vz0
ポスターで宮脇氏が立ってるのは何駅か知ってる人
います?
宮脇氏の文はどっか自虐的で謙虚なとこがいい
ただの一般鉄道マニアですみたいな

591:名無しでGO!
08/09/13 18:39:16 9H1dUlAs0
スレ内検索しろ
っていうかあれはこの展示会行くような人ならすぐ分かると思うが

592:422
08/09/13 21:57:22 Y337t5RW0
>>590
>>422

また行こうかな

593:422
08/09/13 22:02:37 Y337t5RW0
>>590
>ただの一般鉄道マニアですみたいな
宮脇おじさまは、やっていることは似ているけど
「マニア」とは一線を画すのに、神経をとがらせていたよ。
少なくとも、大宮駅で騒いだりしないw

鉄道友の会を「半狂乱の人たち」と書いたのは有名。
こないだのノートにも、「マニアは嫌い」って書いている。

594:名無しでGO!
08/09/13 22:36:09 2d7VnrUe0
自分は普通だと思っている人ほど普通ではない、

ってやつだろうか。

595:名無しでGO!
08/09/13 22:49:44 xhsQAKLm0
>>594
私は自分を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです!

596:名無しでGO!
08/09/14 00:05:25 43KCfJZe0
チケットがなかなか洒落てるんだが
これ考えた奴は「やった」って思ったんだろうな

597:名無しでGO!
08/09/14 05:11:30 KYaZOUxD0
>>594
ああ、半狂乱のヲタどもね

598:名無しでGO!
08/09/14 07:22:35 TQ55PxoN0
うーん、今展覧会の事を知って今日行こうかと
思ったが入場制限もあり得るのか
どうしよう

599:名無しでGO!
08/09/14 07:45:37 jQ17pIhe0
今日世田谷行くんだが、込んでいたらやだな...

600:名無しでGO!
08/09/14 08:34:11 3Pe4FHGZ0
つ「スポーツ見物など観客が多いほど面白いではないか」


601:名無しでGO!
08/09/14 09:13:25 KYaZOUxD0
>>600
人が多いと展示物見えないぞ

ましてや、一般人じゃなくダサい格好のヲタばっかりとなると…

602:名無しでGO!
08/09/14 11:07:54 qgggRvN10
既に1回行ってるけど、最後だしお洒落して見に行くか

603:名無しでGO!
08/09/14 12:10:52 IFkS0/bX0
そんなに混んでるの?
開催初めの頃にいったけど
1人ひとりの見ている時間が長かったとは思うが。

604:名無しでGO!
08/09/14 23:18:40 zFd9Ypov0
明日で終わりか・・・
先生が書いた夏の終わりの淋しさを感じる

605:名無しでGO!
08/09/14 23:36:24 qgggRvN10
行ってきたが入場制限するほどでもなかったぞ。
どの掲示・展示物も何人かずつ見てたが、ちょっと待てばじっくり見られたし。

もう行くことはないけれど、よい展覧会であった。

606:名無しでGO!
08/09/14 23:57:06 LnWIeKEKO
先週末に3度目の来館を果たし
これが見納めか と辞したはずだった
ところが火曜から朝一番で東京出張
ならばと自費で明日の最終日にもう一度行こうと決めた
まるで湧網線の最期に宮脇氏がテレビの仕事で再訪した時のシチュエーションと同じだ
てなわけで九州よりまた行きます
湧網線と同じくさよなら乗車でなくさよなら来館で混むだろうけど

607:名無しでGO!
08/09/15 13:16:26 o6gO/E9vO
最終日にて初来訪します。
世田谷線経由で今から楽しみ!

608:名無しでGO!
08/09/15 15:42:13 669OSCbz0
午後から行ってきました~人多かったけど、じっくり見れました。

午後2時頃だったかな?なんか係員に向かって、「バカロー!ふざけんな!」とか
怒鳴っていたり、展示ケースを叩きながら奇声を発していた50代か60代のオッサンがいて、
まったりとした雰囲気ぶち壊しだった・・・
どうやら、チケットを買わずに2階に上がってしまい、1階にも戻らされたのに立腹しているみたいだった

609:名無しでGO!
08/09/15 16:09:30 o6gO/E9vO
いたねえ怒鳴ってる柄悪いおっさん。
でも先生が好きなんだな。俺の横で、ほほぅと嬉しそうだった。
男の一人客が多い中、女性も結構いたね。

個人的な収穫は、挿入画で藍くんと松家くんのイラストが小さいながら見れた事。
二人ともメガネなんだね。

旅先の写真も思ったより多く、先生にどっぷり浸れる良い展示会だった。
最近先生の本を開いてないから、また一から読もうと思う。

610:名無しでGO!
08/09/15 18:17:08 N7uY8Siy0
最終日、お名残で行ってきました
最終日かつ休日だから人大杉かと思ったら、そうでもなかったな
またやって欲しいな・・・

611:名無しでGO!
08/09/15 18:30:40 6d3h5GK0O
夕方に仕事が終わり、最終入場が17時半だったのに迷ってしまい、現地に着
いたのは17時45分くらいだったが、「あと15分程ですが・・」と入場券
を受付の方が発券してくれ、見る事が出来た。やはり、広尾→枕崎のあの券は
凄いね。今だとスキルのない社員ばかりだから、発券拒否されそうだな。しか
もかなりの路線が廃止や第三セクターになっているし、ああいう鉄道紀行は今 は絶対できないよね。

612:名無しでGO!
08/09/15 19:58:10 g5huRcRi0
>>608
あんな静寂で雰囲気のいいところで
かわいそうでしたね。運が悪かった

多分話し相手もいなくて人格が壊れてるんでしょう
人間のくずはおいだしたほうがいいね。
>>611
長野あたりで切れてるし廃線もあるから
ルートは短くなるかもな

613:名無しでGO!
08/09/15 20:04:47 FRIXvOxn0
最終日行ってきました。
『台湾鉄路千公里』に出てくる阿里山の宿付き切符を見て涙しました。
鉄道とセットのオンボロ旅館 長年の夢を果たすために来て、現地に来るまで乗れるか
どうかさだかじゃないなんて、時代の差を感じる。
手帳も細かい字で書いていたんですね。

614:名無しでGO!
08/09/15 21:22:14 4cUx5eAXO
>>608
「鉄道ファンが齡を取るとああなるのか」

615:名無しでGO!
08/09/15 22:39:23 8lbc/uhw0
>>611
宮脇翁と共著も書かれていた方が
数年前、最長片道をやってたね。
本もでてる。

616:名無しでGO!
08/09/15 23:31:22 0y3kLt4C0
今の時勢なら、最長片道切符など、コンピューターで一発で発券されるだろ、やるきになれば

617:名無しでGO!
08/09/16 00:16:53 kPYNKSvN0
>>616
URLリンク(www.swa.gr.jp)

618:名無しでGO!
08/09/16 01:20:59 +uKgu6880
URLリンク(travelstation.tk)

619:名無しでGO!
08/09/16 12:38:28 DdNLwiqy0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

620:名無しでGO!
08/09/16 15:12:10 iOhIwb8LO
最終日 灯子タン来るかと思ってた
まあ今日からの撤収には来てるかな

621:名無しでGO!
08/09/16 20:28:01 A5Bv+evzO
最終日に展示会行けて良かった。

帰りは東松原のドトールでコーヒー飲んで帰りました。
なんか世田谷って落ち着くんだよね。


622:名無しでGO!
08/09/17 18:04:39 YBUJDMrN0
なんか街全体が落ち着いてるという感じはあったね>文学館周辺
それで中の人の対応も丁寧だったし

623:名無しでGO!
08/09/20 09:55:11 06e+HorI0
>>620
真島氏の講演の時に、夫人と共に来てたみたいよ。

624:名無しでGO!
08/09/20 18:19:13 A4j2JtKE0
関西ローカルの番組だったのかもしれませんが、今日の昼間、
台湾のローカル線についての番組がありました
先生の乗られた色々な鉄道が出てきてました
阿里山鉄道は今大人気で切符取るのも大変、とかいう話も出てました

625:名無しでGO!
08/09/20 23:26:36 fBdTa2kP0
>>623
原の対談の時も、まちさんと灯子タソは来てた

626:名無しでGO!
08/09/23 20:48:26 M6xTSzFz0
>>594
自分は普通だと思っている人ほど普通ではない、ということを
普通じゃない人が普通の文章で書いているんだなと思う。

627:名無しでGO!
08/09/23 22:03:39 DJgBK0WE0
企画展、全国巡回しないんですか?と世田谷文学館に聞いたら
その予定はないと言われてしまったよ(´・ω・`)
もう一度見ておきたかったな。

628:名無しでGO!
08/09/23 23:59:04 JKsJFlni0
>>627
あれは家の近所だから出せたコレクションだもん

629:名無しでGO!
08/09/25 12:41:13 AbX+yJBc0
>>627
実際やってた展示のごとく、鉄道文学というジャンルで
鉄博に1コーナーあってもよさそうなんだがな。
百間先生→阿川氏→宮脇氏という流れで常設で展示があってもいいくらいだと思う。

630:名無しでGO!
08/09/25 12:43:38 OfLReuci0
よし、次は渋谷bunkamuraだ

631:名無しでGO!
08/09/28 22:10:23 +gOTi3IlO
秋になると最長片道切符を思い出すんだよな

632:名無しでGO!
08/09/29 11:14:27 3JPZhOok0
>>631
まだ行かないの?

633:名無しでGO!
08/09/29 12:32:05 pAxuTdMPO
今頃種村に相談しに行くあたりか?

634:名無しでGO!
08/09/29 22:24:49 O1xUOfzy0
鉄道ジャーナル11月号161ページの竹島紀元氏の文章より抜粋
「宮脇さんの思い出はいろいろありますがその一つは大変お酒が好きだったことで、悲喜こもごもの体験をしました。深酒して腰が立たず、皆で抱えて階段を下りたのはよいのですが歩道に仰向きに寝転んで酒を求められる始末。私も隣に横たわって一緒に飲んだものでした。

・・・・・

635:名無しでGO!
08/09/30 02:26:37 BnB+0mft0
>>634
ありし日の青函連絡船で、青年にまじで説教たれてたのかも知れないね・笑

636:名無しでGO!
08/09/30 07:08:13 nOGwca6s0
学生のくせに寝台を(ry

637:名無しでGO!
08/09/30 10:57:40 EO6fSkU50
稚内から肥前山口まで一番長い経路の切符をください。

638:名無しでGO!
08/09/30 11:49:07 0E7H46/70
ああ、きょうは先生が渋谷駅に「最長片道切符」を
買いに行ってからちょうど30年目なんですね。

「指定券と同時発行の場合以外は(ry」

639:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/09/30 11:56:48 ih5oXxcw0
>>634
ここだけ読むとどうしても、新橋のガード下で呑んだ暮れてる、
酒癖の悪いオヤジ達に見えるから不思議だw。

640:名無しでGO!
08/09/30 15:36:01 gWjNZjye0
シベリア鉄道でも酒だけは切らさぬよう、執拗に入手していたな。
酒量を抑えていれば今もご存命だったかもね。

641:名無しでGO!
08/09/30 23:29:58 FOTKQvHr0
まさしくキチガイ水だな
そういう自分も今は焼酎のウーロン割りを飲んでしまっているが
好きな酒を晩年まで飲み続けられたのは幸せだったのかもしれない

642:名無しでGO!
08/10/01 09:50:35 T1TNNfIyO
世田文で展示されていた切符コレクションは大部分が2万キロ時代の収集用だが
最長片道関係では以下のものがあった

53.10.15根室から厚床
53.10.15湧別から中湧別
53.10.16朱鞠内→名寄
53.10.16仁宇布から美深
53.10.18洞爺→200km急行券※すずらん2号大沼まで
53.11.26会津若松→200km急行券※あがの2号新津まで
53.11.28和歌山→200km急行券※しらはま3号奈良まで
(窓口氏に怪訝そうに天王寺回りのほうが早く着くと言われた)
53.11.29柘植→100km急行券※平安号京都まで
53.12.16益田→200km急行券※あきよし号門司まで
53.12.20八代→450円区間
53.12.20出水→西鹿児島立席(特定特急券)※明星3号川内まで

乗車券はもちろん飛び出した区間だが急行をうまく使ってるなと思った


643:名無しでGO!
08/10/01 10:19:55 Gqu9wZ2M0
>>638
原口隆行は南船橋駅で最長片道きっぷ買って「千葉支社始まって以来です」とか言われて駅長室で贈呈式やったそうだが指定券同時に買ったのかな?
時代は変わったもんだ。

644:名無しでGO!
08/10/01 22:17:27 ZIUwASTC0
指定券と同時発行なら売るという理屈がよくわからない


645:名無しでGO!
08/10/01 22:43:41 XOsh2Dhm0
>>644
煙管帽子かと

646:名無しでGO!
08/10/01 23:02:37 ZIUwASTC0
そもそもどの区間の指定券が必要なんだ?

647:名無しでGO!
08/10/02 07:38:15 0y4+2F3D0
いろいろと行きたい所があるんで

648:名無しでGO!
08/10/02 12:42:57 rlna7hYk0
お客さん、いったいどこに行きたいの?

649:名無しでGO!
08/10/02 13:59:37 kgA5FHOP0
昭和50年くらいまでだと窓口で、そんな反応があるのは
わかるな。今だと単なるブラブラ旅の人としてスルーだが

650:名無しでGO!
08/10/02 23:39:32 /aDW5SaDO
>>642ですがもうひとつありした
硬券ばかりの中に最長関係でマルス券がありました

急行券 指定券マイバラ→トヨオカ
53年12月3日 タイシャ号 1号車3番B席
53.11.28シングウ駅発行

宮脇流に言えば「コンピューター用紙の両側に穴の空いたような切符」ですな
新宮で徐福の墓を見に行く前(又は後?)に購入した切符が
まさか最長片道切符の旅行をやっているのではないかと思われる
鳥取までいくおばあさんを見かける席になるんですね


651:名無しでGO!
08/10/03 10:35:33 QugQtqcpO
>>644-645
民営化されたJRと違って、国鉄の頃はお役所感覚だったから面倒なことはしたくない。
断るための言い訳だったような気がするが…。

652:名無しでGO!
08/10/03 12:34:27 AKTpgk030
駅の切符売場や緑の窓口では、乗車券のみの場合、幾つかの例外を除き
当駅からのものしか発券できなかったから。その例外の一つが指定券等との
同時発行。それ以外の場合は当時の旅行センターや民間の旅行会社で
発券してもらう必要があった。
つーかこういう話は種の領分だろw


653:名無しでGO!
08/10/03 14:27:41 RwiM7euR0
当時の旅セで発行できるのに、みどりでは発行できないとは・・・
>>651の意見が的を射ていると思う

654:名無しでGO!
08/10/03 20:17:35 O+MY4shUO
>>634
オール讀物03年5月号の中村彰彦(加藤保栄)氏による宮脇氏追悼特別随想にも
岐阜の銘酒を持っていったら瓶を壁とソファーの間に押し込み
「女房にちょっと酒が過ぎると言われていまして…」
という状態だったと書かれていたね


655:名無しでGO!
08/10/03 21:03:21 d6YBBUJH0

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/


656:名無しでGO!
08/10/04 00:21:26 ac3w3IPv0
富士・はやぶさも先生のところへ・・・

657:名無しでGO!
08/10/04 10:32:43 GFCJDcKJ0
そろそろ、切符ができた旨の電話がかかってくる頃ですね。

658:名無しでGO!
08/10/04 22:04:02 UyUVPwI50
本当にいくんですか?

659:名無しでGO!
08/10/04 23:54:04 G0Z783z+0
「行きますよ!」

660:名無しでGO!
08/10/05 05:05:46 DFBGRQKT0
鉄ヲタも宮脇さんを少しでも見倣えばかなりマシになるんだが...

661:名無しでGO!
08/10/05 07:29:58 rc1wGED00
>>660
何を見習うの?
ただ列車に乗ってるだけで、酒乱で、
食べ物にうるさく(高額な食材が好きな味オンチ)
いい文章を書いたから評価が高いけど、
行動は今の鉄ヲタとなんら変わらないでしょ。



662:名無しでGO!
08/10/05 09:15:11 YoSU78juO
>>661
ひとつだけ違うところは、自分や鉄ヲタを客観的に眺める余裕があったことだろう。

663:名無しでGO!
08/10/05 09:43:48 AXxVPVqu0
>>661
下手な煽りだこと

664:名無しでGO!
08/10/05 10:54:48 DFBGRQKT0
>>662
ちょっと名の知れた人物になると、ヲタとかマニアと言われるのを
極度に嫌うんだが、宮脇さんは「鉄道好きとはマニア(偏狂者)だ」と
自らおっしゃってたよね。
実際目の前にいたら「その程度で鉄ヲタなんて生意気だ(以下略」と説教されそうw

665:名無しでGO!
08/10/05 16:42:51 cKnAMRRm0
いい眺めやなあ

666:名無しでGO!
08/10/05 17:12:54 DFBGRQKT0
あと、終着駅に着いたらちゃんと町歩き
(と言うより居酒屋と風俗(?)巡りかもw)
するのも、大抵の鉄ヲタでは難しいと思う。

667:名無しでGO!
08/10/05 20:09:50 Ybt+KKoi0
旅行中の行動は普通にオタだったと思う。
写真撮影はあまりしないとはいえ、
乗る列車を先頭から最後尾まで見て歩く、なんていうのは典型的。

作品にするときに、客観的な視点から、
自分のオタ行動も笑って、一般人相手の文章に仕上げるのが
とびきりうまかったんだろう。

商業作品を作るわけでもない普通のオタが見習うとしたら、
一般人相手に、鉄以外の話もちゃんとできるか、ということかなぁ。

夜の街探訪は、趣味に月10万円程度以上つぎ込めないと、厳しい。
その旅行代よりも酒代の方が多かったというし、
ひょっとすると、旅先での酒代は旅行代とは別会計かもしれない。

668:名無しでGO!
08/10/06 23:17:06 U3OF/iei0
夜の街や贅沢な食事情に関しては、収入面の違いが大きいでしょうねぇ。
年収相場の高い出版社の、しかも常務ともなれば相当な高収入だっただろうし
作家生活に入ってもそれを若干上回る収入、と書いてあったし。

ごく普通のオタなら、社会人でも小遣いは鉄趣味(旅行費用の他、カメラ・模型等その人の
趣味に応じて異なるが)に充てるのが精一杯という人が多いだろうし、さらに夜の街や贅沢
な食まで堪能するのは金銭的に難しい人が多いだろうな…。

669:名無しでGO!
08/10/06 23:55:44 J7+ACxKB0
そもそも宮脇一族自体が、大臣だの議員だの県知事だのを出した一族で、
一般庶民じゃないし。

結局「世間から見て異常な行為をしている」という自覚があるかないか、と
鉄道以外の話がまともに出来るかどうか、がキモいヲタとの差だよね。

あと宮脇先生の場合は文章力。

670:名無しでGO!
08/10/07 22:49:01 eVxW60hgO
取材ノート
第五刷まででてるね
何万部出たんだろ…?

671:名無しでGO!
08/10/08 22:22:55 hzqyBmdk0
「宮脇翁の足跡をたどる旅」を楽しんでる人は少なくないと思うが、
先生が札幌で泊まったラブホテルを突き止めた人はいるかな?

672:名無しでGO!
08/10/09 19:08:42 eaajMnPV0
岡江 美希(おかえ・みき)           (美容研究家)
URLリンク(www.shopch.jp)
中村  中(なかむら・あたる)    (NHK紅白歌合戦歌手)
URLリンク(listen.jp)
はるな 愛(はるな・あい)           (お笑い芸人)
URLリンク(blog.excite.co.jp)
蔦森  樹(つたもり・たつる)        (琉球大学教授)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
如月 音流(きさらぎ・ねる)          (美容研究家)
URLリンク(ameblo.jp)
椿姫 彩菜(つばき・あやな)     (ファッション・モデル)
URLリンク(www.tsubaki-ayana.jp)

673:名無しでGO!
08/10/09 20:45:28 N4kiufqtO
>>671
10数年前に豊平川の河べりにある
寿司屋が健在だったのまでは確認した
屋号も忘れたけど今も在るのだろうか?


674:名無しでGO!
08/10/10 17:45:50 s3okLRsn0
最長片道の頃はちょうど「いい日旅立ち」キャンペーンが始まった時期だけど、
作品でもノートでも触れられていないね。
安易に歌謡曲とタイアップなぞして・・・と苦々しく思われてたのかな。

675:名無しでGO!
08/10/10 21:01:14 uav9uk0k0
芸能人に疎かっただけだろ

676:名無しでGO!
08/10/10 23:03:36 7KL8dvG4O
証拠ってなんですか?
写真とか切符とか
そんなものありませんよ
自分自身のためですから
なるほどね
の ね、が気になる人だからそんなキャンペーンは人ごとだったのでは?

677:名無しでGO!
08/10/10 23:58:35 wt7mac1w0
>>675
庶民じゃありませんから

>>676
日本語でおk


678:名無しでGO!
08/10/11 02:30:10 c0OyQ1E/0
実利が伴わなかったキャンペーンだったからでは?
高峰三枝子と上原謙のフルムーンは敏感に反応してたじゃない
却下w


679:名無しでGO!
08/10/11 02:31:04 c0OyQ1E/0
すみません。sage

680:名無しでGO!
08/10/11 10:25:55 ZmCAZ2bN0
国果は柿
国菜は大根

681:名無しでGO!
08/10/11 10:54:22 k7szeXfu0
>>674
チャレンジ20000kmについての言及もほとんどなかったと思う。
思い出せるのは、
"最近はこういうのがあるから、終点ですぐ引き返しても、不正乗車とはみなされなくなった"
的な文脈だけ。

日本国有鉄道のファンではなかった、ということでしょう。

日本のどこに行っても車内広告が「レールオリエンテーリング」でイヤだ、
と言っていたのは種村氏だっけ?

682:名無しでGO!
08/10/11 11:22:56 +KrpD22k0
チョコレートか

683:名無しでGO!
08/10/11 19:33:50 Xl+A/6UC0
今日の日経夕刊コラム
「鉄道考古学の誕生」


684:名無しでGO!
08/10/11 19:47:53 mRyHywbD0
今広尾にいる人いる?
そろそろ、30年前の再現をしようじゃないか。

685:名無しでGO!
08/10/11 20:33:38 UE1BnXt90
>>684
バス利用もおkって事?
仁堀航路がどうやっても無理では・・・??

686:名無しでGO!
08/10/11 20:44:11 mRyHywbD0
レンタルで

まあ、ネット上でもいいから再現して
12月まで遊ぼう。
部分乗車もいいんじゃないかな。
このあいだ乗った米坂線のダイヤは
当時のが生きていたよ。

687:名無しでGO!
08/10/11 23:51:27 n02Lq9ty0
ああどうせなら本当にバトンリレーみたいにしてやれば面白いのかもね。
参加者全員のサイン入りでさ。

688:名無しでGO!
08/10/12 03:20:25 D+2/lX0L0
10/12(木)
羽田15:05-札幌16:30?(日航機)
札幌22:20-帯広5:39(根室本線「からまつ」)

10/13(金)
帯広5:43-広尾7:41?(広尾線)
広尾8:02-大樹8:33-帯広9:59(広尾線)
帯広10:52-新得11:53?(根室本線)
新得11:56-富良野13:12?(根室本線「おおぞら」4号)
富良野13:36-旭川14:59?(富良野線)
旭川15:03-遠軽17:37(石北本線「大雪」?)


689:名無しでGO!
08/10/12 03:22:14 D+2/lX0L0
76年4月の時刻表で追ってみましたが
ダイヤがかなり違ってまして、よくわからなくなりました。

道内は、ほぼ終了。

690:名無しでGO!
08/10/12 08:43:04 vW5R53ps0
日航機→夜行バスとかないの?もし夜行がなければ前日宿泊するしかない。
仁堀航路のところは再現できなくても、近い別ルートで代用するしかない
「ゆうづる」で上野から盛岡とかも無理だから昼行列車+前泊で代用するしかないが、在来線特急で代用するのがいいな

691:名無しでGO!
08/10/12 12:26:53 d69V/iL00
もうそんな季節になりましたか
1年はあっという間ですなあ

692:名無しでGO!
08/10/12 13:49:30 THr1qrWC0
>>688
時刻表1978年10月号を見てみた。
飛行機は特定できない。

10/12(木)

札幌22:20-帯広5:30(根室本線「からまつ」)

10/13(金)
帯広5:43-広尾7:39(広尾線)
広尾8:02-大樹8:33-帯広10:01(広尾線)
帯広10:52-新得11:53?(根室本線)
新得11:56-富良野13:08(根室本線「おおぞら」4号)
富良野13:36-旭川14:56(富良野線)
旭川15:03-遠軽17:16(石北本線「大雪」5号)

693:名無しでGO!
08/10/12 15:16:49 8U1ziwc3O
札幌からです。
「からまつ」はもうないので、高速バスで広尾まで行って泊まります。
明日は遠軽まで行きます。
だれか遠軽から続きをやってください!

694:名無しでGO!
08/10/12 23:01:21 5TuY/6Ce0

10/14(土)
遠軽6:14-北見7:52(石北本線)
北見7:59-上利別10:10-池田11:26(池北線)
池田12:04-釧路13:51(根室本線「勝狩」1号)
 ※発着時間はノートより
釧路14:45-厚岸15:47?(根室本線)
厚岸16:22-厚床17:11-根室18:00(根室本線「ノサップ」3号)

10/15(日)
根室5:31-厚床6:30(根室本線)
厚床6:33-中標津7:38(標津線)
中標津7:46-標茶9:10?(標津線)
標茶9:52-網走12:02(釧網本線「大雪」6号)
網走14:23-中湧別17:00(湧網線)
中湧別17:17-湧別17:25
湧別17:32?-中湧別17:40
中湧別18:10-紋別18:47(名寄本線 (急行の誤表示のまま運用))


695:693
08/10/13 07:12:40 gHIRdLmTO
広尾駅にいます。
線路はもうないけど、待合室や改札口はそのまま。
十勝バス帯広までの切符は硬券でした。
帯広からの接続の関係で、少し早めのスタートですが、遠軽まで行ってきます。

696:名無しでGO!
08/10/13 12:24:50 QnGPWVRqO
植物図鑑持ったか?

697:名無しでGO!
08/10/13 15:23:52 8fdf93T10
星の王子様って結局誰なの?

698:名無しでGO!
08/10/13 16:20:57 txfu7HCDO
>>697
取材ノートに「今日は6:12に栗原氏とおち合うのでおくれるわけにゆかない」
との記述があることから新潮社の栗原正哉氏かとおもわれる。
因みに栗原氏は線路のない時刻表の青函トンネルの回でも同行しているが、
この時は実名で登場している。

699:名無しでGO!
08/10/13 18:12:35 pnBup+430
もう遠軽の宿に着きましたか? お疲れ様でした。

700:_
08/10/13 21:19:03 nv8+wCnm0
以前のスレにも既出だと思うけど、『旅』の追悼増刊(ということは
多分宮脇俊三特集号にも)に星の王子様は写真付で掲載。ただ、言葉の
イメージと風貌とは全然別と思わないと・・・

701:名無しでGO!
08/10/13 22:14:24 kOwG2nnJ0
>>700
「星の王子」の意味。
長髪、パンタロンというスタイルということ?たしかに当時はそんなファッションが普通だったような。
「旅」誌の写真では既に長髪ではなかったけどね。

702:名無しでGO!
08/10/14 10:29:38 ALab9Kav0
きょうはヤクルトと阪急の日本シリーズ第1戦。
この年はシンシナティ・レッズとの日米野球があったので、
シリーズの始まりも早かったんですね。

703:名無しでGO!
08/10/14 10:47:45 BFcGSwTZO
というか今はクライマックスシリーズとかいう金目当ての試合が始まったから
日本シリーズが遅くなっただけでは?
伝説になった88年の10・19川崎球場 ロッテ-近鉄なんかは
日本シリーズに間に合わせるためにダブルヘッダーにしたわけで
本来はこの時期が正解

704:名無しでGO!
08/10/14 16:20:46 ALab9Kav0
1971~80年の日本シリーズは、71・74・78年が10月中旬に開幕した他は、
すべて10月下旬に始まっている。
上記の3年はすべて日米野球が開催された年。
1971年(対オリオールズ)
1974年(対メッツ)
1978年(対レッズ)

705:名無しでGO!
08/10/15 10:34:03 vRZsX5jW0
今月の小説新潮も鉄道なのだが

706:名無しでGO!
08/10/15 10:56:54 CAtT8veK0
過去スレにも書いたけど、この年(昭和53年)の日本シリーズはご贔屓のヤクルトが
優勝したのに、「最長片道切符の旅」では負けた試合のことしか書いていないのが、
いかにも照れ性の宮脇先生らしい。
もっとも、「相手は阪急だから敵いっこないだろう」などとさりげなく優勝フラグを
立てているあたりが……。

707:名無しでGO!
08/10/16 10:20:45 3dsvB3kk0
「あはははは」

708:名無しでGO!
08/10/16 17:17:52 xUQ7W1G70
>>705
22日発売の11月号で宮脇氏担当編集者座談会ですか
買わなくては・・・

しかしまた原教授登場ですな

709:名無しでGO!
08/10/16 17:57:01 Nuc7XtjW0
検索してみたら
「特集:官能小説クライマックス」とかあるからどういうことかと思ったら、
まだ次号の内容になってなかっただけか

710:名無しでGO!
08/10/16 19:23:22 UHTtGEXMO
>>709
助平なんですね

711:名無しでGO!
08/10/16 19:27:59 dnxtvDRl0
>>710
誰だってそうでしょう

712:名無しでGO!
08/10/16 20:19:47 +6LSJLKL0
>>706
メモには10/22の項目があり記述がある。

この試合は記録に残る後味の悪い試合で
そうゆうことからも本編に生かさなかったかもしれない。


713:名無しでGO!
08/10/17 11:41:14 0rG2xpUO0
昨日の日経夕刊にあった話だが、
有栖川有栖氏も『時刻表2万キロ』を読んで目覚めたというような話が載っていた

714:名無しでGO!
08/10/18 17:44:53 KU80gbtR0
渡島半島と津軽半島との間に夕陽が沈む

715:名無しでGO!
08/10/18 19:21:00 VIrgVwsq0
>>698
全集版の「最長片道切符の旅」では本名になってるから間違いない。

716:名無しでGO!
08/10/18 19:56:30 bOatr7ZY0
10/16(月)
紋別5:28-二ノ橋7:18-名寄7:52
名寄8:17-朱鞠内9:25(深名線)
朱鞠内9:31-名寄10:32(深名線)
名寄10:35-美深11:07?(宗谷本線)
美深12:52-仁宇布13:22(美幸線)
仁宇布13:24?-美深13:54(美幸線)
美深13:59-音威子府14:49(宗谷本線)
音威子府15:12-稚内17:49(宗谷本線「天北」)
 ※稚内着はノートより


717:名無しでGO!
08/10/18 19:57:11 bOatr7ZY0
10/17(火)
南稚内6:14-幌延7:38(羽幌線)
幌延8:02-留萌11:50(留萌線)
留萌12:12-深川13:38(留萌線)
深川13:49-滝川14:11(函館本線)
滝川15:46-岩見沢16:34?(函館本線)
岩見沢16:45-苫小牧18:20(室蘭本線)
 ※岩見沢発はノートより
苫小牧18:30-札幌19:27(千歳線「ちとせ」17号)
札幌19:28-小樽20:13(函館本線)


718:名無しでGO!
08/10/18 19:57:42 bOatr7ZY0
10/18(水)
小樽5:51-倶知安7:38(函館本線)
倶知安7:46-伊達紋別10:33(胆振線)
伊達紋別10:42-洞爺11:01?(室蘭本線)
洞爺11:36-大沼13:41(函館本線「砂原線」「すずらん」2号)
大沼13:48-函館14:34(函館本線)
函館15:05-青森18:55(青函連絡船)
青森21:10-上野6:32(東北本線・常磐線「ゆうづる」10号)

719:名無しでGO!
08/10/19 14:15:18 ifQKdeam0
>>708-711

しかし検索した当時の私は、小説新潮のページがまだ更新されていないことを知らなかった。
だから、小説新潮のページを見たとたんに、あのえも言われぬ快感にひたってしまった。

(中略)

けっきょくのところ、不本意ではあっても原教授登場の小説新潮の発売を俟つほかはないのである。

720:名無しでGO!
08/10/19 22:16:11 yadCEV/D0
会社を辞めて作家としてやっていこうという人生の節目にあたる時期で、
それに加えて応援してきた万年Bクラスの弱小球団の初優勝なんてこともあって
当時の氏はさぞ落ち着かない気持ちだったんだろうなあ

721:名無しでGO!
08/10/19 23:46:15 EP7LwZeJ0
最長片道の充実ぶりはそんな先生の昂揚ぶりが現れているのだろうか。
もう30年も前なのですね・・・

722:名無しでGO!
08/10/20 10:07:50 jDMwVH+R0
氏ってつくづくデビューの時期が絶妙だったなと思う。
昭和30年代の鉄道黄金期でもなく40年代のSLブーム期でもなく
昭和50年代のストやら大幅値上げやらですっかり斜陽化した時期っていうのがね。


723:名無しでGO!
08/10/20 11:46:17 c4TziVSp0
まあ55-10・57-11・59-2・60-3の前で良かったよ

724:名無しでGO!
08/10/20 20:40:16 d39o9qCI0
824レ

725:名無しでGO!
08/10/21 00:36:55 14QCEDdG0
宮脇氏の死は天寿を真っ当したと言ってもいいのだが、
 なぜか「もう少し生きて欲しかった」と思ってしまう。
  今ご存命だったら氏は何を書いていただろうか?体調不良で
 取材活動が制限されていたから、室内でできる鉄道歴史資料研究かな。

726:名無しでGO!
08/10/21 02:31:31 Vhf+98Kw0
>>722
やっぱり敏腕編集長だったから時期をよんだのかな?
ってのは穿ちすぎかw

727:名無しでGO!
08/10/21 11:17:20 K13FLs2u0
鉄道紀行の需要を検討しなかったとは考えにくいから、本職ならではの
見極めがあったのは間違いないでしょ。

鉄道趣味がここまで裾野を広げるとは思っていなかったと思うけど
出版業界に強力なコネがあるのは強みだし、失敗しても作家の知己が
豊富な宮脇さんなら喜んで迎える出版社は多いよ

728:名無しでGO!
08/10/22 01:41:49 x/PZ7pmS0
>>727
その辺は、別冊太陽を読むと出ていたような。

ノート刊行のおかげで
作家で一人立ちではなく、
編集プロダクションを企画していたことがわかったとのこと。

さて、小説新潮、発売日です。
酒井女史の紀行文が1作ごとにつまらなくなっている気がします。
1日営団地下鉄全線完乗記がよかったな。

729:名無しでGO!
08/10/22 14:47:18 zf6MUOlk0
>>725
鉄博の名誉館長とかになっていたかもね。


730:名無しでGO!
08/10/22 15:58:03 7pvL7aYD0
小説新潮、ざっと読んでみた。

原教授、絶対このスレ見てるなw

731:名無しでGO!
08/10/22 17:49:06 yHpdP+GFO
なにゆえ?

内容要約頼む

732:名無しでGO!
08/10/22 18:06:29 UtPn9CcN0
>>730
俺も思った


なんか出版後ブログをみて、叩かれてるのを見たらしいが、
そういうのがあるほうが燃えるたちらしい

733:名無しでGO!
08/10/22 18:15:11 7pvL7aYD0
>>731
取材ノートの脚注について、ブログで書かれた悪口を見つけて喜んでるんだと。
(マニアが何を言ったところで知ったことか、というニュアンス)

まあそれはともかく、担当編集者座談会や未収録作品はなかなか面白かったから
買って損はないよ。

734:名無しでGO!
08/10/22 21:53:59 tRvc33V9O
原教授の宮脇俊三研究は構わないが、原典と研究とは混ぜないで欲しい。



735:名無しでGO!
08/10/22 23:15:32 7yZF1eZK0
先生が国鉄全線完乗を達成した時に、会社の同僚が催してくれた祝賀会には、
あの村松友視氏は出席してたのかな?

736:名無しでGO!
08/10/22 23:54:16 yHpdP+GFO
>>733
サンクス なるほど……
原氏ってあまり知らないけど
イタイな


ってこんなこともチェックされるかもね

737:名無しでGO!
08/10/22 23:58:14 211eJsJA0
取材ノートの脚注については、ネット特有の悪口じゃなくて
まっとうな批評だと思うよ。

もっと言えば、注記であのスタイルを良しとした担当編集者の問題でもある。

738:名無しでGO!
08/10/23 00:34:43 wgGE01xC0
取材ノートが文庫化される時は余計な注は無しの方向でよろしく

739:名無しでGO!
08/10/23 10:45:46 OlKTrflR0
>>737
だよなぁ、巻末に袋綴じでまとめるとかいう発想はなかったのか。

740:名無しでGO!
08/10/23 11:21:50 xxeeQ+2e0
全集本なんかに良くある別の小冊子にまとめてくれた方が良かった
そうしたら1回目を通してむかついたら捨てられるし

741:名無しでGO!
08/10/23 11:41:50 ybCuUDTQ0
原氏の脚注の酷さだけど、自分の体験や意見を押し込むだけでなく
読者の楽しみを奪う不必要な注釈があって、無神経にもほどがある。

たとえば取材ノートの139ページや223ページの注記。
こんな補足いらないよ!

普通の読解力があれば、これと類似の解釈に行き着くし、
取材ノートの端書きゆえに正解はないのだから、
そこは読者に任された自由解釈の部分で、
一番大事にするべきことだろ・・・。

路線図も時刻表も丁寧に手書きして、イラストの印刷指定まで
自分でやっていた著者が見たら、噴飯ものだろうねえ。

742:名無しでGO!
08/10/23 12:40:56 9FeY8+MU0
遺族に取り入って宮脇俊三に寄生するのはいい加減にして欲しいものですね

743:名無しでGO!
08/10/23 12:49:11 JTKgKIe2O
皆さんの意見には同感です
宮脇ファンなら当然です

もうここでは原氏はスルーしましょう

744:名無しでGO!
08/10/23 14:52:44 cpCQQqv50
はらたいらさんに全部

745:名無しでGO!
08/10/23 15:14:16 gNYF0N8iO
原当麻さんに全部

746:名無しでGO!
08/10/23 21:15:05 SktBjTx30
藍色の小鬼が定年を迎えたことに時代の流れを感じた……

747:名無しでGO!
08/10/23 22:40:49 AjafJ04U0
同行した時は若造だったろうに皆さんすっかりおっさんになっていましたね

748:名無しでGO!
08/10/24 05:17:51 lQH1c6X90
>>746
そうなんだ...
新人類みたいな書き方をされてたからまだ50前後かと思ってたんですが。
「旅の終わりは個室寝台車」は名作だった...

749:名無しでGO!
08/10/24 09:59:35 CguWI2+y0
月日の流れを感じるね。

750:名無しでGO!
08/10/24 12:07:41 inxSlQ8v0
「彼岸の訪問者」は前にどっかの本に入ってた自身のエピソードから作ってるよね
じゃあ「湿った家」のような経験もあったんだろうか

751:名無しでGO!
08/10/24 18:40:40 XN3uvF2K0
「湿った家」最近読んだ記憶があるのだが、何で読んだのか思い出せない。
宮脇展で掲載誌を読んだんだろうか、思い出せぬ。

752:名無しでGO!
08/10/25 00:43:11 bBnuVgYXO
ようやく読んだ
座談会は他の担当者のもやって欲しいな
名取さん 明円さん 松家さん等…

あと関川が原と酒井さんと間藤に行って
ノートに「参上」とか書いたのをネットで話題になってないから残念とあるが……



  行くの遅せーよ

宮脇ファンは03~04年の追悼列車で
間藤の記念コーナーに参上してるだろ


753:名無しでGO!
08/10/25 06:43:19 TdaZrwNk0
っていうか原なんて糞脚注さえ付けなきゃネットで話題になるような人間じゃないんだよ

754:名無しでGO!
08/10/25 09:17:13 xPngBp+90
>>753
つまりわざと質の低い仕事をして売名しているわけですね、わかります

755:名無しでGO!
08/10/25 09:25:49 mlkIhvjL0
何の話ですか、朝から

756:名無しでGO!
08/10/25 10:06:14 +mupqntE0
原くんのスレはないのかね

757:藍孝夫
08/10/25 11:12:05 JXaB0WcW0
はあ...特急なんかよりクルマで高速飛ばした方がイイと思います

758:名無しでGO!
08/10/25 13:15:27 2TBrgKnJ0
なんか、とはなんですか

759:名無しでGO!
08/10/25 16:38:59 4NVnatgx0
とりあえず小説新潮買って
また何か特集してもらおう

宮脇特集号は売れる と

760:名無しでGO!
08/10/25 17:26:38 zEBfrRDS0
しかし第二作は風当たり強かるべし
ということも

他の編集者の方々の動向も確かに気になるのでそのあたりまたお願いしたい

761:名無しでGO!
08/10/25 21:02:03 WGKrIkim0
何が「旅でのふれ合い」か!

ワロスww

762:名無しでGO!
08/10/25 22:16:02 XHtKh0fn0
>>761
あの美坂さんとの対談は面白かった。
同類ならではの分かり合えてる感じというか、開き直りというか、そのへんがツボだった。

763:名無しでGO!
08/10/25 22:40:26 cO0Yv82x0
美坂さんのご遺族って消息不明のようですね

764:名無しでGO!
08/10/26 11:23:51 7wJMXUJL0
ここにいる人は地図ファンも多いと思うんで

URLリンク(www.chichokyo.or.jp)
地図業界にますます高まる期待を証明するように、超一流教養番組『タモリ倶楽部』から、一流の地図専門雑誌5誌に番組企画のオファーが来ました。
そこで、各雑誌のプロ編集者が、番組をジャックいたします。題して『地図サミット2008』
放送日は、10月31日(金曜日) 24時15分~24時45分 <11月1日(土曜日)0:15~0:45>
(放送時間等変更されることがありますので、詳細は新聞等でご確認ください)
■出演者
タモリさん 山崎樹範さん 堀部圭亮さん 今尾恵介さん
■業界代表
日本地図センター 野々村邦夫さん
日本地図調製業協会 木村雄一さん
日本地図学会 太田 弘さん
東京カートグラフィック 代表取締役 猪原紘太さん
GISNEXT編集部 石川 剛さん
マニア的なディープな話あり、オタク的なトークあり、楽しいクイズありの30分です。深夜ですが、ぜひ、ご覧下さい。

765:名無しでGO!
08/10/26 17:01:32 pJqcgoUc0
小説新潮が「湿った家」を再録してくれたおかげで読めた。
ストレートなオチで宮脇さんが満足できなかったというのは
よくわかるかな。じゅうぶん面白い作品だけど心理ミステリーとは
言えないかと。

766:名無しでGO!
08/10/28 12:16:21 yvnr8O5O0
>>735
あそこの社員だった人の本を見ると、「○○さん」の悪口を言ってばかり
で、小派閥が乱立しているようだ。
村松氏との関係はどうだったか分からないが、国交がなければ出てない
と思う。

767:名無しでGO!
08/10/28 19:39:57 cY+84eWt0
青木栄一さんの新刊「鉄道の地理学」巻末の参考文献一覧には、宮脇本や(種村本は言うに及ばず)、それに寄生したようなものは一切採り上げられていない。
最近の軽薄ともいえる「鉄道ブーム」への警鐘でもあろう。

768:名無しでGO!
08/10/28 20:53:45 1gKyWt2i0
まあブームってのはたいてい軽薄だと思うが

769:名無しでGO!
08/10/28 21:10:50 eGOGAJ3C0
>>767
単に学術書と趣味の本という方向性の違いだとオモ

770:名無しでGO!
08/10/28 22:17:23 PHLyFgoS0
>>766
作家の原稿を横流ししていたヤツか。


771:名無しでGO!
08/10/28 23:10:03 wnaxHNFwO
そもそも鉄道ブームって言ってるのは
ネタを盛り上げたいマスコミであって
それに踊らされてるのが仕掛人と思いこんでる連中
それを真に受けるのが鉄道ファン

一般には別にブームでもなんでもない
その証拠に相変わらず鉄ヲタには冷たい視線だろ


772:池原あゆみ41ちゃい
08/10/29 01:36:46 bSEb3dKd0
昨日、「のぞみ155号」のグリーン車(8号車、禁煙)に、
東京→新大阪と乗ったのだが、
後の席のスーツ姿が、
脳内で歌を歌っているらしく、
リズムに合わせて前の僕の座席を後から足でバンバン蹴飛ばす、
何回かおならはする・・・。
前の席のスーツ姿は禁煙車なのにタバコの箱を並べて吸わずにニヤニヤ・・・。
別の席では、
乗客の周りがビニールのゴミの山となっていて、ホームレスかいな、と思った。

もちろん静かなビジネスマン(関西人でお酒を飲んでも大声にならない)、
エグゼクティブらしき身なりの良い人、婦人が多いのだけど、
静かなだけに、「尋常でない」行動の人がよく目立つ。

78年10月29日の、「どうも特急列車の客には変なのがいる」が、
特急が一般列車と化し、変な客がいなくなり、
30年後の現在では、
「新幹線グリーン車には変な客がいる」と変化したのか?

773:名無しでGO!
08/10/29 13:00:41 JSMzfTtM0
椎名誠だったかの本に、新幹線のグリーン車に乗ると
必ずヤクザと乗合わすみたいなこと書いてあったなそういえば

774:名無しでGO!
08/10/29 13:58:58 2l/BMjUH0
米坂線128D

坂町発1242
小国発1346
今泉発1442
米沢着1521

775:名無しでGO!
08/10/30 00:04:14 b/vfDO7Q0
水割り頂戴

776:名無しでGO!
08/10/30 00:26:27 US9JflQP0
すみません

777:名無しでGO!
08/10/30 08:05:42 EVY8yYLG0
駅前のパチンコ屋で玉を弾いて
777

778:名無しでGO!
08/10/30 10:26:44 MZGY6Zuq0
急行そとやま

盛岡発 0858
茂市発 1048
宮古発 1113
釜石発 1225
遠野発 1319
花巻着 1416

779:名無しでGO!
08/10/30 10:51:26 KzautC+B0
「あなた、生理休暇もう使っちゃったの」

780:名無しでGO!
08/10/30 19:17:29 oAJIVn7F0
時代は変った

781:名無しでGO!
08/10/30 21:04:28 kH0qIM3a0
>>775
アッー

782:名無しでGO!
08/10/31 01:30:08 X8uQ8/7l0
>>779
このおねいさん達ももう50歳代ぐらいなんだろうねえ

783:名無しでGO!
08/10/31 08:00:36 HQwMh0Pi0
花巻までの急行券ください!

784:名無しでGO!
08/10/31 11:12:49 5IuY9W050
娘売ります

785:名無しでGO!
08/10/31 16:46:31 3wlby4qs0
東北本線の旧客で「ほんとの空」をマターリ眺めてみたかったなあ
701系ではあまりにも味気ない

786:名無しでGO!
08/10/31 21:48:29 B4LcQigmO
藍君爺さんになってるw

当時はどんな感じだったんだろう。
何回も何回も読ませて頂きました。

787:名無しでGO!
08/11/01 00:04:38 CFk4ktNA0
>>766
村松氏は「よく眠る人」か「食欲の旺盛な人」か。

788:名無しでGO!
08/11/01 05:30:11 N5aCI5ni0
>>786 これか...
URLリンク(www.zassi.net)
実は密かな藍君ファンなので、今日買って来ますw

789:名無しでGO!
08/11/01 12:33:40 mBxp9wsW0
>>770
ほかにも、原稿横流しジジイのことをボロカスに言ってる元女性文芸
編集者とかもいる。
村松氏は横流しジジイとは仲良かったんだっけ。

790:名無しでGO!
08/11/02 00:09:07 Awi2Zyr30
小説新潮買ってきたがやっぱ面白れえwww
宮脇さんにキャラ水増しされた藍君は何げにオイシイ。

791:名無しでGO!
08/11/05 01:44:07 EqSSxNiO0
小説新潮買ってきた。これから読むのが楽しみw

792:名無しでGO!
08/11/06 20:41:17 qi5wVMvR0
お時間がありましたらどうぞ。

宮脇俊三作品・この一冊
URLリンク(sentaku.org)

793:名無しでGO!
08/11/06 23:48:28 /s1aGNmTO
>>792

最終的には2万キロが断トツでしょ
しかし3位から5位は気になる
どうなるのやら

794:名無しでGO!
08/11/06 23:52:50 iXqV2kbJ0
個人的には「時刻表2万キロ」「最長片道切符の旅」「時刻表ひとり旅」
次いで「時刻表昭和史」もしくは「増補版 時刻表昭和史」

795:名無しでGO!
08/11/07 00:21:40 cUeDxtdC0
「時刻表2万キロ」「最長片道切符の旅」は、間違いなくベスト3には入るよな
その次は人によるだろうが。

796:名無しでGO!
08/11/07 13:19:25 WINrhrea0
作品名だけなら「山陰ストry

797:名無しでGO!
08/11/07 16:20:54 FzOchNVA0
個人的な1冊となると、たくさんのふしぎシリーズが入ってくる・・・。
20代後半の俺が最初に出会ったのがこのシリーズだったからな。

798:名無しでGO!
08/11/07 17:39:53 TYJ9KIBI0
ベスト3上位2冊は揺るがないとして、個人的第3位は
「終着駅へ行ってきます」というよりその中の門司港への短編。
言わずと知れた終着駅は始発駅の名文もさることながら、
歴史深い街への描写や薀蓄、古い駅舎に寄せる思い等が最も
好みの配分で、自分にとって最も宮脇翁らしい文章といったらこれ。

799:名無しでGO!
08/11/07 17:47:08 skNT08iPO
一番好きな駅舎が門司港だからな

800:名無しでGO!
08/11/07 18:04:27 Wr6UXHYZ0
全集以外では新刊で手に入らない作品が多くなってしまったのが残念だ

801:名無しでGO!
08/11/07 21:06:54 usVRKi7X0
来月かな?
角川文庫が新装丁で出し直すらしい。

802:名無しでGO!
08/11/07 21:19:50 7RvjsSDF0
「鉄道旅行のたのしみ」は今月22日に発売。
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

803:sake ◆GxI0/nUWiY
08/11/08 13:03:05 PwNZ5S3k0
台湾鐵路千公里!

804:名無しでGO!
08/11/08 17:13:33 nO/14Ivs0
今上天皇マダ、生キテルカ?

805:名無しでGO!
08/11/08 17:18:35 0E5aaw9P0
やっぱり、すずらんの花と オンナノコホシイネ

806:名無しでGO!
08/11/08 17:34:55 jhw3Z7BrO
しかし、氏が使ったような長距離切符を果たして今の出札窓口に出来るのかが
疑問だな。

807:名無しでGO!
08/11/08 17:38:19 Ksyslmnr0
明日はあの父娘の旅からちょうど30年目…。

808:名無しでGO!
08/11/09 18:15:47 PEWfQe5c0
ちょうど今頃、ご帰宅されてますね。

809:名無しでGO!
08/11/09 19:38:11 LgRQqOqC0
もういやだい

810:名無しでGO!
08/11/10 02:30:11 3zWFkctW0
もういかないんだ、じゃなかったっけ。

811:名無しでGO!
08/11/10 16:20:36 N28TJjJ20
『シベリア鉄道』も好きなんだよな。

どなたか宮脇先生の著書みたいな紀行文で、お薦めがあったら教えて。
他の鉄道関係の作家さんは、どうにもマニアックな蘊蓄が多くて紀行文として楽しめないんです。
『鉄道マニア』じゃない人も楽しめる本に出会いたいっす。

812:名無しでGO!
08/11/10 17:52:36 qURSNhKhO
『夢の山岳鉄道』や『日本探見二泊三日』なんかは
「旅」誌連載中は鉄道ファン以外にも好評だったそうだ
まあハイカーや中高年層だろうけど


813:名無しでGO!
08/11/10 20:19:18 Z/wcZu+z0
>>811 今尾慶介氏の地図ものの旅行記なんてどうだろう
それとなんといっても内田百閒先生

814:名無しでGO!
08/11/10 21:26:24 mGEX+z9T0
堀淳一
翁作品の解説してたのがあったはずだが見つからん。

815:名無しでGO!
08/11/10 23:13:37 N28TJjJ20
>>813
>>814 有り難うございます。
百閒先生の著書は『阿房列車』シリーズですよね?購入したものの未読でした(汗
今尾慶介・堀淳一両氏は初めて知りましたので、早速さがしてみます。
部屋に居ながらにして旅行気分、更に旅の御供になる本ってなかなか見つからないもんで。

816:名無しでGO!
08/11/11 00:09:03 o+dQiMUS0
>>815
歴史が好きなら先生の日本通史の旅シリーズを薦める

817:名無しでGO!
08/11/11 00:32:04 mCnceS8u0
今尾恵介だった(汗

818:名無しでGO!
08/11/11 01:25:28 UwKPDnpE0
>>815
ミステリーじゃダメかい?
辻 真先は鉄道ネタが豊富だよ。世代的にも宮脇さんに近い。

819:名無しでGO!
08/11/11 01:55:29 4l0m4Mts0
マンボウ先生がいるじゃないか。
「どくとるマンボウ航海記」←宮脇さんが編集したのはここの住人には常識だね。

820:名無しでGO!
08/11/11 08:29:41 I5fitvcP0
>>819  マンボウ先生の東海道新幹線、試運転列車乗車記は
良かった・・・
 でも今は、旅行に行っても 腰が痛い 車椅子 漏らしたなど、
種より凄い老人旅行記・・・


821:age厨 ◆ocjYsEdUKc
08/11/11 15:43:41 Dmryl6vv0
>>820
あの爺さん、まだ書き続けていたのか。
こうなってくると、株やった時の損が相当大きかったのかなと。

822:名無しでGO!
08/11/11 17:40:21 FTPQFX9X0
阿川弘之大尉も忘れないであげて・・・

823:名無しでGO!
08/11/11 17:56:20 YEAufAok0
有栖川有栖もいい
URLリンク(www.yamakei.co.jp)

824:池原あゆみ41ちゃい
08/11/12 01:20:26 IHvZcWqF0
祝!!「最長片道きっぷ」30周年。
30年間読み継がれた、これは事実だ。偉大さに感嘆するべき。

ところで、「11月9日」が、
「ボクの初めての射精になった」、現在41~43歳くらいの人って、
どれくらいいるかな?

「小学二年の娘である」
「おしっこ、と言う」
「ホームの縁から車両の継ぎ目へ向かって済ました」

当時は男児には性教育などなく、ロリコンという概念もない時代だから、
「ボク・・・、
どうして、ちっちゃい女の子がしーしーするところを想像すると、
ちんちんがヘンになっちゃうの?
あっ、また、やっちゃう・・・これ、やったら、ダメ・・・。
ボク、真面目な男の子なのに・・・、
ちんちんをおもちゃにして遊ぶなんて、悪い子のすることだよぉ・・・」

なんて体験を持つ人、どれくらいいるかな?

825:名無しでGO!
08/11/12 01:22:34 uaBofI8b0
日本語で桶

826:池原あゆみ41ちゃい
08/11/12 01:33:16 IHvZcWqF0
「11月23日」からも30年が経過した。時代も街も変化した。

秋葉原というと、78年当時は家庭電気製品特売所の代名詞になっていたが、
08年の現在では、二次元ロリコンの聖地のような駅として、
オタク向けサブカルチャー雑誌などに色刷りのカタログが載っていた。
現在東京に何軒かあるとらのあなの最下段の
地階に成人向けロリコン商業誌、
その上の1階がノーマルロリコン商業誌、
2階もノーマルロリコン商業誌、
3階が成人向けロリコン同人誌、
4階が成人向けロリコン同人誌、
5階が成人向けロリコン同人誌、
6階が成人向けロリコン同人誌、
7階が成人向けロリコン同人誌、
8階が成人向けロリコン同人誌、
と、九層にもなったところは日本中にここしかなかった。
秋葉原駅の広告看板には必ず萌え絵が描いてあり、オタク感を強調してあった。
そういう絵に刺激されて秋葉原駅へ出かけ、
美少女コミックを買うと、萌え絵にはにゃーんを覚えたものだった。

827:名無しでGO!
08/11/12 07:08:53 CBbAPoY0O
私は毎朝、自分でも感心するくらいきちんと起きて、予定した列車に乗ってきた。
ところが、きのうの西船橋からおかしくなってきた。

828:名無しでGO!
08/11/12 07:47:26 ifNLpj9/0
>>824
私は今年40ですからセーフですか?

829:名無しでGO!
08/11/13 10:57:52 YEVJTYQA0
>>826
一瞬、「終着駅は始発駅」のホテルのイラストを思い出してしまった。

830:名無しでGO!
08/11/15 00:09:11 scvI+2lx0
6階は正常位だな。嬌声が聞こえるに違いない。
さてアイスボックスの氷でも詰めに…。

831:池原あゆみ41ちゃい
08/11/15 01:12:49 ljzTglgL0
いかにもウォッシュレットの付いていない便器だと実感する。

宮脇さんって、文章書きの割には、絵も上手く書くよね。

832:名無しでGO!
08/11/15 01:31:40 t1C6BjTO0
ちょっと久里洋二が入ってるかなw

流れ切ってスマソが、14日の毎日新聞大阪版夕刊の「憂楽帳」に
田母神の件に絡めて、「黙れ」事件の話題が載ってたね。
筆者は鉄ヲタ三枝泰一だったから、当然宮脇長吉の事は知ってる筈だが、
なぜか名前は出さずに「陸軍の横暴を責める議員」とだけだった。

余談中の余談だけど、田母神って、
長吉氏の嫌いなタイプの軍人なんじゃないか、とか思ったりする。

833:名無しでGO!
08/11/15 01:38:52 LQlp4OE/0
>>832
長吉氏は「軍人は政治に介入するな」という信念の持ち主だったからね


834:名無しでGO!
08/11/15 02:15:58 MihdS+w70
ちかごろの自衛官は増長しとる

835:名無しでGO!
08/11/15 02:21:30 scvI+2lx0
大変なことになったと田母神は思った。

836:名無しでGO!
08/11/15 02:39:18 uCFWaUVL0
「長吉、黙れ!」

837:名無しでGO!
08/11/15 06:26:20 hy8APuDY0
近隣諸国なんかに負けやしませんよ

838:名無しでGO!
08/11/15 08:59:01 6/DmgvcA0
官邸からの辞職要求は、最高指揮官である首相の命令と同じなので
これまで不祥事を起こした自衛官は従ってきたんだけど、
田母神はトップクラスの自衛官としては初めて、逆らったんだよ。

前にも国会決議を「そんなの関係ねえ」とマスコミの前で公言して
蹴ったし。

かなり増長した、まさに佐藤のような人間。

839:名無しでGO!
08/11/15 11:16:03 oNdMTrM10
風邪で寝込むことまでは計算に入れていなかった。

840:名無しでGO!
08/11/15 13:04:46 XuTe/eqY0
鉄道にはまったく興味はなかったんだけど、子どもを鉄道博物館に連れてったら自分も嵌ってしまったという人から、
鉄道について何か面白い本はないかって聞かれてる。

宮脇俊三なら鉄道初心者に何を勧めたらいいだろう。
『汽車旅12ヶ月』と考えてるんだが。

841:名無しでGO!
08/11/15 13:11:19 oCtuGy1L0
べつに「時刻表2万キロ」でいいじゃん。

842:名無しでGO!
08/11/15 23:25:37 ulPoVnhgO
皆既日食ツアー1500人限定、希望はすでに2万人超 鹿児島・トカラ列島
 来年7月22日に今世紀最大の皆既日食が観測できる鹿児島県・トカラ列島の十島村と同村から受け入れのツアー業務を委託された近畿日本ツーリストは14日、
鹿児島市で記者会見を開き、当日の受け入れ人数を報道関係者を含め1500人と発表した。
26日から同社のホームページで希望者を募集するが、倍率は10倍以上になりそうという。
 皆既日食を国内の陸地から見ることができるのは46年ぶり。現地では最長6分25秒観測できることから、世界の天文ファンらが注目しており、事前調査では国内外から約2万2000人の参加希望が寄せられている。
しかし、村を構成する七つの有人島の人口は約620人で、し尿処理や水道などは対応しきれないという。
 同社は鹿児島、那覇の両港から船で出発する4~7日間の皆既日食ツアーを組む。料金はフェリーなどを使うコースが34万2000~41万7000円、クルーズ客船は60万~142万8000円(2人1室利用)。
 受け付け後、抽選で参加者を決める。問い合わせは、参加申し込みが始まる26日から同社専用デスクへ。以下略



トカラ列島では宮脇氏も食指が動かなかったかな
天文ファンに紛れた孤独な鉄道ファンとしては

843:名無しでGO!
08/11/16 01:21:31 b+id12jL0
>>840
うちの家族に好評だったのは「旅の終わりは個室寝台車」。
1冊の中に色々な要素があって、鉄道の旅の面白さが分かりやすかったらしい。

844:名無しでGO!
08/11/16 01:29:25 mLppIbA30
>>843
藍氏という、「興味のない人目線」が入ってるからかもね

845:名無しでGO!
08/11/16 02:00:25 b+id12jL0
>>844
あ、それは大いにあるかも。
藍氏の要素が、一般人との媒介にうまくなっているというか。

846:名無しでGO!
08/11/16 13:05:00 xR2OL28m0
そうそう。
ブームになった鉄子の旅にもっとも近いのに、新潮社は復刊しなかった。



847:名無しでGO!
08/11/16 16:30:20 cmqWpJCU0
お笑いのオードリーがやってるズレ漫才が
個室寝台車の宮脇&藍コンビと似てると思う。

848:名無しでGO!
08/11/16 16:48:49 GPNHjEOB0
長門市の駅弁のまずいこと

849:名無しでGO!
08/11/16 16:52:39 ZiUGXJKPO
>>846
わざわざブームに乗っかって
宮脇作品を広めなくてもよい


850:名無しでGO!
08/11/16 17:10:09 4gc69FK60
今日、図書館で「私の途中下車人生」を借りてきて、読んでいる。
本当はどこからか買って来て自分の蔵書にしたいのだが、この本だけはどこにも売っていない。
ネットオークションでも一万円ぐらいするので手が出ない。
入手困難なのは発行部数が少ないからと既存のレスがあったが、なんとか復刊してくれないものか。


851:名無しでGO!
08/11/16 17:49:14 NrDyXF3N0
>>849
そうやって全部絶版にしてもなんとも思わないのが新潮社

>>850
今は、古書店で文庫すら手に入れづらい状況
神保町の数点ある有名店に足繁く通うと良いことがある

852:名無しでGO!
08/11/16 22:28:33 wlz2+mJ40
ワタチのトチューゲチャジンチェイ、出てこ~い!

853:名無しでGO!
08/11/17 05:05:34 QJhN0ed00
>>850
宮脇ブームが来る数年前に図書館の処分本を入手した

854:名無しでGO!
08/11/17 10:28:42 9QwJi3Ue0
>>850
それも復刊してほしいが、
あと、当時の鉄道技術者達との対談をやってるのをどっかの図書館でみたが、
あれもかなり部数が少ないのだろうか。あれも復刊して欲しい。

855:名無しでGO!
08/11/17 10:47:12 Km0d+t2TO
鉄道に生きる人たち 中央書院 だな

ダイヤ改正の話と共に紀伊國屋に今もあるよ

博多駅交通センターだが

856:名無しでGO!
08/11/17 16:46:27 NgJUoN5E0
私の途中下車人生はぐぐったらダウンロード販売があるのね。
どうしても蔵書にしたい人は別だろうけど、ひとまず読みたい人には
お手ごろかも?

857:名無しでGO!
08/11/18 07:04:26 4dHhPbkU0
夢の山岳鉄道?

[速+]【社会】富士山5合目まで列車でGo?…鉄道構想が浮上
スレリンク(bbynews板)

858:名無しでGO!
08/11/18 17:48:26 RuQOOxOMO
よぼよぼジジイになった宮脇翁が
泣きじゃくりやがらテープの切れっぱしを握り……

859:名無しでGO!
08/11/18 17:49:52 RuQOOxOMO
×泣きじゃくりやがら
〇泣きじゃくりながら

860:名無しでGO!
08/11/21 02:27:17 bjd1LTp1O
↑足引っ張ろうとするから字間違うんだよバーカ

861:池原あゆみ41ちゃい
08/11/21 06:31:03 4Z7bBpFN0
寒い。寒い。大阪で11月なのに暖房入れて2ちゃんねる。
「最長片道切符」の11月も寒かった様子が伺えるのですが、
78年冬って厳冬だったっけ?
僕は半ズボンで越したんだけど。

862:名無しでGO!
08/11/21 08:45:39 0Xw6Vzr30
もしかしてあの方ですか?

863:名無しでGO!
08/11/22 10:58:01 MSmUVGyv0
鉄道旅行のたのしみ発売

864:名無しでGO!
08/11/22 11:41:35 mPy8Vjzx0
寒い寒い、熱いうどんが食べたいって言ってたじゃないですか

865:名無しでGO!
08/11/22 15:13:25 aFESv89V0
宮脇俊三・鉄道文庫フェア記念
特製きっぷセットプレゼント

鉄道紀行の分野に偉大な足跡を残した宮脇俊三。
その旅にかける思いと楽しみ方の数々を紹介する「宮脇俊三・鉄道文庫フェア」を開催!
角川文庫ではフェア開催を記念して宮脇俊三ゆかりの駅・路線にまつわるきっぷ3枚をオリジナルの台紙に添えて、
抽選で100名の方にプレゼント。
旅の薫りをみなさまにおすそ分けいたします。

【応募方法】
「宮脇俊三・鉄道文庫フェア」対象商品(『鉄道旅行のたのしみ』
『時刻表2万キロ』『増補版 時刻表昭和史』『駅は見ている』
『鉄道廃線跡の旅』『日本探見二泊三日』『乗る旅・読む旅』)
の帯についている応募券1枚を切り取ってハガキに添付し、
住所・氏名・年齢・電話番号・書籍の感想を記載し以下の宛先にお送りください。
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

866:名無しでGO!
08/11/23 00:42:04 vc1YCB71O
>>858は夢の山岳鉄道からの引用なんだけどな……

>>860には兵隊さんの靴下の臭いを嗅がせるぞ

867:名無しでGO!
08/11/23 18:44:39 FdpPXb4v0
こっちのほうが宮脇案に近い

[ビ+]【地域経済/山梨】富士スバルライン 有料道路を鉄道に 富士五湖観光連盟、行政に構想提案へ[08/11/22]
スレリンク(bbynews板)


868:名無しでGO!
08/11/23 20:14:24 RXbLHuBU0
>>856

感謝。「私の途中下車人生」ダウンロードして読んだ。
良い本でした。


869:名無しでGO!
08/11/24 08:43:32 dr6DAdX/0
ようやく東京の迷路から脱出したぞ

870:名無しでGO!
08/11/24 17:07:23 uCpAeLQU0
今さらだが、「最長片道切符の旅」の成田線木下駅での例のシーンで、
娘さんが同行できたそもそもの原因として、「今週は学校の都合で
一週間ずっと家にいる」という記述があるけど、これってどんな
事情だったんだろう? 学級閉鎖とかか?
それとも、私立だったと思うが、学校法人の思想的なものが絡むとか?

871:名無しでGO!
08/11/24 17:58:44 r5gdTM+50
>>870
「取材ノート」によれば「試験休み」とある。
青学初等部のサイトのスクールカレンダーを見ると、11月に入学試験がある。
昭和53年のことはわからんが、おそらく、これが答えかと。

こういうのは原教授の仕事だよな。

872:名無しでGO!
08/11/24 19:03:42 oSmjNaAK0
鉄道病院行の資格

873:名無しでGO!
08/11/24 21:50:40 M300Y5sl0
>>871
弘前駅前と弘前城周辺の開発を同一に考える人には
何を言っても無駄。
この日は、娘さん達に絵はがきを送ったのだが、
とうぜんふれもしない。

874:名無しでGO!
08/11/24 23:15:04 +6EaqKV+0
>>871
しかし、そういう考証はせずに自分の思い出話をするのが原クオリティ


875:名無しでGO!
08/11/24 23:54:13 IFY9KWLPO
もうこのスレで「原」の名前は出さないで

ムカつく

876:名無しでGO!
08/11/25 17:16:14 ORjv0XGV0
はらたいらさんに全部

877:名無しでGO!
08/11/25 18:04:43 q/worRZN0
原ノ町の駅名は変えないでほしい。

878:名無しでGO!
08/11/25 18:16:10 gkeikuV50
  __ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
 /,/゙       ̄`゙ミ ;;ヽ 
 |ミ|   ニ     ミ;;; |
 |ミ'iilll="  -=lllIヾ  ミ |
 {{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ       ボソッ…
 }L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji  〉6i
  |   ,| う、     |_,ノ
  | / `j ゚' ヾ、 i ,,j         <原くんの事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。
  ゙t   '`=`ヾ j j,"|::`i、_ 
  _ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
  :::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
  ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::

879:名無しでGO!
08/11/25 18:46:09 kGLWPpPN0
新日鉄!?
そんな鉄道あったか?

880:名無しでGO!
08/11/25 23:19:14 au15biaDO
>>871氏の言う通りだな 全く

ちなみに取材ノートによれば(S53.11.9)まち夫人がクラス会の幹事で
理子タンが家で一人になるから一緒に連れてきたわけだが
そのまち夫人はこの日のクラス会で「あなたのご主人って変わってるのねえ」
などと言われて帰ってきたようだ
(国鉄完乗を果たして/野性時代S.54.4月連載・汽車との散歩に収録)
その頃の宮脇氏と灯子タンは「父・宮脇俊三への旅」95頁に写真がある
(カレンダーが1979年1月)

教授もこのくらい研究の成果を披露して欲しいものだな


881:名無しでGO!
08/11/26 17:22:43 au2UPA3b0
今晩はいよいよ、あの「百足屋」に宿泊ですね。

882:名無しでGO!
08/11/26 20:14:42 xqFpjr3N0
「みなにきかれるけど、わからんのです」

883:名無しでGO!
08/11/27 12:13:07 WsQu5xSr0
タージマハルホテルって、インド門のすぐそばってのに
ピンときて、もしや‥と本を見直したら
やっぱり氏の泊まったホテルだったんだな
ブッそうな時代になったね

884:名無しでGO!
08/11/27 19:14:44 z3g5ana10
紀州産らしい白いぞぬ

885:名無しでGO!
08/11/28 20:52:56 78n/qy5s0
やはり、きれいですな高柳さん

886:名無しでGO!
08/11/28 23:21:19 8heLMCP0O
ポールさん助けてくれ

887:名無しでGO!
08/11/29 05:17:27 3l0J87vG0
君の隣に美人編集者がいたら東海道を徒歩で歩いても...

888:名無しでGO!
08/11/29 15:08:47 BPBHQCuU0
諭旨明快

889:名無しでGO!
08/11/30 00:13:51 vPz0oA3W0
雪の降る町でのむ酒はうまかった。

890:名無しでGO!
08/11/30 00:35:22 Eq/YCYP50
寒い、うどんが食べたい。

891:名無しでGO!
08/11/30 06:46:04 RGo6253T0
女中がニヤニヤしてこっちを見ている

892:名無しでGO!
08/11/30 14:15:29 Qst92+570
いくらを数えたら83粒であった。

893:名無しでGO!
08/11/30 15:39:34 JXf/5/n00
なにか気に入らんと

894:名無しでGO!
08/11/30 18:46:37 RGo6253T0
いい勉強になります

895:名無しでGO!
08/11/30 18:57:25 oyPTUfak0
いい勉強・・・

896:名無しでGO!
08/11/30 20:06:44 Nc8LOaxy0
>>875
この前久々に本屋で取材ノートの本見つけて読みました。
昔読んだ本の取材ノートだ、と思ってわくわく読めましたが、
原氏のあの解説いらんね。

もともと原氏って、「鉄道ファンは私の細かい間違いをいちいち指摘するから
嫌いだ」みたいなことを講談社新書に書いてたけど、「お前の仕事(研究)は
細かい事実の積み重ねだろうが。学者が批判を嫌がってなんやねん」と思って
嫌いになったね。
スレチですいません。


897:名無しでGO!
08/11/30 21:17:20 oyPTUfak0
>>896
もう散々既出

898:名無しでGO!
08/11/30 21:38:04 VRbCrAcLO
先生が乗っていた(乗らされてた)魔法の杖が
先生の元へ行ってしまった…

一度でいいから0系+山陽ブルトレの宮脇式乗り継ぎをしたかったな

659A博多から回送博多総合への瞬間

URLリンク(imepita.jp)

窓に花束が…

899:名無しでGO!
08/12/03 14:18:44 bMSw94Pv0
「ウワー」

900:名無しでGO!
08/12/03 14:39:07 2alTMHMV0
複雑なルートを走る急行大社に乗ってみたかった。
10月以降、最長片道と取材ノートのその日の章を読むのが密かな楽しみ。

901:名無しでGO!
08/12/03 22:54:25 p23shP1hO
以前名古屋から米子へ行くのに鈍行で「大社」ルート辿ったけど
今考えると同じ車両で何度もスイッチバックしながら行くから楽しいんだろうな
度々乗り換えでは宮脇流の楽しみは半減してしまう…

902:名無しでGO!
08/12/04 21:33:44 Km/Z5GhR0
「きょうはあいにく板前が忘年会で出ておりまして」

903:名無しでGO!
08/12/05 00:01:27 74SNnR/K0
「夜中に、柿全部くう。」

904:名無しでGO!
08/12/05 00:27:40 wJt4BkTp0
久々の温泉でリラックスできた翁

905:池原あゆみ41ちゃい
08/12/05 04:12:51 GOOrXYWu0
昨日、湯原温泉に行ってきたのですが、
日帰りで湯原の湯に浸かると、
JR西の超閑散ダイヤのため、姫新線では当日中に大阪に帰れないダイヤのため、
中国勝山から新見~伯備線経由で帰ってきました。
で、宮脇さんの乗った姫新線急行に「月田行き」ってのがあるけど、
現在の月田駅を見る限り、
「どうやって急行が折り返していたのだろう」と不思議な気分でした。
現在、線路は1本しかないし。
交換設備の撤去した跡はあるから、上りホームで折り返していたのだと思うけど。

「最長片道きっぷ」に「10両編成」とあるのが現在では驚愕されますが、
僕の高校時代でも、50系の7両編成とかあったから、ねえ。
現在の合理化の度合いが凄まじいだけなんだな。人口はあるのだから。

906:名無しでGO!
08/12/05 10:14:22 EKNfJNEVO
「七人生まれて七人死んでますね」

907:名無しでGO!
08/12/05 11:31:09 SOzvcOx80
>>904
当時はまだ翁じゃない

908:名無しでGO!
08/12/05 20:21:07 EKNfJNEVO
星の王子は酒が強いようであった。

909:名無しでGO!
08/12/05 23:43:46 Kp80glu70
本屋行ったら沢耕の新刊で「旅する力―深夜特急ノート―」というのがあった。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

過去の名作のメイキングブックみたいなのが商売になると踏んだか>新潮社
個人的にはこういうのもっとやってほしい。


910:名無しでGO!
08/12/06 18:21:06 hSlIUsdf0
「これ何ですか。これでも切符ですか」

911:名無しでGO!
08/12/07 11:56:21 iFrEeY8S0
ほほう、これが中島みゆきの歌ですか

912:名無しでGO!
08/12/07 13:03:59 zPR+xQ9+0
「いいなあ」

913:名無しでGO!
08/12/07 21:09:51 aXli5ZlN0
「どうもどうも」登場箇所
             
第27日 岡山-北宇和島
2月/特急「出雲」と松葉ガニ
山陰ストリップ特急
ロシア号の第一日

914:名無しでGO!
08/12/07 23:23:31 FfO2F4vRO
週末のさよならEF55 1『ムーミン』に乗りに行くけど
灯子タンも来月の引退前までには一度見ていて欲しいな
お父さんが憧れた動く「りゅうせんけいとつばめ」の最期を

915:名無しでGO!
08/12/08 19:45:04 Pk1XfYKSO
ゆたかはじめ氏著「沖縄・九州鉄道チャンプルー」
に『失われた鉄道を求めて』にからんだ鉄道考古学のコラムで
2頁に渡り宮脇氏のことを写真入り(成蹊同窓会?)で紹介してるね

916:名無しでGO!
08/12/09 02:06:03 6zfjrcFNO
私は大正15年12月9日の午前2時ごろ
埼玉県の川越市で生まれた


今日は満82歳ですな


917:名無しでGO!
08/12/09 03:34:27 CwMpGOi00
>>915
ゆたかはじめ=石田穣一 ということを書いておかないと。
このスレの住人には常識なのかな。

ゆいレール展示館行くまで気づかなかったおれが言ってみる。

918:名無しでGO!
08/12/09 08:37:02 zwBcTYgh0
今日から最後の中断期間だったのか

919:名無しでGO!
08/12/09 20:27:31 pFZhimT20
最後の誕生日を迎えられたのがもう6年も前なのか・・・

920:名無しでGO!
08/12/09 23:18:57 v49SPLDv0
>>914
ググっても先代宮脇スレしかひっかからないので訊くが、
その「りゅうせんけい」って、C55だと思っていた。

つばめも沼津?で付け替えしたのかなぁ。

921:名無しでGO!
08/12/10 14:52:41 6byLiqSr0
「りゅうせんけいとつばめ」は、先生が小学二年の時にかいた作文。
当時EF55は、つくられておらず、C55が正しい。
C5343も燕を牽引しているが、これをさすのは、微妙な問題。
このころ、鉄道院は、旅行奨励のキャンペーンをはっており
流線型の蒸気機関車が牽引する超特急燕をばんばんマスコミでとりあげさせた。
「流線」「流線型」=「燕」は流行語になっている。
実際には、流線型蒸気は、臨時燕を牽引していたようだ。


EF55は、3両だけ造られ、沼津機関区に所属しており
燕・富士は、ここで、ホームに待ち受けている蒸気機関車に
速やかに付け替えられた。
が、実は、燕牽引はあまりしていない。

922:名無しでGO!
08/12/10 15:43:42 5a/p0hr80
>>921
Wikipediaみてもよくわからなかったので、解説ども。
付け替えを嫌って東京駅から蒸機牽引の話が書いてあったのは。
時刻表昭和史かな?

>微妙な問題
ひかり号のビュフェの速度計を見てても、
いつまで経っても250km/hにならない!みたいな話ですな。
(これは国鉄に非はない?)

さらに下って、東海がシンデレラエクスプレス=100系で売り出して、
やってきた0系にブーイング、あわてて運用変更、みたいな話もありましたね。

923:921
08/12/10 17:33:51 8YQuTmX60
微妙な問題というのは
はたして、「りゅうせんけい」が、特定の車両をさしているか
という問題。

一般的には、C55の姿が、量産されたこともあり、思い浮かぶ車両。
よく幼年誌のトップになるなど、子供への浸透も高かろうと考えた。

C5348は、C55量産のための実験車両で、
頻繁に燕を牽引したわけではないし、
はたして、そこまで形式を意識して作文を書いただろうか?

>>914
実際、目にはしているかもしれない。
機会があるなら、乗ってほしい。書かなくていいから。
当時の国鉄電気が本線を走る機会は最後かもしれない。

924:名無しでGO!
08/12/14 14:39:57 RawXPxDcO
旅と鉄道(鉄道ジャーナル社刊)が来年1月発売をもって休刊になります
25年前に行なわれたカメラルポコンテストには、氏も審査員の1人として参加されていました
天国で、今どんな感想をお持ちかなぁ?

925:名無しでGO!
08/12/14 15:16:54 fXTyQwUE0
仕方ないですよ
私には発言権がありません

926:名無しでGO!
08/12/14 20:33:46 VWcF0jZ80
>>925
実際そんな感じかもねw

927:名無しでGO!
08/12/14 21:17:41 dIsBJYcT0
>>924
「時刻表ひとり旅」の「きたぐに」ルポの初出は、
旅鉄だったと思う。


928:名無しでGO!
08/12/14 21:20:38 HaDC5btp0
やはり月刊化は無謀だった様だね

929:名無しでGO!
08/12/15 01:15:11 SisxJWXi0
三原から再開
また毎日、その日の原本とノートを再読します

930:名無しでGO!
08/12/15 01:29:26 7RH6SuwL0
喫煙注意に立腹、鉄道作家を殴った男逮捕 静岡・熱海市
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


鉄道作家ってカテゴリーは存在するのでしょうか?

931:名無しでGO!
08/12/15 15:46:27 JxkYAY3jO
「ほほう」

932:名無しでGO!
08/12/15 17:44:52 DwC5m/nt0
国果は柿

933:名無しでGO!
08/12/16 00:44:41 PbvrCUPO0
なんだ、もそもそ先生が怒鳴りつけたんじゃないのか。

934:名無しでGO!
08/12/16 00:57:49 fiHjqSPn0
>>933
もそもそ先生は「作家」じゃないでしょ

935:直方ハワイ
08/12/16 17:55:10 yq2d8Fa7O
「うちの店の子はみんなやらせまっせ」

936:名無しでGO!
08/12/16 17:55:50 gCzyOhOy0
「長門市の駅弁のまずいこと」


一体何食べたんだろう・・・

937:天文館通り
08/12/18 01:21:08 eXoPvADO0
>>935
「『尺八専門店』とは驚く」…完乗後にこれかよw

南稚内の“多目的ホテル”の意味が分かったとき、大人になったなぁ、と思った。

938:名無しでGO!
08/12/18 22:07:04 AKZmVyfn0
「鉄道旅行のたのしみ」を読了。

これでまた読む本がなくなってしまった。

939:名無しでGO!
08/12/18 23:19:00 1R+GbY7S0
正月休みに道北旅行するので、「多目的ホテル」に泊まろうと思ったが
年末年始は休館とのこと…

「2万キロ」7章の、名寄の駅前旅館に泊まってみたいが、どこだか解らないのが残念

940:名無しでGO!
08/12/19 00:30:10 rXoCOOdLO
>>939
宮脇氏の他の著作に名寄のF旅館が定宿とあり
当時は富士屋旅館だった
現在はニュー富士屋ホテル(4階建て)になった
名寄駅前大通

ホテルになってから泊まったが道路に面した部屋で
信号の点滅がカーテン越しでも眩しくてよく眠れず朝3時半には夜が明けてきて驚いた

初めて行った夏の北海道の思い出…


941:名無しでGO!
08/12/19 00:34:09 rXoCOOdLO
それから北海道はごく最近まで元旦は札幌付近のバスですら運休
あるいは午前中運休とかが常識だった
ここ数年は改善されてきたが道東や道北にはまだそんな名残があるかもしれないので
事前に調べておいたほうが良いでしょう

942:名無しでGO!
08/12/19 08:22:52 5KFOGWM/0
>>941
おお多謝です。
信号は変わってないんですねw

一昨年の元旦に函館に行ったら、
バスと市電の大半が運休で往生しました。
函館だけじゃないんですな。

943:名無しでGO!
08/12/19 10:32:15 YjU5aMvX0
パッチン一匹八〇円

944:名無しでGO!
08/12/19 21:55:06 rwL1ya+80
何を言っておるのかと思う


945:名無しでGO!
08/12/20 08:04:26 LO6TlnVR0
コンパートメントを借りきったようでわるくない

946:名無しでGO!
08/12/20 13:23:19 jh2tXhdM0
30年後の12月20日に放送というのが何とも・・・
先生の作品に触れることはないと思うが

428 名無しでGO! 2008/12/19(金) 22:47:09 ID:o14SAbQWO
12/20
NHK総合 19:30-20:39 クイズでGo!ローカル線の旅~鹿児島・指宿枕崎線

947:名無しでGO!
08/12/20 14:33:13 ZrIz2GzF0
今日がどういう日なのかわかっていて番組を作り、
それでいて敢えて先生に触れないとしたら、
そこに宮脇流ダンディズムを感じる。


948:名無しでGO!
08/12/20 18:48:58 chdMz1bk0
「枕崎」の文字はうすぼんやりしていた

949:名無しでGO!
08/12/20 18:59:56 WRFnra+QO
暗い方が眠るにも外を見るにもよい。

950:名無しでGO!
08/12/20 20:24:34 jnEcBSdpO
今フジテレビにインド鉄道紀行に同行した
元角川書店の高柳良一氏(44)が出た
ニッポン放送の営業促進副部長らしい
原田知世の相手役を探す企画で紹介された


951:名無しでGO!
08/12/20 21:48:49 ClRy8Bb30
尺八専門店

952:名無しでGO!
08/12/20 23:59:30 qhXbXfVY0
12月24日放送のTBSのドラマ「シリーズ激動の昭和~あの戦争は何だったのか~
日米開戦と東條英機」に、あの「黙れ事件」の佐藤賢了中佐も登場するみたい。
ちなみに演じるのはキム兄。

953:名無しでGO!
08/12/21 06:15:20 c4R4bQV2O
黙れ、長吉!

954:名無しでGO!
08/12/21 18:42:50 HuudNO0l0
お前の好きな様にやれ

955:名無しでGO!
08/12/21 20:59:38 3cIIksxS0
>>905 月田ネタ
厨房のとき、鳥取・浜村ミニ周遊を利用して8人ほどで諸寄に海水浴に行ったことを
思い出しました。帰りの津山で確か20分ぐらい停車していたので途中下車しよう
と思ったら、だめだと言われたことも思い出しました。
「月田」行きには、姫路駅で見覚えがあります。

956:名無しでGO!
08/12/21 21:11:32 6X7JUyps0
最長片道切符の旅を読んで思ったんだけど、
飛び込みで旅館に入っても、たいてい夕食が
提供されているけど、当時は夕食を
用意するのが当たり前だったのかな?
素泊まりとかは無かったのかな?

それと、宮脇さんは旅館で食べてもすぐ街に飲みに
出て行くんだから、夕食無しでもいいと思ったんだけど。

957:名無しでGO!
08/12/21 22:40:02 Tg0C2vZAO
「あらまあ、お客さん 夕食まだだったんですかア」

958:名無しでGO!
08/12/21 23:05:13 RzKHHyKY0
最長片道切符の旅で泊まった鳥取県の東郷温泉「一ふじ」は今も健在。

959:名無しでGO!
08/12/21 23:15:19 gdEs4duN0
クスクス

960:名無しでGO!
08/12/21 23:37:46 OAOag3/q0
「ところで、私は元気である。」

961:名無しでGO!
08/12/23 14:20:40 mbEENIwLO
上海-北京間に夜行寝台新幹線、12月21日よりスタート
URLリンク(www2.explore.ne.jp)

宮脇氏も提唱してたことが向こうで実現したか…

962:名無しでGO!
08/12/23 23:08:17 y1ctfvQ80
ひかりネ

963:名無しでGO!
08/12/24 09:54:25 9QweiVze0
オンナノコほしいネ

964:名無しでGO!
08/12/24 20:43:04 RJj4TjOC0
東条英機も宮脇作品に出てくる人なので、
ちょっとドラマを見てみるか…

965:sage
08/12/24 23:37:56 LA9NdNQX0
種村が開戦派だったw

966:名無しでGO!
08/12/25 02:58:56 +WZj7aWT0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  >
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   おやおや、僕が開戦派とは、ぞっとしない
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <   僕は、いつでも「話し合い」で、皆の意見を聞いて
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   平和的に物事を解決する主義である事を、申し上げておく
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ 
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch