08/08/28 21:28:16 Z9qcN2Ix0
>>706
調子こくな成りすまし野郎。口の利き方に気をつけんかいカスボケ。
組合員の幸せを一番に考えたとき、会社への協力、組合への協力が不可欠です。
権力への反感も分かります。いくら頑張っても当社では本当の幸せはやってこないかもしれません。
しかしできることはしませんか?感情的ではなく論理的に会社を責めませんか?
残念ながらその道中には捨てるもの、犠牲、辛いことはあるでしょう。
同じ組合員の仲間から、恫喝、脅迫、パワハラもあることでしょう。
そしてこれらの旧国鉄式の会社発展阻害要素を1つづつクリアしたとき、その先に何かが待っているはずです。
俺はその何かが見たいんです。