08/03/30 16:23:10 frdeOXWtO
300ゲット~!
301:700系C18
08/03/30 17:14:22 mhsdijUM0
>>300
君はお客さんに嫌がられてますよ
早くクズ鉄になってN700系の原料になりなさい
302:0形@山陽新幹線
08/03/30 17:28:04 1uI8FkauO
呼んだ?
303:303系@福岡空港行き運用
08/03/30 18:01:05 sXtUHppJO
303GET
304:0系@山陽新幹線
08/03/30 18:17:12 5OTiRzrnO
>>302
貴様 偽物だな?
305:川重の車両設計担当者@神戸に移動中
08/03/30 18:21:03 34iJJH4bO
>>301
300系はアルミでできてますよ。それに、東海道新幹線のこだまによく運用されてますので、廃車はしばらくありませんよ。
306:妄想好きな吊革くん
08/03/30 18:28:31 QQzohm83O
新幹線の吊革になりてーな~(・∀・)ニヤニヤ
307:高さが違う吊り革たち
08/03/31 20:13:47 aXn7IUn2O
ドア付近と車椅子スペース付近の吊り革は
|
○
それ以外は今まで
|
|
○
が主流だったのに、最近はバリアフリーのためか
|
|
|
○
が多くなってきたお。
|||||||
〇|||||○
○|○|○
○ ○
308:重機(154)
08/03/31 22:41:05 h6pyGtpg0
吊り革か。
近頃は三角形のものもあるようだな。
京浜東北線の一部車両ではこれが全て黒と言う話も聞くが、はて。
309:山手線205系にいた吊り革
08/03/31 23:26:35 LUtXNJ70O
いつも目の前にはお客さんが沢山いて椅子もある。けれど揺れないし、誰にも握られずにぶら下がってるんだけど、最近分かった。僕の居場所。
310:E233系の吊り革
08/04/01 00:11:49 4wktM5iqO
>>308
俺黒いけど?
311:重機(154)
08/04/01 01:03:55 T1kkMx2p0
>310
そうか、黒いのはおぬしか。
乗客には握られているか?
312:E233系の吊り革
08/04/01 04:58:24 4wktM5iqO
>>311
握り心地はいいって言ってくれるけど、
初めての客は一瞬戸惑ってるなあww
313:スピーカー@しR松戸駅2番線
08/04/01 13:09:38 Kjt1xHJI0
どうでもいいけど、なんで自分はガキっぽいメロディを奏でなきゃならんのです?
314:首都圏駅一同
08/04/01 15:15:02 4wktM5iqO
ま た グ モ か
315:武蔵野線駅一同
08/04/01 15:52:14 ppjKa86i0
今 度 は 倒 木 か
316:115系長野色@甲府界隈運用中
08/04/01 17:38:17 DyTCva3CO
甲府人大杉ワロタw
317:西明石の改札(在来線)
08/04/01 19:11:20 slHCyxDkO
2004年に川重の敷地から不発弾がでたというのに、同社はその付近を工事しようとしてるお。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
318:E2系はやて
08/04/01 19:18:56 LAqG5v3+0
スーパーグリーン車ってなんでつか?
ボクには配備されないのでつか?
orz
319:吊革@女性専用車両
08/04/01 19:21:49 FRQpbfvbO
きれいなお姉さんに握られてハアハア…と思ったら、時間帯が終わって脂親父がぁ!
320:ドア半自動車両
08/04/01 19:32:42 cMwaAx7mO
(゚∀゚)早く押してー
(゚д゚)寒いから早く押せよ
321:キハ20@島鉄
08/04/01 19:36:36 2GXrDBH5O
これから仲間の所に行きまつ。
322:E2系はやて@盛岡駅
08/04/01 21:20:32 j/Q33mEE0
こまちさん止めて下さい………こんなところで…恥ずかしい……ですよ………
323:E3系こまち@盛岡駅
08/04/01 22:58:41 2lsnYhKd0
>>322
はやてくん・・・じっとしてて。私に全て任せるのよ・・・ほら、ゆっくりあわてないでね・・・
324:それを見つめるE2やまびこ
08/04/01 23:50:00 O2KVAVbQO
熱いね~お二人さん。
そういえば、福島でもこんな光景見かけるな。
325:南海2300系4姉妹
08/04/02 07:31:58 s4vsqopaO
さくら:8000系って、どっから見ても色違いのE231かE233だよね。
コスモス:確かに。
しゃくなげ:そういえば、2000系の一部に花の絵がラッピングされてるよ。
はなみずき:運がよければ会えるかも!
326:こうみ(ハイブリッド)
08/04/02 20:55:31 GpOkDgrFO
おれっちかっこいい。だけどマイナーすぎ orz
327:京急2100形
08/04/02 21:39:51 YIHP6hG2O
160㌔で走ってみたいなぁ。
328:フランジ
08/04/02 21:55:33 Cq5yBk190 BE:438500328-PLT(17817)
ちょっと!!痛いって カーブマジ痛いってば
329:>>314
08/04/02 22:04:39 csolA5vh0
関西でも
ま た グ モ か…
330:マグレブ
08/04/03 01:02:09 /764ZLKYO
体験走行無くて暇だなあ・・・
実用化に向けてのテストと調整だけ。。。。。。
331:完全にオヤジな車内トイレ(@京成スカイライナー車両)
08/04/03 07:09:06 rv4x0tpAO
電車はスカイライナー
で、トイレな我輩は
スカト○ライナーってか?!
(^Д^)ガッハッハッハッ!!!
332:683ー8000@ほくほく線
08/04/03 08:59:56 SDPksW8bO
>>327
はくたかか!
というか、狭軌で160はキツいよ・・・。
せめて標準軌に(ry
333:長さが違う三角の吊り革
08/04/03 12:26:59 sqLZgjsOO
最近はおいらの仲間が多いんだ。掴みやすいのかな?
|||||||||
△|||||||△
△|△|△|△
△ △ △
334:E331系
08/04/03 21:48:51 m4CCGGvEO
331とられたぉ(´・ω・`)
335:名鉄5000
08/04/03 22:04:53 LQF8ekIcO
パノスパ兄さん姉さんの意志を引き継ぎがんばります!
336:重機(154)
08/04/04 00:34:19 l2YjCTIz0
>>312
遅くなったな。
初見でのインパクトは強かろうな…。
だが歓迎はされているようだな。
これからも乗客の安全を支えて行くのだぞ。
>>333
人間は背丈の高い低いがだいぶあるらしい。
背丈の低い人間は吊り革に頼りにくい事もあるようだからな。
それへの対処だろう。
337:西武4000系の監視カメラ
08/04/04 07:19:44 k2VgOM5HO
(゚∀゚)ニヤニヤ
338:JR改札前の監視カメラ
08/04/04 11:02:50 Ekt3NE1zO
カメラ「(゚∀゚)ニヤニヤ」
乗客「こ っ ち み ん な」
カメラ「(゚∀゚)だが断る」
339:運転席LCDに画像を送信出来る監視カメラ
08/04/04 20:32:48 BKaA5pb+O
Σ(゚Д゚) 駆け込み乗車してるDQNハケーン!!!
(゚∀゚) テメーの今までの当駅での行動は漏れがウテシに全部晒してるんだよ ニヤニヤ
340:田舎駅の駅員
08/04/05 10:49:56 BVYEq7JJO
暇だ……ぬるぽい。
341:自壊
08/04/05 11:21:17 2842dJHGO
強行突破するなあああああ
342:酔っ払い@東京駅
08/04/05 11:28:19 9ICcVHnWP
>>341
区間違いの切符で入場しちゃった・・・(・∀・)人 ゴメリ
343:自動改札
08/04/05 22:11:27 2hq/8U2sO
ちょっとお客さん!
いくら急いでるからってSuica乱暴に叩かないで下さい。
変に叩くと入場記録が入らないので
降りる駅で困りますよ?
344:343に叩きつけられるSuica
08/04/06 04:24:40 a5p2quBo0
イテッ!
345:D51-498@甲府
08/04/06 08:01:40 aaVB6T6xO
桃の花とおいらをみんな撮ってね。
本当は勝沼ぶどう郷まで桜を見に行きたいんだけど……
346:券売機
08/04/06 12:05:17 Ev+Ot223O
え・・・?領収書出すの?
コレクション?全く・・・これだからi(ry
347:払い戻し対応券売機
08/04/06 12:41:52 H1V++8HdO
Suicaで1500円分お買い上げありがと~(^o^)
すぐに払い戻し口へきっぷ挿入
あれ? 買い間違えたのかな? まぁいいや、1500円お返し~。
Suicaで1500円分お買い上げありがと~(^o^)
すぐに払い戻し口へきっぷ挿入
あれ? 買い間違えたのかな? まぁいいや、1500円お返し~。
以下繰り返し
348:都会駅の駅員
08/04/06 14:08:14 OCALdA2MO
忙しい>>340ガッ
349:D51-498@走行中
08/04/06 15:50:56 aaVB6T6xO
走る距離が短いです。せいぜい大月ぐらいまで行きたいな。
350:TOQ2003F
08/04/06 19:07:52 VXCaxydU0 BE:274062825-PLT(17987)
はやく帰りたい・・・・
351:重機くん
08/04/06 22:34:00 7P8QkNGiO
>>350
おいでおいで
(・∀・)にやにや
352:京急1000形
08/04/07 03:10:49 pY4hMTsEO
ちょっとそこの鉄ちゃん 俺をボロ1000と呼ぶな!
353:キハ40
08/04/07 07:11:34 4wXeAEG/0
摩擦力でも動ける、連結部に使える。
354:113系スカ色@外房線
08/04/07 10:23:31 sbK0n+7WO
窓が曇ってるからって
(・∀・)ニヤニヤ
とか
(・∀・)ぬるぽ
とか書くなよ
355:東武東上線車両
08/04/07 10:46:53 dqyAxQbh0
>>354
まだいい。漏れはドア窓に張ってある「開くドアーにご注意ください」というテスッカーの一部が削り取られ、
「アーここくさい」とかという形で残されている。
曇ったガラスなら拭けば消えるが、こっちはそうはいかない。
356:とある路線車両のドア窓くん
08/04/07 14:27:48 vY+fiHkfO
まだいいよ、おまいら!
うちなんか、どこぞの中学生に
(*゚Д゚*)S●X(*゚Д゚*)
(*゚Д゚*)オ●ニー(*゚Д゚*)
とナイフのようなもので刻まれたんだぜ
(TДT;)!!オレガナニシタッテイウンダヨ-(涙)
357:鉄道車両のメンテ担当者
08/04/07 20:43:25 8wS5uhRxO
>>354
そして誰かがガッガッと消していく
>>355
はガッして新品貼るのでご安心を(そしてまた悪戯されるのはわかっているが)
358:常磐E231&E531
08/04/08 05:39:04 Y9YZGvgb0
いや~今日は凄い雨だこと。雨というより嵐だねこりゃ。。
ダイヤに乱れが起きなきゃいいけど・・・・。ねぇ203系?
359:203ー100@綾瀬→亀有
08/04/08 08:07:39 hu2ACVviO
こっちの下り線はまだしも、上りは完全に終わったな・・・。
360:Y000系
08/04/08 17:48:00 V0CCqGcm0 BE:1753997388-PLT(18078)
すっごいすべるよ!!
361:メトロ9000@王子検車区
08/04/08 23:04:38 siSv2c5OO
あ~疲れた~。ゆっくり寝るとするかな(-.-)Zzz
362:E231ー1000
08/04/09 00:26:03 tRJDhHDWO
いや~。横浜で手動ドア扱いにしたの
初めてだよ。
363:デビューしたての南海8000系
08/04/09 21:04:00 UN1647EPO
南海本線今週2回目のグモ……
漏れのデビューに反対してる輩の仕業か?
364:E257@豊田
08/04/10 12:30:30 SPFoAibNO
公休キター!(^o^)v
365:681系・683系一同
08/04/11 02:13:42 NKtyy9JWO
誰や! うちらのデザインをパクったどアホは!
366:駅名板
08/04/12 05:06:09 LmoirpWbO
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ぬるぽ 山 区 |
| nurupo |
| |
|←ぽるぬ るぬぽ→|
|_________________|
367:E233系@立川にて
08/04/12 07:17:51 LmoirpWbO
ゴルァババァらドア閉めようとしてんのにこじ開けんじゃねぇよ!
368:中央線201系@欝
08/04/12 15:31:52 NX1Wanar0
皆さんゴメンナサイ!ゴメンナサイ!
自分が走ったせいで、変電所燃やしてしまいました。。他の新しいのはみんな自分より省エネだから
自分のせいに違いありません。本当にゴメンナサイ!
お詫びと言っては何ですが、できるだけ早く鉄くずになれるように重機さんにお願いします。
本当にゴメンナサイ!
369:重機
08/04/12 18:08:23 3HiLYAdg0
>>368
呼んだ?
370:何故か東京にいる789系
08/04/12 20:13:53 YYc9/YCEO
__|二二|__
. /\ /\
|─‐ヽ──/─‐ |
. | .| ̄ ̄ ̄ | |
| | | ̄  ̄| | |
| | | | | |
| | |_ _| | |
| |..ヽ | | | | ./..|.. |
| .|○| | |super| | |○|. |
| | Kamui| | |
| |  ̄  ̄ | |
| ̄ ̄ ̄|二二| ̄ ̄ ̄|
| |\/| |
\________/ バガッボゴバキガガガッグモッチュイーーーン
∑⊂⌒~⊃。Д。)⊃←>>366
─//──\\─
─//───\\─
371:重機(154)
08/04/12 22:56:35 mrOBpjdO0
>>368
…それほど言うのなら、件のブレーカーを食ってきてやろう。
さすれば交換も早かろうしな。
これからはきちんと管理してほしいものだな。
372:115系スカ色@豊田
08/04/13 00:58:57 77xM1CgBO
おうおう。201系よお。
俺のほうが断然燃費悪いぜ。
でも反省なんかしてないぜ。(-_-#)
373:重機
08/04/13 07:57:08 otWR2zlrO
>>372
そんな態度なら早く俺が喰ってやるぞ。
374:シールドマシン@地下鉄博物館
08/04/13 23:42:14 f7LzAwHDO
地下鉄の諸君、元気かね?特に副都心線の車両達よ、ジェットコースターの様になっているトンネルだから気を付けるように。これでも結構苦労したんだから。
375:いちまんけい
08/04/14 08:08:41 pxYzbB1yO
>>374
おちかれさまでつ
376:9000系@渋谷
08/04/15 08:06:38 TT/or4O5O
あっしはドンネルの向ごうに行げるんでずがねぇ?
377:東京・大阪・神戸・福岡にいるリニアメトロ一同
08/04/15 21:00:14 xrLMUiXiO
漏れらは「日の光に当たる」ことすらできないorz
横浜のグリーンラインがうらやましい……
378:関西線に居た101系@天国
08/04/15 21:36:43 I93Bkt8xO
なんかうちの色と同じのが関東で走ってんだって? 嘘だろ?
379:ゲ○
08/04/15 22:29:03 kNBUpstuO
( ゚∀゚ )オレサマノマエニ、テキハナシ!
380:カラス
08/04/15 22:59:54 +eGL3AeR0
>>379
俺たちが片付けてやるぜ!
381:関西線色にされた秩父鉄道1000系
08/04/16 04:03:30 IC4HX6ARO
>>378
呼んだ?
382:京阪3000系
08/04/16 08:04:55 awGCEE55O
先輩方10月にデビューします。
右も左もわかりませんが、よろしくお願いします。
m(_ _)m
383:京阪3000系(今の・8000系に編入)
08/04/16 08:16:00 wpZwogz4O
おぉ!よろしくな~
分からんことは1900系様に聞くといいお。
俺から3000を強奪(!?)するんだから名に恥じぬ活躍をしろよ
384:383系
08/04/16 11:08:29 E/mJwrGlO
>>383そう言う喪前は383を(ry
385:土佐くろしお 9640形
08/04/16 18:05:53 ksfgzLfoO
子供「(2000形を見て)わぁアンパンマン電車やー」
子供のママ「(オレを見て)あれもアンパンマンかなー」
子供「違うよママー、あれはワンマンだよー」
(ノ∀T)アンパンマンの絵書いてくれ
386:大阪市交通局10系車内LED
08/04/17 20:59:45 CIg9uStMO
____________
|ぬるぽ側の扉が開きます|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387:リゾートサルーンフェスタ@天国
08/04/17 21:34:08 ck1ikvAs0
ぼくのことわすれないでねぇ~
388:名無しでGO!
08/04/17 22:53:18 H3hLuVja0
>>386
______________
|こちら側の扉がガッ!と開きます|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389:メトロ03系車内LED(388)
08/04/17 22:54:30 H3hLuVja0
>>388は私だ。名前書き忘れてスマヌ。
390:駅構内の防犯カメラ
08/04/18 08:11:28 qOLqgtqlO
( ゚∀゚ )
391:客
08/04/18 08:33:03 ZIIndlL6O
こっち見んな(゚д゚ )
392:信号機@中央快速線
08/04/18 12:11:12 HE9m0s+OO
ちょっと疲れただけです。風雨に少し負けただけです。スクラップしないでください。多分もう曲がりません。
393:キハ58
08/04/19 08:11:22 lXITC4sTO
さあ食うなら食え
俺の体はまずいぞ!
でもその前に死ぬ前に大仕事下さい。
(ρ_;)
394:重機(154)
08/04/19 17:22:50 28gupS430
>393
望みを果たし覚悟ができたのなら、その時は再び儂の元へ来るがよい。
395:南海8000系@住之江車庫
08/04/20 03:51:12 68T7GMlaO
あーあ、昨日の火事で午前中は暇だったおorz
最近南海本線は何かの事故が多い……
396:とあるホームドア
08/04/21 01:40:38 hnSRGFOLO
(-.-)Zzz
397:N700系防犯カメラ
08/04/21 03:21:31 N0jMCYhDO
ウホッ
398:ニューヨーク地下鉄R68
08/04/21 04:25:14 aRSd8l/BO
Made in Kobe~♪
ニューヨーク地下鉄は自分も含んでKRC製が多いな。
399:DD51@本州
08/04/21 10:33:35 rtTnR7nOO
私も寿命じゃあ。
もう栄光も名誉もいらねぇ。
さっさと殺してくれや!
わしの体は食ったら食あたりおこすからきを付けて食べてくれ!
400:鉄博の人
08/04/21 12:39:41 hnSRGFOLO
>>399
カモ~ン!
401:モハ401‐1@あの世
08/04/21 21:06:14 RygnX5qCO
401GET
402:209系@天界
08/04/21 21:29:30 XTGOjyog0
またE233が人身したらしいが。
大事か?
まぁやった奴は間違えなく一晩中大泣きして五月蝿いだろうw
このスレに居たE233もグモを経験してるのだろうな…
403:Y515F
08/04/21 23:31:11 Z1RO9VpN0
いい加減 扉のベニヤ外してください
404:209系@蒲田
08/04/22 09:53:07 7cmQN7brO
前に走る野郎が駅直前でタラタラ走るのは昨日のせいか?(-.-;)
405:高崎車両センター@係員
08/04/22 10:16:54 1bZkqR0UO
>>399
ウチらがいる限り、いつまでも面倒見るから安心すんべ
406:梅小路に保存されているSL
08/04/23 05:38:02 rwWtXw8vO
>>399
漏れたちを追い回した君もそんな歳になったのか、月日の立つのははやいのう。
407:メトロ9118F
08/04/23 05:41:52 GS0CyFP10
どうせなら日吉行きじゃなくて元町・中華街行きにして欲しかったなー。
408:新幹線線路
08/04/23 06:51:52 AyeVLc6qO
こらっ!そこの飛び降りたお前のおかげで東京新大阪運休やんけ(`o´)
飛び降りたりするな!
車掌さんめんたま見開いて車内見てくれ
|( ̄3 ̄)|
409:西武2000系初期車
08/04/23 08:13:14 1SS70KLIO
30000系があと3日でデビューかぁ・・・一緒に爆音まき散らした新101系が居なくなるのは悲しい限り。
いい仲間だったのに・・・。
410:元祖小田急4055F
08/04/23 09:37:57 nFc7Olcz0
☆☆☆天声☆☆☆
皆さん、お元気ですか?
最近新4000君とかVSE君とか、優秀な後輩が勢揃いで私は嬉しいですよ。
一緒に走りたかったよ。
他社でもE233君とか東急でも新車両ができたんですってね。
つい先日死んだかと思ったら・・・。
時間の流れは早いものですね。
昨日の夜は東武3000系さんと南武支線の101系さんと古き良き時代の思い出について語り合いましたよ。
頑張ればまだまだ走れる体でも、無理矢理引退させられたというのがみんな同意見でした。
今はこうして天界でまったりと過ごしています。
これからも新車両の活躍を期待しています。
411:大阪市交通局10系車内LED
08/04/23 19:04:09 22mWSfpUO
_____________
|次は ぬるぽ(Nullpo) N15|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
412:大阪市交通局の人
08/04/23 19:07:10 djPfNerLO
>>411
ガッ!
413:E331系
08/04/23 21:54:07 djPfNerLO
早くお客さん乗せたいなぁ。
414:楓駅近くのパラスト
08/04/25 00:28:07 2MoqkXhvO
あぢいよぉぉぉぉ~
なんでこんなに暑いんだよぉ~
415:北急8000形ポールスター
08/04/25 20:27:27 Ib3Sz9nlO
地下鉄グモはやだよ……
せめて、そうなる前に非常停止ボタン押してお……orz
416:DE10-45@九州
08/04/25 20:35:36 Mbn2aJKVO
おらぁ、今度あかつきさんのヘッドマーク付けて運転するたい、嬉しいお。
昔直方回りのあかつきさんはDD51兄さんが引っ張るのを憧れの目で見たから、その夢が叶えられる。
昼間だからみんなバンバンカメラでおらを撮って欲しいたい
417:車内の【○○車両。○○年製】のプレートくん
08/04/26 16:12:23 2BhDyVfjO
(ー∀ー)zzzzz(ry
418:碍子
08/04/26 16:27:25 FagTq9BGP
>>417
盗鉄に気をつけてね・・・。
419:車内の消火器くん
08/04/26 21:34:07 2BhDyVfjO
(‐∀‐)zZzZz(ry
420:非常コックくん
08/04/26 21:41:44 F1OAgbqkO
(-∀-)zzzZZ…
(つ∀-)ン?…ガチャガチャ
∑(#゚д゚)バ・バカ!!走行中に操作するな!!
車内に閉じ込められて切なかった…
421:E231系500番台
08/04/26 22:11:42 pC/jYLrD0
>>420
キミはひょっとして700系某編成の非常コックくんかい??
422:地下鉄車両なのにドアコックの在りかを晒している神戸市交通局5000形
08/04/26 23:46:00 bD9MGcQ1O
普通地下鉄車両はドアコックの在りかは晒さないけど、漏れの場合は 丸 出 し
423:東海道新幹線@天竜川橋梁
08/04/27 05:35:08 JztWhqzOO
もう二度とやらないくれ(鬱)。
424:200系F編成
08/04/27 09:18:13 o8SIhZX/O
>>322
>>323
東京~盛岡で延々とS●Xかよ
おめでてーな
俺なんか…俺なんか…
くそっ…K編成が羨ましいぜ…
425:K25
08/04/27 09:37:21 FPuH240a0 BE:631530566-2BP(100)
(・○・)痛かったよう、でもお客さんには怪我させなかったよ・・・
426:車庫で寝言を言ってる気動車の燃料タンクくん
08/04/27 11:15:58 O2udc1kIO
(:ーдー) ハイオク・・満タン・・・・・・・・・zzzzzz(ry
427:200系H編成
08/04/27 11:23:20 A1MKH99gO
>>424漏れに比べればまだいいだろ。
2階建てのやつが重くて重くて。
428:駅そば券売機くん
08/04/27 13:16:13 3HS0sZF5O
(*゚∀゚)<テンプラウドーン
(*・∀・)<テンプラソバー
(`・д・)<ツキミソバー
(#゚д゚)<ニクウドーン
(`゚ω゚)<キツネソバー
(´・ω・)<カケウドン・・・
[*・∀・]<カレーもタベテ
429:E1系Max
08/04/27 22:04:44 o8SIhZX/O
>>427
私に対する挑戦と受け取った
え? E4? 知りませんよそんなホモ
430:E4系繁忙期編成(8+8)
08/04/28 09:02:01 PHqp/fVK0
>>429
見~た~な~
URLリンク(upload.wikimedia.org)
431:車内クーラーに生息してるカビや細菌類
08/04/30 01:28:09 /vK5N/c2O
パラダイス♪ パラダイス♪
( ・∀・ )ニヤニヤ
( ゚∀゚ )にやにや
432:783系
08/04/30 08:16:37 iHWXivAsO
>>429
私に対する挑戦と見た。
私たちも特急仲間からいつも3Pしてるとバカにされるの。
(´>ω<`)
433:電車区清掃担当
08/04/30 21:10:58 fLsTksB6O
さて>>431の車内消毒するか!
434:とあるトンネルの前にある警笛鳴らせ
08/05/01 08:09:38 9SupGpJj0
無視されてる…!?
435:名無しでGO!
08/05/01 09:49:58 xsn95WOaP
ボーナス2秒!
436:E231-500
08/05/01 13:30:00 oX4lHX1C0
かつて山手線を走っていた諸先輩方、お話を聞かせてください。
ある乗客の方が15年前に初めて上京して山手線に乗ったとき、
車内アナウンスは
「次は、新宿、新宿だ。降り口は右側だ。」
という、冷たいアナウンスで、しかも駅(駒込駅)でも
「駆け込み乗車はやめんか!」
と言っていたのを耳にして、東京は物騒で怖いところだと感じたそうですが、
15年前はそんなに物騒だったんですか?
437:サハ204-30(東トウ→横クラ)
08/05/01 14:21:25 NqjQrI4a0
>>436
20年前に国鉄→JRになったんだが、その時代の名残かもしれないな。
当時はいかにも公務員然とした駅員や乗務員も多かったからな。
顧客サービスという民間ではごく当たり前の手法が一般的に取り入れられたのは
ここ10年くらいではなかろうかねぇ。
438:国鉄時代から有る改札口
08/05/01 21:30:25 MwRoypY8O
駅員と客の言い争いなんて日常茶飯事だったよ。
439:高崎線運用の211系
08/05/01 22:14:44 PCNYmMzvO
この時間にグモかよ~!他人に迷惑かける死に方すんな~(`◇´)ゞ
440:交通建設@マルチプルタイタンパー
08/05/01 23:21:25 Xz1T6FYxO
夜になるとダイヤなんか乱れるのに、こんな時にグモなんかあったら保線するにも差し支えが来るなぁ…ブツクサ
441:60000系MSE
08/05/02 09:21:56 te0pVq4y0
バキュームカーじゃないよ
勘違いしないでね^^
442:京阪1900系
08/05/02 17:30:23 qfANUWsPO
<> <>
(^-^)人(^O^)
僕たち2編成しかいないけど、とってもなかよし♪前は兄弟いっぱいいたんだけどなぁ~
1929F「19よ!今日はひこぼしで頑張れよ!」
1919F「おぅ!29は今日はどうするの?」
1929F「今日は休みぃ」
1919F「( ;・∀・)」
443:クモヤ443
08/05/02 21:23:43 1HsqBU25O
443get!
444:小田急50000形「VSE」
08/05/03 06:13:32 6sdRDMbq0
>>441
私、掃除機とか言われていますが…
445:表参道の破壊魔の国鉄203
08/05/03 17:30:10 qiSkWbfqO
あちきなんか、クソ電 と言われてまつが。
沿線客からも煙たがられてまつ o...rz
446:103(元常磐各停勤務)@天国
08/05/03 21:11:12 jujmwhzGO
>>445
ワシも言われたよ。
懐かしいな・・・。
もう一度、本線を走りたかった・・・。
447:某社員
08/05/04 03:08:54 vwLw3KRt0
203系や103系にも可愛い時期があったのだろう…
昔の話だがww
448:E233系@中央特快
08/05/04 10:58:06 EJ1suBCeO
おい、そこの関西弁のおばちゃん3人組!
俺は「新快速」とかいう軽々しい役目じゃねーんだ、「特別快速」だゴルァ!
449:223系2000番台@米原
08/05/04 14:57:55 ZmcpvxagO
ここで「新快速」と言われても、どっちの新快速かわかんなくなる人がいる。
英語表示なら一目瞭然なんだけど……
450:101系・103系・201系
08/05/04 15:01:24 1SFx01krO
>>448
特快ヘッドマークを受け継いでないくせに…
451:223系@新快速
08/05/04 17:46:25 EJ1suBCeO
おっちゃんおっちゃん、今では「急行」なんてダサい名前ちゃうねん。
「新快速」やで。
Specialやねん。
別料金ぼったくったりなんかせぇへんから安心してな。
452:京急2100系快速特急
08/05/04 18:59:32 MAxOmKXQ0
>>451
俺に喧嘩売ってると見たw
453:関西のおばはん
08/05/04 20:30:46 l9z0qiAGO
新快速でも急行でも安けりゃええのよ。
JRさんケチっとらんで安くしてや
454:3セク701系兄弟
08/05/04 20:56:29 5jc5w1FyO
>>453
黙れ
安くするほど余裕はない
455:川重車両カンパニーの作業員
08/05/05 08:57:01 JyKqOw3NO
>>451-454
はいはいワロスワロス
456:DD51‐857愛知機関区@八田停車中
08/05/05 14:43:23 SOoqFYQyO
今お隣り通過した近鉄さんから油臭い環境破壊野郎と罵声を浴びた(鬱)。
457:キハ85系
08/05/05 21:43:48 cnePgYXh0
>>456
そんなこと言われたら俺たちディーゼルカーの仲間は
走りにくくなってしまう・・・
458:只見線@キハ40
08/05/05 23:29:33 GwZUfQcvO
なら油臭くならないように電化区間を増やせばいいけど、無理な話しだしな
459:貨物北海道のDD51
08/05/06 07:53:52 52d2ad0pO
>>456
辛い言葉だね、おいらも札幌近くで「臭い」「煩い」と罵声飛ばされます。
460:700系C編成
08/05/06 08:15:07 F7CC/XCq0
N700に乗れなかったお子ちゃまが残念がってたよwww
N700の角ばった不細工なスタイルより俺のほうがいいと思うがな・・・
500系?あんなの関係ねぇ!所詮は試験車両w
461:お子ちゃま
08/05/06 08:39:19 vS/pe4b50
乗りたかったよー(;A⊂)
462:500系@新大阪
08/05/06 11:37:08 FoNqRbPDO
倒壊クオリティのお陰で東京行けなくなりますた。
倒壊嫌だ。
倒壊なんて束に買収されれば(ry
そうすれば、はやてやこまちとかの東北新幹線のみんなもこっちにこれるのに・・・。
あ、周波数違うから無理か・・・。
鬱だ・・・。
463:700系C編成
08/05/06 12:03:57 F7CC/XCq0
>>462
悔しかったら俺たちと各号車定員をそろえてくれ
1・16号車の出入り口を・・・
464:EF65 501
08/05/06 12:56:25 sttj8JU4O
700系C編成はいい加減重機に喰われろ
一昨日の上尾での罵声がウザかったなぁ
465:近鉄21020系UL22
08/05/06 13:03:16 2mMg55xh0
どうでもえーけどクソボリビア人に特攻された所早く直せ!
466:タンゴエクスプローラー@豊岡駅で休憩中
08/05/06 15:07:26 Lds6X615O
7月の3連休が怖い……
貴重な休憩タイムが……orz
467:駅舎にいるハトくん
08/05/06 15:09:07 z6DtabdsO
パタパタ
>(・∀・)<平和だねー
468:西鉄7000系♀
08/05/06 15:19:38 VLv3q1q30
今日がラストスパート!頑張らなくちゃ!
また通過待ちだわ(苦笑)
469:700系C編成
08/05/06 16:09:41 F7CC/XCq0
>>468
通過待ちはつらいよね
追い抜くのは気持ち良いね
470:651系
08/05/06 19:04:06 sttj8JU4O
でも俺みたいに約130kmの距離をノンストップで走る在来線は俺くらいだろうな
471:885系
08/05/06 20:24:41 a9KgIR2eO
コラッ!そこのガキドンドン床踏むな。
コラッ!そこのヤンキー!床に座り込むな!
この時期はバカばっかりでストレスたまるわ!
472:485系@えちご編成
08/05/06 22:54:34 rJ27dtg+0
>470
俺なんて高崎~長岡間の250㌔を停まらないぞ!
運転停車はあるがw
473:キハ185@ホームエクスプレス阿南運用
08/05/06 23:39:49 S2fAmqgP0
始発~終点24.5kmの運用なんて体がなまっちゃいそうだよ…
でも爆走できそうな運用は2000系・N2000系くん達の領分だしなあ
474:近鉄21020系アーバンライナーNext
08/05/07 01:07:16 6irCDmVy0
>>470
わしも名古屋~鶴橋間ノンストップだけどな。距離にして186.6km。
475:とき@東京停車中
08/05/07 08:33:05 /XcdOD9AO
東京~新潟をノンストップで走ることもある僕もいますが・・・。
476:武蔵野線の信号機
08/05/07 11:01:06 lW3U2TUcO
暇だなぁ。もっと本数増えないかなぁ。
477:トワイライトエクスプレス@札幌
08/05/07 11:02:39 sAS6AIDlO
新津の次は~洞爺でーす!
負けないよ~足が痛いけど。
478:新潟トランシス@3セク向け
08/05/07 17:55:36 fVMHrtGS0
過疎化地域・国鉄転換ばかりに導入され客がマバラだよー。
479:キハ185九州横断特急
08/05/07 19:25:48 l5kpD15t0
両端で10分未満折り返しとかでさ、走りっぱなし。
しかも阿蘇山の周りは坂がきついし、エンジンがいかれそうだよ。
最近エンジンを交換してもらった香具師もいるから次は漏れの番かな?
480:300系
08/05/07 23:33:19 tPA+KPvuO
>>470
昔、新横浜~新大阪間をノンストップで走った事がありますよ。
481:E531系@土浦運輸区
08/05/08 01:58:23 JPEYoscbO
地震怖いよ~o(><)o
482:キハ185四国普通列車用
08/05/08 04:40:53 OqvbJ2QvO
>>479
九州に行った君か、土讃線の山岳区間も大変だったがそちらも大変だね。
483:元加古川線のキハ4728
08/05/08 12:54:52 qJo1BeoNO
せっかく姫新線に移ったのに、高速化とか新型が来るとかでまた異動だって
エンジンを440馬力にしてくれたらもっと走れるのに(´・ω・`)
キハ120みたいなんに置き換えたら承知しないぞ
484:3セク向け特殊自動閉塞
08/05/08 16:20:19 5QOoaRwu0
暇~。時間もてあましていますよ~。
安易にCTC化できるからって言うだけで俺を採用スンナ!
485:天浜トロッコ客車
08/05/08 16:23:41 5QOoaRwu0
今日の23時から解体されることになっています。
先に引退したTH1型、待ってろよ!
486:ドクターイエロー
08/05/08 21:32:39 FeFf931iO
保線しまーす!
487:常磐線@上野~日立
08/05/08 22:23:40 WmAwFewVO
でかい地震が日中じゃなくて良かった…
488:茨交きは20
08/05/08 22:59:05 OiSJqrCjO
関東大震災の前震も茨城だったと先輩から聞いております。
大変心配な次第で御座います。
489:E2系あさま編成&E4系あさま対応編成
08/05/09 00:29:10 gFBo/8sVO
>>462
呼びました?
490:はやて@田端車両基地
08/05/09 08:25:50 gstJH5jNO
うぅ・・・
地震怖いよ・・・。
((;д;))
491:新幹線300系当時のぞみ
08/05/09 10:04:17 hlgM4bhpO
>>490
わかるわかる。わしも阪神大震災の時早朝だったから命拾いした。(・〇・)
地震が来るなら、6時前に来て欲しいのう。
今やこだま君やひかり君で後輩のたくましい走りを指加えて見てるがな。
492:200系K25@天国
08/05/09 15:59:56 srfFpafDO
新潟中越地震の時は恥ずかしい姿を見せたのは人生での1番の汚点でした。
493:某社員
08/05/09 16:28:14 KJjpF5k70
>491
300系はもう爺かよw
新幹線だからかw
494:日暮里・舎人ライナー
08/05/09 16:42:23 rjh8be6u0
三セク向け車両で有名な新潟トランシスが作っています。
495:立山黒部アルペントロリーバス
08/05/09 16:47:02 rjh8be6u0
昔は仲間が大都市で活躍していました。
因みにバッテリーつきでVVVFインバーターです。
496:K812x7B@勿来
08/05/11 12:39:11 09U9O/ucO
T'c:K811がドナドナされて、わしらだけになってシモタ
MM'T:途中から加わりましたけど、最期までよろしくお願いします。
Tc:お、今度上ってくるのはK525じゃん。結局あいつは残留か。
497:貨物列車の機関車
08/05/11 18:08:43 gg20LWSjO
(T∀T)重たい(ry
498:貨物列車を待つ踏み切り
08/05/11 19:59:41 MP5S0oceO
いつまで鳴らせば良いんだか…。
499:497の貨物
08/05/11 20:30:52 1nz7P2srO
どすこい!おいどん、重いでやんす。
500:機関車の下のレール
08/05/11 21:06:28 L+1QLDbyO
俺だって重いわ!お前ら一体何十㌧ありやがる!
501:@@@@@
08/05/11 23:27:29 P6yiKhWZ0
機関車はよく痔になるとか言うがなw
502:名無しでGO!
08/05/12 01:46:34 yBDa12ejO
つ ふかふかの座布団1マイ
503:枕木
08/05/12 02:53:51 EDA6hKgJO
>>500
更に君の下のおいらはもっと重いよ。
504:砂利
08/05/12 03:53:51 hQy9TtYDO
>>500
>>503
僕たちの事、忘れていませんか?
505:橋脚
08/05/12 20:59:27 qsJci5fzO
みんな重いんだよぉ(ノ_・。)
506:通勤電車の車両の床
08/05/12 21:21:30 SvCucRjOO
踏むな( ̄□ ̄;)!!
507:上から見てる通勤車両の吊革
08/05/12 21:40:42 zqKAUCQD0
>>506
なーに、無茶な事を言ってるんだ?
おまいさんは「床」!
踏まれてなんぼの部材だろうに…
508:新潟県民
08/05/12 23:14:07 xOpFpxWNO
>492 200系 K25さん
そんな「人生唯一の汚点」なんて、とんでもない!
中越地震で運転士さんと一緒に、誰ひとり怪我人を出さない、奇跡の停車劇を成し遂げた貴方は、これからも永遠に新潟と新幹線の誇りです!
ときタン、ありがとう!
(^-^)
509:名無しでGO!
08/05/12 23:16:49 xOpFpxWNO
「人生唯一の汚点」じゃなくて「人生1番の汚点」でした、すんません
510:ドア上にある路線図
08/05/12 23:28:41 SvCucRjOO
(・∀・)にやにや
511:E233系
08/05/14 00:09:15 c86DT27pO
ガラス割られましたorz
512:名古屋鉄道の線路
08/05/14 06:31:53 3/a4Wij5O
ゴルァ誰だ炊飯器を投げ込むのは!ただですら人が入り過ぎなのに (鬱)。
513:名鉄パノラマスーパー1000系(だっけ?)
08/05/14 08:26:06 7MMm4qdNO
(゚∀゚)どーけーよーどーけーこーろーすーぞー
514:↑
08/05/14 08:27:15 7MMm4qdNO
よを入れ忘れた・・・。
orz
少し飛ばしてきます。
515:駅スピーカー@蒲田駅
08/05/14 09:06:29 709d+cZXO
(#゚д゚){車両の中程までお詰め下さい!
もっとお詰め下さい!
もぉーっとお詰め下さい!
ズッズッーとお詰め下さい!!
516:蒲田行進曲発メロ
08/05/14 18:53:42 j5yvvmXI0
虹の都 光の港 キネマの天地~
歌い続けて10年以上。209系君も徐々に減って来たね。
当初は103系さん達も私の歌を聞いて発車していったものだが
今やE233系君達にこの歌を聞かせるような時代になってしまった。
517:Tc車
08/05/14 21:33:41 kNq32+4AO
>>513(>>514)
おまいのID、M車増結しすぎwww
518:電動車(M車)一同
08/05/14 22:15:00 hUVX+rmu0
>>513-514 のID
「m車」ってなんだ?
519:西武2000系4連
08/05/15 04:33:42 cZXZauKzO
なんで俺は3M1Tなの?
8連の奴は6M2Tなのに…
520:京急の歌う姉妹@品川
08/05/15 09:24:44 H5LYqXqOO
あたしたち、もう歌えないんだ・・・。
嫌だよ・・・。
まだ本線を走りたい。
成田空港だって上野だって行きたかった。
でも、もう無理なんだよね・・・。
今まで乗ってくれたみんな、ありがとう・・・。
521:E233@京浜東北仕様
08/05/15 12:00:21 7Gu+RpFRO
蒲田行進曲ってなぁに?
522:209系
08/05/15 18:17:11 cZXZauKzO
はぁ…やれやれ…
523:駅ホームの時刻表
08/05/15 22:17:19 d3BTQWlBO
(:*゚∀゚*)そんなに見ないで! 恥ずかしい
524:踏切のポール
08/05/16 05:02:43 wK2iKbxEO
ゴルァそこの野良犬臭い嗅いで漏れの足元に片足上げて小便引っ掛けるな、お前の縄張りじゃねえぞ!
525:野良犬
08/05/16 06:13:50 a+8Qe9JZO
(・∀・)ニヤニヤ
526:キハ58
08/05/16 08:41:35 nX+Bv+Ng0
気動車はMとmがあってどっちかが2エンジン車のことなんだけど、どっちだっけ?
527:キハ82@三笠で保存
08/05/16 21:04:33 +AKSjlBN0
>>526
2エンジン車が大文字「M」だよ~~。ちなみに発電用エンジンは含まないので
漏れは1エンジン「m」だよ。
528:205系1100番
08/05/17 10:02:59 I1miE6rD0
いつも短い鶴見線内を行ったり来たりしてるけどたまには東海道線で5編成繋げて
100km/h以上出したいな・・・。
529:TomixのDD51旧製品@中古店
08/05/17 16:54:44 VubQ35A9O
(´ー`)老朽廃車されちまったよ
(´Д`)新しいのが来たからって理由でドナドナされちまったよorz
(T_T)他社との競争に負けました…
~数日後~
(´∀`)お買い上げありがとうございま~す
(`・ω・´)新天地で頑張るのだ
(^ε^)♪♪♪
~さらに数時間後~
(´∀`)リフレッシュしてもらったよ~
(゜∀゜)wkwk
(((゜д゜)))俺部品取りってちょwww解体し(ry
530:沿線客
08/05/17 19:28:31 L33rA1OHO
>>523
( ゚д゚ )ジーーーーッ
531:京急環八踏切
08/05/17 19:42:19 gSZ3qL/CO
明日から労働時間が半分近く減ります。幹線道路を長時間塞ぐのはとても気まずかったな。
532:跨線橋@泉(常磐線)
08/05/18 11:31:15 Llm1QrqUO
儂の体に間借りしていた鳩さんの巣が悪いカラスに襲われて一家全滅しておる
(;_;)
おお…親鳥のみならず、いたいけなヒナまで…
何とむごいことを…
ナムナム…
533:片方だけ働いてるダブルパンタグラフ
08/05/18 18:27:56 q3uTk5i9O
ニヤニヤ(・∀・)(‐∀‐)zzzz(ry
534:房総地方の211のパンタグラフ
08/05/18 20:29:12 jKst0KdaO
ニヤニヤ(゚∀゚)(゚∀゚)ニヤニヤ
535:京阪N3000系@川重兵庫工場
08/05/19 12:10:25 GCOk5l9YO
ぬるぽい……
雨降りそう……………
536:小田急5000形運転席の反対側のワイパー
08/05/20 00:12:42 jfhTMmwD0
ニヤニヤ( ゚∀゚ )ニヤニヤ
537:重機(154)
08/05/20 00:30:00 cPy8+IPw0
台風の動きが怪しいようだな…。
それでなくとも大雨注意と言われているようだからな。
列車諸君、厳重に注意して走行するようにな。
538:スカ色113系
08/05/20 20:20:23 jfhTMmwD0
いやぁ・・・海沿いは風がキツいな。
長年房総半島を走ってるけどやっぱり台風の時の海は凄いね。
幸いにも僕は重いから脱線の心配はないけどね。
長年走ってて倒れたことは一度もない。
今日も銚子駅で後輩の211君と話ししたんだけど軽量ステンレスだと倒れそうに
なるみたい。他のみんなも大丈夫だったかい?
539:E233@品川
08/05/21 01:13:17 LlBQ+NdUO
身体浮きました。多摩川では足がすくわれました。私、軽すぎかも。肉食べよ。
540:キハ40姫路色
08/05/22 12:42:18 SwGMu6l/O
重さなら負けねぇ
541:E231系
08/05/22 18:08:03 WrwGpaplO
今日は荻窪で人身事故があったのに今度は御茶ノ水で人身事故かよ…orz
542:電球が繋がってる車両を馬鹿にしている電球の離れた車両クン
08/05/22 23:53:07 KdUdAHYoO
おめーわ、1灯式だとタマ切れ(電球切れ)が心配だからって、(○○)な感じの2灯式にしたようだが、アニメのバカボンに出てくる
『目玉が繋がったおまわりさん』
みたいに繋がってりゃいいってモンじゃねーよ。 それに、俺みたいに、
∥(○) (○)∥
なかんじで離れていたほうが照射範囲が広くて便利ぢゃん!
電球がつながった(○○)な車両くん、必死だな (・∀・)にやにや
543:電球が離れている車両を馬鹿にしている電球の繋がった車両クン
08/05/23 00:04:58 XBd1RFEXO
阿保はおまいさんのほうだよ!
離れているのが便利かもしれんが、どちらか切れたときにはメンテのおじさんがいちいち端々に動きながら調べてなおすといった不便があるだろ!
俺みたいに、(○○)な感じでがっていれば、両方調べたり、片方が切れても照射範囲が確保しやすいし、メンテも楽なんだよ♪
そ ん な 、 離 れ た 電 球 の 車 両 く ん こ そ 必 死 だ な !
( ゚∀゚ )
544:EF64 1031
08/05/23 02:22:28 dU2Ayx25O
俺はどっちかとゆーと>>542派だが、とりあえずボロくて騒音が多い>>542の郎党と>>543派をドナドナしてしまおう。
重機君、どーぞ↓
545:JR各駅にあるVIEW ALTTE一同
08/05/23 09:45:25 +QREJaM/0
冷房効いてて涼しいとはいえ仮眠室や休憩室代わりにしないでください m(__)m
ここは金を借りたり返したり銀行ATM代わりに金下ろしたりする場所でつから m(__)m
546:西武山口線運用の101系
08/05/23 22:53:23 4XMahzRTO
加速性能&高速性能なら負けねぇ
何てったって2連+2連だから全車モーター車だし
ジェットカー? 何それ 速いの?
547:スカ色113系
08/05/23 23:01:47 0Pw8UoHr0
>>542
>>543
まぁまぁ。そう興奮しないでよ。
どちらもいいと思うよ。
京急の700形さんなんか1灯なのにあんなに人気でかっこよかったじゃない。
僕は離れてるくっついてるうんぬんではなく、205系1100番君のようなHIDかそうでないか
が重要だと思うよ。
548:とある風向風速計
08/05/24 10:36:24 QSMeCz6wO
◎
∥ 〇〇_____
∥-(∀・ )ッ巛巛巛巛彡
∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ 〇〇____
∥-(∀` )ッ)))))))彡
∥  ̄ ̄ ̄ ̄
∥ 〇〇___
∥-(Д゚ )ッ3333彡
∥  ̄ ̄ ̄
∥ 〇〇__
∥-(ω・`)ッ≫彡
∥  ̄ ̄
∥
∥
549:とある障害物検知装置君
08/05/24 10:51:08 IIC7t4jFO
送→ ←受
(*・∀・)人(・∀・*)
イエーイ! キャッキャ!
550:辰五郎
08/05/24 10:59:50 HVnu5m/uP
>>542,543
(●●)<おめぇら仲良く汁
551:重機(154)
08/05/24 22:32:59 Zhrm8ld00
>>547
HIDか…。
あれは使う方はいいが、対向のものが目潰しを食らうとかで
評判自体はあまり良くないと聞き及んでいるが、やはりその点なのか?
儂もあれの光を見た事があるが、ちと強烈にすぎる気がするな…。
552:シールドビーム
08/05/24 23:26:18 UR86omKC0
でもさ、鉄道車両のみんな以上に対向が多いクルマの世界では大人気なんだよね<HID
鉄道の世界ではまだまだ現役のおいらも、クルマの世界じゃお払い箱だよ…orz
553:閉塞信号機
08/05/25 04:01:04 kbHEJA200
俺はLED化されちゃったけど、ホントはHIDで強力光線出してウテシに目潰し
食らわせてやりてぇよ。赤でも無閉塞運転とかやらで平気で無視されるからなぁ・・・
554:スカ色113系
08/05/25 18:51:13 x7R23Mmt0
あー、僕はHIDじゃないから憧れてるんだよねー。
かっこいいし明るいし。
良いことだけじゃないんだね。
僕ら同輩たちはもう古いから改造してくれないんだろうな・・・。
是非HID搭載車両からの意見も聞きたいね。
555:踏み切り待ちのレクサス
08/05/25 21:56:48 sVDjBIsO0
>>552
いやあ、僕ら車の世界もこれからはLEDの時代だよ。
HIDは機構上色々大変らしいんだ。点滅させる事だけでももう大騒ぎらしいし。
お、踏み切りが開いたね。それじゃね~ ノシ
556:全方向踏切警報灯
08/05/26 08:37:24 3OzfZviI0
>>553
それいいですねえ。
最近登場した僕達もLEDですが、
やっぱり自動車に向かって目がくらむくらいに光ってみたいよ。
557:武蔵野線205系@M62
08/05/26 15:04:10 if+cQcC4O
美味そうな雲だなぁ。
558:ホームレスに握られた吊革くん
08/05/26 19:55:59 xheewDQDO
=(;Д;)= くさっぷぅーーん(ry
559:ゲロ吐かれたシート
08/05/26 21:24:52 9nkX8rn5O
異臭なら俺だって負けんよ。て言うか気持ちわりいから生地ごと取り替えてくれ。
560:駅の片隅に収納されている消毒剤
08/05/26 22:10:36 z2csa/MIO
>>558>>559の車両に今から連れて行かれてしまう
仕事だから頑張るヽ(`ω´)ノ
561:清掃員
08/05/26 23:59:18 zM5gW3i1O
ひゃっはっは~、汚物は消毒だぜ~!!
562:ゲロ
08/05/27 07:14:59 3fQTJPiXO
俺が一番偉い!(・∀・)ヒャハハハ
563:下痢便
08/05/27 07:18:40 ++pZXFS4P
負けるものか
564:駅構内にある時刻表
08/05/27 07:39:53 3fQTJPiXO
( ・∀・ )
565:駅の案内表示
08/05/27 07:44:10 5HxWGPkDO
あぁ、時刻表を見なくても僕を見れば君は不要だもんね。
566:C571
08/05/27 13:02:57 xIroNXYj0
>>542
>>543
あなたたちあたくしになにか言いたいことでもありまして?
567:横須賀総武線、東海道線(の一部)車両くんたち
08/05/27 15:02:21 3fQTJPiXO
集中式だが、おれたちは[□□□]な、電気が3つ!!!
ハッハッハッ(・∀・)人( ゚∀゚ )ニヤニヤ
568:万世橋駅に住むゴーキー
08/05/27 15:12:54 5HxWGPkDO
先代の作った歴史書にはここに駅があったらしいけど…
569:駅に来るカラス
08/05/27 21:39:23 BA85D0gtO
>>562俺が喰ってやるよ、しかし喰った後何故か真っ直ぐ飛べないし地面を歩くと千鳥足に成ってしまう?
570:保健所の職員
08/05/27 21:47:17 /WJjL0cmO
なになに、飛べないカラスがいるとな?
鳥インフルかもしれんな、駆除汁!!
571:東急3000系
08/05/28 18:26:20 HBbe+FhVO
おいらの分身は増えないかなぁ?
572:パンタグラフ
08/05/28 18:28:15 6gLI1gcB0
非電化路線を走りてぇ・・・
573:新幹線普通車両のB席
08/05/28 18:38:24 EWK5zpUm0
ほかの奴らは、進行方向が変われば席番号も変わるのによ、
俺なんか新製から廃車までずーっとB席のまま。
おれもほかの奴らみたいに座席番号変わりたいよ…
574:架線
08/05/28 22:15:00 Lg5p7yYtO
>>569酒気帯び飛行か?俺に体当りするなよ!
575:キヤ95
08/05/29 09:17:46 Prt/Dk7YO
>>572
呼んだか?
576:電車に置き忘れられた新品の傘
08/05/29 21:27:19 QsbhrntrO
一度しか使われてないよ(ノ_<。)ビェェン
577:209系3100番
08/05/29 23:08:00 KGA9QsnU0
>>572
おぉ同士!
私も高麗川以北を走りたいですよ。
578:のどか
08/05/29 23:33:04 uwMiD0rUO
>>572DE10の力でも借りるとよいかも
579:スユニ502046
08/05/29 23:48:24 ZBc4/612P
(・∀・)ノ
580:中継信号
08/05/30 02:09:36 l/W6RDXnO
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
581:DE10
08/05/30 07:03:15 l5whhZS9O
>>577とか軽いのなら引っ張るけど…
582:変圧器載せたシキ
08/05/30 07:56:57 tTtE25z70
>>581
あ~ 腰がいて~ 今日のも重いなぁ
あ、おねがいしまつ
583:急行きたぐに
08/05/30 19:40:28 ZuBRfXdtO
583GET
584:通学沿線の駅にある女トイレの便器
08/05/30 19:52:53 l/W6RDXnO
メスのかほりに(*´д`*)ハァハァハァハァ(ry
585:名無しでGO!
08/05/30 22:49:40 FCmjPRYK0
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
鉄道をこよなく愛する人たち
586:ラッシュ時の埼京線赤羽~池袋間大宮方車両ドア
08/06/01 07:39:42 5Jmr/ZW0O
(>_<)ギャ~、体が曲がる~これ以上押さないで!
相棒よ、おいらの体はすでに曲がってしまった、次の駅ではドアが開かん…(T-T)
587:次の駅の通対
08/06/01 22:56:55 C96U6EAz0
おや、ひっかかって開かないのかな?
ガンガンガン!
蹴り蹴り蹴り!
よっこらしょっと。
(似たようなことを某西の方の会社で学生班してる時にやった)
588:横浜線205系
08/06/02 18:03:49 Dv2Ghr96O
明日台風くるらしいので朝からサボタージュしていいでつか?
589:気動車一同
08/06/02 21:57:54 KlHi9M48O
何か僕の燃料の値段が高騰してるな…。
590:East-i@検測中
08/06/03 12:05:07 iN7CbsMiO
雨でもおいらは忙しい。
591:都市部の駅の改札鋏くん
08/06/04 01:40:34 hA5odZMbO
暇すぎて死にそう
誰か構って(゚д゚)クレクレ
592:ある新幹線駅の通過線の線路
08/06/04 13:03:22 hZaXHkLiO
いやぁぁぁぁぁぁ!!300kmで通過しないでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
593:221系0番台
08/06/04 17:47:59 n70gdVXz0
>>590
たまに会いますね。僕らとは役目が違うけど君のおかげで快適に走ることができるんだよね。
これからもよろしく!
594:めかり公園までの線路
08/06/04 18:02:57 KCRIp9qmO
(´ω`)来年の春からようやく仕事だお。
長い事ほったらかしだったから、いっそおいら鉄くずに早くしてくれと思ったけど、ようやく役に立てて嬉しいお
595:貫通幌全国代表
08/06/04 18:30:20 JbX904p00
あまりギシギシ激しくしないでください><
ポイントの切り替えを通過するときとか痛いです><
596:N700系ドアチャイム
08/06/05 02:29:28 t+fCmU+wO
(^ω^)ピンポ~ン♪ピンポ~ン♪
597:気動車の燃料タンク
08/06/05 07:07:41 8pruW/nIO
ハイオク満タン(゚∀゚)マダー?
軽油は(゚д゚)飽きたよ。
598:DMH17
08/06/05 07:32:35 dW3OTwSCP
お腹壊れちゃうよ
599:東武50050のドアが開いてるときのチャイム@北千住
08/06/05 08:23:20 rMPabQHLO
(゚∀゚)ピンポーン ピンp(ry
600:京浜東北線209のドアチャイムスピーカー
08/06/05 11:25:17 8pruW/nIO
ビゴーン゙ ビゴーン゙ ビゴーン゙
(T∀T)ハヤクシュウリシテクラハイ(涙)
601:九州新幹線高架橋(建設中)
08/06/05 14:36:19 t+fCmU+wO
(^ω^)早く建設してくれお
602:方向幕
08/06/05 22:11:44 BWEg1GTU0
たまにずれちゃってごめん・・。
603:500系中間車両
08/06/06 00:42:11 lQcVmZZQO
いやぁぁぁぁぁぁ!!!食べないでぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
604:乗客
08/06/06 00:43:19 AN/rMJmFO
>>600
ここの音毎回気になってんだよな…
605:重機
08/06/06 16:22:38 lzWDduVSO
(・∀・)にやにや
606:京浜209-8のドア
08/06/06 17:46:49 oYny5nCiO
正確にはギンゴーンだがなw
607:久大本線天ケ瀬駅の線路
08/06/06 22:13:55 93Xg7otvO
先日上の道路橋からコンクリート片が降って来たよ!
608:重機の中のゴキ
08/06/08 02:22:20 xX4YfK9h0
>>605
お前いつの間に自分のスレ立てたんだよ、鉄板にwww
スレリンク(train板)l50
609:モニ1471@天国
08/06/08 02:31:31 Q48YOMyfP
>>608
ちょw
610:500系W3編成中間車両◎天国
08/06/08 02:52:05 NiC/5GhlO
>>608
ちょwwwwおまwwwwww
611:201系@天国
08/06/08 07:34:30 3r4KM7D90
>>608
ちょwwwwwww
612:201系H7編成
08/06/08 08:01:33 Vrts8PjBO
>>611
元気かい?
613:駅ホームに残っているゲロ
08/06/08 08:51:50 X6ta0A7tO
( ゚∀゚ )
614:Luxeon K2 LXK2-PWC4-0160(白色LED)
08/06/08 12:27:14 CBWD/ZP40
>>553
手伝えるか?
ちなみに漏れはLumileds製の白色LEDの最新型だ。
1.5Aの電気を食わせてくれれば160ルーメンの光を出してやるぜw
615:敏腕清掃員のおばちゃん
08/06/08 16:30:26 bM28rH6gO
>>613
わたしにかかれば綺麗にしてやるよ
やだね~椅子の下に缶も捨ててるよ~
616:E231系500番台
08/06/08 17:38:27 tky1YYj6O
秋葉原でとんでもないことが起こってしまった。悲しいことだ(ノ_・。)
617:重機(154)
08/06/09 02:24:38 LfTa5tjs0
>616
真昼に大変な事が起きてしまったな…。
同じような事は、二度と起きてほしくはないものだな…。
618:E531@秋葉原電留線
08/06/09 07:51:57 GKAGX6a5O
昨日の犯人が許せない!
社会が嫌になるのは分かるけど、だからといって殺人なんてあり得ない!
むしろそのトラックで国会議事堂に突撃すればいいのに・・・。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
619:常磐線荒川沖駅
08/06/09 21:30:38 /Gm7aBUOO
おいらも以前怖かったよ
620:415系500番@天国
08/06/09 23:12:33 CqqTD4lL0
>>619
ヘブンニュースで見たよ~。改札口を見たとき涙が出てきたよ。
犯人を土浦~荒川沖間の線路に縛り付けてオイラが120km/hくらいで走ってぶっ飛ばしたい
くらいだよ。
621:223系5000番台ドア
08/06/10 07:11:53 ImBgSYiUO
ピンポンパンッ…ガガッ(´A`)
駆け込むなよホンマにもー
622:ゆりかもめ7000系@最近ぬるぽ中
08/06/10 20:59:11 f8rC2g9PO
「東京ヌルポート」ってあったっけ?
623:415系1500番台
08/06/10 21:47:09 i53Iu/6gO
>>616-620
荒川沖の次は秋葉原で大惨事か…。
最近そこらへんへ行ってないな…。
624:E231@山手線
08/06/10 22:35:00 042tQLtO0
岡山駅の一件も動機は「誰でも良かった」だもんな・・・。
オイラの職場も目黒と恵比寿でホームドアが出来るそうだ。
少しでも忌まわしい事件や事故が減ることを祈りたい。
625:下関駅
08/06/11 05:55:57 /44y2HfQO
うちも以前車乗入れ通り魔&放火が (鬱)。
626:京葉201系
08/06/11 07:56:15 MAOmDv670
>>624
最近ホームドア流行ってるらしいね。
あれはやっぱりグモ防止対策か・・・?
627:トタ区201系
08/06/11 18:24:02 91NzQusbO
だったらうちの路線にも(ry
最近は人身事故ないからいいか…
628:EF210@武蔵野線走行中
08/06/11 19:09:20 CHWLhE/fO
今日も快調快調!えっ、遅すぎる?おまいら文句言うなー(`□´)
629:京葉205系
08/06/12 00:09:40 5PYGKvtZ0
>>628
武蔵野線は色々な車両が走るから面白いね~
オイラも今日寝ぼけて府中本町まで行っちゃったよ~。
630:メトロ02系@方南町
08/06/12 14:03:22 huh7DBAx0
>>626
ウチの場合はワンマン化も見越しているそうだ。
01系さんや03系さんとこもいずれそうなるんだろうな。
631:トタ区201系
08/06/12 14:49:32 VaeACynBO
武蔵小金井でグモかよ…orz
632:E231系0番
08/06/12 23:02:43 5PYGKvtZ0
>>631
定番の場所ですねぇ
早く新宿~高尾間を高架にしてほしいね。
いっそ大月くらいまで高架にしてもいいかもw
633:トタ区201系
08/06/13 05:18:37 G0Dvd+dJO
>>632
さすがに立川~大月の高架はいらないでしょ
踏切少ないし
634:メトロ10111F
08/06/13 17:29:48 ozJ+nWp1O
明日から副都心線をよろしくお願いします。
あ~、なんだか緊張してきた。
635:車輌”管理”部
08/06/13 17:35:34 0F4qgPrS0
>>634
おまえが戦争を引き起こした張本人だな 軍事法廷に出廷しろ
池袋・新宿・渋谷デパート戦争w
636:西武6000系
08/06/13 17:57:12 G0Dvd+dJO
新線池袋の幕みんな早く撮っておきなよ~
637:北参道駅
08/06/13 23:20:02 vyBVCATxO
明日から仕事だお。みんな使ってくれるかな?ワクワク
638:E2系@岩手
08/06/14 09:08:29 H7kAhC0sO
うわぁ!!!!!!地震キター(((;゚Д゚)))
639:新宿高島屋タイムズスクエア
08/06/14 20:45:48 2f8PKMHm0
>>635
そんな"戦争"だったら歓迎すべきだと思うがね。
血は流れない代わりにお互い切磋琢磨してサービス向上に努める。
尤もウチの場合、池袋の東武さんや西武さんと違ってかなりスイーツ(笑)臭い構成になっているのがどうかと思うが。
曲がりなりにも屋上遊園地を続けている辺り、西武さんは変な時代の流行を追わない硬派な会社だと思うよ。
・・・ただ、西武さんは今の親会社があの"流通業界の火災帝国"ことセブン&iなのがちーとばかし気に食わんが。
640:重機(154)
08/06/14 23:13:07 t5Z/42G70
今日は東北で大きな地震があったな。
>>638
高架上、しかも駅の間で立往生したようだな…。
おぬしらと旅客は無事だったか?
641:のぞみ・こだま・こまち・つばさ・・・
08/06/15 03:26:47 WlhrCYqx0
立往生の新幹線とお客様は3本とも無事だったようですね。
どうでもいいけど>>640のID見てあの歌思い出したよw
642:E231系0番
08/06/15 14:02:51 zQi66n7p0
>>638
振り子だと地震に強いとかそういった利点はないのかな?
643:地下鉄の線路にある浸水防止ドア
08/06/15 14:50:34 TnWJUIdnO
(‐Д‐)zzzz(ry
644:鉄道博物館車両一同
08/06/15 21:55:49 ro8I6Fpk0
鉄道学芸員の岸由一郎氏が6月14日に起こった地震の犠牲者になって
しまいました。冥福をお祈りします。合掌。
645:副都心線・有楽町線の車両たち
08/06/16 18:59:19 7p5cu3zVO
急行も準急も止めてくれ~。そして四年後には東急さんに怒られるよ~。・゜・(ノД`)・゜・。
646:耐雪ブレーキスイッチくん
08/06/16 19:38:26 3TopgTqbO
( ゚д゚ )< ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※、出番が無くて暇すぎて言葉になってない
647:名無しでGO!
08/06/16 19:45:03 B1sY6YEKP
↑とかいいつつ、黙祷してんだろ?・゚・(ノД`)
648:旧式コンプレッサーくん
08/06/16 19:49:27 3TopgTqbO
(・∀・)ゴタタタタタ(ry
(・∀・)ニヤニヤ
649:重機(154)
08/06/16 21:22:43 5zEKKaUk0
>>641
そうか、無事だったのか。何よりだ。
余震がある以上、まだまだ気をつけねばならぬかも知れんが…。
…歌については、どうにも分かりかねるところだ……。
650:沿線のガードの柱
08/06/17 20:10:40 +Eq+YDJ6O
んなとこで吐くんぢゃねーよ、キタネェなあ~
(゚д゚)ゴラァ
651:パンモロ!な・・・・・・
08/06/18 13:51:50 Y9NdDgpCO
パンモロ!
・・・・・な、パンタグラフ。 パンツ トキタイシテタロ??(・∀・)ニヤニヤ
652:品川駅のエスカレータステップ一同
08/06/18 14:00:42 9njxwQZk0
(・∀・)ニヤニヤ
653:鉄道博物館車両・パーツ一同
08/06/18 14:18:21 qLmfvkDqO
岸さん、たくさんお世話になりました
あなたの事は忘れません
黙祷
654:天界にいる車両一同
08/06/18 22:03:41 QYZZ7sdg0
岸さん、ちょっと早すぎるよう。こっちへ来るのは。
もっと下界で活躍して欲しかったのに・・・
655:沿線の桜
08/06/19 02:13:14 lcKQQDxr0
>>649
2G70 新幹線 でググ(ry
656:N700系喫煙ルーム
08/06/19 02:30:01 7yjTES2VO
(゚Д゚)
657:駅の監視カメラ一同
08/06/19 10:40:55 RlBQZKv50
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(-∀-)Zzz…
( ゚д゚)ハッ!
658:駅トイレの炎感知器
08/06/20 22:25:36 wYA6P6p+O
(・∀・)
659:東急5183F
08/06/20 23:37:30 EfZNk27hO
今日は酷い目にあったよ。
あー疲れた。(-.-)Zzz
660:東急9008F
08/06/20 23:56:03 tygPnfMD0
>>659
大丈夫だったかい?
パンタが降りちゃったんだって?気の毒だね。
いつトラブルが起こるか分からないからねぇ。僕も気をつけねば。みんなもね。
661:落書きされた駅構内の壁
08/06/21 16:42:58 GznfJt+yO
(T∀T)
662:700系C34
08/06/21 18:15:55 hPlQ+d5N0
新幹線は通勤電車である新快速と同じようなものだな
只黙々と人を運ぶだけ
違うのは客単価と移動距離、速度とかだけ
663:中央線E233系
08/06/21 18:28:57 +zerMUcK0
俺の車体はあと何回赤く染まるかな?
664:火星人
08/06/21 20:12:13 50mYHpicP
>>663
(・ε・)青くしてやんよ
ル
665:保留車の中に潜むゴーキー
08/06/21 23:06:12 fMIQPkWwO
┐ ┌
(゜∀゜)ニヤニヤ
666:悪魔(サタン)
08/06/21 23:57:52 GznfJt+yO
オーメンナンバー
(●Д●)>>666(●∀●)
ゲット!(●∀●)ゾンビガグルリトワヲカイタ
667:201系血マリ転属車
08/06/22 07:10:23 UIy+PwQb0
>>663
中央のE233はもう自分の事を俺って言うのかよw
成長はやすぎw
668:東急3000系
08/06/22 08:16:53 awiWlzhjO
ついに目黒線の延伸工事が終わったね。長い間待ち続けたよ。
669:E231-900
08/06/24 00:02:50 EB5gQGjv0
>663
おい、高性能だからってあんまり調子にのんなよ?
つってもみんな最近は「俺」って言うか。(笑)
670:マト区E231系
08/06/24 10:24:02 XjMh9XX9O
一昨日日暮里でオーバーランしますたw サーセンw
671:815系@大分
08/06/25 05:27:52 ZnqJjCjQO
以前停車駅の牧駅を通過してしまいました。
672:651系スーパーひたち
08/06/25 07:45:17 BjscsuKTO
俺なんか柏を(ry
673:ATS地上子
08/06/26 21:22:18 qCuHkhfx0
(・∀・)オバラソスルナヨ!!
674:E491系
08/06/27 22:48:12 J2ITokPxO
保守しとくぞ
675:205-1200
08/06/28 08:01:15 Hjiz7rBE0
さて、今日は工事の関係でこっちも忙しくなりそうだな。
676:ブレーキパッドくん
08/06/28 15:42:26 ch3B+sEzO
(◎∀◎;)こすれすぎてあついよ~
677:パンタグラフのすり板くん
08/06/29 12:25:40 yz835sgoO
俺もこすれ過ぎて痛いお。
同じところが減らないように、架線をジグザグに張ってくれても、やっぱり痛いお。
時々火花も飛ばしちゃうし。
678:発狂しかけている気動車のラジエーター
08/06/29 15:09:26 TTaouS3tO
(:゚∀゚)暑いぜー!暑くてクーラント液が蒸発しちゃうぜー(ヒャッハー!!!)
679:架線
08/06/29 20:20:46 o8pL7WKrO
おいらも擦られて痛いよ。
680:新幹線0系のパンタグラフ
08/06/29 20:44:03 hHIqGhvQ0
>>677
東海道新幹線を盛大に火花を散らしながら爆走していた
頃がなつかしい・・・
681:E2-1000
08/06/30 14:18:28 3HjSIZbTO
今週は、盛岡やまびこ、
なすの、はやてに仙台止まりのやまびこの運用ですか。
なんだか、最速や各駅停車タイプの運用になったりと
いろいろ忙しい週になりそうですね~。
682:八王子でごねた209
08/07/01 15:17:48 zDZEVZsuO
長野行きたくないからごねたのに!
私は、私は、まだ走るのーーーーー!!!!
683:八王子でごねた209
08/07/01 17:51:44 zDZEVZsuO
やったー!徘徊中止~~首が延びた~
このまま浦和に帰るぞー
684:大宮駅ホームの端で立てられたカメラ
08/07/01 18:01:09 4pP3XDfQO
(・∀・)じーーーーーっ
ニヤニヤ
685:103系E4
08/07/01 18:25:14 c2vprOkCO
>>682
広島においでよ
686:鉄道車両一同
08/07/01 19:35:36 nFg81IkxO
誰だ!200系さんに落書きしたのは!
687:200系
08/07/01 21:32:51 QStCqU16O
おいらを傷つけないでくれよ!
(´;ω;`)
もうこんな思いおいらだけで十分だよ。
車両に落書きは止めてくれ!
(`・ω・´)
そんなの鉄道ファンじゃないよ
688:火星人
08/07/01 21:38:14 rH4YfC1XP
(´・ω・`) 待て、犯人はそもそも鉄なのか?
ル
689:高架橋の橋脚
08/07/01 22:53:06 L0fhoVto0
いや、おいらに落書きする奴らみたいに
単に落書きしたいだけ、あるいは目立ちたいだけ
だと思うよ
マスコミ報道されて思うつぼなんじゃないかな…
会社の中の人、犯人分かったらガッツリ賠償金取ってやれよ!!
690:田端操車場の監視カメラ
08/07/02 00:40:08 +ZAod3oPO
すいません…。私がもう少ししっかりしていれば…。
691:田端車庫の人たち
08/07/02 08:25:37 8mx1hjkTO
みんなごめんね・・・。
自分達がしっかりしていればこんなことにはならなかったのに・・・。
692:東海道・山陽新幹線車両センター一同
08/07/02 13:23:56 DmrilV+w0
200系さんの悲劇をまた起こさない為に我々も厳重警戒せねば!西日本さん東海さん頼むよ!
693:あの時そばに居たE2系
08/07/02 13:30:30 +ZAod3oPO
あの日の深夜、200系さんのそばで誰かが塗装作業をしていたので、
最初は、ポケモン塗装の工事かと思いましたが、
その作業は利府の車庫でやるはず。
怪しいと思いながらも、実は、あの時かなり疲れていたのでいつの間にか眠ってしまったんです。
そして朝起きたら…。
694:どこかの撮り鉄
08/07/02 14:22:55 q6Qhth2l0
>>683
でもアンタチョンマゲ(パンタ)焼き切られてるから自走は無理でしょ
695:暇そうにしているKNT8000型
08/07/02 21:17:23 rueoR8ljO
もう少ししたら引退するんで、最後に何かイベント開催してくらはいm(__)m
696:重機
08/07/03 01:51:11 uM7ERLeXO
(・∀・)ニヤニヤ
697:日南線油津駅のウチワサボテン
08/07/03 06:23:36 sP/GanQjO
昔釘で愛愛傘の傷落書きをつけられたよ。
698:とある列車のドアガラス
08/07/03 11:21:39 LyjfXsq+O
>>697
まだいいよ。わたすなんか、通勤時間帯にはラッシュで150%以上になる路線走るの車両でげすが、沿線の高校生に
(・∀・) S●X (・∀・)
って彫られたうえに半年も経過したんだぜ。しかも、会社の中の人は一向に修復してくれないし(ry (ノд<。)゜。
699:重機
08/07/03 15:41:49 SSNdKNtVO
落書きされた車両は次々と食べていきますよ
200系お前そろそろ廃車の時期だよな
待ってるぜ
700:名無しでGO!
08/07/03 17:55:23 Z7eIrkBj0
700系
701:701系
08/07/03 20:54:10 ckiDJcz8O
701ゲット。
ロングだからってバカにするな。
通勤時には役に立ってるんだぞ。
702:重機一同
08/07/03 21:50:28 OTlFf/5s0
ああ新幹線を食べたいなぁ、300系ばかり飽きたぜ
703:名無しでGO!
08/07/03 23:37:26 gD/dPlE3P
(・○・) <こっちみんな!
704:駅舎
08/07/04 12:10:04 2A61egtMO
(・∀・)ニヤニヤ
705:JR束グリーン車内
08/07/04 16:03:14 qD36DXOaO
(`●ω●´)ゴラァ、うちの大事な女性乗務員を暴行したやつ、おまえをぐもってやろうか!
706:↑の近くのモハ
08/07/05 09:08:30 /dsTAWISO
とにかく、そんなことしたやつに死の制裁を。
707:駅構内の防犯カメラ
08/07/05 10:28:53 Tk/DsXkUO
犯罪防止に拙者も助太刀いたす!!!
( ゚д゚ )ジーーーーーッ
708:201系トタH7編成
08/07/05 11:15:46 GJY24aGrO
>>707
こっち見んなw
709:400系
08/07/06 04:48:12 qp9f+9mmO
(`O´)>>702漏れなんかを食っても腹の足しにすらならないぞ!
710:NO・DO・KA@越後中里
08/07/06 08:24:55 d/lYbKL4O
(´Д`)誰もいないよー
(`・ω・´)あ、人が来た!!シャキーン
(´ー`)何だヲタか…ツマンネ
~20分後~
(´・ω・`)結局客数名にヲタ1人だけか。
イッテキマース
711:モーターカー+ホキ@越後中里
08/07/06 08:34:47 d/lYbKL4O
(゜д゜)誰もいない今のうちに通過してしまおう…
Σ(゜д゜;)あ!ヲタがいる!
見つかった!!
(`∀´)構わんニダ!
後続列車が来る前に逃げ切ってしまうニダ!!
ボヘボヘボヘグワワワーン
712:209@北長野
08/07/06 22:43:57 q4tekIpDO
イヤイヤして機関車壊したのに麻酔かけられて目覚めたら北長野にいました。エーン
713:列車の中に生息しているゴーキー
08/07/07 13:18:24 UWdSHcAiO
なかは涼しいぜヒャッハー
─┐┌─
(・∀・)にやにや
714:名無しでGO!
08/07/07 13:21:15 0DEO/bVDO
デブは乗らないでよ 重いんだから
715:重機
08/07/07 14:27:23 QMgOwVQYO
>>714
じゃあお前はクビだ
解体させていただくよ
716:名無しでGO!
08/07/07 15:51:30 Qcr7ZZuzO
CPだけどオーバーヒートしそう。暑い!
717:重機
08/07/07 18:14:10 JfmxRfeFO
>>712イヤイヤしたって無駄ダヨーン
機関車壊したってとことん迎えに行ってやるからな
(`∀´)ニヤニヤ
718:FASTECH360SとZ
08/07/08 21:17:15 e4Lv3qbjO
しまった…。僕たちは出来てからそんなに経ってないけど、
試験が終わればすぐに重機の餌に…(・_・;)
719:E531@日暮里
08/07/09 08:41:06 7H1rCjPSO
らめぇぇぇ!
720:N700系監視カメラ
08/07/10 03:28:17 t6PvOEL8O
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
721:N700喫煙ルームの空気清浄機
08/07/10 09:41:24 XNWDAmnC0
>>720
こっち見んな(`・ω・´)
722:車内クーラーに生息してるカビや細菌類
08/07/10 13:21:51 1AXZxlUVO
にやにや(・∀・)人( ゚∀゚ )ニヤニヤ
723:敏腕クリーニング業者
08/07/10 18:09:44 Wbf2ZbH2O
さて>>722の車輛を高熱クリーニングするか!
隠れても無駄だぜ
724:(株)ライオン
08/07/10 23:46:21 DvV4AJt+0
何かよく分かりませんが取り敢えず毎度お馴染みのアレを処方しておきますね。
つ【バルサン】
725:(株)中外製薬
08/07/11 18:48:13 9wODIc5qO
バルサンはうちの会社やがな。
ライオンさん、勘弁してや!
(`・ω・´)
726:(株)ライオン
08/07/11 22:45:58 nw6KMVfW0
>>725
2004年12月にウチに一般用医薬品事業を譲渡したでしょ?
もう忘れちゃったのかい?
つURLリンク(www.chugai-pharm.co.jp)
727:おがくず
08/07/11 22:47:22 NsQiP9iYO
私はどこのメーカーなの?
もしかしたら三菱鉛筆㈱かも
728:北星鉛筆
08/07/12 09:09:35 zjD++9QBO
呼んだ?
729:バルサンのCM出演者
08/07/12 11:27:46 io6HnRl1O
♪バカ 私のバカ♪…
730:E233@京浜東北仕様
08/07/12 12:28:29 OS8z1wCoO
仲間が増えてきた…(^O^)
731:名無しでGO!
08/07/12 18:08:07 TMkVjiPJP
部屋にアレが出たんだが、
─┐┌─
(・∀・)
↑
まずコレを思い出しちまった・・・w
732:E233に済むゴーキー
08/07/13 10:56:28 ZAEFaJk8O
─┐┌─
(・∀・)
呼んだ?
733:京急2100形の“自動”転換クロスシート
08/07/13 21:39:22 l+Nz4MQD0
背骨折られました
734:とある鉄ヲタ
08/07/14 08:49:39 9THx+PLwO
誰だ!俺の愛しい2100タンにこんな酷い仕打ちをしたのは!
抹殺するぞ(゚д゚##)ゴルァ
735:某国の列車(食堂車)に潜んでいるゴーキー
08/07/14 12:07:16 9l/befrEO
━┓┏━
(・∀・) < HaHaHa♪
736:俺(鉄ヲタ)
08/07/14 13:45:17 894MkWtGO
駅にイスも日陰も無くて、1時間半も直射日光を浴びた後に乗る冷房の効いた車内がこれほど天国なんて・・・
(´iωi)ウゥ・・・
737:205系@大宮
08/07/14 13:57:56 8LmlOFILO
頭が痛い。誰か精密検査ギボン
738:ドクターイエロー
08/07/14 14:32:36 9l/befrEO
>>737
わたすでも(・∀・)イイ?
739:梅屋敷駅の停目@6両用
08/07/15 20:06:52 m1/0qge30
おいらいつになったら高架橋に移住できるんだろうか??
740:721系@新千歳空港
08/07/15 20:11:05 /Myfcpp60
いや~、サミットようやく終わったよ。
もうあんな冷やっこい思いはしたくないね。
741:諏訪ノ森&浜寺公園駅
08/07/15 21:49:00 wZzemu0hO
文化財なんで、解体だけは止めてくらはいm(__)m
742:信濃境付近に放置されている富士急行3000形
08/07/16 08:18:25 sE2K9oJE0
(;´Д`)アチィ・・・
誰か僕を使ってよ~・・・。
743:トトロ東西線大手町駅ホーム
08/07/16 10:18:01 KpxEOjuuO
>>742
ノシ
744:EH500
08/07/17 00:57:19 01m1KRR50
これからはオレの時代なのだろうか・・!?
ふぁっふぁっふぁ
745:キハE200 小海線ハイブリッド車輛
08/07/17 19:18:35 tWQ1w0VLO
>>744さん
エコなわたしの時代ではございませんか?
746:113系抵抗制御車
08/07/17 21:10:42 rIOekjp10
>>744
>>745
ふぁふぁふぁ・・・!
エコなんぞ知らぬわ!!
我が輩のように熱をバンバン出して走るのがかっこいいのじゃ!
ま、ちみたちみたいな子供にゃあ、この良さは分からんかもな。ウシャシャシャ!
(と、いいつつも最近エコカーに興味がある113系でした)
747:SWIMO
08/07/17 21:19:34 Gi3H/o6gO
車庫や電停にソーラーパネルをつけてくれたら、もっとエコになるよ。そもそも「ギガセル」は発電(ry
748:700系C編成
08/07/17 21:23:11 dO4I1IoL0
関東~関西比べたらやっぱり新幹線
エコにも貢献新幹線
バス?厨房のテロが起きる危険な乗り物
飛行機? 原油をバンバン使う環境破壊の乗り物
離島用以外の飛行機用燃料への課税を強化しろよ
749:重機
08/07/17 22:49:07 0k+/LDqX0
>>746
いつかは、ワシの餌食になるとも知らずに・・・
750:松山人車
08/07/17 23:46:50 qfbb4POWP
究極のエコカーとは私らのことなり。
重機さんとも無縁の暮らしなり。
751:新幹線・浜松車両基地
08/07/18 21:44:34 hzWi6pr40
7月26日(土)27日(日)所属車両一同と共に
皆様のご来場をお待ちしております。
752:名無しでGO!
08/07/19 08:14:25 jhbg9tZW0
>>751
邪魔な新幹線300系と500系の先頭車の解体ショーをやってくれたらGJ
753:重機
08/07/19 13:09:46 OhgEPlV10
>>752
呼んだ?
754:名無しでGO!
08/07/19 20:28:07 jhbg9tZW0
JR西日本から乗り入れてくる300系と500系を速く潰してくれ
邪魔で仕方ない
755:RSE
08/07/20 00:41:00 3kRv+ysD0
やった!16年振りの江ノ島線だ!!
湘南台とかまだ田んぼのど田舎なんだろうなwwあそこ全く発展してねぇからな。
16年間で何が変わっただろう。相鉄大和駅は地下になったという噂だが
この目で見るまでは信じない。
どっちにしろ楽しみだ。
756:SWIMO
08/07/20 06:33:03 /6Bvfjf1O
わたしを導入するのは誰かな……
かなり暇でぬるぽいorz
757:松本@JR某社社長
08/07/20 08:45:21 LTlgv3Y40
>>753
JR西日本の使えない500系を速く潰してください。
758:0系
08/07/20 13:49:09 AyYhcAz9P
500系は英国のヨーク博物館にプレゼントしたら喜ばれそー。
759:車庫で寝ている列車内のゴーキー
08/07/20 22:35:25 978gHHeQO
─┐┌─
(・∀・) ニヤニヤ
760:某氷結殺虫剤
08/07/21 08:19:25 M0kUf3uuO
>>759を瞬殺するぞ
761:車庫内に置かれたコンバット
08/07/21 12:14:15 ewFvgNvnO
さっき>>759が俺を食って行ったから、奴は勿論、奴の一族全員死亡ケテーイ
762:JRQ303系
08/07/21 18:50:50 fQln5sfT0
>>761
私の中には車庫といわず、常に座席の下の壁面に標準装備されていますが何か?
763:321系
08/07/22 05:16:39 rwwEpuQ/O
ぬるぽ
764:車両前面
08/07/22 06:35:20 WIXyqG7iP
蛾ッ!
765:北海道の特急軍団
08/07/22 06:54:01 E1yGqPmS0
>>764
夏走ってたらものすごい当るんだぞ!!
766:北海道キハ183、185
08/07/22 14:45:43 3lKkNqGXO
蛾どころか、鹿も当たってくる…。だいたい踏んじゃうんだけど。
767:新幹線一同
08/07/22 15:00:47 Yn+p0/4cO
速すぎて虫が当たってるのすらわからんw
768:北海道の特急軍団
08/07/22 16:29:24 E1yGqPmS0
>>766-767
虫、鹿ときたら本命は熊だよね…
769:SWIMO
08/07/22 20:22:42 rwwEpuQ/O
ぬるぽが飛び出したらどうすんの?蝿叩きでも振り回すの?
770:223系新快速
08/07/22 20:46:56 Gq1m66XVO
>>768
たまに人間が飛び出してきます
この前も三ノ宮駅で…
771:北海道の特急軍団
08/07/22 21:58:16 E1yGqPmS0
>>768
某東のオレンジのとこよりはいいと思われ…
772:北海道の特急軍団
08/07/22 21:59:25 E1yGqPmS0
>>770
ごめ、まちがった
>>769
…ますガッ!!
773:MSE
08/07/22 23:02:28 AX897mA60
いや~、試運転以来の江ノ島線、良かったよ~。
あれだね、僕は海も似合うかも。地下もいいけど、湘南の風を浴びるのもいいね。
8月終わりまで平日走るんでよろしく!
774:トタ区201系
08/07/22 23:59:20 8Lnij5wmO
>>771
呼んだか?
775:北海道の特急軍団
08/07/23 00:29:30 sO7RXGHJ0
>>774
いや、何が当たるか、って談議になってて。
それで「人が当たる」って来たもんだから名が挙がったのさ
776:踏切の遮断棒
08/07/23 09:19:23 3hHsga4W0
うちのところは何でも当たってきますがなにか?
777:駅にたむろするハト
08/07/23 09:58:42 URrU8mA6O
>(・∀・)<パタパタ
>(・∀・)<パタパタ
>(・ω・)<今日もアチー
778:駅に生息してるカラス
08/07/23 10:20:33 J+MHdITPO
( ゚∀゚ ) ヒャッハー!!! 暑すぎて脳みそが溶けちまったぞ(嘘)
休憩所で休んでる駅員サン。おいらにもかき氷ちょーーーだい!(●∀●)ニヤニヤ
779:桜島線安治川口駅横の踏切の遮断棒
08/07/23 10:49:41 S+vtamUzO
バキッ!
痛いよ~!またあのDQNトラックが折りやがった。
(約十分後)
・・・あ、鴨の駅員さんがガムテープ(國鐵廣島鐵道管理局謹製)と木の棒を持って来た。
(さらに数分後)
「もう大丈夫だよ」
折れた所にギブスが入った~。
780:N700系車内電光掲示板
08/07/23 14:21:47 XVPWnLTrO
車内は冷えていて良いなぁ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
781:キハ58@新津
08/07/23 15:55:45 HybDR4PHO
暑い。暑い。足がもつれる~
782: [―{}@{}@{}-] 名無しでGO!
08/07/23 20:42:01 9SHhaIERP
>>776
とまれとまれとまれ、とまれとまれとまれ、とまれぇー・・・!
783:桜島線を走っている酉103系USJ編成
08/07/23 20:46:24 55YBGRkA0
あ~、また無線が踏切の遮断棒折れを通告してる。
つか、また安治川口の踏切かよ!あそこはホントにいつも多いな。
(安治川口駅に近づき)
あ、いつもの駅員が踏切に立って整理している。
プワ~~~~~ン!!!!!(「いつもご苦労様です!」)
・・・いつもの事だから、もうすぐ作業員が交換に来るな。
784:OSPW5111A-Z3
08/07/23 23:50:41 vEq9aoFS0
>>780
フルカラーLEDはいいよな。寿命が10万時間だっていうから。
俺みたいな白色LEDは下手すると1000時間で蛍光体があぼーんして寿命だって噂だぞ。
785:E2系
08/07/24 01:07:44 Ci/z6+yTO
真夜中の地震だ ……
今日の朝にはメンテ終わるかな?
786:重機(154)
08/07/24 01:59:04 KKPpvzkV0
東北はこのところ大きな地震が続くな…。
防ぎようはないが、列車諸君、充分に注意するようにな。
787:E2系
08/07/24 05:41:15 Ci/z6+yTO
結局午前はウヤ……orz
788:カシオペア
08/07/24 05:43:15 WYBRkXueO
小湊駅で足止めです、地震嫌だ怖いです。
789:自動改札機@舞浜
08/07/24 08:05:32 beZB/CsG0
うぎゃぁ
そこのガキ 涎でベタベタの切符を食わせるな~!
うぇぇぇっぷ・・・
790:E3つばさ@福島
08/07/24 08:27:59 yHvRzoZsO
わぁぁぁぁぁ!
兄ちゃん姉ちゃん怖いよ~~!(T_T)
791:E2@尾久
08/07/24 08:41:42 B8OhDh4CO
あっし、地震のおかげで仕事なくなりますた。
今日はおやすみかね。
792:海老名で車体清掃を行われた小田急3000形
08/07/24 21:54:58 I3ipBZj80
っく~~~~!!!やっぱ夏はこれっしょ!!!
熱くなった体を水浴びでびゃーっと!!!
これが生き甲斐ってもんだよ。ホント。
793:列車の車内にある消火器
08/07/24 23:45:47 fdipN7KrO
(‐∀‐)zzzzzz(ry
794:列車の車内にある消火器ブース
08/07/25 01:22:24 JAzdwdbRP
ちゃんと入れてくれ・・・
795:0系新幹線
08/07/26 18:42:02 kS1p2uVrO
間もなく引退です、引退前にもう一度東京まで行き東京タワー、富士山、浜名湖、京都タワーetc.を見たいよ。
796:東海旅客鉄道株式会社
08/07/26 19:43:23 EwQiwpOpO
無理言わないで下さいよ、0系さん再東海道乗り入れなんて到底無理です。
今の超過密ダイヤじゃ
797:東海道新幹線車両一同
08/07/26 20:41:21 S6G9ka/TO
私たちからも、是非お願いします。
偉大なる先輩の…最後の勇姿を見せて下さい‥
798:とあるEast-i
08/07/26 21:22:06 yEduFijW0
うちからもよろしくお願いします!!
799:イベント列車枠
08/07/26 21:30:35 K0qPCFEBP
(・∀・)ノ
800:車内の週刊プレイ○ーイの広告
08/07/26 21:32:08 1ljtI1EM0
きゃっっ
おじさんそんな目で見ないで~
801:カワサキワールドにいる0系
08/07/26 21:42:05 qu32CfuFO
ファンサービスぐらいしてやれよ、JR東海!
802:喫煙所の灰皿
08/07/27 15:02:48 UcTXhT1nO
(^ .^)y-~~~
803:203系のパンタグラフ
08/07/27 15:51:23 6JDcNCQk0
__
◇・・・・千代田線内は窮屈で思いっきり伸びができんよ。。。
804:ラピートβ最終列車
08/07/27 22:09:32 06JBoH4PO
明日も快晴であってほしい。強風がきたら……
((((;゚Д゚)))
805:0系@博多
08/07/28 13:59:03 3QvcCGP8O
こだまでいいから走りたいなぁ…
806:大阪駅にいる車両たち
08/07/28 18:16:14 Bl3Qp+drO
大雨……
((((;゚Д゚)))
807:埋まったSL型バス
08/07/28 18:46:34 B53M7d2zP
ブクブク。。。
808:京阪本線にいる車両たち
08/07/28 18:49:31 Bl3Qp+drO
やっと動ける!!!
大雨は嫌いだ
809:関西の鉄道車両たちの会話1
08/07/29 00:14:32 rdgZszvN0
JR西223系「今日は大雨でしたな。皆さん大変だったでしょ?俺なんか何時間遅れたのやら・・・。」
JR西103系「僕たちの勤務先でも、奈良線は大雨、阪和線は信号故障・・・。もう荒れに荒れて・・・。」
JR西221系「私たちの関西線は平和でしたけどね。私鉄の皆さんはどうでした?」
阪急9000系「私鉄だって状況は一緒ですよ。ここまで荒れたのは。ねぇ、皆さん?」
阪神1000系「そうそう。僕なんか乗り入れ先の山陽さんがえらいことになってたようで、大変でしたよ。」
山陽5000系「ほんと、私たちのせいで皆さん、特に阪神さんにはえらい迷惑かけて・・・。すんません、ほんとに」
阪神1000系「え?いやいや。気にすることないですよ。別にあなたが悪いわけちゃうんですから」
京阪8000系「俺らのところは架線切断。もう大変で大変で・・・。今日一日乱れますね。」
810:関西の鉄道車両たちの会話2
08/07/29 00:15:06 rdgZszvN0
近鉄6000系「京阪さんなんかまだ架線切断で済んでいいじゃないですか。」
京阪8000系「ちょ、おま、何があったんだ、架線切断ですらまだましって。」
近鉄6000系「僕らのところなんか、変電所に雷直撃で火災ですよ。」
全員「ええええー!!!」
近鉄6000系「そのおかげでもう大変で大変で。特急型のみなさんは夕方でお勤め終了ですよ?」
近鉄26000系「オーナー嘆いてたもんな。なんで一番乗車率のいい時間帯に特急走らせられへんねん、って。」
近鉄6000系「うちの特急、時期以外はホームライナーが主ですからね・・・。」
JR103系「うちも阪和ライナーがありますけど、もしかしたら今日はフリーパスかもしれませんわ」
近鉄6000系「お互い大変ですなぁ。でも皆さん今日一日の話で済みますけどうちは・・・。」
近鉄26000系「変電所がやられたから、もしかしたら明日のダイヤにも影響出るかもって言ってたよな」
近鉄以外の全員「うわ~!そら大変ですなぁ。」
近鉄6000系「でもしゃーないですわ。天災ですからね、どないしようもないですし、誰に文句を言えるわけでもないですし。」
京阪8000系「そーだよなぁ・・・。」
阪神1000系「でもこれだけはみんな共通に思ってることやと思いますよ。」
JR103系「せーの、で言いますか?」
阪急9000系「せーの」
全員「ダイヤ乱すほどの嵐なんか来るな~!!!」
811:平塚駅
08/07/29 05:45:31 BxRyHUMRO
昨夜は馬鹿女が傷害事件を起こした(鬱)。
812:国立駅
08/07/29 06:00:33 WaFXX9KhO
>>811
こっちなんか真夜中にグモ起きた
813:東急5120F
08/07/29 15:36:32 N2CI7lJM0
なんか今年の夏は異常だらけだなぁ。
どうなっちゃうんだろう?
814:近鉄南大阪線の車両たち
08/07/29 22:43:02 rdgZszvN0
26000系「祝!平常ダイヤ復帰!!バンザーイ!!」
全員「バンザーイ!!」
6820系「いや~、丸々1日ですか。いやそれ以上?とにかく長かった」
6400系「昨日の夕ラッシュから今日の夜8時まで・・・。1日以上ですね」
6200系「まぁ今日の朝に治るとは思ってはなかったですけど・・・。」
16000系「俺たちゃ今日も休業かと思ったけど・・・。やっと働けるよ。」
6020系「もう夜ですから数便だけですけどね。」
6600系「しかしまぁ、俺たち一般車だって、まさか準急幕掲げて吉野まで行くとは思ってなかったな」
6400系「そうですね~。いつもは急行で、ですからね・・・。」
6620系「朝ラッシュのときなんか、長野線にある大学は朝一の講義が出来なかったとかなんとか。」
6600系「今しかもテストの時期ですから、大変だったでしょうね・・・。」
6020系「案外喜んでたりしてな。」
26000系「まぁしかしあれだ。もうこんなことは御免こうむりたいな。」
6020系「ですね~。平凡が一番です。」
6600系「でも明後日はあの日だぜ。PL花火」
6400系「ですね~。ま、一番の稼ぎ時なんですから頑張りましょう。」
16000系「でも花火と運休が重ならなくて本っ当によかったよな」
全員「ですね~」
815:E231-500
08/07/30 00:46:02 Ohk6SAx80
もう雷雨は勘弁してくれ...(鬱)
816:京急600形
08/07/30 15:26:03 gEmc26sf0
いや~!雷雨の時は体が濡れて気持ちが良いねぇ!
体に付いた汚れも昨日の豪雨なら簡単に落とせたよ。
今日は涼しいし、快適に仕事ができる。
今車庫で休憩中だけど、また夕方から仕事開始だ!ガンバろ!
817:重機(154)
08/07/31 00:00:49 TTj0ZlZp0
地震、大雨、洪水、落雷…。今年はつとに多いな。
このうえ台風まで来るような事がなければいいのだが…。
818:沿線の風速計
08/07/31 04:45:32 lN4oQncr0
台風来たらおいら頑張るぞ!
>>817のID、強い台風ジャパン(ry だしw
819:EF500@広島車両所
08/07/31 12:54:38 EDNYx1haO
定期運用に入ること無くマターリ隠居生活(・∀・)
鉄道の日一般公開マダァー?
(・∀・)っ/∪⌒☆チンチン
820:南海6000系のギロチンドア
08/08/02 21:52:44 sJ/1abHwO
(゚∀゚)<ぬるぽ ニヤニヤ
821:銚子花火の為に増結@銚電1001&702
08/08/02 22:04:31 GXsc5sk7O
(゚∀゚)ヨッシャ!協調運転!
(・∀・)ハイナ!合わせて行きますぜ!
822:重機(154)
08/08/04 00:17:07 KShzBYhc0
>>820
合いの手は「ガッ!」だったな。
823:キハ183系ゆふDX
08/08/05 20:20:29 XoN9OVMfO
今日久大本線久留米近くで踏切にて立往生していた軽トラックを巻込みました (鬱)。
824:関西にいる鉄道車両たち
08/08/05 20:45:26 u+wnvu3cO
夕立ならぬ夜立ちだよ……
((((;゚Д゚)))
825:キモヲタ
08/08/06 10:31:40 YgD1eQa70
漏れ朝立ちしたよ
826:ぬるぽいレチ
08/08/06 17:35:56 cQ6pC45SO
>>825
天気の方なのに!!!
そして今日もまた夕(ry
827:営団8000系
08/08/07 16:58:21 WwNB8bc70
>>820
爆弾ドアなら私も負けませんよ。www
あれかな・・・運用離脱されたら今度はギロチン刑が行われるところで
働くことになるのかな。さすがに人の首は挟みたくないよ。
828:メトロ01-120F
08/08/07 22:37:59 +4bFnRAj0
>>827
おいおい。営団って...。大丈夫か??
829:営団6000系
08/08/07 22:44:02 Ii48X5cCP
まぁええがな
830:駅トイレの非常通報スイッチ
08/08/10 22:32:57 +oozOI+L0
通報しますた
(・∀・)にやにや
831:サービスマン
08/08/10 22:52:19 v8Ob+Rs+P
なんか、様子がヘンです…。
どうやらこのスイッチは故障してしまったようです。交換しましょう。
832:美濃太田の車両たち
08/08/11 13:39:04 Hd2LSR8p0
俺たちは新博物館に入れるのか
それとも重機のエサになるのか・・・ブルブル
833:重機くん
08/08/12 08:11:54 RZBMBXSB0
>>832
じゅる・・・カモ~ン♪
834:201系H7編成
08/08/12 10:44:39 3VA9AdIO0
再塗装された体は気持ちいいな。
重機くんごめんね~。同輩のH4もそうだけど当分死なずにすんだよ。
壊せるものならこわしてみーよwww
ま、運用離脱しても多分鉄博に行って半永久的に保存されるだろうけど。(´∇`
835:重機に喰われたあの世の車両
08/08/12 19:50:47 GfmkO0V9O
>>833
さて明日の夜にでも君の所に遊びに行くか。
836:チビッコという名のハカイダー
08/08/12 20:13:41 Tdt/MS2LP
>>834
|∀・)
837:201系H7編成
08/08/12 21:36:40 3VA9AdIO0
こっちみんなwwww
今思ったがあの世にも鉄道会社ってあるのかな?あるんなら仮に死んでも
先輩達と一緒にまた走れるわけか・・・。
838:京浜線5号車予備パンタ
08/08/12 22:50:44 iZV3VrPdO
予備パンタ「あ~、退屈。架線にすりすりしてみたいな~。パン上げスイッチ(屮°□°)屮カモーン」
5、6号車屋根「屋根が汚れるからやめれ」
5号車クーラー「ただでさえ片方汚れているんだからこれ以上汚れるのはいや!」
5、6号車間ほろ「おいらも汚れる(T_T)」
839:201系T編成・青編成一同・H1編成9両@あの世
08/08/13 07:35:02 3UridbGSO
>>837
いつでも待ってるぞ
840:木製枕木
08/08/13 17:55:30 ypHTP9ZK0
ワシが真の 枕木 じゃ!
841:踏切の障害物検知装置くんたち
08/08/14 23:23:08 pwjioFDTO
( ゚д゚)………………………………………………………………………(゚д゚ )
( ゚д゚)………………………………………………………………………(゚д゚ )
( ゚д゚)………………………………………………………………………(゚д゚ )
( ゚∀゚ ) ニヤニヤ
842:ゆりかもめ
08/08/15 11:48:48 SIo31nzhO
またこの季節がやってきた…ハァ
843:205系川7編成
08/08/15 21:31:18 it+u1lLG0
842
ゆりかもめさんもですか・・・。
コミケの影響で毎年2回、凄い混むよね。
まぁ、電車を利用して頂いているわけだからありがたいんだけどね。
でも、何でか分からないけど、コミケに行く人たちから気持ちが悪いオーラがあるのは気のせい?
844:E231系・E233系・321系・東急5000系・・・の液晶モニタ
08/08/15 22:30:16 VtcRfA+K0
たまにはニコニコやYoutubeの面白動画を流してみたい・・・
ニコニコの場合は弾幕ありで。
845:885系
08/08/16 10:06:16 DgFKoJFWO
こら、そこのクソガキ、ドンドン床踏むな!
そこ!床に座り込むな!
馬鹿ガキばっかでダメやがな。
今日明日はいつも鬱になるよ。
(>_<)
846:700系3000番台@レールスター
08/08/17 01:12:24 yCdkqtcv0
とうとう廃車にされちまよ。ずっと走っていたかったorz
847:向ヶ丘遊園モノレール500形@天国より
08/08/17 08:29:39 00I3S3Ng0
>>846
お疲れ様。
大丈夫。天国でもモノレールはあるからずっと走れるよ。
僕も毎日走ってます。一緒に走ろうね~。
848:200系ネコ目
08/08/17 09:06:10 TV1k4+EiO
>>846
待ってたよ
849:保線作業に使う2トントラック
08/08/17 11:30:27 YAIhfmQpO
車板からですが、相互直通運転でつ
つ『車やパーツの気持ちになって語ろう 16組目 スレリンク(car板) 』
850:ラピート@住之江
08/08/17 17:53:17 IWw0CLxWO
まさかまさかのBショー化……
丸目立ちだっ!!!
851:本物の700系3000番台(B編成)
08/08/17 21:12:32 N7C4kNmg0
>>846
兄貴もちつけ!
× 700系3000番台@レールスター
〇 700系7000番台@レールスター
いくら動揺してるからって、名前を間違えるなんてorz
廃車じゃなくて、「こだま」に転用ってだけの話でしょ?
852:883系ソニック
08/08/18 19:28:50 YiX6HhJUO
>>845
大変だね、おいらなんか糞ガキに座席の上の耳部分を思い切り掴まれたよ。
853:885系かもめ
08/08/18 20:27:10 8kniwQbP0
>>852
増結される気分はどうですか??
854:川重車両カンパニーの作業員
08/08/19 21:49:38 2wTBlVNmO
日車が倒壊の100%子会社になると聞いたが……
「JR西、川重の全株式を取得」
はないよな?
855:証券会社アナリスト
08/08/19 23:54:24 FEDeoizh0
>>854
親会社の川重の経営権取得(50.1%)するには少なくとも4000億円は必要ですね。
856:相鉄5053F
08/08/20 07:52:12 MQHGHJtB0
えっと、僕はいつまでつかうんでしょーか?
新入生がもうすぐ入ってくるけど、それまで走るのでしょーか?
先輩として色々と教えたいことあるけどねー。
10000系クンが入ってきたとき、二俣川で7708Fさんと僕と3連顔合わせになったとき
10702F「先輩、似たモノ同士っすね!」
あのときの恥ずかしさは永遠に忘れんよww
857:沿線に生息してるカラス
08/08/20 09:55:29 mdkxAgWUO
(゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(゚∀゚)ホームでの客の食べ残しマダー? なんだたら、沿線住宅の家庭の生ゴミでもOKよ(はぁと)
858:国鉄8620 78653
08/08/20 19:34:38 d4Lg7tI70
わしゃ青森県のウェスパ椿山に越してきて2年になるが、
わしを修理して五能線で走らせようとする運動や募金活動が行われてるそうな。
いや、もうわしはその気持ちだけで十分なのじゃ。
嬉しすぎて涙が出てくるのじゃ。
859:名無しでGO!
08/08/20 19:51:11 c8f2Tz6o0
一方 地鉄3530形 3533号は、
860:リゾートしらかみ一同
08/08/20 19:53:51 5OnJfAApO
>>858
いや、そんなこと言わずに一緒に走りましょうよぅ…
861:どさくさに紛れた東武8000
08/08/21 00:21:30 mojhEoJXO
そんなこといわずに、我らと一緒に走りましょうよう
春日部か川越市あたりを(・∀・)ニヤニヤ
862:東海旅客鉄道株式会社
08/08/21 04:21:33 U22EEO4iO
次はJR西日本を我が社の子会社に!JR九州も
863:痰壷
08/08/21 05:08:12 kyZLHiBX0
こんにちわ。
昔は駅のホームや列車の洗面所などで働き場所があったのに、
最近は就職先が全くありません。
ホームでもいいから働かせて下さい。
864:都庁前駅付近の公園
08/08/21 10:15:39 mojhEoJXO
ノシ
865:川重車両カンパニーの作業員
08/08/21 12:08:06 UAAD/R7uO
>>862
そんな金ないだろw
866:E233-3000くん
08/08/23 01:22:40 qrOjRfWpO
イベントの車両展示コーナーで待ってます。
かっこ良く撮ってね!
(うぅ…キンチョーしてきたよ~。)
867:0系・H2編成@吹田
08/08/23 15:56:08 EvCC4QT/O
(・○・)
いよいよ、吹田研セから鉄博に行くことが決定しました。
吹田の皆さん、30年間お世話になりました。
そして鉄博の皆さん、よろしくお願いします。
…関係者の皆さん、道中もう一度だけ、富士川鉄橋を渡る後輩達の勇姿を見せてください…
868:名無しでGO!
08/08/23 16:41:08 lTqDEQnz0
>>867
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりやってきてね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(・○・) (・○・)ノシ
21-25 222-35
869:カワサキワールドにいる0系
08/08/23 19:50:58 102DqO6NO
最近博物館送りの仲間が多いな
870:高速走行時の211系の台車
08/08/23 21:00:27 +2moFDjc0
ゴギュ! ボギュッギュッ! …ゴゴギュッッ!
871:メトロ6000系二次車の台車
08/08/24 01:29:49 v6aXM9P10
>>870
ぬるいな。
これくらいはやらないと。
バキッ!ドガガガガッ!キュア~、ゴスッ!グボッ!ガッコン!ガガガガガッ!ドガッ!ガシャン!
872:某保線員
08/08/24 07:46:51 r+vBwoxD0
↑
脱線しとるw
873:ヒモ式緊急ブレーキを馬鹿にしているスイッチ式緊急ブレーキくん
08/08/24 22:20:49 qc0ELh1AO
おまいは、20世紀のさらに昔の洋式トイレの水洗レバーかよ!(笑
おまけに、車掌さんが、緊急時にレバー引くときは腕力任せな作動方式になっちまうしな。
俺みたいに、ツマミを引っ張る方式のが、車掌さんも使いやすい触りやすいと人気なんだYO!
ロートルなヒモ式緊急ブレーキくん、 必 死 だ な ! (゚∀゚)ヒャッハー!
874:イタリアのトイレの緊急通報装置のヒモ君
08/08/24 22:23:42 fpLww9WaP
(・x・)・・・。
875:スイッチ式緊急ブレーキを馬鹿にしているヒモ式緊急ブレーキくん
08/08/24 22:27:48 qc0ELh1AO
何でもかんでもハイテクが全てと悟るには軽薄なんだぜ、ベイベー!
確かに、ツマミを引っ張るのに対しては腕力が必要だろうけど、電気的なミスや、うっかりと簡単な力で触るリスク(誤作動)を考えたら、俺のほうがハッキリした作動システムなんだぜ!!!
おまけに、停電時でも、機械的に作動できるんだYO!YO!YO!
そ ん な 、 電 気 ス イ ッ チ 式 緊 急 ブ レ ー キ く ん の 方 こ そ 、 必 死 だ な ! ! ! (・∀・)ハッハッハッ!!!
876:車内についてるブザーボタン
08/08/24 22:47:24 Oct94dEB0
俺んとこの路線じゃワンマン列車の通報用ブザーが車掌ブザーと同じなんだぞ。
こんなローテクのところなんてめったにない。凄いだろ。
877:熱海駅の駅名板
08/08/25 07:50:51 oFRgBYDh0
あーあ、この雨早くやまないかなー。太陽光を浴びたい!!
878:紅葉山駅の駅名板
08/08/25 14:25:58 k5RY5Kus0
雨に打たれっパじゃ錆びちまうよ。