10/03/29 18:09:03 Mfgy5jEs0
>>304
船原峠がチェーン規制かかってる。
路上がピットイン状態になっていると思われw
309:名無しさん@平常通り
10/03/29 18:19:31 PtoH8Ycr0
熱函もチェーン規制だ・・・。
新道旧道ともに。
310:東名高速
10/03/29 18:34:07 NQvvEj6tP
只今現在混雑状況
下り
中井PA先→山北BS手前 渋滞
都夫良野トンネル出口→小山BS 渋滞
駒門→沼津2キロ手前 牛歩
愛鷹→沼津富士市境 渋滞
上り
裾野BS→駒門先 牛歩
御殿場出口予告→新線切替部 牛歩
太郎ヶ尾トンネル→新都夫良野トンネル 渋滞
311:名無しさん@平常通り
10/03/29 18:42:33 lgPKe2oA0
箱根国1、ようやっと除雪
312:名無しさん@平常通り
10/03/29 18:43:47 gFWirhPsO
>>308
すまん現場居るからそれはわかってる
船原天城側下り
夏タイヤ履いたやつがスタックしまくりで除雪もできない
大曲上(スタックと事故)
大曲下スタック地帯あり
両方アイスバーン
313:名無しさん@平常通り
10/03/29 19:04:13 oQmh33ns0
芦ノ湖スカイライン通行止め
箱根スカイラインもダメなので
湖尻県道からは桃源台方面へしか行けない
314:名無しさん@平常通り
10/03/29 19:35:21 gFWirhPsO
R414天城峠湯ヶ島側下り
雪でこちらも止まったまま
上りの車も来ない
315:名無しさん@平常通り
10/03/29 20:19:42 LNRswacB0
国道1号線はぜんぜん動いていない。明日も影響出るぞ
316:名無しさん@平常通り
10/03/29 20:26:53 iupOHA+x0
おいおい246の古沢→萩原立体が通行止になってる
317:名無しさん@平常通り
10/03/29 20:27:48 LNRswacB0
夏タイヤの車が原因の渋滞です。いい迷惑です。走れないよと言っても、走り出し道の真ん中に止まり、
どうにもならない始末、大涌谷ではスタットレス履いた車ですら、スリップして立ち往生していたそうです。
318:名無しさん@平常通り
10/03/29 20:35:07 Kugi3OCY0
R139山中→御殿場
籠坂のヘアピンを下った先から渋滞中
先頭は須走インター
319:名無しさん@平常通り
10/03/29 20:54:56 HetOXX1e0
>>318
社団局のトラッカーに訊いてみた。
全然動いてないらしい。
たまに動き、長く留まりの繰り返しだとか。
車から降りて背伸びしたりタバコ吸う余裕があるそうだ。
路傍で用足す人もいるらしいぞww
320:名無しさん@平常通り
10/03/29 21:26:11 8IBJu3ir0
>>316
それ解除になった。
321:国道138号
10/03/29 21:27:42 NQvvEj6tP
深沢東~乙女トンネル 通行止
322:名無しさん@平常通り
10/03/29 21:33:14 gFWirhPsO
414天城峠湯ヶ島側旧道とぶつかる所
ちょうどカメラあるところの下
下り側多数の車止まってる長い片側通行みたいなもんで
麻痺してる
スタッドレスかチェーンか聞かれた
323:東名高速
10/03/29 22:12:04 NQvvEj6tP
只今現在混雑状況
下り
左右合流→足柄BS ノロノロ
足柄BS→御殿場 渋滞
裾野→裾野長泉市町境 ノロノロ
愛鷹→沼津富士市境 渋滞
上り
足柄SA手前→新線切替部 渋滞
324:名無しさん@平常通り
10/03/29 22:56:21 r8ZwfLwf0
138号乙女峠の通行止めは解除
引き続きチェーン規制
325:名無しさん@平常通り
10/03/29 23:12:07 oJd1RaQZO
国1下り全然動かず、諦めて芦ノ湖まで戻り旧道を使いようやく下山
旧道は乗り捨てがたくさんあった
326:名無しさん@平常通り
10/03/29 23:16:13 cuVAw5+Y0
>>325
旧道は通れるのかい?
327:名無しさん@平常通り
10/03/29 23:18:15 MgcEgKJ/0
伊東大仁線
伊東側は宇佐美からサイクルセンターまで通行止めになっている。
>>305の事故は放置プレイになってる模様。
328:名無しさん@平常通り
10/03/29 23:40:15 6LR9O8lr0
246は伊勢原付近はどんな感じですが?
329:名無しさん@平常通り
10/03/29 23:44:20 NQvvEj6tP
>>328
大混雑は無し
下りは鈴川工業団地先頭で白根から
上りは市役所入口先頭で伊勢原駅入口手前から
これは工事規制に因るもの
この前後、秦野・厚木は特に情報無し
330:名無しさん@平常通り
10/03/29 23:47:31 6LR9O8lr0
>>329
ありがとう
331:東名高速
10/03/30 00:02:46 TVKOC5nrP
只今現在の混雑箇所は
上り足柄SA手前→新線切替部の渋滞のみ
途中事故処理あり、先頭で工事規制あり
332:東名高速
10/03/30 01:14:26 TVKOC5nrP
只今現在の混雑状況
上り
駒門先→足柄SA 渋滞
足柄SA→新線切替部 牛歩
下り右ルートは依然として通行止
333:名無しさん@平常通り
10/03/30 02:38:19 k4xnOB8V0
東名上り線は今概ね裾野>駒門が渋滞中
334:東名高速
10/03/30 03:08:40 TVKOC5nrP
上り、ひとまず渋滞解消
335:名無しさん@平常通り
10/03/30 06:24:35 shqGGhwm0
箱根は凍結路面。除雪路も薄氷多数。
気温-6度じゃとけるのにも時間かかるかな?
336:名無しさん@平常通り
10/03/30 08:06:29 vmzHDNpaO
136船原峠夏タイヤでもゆっくりで平気
一時間前だが414天城峠
溶けてきてはいるがスタッドレス欲しいな
ジョウレンの滝下の橋凍ってたからきおつけれ
337:名無しさん@平常通り
10/03/30 10:33:32 lKiHGCI60
湯河原パークウェイまだ通行止めでんな。
ターンパイクはオケイ。
338:東名高速
10/03/30 12:23:05 TVKOC5nrP
下り大井松田→御殿場
右ルートは開通済み
上り横浜町田先頭
出口車線渋滞2キロ以上
横浜町田~横浜青葉が
多重事故で通行止
小田急系バスは町田から迂回運行
他社は不明
339:東名高速
10/03/30 13:13:52 TVKOC5nrP
上り横浜町田→横浜青葉
開通済み、渋滞も解消
340:東海道線
10/03/31 18:49:08 326zdVzN0
熱海~小田原
風速規制で運転見合わせ中
341:名無しさん@平常通り
10/03/31 19:11:55 hph4qSLF0
下り伊東行きと沼津行きが1本づつ引っかかってる。
まだ運転再開せず。
342:名無しさん@平常通り
10/03/31 23:55:00 /SVNJLOmO
22:13頃、三島駅で発生した触車事故の影響で、運転を見合わせています。
343:名無しさん@平常通り
10/04/01 00:03:22 jQkXXGAt0
事故後約1時間で運転再開
344:東海道線
10/04/01 00:06:46 83Nozt9H0
下りサンライズ40分くらい遅れ
345:東海道線
10/04/01 00:14:50 5jNC65ci0
下りの順序が狂っている
熱海2234発約90分遅れ
熱海2315発(東日本直通)約50分遅れ ←これが先
346:名無しさん@平常通り
10/04/01 00:27:41 VB5U3MeA0
以下2列車が当該候補やな
335M URLリンク(www.ekikara.jp)
1476M URLリンク(www.ekikara.jp)
347:名無しさん@平常通り
10/04/01 00:30:57 8M7Ip/J30
>>346
13分発生なら、上りと思われ。
348:名無しさん@平常通り
10/04/01 00:42:38 JZ4cWBLk0
静岡行き最終はおおよそ1時間の遅れ
静岡から下り特発が出るようだ
349:名無しさん@平常通り
10/04/01 00:49:36 BqVRLYwz0
JRで事故だったのか。
踏切がやたら閉まるので渋滞してるとこあるよ。
ただでさえ三ツ目が×で迂回車多いのに。
350:東海道線
10/04/01 01:04:49 zKxacyyX0
下り大垣行きMLながら
ほぼ定刻だが、静岡以西で臨時停車あり
351:名無しさん@平常通り
10/04/01 17:58:13 eDtuYBxn0
414号三ツ目ガード
今夜の工事は中止
よって終夜にわたり通行可能
352:東海道線
10/04/01 23:06:10 wyQ+FnWy0
沼津~三島で踏切支障あり
沼津23:03発三島行き
三島23:01発静岡行き
それぞれ次駅着遅れ見込み
353:東名高速
10/04/02 03:46:25 GOxBl0MFP
上り鮎沢で事故
現場先頭で8キロ以上渋滞
最後尾は足柄BS
迂回路のR246
山北の清水橋を境に
手前2キロ、先1キロ渋滞
354:東名高速
10/04/02 04:00:47 GOxBl0MFP
上り鮎沢 事故処理終了
下り右ルート都夫良野トンネル
前後で1キロ程度の滞り発生中
355:東海道線
10/04/02 05:08:05 UHvtM4mt0
函南~三島
規制速度で運行中
この分の遅れは約7分
356:東名高速
10/04/02 05:19:56 GOxBl0MFP
上り秦野中井1キロ手前で事故
現場先頭で断続渋滞
最後尾は新都夫良野トンネル手前
357:東海道線
10/04/02 05:57:35 +8RR0+keO
小田原~熱海間が強風で止まりそうだ!
358:御殿場線
10/04/02 06:15:07 YnwqORz80
初車から沼津~御殿場で折り返し運行中
359:東海道線
10/04/02 06:27:17 3QzJkMDI0
速度規制区間は函南~原に拡大
遅れ見込み約20分
360:名無しさん@平常通り
10/04/02 06:35:21 b6DDhw76O
伊豆急は大丈夫かな?
361:名無しさん@平常通り
10/04/02 06:37:20 6L6ddDQ+0
>>360
今のところオーライ
362:東海道線
10/04/02 06:41:23 7SUe29OV0
ひとまず徐行解除
363:名無しさん@平常通り
10/04/02 07:05:31 7VqTCf/70
東海道線また速度規制
同じく函南~原
364:名無しさん@平常通り
10/04/02 07:17:11 rNkDqUac0
駿河湾フェリー
午前は全便欠航
365:名無しさん@平常通り
10/04/02 07:35:32 a+gCszgs0
東海道線速度規制
全部解除
366:東海道線
10/04/02 07:39:23 2WAV6m+b0
間引きあり・・・
367:東海道線
10/04/02 07:43:38 SHd4J+UB0
また徐行開始。
368:伊東線・伊豆急線
10/04/02 07:49:50 2LObW4EH0
遅れ10分以上
東海道線の遅れが持ち込まれ
369:名無しさん@平常通り
10/04/02 08:18:43 L3KmtdmVO
静岡県東部に大雨警報
風も台風並(:_;)
370:伊豆急線
10/04/02 08:25:15 JlVOyW2I0
上りを優先通し
遅れは下りのみ
371:御殿場線
10/04/02 08:45:28 ZPTXRpw60
まだ御殿場折り返し
運転中の区間も速度規制あり
372:東海道新幹線
10/04/02 09:16:52 RDIr1qUm0
品川~新横浜 運転見合わせ
373:伊東線・伊豆急線
10/04/02 15:48:10 6r7Rue8Z0
まだ上下とも遅れあり
374:名無しさん@平常通り
10/04/02 18:28:30 36EOHck90
来週5日から9日にかけ天皇・皇后両陛下が伊豆へ静養されます。
5・6日は伊東市内と川奈ホテル周辺、7・9日は国道135号線伊豆急
下田駅前~須崎御用邸間で交通規制が出ます。
車で通る方は注意してください。
375:名無しさん@平常通り
10/04/02 20:01:20 UFOUqBJnP
亀石付近濃霧、注意
376:名無しさん@平常通り
10/04/02 23:58:28 SGhc0dwJ0
籠坂峠も一番上辺り濃霧
377:東海道線
10/04/03 01:14:24 iwEXzpmL0
下り大垣行き快速MLながら
約40分遅れ
沼津見込み1:45~1:50頃見込み
378:名無しさん@平常通り
10/04/03 11:52:34 jq9q1VzR0
135号伊東市内下り渋滞だらけ
地元の同志には迂回を激しく推奨
379:名無しさん@平常通り
10/04/03 16:43:15 2BtnhiB00
R1箱根下山渋滞スゴス
小涌谷の箱根消防の辺から渋滞が始まり湯本まで繋がっていた
380:東海道線
10/04/04 02:33:32 MUSCZaKT0
沼津3:09着予定
上り東京行き快速MLながら
大幅な遅れ見込み
まあ3時台には着くと思うが・・・お迎えの人はそのつもりで
381:名無しさん@平常通り
10/04/04 12:08:50 OIwTD3aJ0
136渋滞なし
382:名無しさん@平常通り
10/04/04 13:17:04 M7hlkQ4B0
真鶴道路上り
渋滞開始です
真鶴道路の入る前
湯河原の吉浜橋も渋滞と
通ってきたお客さんからの情報
383:東名高速
10/04/04 15:20:10 EQRjx0IIP
上り大和BS前先頭で混雑中
秦野中井5キロ先→海老名 牛歩
海老名→大和BS前 渋滞
14時台発生の事故は処理済み
384:東名高速
10/04/04 18:00:52 EQRjx0IIP
只今現在の混雑状況
上り
大井松田1キロ先→秦野中井 渋滞
厚木→海老名 牛歩
海老名→大和BS前 渋滞
下り
沼津→沼津富士市境 渋滞
385:名無しさん@平常通り
10/04/05 10:48:36 AiyzazAzO
>>374の件って伊豆急下田駅着何時頃かわかる方いますか?
386:名無しさん@平常通り
10/04/05 13:10:27 DmqDRcXo0
R138籠坂ヘアピン前後が濃霧
387:名無しさん@平常通り
10/04/05 14:34:05 67NDBxDTO
>>382
真鶴駅前を12時頃通ったけど警察がたくさんいた。なんかでかい事件が起ったんじゃないか。
388:名無しさん@平常通り
10/04/05 15:07:27 3dJZKqJp0
>>385
いつもの例だと、だいたい午後。1~3時頃が多い。
と、すると今頃下田駅前は規制が引かれてる頃。
389:名無しさん@平常通り
10/04/05 16:59:04 7VaopEv+0
箱根もかなり広い範囲でモヤモヤ。
390:名無しさん@平常通り
10/04/05 17:40:44 N4/O+AR30
>>387
今日?
今日だったら天皇・皇后両陛下が伊東へ行く前に
真鶴に寄ると新聞に書いてあった。
391:名無しさん@平常通り
10/04/05 17:55:44 5A29hrqf0
三ツ目ガードの工事、今夜は中止の模様
392:名無しさん@平常通り
10/04/05 20:51:28 NlEddOtJ0
東名鮎沢→大井松田
濃霧らしい
393:名無しさん@平常通り
10/04/06 05:25:23 pnPLW7IA0
箱根一帯、5時頃から急に霧が濃くなっているそうだ。
394:東名高速
10/04/06 13:56:06 oMD/iJsRP
上り興津トンネルで作業規制中
午後になってから渋滞発生、現在延長約2キロ
395:国道1号
10/04/07 00:31:44 ZdM4DzhmP
小田原側蛇骨野~三島側台崎で濃霧
かなり濃い
396:名無しさん@平常通り
10/04/07 00:36:08 ZdM4DzhmP
籠坂越えはオーライ
397:東名高速
10/04/07 13:40:50 ZdM4DzhmP
上り松岡BS先 1キロ以上渋滞
先頭で工事のため車線規制
398:國道百参拾八號 籠坂峠
10/04/07 14:06:45 2rpj+4M90
濃霧為視界五拾米程度
399:東名高速
10/04/07 16:50:43 ZdM4DzhmP
上り沼津分流先頭、約4キロ渋滞
先頭で事故
400:國道百参拾八號 籠坂峠
10/04/07 20:51:25 VkCXrX820
昼間よりは良いようだが、依然として濃霧
401:①箱根
10/04/07 22:01:04 NCDGaNoj0
同じく濃霧、ただし晴れ傾向
402:箱根峠
10/04/08 01:37:03 pjppAztq0
霧は晴れて視界クリア。
403:名無しさん@平常通り
10/04/08 03:41:47 R2c3CeEg0
篭坂越えもオケーだそうです
byウチの出入り業者
404:東名高速
10/04/08 05:42:29 S3yr2tMhP
下り綾瀬BS手前で車輌火災
現場封鎖中で渋滞約4キロ、最後尾は大和BS手前
上り伊勢原BS約3キロ先で事故
現場先頭で渋滞約4キロ、最後尾は伊勢原BS約2キロ手前
405:東名高速
10/04/08 05:53:42 S3yr2tMhP
上り伊勢原>>404
渋滞残4キロ
406:東名高速
10/04/08 05:59:23 S3yr2tMhP
失礼
上り伊勢原>>404は規制解除
407:名無しさん@平常通り
10/04/08 06:12:38 uKh/pN+K0
R414三ツ目ガード、工事が長引きまだ通行止め
工事人に聞いたら15分頃までには開けるそうだ
下りは開通待ちの車列あり
408:名無しさん@平常通り
10/04/08 06:18:55 S3yr2tMhP
沼津の三ツ目ガード、開通しました
409:東名高速
10/04/08 07:03:55 S3yr2tMhP
下り綾瀬の火災の件
依然現場封鎖状態
事故起因で路上散乱物が相当数あるとのこと
規制解除までかなり時間を喰いそう
410:小田急高速バス下り
10/04/08 11:55:51 qf6uenIU0
>>404
山のホテル行き乗車中。
その綾瀬のはまだ五キロくらい渋滞でハマリ中。
東名バス関係どこもそれなりの遅れと思われる。
411:東名高速
10/04/08 13:53:00 S3yr2tMhP
下り綾瀬>>404
現時点までに渋滞解消
412:名無しさん@平常通り
10/04/08 17:40:16 l4dN3hV8P
(旧名称)富士山スカイライン、水が塚駐車場付近及び富士山エバーグリーンライン
通行支障なし、但し本日気温がかなり低く、所々路面ウエットなので、暗くなってからの通過は
充分注意されたし、五合目へのルートは依然冬期通行止め継続中。
C富士から更に上がったところの演習場の桜並木は当然ながら未開花でした。
413:東名高速
10/04/08 21:51:27 S3yr2tMhP
上り愛鷹の前後で滞り発生中
原因不明
414:名無しさん@平常通り
10/04/09 13:28:49 9y023OCm0
民主のせいで大増税の予感
@トラック運転手
415:名無しさん@平常通り
10/04/09 14:39:22 5QVMh7XMO
まもなく天皇皇后両陛下帰京の為須崎御用邸→伊豆急下田駅間(国道135号線など)交通規制が敷かれます。
416:名無しさん@平常通り
10/04/09 19:41:01 jooJ0TiZ0
篭坂越え、濃霧になりそうな気配だった。
417:國道百参拾八號 籠坂峠
10/04/09 20:29:52 aWABySd50
通って帰宅
確かに濃くなりつつあるようだった
418:東海道線
10/04/09 21:17:19 a9SKUltf0
東日本直通下り
熱海2111→沼津2132が5分近い遅れ
沼津2136予定静岡行き
沼津発繰り下げの可能性大
419:名無しさん@平常通り
10/04/09 21:55:12 qAroWRD20
毎度首都圏のキチガイがご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
420:東海道線
10/04/09 22:39:23 095JA5AI0
富士川→新蒲原 一時運行停止あり
沼津基準
下り22:21静岡行き(既発)
上り22:31三島行き(未着)
以降それぞれ遅延
421:東海道線
10/04/09 22:43:35 095JA5AI0
遅れ目安は上下とも5~20分
422:御殿場線
10/04/09 22:59:01 095JA5AI0
沼津発の終車、出発繰り下げ
423:名無しさん@平常通り
10/04/09 23:16:40 bHggn3XT0
身延線も富士着発遅れ
さらに東海道線接続を待つので富士発はそこそこの遅れに
424:東名高速
10/04/09 23:47:39 bYO+2KSvP
下り右ルート分岐後すぐに故障車あり
ネクスコが強制移動に出向中だが、危ない位置らしいのでそれまで注意
425:東名高速
10/04/10 00:43:33 a8osZrc3P
>>424
未着だが自力で路肩移動した模様w
426:東名上り清水
10/04/10 01:47:13 uBI3Emc50
出口分岐辺りで事故
積載物が派手に散らばって要るので復旧に時間喰いそう
427:東名高速
10/04/10 01:56:36 a8osZrc3P
上り清水>>426
現場先頭で渋滞発生
現在の延長は約2キロ
428:東名高速
10/04/10 02:30:12 a8osZrc3P
上り清水>>426 規制解除
残渋滞が清水手前に1キロ
429:東名高速
10/04/10 03:17:47 a8osZrc3P
上り清水>>429
渋滞・滞り解消
430:東海道線
10/04/10 05:22:41 4KiokITB0
上り貨物車の遅れにより、旅客車の一部も遅れ
431:仙石原
10/04/10 06:57:28 67n2zXel0
県道75ラリック美術館のとこ、138号へ向かって渋滞してるぞ
こんな時間に何だ?
432:名無しさん@平常通り
10/04/10 11:24:37 n/NJifKP0
東名上り由比PAの手前で事故
清見寺トンネルのずっと手前から渋滞してるから4~5キロほど
433:東名高速
10/04/10 11:55:06 a8osZrc3P
その最後尾で二次事故が起きた模様
渋滞最後尾は清水手前
434:東名高速
10/04/10 12:32:32 a8osZrc3P
上り清水>>433は規制解除
残渋滞5キロ
435:名無しさん@平常通り
10/04/10 17:05:47 G6pOtgttP
熱海峠、箱根峠状況いかが?
どうぞ!
436:東名高速
10/04/10 17:17:19 a8osZrc3P
上り大和トンネル付近
事故で2車線規制、渋滞中
伊勢原BS先→海老名 牛歩
海老名→現場 渋滞
437:名無しさん@平常通り
10/04/10 17:20:38 a8osZrc3P
>>435
R1箱根下山方向
箱根消防先→宮ノ下
塔ノ沢七曲がりが始まる手前→湯本駅前
以上が渋滞
登山方向渋滞なし
熱海峠は滞りなし
熱海市街がいつものゴタゴタ
438:名無しさん@平常通り
10/04/10 18:35:20 Ey4B8n6T0
オダアツ上り線
厚木西の1Kくらい手前から渋滞
先頭は言うまでもなく厚木東名料金所
439:東名高速
10/04/11 00:38:11 TmZAvy8BP
上り県境前後で滞り箇所複数
足柄SA→東名足柄橋
北畑トンネル
太郎ヶ尾トンネル出口側
新酒匂川橋
吾妻山トンネル出口先
渋滞・連続渋滞はありません
いずれも滞り
これまでの事故規制は全て解除済み
440:東名高速
10/04/11 03:27:01 TmZAvy8BP
上り鮎沢手前
事故発生、車線規制
441:東名高速
10/04/11 04:09:40 TmZAvy8BP
上り鮎沢>>440
規制解除、渋滞残なし
442:名無しさん@平常通り
10/04/11 05:32:30 4dzfFPrT0
5/11
443:東名高速
10/04/11 11:33:13 TmZAvy8BP
上り御殿場→大井松田混雑
桜平トンネル→鮎沢
新都夫良野トンネル
以上で滞り
444:御殿場線
10/04/11 14:40:52 TbhuFZzz0
下りあさぎり5号
小田急線座間駅で人身事故、相当時間遅れる見込み
445:小田急線
10/04/11 14:59:35 fgJZNwA00
ロマンスカー箱根系統は当面運休
下りは終着駅まで運行
上り在線車は本厚木打ち切り
446:小田急線/御殿場線
10/04/11 15:10:01 J5hyrzyh0
あさぎり6,7号全線運休
あさぎり5,8号本厚木~沼津間運休
447:東名高速
10/04/11 15:18:28 TmZAvy8BP
上り、厚木先頭で渋滞開始
現在約1キロ+滞り1キロ
448:東名高速
10/04/11 15:46:26 TmZAvy8BP
上り綾瀬BS先頭で渋滞4キロ
最後尾は海老名1キロ先
この手前は
相模川橋東詰先頭で4キロ牛歩
伊勢原BSを過ぎてから流速低下
449:東名高速
10/04/11 16:40:52 TmZAvy8BP
現在只今の混雑状況
上り
秦野中井4キロ先→厚木合流 牛歩
海老名分岐→海老名合流 滞り
海老名合流→大和BS前 渋滞
国道246号上り
秦野市内名古木先頭でいつもより混雑大
450:東名高速
10/04/11 17:55:55 TmZAvy8BP
現在只今の混雑状況
上り
秦野中井分岐→海老名
断続5区間でで牛歩
海老名→大和BS前 渋滞
下り
富士川SA先→由比海上高架 渋滞
先頭で事故
清水へは富士川スマートを出た方が早い
451:箱根登山線・小田急線
10/04/11 18:10:44 Q7Wuc9L10
湯本発上りロマンスカー
19時発のはこね42号から運転再開
小田原発は先発の40号(小田原36分発)から運転再開
湯本着下りロマンスカー
今日この後はホームウェイ3号・5号のみ
452:名無しさん@平常通り
10/04/12 17:39:37 J6bmw7CjO
東名高速
下り沼津~裾野間
詳細はわからんが渋滞してる@高速を跨ぐ橋の上
453:東名高速
10/04/12 17:51:10 yyv0E0YgP
理由なく渋滞中w
沼津先頭渋滞&トロトロ計6キロ
454:東名高速
10/04/12 18:57:24 yyv0E0YgP
下り裾野→沼津の車列解消
455:名無しさん@平常通り
10/04/12 21:16:49 5+oOmhlc0
三つ目ガード、今日こんなでも工事やるんだな。
と言う訳で予定通り通行止めスタート。
中止と思って行った俺涙目…
456:名無しさん@平常通り
10/04/12 21:56:33 Mj83fk/FO
箱根とか雪降ってますか?
457:名無しさん@平常通り
10/04/12 22:03:27 NvnxKq1N0
>>456
今のところ雨、霧なし@強羅二ノ平
458:東名高速
10/04/12 23:59:14 yyv0E0YgP
下り左ルート
鮎沢先、小山Sカーブで事故発生
既に渋滞1キロ
459:東名高速
10/04/13 02:32:50 AHMev29YP
下り小山>>458
やっと事故処理終了、規制解除
渋滞残なし
なお現場路肩で落下物処理が継続中の模様
460:名無しさん@平常通り
10/04/13 05:51:50 JCy0F1ip0
昨晩この板で最後に情報が書かれたのはこちらのスレですね
不当にスレが沈められましたので是正しておきます
461:名無しさん@平常通り
10/04/13 13:58:30 C6W+ATcE0
箱根峠濃霧
視界50m以下
ルート選択失敗したorz
138の篭坂も濃霧らしい
462:箱根登山線・小田急線
10/04/13 14:55:33 C1Swo/Yb0
濃霧、さらに濃くなってる模様
登山線は概ね大平台辺りから上で特に濃く、遅れ
湯本の接続は原則確保
463:名無しさん@平常通り
10/04/13 15:23:50 v0c2o8900
>>461
籠坂峠は霧晴れた。
464:名無しさん@平常通り
10/04/13 17:47:58 AHMev29YP
★東名高速
足柄~裾野 霧
★中央道
下り石川 車輌火災で現場封鎖中
★御殿場線
濃霧で遅延あり
465:名無しさん@平常通り
10/04/13 21:02:24 3hoR5AzB0
御殿場線はいつもの遅れに戻っている。
霧は晴れた。
466:名無しさん@平常通り
10/04/13 23:47:29 YrLZVyyQ0
箱根、霧は晴れたよ@強羅二ノ平
467:名無しさん@平常通り
10/04/14 06:19:20 uTNDNqls0
おはようございます
毎朝毎朝横浜の基地外がご迷惑をおかけし申し訳ございません
これはほんのお詫びです
468:名無しさん@平常通り
10/04/14 06:52:13 spFnFJci0
東名下り清水で出る人
静清バイパスに通行止め区間があるらしい
行き先によっては静岡まで行って戻った方が良いかも
469:名無しさん@平常通り
10/04/14 17:04:56 E6qIi+5S0
小田急代々木上原で人身事故発生
ロマンスカーが運転見合わせのため、あさぎり7号に影響必至。
470:小田急線・御殿場線
10/04/14 17:28:19 M1E9KRcO0
あさぎり7・8
一応運行はするとのことで
8号は沼津で発車時刻待ち中
471:名無しさん@平常通り
10/04/14 17:58:44 Df4VzYyS0
7号も小田急から来るような話だった。
472:箱根登山線・小田急線
10/04/14 20:31:29 8+k5gTSj0
ロマンスカー
登山線内は終日運休
小田原上りははこね50号=21:01発予定から運転再開
なお下りはホームウェイ7号=所定で20:49着予定から運転再開済み
473:名無しさん@平常通り
10/04/15 06:25:55 8c1Y0Mtw0
箱根、こんな天気だが今朝は霧なし@強羅二ノ平
474:名無しさん@平常通り
10/04/15 16:19:15 0s31UdaR0
箱根全山、霧出てきたぞ~
特に小田原側
475:名無しさん@平常通り
10/04/15 17:27:37 2nS097mi0
R1箱根峠から小田原側濃霧
芦ノ湯辺りはかなり濃い
476:名無しさん@平常通り
10/04/15 18:45:27 0bwLPy07P
国道138号籠坂越え
雪が降り出した模様
477:東名高速
10/04/15 20:41:19 0bwLPy07P
大井松田~裾野
凍結防止作業開始
低速移動車が上下ともあり
478:東名高速
10/04/15 21:16:22 0bwLPy07P
凍結防止作業はひとまず終了
別件
下り厚木→伊勢原BS
落下物が路上に散乱している模様
479:名無しさん@平常通り
10/04/15 21:34:22 W1c2LVJ00
迂回か?
139号下りの交通量多し。
やたらトラックが多い。
480:名無しさん@平常通り
10/04/15 22:44:17 Y/IKjxDz0
箱根の霧は晴れました@強羅二ノ平
481:名無しさん@平常通り
10/04/16 01:18:56 bdb/9aUr0
テス
482:名無しさん@平常通り
10/04/16 01:46:08 IPGAbAYAP
国道138/東富士五湖道路
静岡山梨県境前後で降雪、本降り
483:県境降雪関係
10/04/16 02:23:41 IPGAbAYAP
国道246・135・52・東名高速
以上は無事
★国道1号箱根
降雪、うっすら積もり始め
★国道138号籠坂・東富士五湖道路
降雪&積雪 ノーマルタイヤでは既に無理
★国道138号乙女峠
降雪、路面状況不明
★国道139号朝霧
雨だが、雪に変わると思われる
★芦ノ湖スカイライン
チェーン規制
484:名無しさん@平常通り
10/04/16 05:04:27 clKkgDZp0
139号の山梨側は雪。
けっこう降っているが積雪はしていない状態。
485:名無しさん@平常通り
10/04/16 05:24:11 7oebUp1X0
今朝これまでで最後に板趣旨に適ったレスが書かれたのはこのスレです。
486:名無しさん@平常通り
10/04/16 05:36:26 fC5IApJ/0
R138×東富士五湖道の合流点
138側の御殿場方向が1キロほど渋滞中
487:名無しさん@平常通り
10/04/16 05:41:51 ud7pDAJN0
箱根山中あちこちチェーン規制。
一号線は現道も新道も規制区間アリ。
488:名無しさん@平常通り
10/04/16 06:05:52 0KuU+8rz0
ここはこの板の良心と言うべきスレですね。
489:名無しさん@平常通り
10/04/16 06:12:12 +wcDEdw6O
雪@御殿場
490:名無しさん@平常通り
10/04/16 06:13:59 IyJ25w+30
小山町@138沿線
また雪が降りだした
491:名無しさん@平常通り
10/04/16 07:07:04 HBxRa0RMO
R414天城峠も雪降ってる
道は今の所平気だが…
492:名無しさん@平常通り
10/04/16 07:31:07 FCCJoGIX0
箱根町宮ノ下から上規制中
7時過ぎに通った感じで
国道 路面見えてる
県道 轍の外は雪がちらほら見える
町道 交通量ないとこは積もりはじめてる
ノーマルタイヤだとこっから上に登る方向きつくなってきそうだな。
こんどばかりは地元民でもスタッドレス外してる人間多いだろうし。
3/29は翌午前3時半まで渋滞したてけど再来が怖い>>274-335
493:名無しさん@平常通り
10/04/16 12:00:16 DxZWSd0d0
籠坂峠は綺麗に除雪されててノーマルでもおk
494:名無しさん@平常通り
10/04/16 13:45:51 g8kY3YJD0
箱根のR1現道
上り元箱根港→大芝が渋滞中
関所過ぎたら車間空けとけ
特に畑宿の急坂カーブ2箇所
あそこで滞ってて下手すると前の車が滑り落ちてくる
495:名無しさん@平常通り
10/04/16 13:52:31 p+KqpybE0
139号は至って平和。
路面の積雪はなかったよ。
496:名無しさん@平常通り
10/04/16 14:45:46 fNqGbt0rO
短パン撃破
497:名無しさん@平常通り
10/04/16 14:46:58 fNqGbt0rO
短撃破
498:東名高速
10/04/16 15:26:25 IPGAbAYAP
上り御殿場→大井松田
桜平トンネル(鮎沢の手前)で事故
渋滞が約5キロ以上、最後尾は足柄BSの先
499:東名高速
10/04/16 16:38:59 IPGAbAYAP
上り小山>>498規制解除
渋滞残あり
足柄SA最後尾 2キロ以上渋滞+1キロ以上ノロノロ
桜井平トンネル付近 若干ノロノロ
500:東名高速
10/04/16 16:40:16 IPGAbAYAP
おっと失礼
× 桜井平トンネル
○ 桜平トンネル
501:東名高速
10/04/16 17:20:35 IPGAbAYAP
厚木上りオンランプで事故発生
ゲート内大混雑
小田原厚木道路上り
東名厚木ゲート先頭で厚木西から渋滞
502:富士サファリパーク周辺
10/04/16 18:43:11 a107SdPI0
雪ですか?
もし、現在サファリ周辺にいてこれから帰宅するのなら・・・
ノーマルタイヤの車は坂道を登れない為、どんなに道が動かなくてもR246方面へ下りの一択。
スタッドレスタイヤ、あるいはチェーン携行の場合は県道469を富士市街方面へ迂回した方がベター。
ノーマルタイヤのみの車は絶対に富士方面へは向かわないこと。
サファリ上の坂道は上りきれないし、その先も凍結した橋梁部分や雪道の下りが続くのでノーマルタイヤで挑戦するのは自殺行為。
503:名無しさん@平常通り
10/04/16 19:14:57 X0P7MNFa0
タイムリーだな
あそこの富士へ抜ける国道、1時間ほど前に滑走事故あり
まだ処理やってると思うから通る人は気をつけれ
504:国道138
10/04/16 20:31:05 IPGAbAYAP
県境籠坂は再び降雪
本降りで、既に路面積雪
505:名無しさん@平常通り
10/04/16 21:10:28 LWEp6vrF0
139号は今んとこ雨。
しかしここも通るなら今のうちだな。
506:名無しさん@平常通り
10/04/16 21:55:16 hfC/7+KR0
テス
507:名無しさん@平常通り
10/04/16 22:13:15 4UbezOEX0
国1箱根、今の所は雨
ただし三島側で濃霧が
508:東海道線
10/04/16 22:48:54 3rLagH5e0
熱海2315の東日本直通沼津行き
輸送障害により現時点で7分ほど遅れ、現在地国府津
509:名無しさん@平常通り
10/04/17 00:22:30 G4VAaaq80
R139も路面積雪ですと。
510:名無しさん@平常通り
10/04/17 01:24:54 3ZvbX+ru0
138号山梨側大降り
県境超えた途端に降り出すw
511:東名高速
10/04/17 01:57:57 Zi98Rfz/P
上り足柄SA合流部
事故発生、車線規制
現場先頭で既に車列
512:名無しさん@平常通り
10/04/17 02:10:53 FRSER71QO
さっき足柄通過したが、出口手間本線左車線でトラックが修理してて左車線規制中だったな
513:東名高速
10/04/17 02:35:39 Zi98Rfz/P
上り足柄>>511 規制解除
渋滞残無し
なお降雪区間なし
514:名無しさん@平常通り
10/04/17 02:59:35 OgWevzIq0
東名の上り線
袋井の方で事故があって渋滞してたんだが
その渋滞を抜けた車がボチボチここらに大挙して流れてきてる
金曜夜にしてはかなり交通量が多く、トロい区間もあるから注意せよ
515:名無しさん@平常通り
10/04/17 03:01:33 OgWevzIq0
トロい区間=由比→富士とか
これこの後小山とかで渋滞になるかも知れん
516:名無しさん@平常通り
10/04/17 05:42:38 XfmwIsLE0
R138
籠坂ヘアピンから静岡側へ下りて最初の90°カーブの先、激しく注意
上ってくる車がケツ振るのでまともに交差しようとすると事故になる
下りる側が少し待て
517:名無しさん@平常通り
10/04/17 06:38:09 x60OlvX70
ターンパイク全線
6時から通行止
518:西湘バイパス
10/04/17 13:08:48 Zi98Rfz/P
小田原西→石橋渋滞中
なおターンパイクは通行可能
519:名無しさん@平常通り
10/04/17 13:49:43 P7Lq3opx0
R138須走インターらへんから上が濃霧
520:R1下り
10/04/17 17:24:26 z1J75nUYO
三島市谷田 次郎長ラーメン前
乗用車3台事故 通行注意
521:東名上り
10/04/17 20:02:21 3cK0xh6uO
御殿場-大井松田間66kpで事故の模様。渋滞最後尾は鮎沢PA付近。ソースはその車列の中の俺。
522:東名高速
10/04/17 20:09:47 Zi98Rfz/P
上り御殿場→大井松田
吾妻山トンネル出口で事故、渋滞約6キロ
最後尾は鮎沢のすぐ先、北畠トンネル付近
523:東名高速
10/04/17 20:30:11 Zi98Rfz/P
>>522の件、訂正
現場は松田BS手前
渋滞は延び約11キロ、最後尾中井分岐
524:名無しさん@平常通り
10/04/17 20:49:02 3WRX7oCz0
>>523
それ対向の右ルートも追越車線が規制されてる
525:521
10/04/17 21:04:39 3cK0xh6uO
東名上り都夫良野TNの中。3車線同時に流れ出した。規制解除が近いかな?
526:521
10/04/17 21:24:03 3cK0xh6uO
東名上り吾妻山TN出口、事故現場付近。525は撤回。第一車線のみ通行可。前後が潰れたハリヤーがあった。ちょうどローダーが到着したところ。
527:東海道線
10/04/17 21:30:01 zvBa/7gO0
熱海2111発の直通沼津行きは6分遅れで熱海発
大船で急患収容してそのまま遅れ
528:東名高速
10/04/17 21:35:45 Zi98Rfz/P
上り山北>>522
現在の渋滞最後尾は桜平トンネル
渋滞延長約12キロ
529:東名高速
10/04/17 22:15:32 Zi98Rfz/P
上り山北>>522 規制解除
渋滞残約10キロ、最後尾鮎沢PA
530:東名高速
10/04/17 22:17:21 Zi98Rfz/P
おっと間違えた
渋滞残は約6キロ
531:東名高速
10/04/17 22:46:54 Zi98Rfz/P
上り山北>>522
残渋滞解消
532:名無しさん@平常通り
10/04/18 02:49:32 7RIXQzYQ0
縦貫道沼津方向
長泉インターの先で事故処理中
533:名無しさん@平常通り
10/04/18 11:35:23 ezTXboVb0
湯河原135の吉浜橋、最近やたら混むな。
今も下り線が旧道の方まで繋がっている。
534:①箱根上り
10/04/18 14:48:37 FNTcjuCE0
渋滞ケツ出山
先頭湯本三枚橋
535:東名高速
10/04/18 15:29:32 +zb6dSK7P
上り週末渋滞開始
伊勢原BS2キロ先→相模川橋東詰 渋滞
途中伊勢原厚木市境付近で事故
その先
海老名1キロ先→大和BS前 渋滞
536:東名高速
10/04/18 17:55:42 +zb6dSK7P
現在只今の混雑状況
上り
大井松田2キロ手前→大和BS前 連続渋滞
下り
富士合流先→松岡BS
537:東名高速
10/04/18 19:05:06 +zb6dSK7P
下り富士先の渋滞は解消
上り大和先頭の渋滞は緩和方向
現在の最後尾は大井松田2.5キロ先
538:東名高速
10/04/18 20:33:52 +zb6dSK7P
上り大和先頭の渋滞
現在の最後尾は秦野中井約2.5キロ先
539:東名高速
10/04/18 22:25:43 +zb6dSK7P
上り海老名以西の渋滞は全部解消
現在の渋滞最後尾は海老名1.5キロ先
なおこの渋滞最後尾で追突事故が発生し、現在処理中
540:東名高速
10/04/18 23:35:13 +zb6dSK7P
下り清水最後尾で2キロ以上の渋滞発生
先頭で事故
541:東名高速
10/04/19 01:16:10 Fi+bZI3UP
下り清水>>540 規制解除
渋滞残ほぼなし
542:名無しさん@平常通り
10/04/19 14:48:37 jpYY8vAxP
246号線下り、足柄あたりで流れ悪い。
山北手前で解消してます。
543:名無しさん@平常通り
10/04/19 15:08:17 lMmtcKom0
>>542
白岩で工事やってて片交でんな。
544:静岡県内主要プロバイダ
10/04/19 22:30:42 N6Bhv3lR0
やっと書き込み規制解除!
545:東名高速
10/04/20 02:49:30 dxvbj8SmP
上り駒門PA先
事故発生、車線規制
現在のところ渋滞・滞りなし
546:名無しさん@平常通り
10/04/20 16:52:09 bRdXCRlz0
小田急 生田~読売ランド前間で人身事故発生
あさぎり7・8号に影響あり
547:名無しさん@平常通り
10/04/20 17:07:03 rYL0oYFI0
あさぎり8号は運転する模様
548:御殿場線
10/04/20 17:43:51 v6nq2p/g0
上りあさぎり8号
御殿場到着後、小田急線開通待機
先行の6号は現在伊勢原で開通待機中
したがって折り返しの7号は相当の遅れまたは運休を見込み
小田急線現地開通メド18時頃
549:名無しさん@平常通り
10/04/20 18:01:05 VBiK2oM00
あさぎり8号
御殿場で運転打ち切り
550:御殿場線
10/04/20 18:05:24 CHAI0sMQ0
ん?
開通待ちよ?
で、小田急線の方は現場開通した模様
551:御殿場線
10/04/20 18:13:56 oqtpaalV0
あさぎり8号
約15分遅れで御殿場出発
552:御殿場線
10/04/20 18:16:30 oqtpaalV0
そして後続と対向の電車に遅れ見込み
553:名無しさん@平常通り
10/04/20 18:26:39 qlgkXx6X0
俺「あさぎり7来ますか?」
沼津駅員「未定です」
554:名無しさん@平常通り
10/04/20 18:46:12 JfhH1H0C0
>>552
早速遅れてます。
岩波対向待ちで3~4分。
555:御殿場線
10/04/20 19:37:49 y3JfCrZP0
下土狩辺り4~5分遅れ
556:名無しさん@平常通り
10/04/21 15:11:31 nwjvY3/T0
東名下りたぶん今中井か大井松田あたり
積荷をポロポロ落としてるトラックあり
町田から入ってまもなく秦野中井たが、
ここまで同じ荷物が4箇所くらいに落ちてた
557:名無しさん@平常通り
10/04/22 12:52:32 qx6RtTC40
駿河湾フェリー
今日はこれからの運航なし
558:名無しさん@平常通り
10/04/22 13:46:34 pAeNAQh/0
伊豆諸島航路も今日は運航取りやめ。
559:名無しさん@平常通り
10/04/23 04:56:53 2Brwecss0
東名上り愛鷹
故障車が本線にハミ出しハザード中
560:名無しさん@平常通り
10/04/23 06:21:21 zyQBOOO80
東名下り線海老名の手前で派手に事故ってた。
561:名無しさん@平常通り
10/04/23 06:26:36 H4klVR4W0
>>559
トラックのハコ車だな?
まだどいていない@10分前
562:名無しさん@平常通り
10/04/23 13:24:29 vpPhUjR80
東名上り沼津入ってじきの所で事故
工事規制もあるんで混乱気味
563:名無しさん@平常通り
10/04/23 17:46:57 VwKpm7AX0
籠坂峠越え、霧出てきた
夜にかけ濃霧になるかもな気配
564:R246柏葉尾
10/04/23 19:22:13 KjDGds/30
国道北側で火災の模様
消防車が続々横断中
565:名無しさん@平常通り
10/04/24 01:20:10 q9LfVKWy0
短パン消えて~
566:名無しさん@平常通り
10/04/24 02:09:55 6+VwEOcs0
414上り線
沼津の港大橋口先頭でかなり渋滞してるけど
567:東海道線東管内
10/04/24 07:27:18 s2W8yl/zO
大船付近でグモ発生
東海道線東管内運行停止
568:箱根仙石原 県道75号
10/04/24 12:01:51 4p7LXs8e0
【期間限定:ローソン箱根仙石原店をヱヴァンゲリヲン仕様に!】
本作品の舞台である「第3新東京市」のモデルである箱根にある「ローソン箱根仙石原店」を、4月23日から5月17日までの期間限定で「第3新東京市店」として装飾し、ヱヴァンゲリヲンの世界観を再現します。
URLリンク(www.lawson.co.jp)
これのせいで昨日の夜エヴァヲタの車が大量に路駐してた
土日やGWなんか凄いことになりそう
通る人は一応注意して
569:名無しさん@平常通り
10/04/24 12:57:01 UVFwrWha0
135号早川口→米神港
まだ渋滞解消しねえ
バイパスの方はましになってきたみたいだが
570:名無しさん@平常通り
10/04/24 13:03:18 zKWuvu9y0
>>569
おかげで早川通りから出られない。
逆行ったら箱根口側も詰まってた。板橋へ出た方がよろし。>地元人
571:名無しさん@平常通り
10/04/25 02:30:45 Wk/7K5xH0
>>568
電車、バスをご利用くださいだって。何もわかってない
URLリンク(www.lawson.co.jp)
572:名無しさん@平常通り
10/04/25 09:47:00 1mBD5+xT0
西湘箱根口/石橋
今日はこの時間でもまだ渋滞なしだ
573:東名高速
10/04/25 13:42:11 3Iqox8jbP
下り大井松田→御殿場 左ルート
都夫良野トンネル内で事故発生
現場先頭で渋滞が約1キロ
吾妻山トンネル内外は前方にくれぐれも注意
574:東名高速
10/04/25 15:19:12 3Iqox8jbP
上り
週末渋滞開始
最後尾 伊勢原BS約2キロ先
先 頭 大和BS約200m先
下り
左ルート都夫良野トンネル内の事故はまだ処理中
575:東名高速
10/04/25 16:16:09 3Iqox8jbP
上り
最後尾 秦野中井合流手前
先 頭 大和BS前
下り
左ルート都夫良野トンネル内の事故はまだ処理中
576:名無しさん@平常通り
10/04/25 17:20:44 /D5gxNGl0
>>568のエヴァコンビニ
あまりにも状況がひどいので予定を大幅に切り上げて今日夕方で終了
577:名無しさん@平常通り
10/04/25 18:03:41 GV2hjwqo0
>>571
中止の画像に差し変わってる
局所的な渋滞が酷かったのか?
578:東名高速
10/04/25 18:09:46 3Iqox8jbP
上り渋滞最後尾
大井松田到達
579:東名高速
10/04/25 19:24:10 3Iqox8jbP
上り渋滞は緩和方向
現在ただ今の最後尾は中井PA前
580:東名高速
10/04/25 20:19:43 3Iqox8jbP
上り大和BS前先頭の渋滞
現在の最後尾は秦野中井合流部
581:東名高速
10/04/25 21:11:33 3Iqox8jbP
上り大和BS前先頭の渋滞
現在の最後尾は伊勢原BS前
この先、厚木分岐までの区間に事故規制あり
582:身延線
10/04/25 22:30:40 +wTiw8fX0
柚木あたりで人身事故があったらしい
今は運行してるが無ダイヤ状態
583:名無しさん@平常通り
10/04/26 00:20:39 lx8Fo8w30
>>582
規制でカキコできず事後レスになるが、事故車は甲府発の上りで富士に2121に着くはずだった電車。
富士駅に着く直前で事故った。
584:名無しさん@平常通り
10/04/26 13:42:37 1m4YZdxd0
お世話になってます
新横浜ですが、新幹線が上下5分かそれ以上の遅れです
原因は線路点検
585:R1上り
10/04/26 14:06:12 jUekZUxu0
三島市内の塚原インターのとこの工事規制だが今日は渋滞になっちゃってる
概ね二日町からノロノロになり川原ヶ谷交差点から止まってしまう
586:名無しさん@平常通り
10/04/26 17:22:33 hJNONEuI0
縦貫道塚原もう渋滞してる
早っ…
587:名無しさん@平常通り
10/04/27 12:36:49 9u3HPNaRO
東海道線強風だね
588:名無しさん@平常通り
10/04/27 12:55:43 Fh0P8Lwi0
でも今のところ平気
589:東名御殿場
10/04/27 18:35:56 B3PBJGL20
各社下り便が速度規制の影響で概ね15~30分遅れです
590:伊豆急線
10/04/28 05:25:54 Xz+86nM+Q
伊豆急公式見たら大雨の影響で全線運転見合わせとか
591:伊豆急
10/04/28 06:08:08 Z1nuZhVxO
【5:55現在】
伊豆急行線は大雨の影響で伊東~伊豆高原間で運転を見合わせており、伊豆高原~伊豆急下田間の折り返し運転を行っています。
592:伊豆急
10/04/28 07:39:09 Z1nuZhVxO
全線運転再開
593:名無しさん@平常通り
10/04/28 17:56:38 Umdmp4XL0
伊豆縦貫萩~長泉の連絡道が昼過ぎに開通した。
で、芙蓉台交差点の市道側で右往左往する車が続出中。
594:東名高速
10/04/29 05:02:42 HnNZSAcwP
下り大井松田→御殿場;左ルート
山北BS前で事故発生、現場先頭で1キロ以上の渋滞
595:東名高速
10/04/29 05:32:11 HnNZSAcwP
下り山北>>594 規制解除
残渋滞ほぼなし
596:一国バイパス
10/04/29 07:23:57 pef4h8ApQ
清水→袋井異常無し
597:東名御殿場
10/04/29 10:35:00 B71gLO6a0
下り線の町田らへんが渋滞してるらしい
バスは各社少なくとも15分は遅れ
598:名無しさん@平常通り
10/04/29 12:55:50 wlRotPsR0
>>597
その渋滞は解消。足柄まで来たが渋滞なし。
599:名無しさん@平常通り
10/04/29 13:21:15 x2phy4zQ0
東名上り線、沼津を入るとすぐ渋滞。
登り坂の速度低下で少し我慢すれば進み出すが、とにかく入ってすぐなので気をつけれ。
600:名無しさん@平常通り
10/04/29 14:34:22 wMoRgOOi0
富士の国1のイオン前からクラウンが赤色灯出さずに猛烈に加速したり
単独バイク追い回したり、どかない車煽ったりいろいろアレなんだけど、なんかノルマ出てる?
601:東海道線上り
10/04/29 17:47:30 4jqzJNMl0
軒並み数分の遅れ
西の方でなんかあったようだ
身延線・御殿場線は接続を取っているのでそちらも遅れ
熱海での東日本の接続は基本、無い
602:伊豆の国市長岡
10/04/30 10:48:46 dTVbsMyy0
順天堂の駐車場待ちの車列で周辺麻痺状態。
迂回推奨
603:東名高速
10/04/30 11:59:32 3y17L+d/P
下り秦野中井分岐付近の事故はまだ処理中
渋滞が12キロ以上、最後尾は海老名手前
604:R246
10/04/30 12:05:09 3y17L+d/P
迂回路となる246号下り線は
・厚木市内重複区間
・愛甲石田駅付近
・鈴川工業団地付近
で渋滞あり
605:東名高速
10/04/30 15:31:19 3y17L+d/P
下り秦野中井>>603
規制解除後の残渋滞は現時点ですべて解消
606:東名高速
10/04/30 18:02:25 3y17L+d/P
只今現在の混雑状況
下り
裾野BS先→沼津分岐 約6キロ
愛鷹前後 計約1キロ
愛鷹2キロ先→沼津富士市境付近 約5キロ
事故等障害なし
上りは渋滞箇所なし
607:東名高速
10/04/30 19:21:37 3y17L+d/P
只今現在の混雑状況
下り
駒門PA手前→裾野→沼津→中里BS 渋滞
途中沼津まで約2キロの中抜けあり
608:東名高速
10/04/30 20:35:26 3y17L+d/P
只今現在の混雑状況
下り裾野手前→沼津富士市境先 約19キロ連続渋滞
渋滞最後尾付近で追突事故あり
609:東名高速
10/04/30 20:46:16 3y17L+d/P
下り>>608の件
現在渋滞延長約22キロ、最後尾は駒門PAすぐ先
610:東名高速
10/04/30 21:06:44 3y17L+d/P
下り裾野手前の事故規制は解除
現時の渋滞延長約23キロ、最後尾は駒門約1キロ手前
611:名無しさん@平常通り
10/04/30 21:22:42 n/X+54fO0
東名下りの渋滞だが裾野前後に中抜けあり。
またカマ掘り置きそう。
612:東名高速
10/04/30 22:07:33 3y17L+d/P
只今現在の下り混雑状況
御殿場合流→沼津富士市境先 約28キロ連続渋滞
富士先→松岡BS 約2キロ渋滞
隣接地区では横浜町田手前→大和BS前が渋滞中
613:東名高速
10/04/30 23:03:53 3y17L+d/P
只今現在の下り混雑状況
足柄BS手前→沼津富士市境先 約33キロ連続渋滞
この先は音羽蒲郡まで渋滞箇所なし
この手前は港北PA→海老名が約8キロ渋滞
614:東名高速
10/04/30 23:52:01 3y17L+d/P
下り渋滞最後尾、左右合流点に到達
県境越えた在線車は両ルートとも合流注意
615:東名高速
10/05/01 00:56:52 8YzN7QBaP
現在只今の下り混雑状況
最後尾
左ルートは左右合流点
右ルートは左右合流の700m手前
先頭
沼津富士市境先
延長
右ルート約34キロ、左ルート約33キロ
現在東名高速の渋滞は上下ともここのみ
616:東名高速
10/05/01 02:09:10 8YzN7QBaP
現在只今の下り線混雑状況
最後尾
左ルート 鮎沢約2キロ先
右ルート 鮎沢約2.8キロ先
先頭
沼津富士市境先
延長
左ルート経由 約36キロ
右ルート経由 約35キロ
617:東名高速
10/05/01 02:12:10 8YzN7QBaP
追記
左ルートの渋滞最後尾は小山Sカーブの出口すぐ先
いきなり渋滞車列があらあれるものと思われるので、あの辺は注意
618:東名高速
10/05/01 03:18:25 8YzN7QBaP
現在只今の下り混雑状況
渋滞最後尾
左右とも鮎沢約2キロ先=神奈川静岡県境約1キロ先
先頭
沼津富士市境先
渋滞延長
左右経由とも約38キロ
619:東名高速
10/05/01 04:07:01 8YzN7QBaP
現在只今の下り線混雑状況
渋滞最後尾
右ルート 鮎沢PA約200m手前
左ルート 都夫良野トンネル出口約1.5キロ先
先頭
沼津富士市境先
渋滞延長
両ルート経由とも約40キロ
620:東名高速
10/05/01 05:18:17 8YzN7QBaP
現在只今の混雑状況
左右ルート合流点→沼津富士市境先 約32キロ連続渋滞
上下とも他は渋滞情報なし
621:136 三島市内
10/05/01 08:22:31 B4lj0pmv0
08:22現在
上下線とも問題なし
622:東名高速
10/05/01 11:24:16 8YzN7QBaP
只今現在の渋滞箇所
下り
御殿場約4キロ先→裾野約5キロ先
→先ほど最後尾で追突事故が発生
愛鷹1キロ先→富士沼津市境先
由比会場高架→日本坂トンネル2キロ手前
上り
安倍川橋→日本平
清水先頭1キロ
由比PAすぐ手前→富士川橋東詰
623:東名高速
10/05/01 13:22:36 8YzN7QBaP
只今現在の渋滞箇所
・上下とも富士以東の渋滞は全部解消
下り
清見寺トンネル出口→静岡約2キロ先 約16キロほぼ連続渋滞
上り
由比PA2キロ先→松岡BS先 約9キロ連続渋滞
624:東名高速
10/05/01 14:55:03 8YzN7QBaP
只今現在の渋滞箇所
下り清水以東は渋滞解消
日本平先頭の渋滞が清水付近に残るのみ
上り
由比会場高架出口先→松岡BS 約7キロ連続渋滞
渋滞最後尾で追突事故あり
625:東海道線
10/05/01 14:57:22 VcCaUjue0
清水~興津にいた電車が故障し、一時運転見合わせ
下りは興津先頭で順次遅れが出る
626:東海道線
10/05/01 15:22:09 xquVwHk30
沼津~熱海間引き開始
一応今回は函南折り返しを設定
627:東海道線
10/05/01 15:26:31 xquVwHk30
書き忘れたが、上りは概ね10分遅れ
628:名無しさん@平常通り
10/05/01 15:46:38 sVaObb4m0
東海道線から自社線接続すらなし
ひでえな
629:東海道線
10/05/01 15:51:17 vqPr9bEn0
区間運休はこの後は出ない模様
630:東名高速
10/05/01 17:24:17 8YzN7QBaP
只今現在の渋滞箇所
下り
清水先→日本平 約3キロ渋滞
上り
蒲原トンネル手前→松岡BS先 約5キロ渋滞
綾瀬BS手前→大和BS前 約5キロ渋滞
631:東名高速
10/05/01 19:04:21 8YzN7QBaP
町田~清水の渋滞は現時点までにひとまずすべて解消
632:名無しさん@平常通り
10/05/01 19:14:16 CS58wUXJ0
今から出かけるのがベストかな
633:名無しさん@平常通り
10/05/01 19:21:31 HWpbbPeN0
西へはまだベストとは言えなさそう
東へは今がチャンスかな
こちら伊豆半島某所だけど、国道とかも急に空いてきた
634:名無しさん@平常通り
10/05/01 19:23:46 0r1VW6nf0
今日の伊豆地区各国道の混雑はどうだった?
情報があったらよろ。
こちら伊豆の国市だけどR136/伊豆中央道とも思ったほど混まなかった印象。
635:名無しさん@平常通り
10/05/01 20:27:54 jc26crBq0
東海岸は交通量は多かったがうまく流れた風だった
ただ帰りは昨日から明日の入り込みが一気に帰るから相当酷いことになるかも試練
636:名無しさん@平常通り
10/05/02 00:10:43 EVDYYyEF0
今日富士スピードウエイでGT選手権あるから246号は17時以降
ダメだな。
637:東名高速
10/05/02 02:41:50 +Tq7TqG2P
下り沼津オフランプ内に故障車停車中
本線から分岐してすぐの箇所で、狭くなっているので大型は注意
638:名無しさん@平常通り
10/05/02 05:52:21 lK3ry7jK0
昨晩の東名下り富士川SA付近はひどかった。
大型貨物が並んで走ってパッシングしたらブレーキ踏みやがんの。
坂が多いから60も出てなかた。
639:東名高速
10/05/02 10:56:57 +Tq7TqG2P
現在只今の渋滞箇所
下り
用賀→秦野中井1キロ手前 37キロ連続
足柄BS→御殿場分岐 3キロ
上り
清水合流先頭約5キロ
由比海上高架→松岡BS 7キロ連続
640:東名高速
10/05/02 11:22:07 +Tq7TqG2P
> 上り
> 由比海上高架→松岡BS 7キロ連続
この約30分で倍増
延長15キロ以上、最後尾清見寺トンネル出口1キロ先
641:東名高速
10/05/02 12:11:14 +Tq7TqG2P
只今現在の渋滞箇所
下り
海老名1キロ手前→秦野中井1キロ手前 約9キロ連続
御殿場分岐先頭約1キロ
上り
清水合流→由比PA 約8キロ断続
↑
この間2キロ以上中抜け
↓
由比海上高架出口→松岡BS 約7キロ連続
642:東名高速
10/05/02 12:32:30 +Tq7TqG2P
上り鮎沢合流部付近で事故発生
643:東名高速
10/05/02 13:10:35 +Tq7TqG2P
只今現在の渋滞箇所
下り
厚木合流先→秦野中井1キロ手前
足柄BS→御殿場出口分岐
富士川SA合流部500m
上り
清見寺トンネル出口→松岡BS
鮎沢の事故規制は解除済み
644:東名高速
10/05/02 14:05:26 +Tq7TqG2P
只今現在の渋滞箇所
下り
左右合流点→御殿場出口分岐 4キロ連続
上り
薩垂トンネル出口先→松岡BS 約13キロ連続
御殿場第1先頭 約2キロ
なお御殿場第1はゲート内がかなりの混雑
645:名無しさん@平常通り
10/05/02 14:14:38 +kB595SK0
138号の渋滞がすごいらしい
ぐみ沢→須走びっちりだと
by富士急の運転士
646:名無しさん@平常通り
10/05/02 14:30:20 rLwtD9oB0
>>644
>下り
>左右合流点
どっちへ延びそう?
647:東名高速
10/05/02 14:34:54 +Tq7TqG2P
>>646
まだなんとも。
ただ乗用車が多い時は右の通行量が多くなる傾向はありますね。
648:名無しさん@平常通り
10/05/02 14:36:48 rLwtD9oB0
>>647
三楠
649:御殿場市内 予告
10/05/02 15:04:11 L1QhbCoi0
5月2日
今日はただでさえアウトレット渋滞が酷い上に
スピードウェイではSUPERGT決勝なんてのをやっております。
夕方になると裏道も死ぬと思うので外出注意
650:東名高速
10/05/02 15:23:13 +Tq7TqG2P
只今現在の渋滞箇所
下り
左右合流点→御殿場3キロ先 7キロ連続
松岡BS 前後各800m(計1600m)
上り
興津トンネル出口約1キロ先→松岡BS 約15キロ連続
御殿場先頭1キロ
651:18:45現在
10/05/02 18:52:45 L1QhbCoi0
書き込み規制解除になったお
東名 上り 御殿場 → 東京 121分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 156分
東名 下り 御殿場 → 静岡 111分
652:東名高速
10/05/02 19:29:46 +Tq7TqG2P
ちょっとエロいことしてる間に道路状況は変わり
下り
裾野1キロ手前→富士川橋東詰 約31キロ連続
上り
愛鷹約4キロ手前→沼津約3キロ先 約9キロ連続
高尾トンネル→相模川橋東詰 約40キロ連続
海老名手前→大和BS手前 約5キロ断続
653:19:50現在
10/05/02 19:55:38 L1QhbCoi0
エロいことやってると聞いて飛んできました
東名 上り 御殿場 → 東京 120分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 148分
東名 下り 御殿場 → 静岡 129分
654:名無しさん@平常通り
10/05/02 20:04:31 0tWh/k5/0
R138水土野の崎陽軒のあたり、上下みっちり渋滞中
登る方は須走から繋がってる
>>652
おまいここまでピンク色にする気かwwwwwwww
655:東名高速
10/05/02 20:10:17 +Tq7TqG2P
上り高尾トンネル内、事故発生
渋滞最後尾への追突事故
足柄橋(新線の白い吊橋)の先からノロくなってる模様
656:東名高速
10/05/02 20:17:58 +Tq7TqG2P
それと>>652の
> 高尾トンネル→相模川橋東詰 約40キロ連続
> 海老名手前→大和BS手前 約5キロ断続
これつながりました
渋滞延長約48キロ
ただし松田BS→中井PAが現在流れています
657:東名高速
10/05/02 20:21:33 +Tq7TqG2P
あーダメだ
上り渋滞最後尾、東名足柄橋
渋滞延長50キロ超え
658:東名高速
10/05/02 20:34:29 +Tq7TqG2P
現在只今の渋滞箇所
下り
裾野合流→富士川橋東詰 約32キロ
上り
東名足柄橋→松田BS 約15キロ
↑
約5キロ中抜け
↓
中井PA→海老名JCT 約19キロ
↑
約3キロ中抜け
↓
海老名SA1キロ先→大和トンネル出口 約5キロ
659:名無しさん@平常通り
10/05/02 20:42:13 GJUmQvX90
くっそー俺もエロいことしてえw
ところで東名上りは足柄サービスエリア前ですでにかなり流れが怪しい
コレ御殿場まつながるんじゃないか
660:東名高速
10/05/02 20:48:18 +Tq7TqG2P
>>659
最後尾がジリジリとそっちへ延びてますが
高尾トンネルの事故処理は終了し規制解除
661:東名高速
10/05/02 21:07:57 +Tq7TqG2P
上り山北側の渋滞最後尾は御殿場1.5キロ先まで到達
高尾トンネルの規制解除に伴い、先頭が徐々に東進中
662:東名高速
10/05/02 21:33:42 +Tq7TqG2P
上り鮎沢PA前後でまた事故発生
現在の渋滞区間
上り
足柄SA前→松田BS 19キロ
秦野中井→海老名 17キロ
大和トンネル→大和BS 2キロ
下り
裾野合流→富士川橋東詰 31キロ
663:R138
10/05/02 21:49:01 YuRf6lAq0
御殿場小山の渋滞は解消したぜー
ソースは俺
664:東名高速
10/05/02 22:32:45 +Tq7TqG2P
現在只今の渋滞箇所
上り
足柄SA入ロ分岐→松田BSすぐ手前 約17キロ
秦野中井1キロ先→海老名 約17キロ
綾瀬BS→大和BS前 約3キロ
下り
裾野2キロ先→富士川橋東詰 約29キロ
665:東名高速
10/05/02 23:39:41 +Tq7TqG2P
現在只今の渋滞箇所
上り
新都夫良野トンネル内→松田BS手前 約10キロ
中井PA前後 計1キロ
伊勢原BS前→大和BS前 約13キロ
下り
沼津合流→富士川橋東詰 約21キロ
666:東名高速
10/05/03 00:41:39 XQWx6vVnP
只今現在の渋滞箇所
上り
伊勢原BS2キロ先→厚木合流 3キロ
→先頭で事故処理中
下り
愛鷹1.5キロ先→中里BSすぐ先 8キロ
↑
この間4キロ
↓
富士合流先→富士川橋東詰 4キロ
町田~清水、この他の渋滞はすべて解消
667:名無しさん@平常通り
10/05/03 00:48:56 TOoG56qp0
河口湖インター出口って混みますか?
身内の不幸で急に行く事になっちゃって・・
668:名無しさん@平常通り
10/05/03 01:57:42 aaBuHSrq0
>>667
連休中は台数は多いだろうけど、インターや出口車線が渋滞することはないでしょう。
669:東名高速
10/05/03 02:48:38 XQWx6vVnP
町田~清水の渋滞、現時点をもってすべて解消
670:名無しさん@平常通り
10/05/03 05:14:38 TOoG56qp0
>>668
了解です。ありがとうございました。
671:東名高速
10/05/03 11:13:39 XQWx6vVnP
下り御殿場出口分岐で事故発生
本線も支障中
672:11:45現在
10/05/03 11:56:58 JBsuQFFe0
東名 下り 東京 → 御殿場 109分
東名 上り 静岡 → 御殿場 102分
中央道 下り 高井戸 → 大月JCT 89分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 94分
673:東名高速
10/05/03 12:40:30 XQWx6vVnP
下り御殿場>>671 規制解除
674:東名高速
10/05/03 13:01:10 XQWx6vVnP
只今現在の渋滞箇所
下り
左右合流点→駒門約1キロ手前 約7キロ連続
※この他、青葉→大和BS500m手前も渋滞
上り
興津トンネル出口500m先→松岡BS先 15キロ連続
御殿場先頭 第2走行車線が約1キロ
675:東名高速
10/05/03 14:30:50 XQWx6vVnP
只今現在の渋滞箇所
下り
足柄BS手前→御殿場分岐 約3キロ
富士合流先→松岡BS手前 約2キロ
上り
由比PA400m手前→松岡BS先 約14キロ
御殿場分岐先頭 第1走行車線・出口車線が約1キロ
→御殿場ゲート内オフ側混雑
676:オダアツ・西湘
10/05/03 14:46:22 o2O1d/ZX0
風祭トンネル
↓
箱根口←小田原西→石橋
午前から渋滞しっぱなしで解消しない
677:15:15現在
10/05/03 15:26:05 JBsuQFFe0
上り海老名渋滞開始
東名 上り 静岡 → 御殿場 88分
東名 上り 御殿場 → 東京 66分
東名 下り 御殿場 → 静岡 65分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 117分
あと東富士五湖道路の須走出口も混んでて最後尾が山中湖らへん
678:16:40現在
10/05/03 16:47:04 JBsuQFFe0
東名 上り 静岡 → 御殿場 90分
東名 上り 御殿場 → 東京 93分
東名 下り 御殿場 → 静岡 105分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 158分
P2の人はまたエロいことしてんのかな
679:名無しさん@平常通り
10/05/03 16:51:47 JBsuQFFe0
ライブカメラで見る限り
R1さった峠 富士方向がびっちり
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
R139県境 なんだかびっちり(俺にはどっち方向かはわかんね)
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
680:東名高速
10/05/03 17:05:29 XQWx6vVnP
>>678
今はしてませんよw
只今現在の渋滞箇所
上り
由比PA500m手前→松岡BS先 11キロ連続
富士沼津市境 手前3キロ+先2キロ
沼津 手前2キロ+先3.5キロ
太郎ヶ尾トンネル内→新都夫良野トンネル内 3キロ
大井松田600m先→大和BS前 30キロ連続
下り
裾野2キロ先→富士2.5キロ先 24キロ連続
681:東名高速
10/05/03 17:07:02 XQWx6vVnP
>>679
139号は繋がってるのが富士方向(上り)でございます
682:名無しさん@平常通り
10/05/03 17:14:13 /MdAuFUE0
52号はガラガラだぜw
683:名無しさん@平常通り
10/05/03 17:26:47 FKiAoVQb0
>>681
逆じゃないの?
画面奥が山梨側で手前が静岡だと思うぞ
芝桜まつりの出入りで混んでんだろ
684:名無しさん@平常通り
10/05/03 17:28:31 XQWx6vVnP
>>683
ごめん、その通り
685:名無しさん@平常通り
10/05/03 17:34:45 yWWGJQaI0
富士山の東側も西側も渋滞だらけ
VICSでも表示されないので注意
686:①箱根上り線
10/05/03 17:37:06 KSvh1dfNP
小涌谷の箱根消防署の先から湯本駅前まで延々渋滞。
車でなんか来なきゃいいのに。
687:名無しさん@平常通り
10/05/03 17:40:16 yWWGJQaI0
携帯から書き込めないため情報が古いがここ1時間半~1時間ぐらい前の渋滞状況
R139富士方向
東恋路→鳴沢、まかいの牧場付近、上井出→富士宮市街
R139河口湖方向
上井出→先頭不明、鳴沢付近
県道71号開拓道路鳴沢方向
R139交差点先頭(かなり渋滞)
あとは分からないけど渋滞だらけ
688:東名高速
10/05/03 18:11:16 XQWx6vVnP
只今現在の渋滞箇所
下り
裾野2キロ先→袖師トンネル 36キロ
※途中由比海上高架の800mだけ流れ
上り
由比PA前→中里BS1キロ先 19キロ連続
沼津合流最後尾 約3キロ
高尾トンネル→松田BS手前 7キロ
大井松田分岐→大和BS前前 33キロ
→相模川橋先で事故処理中
689:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:18:19 H279p4vW0
>>688
袖師から西は清水手前をケツに日本坂まで15キロ以上つながっている。
690:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:19:07 yWWGJQaI0
この地区の高速道路の情報は URLリンク(www.yokohama1620-c-nexco.jp)
またはカーナビのVICS情報で
691:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:23:45 H279p4vW0
VICSじゃ大まかなにしかわからんだろ
俺はID:XQWx6vVnPの人の
> 裾野2キロ先
こういう詳しさがあるからここ見てるんだ
692:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:37:51 gMxYuG+w0
真鶴道路が案外空いていた件。
覚悟して来たが余裕でPAまで到達、休憩中。
693:18:40現在
10/05/03 18:46:25 JBsuQFFe0
東名 上り 静岡 → 御殿場 85分
東名 上り 御殿場 → 東京 109分
東名 下り 御殿場 → 静岡 142分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 251分
694:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:49:14 r8cA0nRf0
中央道はどこらへんから繋がってるんだろ?
他スレが全くアテにならん、よろしくpの人
695:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:53:18 XQWx6vVnP
中央道の上りは大槻トンネルの出口が最後尾
先頭は小仏トンネル出口の400m先
696:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:54:00 XQWx6vVnP
あ、間違えたよ
×大槻
◯大月
697:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:59:13 yWWGJQaI0
>>691
そこまで詳しい情報を求めてる人のことを考えていませんでした。
そこにたどり着くまでに変化してるだろうから大まかな情報でもある程度の状況が分かればいいと思っていました。
ごめんなさい。
大まかな情報を書いてすみませんでした。
698:名無しさん@平常通り
10/05/03 18:59:35 JBsuQFFe0
>>694
調布の事故処理が終わったから高井戸まで行くなら少し流れが良くなるよ
今なら大月から高井戸まで200分ぐらいw
あと中央線が新宿でグモのため山梨方面までgdgdらしい
699:名無しさん@平常通り
10/05/03 19:01:14 r8cA0nRf0
>>695
>>698
豚楠
200分かよ
700:名無しさん@平常通り
10/05/03 19:03:26 XQWx6vVnP
あと東富士五湖道の須走方面
須走先頭で約4キロ渋滞
最後尾が富士山のトンネル出口すぐ先
かつ最後尾で追突事故
701:名無しさん@平常通り
10/05/03 19:21:07 EBzQhIF+0
>>697
いや別に大まかでもいいんだけど、時に大まか過ぎれうことがあってね。あなたがじゃなくて他のスレとかで。
よそのスレだとコピペばっかだけどあそこに出てくる地名って、地点名じゃなくて区間名なんだよね。
そうすっとここらへんだと前後10~15キロ以上ずつ誤差があったりする。
なのでこのスレみたいにここだ!とピンポイントで指し示してくれるとありがたいんだ。
それも公式情報があるのにわざわざここを見に来るメリットだと思ってる。
702:東名高速
10/05/03 19:36:57 XQWx6vVnP
只今現在の渋滞箇所
上り
富士川SA500m先→中里BS1.5キロ先 約10キロ
太郎ヶ尾トンネル出口付近→新都良野トンネル内 約4キロ
山北BS600m先→大和BS前 33キロ以上
下り
裾野4キロ先→富士川橋西詰 28キロ
由比PA200m手前→袖師トンネル出口先 7キロ
清水分岐最後尾 約4キロ
703:名無しさん@平常通り
10/05/03 19:38:28 qM6SK4ur0
あとは分からないけど渋滞だらけ
あとは分からないけど渋滞だらけ
あとは分からないけど渋滞だらけ
あとは分からないけど渋滞だらけ
無責任極まりないわw
704:名無しさん@平常通り
10/05/03 19:55:51 3i2W/FUA0
>>686
↑
今も渋滞区間は変わってないが、途中の宮ノ下から大平台ヘアピンまでは流れている。
ヘアピン下が2分前の渋滞最後尾。
それにしても箱根山中もゐるこむアクセスが快適になったのう。
705:19:50現在
10/05/03 19:56:06 JBsuQFFe0
東名 上り 静岡 → 御殿場 67分
東名 上り 御殿場 → 東京 101分
東名 下り 御殿場 → 静岡 131分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 202分
> あとは分からないけど渋滞だらけ
でもそれで地元の人間には大体わかっちゃったりもするw
706:東名高速
10/05/03 21:06:55 XQWx6vVnP
只今現在の渋滞箇所
上り
中里BS最後尾 約2キロ
大井松田合流→海老名SA手前 25キロ
下り
沼津1キロ手前→富士川橋西詰 24キロ
由比PA500m手前→清水約5キロ先 約13キロ断続
※袖師トンネル出口→清水分岐はノロノロ
707:東名高速
10/05/03 22:46:04 XQWx6vVnP
只今現在の渋滞箇所(時差5分以内)
下り
愛鷹PA前→富士川橋東詰 約10キロ連続
蒲原BS先→清水約4キロ先 約17キロ断続
※袖師トンネル出口→清水分岐が中抜け
上り
中井PA前→海老名SA分岐 約21キロ連続
708:東名高速
10/05/04 00:57:16 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
下り
富士合流700m先→富士川橋西詰 約4キロ
蒲原BS→清水約4キロ先 約17キロ断続
※袖師トンネル出口→清水分岐がノロノロ
上り
伊勢原BS前→厚木分岐 約4キロ
※途中事故規制あり
709:東名高速
10/05/04 02:35:23 sZ2BEIBpP
町田~清水の各渋滞は現時点までにすべて解消
710:東名高速
10/05/04 05:35:28 sZ2BEIBpP
下り由比海上高架上で事故処理中
現場先頭で2.5キロ渋滞、最後尾は蒲原BSすぐ先
711:東名高速
10/05/04 05:36:38 sZ2BEIBpP
>>710訂正
事故は上り線で蒲原BSすぐ手前
最後尾が由比海上高架
逆だった。。。
712:東名高速
10/05/04 05:48:17 sZ2BEIBpP
上り蒲原>>711
渋滞急伸中、現在延長5キロ以上
別件で愛鷹手前でも事故発生
713:名無しさん@平常通り
10/05/04 05:52:45 rFotu8sG0
②ちゃんにお金を払う価値有る?
714:東名高速
10/05/04 06:02:40 sZ2BEIBpP
上り蒲原>>711
現時の渋滞延長8キロ以上
最後尾は興津トンネル出口600m先
715:名無しさん@平常通り
10/05/04 06:10:42 BTq+hwEt0
清水から富士川スマートまで国道で行け
大型は富士まで廻れ
由比バイパスはガラガラだぞ、絶対に下のが早い
716:東名高速
10/05/04 06:28:13 sZ2BEIBpP
上り蒲原>>711
現時の渋滞延長約10キロ
最後尾は清見寺トンネル内
二次事故を起こさぬよう
717:東名高速
10/05/04 06:32:13 sZ2BEIBpP
上り蒲原>>711 処理終了、規制解除
残渋滞10キロ、最後尾清見寺トンネル内
この先愛鷹手前(>>712)で事故処理中
718:東名高速
10/05/04 06:54:22 sZ2BEIBpP
上り御殿場→大井松田
吾妻山トンネル出口約1キロ先で事故発生、車線規制
同地点の下り側路上に落下物が散乱している模様
下り左ルート皆瀬川橋を先頭に渋滞約2キロ
最後尾は山北BS手前
719:東名高速
10/05/04 07:01:23 sZ2BEIBpP
下り左ルートの落下物の件は、除去完了
渋滞は解消見込み
720:名無しさん@平常通り
10/05/04 11:28:00 19AoT0US0
小田厚上りは酒匂川を渡ると鈍くなり
荻窪のずっと手前でストップ
721:11:50現在
10/05/04 11:59:37 lseO0xzu0
今日も始まったね!
東名 上り 静岡 → 御殿場 88分
中央道 上り 甲府昭和 → 大月JCT 80分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 99分
東京へ帰るなら今のうちだと思う
722:東名高速
10/05/04 13:07:01 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
上り
興津BS400m先→松岡BS600m先 約15キロ
ここのみ
723:東名高速
10/05/04 14:02:56 sZ2BEIBpP
只今現在>>722は若干緩和し
渋滞延長約13キロ
最後尾は由比PA約150m手前
町田~清水にこの他渋滞は上下ともなし
724:名無しさん@平常通り
10/05/04 14:15:09 Aup3ZSwGQ
この時期に仕事以外で車で移動するやつの気が知れぬわい。マゾか?マニアか?
725:東名高速
10/05/04 15:15:17 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
上り
清見寺トンネル出口→松岡BS700m先 約17キロ
愛鷹PA→沼津2.5キロ先 約4キロ
伊勢原BS3キロ先→海老名JCT合流 約3キロ
海老名SA500m先→大和BS前 約6キロ
下り
富士合流最後尾約2キロ
薩垂トンネル 約1キロ
726:東名高速
10/05/04 15:23:01 sZ2BEIBpP
>>725
> 愛鷹PA→沼津2.5キロ先 約4キロ
これ間違えた
沼津最後尾2.5キロ
727:伊豆急線・伊東線
10/05/04 15:42:16 2TJ4mzmR0
上下とも遅れ
理由不明
728:名無しさん@平常通り
10/05/04 15:48:54 wmKbjSIX0
>>727
それ東海道線の遅延の余波だと思われる。
踏切安全確認云々言ってた。
そしていずっぱこも遅延中。
729:東名高速
10/05/04 16:11:01 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
下り
沼津富士市境1キロ先→清見寺トンネル入口 16キロ以上
上り
興津トンネル出口先→松岡BS600m先 16キロ以上
愛鷹PA前→沼津3キロ先 約5キロ
秦野中井約3キロ先→大和BS前 約19キロ
730:①箱根上り線
10/05/04 16:18:19 nTiBrkkI0
今日はおとなしめ
先頭は湯本駅前、ケツは大平台ヘアピン下
731:16:30現在
10/05/04 16:37:40 lseO0xzu0
東名 上り 静岡 → 御殿場 85分
東名 上り 御殿場 → 東京 88分
東名 下り 御殿場 → 静岡 86分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 201分
あと今御殿場市内を走ってきたけどR138小田原方面行きが
東名ガード(アウトレット入り口)先頭で左車線だけ渋滞
割り込みはダメだぜ!!!
732:上り 清水→沼津
10/05/04 17:21:42 gOj9QNeV0
これから伊豆方面へ。
清水から沼津まで向かうのに東名とR1どっちが早そう?
JARTICだと、東名富士手前の紫を先頭と沼津ICに向けて渋滞してるけど、
これから繋がるかな?
733:名無しさん@平常通り
10/05/04 17:35:54 sZ2BEIBpP
>>732
由比バイパスも決して空いてるとは言えない状態だけど
案外国道の方が早いかもですよ
東名はこれから混む一方なので
では渋滞情報出します
734:東名高速
10/05/04 17:41:13 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
下り
沼津2キロ手前→清見寺トンネル入口 32キロ連続
上り
蒲原BS→松岡BS600m先 約7キロ
富士沼津市境先→沼津3キロ先 約8キロ
中井PA合流先→綾瀬BS1.5キロ先 約25キロ連続
735:名無しさん@平常通り
10/05/04 17:43:31 nBt6+RRl0
>>732
R1
736:名無しさん@平常通り
10/05/04 18:00:09 4wxF4np70
今すぐなら東名のが早いかもだぜ。
さっき1号を蒲原病院から由比へ向けて走ってきたのだが、由比一帯の上り線はけっこうトロかった。
最も蒲原の方はガンガン流れていたけどな。
737:18:00現在
10/05/04 18:11:08 lseO0xzu0
俺も今夜沼津へ行くんだよ勘弁してくれよ渋滞とか
東名 上り 静岡 → 御殿場 76分
東名 上り 御殿場 → 東京 88分
東名 下り 御殿場 → 静岡 117分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 185分
>>731に書いたR138の渋滞は一気に解消
まさか全体的に収束方向?
>>732
そんなわけで今なら高速でも下でも時間的にはあんまり変わらないと思う
738:名無しさん@平常通り
10/05/04 18:44:50 O5RkJNjd0
138は須走側がまだまだだな。
特に山梨行きの仁杉→水土野、みっちり繋がってた。
739:732
10/05/04 18:46:21 gOj9QNeV0
スレ的にはルール違反だけど、みんな㌧。
R1に賭けてみる。
740:東名高速
10/05/04 18:51:09 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
下り
沼津合流→由比PA200m手前 28キロ連続
上り
富士合流→沼津3キロ先 19キロ連続
秦野中井合流→大和BS前 24キロ連続
741:R138
10/05/04 19:16:54 IL2lhhrM0
東富士五湖道から出てきた車が2キロくらい繋がってる
なんてとこかわからないが自衛隊があるあたり
742:東名高速
10/05/04 20:08:35 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
下り
沼津合流→富士1.5キロ先 18キロ連続
蒲原BS→由比PA700m手前 約2キロ
袖師トンネル出口 100m
清水分岐最後尾 4キロ
上り
松岡BS1キロ先→足高PA前 8キロ以上
伊勢原BS1.5キロ先→大和BS前 13キロ連続
743:名無しさん@平常通り
10/05/04 20:41:04 rFotu8sG0
>>732 380でね?
744:東名高速
10/05/04 21:52:31 sZ2BEIBpP
只今現在の渋滞箇所
下り
愛鷹PA→富士川橋東詰 17キロ連続
清見寺トンネル入口手前→袖師トンネル出口200m先 約3キロ
上り
海老名SA1キロ先→大和BS前 約5キロ
745:東名高速
10/05/05 00:17:19 /45LQhm/P
只今現在の渋滞箇所
下り
沼津富士市境→富士川橋西詰 約9キロ
この他近隣では下りが清水を最後尾に4キロ渋滞しているのみ
746:東名高速
10/05/05 01:42:39 /45LQhm/P
下り富士合流先→富士川橋東詰
約4キロ、依然として渋滞中
なお渋滞最後尾への追突事故発生
747:東名高速
10/05/05 03:08:40 /45LQhm/P
町田~清水の渋滞、現時点を以てすべて解消
748:名無しさん@平常通り
10/05/05 05:12:26 RPBOBFdW0
をい、箱根峠から小田原側は濃霧だ
749:名無しさん@平常通り
10/05/05 08:57:10 OrVRkaJg0
昨日の情報でなんだけどR469裾野方面行きは、サファリ入口の信号先頭でケツは十里木。約30分。18時ごろね。
それでもR139山梨県境から裾野まで80分だったからこの道が一番早かったと思う。ひょっとしたら根方に降りた方が早かったかな?
750:名無しさん@平常通り
10/05/05 09:38:49 Dd6J8nQH0
ガスタンクは快晴だ
751:東名高速
10/05/05 11:24:21 /45LQhm/P
只今現在の渋滞箇所
上り
蒲原トンネル出口200m先→松岡BS600m先 約6キロ
中里BS前最後尾 約2キロ
>>749
こういう時の根方は最強
752:名無しさん@平常通り
10/05/05 11:34:22 cgAerjGx0
根方は年寄りのチャリとかに注意な
753:東名高速
10/05/05 12:16:52 /45LQhm/P
>>751hは中里の渋滞は一旦解消
蒲原側は最後尾が現在蒲原BS先、延長約8キロ
この他は上下とも渋滞なし
754:東名高速
10/05/05 13:50:21 /45LQhm/P
只今現在の渋滞箇所
上り
富士川SA合流500m先→松岡BS1キロ先 約1.5キロ
海老名JCT合流1キロ先→相鉄線立体交差700m先 約7キロ
→先頭で事故規制
755:名無しさん@平常通り
10/05/05 13:58:15 /45LQhm/P
たまには中央道も書いとこう
上り
談合坂3キロ先→小仏トンネル内(丁度中央あたり) 約12キロ渋滞
河口湖線と東富士五湖道は渋滞なし
756:東名高速
10/05/05 16:21:17 /45LQhm/P
只今現在の渋滞箇所
下り
富士合流400m先最後尾 約1キロ
上り
伊勢原BS前→大和BS前 約15キロ
オマケ
中央道上り
談合坂SA1.2キロ先→小仏トンネル内 約14キロ
757:16:50現在
10/05/05 16:58:26 CH92i+qv0
東名 上り 御殿場 → 東京 74分
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 123分
758:名無しさん@平常通り
10/05/05 18:52:58 3ScpUyRs0
普段の土日以下の混み具合でワロタ
759:名無しさん@平常通り
10/05/05 19:09:51 /45LQhm/P
東名高速は渋滞解消
中央道上りは談合坂SA4キロ先が最後尾で
小仏トンネル中央まで渋滞
延長約13キロ
760:名無しさん@平常通り
10/05/05 19:15:41 VL4rIjYd0
静岡→用賀 渋滞無し!
761:19:20現在
10/05/05 19:26:10 wFYfGYwd0
中央道 上り 大月JCT → 高井戸 88分
他はみんな順調
762:名無しさん@平常通り
10/05/05 20:02:48 3P7dvIRn0
日帰りで出かけてもよかったな。
763:中央道
10/05/05 20:16:13 /45LQhm/P
上り渋滞現況
最後尾:相模湖合流400m先
↓
先 頭:小仏トンネル出口250m先
764:疑問に思う14歳
10/05/05 22:05:41 mQAGLuw90
渋滞の先頭が見てみたいな
見たことあるひといますか?
765:9歳
10/05/06 00:23:51 VoPnxYx70
あるよ。
ないの?
ダッセーw
766:東名高速
10/05/06 06:08:36 4jSgNcgyP
下り富士川SA先で事故発生
車線規制中
767:名無しさん@平常通り
10/05/07 12:11:45 YtJjaiBP0
箱根一帯濃霧
全然見えませーん
768:名無しさん@平常通り
10/05/07 18:33:54 AdbwZhxs0
籠坂も霧。
見えないと言う程ではなかったが
例のヘアピンのとこが危ない感じだった。
769:名無しさん@平常通り
10/05/08 01:58:00 IWIiSxUq0
箱根@強羅
小田原側は霧が出てきたよ
770:名無しさん@平常通り
10/05/08 09:37:01 fOdC311v0
箱根晴れ晴れ
771:名無しさん@平常通り
10/05/08 10:10:52 piKy68Kh0
オダアツ西湘
小田原西からの両方向は今のところ渋滞なし
ソースはウチの窓
772:東名高速
10/05/08 18:51:41 J5trm3FAP
下り大井松田→御殿場;右ルート
都夫良野トンネル出口100m先で事故処理中
現場先頭で渋滞が約2キロ
吾妻山とトンネル出口300m先が渋滞最後尾
773:東名高速
10/05/08 18:53:04 J5trm3FAP
ありゃ、「と」が余計だw
上り鮎沢PAあたりでも事故発生
774:東名高速
10/05/08 19:16:21 J5trm3FAP
鮎沢の方は移動済み、本線支障なし
775:東名高速
10/05/08 19:28:20 J5trm3FAP
下り左ルート
都夫良野トンネル出口を最後尾に渋滞発生
迂回車による交通集中と思われる
776:東名高速
10/05/08 19:58:27 J5trm3FAP
下り
左ルート
都夫良野の渋滞は解消
右ルート
都夫良野の事故は依然処理中
渋滞も変わらず
777:東名高速
10/05/08 20:58:41 J5trm3FAP
下り右ルート都夫良野の事故
規制解除、残渋滞ほぼ解消
778:R139
10/05/09 12:00:58 5wKSLlWI0
下り(山梨方向)、青木ヶ原か西湖か
あの辺先頭で10キロ以上、静岡県側まで渋滞が繋がっている
138は空いてるそうだからそっちから廻った方が早いかも知れない
779:名無しさん@平常通り
10/05/09 12:06:59 2w3HfexI0
>>778 参考画像
R139 静岡・山梨県境
URLリンク(www.cbr.mlit.go.jp)
R139 本栖
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
R139 精進
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
何でこんなに混んでるの?
780:名無しさん@平常通り
10/05/09 12:11:20 /F3RHWGe0
富士芝桜だろ
781:名無しさん@平常通り
10/05/09 12:40:52 nwlDAnID0
139号山梨側は同じく本栖へ向かって鳴沢あたりから渋滞
782:R139
10/05/09 13:41:52 7AAv0o6I0
下り富士宮→本栖方向
先頭集団が流れ始め
上り吉田→本栖方向
流れ、渋滞の状態は解消した模様
以上某バス会社情報
783:139号青木ヶ原
10/05/09 14:52:12 p6QT/83Y0
本栖湖方面また車列になってますがな(´・ω・` )
784:東名高速
10/05/09 15:54:33 5jKNP2G7P
上り海老名SA先、相鉄線ガード下で事故処理中
影響で渋滞が約12キロ
最後尾は伊勢原BS約2キロ先
785:東名高速
10/05/09 16:47:32 5jKNP2G7P
上り海老名先の事故渋滞
現時の延長約19キロ
最後尾は秦野中井約3キロ先
786:東海道線東管内
10/05/09 17:00:33 vzax+Vs00
京浜東北新子安のグモで1時間ほど運行停止
影響注意
787:東名高速
10/05/09 18:38:37 5jKNP2G7P
上り渋滞
最後尾:秦野中井
↓
先 頭:大和トンネル内
延長約23キロ
788:名無しさん@平常通り
10/05/09 20:59:27 954H3O4K0
19時ごろに東名下りの中井あたりで煙が上がっていたが、
何だったんじゃろ?
上り車線も50キロ規制だったから驚いたわ。
789:名無しさん@平常通り
10/05/09 22:03:22 fCGhj2E30
東海道直通伊東行きラスト
スレリンク(trafficinfo板:888番)
ということで約40分遅れだそうです
790:名無しさん@平常通り
10/05/09 22:10:01 NWfB5xqk0
>>789
最初はアクティーから化かす予定もあったみたいだが断念
東京21:23発の沼津行の後を走ってるはず
今頃、戸塚辺りかな
791:御殿場線
10/05/11 19:29:49 IPQjdrOk0
いつもより遅れが大きい
上下5分以上
792:R414下り
10/05/11 21:58:21 w/zkMjEt0
三つ目ガードをさっさと抜けてしまおうというヤツらで渋滞が起きてるw
最後尾中央高校前、先頭沼津駅口
距離は大したことないが、こんな時間に不意打ちだと思うので書いておく
793:R414
10/05/11 22:47:14 YL1BpAkI0
そして三つ目ガードは予定通り規制開始
6時まで通行止め
794:東海道新幹線
10/05/12 11:25:35 704WvFsC0
小田原~新富士
落雷で送電トラブル
795:東海道新幹線
10/05/12 11:33:06 704WvFsC0
小田原~新富士
送電復旧、運行再開
上下とも先頭が約15分遅れ
796:東名高速
10/05/12 14:49:51 jDS4SeusP
上り富士分岐400m手前で工事規制
松岡BSすぐ先最後尾で約600mの渋滞発生中
797:行幸啓御日程
10/05/12 21:17:24 TG5iRkyB0
天皇皇后両陛下の神奈川県及び静岡県へ行幸啓の御日程は、次のとおりである。
第一日 五月二十二日
皇居(正門)御出門
↓
中井町役場
↓
神奈川県立中井やまゆり園
↓
お泊所 湯本富士屋ホテル
798:行幸啓御日程
10/05/12 21:22:09 TG5iRkyB0
第二日 五月二十三日
神奈川県立足柄ふれあいの村
↓
足柄森林公園丸太の森地区(第六十一回全国植樹祭お手植え会場)
↓
秦野市文化会館
↓
神奈川県立秦野戸川公園地区(第六十一回全国植樹祭式典会場・雨天の場合は秦野市総合体育館)
↓
秦野市役所
↓
お泊所 湯本富士屋ホテル
799:行幸啓御日程
10/05/12 21:30:29 TG5iRkyB0
第三日 五月二十四日
箱根湯本駅御発
↓
強羅駅御着
↓
箱根町立仙石原公民館
↓
箱根町立箱根湿生花園
↓
箱根町立仙石原公民館
↓
国立駿河療養所
↓
財団法人神山復生病院
↓
三島駅御発 → 東京駅御着
800:名無しさん@平常通り
10/05/12 22:33:27 fICECGRi0
普通、事前に公表しないんだけど。
801:名無しさん@平常通り
10/05/12 23:33:08 R0kZjs350
>>800
公式行事の場合には、事前に官報で公示されます。
今回の日程については、4/23に公示済み。
URLリンク(kanpou.npb.go.jp)
ちなみに、この関係で5/24の17:00~17:30に三島駅北口付近で
交通規制有り。
802:名無しさん@平常通り
10/05/13 06:32:34 2yGKAb460
長泉町内も看板出てるな
803:名無しさん@平常通り
10/05/14 02:38:28 FyrQHv5k0
短パン消えろ
804:名無しさん@平常通り
10/05/14 18:43:25 ld8Ne5+00
R1下り清水町らへんいつもより渋滞ヒドス
二日町→ガスタンクまで
前半は牛歩、後半清水町玉川辺りから止ってしまう
805:名無しさん@平常通り
10/05/15 02:05:39 NGxuyLOy0
東名沼津~グルメ~現・旧246
パンダがやたら多い
さっきマックDSででき上がりを待ってる間に断続的に5~6台下って行った
おそらく行幸関連の警ら活動だと思うのだが、アゲられやすくもあるからそのつもりでな
806:名無しさん@平常通り
10/05/15 02:11:03 ZHeMKnlU0
東海道線 吉原~富士
人が列車に衝撃したため抑止中
807:名無しさん@平常通り
10/05/15 02:27:39 7A00vpPh0
それだ
吉原一帯、踏切が全部閉まってるそうだ
808:東海道線
10/05/15 03:32:08 +cQUjFFZ0
下りはまもなく開通見込み
809:東海道線
10/05/15 05:31:38 i2bgEQdB0
人身事故の件は開通済みだが
上りは貨物車の遅延は旅客車にも波及見込み
810:東名御殿場
10/05/15 12:13:38 NGxuyLOy0
下り線の渋滞でバスは軒並み遅れ
遅れ目安は概ね30分
811:東名高速
10/05/15 17:47:04 d0Tq/jQlP
上り横浜町田合流600m先で落下物散乱中
現場先頭で綾瀬BS手前から約8キロ渋滞中
812:名無しさん@平常通り
10/05/15 18:03:03 Cdtr8Uve0
>>811
それ海老名JCT過ぎたらノロくなり出すぜー
カマホリ注意
813:東名高速
10/05/15 21:51:55 d0Tq/jQlP
上り駒門PA約1キロ先
工事で車線規制
規制開始点先頭で約1.7キロ渋滞
最後尾は駒門700m手前
814:名無しさん@平常通り
10/05/16 11:36:33 0GUPxlDx0
東名上り、鮎沢手前で事故だ
渋滞にはなっていなかった
815:東名高速
10/05/16 14:48:20 9RNZqjXlP
上り大和トンネル内で事故処理中
海老名SA約1キロ先最後尾で
現場まで約5キロ渋滞中
816:東名高速
10/05/16 15:09:44 9RNZqjXlP
上り大和>>815
現在の渋滞最後尾は厚木分岐500m手前
延長約11キロ
817:東名高速
10/05/16 16:54:24 9RNZqjXlP
上り大和>>815は処理済み
渋滞現況
最後尾:中井PA前
↓
先 頭:大和BS前
延長約28キロ
途中厚木分岐手前に事故規制箇所あり
818:東名高速
10/05/16 18:18:14 9RNZqjXlP
上り渋滞現況
最後尾:大井松田合流
↓
先 頭:大和BS前
延長約32キロ
819:東名高速
10/05/16 19:09:15 9RNZqjXlP
上り渋滞は緩和方向へ
最後尾:大井松田合流約1キロ先
↓
先 頭:大和BS前
延長約31キロ
820:東名高速
10/05/16 20:24:24 9RNZqjXlP
上り大和BS前先頭の渋滞
現在の最後尾は秦野中井合流約2キロ先
渋滞延長約21キロ
821:名無しさん@平常通り
10/05/17 20:46:47 VJ76Q51A0
よっこらしょ
822:東名高速
10/05/18 05:32:17 YBKjdZlTP
下り御殿場→裾野
事故処理で通行止
今のところ、御殿場手前の本線上の渋滞はなし
迂回路
国道246号御殿場市荻原→裾野市神山に渋滞情報なし
823:東名高速
10/05/18 06:01:30 YBKjdZlTP
下り御殿場>>822
渋滞発生
最後尾は足柄SA500m先、延長約1キロ
なお迂回路
御殿場第1→国道246号ぐみ沢間(138号旧道)でも渋滞発生
出るなら第2から138現道経由がよろしき
なお旧道経由のバスは遅延確実
824:東名御殿場
10/05/18 06:20:05 BPl9hKV60
第1インター→県道(旧138)、まもなく詰まりそう。
東名から出る人は、第2から出た方が良い。
その方が246により手前から入れるし。
825:東名御殿場
10/05/18 06:43:50 YKxWDra/0
>>824ですが、第1インター→県道は車列が繋がっちゃいました。
先頭はここからではどこだかわかりませんが、おそらく旧246交差点かと。
そういう訳で本線の渋滞はこれから加速度的に伸びると思われます。
826:名無しさん@平常通り
10/05/18 06:52:57 qmK/r2jL0
>>825
Yes
先頭は湯沢交差点
827:国道246号
10/05/18 07:08:31 YBKjdZlTP
下り荻原立体交差→茱萸沢
渋滞開始
828:東名高速
10/05/18 07:49:22 YBKjdZlTP
下り御殿場>>822
渋滞延長3キロ以上
最後尾は足柄BS手前
829:東名高速
10/05/18 08:11:34 YBKjdZlTP
下り御殿場>>822
事故処理終了、通行再開
渋滞残は御殿場先頭で約3.5キロ
830:御殿場線
10/05/18 18:42:17 ob1BZT+B0
小田急線内の障害により、あさぎり7号運休
8号も、少なくとも小田急線内は運休
831:名無しさん@平常通り
10/05/19 14:44:28 DHduUeSzP
箱根峠、熱海峠状況いかが?、どーぞ!
832:名無しさん@平常通り
10/05/19 15:21:58 ukyJ4GpY0
>>831
激濃霧
この分じゃ十国とかも同じだろうなあ
833:東名高速
10/05/19 22:06:51 7/aGmzoVP
上り県境付近で事故発生
桜平トンネル付近と思われる
834:名無しさん@平常通り
10/05/19 22:21:03 QoY8WHd80
139号の県境越えも濃霧。
すごい湿度高い。
835:東名高速
10/05/19 23:30:24 7/aGmzoVP
上り鮎沢>>833 規制解除
836:東海道線
10/05/20 04:41:44 R/bd5QJ80
小田原市内の線路点検により
現在上り夜行貨物車が開通待機中
最後尾は吉原で、それ以後も遅れ
上りはこのあと動き出す旅客車にも影響の可能性あり
837:東海道線
10/05/20 04:55:11 R/bd5QJ80
沼津4:55 熱海行き各停
定時出発
838:名無しさん@平常通り
10/05/20 05:58:00 GZfH/NeM0
毎度首都圏の精神障害者がご迷惑をおかけしております。
6スレ使って沈め工作が行われましたので原状復旧しておきます。
839:名無しさん@平常通り
10/05/20 06:38:50 WvjvdT3U0
東海道線だが、通るべき貨物はもう全部通したそうだ
よって今後の遅れはないとのこと
840:東名高速
10/05/21 02:38:57 a4ArBHkaP
上り御殿場→大井松田
県境先、高尾トンネル内で事故処理中
現場先頭で渋滞約2キロ、最後尾は東名足柄橋
841:東名高速
10/05/21 02:59:01 a4ArBHkaP
失礼、高尾トンネルはまだ静岡県側だっけな
現場は一部車線が開き、渋滞は一旦緩和
現時の渋滞延長は約1キロ、足柄橋から前方注意
842:東名高速
10/05/21 05:43:27 a4ArBHkaP
上り高尾トンネル>>840
やっと規制解除
残渋滞無し
843:名無しさん@平常通り
10/05/21 12:58:41 1CrlpmXSP
箱根、十国、熱海各峠視界良好
芦ノ湖スカイライン、伊豆スカイライン何れも順調
R246御殿場市内白バイに依る取締りあり、注意
844:名無しさん@平常通り
10/05/21 15:24:09 1CrlpmXSP
もう終ったかもしれないが、R135下り中伊豆河津町境付近で
携帯シートベルト取締やってるように見えた。
当該通行の際はご注意ください。
845:名無しさん@平常通り
10/05/21 17:34:29 U7mBSt890
沼津の旧246
上石田南を先頭にどっち向きも渋滞がいつもの倍以上
裾野方面は竹の岬業務スーパーの辺から
沼津方面は本宿協和醗酵の正門前辺りから
846:名無しさん@平常通り
10/05/22 08:05:59 iuuo15Wb0
本日、東海道線辻堂駅のホーム改良工事に伴い、17:30頃から翌朝6:00頃まで辻堂駅の上り東京方面行電車は全て貨物線経由となり全列車通過となります。
平塚方面から大船・横浜・川崎方面へ向かう方は、藤沢駅で当駅始発の東京行にお乗換え下さい。
湘南新宿ラインは、東海道線~高崎線系統について大崎駅または新宿駅で熊谷・籠原方面への折り返し運転を行い、新宿・大崎以南の電車は運休となります。
新宿から西大井・横浜方面をご利用の方は、宇都宮線~横須賀線直通電車をご利用下さい。(通常通り運転いたします。)
847:名無しさん@平常通り
10/05/22 08:08:43 iuuo15Wb0
東海道線上り電車のうち、茅ヶ崎駅(小田原・平塚方面)からの電車は「貨物線経由」で10両編成・約15分間隔での運転となり、辻堂・大船・戸塚・横浜・川崎には停車いたしません。
(藤沢を出ますと、武蔵小杉・品川・新橋・終点東京の順に停車します。)
通過駅へは、藤沢駅でお乗換え下さい。藤沢始発の電車は東海道線内各駅に停車します。
東海道線下り電車は、概ね10~20分間隔で一部列車が運休となり、行き先・時刻・編成両数が変更となります。
工事時間中の快速アクティーは運転いたしません。全て普通となります。
848:名無しさん@平常通り
10/05/22 08:09:51 iuuo15Wb0
工事時間中に辻堂駅をご利用される方は、茅ヶ崎駅→辻堂駅、辻堂駅→藤沢駅への代行バスを運行します。(翌朝は大船駅行のバスあり)
目的地までの切符を購入の上、ご利用下さい。
代行バスは、道路事情により所要時間がかかる場合がありますので、ならべく電車をご利用下さい。
849:名無しさん@平常通り
10/05/22 09:17:17 tzven2p00
>>844
R135?
中伊豆ならR414になるが…
850:名無しさん@平常通り
10/05/22 10:45:31 va15Re9g0
東名上り愛鷹で事故
7キロほど繋がってる
851:あのお方
10/05/22 11:17:26 pvtdxZbJ0
東名下り(東京~秦野中井) 9時00分ころ~11時00分ころまで
県道71号 西大竹周辺~中井電話局前周辺周辺 11時00分ころ~11時30分ころまで
県道77号 富士見橋周辺~中井電話局前周辺 11時00分ころ~11時30分ころまで
才戸交差点周辺 13時30分ころ~15時00分ころまで
中井電話局前周辺~四ツ谷(二宮IC)周辺 14時30分ころ~15時00分ころまで
小田原厚木道路 下り線(二宮~箱根口) 14時50分ころ~15時40分ころまで
国道1号 早川口周辺~箱根湯本駅周辺 15時00分ころ~15時40分ころまで
852:名無しさん@平常通り
10/05/22 11:38:44 qFHT0XDu0
湯本辺りは既に警備がすごいよ
853:名無しさん@平常通り
10/05/22 11:58:36 NBDogo/60
>>850
その渋滞を抜けたら、今度は駒門の先でまた事故orz
854:844
10/05/22 12:19:11 67K7vkes0
>>849
東伊豆町のまちがいw
855:名無しさん@平常通り
10/05/22 15:14:04 DSb8ETK60
>>851
どうやら予定通り。
湯本は国道上り線が1キロ以上渋滞。
856:①箱根
10/05/22 15:21:45 U/T7aVJ80
宮ノ下~箱根口
規制開始した模様
857:①箱根
10/05/22 16:50:47 SrVXihCz0
あのお方関連の規制は終ってるが、余波なのか上りが渋滞
大平台ヘアピン先の七曲がり辺りから湯本駅前まで、都合2キロ以上
858:名無しさん@平常通り
10/05/22 16:55:35 n4YrOn3q0
特急踊り子118号は、本日に限り熱海から先の停車駅を湯河原・小田原・大船・横浜・川崎・品川から、湯河原・小田原・藤沢・武蔵小杉・品川に変更
特急スーパービュー踊り子10号は、本日に限り「スーパービュー踊り子92号」として、湯河原・小田原・藤沢・武蔵小杉・新宿・池袋・赤羽に変更
特急踊り子186号は、熱海から先の停車駅は小田原・藤沢・武蔵小杉・品川
859:東海道線東管内
10/05/22 17:40:45 XyIC13me0
>>846-848と>>858の件
特別ダイヤ発動。
なお、東京発着は所定15両でもホームの関係で10両になるかと。
860:かしこき方面
10/05/23 02:53:01 riPf01Vi0
国道1号 箱根湯本駅周辺~早川口周辺 9時15分ころ~10時00分ころまで
小田原厚木道路 上り線(箱根口~小田原東) 9時20分ころ~11時00分ころまで
国道255号 小田原東IC周辺~大井松田IC周辺 9時30分ころ~10時00分ころまで
県道78号 大井松田IC周辺~大雄山駅周辺 9時45分ころ~11時30分ころまで
国道246号 籠場インター周辺~名古木周辺 10時30分ころ~12時00分ころまで
秦野市道6号(水無川通) 平和橋周辺~秦野橋周辺 11時30分ころ~13時00分ころまで
861:かしこき方面
10/05/23 03:00:06 riPf01Vi0
秦野市道6号(水無川通) 秦野橋周辺~新常盤橋周辺 14時30分ころ~15時00分ころまで
県道71号 名古木~四ツ谷(二宮IC)周辺 14時30分ころ~15時30分ころまで
小田原厚木道路 下り線(二宮~箱根口) 14時50分ころ~15時45分ころまで
国道1号 箱根湯本駅周辺~早川口周辺 15時10分ころ~15時50分ころまで
862:名無しさん@平常通り
10/05/23 10:11:03 dzOlVliMP
あまり関係ないかも知れないけど馬場先門の交差点で
かぐや姫エクスプレス富士急車とタクシーの接触事故発生
863:①箱根
10/05/23 10:51:56 xAEAofcc0
上り線出山→湯本駅前
かしこき渋滞
864:名無しさん@平常通り
10/05/23 13:25:59 /Yjb4lbU0
真鶴道路上り
渋滞開始です
865:東名高速
10/05/23 15:23:22 A+/42O6fP
上り御殿場の先
東名足柄橋手前で事故処理中
現場先頭で渋滞約3キロ、最後尾は御殿場第1合流部
この他の渋滞
大和BS手前先頭
伊勢原BS約1.5キロ先から渋滞
866:名無しさん@平常通り
10/05/23 15:39:54 X2k5Yb4y0
秦野市内の規制は、解除されました。
渋沢駅~大倉系統の路線バスは、17:00から運行再開です。
867:名無しさん@平常通り
10/05/23 15:46:26 t87tDzqc0
湯本のお宿に入ったよ
868:東名高速
10/05/23 16:57:16 A+/42O6fP
只今現在の混雑状況
上り
御殿場→東名足柄橋 約3キロ・先頭事故規制
伊勢原BS約2キロ手前→大和BS前 約18キロ
869:東名高速
10/05/23 18:40:59 A+/42O6fP
上り秦野中井合流部付近で事故発生
大和BS先頭の渋滞
現在の最後尾は秦野中井約1キロ先
延長約23キロ
870:小田急バス下り
10/05/23 22:18:52 g6QRMXmPP
東名の速度規制で遅れ目
迎えの人注意
871:天ちゃん
10/05/23 23:51:10 wkP470Vf0
国道1号 箱根湯本駅周辺~宮の下周辺 10時15分ころ~10時45分ころまで
県道733号 強羅駅周辺~仙石原周辺 10時15分ころ~11時00分ころまで
県道75号 仙石原周辺 10時30分ころ~12時00分ころまで
県道75号 仙石原周辺 13時15分ころ~13時45分ころまで
国道138号 仙石原周辺~御殿場周辺 13時15分ころ~14時00分ころまで
872:天ちゃん
10/05/23 23:56:14 wkP470Vf0
東名下り 神奈川・静岡県境~裾野IC 13時30分ころ~14時00分ころまで
県道82号・国道246号・市道(裾野IC~御宿北~神山) 13時30分ころ~14時30分ころまで
市道・県道394号(神山) 15時30分ころ~16時00分ころまで
市道・国道246号・県道82号(神山~兎島~裾野IC) 16時00分ころ~17時00分ころまで
873:天ちゃん
10/05/23 23:57:46 wkP470Vf0
東名下り 足柄BS~沼津IC 16時30分ころ~17時00分ころまで
伊豆縦貫道上り 沼津IC~長泉IC 16時30分ころ~17時15分ころまで
国道246号・県道394号・町道市道(長泉IC~八反田~長泉役場前~三島駅北口)16時30分ころ~17時30分ころまで
874:名無しさん@平常通り
10/05/24 00:04:08 T9nFjroC0
> 長泉IC~八反田~長泉役場前
納米里経由かも。
規制予告案内によればそうなってる。
875:名無しさん@平常通り
10/05/24 00:10:52 BvtXxIJ20
>>874
投稿規制がきつくて端折った
今は反省している
URLリンク(www.police.pref.shizuoka.jp)
876:名無しさん@平常通り
10/05/24 00:19:22 OdVMKpr20
>>875
うは、荻素橋を渡るのか。案外複雑なコースだな。
地元人のための経路案内
縦貫道長泉インター→R246八反田→荻素橋→サイゼリヤ
→商工会前→消防署前→大銀杏通り→三嶋長陵高校前→三島駅北口
877:仙石原
10/05/24 11:17:56 kKNYjcAC0
さるお方の影響ですかな、138号御殿場方向は仙石原交差点先頭で渋滞中
878:名無しさん@平常通り
10/05/24 12:27:09 Pfl+WJ9M0
仙石原は県道側も北行渋滞
でもこれすぐ解消すると思う
879:名無しさん@平常通り
10/05/24 13:21:20 mPkt92K20
三島長泉機動隊集結中
ボチボチここらも始まるよ
880:名無しさん@平常通り
10/05/24 17:04:50 fdNYVMqk0
三島駅警備すごいがな(´・ω・` )
北口は一般車締め出し
881:東名高速
10/05/24 17:11:20 q5kySSBfP
下り足柄→沼津
御行幸関連の規制は解除
現在は伊豆縦貫道~R246から長泉町内が規制か
#しかし荻素橋通すか・・・。
882:名無しさん@平常通り
10/05/24 17:48:19 5F52AXXU0
R414・県道394=旧246
規制の影響か流れがいつもと違うな
北行だが、まずいつも繋がってる沼津の大岡一帯は順調
しかし上石田南を過ぎ長泉町内に入ると途端に渋滞
先頭は納米里
南行は妙に通行量が少ない
いつまでも続く状態ではないと思うが一応情報として