08/12/28 17:59:29 7Nudf/uc0
>>406
もし仮にエフトイが現用機シリーズを作らなくなったとしたら、
カフェだけで「(気まぐれな)消費者の気持ちを繋ぎ止めておける間隔」で
新シリーズをリリースし続けてていくのはキツイんじゃないかな?
(例えば今年1年で発売されたカフェの現用機は1シリーズしか無かったわけだし)
ヘタすれば「1/144低価格帯完成品ヒコーキ模型」と言うマーケット自体が消滅するかもね。
WTMの実質的な撤退後、マイクロアーマーが独り勝ちでウハウハ…
…だったかと言うと、反対に有る意味共倒れしたわけだし。
まあ、これはエフトイとカフェの立場を入れ替えても同じ事が言えるのかもしれないけどね。
エフトイ、カフェ、童友社は、競い合うライバルであると共に、
マーケットを共に支えてる運命共同体とも言えるんではないかな?