★★ iHerbで個人輸入!!(アイハーブだぜ) 7★★at SUPPLEMENT
★★ iHerbで個人輸入!!(アイハーブだぜ) 7★★ - 暇つぶし2ch85:ビタミン774mg
08/09/29 09:17:36
初めて、関税取られた。
2000円って高いよ・・・

Items: $165.54
Discounts: ($19.86)
Shipping & Handling: $10.00
Total Before Tax: $155.68
Estimated Tax:* $0.00
Order Total: $155.68

今まで

$176.50
$158.97
$169.82

で関税かからなかったのに。。。

86:ビタミン774mg
08/09/29 09:19:48
割引前だと取られるけど、割引後なら取られない値段だな

87:ビタミン774mg
08/09/29 09:29:54
>>85
Sub Total: $167.53
Discounts: ($20.10)
Shipping & Handling: $10.00 ($71.00 off)
Total Before Tax: $157.43
Tax: $0.00
Total: $157.43

先日↑で頼んで関税無しだった。21日注文23日発送メール。
今税関でなにかやっているのかな?

88:ビタミン774mg
08/09/29 09:38:59
商品合計が$140超えたら、関税は覚悟した方が良いんじゃない?

あと、USPSとFedexやヤマトだとチェックの厳しさが違ったりして。関税って商品金額の15%以上掛かるから
かなりデカイ。一度取られると懲りて、次からは用心する。

89:ビタミン774mg
08/09/29 12:16:13
Fedexやヤマトだと業者が関税支払うから金額オーバーしてたらほぼアウトじゃないかな。
USPSだと抜き打ちだから目立つデカイ箱とかだと不利だし、運にも左右される。

90:ビタミン774mg
08/09/29 12:41:28
Items: $165.54

これならかかるのが普通
かからなければラッキー

91:ビタミン774mg
08/09/29 15:07:27
VIP割引前で150ドルくらいなら想定内だけど>>63の人ってもっと金額低そうじゃん


92:ビタミン774mg
08/09/29 15:36:19
>>85
・今までVIP割引が無かった
・今まで送料分の割合が多かった
・今まで運が良かった
上記3つのうちどれかだな。

ちなみに俺は過去6回、送料を入れて計算したら確実に関税がかかる額で購入していたけど
関税を取られた事はないな。

>>88
今は1ドル105.51で計算されてるから、157ドルくらいまではいける

93:ビタミン774mg
08/09/29 16:24:08
>>84
多分だけどなぁ、VIP割引ってのは個別の商品に対しての割引じゃない訳で、
個別にするとこの商品を何%引きで売ってました!って部分に問題が出て来るんだと思うんだよなぁ
仕入れ先とかメーカーからみなんじゃないかい?

>>85
税関の適用ドルはお幾ら?変動しているんだからそれをチェックするのが常識だよ。

>>92
今、送料10ドル祭りだから、2でしょうな

94:ビタミン774mg
08/09/29 16:26:02 X8/Dz9bc
iHerbってアスピリンは売ってますか?
アスピリンで検索しても出てこないのですが、アメリカではアスピリンは
なんと呼ばれているのでしょう?

95:ビタミン774mg
08/09/29 16:29:31
アスピリンはアスピリンだw
てか、アイハブに医薬品置いてないからw
薬屋をあたりなよ

96:ビタミン774mg
08/09/29 16:38:26
>>95
レスありがとうございます。

> アイハブに医薬品置いてないからw
そうだったんですか、他で探してみます。
使い易い医薬品通販があればいいのですが。

97:ビタミン774mg
08/09/29 21:13:02
訳:いい医薬品通販サイト教えろや

98:ビタミン774mg
08/09/29 21:24:45
あ、そういう意味だったの。
嫌らしいな。
~かな?と同じくらい嫌らしい。

99:ビタミン774mg
08/09/29 21:33:40
メディシンとかファーマシーとかでググっても怪しいサイトばっかり
ひっかかるので、あれだな…
一応、俺お気に入りのファーマシーあることはあるんだが
あいにくまだ仕事場でな
すまんな

100:ビタミン774mg
08/09/29 21:34:46
100ゲトー

101:ビタミン774mg
08/09/29 21:38:09
>99訳:知ってはいるがお前の態度が気に入らない。

102:ビタミン774mg
08/09/29 23:51:40
>>94
日本語検索したのかw
低用量のアスピリンはあるぞ。
URLリンク(www.iherb.com)

血栓や心臓疾患に使えるからたけど、意外といえば意外。

103:ビタミン774mg
08/09/29 23:56:27
>>102
教えてチャンを甘やかさないで下さい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch