10/06/21 23:43:58
>>709
好きなのを選べばいいと思うが、ベネシアンは持つと痛いって人がいるようだな。
痛くないって人もいるので、握る強さの問題かも知れない。
712:671
10/06/22 02:24:55
>>710
そうですね。
どちらが喜んでもらえそうかじっくり考えます!
ありがとうございました!
>>711
そうなんですか!
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました!
713:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/22 12:06:58
>>712
イイ選択だと思うよ。
カランダッシュでプレゼントなら
季節外れだけど
URLリンク(www.buneido.com)
例えばこういうのもまだ限定であるかもしれないので考慮に入れてみてはどうかな。
名入れを考えているなら、名入れ専用の55モデルというのがあったはず。
714:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/28 00:32:53
本態性振戦持ちのせいか長時間書くのが相当つらいんだけど、
ゲルインクで長時間書ける様なボールペンないかな。
715:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/29 06:29:26
ゲルインクのBPも長時間書けるけど?
716:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/29 07:19:24
本態性振戦持ちって何?
717:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/29 15:13:01
>>715
グリップが柔らかくて全体の重量が多少重めのを探してるんだ
紛らわしい書き方して申し訳ない。
>>716
お年寄りの手先がプルプル震えてるのと同じ。
文字が震えないように時間かけて書くもんだから、30分位で手先が痛くなってくる・・・。
ちなみに今は、職場に置いてあったプラチナのキャップ式のボールペン使ってます。
718:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/29 15:37:56
ふるえがあるってことだろ。
719:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/29 15:49:40
ユニバーサルデザイン系か?
720:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/29 16:02:48
>>717
ジェットストリームのアルファゲル搭載タイプに、ゲルリフィルを入れて使うのはどう?
シグノ・サラサ・エナージェルなど、ノック式ゲルリフィルならたいてい入る。
ただ、ボールペンより、ペン先が柔らかいサインペンみたいなのが良いような気もする。
721:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/30 09:14:54
>>717
この場合の深刻な問題というのは、
2ちゃんねるをSNSやコミュニティサイトと同列に見なしたユーザが、
2chに「とりあえず」記事を投稿し、フォローを受ける。
そのフォローが予想もしなかった(2chの参加者から見れば当然のものであるが)
厳しいものであったために、「2ちゃんは怖いところだ」という誤解を招き、
それが拡大再生産されているのではないと思います。
ある人が、「2ちゃんは怖いところだ」と思ったのなら、それは誤解じゃなくて正しい認識だと思います。
怖いケースと、怖くないケースがあって、そういう両面とか全貌を見てない、視野の狭い人が、
怖いところだと認識するのは、良くある話で、それは深刻な問題という程でもないと思います。
722:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/30 16:25:15
気温の上昇とともにeasyFLOWのダマ発生が激しくなって来た。
723:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/30 20:15:49
俺のエナージェルも気温の上昇と共に裏抜けが激しく…ってもとからか。
でも、そういえば前に冷凍庫で冷やしてみたら書けなくなったな。
もしかすると、冬の北海道とかの屋外では、ゲルは書けなくなったりするんだろうか。
724:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/01 00:35:16
>>720
アドバイスありがとう。
普段はペン先柔らかめでヌルヌル書ける万年筆使うことが多いんだけど
今扱ってる書類は何故か黒のボールペンオンリーなんだよなぁ
ともかく教えてくれたものを今日文房具店で探して、実際に触ってこようと思います。
725:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/03 01:14:09
これはどう?
URLリンク(www.f-welfare.net)
726:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/03 17:54:19
>>724
> 普段はペン先柔らかめでヌルヌル書ける万年筆使うことが多いんだけど
もしかして、万年筆にもヌルヌル油性インクとかあるのかと妄想
727:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/03 19:45:46
油性はありません
728:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/04 02:39:47
ユニボールビジョンエリートを買ったんですが、上向き筆記は可能ですか?
パッケージ裏面には、「上向きで書いてもインクが逆流しない」と書いてあるので書けるものだと勝手に推測しています
729:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/04 11:08:57
買ったならやってみたら良いのではないか
そのアクロバティックな筆記を
730:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/05 01:50:11
加圧式でブルーブラックの色のインクのものが欲しいんだけど見つからない。
どこかのメーカーが出してたら、教えてください。
731:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/05 09:56:52
>>729
アクロバティックか?
732:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/05 21:23:48
729じゃないけど、横向きならともかく、上向きはそこそこアクロバティックな気がする。
733:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/05 22:38:35
まぁ慣れだな。俺も横筆記はするが上向きはないな
とりあえず手元にあったハイテックポイントV7で横筆記試した直後に普通に書いてみたが問題なかった
もうパワタンいらないや
734:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/05 23:35:56
パワタンには、上向き筆記以外にも、顔料配合インク&濡れた紙に書き続けられる&10年劣化なしに保存可能
という美点がある!!
…ぶっちゃけ、普段は必要ないので放置している。非常用持ち出し袋に入れとこうかな。
735:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/06 00:15:15
非常用持ち出し袋にパワタンとか
もう辞世の句用としかおもえない
736:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/06 00:39:26
いや、災害時に情報を書きとめるとかで、筆記具は意外と必要だと聞いた。
いざという時書けないと困るから、パワタンなんかいいんじゃないかと。
737:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/06 01:05:14
じゃあ俺もあの銀色の袋にパワタン入れとくか
でも災害時もヌルヌルしたくなったら困るからエナゲルもいれとこう
738:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/06 07:39:45
長持ちする筆記具としは鉛筆が良いような気はするが、
98年製のシグノがまだ書けたからゲルも長持ちするのかもしれない
739:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/06 10:23:56
>>738
鉛筆は木材なんかにも書けるから良いかも。削る道具が必要になるのがネックだけど。
ゲルって、スラリのプレスリリースだと耐用年数約1.5年になってたな。
実際にはもっと持つんだろうけど、それにしても10年以上ってのはすごい。
使い切ることが多いから適当だけど、手持ちのは5年くらいで書けなくなってる感じがする。
740:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/06 13:10:48
112
741:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/06 21:28:02
>>739
芯ホルダーなら削らなくてもいいよ!
742:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/09 03:50:23
もう芯だけ持ち歩けよw
743:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:32:24
ZEBRAのSurari買ってみた
滑らか速乾なのはいいけど……
ノック音が高い
カチッ!って鋭い音
あと、継ぎ目がロゴを真っ二つ
ロゴが真ん中で0.5mmくらい切り離されてる
uniのノーマルJETSTREAMも、ノック音は高いけど鋭くない丸い感じ
同じく滑らか速乾
継ぎ目処理完璧
744:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:28:04
>あと、継ぎ目がロゴを真っ二つ
なんか、かっこいい
と、おもったけど「Sur/ari 」なのか「S」から「i」まで
文字列の中心を切り裂いているのか…
後者を希望する
745:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:31:16
>>744
後者だよ
743が言うまで気付かなかったな。
746:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:32:04
打ち消し線入りSurariロゴ酷いよ……
747:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:43:42
質問
A-ink←これ、どんなインクなのですか?
748:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:54:34
ええインク
749:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:25:51
>743
言われると、気になるな
750:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:47:00
エコエコと政府や企業騒いでいるけど、リフィル各社共通にすればいいのに
で、軸とラバーグリップは別に売ってオプションで組めるようにするべきかと
それでこそ、エコ製品
751:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:05:14
>>747
もしかしてネタなのかもしれんが、こんな感じかな。
2003年、Dr.GRIP G-SPECで初採用されたパイロット社製油性インク。
低粘度油性のはしりとして、当時としては抜群の滑らかな書き味・濃い描線が話題になった。
Jetstream以降各社から登場した低粘度油性と比べると書き味の軽さではやや譲るものの、
ダマの少なさ・安定感などで現在でも人気がある。
油性ボールペンの弱点である耐光性も、顔料インクには及ばないものの、比較的高い。
リフィルは、プラスチック製のBRFN-10F、金属製のBRFN-30F・BRFN-30Mの、3種×黒赤青。
基本的に、パイロット社の高価格帯ボールペンに採用されているが、クーペやカヴァリエなど、
替え芯にA-inkを指定しておきながら、最初は旧インクのBRF-10Fが入っている場合もある。
752:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:22:47
>>751
情報有り難うございました。
検索すると、A-inkとJetstreamが同時に話題に取り上げられていて・・
何となくよく似た感じのインクかなと、勝手に想像はしていたのですが
解答有り難うございました。
753:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:04:37
>>750
ボタン型電池の種類とか、電子書籍とか、
その手のアレはいっぱいあるがな。
754:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/12 21:34:49
今、ボールペン市場では「低粘度」が大流行。
インクの粘り気を下げることでなめらかに書き味になり、その書きやすさがユーザーを急増させているのだ。
火付け役となったのは三菱鉛筆の「JETSTREAM」。
それを超える低粘度のぺんてる「VICUNA」が、7年の開発期間を経て、今年2月に登場した。
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
VICUNA ビクーニャ|新商品情報|ぺんてる株式会社
URLリンク(www.pentel.co.jp)
755:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/12 22:48:34
>>754
> 三菱鉛筆が低粘度の油性ボールペン「JETSTREAM」を発売したのだ。
> (中略)
> 先を越された形の開発陣には「これですべて終わりか……」という空気が流れたという。
なんか、想像するとドラマチックだのう。
> 今年2月に発売されたVICUNAは、当初の目標の3倍以上の勢いで売れ続けているという。
> 年間の目標だった500万本も2カ月たたないうちに達成し、
そんなに売れてるとは思わなかった。ジェスト・スラリとの勢力分布はどうなってるんだろ。
後、多色化やインクの改良の予定があるのは楽しみ。
スラリの多色は蛍光色が多くて微妙だったから、普通の緑とかが出るのに期待。
ついでにパーカータイプのリフィルも出して欲しいが、さすがに無理かな。
756:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/12 22:50:33
半年前の話を、何を今更、って記事だな。
757:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/12 23:15:24
ジェットストリームと比べると、
ビクーニャはインクの色が薄い、
スラリはインクがシャバシャバして水っぽい、
758:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/12 23:53:17
ビクーニャはそんなドラマティックなこと言ってる割に
ジェストを全然越える部分がなかったのがなあ
あとから出たとか言う問題だけでなく負けてるぞ
759:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 00:15:29
スラリはジェスト見たく真ん中にデボチン付いていないからいろんなペンに入るのがありがたい
値も安いし
760:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 01:04:41
Jetstreamは書き始めのかすれがあるからオレはダメだわ。
761:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 01:08:15
特に青がな
762:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 07:48:57
スラリとビクーニャが多色で出てからが本番
そこからじゃないと語れない感はある
なぜなら多色で展開してるペンを単色で使う人は少ない
763:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 17:34:55
ジェストは名前がウケたんだと思ってた
とくにおじさん達と中高生に
764:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 17:40:39
ボールペンの名前なんて気にするのは文具ヲタだけだよ
765:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 17:45:16
ラジオか
766:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 23:26:01
>>760
俺も、少し同意
>>761
色でかすれに差異があるのか
767:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 23:31:38
>>760
オレのだけじゃなかったのかw
あれさえ無ければなあ
768:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/13 23:38:52
>>765
ガンダムもか?
769:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/18 13:22:21
ジェストは油性と比べてインク消耗早すぎ
770:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/18 17:03:55
ジェストに限らず、最近のソフト油性はみんなそうだよな。
次世代のボールペンは、滑らかな書き味と筆記距離の両立・・・かな?
771:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/18 17:15:39
油性時代使い切れなかったのに
ヌルヌルペンのおかげで使い切る楽しさを楽しめるようになったんだから
このままでもいいんだ。俺は替芯を買い続けるんだ
772:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/18 17:55:45
>>770
そこで A-ink のバランスの良さ
773:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/18 22:49:02
ぬらぬら感がないんだよな、A-inkは
774:770
10/07/19 01:10:02
>>772
俺もA-ink大好きだ。
ラミーのアルスターに改造してぶっこんだやつが、俺の勝負ペン。
・・・いや、あまりつっこまないでくれよ?泣くから。
でもA-inkも、体感的にはそれほど筆記距離長くないんだよなー。
なんというか、リフィル自体が大きくて内容量があるから長いだけで、インクとしてはそれほどでもないんじゃ・・・
という感じ。実際どうなんだろうね。
775:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 01:10:36
結局、油性ってゲルにあらゆる面で性能が劣るからな
776:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 01:18:52
>>775
これは反論待ちとしか思えないw
777:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 04:23:20
でも自分では反論できないと
778:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 08:01:59
PPC紙やカーボン複写紙のような「インクの吸い込みが良過ぎる」紙で
描線が太くなりにくいと言う利点はあるな。
779:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 09:01:04
JET STREAMの0.5はひどいな
すぐにかけなくなる。
780:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 09:29:51
筆記距離
速乾性
紙を選ばない
裏抜けしない
低コスト
耐水・耐候性に関しては顔料ゲルがあるから一概に有利とは言えないな。
781:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 17:39:14
ジェストみたいな低粘度油性に顔料入れられるなら、
普通の油性にも顔料入れてほしいな。
無理なのかな、化け学詳しい人はどう思う?
782:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 17:45:46
>>781
ぺんてるにあるけど?
自分は書き味が好きじゃないから使わない。
783:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 18:19:15
製品による差が大きいけど、個人的な印象だとこんな感じかなあ。
にじみにくさの短期と長期は、書いた直後と、長期間(濡らしたりせず)放置した後。
油性は、数十年放置すると油が分離するものがあるので、長期を△~○にしてみた。
顔料ゲル 染料ゲル 油性 低粘度油性
筆記距離 △ △ ○ △
裏抜けしにくさ ○ × ○ △
裏うつりしにくさ △ △ ○ ○
にじみにくさ(短期) △ × ◎ ○~◎
にじみにくさ(長期) ◎ ○ △~○ △~○
耐水性 ◎ × ○~◎ △~◎
耐光性 ◎ △ × △~○
耐薬品性 ◎ △ × △~○
紙質の選ばなさ △ △ ◎ △~○
描線の濃さ ○ ○ △ ○
書き味の軽さ ○ ○ × ○
リフィル保存性 △ △ ○~◎ ?
>>782
一応ローリーは、発売当初は低粘度を売りにしていたんだぜ…。
ジェストと比べると、従来油性と同じに見えてしまうけど。
784:783
10/07/19 18:23:10
>>783
よく考えたら、低粘度油性でも顔料配合じゃないのは割と多いんだった。
細かいがこんな感じで訂正。
顔料ゲル 染料ゲル 油性 低粘度油性
耐光性 ◎ △ × ×~○
耐薬品性 ◎ △ × ×~○
785:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 18:41:42
>>781
2000年近辺の油性顔料ボールペンの特許での説明を読むと、昔は、顔料を油性に使うと、
インク中にうまく分散した状態を維持するのが難しくって、長期保存すると書けなくなったり、
低温でかすれたりして、難しかったらしい。
後、書いてるうちに金属が摩耗しちゃったり、そもそも書き味が悪いって問題もあったとか。
で、今の技術ならできるんだろうだけど、低粘度油性全盛の中で従来油性を顔料配合にしても
売れないだろうから、あえて新製品では出さないんじゃなかろうか。
一応、昔からある顔料油性といえば、フィッシャーとかかなぁ。
厳密には油性ゲルだし、配合量も少ないかも知れないけど。
786:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 18:54:32
>>784
ってか、低粘度油性で、ボールサイン、シグノ、サラサあたりに匹敵するほど、
耐候性なんかに優れた製品ってあんの?
従来油性なんて、筆記性能からいってもう選ぶメリット感じないし
787:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 21:07:59
>>786
加圧かカーボンを強調する商品が出たら考えるよ。
788:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 21:31:49
これだけ暑いと新油性程度でも充分だけどな~
愛用はBPRF-6M-BとLH-1.0黒
789:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 21:52:31
エマルジョンはどこに分類されるの?
790:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 21:53:02
>>786
顔料ゲルと比べちゃうと、厳しいね。
ジェスト・ビクーニャ辺りは顔料配合で、従来の油性よりはるかに耐光性も耐薬品性も高いけど、
読める程度の描線が残るってくらいだし。
低粘度と言っていいか分からんけど、一応ローリーなら、かなりいい線行くかな。
元々の描線が薄いから、あまり意味が無いかも知れないけど。
顔料ゲルも、定着剤を薬品で溶かせばある程度は色落ちするけど、
それでも完全に消すのはほとんど不可能だから、保存性では圧倒的だねえ。
ちなみに、シグノ・サラサ・ボールサインだと、ボールサインは微妙に定着剤が弱い気がする。
野ざらしにしたりすると、意外と色落ちする。
791:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 22:05:31
ボールサインはNXがいい
個人的神BP
792:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/19 22:46:43
>>789
溶媒が油性だから、油性でいいんでないか。
793:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/20 02:28:25
>>790
やっぱそうなるよなぁ
どうも保存性に関して、油性に利があると思ってそうな書き込みをたまに見るけど、
昔からのイメージってやっぱ根強いんだろうな
いまや、ヌラヌラ書けるのが油性のメリットで、
保存性に優れるのがゲルの強みってのが本当のところなんだから
794:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/20 17:51:54
50年前に油性ボールペンで書いた文書が読めるらしいから、
低粘度の濃いめの筆記線なら保存性を心配する必要無いよ。
日にあたる状態で保存するなら話は別だけど
795:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/20 22:26:37
>>794
確かに、2000~2001年の国立公文書館の資料調査では、50年ほど前に油性ボールペンで
書かれた資料も、ちゃんと残ってたらしいね。
ただ、100年ほど前の水性染料で書かれた資料ももやっぱり残ってたらしいから、
丁寧な保存をすれば、大抵のものは100年くらいは残せるってことなのかな。
まあ、油性ボールペンは、光と溶媒にさえ気をつければ、保存性が良い部類の筆記具なようだけど。
一応、普通の人は、そこまで丁寧な保存はしないだろうから、保存を考えるなら、
油性より顔料ゲルが無難ではないかねえ。改ざん防止まで考えるなら、なおさら。
796:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/20 23:14:21
粘度の高い顔料ゲルは消しゴムで薄くなる
797:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/20 23:16:10
顔料だもん、仕方ないべ。
798:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/20 23:29:54
JIS公文書用ゲルボールペンを満たしてるボールペンってボールサインだけだよね。
なんでだろ。単に他のゲルが試験してないから?
それともボールサインだけ特別に性能あるんだろうか。
799:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/21 00:40:14
>>798
よく知らないんだけど、1990年代半ばからの旧JISの指定品目の見直しで、
ボールペンはJISマークの表示ができなくなったっぽい。
ボールサインも昔はJISマークが刻印されてたけど、その頃から表示しなくなった。
で、新JISになってからは、どうもボールペンについてはJIS認証してないっぽい。
少なくとも、JISCのホームページで、S6039(油性)、S6054(水性)、S6061(ゲル)について、
登録認証機関を検索しても、認証取得者を検索しても、何も出てこなかった。
URLリンク(www.jisc.go.jp)
認証機関がなくても、「自己適合宣言」ってやつで、自分からJIS適合って言うことは可能らしいんだけど、
どこもJIS認証されていない以上、あえて自分からも言ってない会社が多いんじゃないかと思う。
ボールサインがJISを満たしていると言っているのは、「自己適合宣言」ってやつなのかね?
ちなみに、各社の特許公開情報を見ると、どこも耐光性なんかをJISのやり方で試験していたりするので、
実質的には対応するJISを満たしていそうな気がする。ボールサインに特殊なものがあるわけじゃないと思う。
適当な憶測なので、全然違ったらごめん。
800:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/21 06:42:03
日本筆記具工業会お役立ち情報!!
URLリンク(www.jwima.org)
ボールペン中しん(替しん)互換表(エクセルファイル)
URLリンク(www.jwima.org)