【一度使えば良さが分かる】無地ノートat STATIONERY
【一度使えば良さが分かる】無地ノート - 暇つぶし2ch1:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/26 22:12:16
落ちていたんで復活しました!

2:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/26 22:15:20
初の2げとなるか

3:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 00:00:38
待ってぃたょこのスレを
僕のぉ勧めはノーブルノートだょ
ちょぃとぉ高ぃけどね(A^_^;)
ノーブルノートにペリカン万年筆、スティピュラのダークブルーで書く癒しの時間がぉ気に入りさ

4:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 00:11:56
おおー。おれも無地ノートスレを待っていたぜ。
どう使おうがその時の状況次第でまったくの自由。
夢が広がる無地がいちばん好きだ。

5:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 11:33:52
-----  ↓ これより下は無地のままです  -----

6:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 12:56:23
goodな無地ノートって意外に少ない
紙質・価格・デザインの3拍子揃ってるものは現時点で皆無
ノーブルは価格がネック


7:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 13:36:33
ツバメ無地はなぜフールスじゃないのか…

8:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 13:40:09
ノーブル程度で高いといわれるとなあ....
MDノートとか万年筆以外で使うmoleskineだってなかなかのものだよ。

9:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 13:56:52
世間一般の感覚からすれば、一冊千円を超えるノートは高いと言わざるをえない。
ノーブルは100枚とは言え、1ページ辺り3倍くらいするし。
まぁそれでも俺は使ってるが……

10:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 13:59:17
>>1 落ちてないじゃん




無地ノートスレ
スレリンク(stationery板)
無地ノートスレ
スレリンク(stationery板)
無地ノートスレ
スレリンク(stationery板)
無地ノートスレ
スレリンク(stationery板)
無地ノートスレ
スレリンク(stationery板)






11:_ねん_くみ なまえ_____
09/05/27 14:02:52
じゃ、終了ね

12:_ねん_くみ なまえ_____
09/07/25 21:53:14 DP9H5Bzl
コクヨの無地のキャンパスノートみたいな紙質でリングタイプは
ありませんか?
ボールペンで書くとき、ノートの裏に書き跡や文字が透けたりし
ない紙質がいいです。
FOBはデザインがいいけど、紙質が良くないです。

13:_ねん_くみ なまえ_____
09/07/26 00:27:59
無地ノートだけを7年愛用してる。
ずっと切らさず使ってるのはクレールフォンテーヌ。
最近(て行っても2年ほど前)にヴァイスヴァーサのシリーズを近所の
画材屋に無理やり入荷させて全部引き取ってやった。
あと3年ぐらいは持つと思う。

クレールフォンテーヌはロディアと同じ紙だからほんとに万年筆との
相性が最高にいいです。
あれ以上の紙があるなら教えてくれってぐらい。

ただ、方眼も罫線もないクレールフォンテーヌの入手は至難の業かも。
たまたま近所の画材屋のオーナーが理解のある人だったからいいけど。
ストック7冊、なくなったらどうしよう。

14:_ねん_くみ なまえ_____
09/07/26 14:27:57 ZbTb+qMY
>>12
クロッキー帳はどうよ?B5サイズもあるし
URLリンク(webshop.sekaido.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch