☆ノートについて語ろう 5冊目☆at STATIONERY
☆ノートについて語ろう 5冊目☆ - 暇つぶし2ch946:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/19 18:21:28
ごらんのとおりのーとにたいするあついおもいをぶちまけるばしょですよ
このまれるれす↓

「○●てどう? 売らぬ毛する?」
「万年筆使いだから気になるなあ」
「×△欲しい。どこでうってる?」
「売らぬ毛って言った?」
「はい次」
「義妹の肛門臭」
「あっそ」
「みんなほしがる」
「なんなんだここは?」
「ロルバーン」

947:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/19 21:10:43
追加な。

「ブログで」
「鬱陶しい」

948:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/20 01:42:44
>>946
ノートを広げてカリカリと執筆中に吹いたw
ノートに書き留めておこーっと。

949:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/20 08:50:43
>>946>>948


950:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/20 19:43:40
ZEQUENZ の360度ノートを買ってみた。
A5が本命だけど、A6も買っちゃった。
会社はバンコクらしい。でも、B6ノートもあるのはどうして?
カタログ見るとB5くらいのもあるみたい。

東南アジアは日本規格のB版もあるの?
東南アジア事情に詳しい人、教えてください。
それとも、完全に日本市場ねらいのサイズ??

試し書きで裏抜けを試したら、エルバンだと少し抜けた。
でも、分厚いノートなので、片面書きくらいの方が消費が速くて楽しめそう。


951:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/20 22:03:04
>>950
>でも、分厚いノートなので、片面書きくらいの方が消費が速くて楽しめそう。
ヒント:一ページ一文字、片面書き

952:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/20 22:21:23
>>950
俺もかなり興味あったけど実物見て止めた


953:950
09/10/20 23:34:47
後学のために、なぜ止めたか教えてもらえますか。


954:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/22 11:41:50
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -─--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!


955:950
09/10/22 13:09:04
ZEQUENZを買ったのは、店の2割引期間だったせいもあるかも。
他のノートの在庫を考えると、ZEQUENZに到達するまでに、まだまだ数ヶ月かかる。


956:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/23 21:37:06
なんかカメラみたいな絵が表紙に書いてあった記憶があるんだけど、どこのメーカーか分かりますか?
シンプルで使いやすかった

957:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/23 23:31:44
etranger di costaricaだった

958:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/24 15:22:49
郵便物とポストじゃないかな

959:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/27 06:16:35
ライフのホワイトヴィンテージ・100枚。
机の上で平らに開けるのか心配になる分厚さだな。

960:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/27 09:12:52
>>959
ツバメよりマシだと思うよ
ツバメは糞

961:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/27 11:05:24
ツバメはベキッてやれば開く
ホワイトヴィンテージは厚すぎてどうもならん

962:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/28 03:22:03
ちゃんと開かないノートって、どういう使い方を想定して作られてるんだろうね。
会議のテーブルとかで、向かいの人が開かないノートと格闘してたら笑ってしまいそうだ。

963:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/28 23:53:32
>>962
会議の席で、向かいに座った人を笑わせる目的だろ。

964:_ねん_くみ なまえ_____
09/10/30 02:02:59
そう来たか orz
mio paperの分厚いやつもそうだけど、ちゃんと開くレベルにしておけばいいのになあ…

965:うれゆぼ ◆t86bqqx.m.
09/11/04 08:58:44
>>950

表紙が柔らかかったから買わなかった

表紙が固くないと心もとないんだよー

966:_ねん_くみ なまえ_____
09/11/04 19:51:02
近所のホームセンターで、キャンパスノートB5無地が90円未満で投げ売り
されていた。よほど売れないのか。

>>965
あんまり表紙が固いと、ページを繰るのが困難なので、俺は柔らかい方が好き。
程度にもよるけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch