09/12/23 03:28:03
最近買ったBall Pentelがやたらと書きやすくなってるがマイチェンしたのか?
それとも軸に「Ball Pentel Extra Fine R56 FRANCE」と書かれてるって事は海外バージョン?
251:_ねん_くみ なまえ_____
09/12/23 07:25:22
>>250
それはユーロぺんてる(フランス)のだよ。
252:_ねん_くみ なまえ_____
09/12/23 09:15:46
オレもユーロぺんてる仕様の持ってるけど、
…そんな違うかい?
253:_ねん_くみ なまえ_____
09/12/23 12:40:42
>>251
やっぱりそうなんだ
>>252
かなり違うよ、ユーロはだいぶ滑らか。インクもよく出る。
254:_ねん_くみ なまえ_____
09/12/23 14:47:13
個体差なのか劣化なのか、インクの出が良くないB100ってあるね
買う際に片っ端から試し書きをすることをオヌヌメしますー
255:_ねん_くみ なまえ_____
09/12/24 01:18:40
ペン先がプラスチックだから固体差が出る確率は高いかもね
256:_ねん_くみ なまえ_____
09/12/31 15:14:49
インク切れたらペンチでふたあけて墨つめてる
257:_ねん_くみ なまえ_____
10/02/20 11:07:17
カーボンインクローラー?
258:_ねん_くみ なまえ_____
10/03/21 22:38:36 UcmPeRuC
最近の水性ボールペンは液漏れするのでしょうか?
昔、液漏れにあって以来、使ってないのですが、また
使用に興味があります。
エリートとか、液漏れしにくいとHPで書いてますよね?
259:_ねん_くみ なまえ_____
10/03/23 17:28:09
最近のはインク漏れ無い。旧モノボールは良く漏れた。B100も最近のは漏れないな
260:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/12 00:21:22 ZsRcO4/X
個人的にはVコーン様とビジョンエリートが2トップだな。
書き味的にはコーン様の方が上なんだが、デザインやグリップも考慮するとビジョンの方が良いかな。
グリップにラバーが入ってるペンは論外。
261:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/12 01:25:30
ボールぺんてるとスーパーボールシリーズの復権きぼんぬ。
今となってはあの渋さがたまらん。
262:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/22 21:41:34
エマルジョンインクって、油性系になるんだね。
滑らか度
ジェル<油性<低粘度油性<エマルジョン
263:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/27 15:10:04
ぼーるぺんてる普通に売ってるよ?
264:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/27 16:23:50
B50とかB104のことだよ。
B50なんて最盛期は7色ぐらいあったよ。
B100も、ショート丈や事務用というのもあった。
265:_ねん_くみ なまえ_____
10/06/01 05:23:42
ぼーるぺんてるは寝かせて書くといいんだけど、立てて書くと調子悪いぞ
266:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/23 18:18:13 K+XA8Cvs
ポケットに入れといたローラーボールが、
猛暑でリフィル内の空気が膨張したのか、
えらいことに(涙
267:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/23 22:54:58
kwsk
268:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/28 13:48:17
Vコーンは色が鮮やかでいいな、青も赤も。
見てるだけでうっとりしてしまう。
赤なんて血液を連想してしまってドキドキワクワクする。
269:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/29 06:57:50
>>268
えーーー??それはたぶんVコーンCだとおもう
270:_ねん_くみ なまえ_____
10/07/29 09:27:23
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
ごらん。血液みたいな色してるのはVコーンだよ。