情報カードについて語るスレ3at STATIONERY
情報カードについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch927:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/27 22:56:29
オレも50枚100円の葉書サイズ使ってる

928:_ねん_くみ なまえ_____
08/10/30 21:06:41
>>>926
wktk

929:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/02 16:42:29
ちょっと質問。
皆さん、PoICのカードのバックアップはどうされてますか?

930:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/02 18:43:12
スキャナーで画像取り込み

931:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/03 00:00:05
>>930

スキャナってやっぱりScanSnapですか?

932:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/04 09:09:37
>>931
当たり

933:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/04 13:58:51
バックアップのバックアップは
どうしてるの?

934:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/04 21:26:09
>>933
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
はいはいワロスワロス

935:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/05 20:31:14
>>933
DVD-R

936:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/06 22:08:30
バックアップのバックアップはわかった
それ使ったことあるの?

937:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/07 16:10:54
正直無い

938:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/07 17:54:11
>>937
タスクフォースでカードを抜き出したあとでも
時系列に戻って見れるってのは魅力的かも。

一回大量に抜き出すとなかなか戻せないからね~。

939:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/08 08:41:21

シンプルにシンプルに
幸せはシンプルだお



940:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/10 02:29:05
結局カードは読書カードのみ書いてて、他はB6メモ帳に日付じゅんに書きまくるのみになった
斉藤孝の三色ボールペン式のが俺にあってるらしい

941:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/10 08:46:23
いいとおもうよ

942:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/12 12:00:13
ロディア16にひたすら書いて、ひと月分たまったら有無を言わず
スキャナーでまとめてPDFに、紙はシュレッダーね。

管理は楽なんだけど、カードをあれこれしてた時のほうが楽しかった気がする。
実用的と満足感は別の処にあるのかな?

943:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/12 13:29:46
pdfにしちゃったら
それでもうおしまいにならんの?


944:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/12 15:51:33
>>943
PDFにしちゃったらお終い。
情報管理という意味じゃべんりなんだけど
情報をこねくりまわすというか、目的とは別の部分の
趣味的な部分が満たされない。
本末転倒だなw

945:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/17 10:28:56
もうすぐ4だね
年内かな


946:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/17 14:39:57
980あたりで建てるのが適当だな

テンプレは用意してあるけどそのうち。

947:_ねん_くみ なまえ_____
08/11/17 18:56:26
おながいしまつ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch