【非限定品】非装飾系モンブラン【中級ライン】at STATIONERY
【非限定品】非装飾系モンブラン【中級ライン】 - 暇つぶし2ch847:_ねん_くみ なまえ_____
10/03/18 14:28:14
これってどうでしょうか?見た目が好みなんですが。ちなみにモンブランは持ってません…
URLリンク(www.mito-shoji.com)

848:_ねん_くみ なまえ_____
10/03/18 14:51:26
背景に溶けるようなボケじゃないから煩い感じがするね

849:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/08 23:08:38 4NQx3Vir
50年代146OBBが七万円って、相場としてどうなの?

850:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/16 01:01:51 mPJdMUGF
妥当

851:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/16 01:40:46
2桁シリーズのウィングニブは、14kと18kでちゃんとした違いってあるんですか?
よろしくお願いします。

852:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/16 09:07:08
>>851
金の量w

真面目な話すると個体差の方が大きいと思う。

ちなみにO221(14Kで22のニブと共通)はかなり硬い。
筆圧かけると撓るが中~後期221の爪ニブよりも硬くバネみたい。

853:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/16 09:25:09
>>852
それでは、柔らかな18kウィングニブで定評があるという
No.12も、No.22も本当は硬いニブなんですか?

854:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/16 09:33:56
>>853
俺のNo.72は18kニブだがNo.22の14kニブより硬い
自分の持っている中ではNo.22が一番柔らかい

855:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/16 10:18:49
ウィングニブの硬さは、22と比べて、12はどうなの

856:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/21 20:19:25
質問

No.12 or 14 もしくは、No.72 or 74 のどちらを買おうか悩んでおります。
アドバイスをいただければ、お願いします。

857:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/22 00:04:39 yQAMSZvu
age

858:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/22 12:43:01
>>856
どちらも18kニブですね
1960年代のモデルはキャップにクラックが入りやすいのでNo.72かNo.74だが
このふたつは大きさの違いだけと思われるので出会った中でコンディションの良い方を選ぶとよいのでは

859:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/22 17:48:08
>>858
両シリーズのニブは18kで同じですが、ニブの柔らかさ云々など
そのほかの情報はなにかないでしょうか?

860:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/24 01:53:28
スターウォーカーはこの中級ラインでいいんでしょうか?


861:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/24 09:45:13
>>859
ウィングニブは個体差が多いと聞いたが
自分が持っている18kニブは14kニブより固い印象だよ

862:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/24 13:03:19
うん個体差多いね。もう買ったとこ勝負って感じ。
18Kと14Kで明確な傾向もあるわけではない。
でも自分の手持ち二桁モデルでは確かに14Kの方が柔らかいの多いかも。


863:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/30 11:36:23 YSbuH/xp
>>860
結構ですよ
で 何が 聞きたい?


864:_ねん_くみ なまえ_____
10/04/30 12:24:39
書きやすいすか?

865:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/14 12:05:47 Tdoj1wda
スターウォーカーは,メタルラバーでボールペンとローラーボールを使用して
いますが,この両者は非常に書きやすいと思います.万年筆とメカニカルペン
シルは,詳しくはわかりません.メカニカルペンシルは,#165の0.5mmと#167
の0.9mmを使用していますが,日本のペンシルの方が良いと思います.万年筆
は全くわかりません.しかし,14Kが使用されているところから考えると,
ペンの書きやすさを追求するなら18Kが使用されているマイスターシュテュッ
クの方がいいかもしれません.

逆にスターウォーカーは,ガワを何にするかを決めた方が良いかもしれません.
私はレジンとメタルラバーをボールペンで使用したことがありますが,メタル
ラバーの方がずっと滑りにくくて使いやすいと思いました.しかし,ドゥエ,
クールブルー,ミステリーブラックなどはまた使用したことがないので,わか
りません.


866:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/14 13:30:06
>>865
14Kと18Kで「書き味」とか「柔らかさ」とかなら変わるかもしれんけど,それが「書きやすさ」と同じかと言うと別だよ。
14Kより18Kの方が良いということなら,セーラーの21Kはさらに良いはずだし,22Kとか23Kなんて最高になるはずでしょ。。。
昔はマイスターシュテックでも14K/14Cがあったんだし金の含有量で書き味は決まりません。

ま,金の含有量で書きやすいかどうかが決まるわけじゃないので(個体差もあるし)店頭で試し書きするのがお勧め。
9割の人が書きやすいと思っても,それが合わない人にはダメなんだし。

どんなペンでもそうなんだけど持った時のバランスとか持ち方とか重さとか軸が滑りやすいかどうかとかリフィルやインクや芯の滑りとか好みとか色々要素があるので100%の人が満足つーのは難しいよね。

867:_ねん_くみ なまえ_____
10/05/27 07:31:55 zka9POGE
74のKFが欲しい…



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch