10/03/25 08:31:36
>>825を考えてみた。
>相手は「あの番組を見てると、なんだか恥ずかしい」との事で
あまりにもあけすけに語る出演者を見て、同性として恥ずかしい
つまり、自分はあんなんじゃないわ真面目な女よアピール。
>「自然体で良いのでは?」と言った
正直に話している出演者について、自然体で話していて良いのでは?
つまり彼女の意見に同意せず。
だが、そう解釈すると
>気を遣い
これが意味不明。出演者に気を遣ってフォローしたという意味か?
それとも、自分にとってはどうでもいい話題なのだが、相手に気を遣って
無視せずにお返事してあげた、と言う意味なのか?
わからん。
相手の言い分を否定する前の言葉に「気を遣って」なんて入れるから
はあ?な文章になっとる。