NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part12at SOUSAI
NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part12 - 暇つぶし2ch700:愛と死の名無しさん
09/09/08 17:56:12
690です。皆さんありがとうございます。
結構まちまちですね。
禁煙にしたいのが本音ですが、心証が悪くなるかも・席を離れる人が多そうという部分で迷いがあります。
契約の式場には喫煙室はなく、会場禁煙でロビーとガーデン喫煙可にするか、全面喫煙可のどちらかにできるようです。
プランナーさんからは天井が高いし会場に対して人数も少なめなので、煙たくなることはないと思いますとは言われたんですが…
ゲストに子どもも妊婦もいないので、もう少し考えようと思います。
空調などで調節してもらうことは難しいでしょうか?

701:愛と死の名無しさん
09/09/08 17:58:59
空調は温度設定だけじゃないかな。

私は親族の中にアトピーや呼吸器系が弱い人がいたから禁煙にした。
友人も煙草吸わない人が多いし、そういう人はご飯食べてるときに臭いがすると、凄く不快だから。

702:愛と死の名無しさん
09/09/08 22:02:18
>>702
個人的には喫煙可にして煙草嫌いな人に嫌な想いさせるより、
禁煙にして煙草大好きな人に数時間の我慢を強いる方が
まだ心証が悪くない気がする。

703:愛と死の名無しさん
09/09/08 23:27:12
子どもも妊婦もいなければ、別にいいかなと個人的には思う。
このご時勢ヒステリックに嫌煙の人もいるから、そういう人がいなければ。

704:愛と死の名無しさん
09/09/08 23:31:48
うちはプランナーさんから禁煙というか分煙をすすめられた。
最近は8~9割が禁煙するらしい。
美味しくご飯を食べて欲しいという新郎新婦の気持ちのあらわれでもあるとか。
ただ、喫煙者からはキツイやね。

705:愛と死の名無しさん
09/09/09 01:20:21
ゲストに喫煙者がいない自分はラッキーだな~
法事のときも親戚2,30人集まって誰も吸う人いなかった


706:愛と死の名無しさん
09/09/09 10:26:01
うちは禁煙喫煙選べたけど、彼側親族に乳幼児が9人と多かったこと、
私の友人に妊婦がいたこと、で禁煙にした。
喫煙者は彼友人4-5人と彼のお父様だけだったので。
友人には事前に「~という事情だからごめんね」と謝っておいた。
当日は合間に外で吸ってたみたいだけど、常識の範囲内でちゃんと戻ってきてくれたし、
彼のお父様は普通に我慢してくれてたみたい。
みんな大人でよかった。


707:愛と死の名無しさん
09/09/09 11:12:26
>>700
ロビーはお開き後に写真撮影したり留まる人も多いから、その時タバコの臭いが残ってると嫌かも。
ロビーが広いようなら、換気口に近い隅の方を一角だけ喫煙コーナーにするのもありかな。
パーティションで区切ってもらえると、気遣いが感じられて印象いいと思う。
ガーデンのみ喫煙もいいと思うけど、雨の日だと疎外感が強くなるからちょっと考えものだね。

708:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:11:00
流れ豚切ってすみません。
挙式が11時からなんですが、移動時間が3時間ほどかかる友人には案内をしない方がいいでしょうか。

朝早く出てきてもらうのは気が引けてしまいます。

挙式と披露宴会場が別会場の為、移動時間や写真撮影を考慮し披露宴は14時からです。
披露宴のみなら余裕を持って来てもらえるかな、と。
ちなみに披露宴が終わった後は宿泊先を提供する事になっています。

709:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:16:38
>>708
案内しない事=仲間はずれって思われない?

「挙式は11からなんだけど、朝早くなっちゃうから無理しないで」って言う方が
親切だと思うよ。
ものすごく挙式が見たい人かもしれないのに可能性を勝手に奪うのはよくない。

710:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:20:22
>>708
事情をそのまま友人に説明してみたら?
もしかしたら前泊だけ自分でとるかもしれないし
他の友人も呼んでいるのであれば、仲間はずれにされた感が出ちゃうよ

711:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:37:44
>>708>>709
レスありがとうございます。
そうですよね、そのまま聞いてみます。
行きの飛行機や列車のチケットなんかも手配して送ろうと考えていたので、心配性になっていました…
いっそのこと親族だけにしようかなとか、頭を悩ませたりして…

712:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:39:02
>>709>>710
すみません、アンカーミスです。

713:愛と死の名無しさん
09/09/10 12:28:47
悩みではないんだけど皆さんに聞いてみたい。
はがきの消印の押印もれってよくあることなの?
どんどん返信はがきが届いてるんだけど、10通に1通の割合で消印がない。
近場だったら直に投函?と思うけど、それはあり得ない距離ばかり。
郵便てこんなものだったっけ…

714:愛と死の名無しさん
09/09/10 12:38:35
>>713
うち30通くらいだけど、消印押されてないのは無かったよ。
むしろ重なってる印刷物の消印が表にくっきり写ってたりするのもあった。
押印が自動化されてるから、すり抜ける率が高いのかも。
ブラックライト当てると郵便局経由してるかはわかるよ。

715:愛と死の名無しさん
09/09/10 17:50:09
ハガキ80通中10通くらいは消印なしで返ってきたよ。
私も不思議に思ってたけど、消印は今は機械なんだね。納得。
ケチくさいけど、切手はうまくはがして
ゆうパック送る時の送料に充当させてもらってる。
内祝いの送料が少し節約できる。

716:愛と死の名無しさん
09/09/10 18:04:01
>>715
おいおい、それは節約じゃなくて犯罪です・・・
こんなとこで犯罪の告白してどうする

717:愛と死の名無しさん
09/09/10 18:19:24
出欠ハガキってメッセージカードみたいなものだから、自分は全部ファイルしてる。
添え書きしてくれた文や御の消し方とか、個性が出てて面白い。
消印も地域によって違うし、風景印押してくれた人もいるし、芳名帳みたいな記念品扱いだな。

718:713
09/09/10 20:05:18
ないこともないんだね~。
ブラックライト当てたら分かるんだ、勉強になった。
色々な書き方で面白いし、メッセージ書かれてるとすごく嬉しいよね。
毎日ポスト覗いて一喜一憂してるw
わたしもファイル買ってこよー

719:愛と死の名無しさん
09/09/10 22:23:49
>>715

こそ泥からの内祝いか…

720:愛と死の名無しさん
09/09/12 22:18:52
友人だけの1.5次会のような披露宴パーティで最後の振袖を着たいのですが、レンタルするのは成人式で借りる場所と同じでいいのでしょうか?
ネットで振袖レンタル検索すると、成人式や卒業式、結婚式に参加する時って感じで出てきます。 
もしかしてゲストと同じような格好になる可能性ありますか?

721:愛と死の名無しさん
09/09/12 22:32:34
>>720
ブライダルハウスの方がよくない?
というか会場の提携とかで紹介してもらえない?
逆に会場がブライダル関連に疎いところだったら、
着付けとかメイクとか大丈夫?

722:720
09/09/12 22:52:31
>>721
後だしですみません。
挙式や披露宴をしないので会場からの紹介というのはしてもらえなさそうです。
それとも、なんの契約もなしに(式せずに)振袖レンタルだけ出来るのでしょうか?
ネットで探しても、めちゃモテ☆や髪の毛もりもりなギャルしかでてきません・・。
成人式で着る振袖と結婚で新婦が着る振袖は、別なんですか?





723:愛と死の名無しさん
09/09/12 23:10:10
>>722
いや、1.5次会するんでしょ?
その披露宴パーティはどこでするの?
会場というのは1.5次会の会場のことです。

724:720
09/09/12 23:22:39
あ、すみません勘違いしてました。
披露宴パーティの会場は、普通の創作料理屋です。
こういう貸切は度々されてるようなので聞いたのですが、提携している衣装屋
はないと言われました。

調べ方が甘かったのですが、成人式と花嫁の振袖の違いがわかりました。
引き振袖とかですね!
貸衣装屋さんに頼んで、着付けメイクは美容室にお願いする事にします。
10万ぐらいは要りそうですね・・・。
ありがとうございました。

725:愛と死の名無しさん
09/09/13 00:21:37
>>724
引き振袖だけど、そんな料理屋で振袖着て大丈夫なの…?
引きというくらいだから地面にぞろびくんだよ
介添人もいないんだよね?
確か移動するときは引き振袖をぞろびかないように
クリップかなんかで普通の長さに調節してくれたけど
それも自分じゃできないよ

726:愛と死の名無しさん
09/09/13 01:17:24
親の留め袖などの衣装代着付け代,みなさん自分達で負担しますか?
姉妹多く振袖も必要になるしレンタルにしても両家でかなりの額になります。
一般的には自分と親どちらが負担することが多いのでしょうか。

727:愛と死の名無しさん
09/09/13 01:21:55
>>726
負担しました。
その場で親が支払うか結婚式代に含めるかの選択肢だったので
式当日に親に支払ってもらうのも心苦しいし
何となく請求できなくないですか?
(前もっていっておかないとお金用意してないだろうし)

両親から申し出があれば甘えてもいいと思うし
何も言ってこなければ自分のためにしてくれてると諦める。

728:愛と死の名無しさん
09/09/13 01:24:37
うちは親族に関しては、貸衣裳と着付代とお車代は親が持つって言ってる

729:愛と死の名無しさん
09/09/13 03:46:26
>>726
自分達で負担したよ。
あらかじめ全体の予算に含んでおいたから、まぁそんなものかと。
会場でお願い、と頼まれた友人のヘアセット代なんかは各自負担で持ってもらったけど。

私は親が遠方で当日終わったらすぐ新幹線で帰ってしまったから、そんなときに
着付け代お願い、なんて言えなかったし。
ああ、親の分の交通費は出してなかったけど、まぁ、いっか。

730:愛と死の名無しさん
09/09/13 07:39:21
いよいよ来週初のドレス選びなんでブライダルインナー買おうと思う
ヒンヌーにはビスチェタイプとウエストニッパー&ブラに別れてるのとどちらが向いてるかな?
ちなみに普段はパット入れてやっとB70がジャストだがorz
ブライダルインナーはあえてワンサイズ大きく買うもの?
C買ってパット入れまくったほうがよいのだろうか…

731:愛と死の名無しさん
09/09/13 07:54:32
>>730
わたしは試着して店員の方に見てもらいながら買いましたが
ビスチェタイプで、普段の下着より2カップうpでした。
普段もそうですがパットとかはいれません。
その代わり、かなりウエストをしめるのでキツキツです。

ブライダルインナーはドレス選んだ後でも十分だと思いますよ。
ドレスの形によってはNGなインナーもあるので。
あと実際に見て試着(たいてい試着用のがおいてある)してみてください。

732:愛と死の名無しさん
09/09/13 09:20:58
私も今日初めてのドレス試着だけど、インナーは貸してくれるから
ストッキングだけ持ってくるように言われたよ
楽しみだ~

733:愛と死の名無しさん
09/09/13 15:58:04
新郎と超絶喧嘩した
マリッジブルーというか、結婚そのものに疑問不安を抱きながら準備中
式なんか全然楽しみじゃない今日この頃
そんな人いない? ここはみんな毎日幸せなのですか?

734:愛と死の名無しさん
09/09/13 16:01:45
>>733
理由といつ結婚式なのかによるw
そういう日もあるよ

735:愛と死の名無しさん
09/09/13 17:19:35
二次会について相談です。

人数が50人に満たないぐらいなんですけど、
50人~60人ぐらい座れる会場の場合、参加者が少なすぎますか?
彼から不満の声が出てしまって。

しかもこの内、女性人口13名ほど。男女のバランスは確かに悪いです。
別に合コンじゃないので、男女比なんて関係ないんですが、
新婦女友達少ないんだなぁって思われたりするでしょうか?

無理に女の子ふやすような誘い方もしたくなくて悩んでいます。

736:愛と死の名無しさん
09/09/13 18:36:09
>>735
二次会でしょ?
別に披露宴でもだけど50人でも問題ないと思うけど。
人数だけ多いものより、人数少なくても、だからこそできる演出もあるしね。
会場もそれくらいの広さの方がちょうどいいよ。

737:愛と死の名無しさん
09/09/13 20:49:43
初試着行ってきた。
二着目にして「これしかない!」っていう理想そのまんまなドレスに出会ってしまい、
契約まで済ませてしまったw

738:愛と死の名無しさん
09/09/13 23:04:24
>>737
わたし乙ノ
同じく今日初試着の1着目で,予算と理想デザインを兼ね備えたものに出会った!
他にもいろいろ着たが彼私ともに断トツにらぶですた
何度も通って彼が疲れて着いてこなくなるってのを考えてたから拍子抜け~

739:愛と死の名無しさん
09/09/14 09:20:06
よかったじゃん!

740:愛と死の名無しさん
09/09/14 10:22:46
>>737
運命の出会い、いいな…

私は特に拘りもなく、何故か彼のほうがはりきっていて
「ふわっとしてるほうが花嫁っぽいからこれは?」とか
「うしろがギューンって長いほうがかっこいいからこれは?」とアレもこれも着させらて、
私は正直何でもいい。どうせ似合わないし…と引き気味。

彼に申し訳ないけど、一番安くて一番シンプルなのを選びたい…ふわふわとかいらねー

741:愛と死の名無しさん
09/09/14 11:05:23
ホテルで着席ビュッフェのパーティーを企画中です。
喪中なのでいわゆる披露宴はしません。

パーティーの会費20000円予定なのですが、
高くて非常識と思われますか?
ちなみに、1人単価21000円(料理+花+会場使用料)です。

友だちには、きちんと披露宴にしてくれれば、
ご祝儀の3万ですむからその方がらくと言われました。
喪中の会費制なのでもちろん、会費以外のご祝儀はお断りする旨
招待状に明記するのですが。。

742:愛と死の名無しさん
09/09/14 11:38:25
>>741
客単価に会場使用料入れるのってどうなの?
それくらい自分で持てば、、、

743:愛と死の名無しさん
09/09/14 11:46:24
>>741
引出物無し?

744:愛と死の名無しさん
09/09/14 12:05:23
>741
書き方悪かったですかね。
会場使用料=ホテルレストラン貸切料、席料、装飾費
見積もりでは、フードドリンク(乾杯用シャンパン含む)で18000円プラスサービスベース価格3000円となってます。

>742
会費制で引き出物をもらったことがないのですが、
とはいえ、プチギフトでは会費的に釣り合いがとれないので、
現状ではウェストのドライケーキ詰め合わせ2700円を予定しています。
ただ、挙式のみ参加の人に虎屋の兎まんを渡そうかとも思っているので、3000円程度の雑貨になるかもしれません。


745:741
09/09/14 12:13:49
あっごめんなさい。
744は741です。

しかも、アンカも違ってましたね。orz
>741>742はそれぞれ>742>743です。

当方31と35のいい歳の結婚なので、ご祝儀制にすると、
友人3万仕事関係5~10万くらいになっちゃいそうです。
喪中で派手な演出を控えてと言われているので、
そのご祝儀に耐えうる披露宴をする自信がありません。
ちなみに会場は、いわゆる都内御三家ホテルです。

会費1万にすると、みんなそれ以外に包むと思われるので、
高めの会費設定でそれっきりにしたかったのです。

746:愛と死の名無しさん
09/09/14 12:35:35
>>745
会費以外に、それなりの額を包もうとする人なら
会費1万だろうと2万だろうと包むと思う。
最初から「会費以外のご祝儀は辞退いたします。」と言っておいて
会費は1万にする。
それでも包んできた人には半返しする。
じゃダメなのだろうか?

747:741
09/09/14 13:32:52
>746
そうなんですよね。
会費2万にすれば、包まなくても気が済むかと予想したのですが、
友人のリアクションを見てるとそうでもなくて。
私も会費制のパーティーのとき、
会費15000プラス10000円を包んだうえ、
友人10人と一緒にクイジナートのフードプロセッサーとそれを用意する手間プライスレスな感じだったので、
ご祝儀制にして!という親友の気持ちも分かります。

来月納骨予定の喪中人間で、式は1月の予定です。
親にはなんで一周忌が待てないのか?と言われるのですが、
ダンナの祖母が死にそうでどうしても式を挙げてあげたいのです。
ちなみに、来年4月からは海外で暮らさなくてはなりません。

10年も付き合ってたんだからさっさと結婚しとけば、こんなことにならなかったのに。反省です。

748:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:42:33
2万も会費とって、着席ビュッフェは無いわ
しかも30代でいい歳なんだから、フルコースじゃないのも引く


749:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:50:37
>1人単価21000円(料理+花+会場使用料)です

え?料理20000円で会費20000円じゃないの?
花や会場使用料は出席者もち?

なんか、赤字にしたくなくて必死にみえる。

750:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:53:09
>>747
>>746のレスの何に対して「そうなんですよね。」と言ってるのかがわからないw

751:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:56:08
>>749
同意。
料理・飲み物代以上の会費を取るなんて非常識。
その内容なら15000円が上限だと思う。
御三家って帝国・オークラ・ニューオータニでしょ?
新しいホテルがいっぱい出来て、最近披露宴の値段下げてるし。

752:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:02:31
>>744
それなら、1万8千円で良いのでは?

753:741
09/09/14 14:09:53
>748
披露宴じゃなくて、挙式後の食事会で着席フルコースで場が持つなら
そうしたいです。

>749
745にも書きましたが、ホテルレストランのいうサービスベース価格にすこしの花が含まれているだけで、会場装花および照明音響費、施設運営費みたいなのは別途かかります。
746さんのいうとおり、結局会費制にすると招待者の負担も多いので、
着席フルコースにしてご祝儀制に切り替えようかなと考え中です。
ただ、納骨前の親戚に披露宴の了解を取りにくくて。。



754:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:15:58
なんか、凄いな。
「自分の披露宴(食事会?)のお金は出席者が全額持つべき」って発想なんだろうか?

うちの場合、披露宴だけど、友人はコース+飲み放題で2万1000円。
引出物8000円+お土産(うちの田舎は何故か別途お土産がつく…)2000円の合計3万1000円くらい。
3万もってきた人が3万より少ない金額の料理とお土産もって帰るのっておかしいって思うし。

当然、別途施設使用料だの花代だのその他諸々のお金はかかるけど、
普通そういうのって自分もちだと思ってた…

755:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:26:01
会費制なら1万5千円が上限だね。

着席フルコースにしたらまず場は持たないだろうね。
し~んとして暗くなりそう。

着席フルコースにしたいなら普通に披露宴に切り替えた方がいいよ。

756:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:27:01
>>753
食事・ドリンク代金がハッキリわかってるんだから
そのプラス3000円は取るなよって言われてるんだよ。
会費制って最低でも10000円の会費で10000円の食事を出す
って感じだと思うんだが
食事・ドリンク代金以上の会費取るってのは
招待客の金で、その食事会とやらをするって事だよ。

誰の為の食事会?何をする為の食事会?
食事以上の金を取っておいて
> 会費制にすると招待者の負担も多い
この程度の認識じゃダメなんじゃない?
ご祝儀制だって会費制だって、そこの所は同じだと思うけどね。

757:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:27:44
喪中で年内に結婚式するの?
来年やるなら喪中じゃないよね?
つい先日亡くなったとしても、半年経った来年4月以降なら服喪明けだよね?
喪が一年なら、来年10月以降なら問題ないよね?

喪中でない状況で、きちんとした着席フルコースの披露宴をすればいいじゃない。

758:741
09/09/14 14:31:22
>754
>当然、別途施設使用料だの花代だのその他諸々のお金はかかるけど、
>普通そういうのって自分もちだと思ってた…

もちろんそれは自分持ちだとおもってますよ。

みなさん、結局料理以外のサービス料が会費に含まれるのはありえない
っていうご意見だと思うので、この場合は10000円か15000円の設定にすべきなんですね。
個人的には、高めの会費でそれっきりにしてもらえるのは、
結構アリかなと思ったんですけど、
やっぱりかっつり1万円がよさそうですね。
それか、ご祝儀制披露宴にするか。
ありがとうございました。


759:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:34:46
>>757
「一周忌より前に」って意味だと思うよ。
身内の不幸から1年以内の結婚が非常識と思う人もいるし。

1月を予定してるなら、もう会場取っちゃってるんだろうし
同じ会場で披露宴するつもりだったのを
急遽食事会に変更するつもりだろうと推測する。

どんな事情があるにせよ、その内容の会費制で2万はボりすぎ。

760:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:37:12
>>758
それがいいよ。
安めの会費でも、会費のみですませちゃう人もいるし
会費が安いから、何かお祝いをくれる人もいると思う。
お祝いあげたいと思ってくれる人、会費だけでいいや、と思う人の両方に親切だとおもう。

761:741
09/09/14 14:37:26
>756
そうですね。

>757
式は来年1月です。
ダンナの祖母がガンで、私たちの式を楽しみにしているのと、
来年の4月から海外暮らしになるので、来年の早い段階で結婚したかったのです。

762:741
09/09/14 14:43:53
>759

そうです。そうです。
会場は確保してあるので、まだ披露宴も食事会も対応可能です。
でも、規模を縮小して10000円の食事会にしようかなとおもいます。


>760
ありがとうございます。
自分も会費制によばれて、逆に手間がかかったのと、
親友の「ご祝儀制にして!」の発言を受けてのことだったのですが、
下手な気を回しすぎてたようなので、わかってよかったです。

763:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:51:23
新郎祖母が式を楽しみにしている→親族を招待して挙式をする
新婦両親、親戚からは一周忌明けを希望されている→挙式に招待する親族の範囲をごく身内(両親・兄弟・祖父母まで)にする
披露宴または二次会→遠い親戚を招待しない、友人中心で行う、規模によりご祝儀・会費どちらにするか決める

挙式だけ身内でやって、その後友人と1.5次会みたいなパーティーがいいんじゃない?

764:愛と死の名無しさん
09/09/14 15:39:08
たしかに741で会費1万でやられたら実際迷惑だな。
会場変更するか、会費挙げてくれと思う。
くれぐれも、包まなくてもいいし欲しいプレゼントは無いとか言わないでくれ。
面倒臭い。

765:741
09/09/14 15:50:54
>763
そうですね。
自分的には、今回も1.5次会のノリだったのですが。
アドバイスありがとうございます。


>764
親の関係で会場は変えられないので。。
でも高い会費もここでは不評で。
ほんと、結婚式はたいへんですね。

766:愛と死の名無しさん
09/09/14 16:03:47
741
親の関係ってなんだよ。w

個人的には2万ポッキリならありがたい。
だいたい会費1万で1万円相当の料理が出てきた記憶がないし。
上の書き込みの奴等は祝う側として食事代以外は絶対払わないつもりなのか?
ご祝儀込なら、それで済ませて欲しい。

767:愛と死の名無しさん
09/09/14 18:07:22
以下の披露宴で二時間半もちますか?

主賓挨拶(新郎)
主賓挨拶(新婦)
乾杯(新郎上司)
ケーキ入刀
お色直し
キャンドルサービス
新婦側上司からの祝辞
新郎友人からの余興(多分カラオケ)
スイーツ(笑)ビュッフェ
両親に花束贈呈
新郎父挨拶
新郎謝辞
おひらき
お見送り(お菓子を配る予定)


二次会をやらないので歓談の時間を多めに取りたいのですが、それにしても時間が余ってしまう気がします。
時間的に必要ならファーストバイトと花嫁の手紙はやる覚悟はあります。プロフィールの配布や映像やスライドは無理です。(彼がそういうのが嫌い)
また、友人スピーチや余興の追加は無理です。(頼める人がいないので)
人数は60人弱で、半数がほぼ同じ年(20代)の友人や先輩後輩、四分の一が上司、四分の一が親族です。
また、半数が職場関係です。(職場結婚ではないけど、お互いお堅い会社)

せめて二時間はもって欲しい…
食事とドリンクと引き出物に一番お金をかけています。

768:愛と死の名無しさん
09/09/14 18:52:31
>>767
十分もつと思います。
この他に歓談の時間をもうければ
招待者側もゆっくり食べながら
新郎新婦もゆっくりゲストの方としゃべれると思いますよ。
歓談+テーブルをまわるみたいな。
意外とあっという間です。

769:愛と死の名無しさん
09/09/14 19:43:24
先週、式を挙げた俺の場合

主賓挨拶(新郎)
乾杯
ケーキ入刀
新郎・新婦それぞれの友人の祝辞
お色直し
親戚からの余興(カラオケ1曲)
ケーキサーブ
花嫁の手紙
両親に花束贈呈
新郎謝辞
おひらき
お見送り(お菓子を配る予定)


これでも2時間半あっという間でしたよ
最初は自分たちもゆっくり食事ができるね~なんてタカをくくってたけど
結構食べられなかった…

770:愛と死の名無しさん
09/09/14 20:28:38
>>767
むしろ詰め込み過ぎだよ。
どれか減らしてもいいぐらい。
お客さんはヘトヘトになっちゃうよ。

771:愛と死の名無しさん
09/09/14 20:42:58
円卓で高砂に背中向けて座る席になった事ある?
身体をひねらないと高砂のほうを見ることが出来ない
食べながら見ることが出来ない
食べるか身体をひねって前を見るかどっちかしか出来ない
かなり疲れた

772:愛と死の名無しさん
09/09/15 06:59:51
767です。
レスありがとうございます。

>>768
十分持つと聞いて安心しました。
今まで披露宴には二回出たことがありますが、テーブル回って歓談というのは経験がありません。
また、映像やプロフィールの紙がない披露宴も経験がないので不安でした。(彼は過去の写真を晒したくないらしい。私も黒歴史だから微妙…)
歓談タイムにゲストが高砂に押しかけ…みたいな感じでした。
新郎はまだしも新婦はドレスでなかなか身動きが取れないので、確かに高砂に来ていただく方が効率的だけども…
多分親戚とかは高砂に行きにくいですし、ゲストに歩かせるのは失礼ですよね。プランナーさんと相談してみます。

>>769
実体験のレス、大変参考になりました。
そしておめでとうございます。

時間はあっという間なんですね。私達も食事楽しみにしてたので、ちょっと残念ではありますが…
メインディッシュのステーキだけでも食べたい…
会社で利用した時に宴会料理がしっかりしていたホテルにしたけど、きちんと婚礼でもしっかりした料理が出るか確かめたい気持ちがあります。食い意地だけではないです。

>>770
詰め込みすぎですか…!
確かにスピーチ(上司のお話)が4人だから多いんですかね…
お互い上司スピーチが名物の業界なのでどうしようか悩みます。
危うくこれに新婦側余興を無理やり追加するところでした(彼から新婦側からも余興やりなよと言われたため…断りましたが)
助かりました。
上司スピーチは削れないので、どこかを減らします。花嫁の手紙はいらなさそうですね。

>>771
私ではありませんが上司がその経験をしてました。
翌日腰を曲げられなくなってました。

773:愛と死の名無しさん
09/09/15 09:11:17
>>772
キャンドルサービスの時にゆっくり話ししながらテーブル回るといいよ。

774:愛と死の名無しさん
09/09/15 09:35:57
でもぶっちゃけキャンドルサービスのときって話す機会があっても
無難に「おめでとう~」「きれいだねー」「かわいいねー」くらいしか
喋ることなさそう。
「こないだの○○楽しかったよね」とか普通の会話はできないし。

775:愛と死の名無しさん
09/09/15 10:32:32
>774
おめでとうを言うだけで、結構時間とっちゃうよ。
出席者としては、一秒でも長く花嫁を間近で見たいし。

普通の会話W
したいの?

776:愛と死の名無しさん
09/09/15 10:55:22
>>772
>>768です。
歓談+テーブルをまわるというのは
自分がキャンドルサービスの代わりにテーブルフォトをしたからで、
こう書いてしまいました。
キャンドルサービスだと火持ってるし長々としゃべれないし
写真もとれないですよね。
時間が許すのであれば、お礼を言いつつテーブルをまわるのも楽しかったですよ。
大人数の披露宴ではこういうのは時間的に無理で、
60人くらいの披露宴(テーブル10卓くらい)だからこそできるので。
それぞれ写真もとってもらえますしね。

777:愛と死の名無しさん
09/09/15 15:14:13
いろいろ勉強になりますね。ありがとうございます。

778:774
09/09/15 22:31:26
>>775
いや、別に普通の話をしたいわけじゃないw

花嫁としては「歓談の時間を長く持ちたい」と思うけど、
参列者としてはよほど1対1でない限り「おめでとう」以外に喋ることないなあと。
「おめでとう」って参列者が口々に投げかけるくらいなら大して時間は取らないかなと思う。

779:愛と死の名無しさん
09/09/15 22:46:21
>>778
参列者としては写真はとりたいな~
高砂まで行って2ショットとってもらうのは、
みんなに見られる気がしてちょっと恥ずかしいし

780:愛と死の名無しさん
09/09/15 23:07:47
そう思ってみんな出入り口で撮って滞るんだよね。

781:愛と死の名無しさん
09/09/15 23:15:34
実際の時間の長さより不公平感が問題じゃないのかな。
たとえ一言二言交わす程度の仲でも新郎新婦が他のグループと盛り上がった後で
自分達のテーブルはそそくさと通り過ぎられたら気分が悪い。
どのテーブルにも平等に時間を取って挨拶したり祝福を受けた上で余った時間を
もっと喋りたい人達に振り分ければ角は立たないと思う。

782:愛と死の名無しさん
09/09/15 23:39:35
>>新郎新婦が他のグループと盛り上がった後で
自分達のテーブルはそそくさと通り過ぎられたら気分が悪い。

エエぇエエエエええええええええええええええええええ?????

783:愛と死の名無しさん
09/09/16 06:44:16
>>782
そりゃそんなにいい気分じゃないでしょうよw
新郎新婦にとってゲストに差があるのはわかっているけど、それをあからさまに態度(テーブルごとの滞在時間の差)に出すのはよくない。
そう考えると新郎新婦自らテーブルを回って歓談というのは危険な気もする。
キャンドルサービスだけでも盛り上がる卓とそうでもない卓の差があるわけだし…
歓談したいゲストもいれば、そうでもないゲストもいるのだし…
そう考えたら強制的に歓談になるテーブル回りより高砂に来てもらうほうがゲストの意志に沿いやすいのかなー

784:愛と死の名無しさん
09/09/16 09:00:53
120人以上、テーブル14卓くらいある披露宴に出たことがあるんだけど
友人が多すぎて、高砂での写真撮影待ち列ができてた。
待ってても、この後余興の予定が入ってるのでと帰されたりもしたし。
各卓回って話がしたり写真撮れるなら待つけど、ないなら高砂突撃するよ。
新郎新婦と話すのがお見送りだけ、ってのは寂しいもん。

785:愛と死の名無しさん
09/09/16 20:54:35
衣装合わせで、あまりのドレスの似合わなさに凹んだ。
特別太ってはいないけれど、背があって肩幅と二の腕がゴツく、
同行した彼にもプロレスラーみたいと言われた_| ̄|○
二の腕カバーしてくれそうなのを何パターンか着てみたものの、
写真を見るとどれもこれも上半身が異様にゴツくてガンダムみたいで
まったくもってかわいくない…(´・ω・`)

身串やらで色んな人のドレスの着画を見てると、皆細いし
多少二の腕ぽちゃでも肩幅狭ければかわいく見えるし、
自分のあまりの醜さにますます凹んだ…。
ダイエットして、まだ少しだけど体重減らして、毎日ダンベルや
ヨガもせっせとやってたのに、全く効果がなかったと思うと泣ける。。
愚痴スマソ(´・ω・`)

786:愛と死の名無しさん
09/09/16 22:27:08
凹むくらいなら着物にすれば?

787:愛と死の名無しさん
09/09/16 22:56:49
>>785
ドンマイ。
私も多分似た体型だと思うけど、ビスチェにして思いきって肩出したら
意外にもスッキリだったよ。
お互い頑張ろうぜー

788:愛と死の名無しさん
09/09/16 23:46:48
>>786は何かズレてる

789:愛と死の名無しさん
09/09/17 05:47:02
>>785
体型に合ったドレスは必ずあるよ、頑張って探そう!
私はドレスの色をオフホワイトから純白に変えただけで大分すっきりしたよ。

790:愛と死の名無しさん
09/09/17 09:32:09
>>786
肩幅広い人は着物は避けた方が・・・

791:愛と死の名無しさん
09/09/17 09:43:38
着物は、なで肩の方が似合いますぜ。

792:愛と死の名無しさん
09/09/18 00:48:39
785です
>>787>>789さんありがとうございます。
肩幅と二の腕のことを考えると涙が出そうな状況ですがw、
なんとかして体型に合うドレスを探したいと思います。

それにしても他人の試着画像は皆かわいくてキラキラして見える。
あんなふうに写真に写れるように頑張って探すぞ(`・ω・´)

793:愛と死の名無しさん
09/09/18 01:06:05
本州の人たちはご祝儀高くて大変だなぁとしみじみ思う北海道民の私
式あげない人・結婚しない人にとってはものすごーく損な習慣じゃないのか?
とか他人事ながら心配してしまうよ

余興ほとんどなしで30~40名くらいの規模で披露宴をする予定なんだけれど
花嫁の手紙をやるか迷っている
相手方はご両親が離婚していて、母子家庭なのだけれど
離婚原因がお父様の借金がらみらしい(あと、あまり真面目に働かなかった人のよう)
私の両親は本当に仲が良くて働き者で家族を大事にしてくれて心から感謝してるけれど
そういう手紙の朗読は新郎側の人から見たらイヤミとか思われてしまわないだろうか

余興をできるだけ頼まない予定なので間が持たない…w

794:愛と死の名無しさん
09/09/18 06:53:39
>>792
腕太い人は案外多いから安心しなw
特に運動してる人は太かったりする。
小柄でスリムな子と思っていたら、体育会系だったので案外腕がっちりしていたのを覚えてる。
私も腕じゃないけと肌トラブル(アトピーなので脱毛があまりできない、エステに行けない)を抱えているので憂鬱な気持ちはわかります。
が、花嫁さんの悩みをカバーするのが美容室の方々の役目なんで、相談してみるといいことあると思うよ。

>>793
花嫁の手紙はなにも両親だけにあてなくてもいいと思うよ。
楽観的に思うなら「嫌みにだなんておもわねーよ」と考えられなくもないけど、そこまで楽観的に断定はできない。
育ちは人それぞれだけど、両家の差(経済的、環境的色々)というのは触れてはいけない闇だと思う。

ご祝儀で損、というのはなんとなくわかります。
が、友達から三万円づつ頂いても、一人頭の単価は三万円は越えてます。
なので、黒字にはならないです(当たり前ですが)
ですが、確かに不公平感があるらしく、会社の40代未婚のお局様は35をすぎたときに友人同士で「清算」をしたらしい。
友人グループ内で獲得金額と支払金額を計算して、リバランスして配分…
なんとも銀行員らしいなあと思ったw
が、家庭持ちの人からしたら手痛い出費だったろうな。

795:愛と死の名無しさん
09/09/18 09:38:07
>793
一字一句上から下まで全てに性格のいやらしさがにじみ出ちゃってるよ。お手紙でボロ出さないように気を付けて。
気を使えば使うほど、回りは不愉快になるタイプ。

796:愛と死の名無しさん
09/09/18 13:14:42
そんなにハッキリ言わないであげて!

797:愛と死の名無しさん
09/09/18 13:28:14
花嫁の手紙を読むのは新郎に対して失礼だと思っていて
余興をあまり頼まず、時間が余りそうと考えているのなら
プロの余興を取り入れるのがお勧めですよ
生演奏やシンガー、マジシャン、フランベ等で間は持ちます

花嫁の手紙で気を遣わなくて済みますよ・・・w

798:愛と死の名無しさん
09/09/18 19:35:05
愚痴っぽくなっちゃうかもしれないんだけど…意見を聞かせてくれます?

11月に神前式と食事会をやるんだけど、
母の要望で白無垢+綿帽子を着るから、そのあと引き振袖にしようと思ってた
けど、披露宴じゃないし、自分達がテーブル回って挨拶回りしやすいように、普通の振袖にすることにしたの
それで衣装を選び直しに行った時、美容室が空いてたからついでにかつら合わせもしたんだけど、
その時にお色直しした時の髪型も一緒に聞いてみたのよ
なんかかつら合わないし…友達に後で写真見せたら「10歳老けて見える」といわれたしw
でもその美容室の人からは一切アドバイスなしで、「考えてきてください」しか言われなかった…
どこの式場でもそんなもんなのかなあ?
ちなみに正直結婚式あげるつもりもあんまりなかったから、春に髪の毛切っちゃって肩まで位のボブしかない。

こういう場合、みなさんならどうします?
ボブでもどうにかなるのかなあ…

799:愛と死の名無しさん
09/09/18 21:07:01
生演奏って下手だったらすごく気まずいよね
昔行ったホテルのレストラン、クリスマスに生演奏やってくれてたんだけど
相当下手で気分盛り下がったよ
自分の結婚式ではこわくて呼べない

800:愛と死の名無しさん
09/09/18 23:19:16
式場の生バンドは契約してるバンドがわかるから
口コミとか模擬披露宴で聞けるよ。
クリスマスはいいの出払っちゃってたんじゃないかな。

801:愛と死の名無しさん
09/09/19 07:48:51
>>798
美容室が淡々としてるなら、プランナーさんにも相談してみては。
いろんなパターンの花嫁見てるからいいアドバイスくれると思うよ。
和装花嫁のヘアカタログの本も出てるから大きな本屋も参考になる。
個人的にはボブに振り袖だと、成人式と変わらず
寂しい感じになっちゃう気がする。
食事会とはいえ花嫁さんの衣装を楽しみに来る人も少なくないと思うよ。

802:愛と死の名無しさん
09/09/19 16:17:14
>>798
友人はショートだけど振り袖でしたよ。
ボブで下ろしたままなら大きな生花を横に付けたり、アップならボリュームでるようにお花を後ろに持ってきて前にも飾れば全然変じゃないと思う。



803:愛と死の名無しさん
09/09/19 23:19:31
ウィッグ付けたら?カールのやつ。後ろに付ける、ヘアピースって言うの?
着付教室に通ってた時、ショートヘアの人で使ってるの何人もいたよ
茶髪のも普通にあるって

804:798
09/09/20 00:34:05
>>801-803
レスありがとう!
そっか、ウィッグつけてどこかボリューム出してどうにかできるんだね
たしかに、普通の成人式と同じ感じになりそうだもんねえ…
っていうか、かなり年行ってるんだけど…生花つけてもいいかしら?w
本とか参考にして、招待客に見えないように頑張ります!w

805:愛と死の名無しさん
09/09/20 06:13:16
>>804でっかいリボンじゃなければ大丈夫だと思います

806:愛と死の名無しさん
09/09/20 08:33:42
>>804
年いってても生花は全然問題ないと思う。
むしろオススメ。
生花が似合わない人なんていないよー。

807:愛と死の名無しさん
09/09/20 09:54:22
挙式後の披露宴?食事会?で相手のお母さんの希望で
相手のお兄さんの男の子供の
花束贈呈の演出をすることになりそうです。

嫌だなー。

二人兄弟の下の子自閉症ぽいけど。

そういう場合は両親への花束の演出しないと変かな?

808:愛と死の名無しさん
09/09/20 10:25:09
ゲストで悩んでる。相談より愚痴に近いけど聞いてほしい。

30~40人くらいの小規模披露宴。
私の親族は普通に呼べるんだけど、彼の方は両親弟を抜かせば最大でも三人しか呼べないらしい。
さすがに差がありすぎて、この規模では気になるよね?

そのぶん彼には友人を呼ぶようにお願いしてるんだけど、「アイツを呼んでアイツを呼ばないわけにはいかないから」と言って一人しか呼びたがらない。

彼は大学寮出身で友人は多いし、最初はゲイかと思ったくらい友情に熱い。
大事な友人の中から絞りづらいのはわかる。
でもそうは言っても、彼のゲスト4人だけってのはちょっとないよね?

809:愛と死の名無しさん
09/09/20 10:46:48
>>805-806
798です。
でっかいリボンはやめとくよーww
生花は大丈夫と背中を押してもらえたので、今本を注文してみたよ
来てくれた人にも喜んでもらえるように頑張るね!どうもありがとう!

>>808
私も同じ規模で、私の招待客の方が多い。2/3が私だと思う
けど、流石に4人はないなあ…全部あわせてでしょ?
向こうに合わせるにも限界を感じる人数だねえ…
いっそのこと、彼の友達、ある程度まで呼んじゃうっていうのは無理?

810:愛と死の名無しさん
09/09/20 10:55:24
>>808
あなたは減らす努力を、彼は増やす努力を。
そもそもそこまでアンバランスなのに内訳人数がわかりやすくなる少人数制を選ぶのはリスク高いよ。
うちは親族(父母含む)6、友人13、会社8に対し
彼が親族(父母含む)9、友人3、会社 16
という内訳だけ見たらアンバランスなんだが、
全体見たらあんまり気にならなくなった

いっそのこと父母本人だけにしたら?

811:愛と死の名無しさん
09/09/20 11:41:51
ありがとう。
やっぱりこれじゃアンバランスが目立つよね。

もともと、「親族と親しい友人でやろう」という話で、彼も「友人を呼びたい」と言ってたので、小規模で進めたの。
それが、いざ会場決めてゲストを選ぶ段階になったら、絞りきれなくなったらしい。

友人の選び方の基準を作ってあげれば彼も絞りやすいのかな?
会場に近くて、今も交流がある人…とかなら、妥当な基準かな。

私の親族はある程度まで増減可能だけど、一定の規模は確保したいな。
最悪の場合、お互いの家族と、既に声をかけてる親しい友人だけでやることになるけど…それは最後の手段だね。

812:愛と死の名無しさん
09/09/20 20:58:51
自分は彼が良いって言ってんのなら、その人数差でも良いと思うけど。
親戚が少なかったり友人が遠方ばかりとかで出席者が少なくなるなんてこと普通にあるよ。
彼側ゲストが少ないのを気にしてるのは808の方なんだし事前に説明しとけば良いのでは?

813:愛と死の名無しさん
09/09/21 16:56:17
ぶった切りますが、すみません。

式後、参列者にテーブルフォトで撮った写真を送る予定なんですが
その後やってくるお正月にも全員に報告ハガキって送った方がいいんでしょうか?
何重にもなってうっとうしくないですか?

私としては、普段年賀状のやり取りをしてる相手にはハガキを送って、
それ以外の人には式後の写真だけでいいかなんて思うんですが、年賀状がないのは失礼でしょうか?

814:愛と死の名無しさん
09/09/21 22:31:59
わたしは年賀状やりとりしてた人だけに出す。
自分が、結婚したとたんもらうのがイヤだったから。
実家に住んでいると、そういうのが増えると親の目にも留まって
無言のプレッシャーを押し付けられているような気になった。

815:愛と死の名無しさん
09/09/24 17:37:43
自分達のことをあまり主張したくないので、プロフィールビデオや生い立ちビデオやプロフィールチラシを無しにしていたんですが、
結局司会者からプロフィールシートを埋めてこいと言われてしまった…


出会った場所や趣味や特技、プロポーズの場所やら第一印象や相手の好きなところ…
全部書けない…全体的に恥ずかしい内容ばかり。
友人たちは出会った場所とかは知っているから嘘は書けないし…
嘘やごまかしを考えるのはほんと大変だ…

816:愛と死の名無しさん
09/09/24 17:51:43
>>815
生い立ちビデオとかはなくても、新郎新婦紹介に必要なんだよ。
出会ったきっかけや第一印象の紹介が無いと、逆に「言えないような出会いなの?」って思われかねないし。
恥ずかしいのはわかるけど、嘘やごまかしを書くのは逆効果になるよ。
本当のことを書いて「そのまま言われると恥ずかしいので、うまい言い方を一緒に考えてください」くらいの
依頼をする方がスマートだし建設的だと思う。

817:愛と死の名無しさん
09/09/24 20:26:15
ゲストのことを考えたら、やはり簡単なプロフィールは必要だと思う。

恥ずかしくない、普通の自己紹介程度の情報でもいいんじゃない?
簡単な学歴、趣味、職種とかだけでもいいと思うけど。
多分お色直しの時に紹介されるので、場を繋ぐために必要なんじゃないかな。

818:愛と死の名無しさん
09/09/24 20:39:37
私もビデオとかないけど、プロフィールは必要と言われた。
入場した後、まずは新郎新婦を紹介しないと始められないとのこと。
内容としてはこんな感じ。
「新郎の○○さんは○○県○○市でお生まれになりました。
小さい頃は○○なお子さんだったそうです。
○○高校、○○大学をご卒業後、○○社に入社され○○のお仕事をされています。
新婦の~・・・
お二人は○○年前○○を通して知り合われ、交際がスタートしました。
お二人に最初の印象は、とお伺いしたところ~・・・」
司会者さんと話してたときも恥ずかしかったし、紹介されるときも照れまくりだろうけど
共通の友人以外は相手がどんな人か知らないから、最初に紹介するのは仕方ないよ。

819:愛と死の名無しさん
09/09/24 21:01:20
>>815
私もビビッて司会者に確認したけど、
書きたくないところは書かなくていいんだってw

820:愛と死の名無しさん
09/09/24 21:04:31
司会者さんと打ち合わせのときにいろいろ話すると思うけど
こういうのは触れてほしくないとか、ここは是非強調してください!とか伝えればおk

うちは彼氏が高校中退→大検で大学に入ったので、その部分は誤魔化してもらったw

821:愛と死の名無しさん
09/09/24 21:40:14
そんなのは全然オーケー
最終学歴だけでいいと思うよ

822:808
09/09/24 22:24:31
ゲストの件で相談しましたが、みんなレスありがとう!

彼にもう一度よく相談してみたら、実家から改めて親戚に打診してくれたよ。
結果、親族合計六人に来ていただけることになり、何とかバランス取れそうだよ~。
私の側が多いのは相変わらずだけど、だいぶ雰囲気変わるよね。
ひと安心。

ゲストが固まってくると披露宴のイメージも具体的になって楽しい。

823:愛と死の名無しさん
09/09/25 00:59:33
相談アゲ

824:愛と死の名無しさん
09/09/25 07:00:27
815です。
やっぱり必要なものなんですね…
今まで数回友人の結婚式に出て、「あれやりたくないなあ」と思ってはいたのですが…
彼氏は結婚式出たこと無いのでプロフィールシート見てげんなりしてました。
付き合いも長いので共通の友人はいないですが、だいたい皆人となり(学歴、職歴、趣味(隠れオタク)とか)は知ってるんですけど、
なんとか当たり障りのないプロフィールを作ってみようと思います。
司会者の方が「プロフィールシートにかかれたものは発表して差し支えないものと判断します」と言っていたので、ウマイ言い方を考えてくれるのかと不安は残りますが…
アドバイスありがとうございました。

825:愛と死の名無しさん
09/09/25 09:56:20
相談です。職場の人を招待するのですが、どうしても嫌いな人が一人いてるんですが、呼ばないといけないでしょうか?
旦那とは社内恋愛で、結婚が決まったんですが、私達二人ともその人の事嫌いなんです。

上手く断る方法はないでしょうか‥(;ω;)

826:愛と死の名無しさん
09/09/25 10:30:09
968 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 21:43:09 ID:AWvdtmkY0
今日10時ごろに、インフル対策についていくつか質問するために、厚生労働省の窓口に電話しました。
大変丁寧にお答えくださいました。

結論として、補正予算の執行がとまっているので本当にインフル関連の対策は「空白状態」になっているようです。
何かのきっかけで、さらに拡大するとお手上げです。
輸入ワクチンについての安全性をどう確認するとか、実際にどのぐらいの量を確保できるとか、
どれも政府からの情報として出せるものは無いようです。

国民に対しての情報は、民主党政権になってから何一つだされていない事だけが、確認できました。

「自衛する以外にないということですね」という私の問いに「申し訳ありません」と
消え入りそうな声で答えてくださった女性の方が気の毒でした。

ともかく、手洗い・うがい・備蓄で生き抜きましょう。
それにしても、接種優先順位上位に、なぜ報道関係者がいるのでしょうか?
ぜひ、各社10人までとか、限定的なものにしていただきたい。
政府広報で正確な事を知らせるというのでは、ダメなのでしょうか?

827:愛と死の名無しさん
09/09/25 10:30:47
>>825
とりあえず書きたくないとこは空欄で出せば?
打ち合わせで内容の確認があるだろうから、空欄について突っ込まれたら、そこで事情を話したらどうかな?

828:愛と死の名無しさん
09/09/25 10:40:05
825です!お答えありがとうございます。

そうですね‥ただ同じ部署なので誘わなかったら一発でわかりますね‥
上司もいてるので、何で誘わなかったのか?とか聞かれますかね‥

829:愛と死の名無しさん
09/09/25 11:39:05
花嫁の手紙やるかどうか悩んで結局やることにした。
が、親への感謝というより友人や会社の方への感謝の手紙にしたいんだが、花嫁の手紙としては変かな?
新郎新婦、父母はあくまでホスト側なのでホスト内での感謝とかは最小限にしたい。
ゲストへの感謝はきちんとしたい。
新郎は謝辞で感謝できるけど、新婦が話す場所は花嫁の手紙しかないかなあと…

830:愛と死の名無しさん
09/09/25 11:51:30
>>829
披露宴で家族、とくに両親ははホストって考えは自分もあるからわかるんだけど
手紙って演出的な面もあるので、通常は両親宛のの内容を期待されてると思う。
ゲストへの感謝は新郎または新郎父の謝辞で伝えることができるから。

手紙を「両親への手紙」ではなく「新婦(からゲストへの感謝)の手紙」とする
手紙は両親宛かなしで、最後の謝辞を新郎新婦謝辞とする
このどっちかだとどうかな?

831:愛と死の名無しさん
09/09/25 12:33:12
>>829
私も同じこと思った!
それをプランナーさんとか司会者さんに言ったら、花嫁手紙→花束(記念品)贈呈の流れだから、ゲストへの感謝の気持ち→両親へみたいな感じにしないとおかしいと言われたよ

832:827
09/09/25 13:14:58
>>825じゃなくて>>824へのレスでした。
すみません。

833:愛と死の名無しさん
09/09/25 13:52:03
一足先に結婚式したけど、親も含む出席者全員への感謝の内容で話したよ。

>>831
プランナーさんの好みじゃないのかな?
親への感謝を結婚式で全員に発表する事自体の方が変だよね。

834:愛と死の名無しさん
09/09/25 14:06:28
うちも同じ考えだから、花嫁の手紙やらないよ

835:愛と死の名無しさん
09/09/25 15:46:48
前半~中盤が両親への感謝の気持ちで、後半ゲストへならまだわかるけど
丸々ゲスト宛だと肩透かしを喰らった気分になりそう。
しかも新郎とかぶるし。

836:愛と死の名無しさん
09/09/25 18:21:38
私は花嫁の手紙やって欲しい派だなー。
その子がどんな家庭で育ってきたか垣間見られるし。

837:愛と死の名無しさん
09/09/25 18:30:46
>>829です。沢山のレスありがとうございます。
勿論親への感謝の気持ちも入れます。流れとしては
ゲスト(会社、友人、新郎側ゲスト)への感謝→皆様に出会えたのも父母が私を育ててくれたから→ありがとう
みたいな流れにします。
確かに新郎とかぶるんだよねー…
しめっぽいのは嫌だと思っていたら、新郎謝辞みたいな文章になってしまった。
お涙頂戴な花嫁とサバサバした花嫁の両方を見たけど、私は後者の方が好きだった。

あとは好みですよね。新郎謝辞や花嫁手紙の例文を調べて勉強してみます。

838:愛と死の名無しさん
09/09/25 18:53:37
親戚の結婚式で花嫁の手紙はみんなドン引きしたよ
低学歴ギャル上がりのパン職24歳の花嫁なんだけど
読み方が馬鹿っぽさ全開で
なぁに?あの馬鹿丸出し?と新郎側親族の間で後で酷評爆裂だった

839:愛と死の名無しさん
09/09/25 19:26:44
>>838
新婦のパーソナリティの話はスレチ。

840:愛と死の名無しさん
09/09/26 12:16:31
サテンのドレスのバックスタイルが寂しいので後ろにコサージュをつけようかと思ってるのですが、オーガンジーだと変ですかね?
同じようなサテンのものを探すべきでしょうか?

841:愛と死の名無しさん
09/09/26 12:31:36
>>840
エンドウハツコのドレスで、ミカドシルクのシンプルなドレスにオーガンジーの花のコサージュがバックについていたのあったから大丈夫じゃない?心配だったらドレスショップの人にも聞いてみたらいかが?

842:愛と死の名無しさん
09/09/26 12:32:38
>>840
同じサテンで同じ色が無難だけど、そこをポイントにするんならオーガンジーでも良いと思う。

843:愛と死の名無しさん
09/09/26 12:41:55
>>840
オーガンジーでもいいと思うけど、色が微妙に違うと悲惨だから
ドレスショップの人と相談するとかした方がいいと思う。

844:愛と死の名無しさん
09/09/26 16:15:46
>>840です
>>841-843ありがとうございます。
一応異素材でも大丈夫なようですね。
オクで一般の人から落とした中古ドレスなので直接のショップがないのですが、
相手のタキシードやら私の小物をレンタルする予定のお店で聞いてみようと思います。

845:愛と死の名無しさん
09/09/26 16:26:16
>>844
ああ、それなら手元にドレスがあるってことだよね。
だったら慎重に色あわせすれば大丈夫だと思うよ。


846:愛と死の名無しさん
09/09/27 18:33:44
髪型のことで悩んでます。
白・カラードレス共着て、白の時の髪型で迷ってるんですが。

カラー時は片側だけ下ろすので決めてまして、大人っぽいイメージ。
白なんですが、頭てっぺん近くのアップでかわいいイメージでいくか、
耳より下の低い位置でまとめるアップでいくかを本当に迷ってます。

歳は28で、カラーの方は決まったんですが白の方を歳も含めどうするものか…と。
まあ、歳よりもどっちにしたいのか自分でわからないので単純に迷ってるんですが。
かわいいのも大人っぽいのも捨てがたくて!!
あまり大人っぽいものの方に比重を置くと、老けた印象になりますか?
皆さんならどうしますか?

847:愛と死の名無しさん
09/09/27 18:38:18
>>846
ドレスの雰囲気にもよるんじゃない?
正直それだけではなんともいいにくい。

カラーが大人っぽい雰囲気ということで、がらっと変えたいならてっぺんアップ、
統一したいなら大人っぽい耳下アップ、だよねえ。

アップの位置だけではなく、生花なのかティアラなのかクラウンなのか、
へアアクセによっても大きく変わるから、まずは色々見てから自分の目指すパターンに
一番近いのを選んだらいいんじゃないのかな?

848:愛と死の名無しさん
09/09/27 19:06:12
レスありがとうございます。
ドレスはオフショルで、アクセはコサージュか生花です。
会場・アイテム達は全体的にナチュラル・アンティークな雰囲気
にしたいと思ってるんですが。
雰囲気だと低めアップが合ってて、でもかわいさも欲しいみたいな気持ちで
高めアップも~以下グルグルorz

ウェディング雑誌やら検索で引っかかる髪型ページやらたくさん見てます。
あれもいいこれもいいとなかなか決まらないもんですね。

849:愛と死の名無しさん
09/09/27 20:04:52
高めアップでも、ふわふわちらさなければシックな雰囲気になるし。
低めでも前髪作ればかわいくなるし。
自分で似合うほうでいいんじゃないかな。
リハーサルあるなら簡単に高めと低めで作ってもらえばいいよ。

850:愛と死の名無しさん
09/09/28 00:18:34
>>849
どうもありがとうございます。
そうですねー。まとめ方や前髪でも変わりますよね。

結局は自分で決めるしかないって分かってるんですが、
ぶっつけリハーサルでは絶対決められない自信もありますしorz
何か意見がいただけたらと思いまして。

写真に残る一生に一日の記念の日ですから、できるだけマシに仕上がりたいので、頑張ります!
ありがとうございました。

851:愛と死の名無しさん
09/09/28 01:59:17
子供からの花束贈呈するつもりなかったのに、する方向になってきた・・・
彼母がやる気満々で、彼姉の子供(2歳女の子)にしてもらうんだって。
ピンク色のドレスも買って、本人もはりきっているらしい。
そういう身内完結系はやりたくなかったのにな。
しかも子供からの花束って意味がよくわからないし。
でもやっぱり定番なんですかね?ほのぼの演出?

852:愛と死の名無しさん
09/09/28 02:04:53
正直、花嫁見るより小さい子供がドレス着てるの見る方が客の目は癒される。

853:愛と死の名無しさん
09/09/28 06:38:00
>>853確かにw

854:愛と死の名無しさん
09/09/28 06:38:51
>>852でしたorz

855:愛と死の名無しさん
09/09/28 07:05:56
>>852-853
なるほど。
皆さんの癒しの為に実施します。
ありがとうございます。

856:愛と死の名無しさん
09/09/28 08:15:35
悪いけど私は子供系の演出嫌いだわ。
子供は嫌いじゃないんだけど、子供が出てきた瞬間感動してる気持ちがふっとぶ。
まぁ癒される意見が今のところ多数派みたいだから良いんじゃない。
そこまできてると断れないたろうし。

857:愛と死の名無しさん
09/09/28 08:18:13
>>851
子どもイベントは悪くないけど2歳は無理じゃないかな
ギャーギャー泣いたり思った通りに動いてくれなくて大変になることもあるから

リングボーイも最低でも5歳以上とうちは言われたよ

858:愛と死の名無しさん
09/09/28 10:12:51
うちはリングボーイ8歳の子にやってもらう。
リングボーイとかなくてもよかったんだけど、子供が一人だけなので
何かやらせた方がいいんじゃない? というプレッシャーに負けた。

859:愛と死の名無しさん
09/09/28 10:16:30
確かに2歳は花束投げ出して走り出してもおかしくないね。
私はイトコの式に出た時に、相手方の姪(多分4歳~5歳くらい)がリングガールをしてたけど、緊張のあまり歩きながら号泣してたよ。
それはそれで微笑ましかったけどね。

860:愛と死の名無しさん
09/09/28 11:48:03
子供イベントって主旨がよくわかんないんですよね…
別に子供好きではないから見ていて癒されることもないし。
好みは人それぞれだから「好き」「嫌い」で議論はしないけど、
何の意義があるの?

親への花束とかは「感謝」だけど(その演出の好き嫌いは人それぞれだけど意義は分かる)
特別可愛がっている子供というわけでもない子供を参加させる意義は一体?
「癒やし」というのはあくまで好き嫌いに左右される感想でしかないので、意義にはならない。
子供が結婚式に参加する意義は何か由来があるの?
まあ、「子供にとって披露宴は退屈なので、子供の気晴らしのため」という理由なら納得はできる。

861:愛と死の名無しさん
09/09/28 11:53:18
>>860
元々、子どもというのは「天使の代理人」で
天使からの祝福を受ける、という意味合いで
子ども(=天使)から花束(=祝福)を貰うということの代理行為

ただ、日本でも昔は、7歳以下の子どもを祝言に出席させて
その子に杯に酒をついでもらうことで神様からのお祝いに変える、という似たような習慣があったので
そっちが起源説もある

862:愛と死の名無しさん
09/09/28 11:54:49
>>860
個人的には「子供を自慢したい親の虚栄心を満たすため」と思ってる。

863:愛と死の名無しさん
09/09/28 12:36:38
兄の結婚式で姪っ子(5歳)が「お兄ちゃんをとらないで」と号泣したことを思い出した

864:827
09/09/28 13:31:13
>>851
結婚式、披露宴に2歳児を招待してたけど、
花束贈呈とかのイベントはやめたほうがいいんじゃないかなあ。

わたしが呼んだ2歳児は披露宴でごはん食べてお腹一杯になったとこで熟睡しちゃってたし、
式ではお父さんに抱っこされてても
知らない大人が一杯いる雰囲気に不安になったのか愚図ったりもしてたし。

花束贈呈するということは、
2歳児に知らない大人が一杯いるとこを歩かせなきゃならないから、
愚図って前に進まないってこともあり得るんじゃないかな。

865:愛と死の名無しさん
09/09/28 14:25:45
2歳児って言っても、2歳になりたての子と、もうすぐ3歳の子じゃ
全然違うし、子供によって発育具合が違うから何とも言えないよね。
私の甥がちょうど2歳児(2歳2か月)だけど、全然ダメだったよ。
披露宴の最中に寝ちゃったし、起きてしばらくしたら飽きちゃって
パパのケータイのワンセグで教育テレビ見てた。
私は何もさせる予定なかったからよかったけど。

866:愛と死の名無しさん
09/09/28 17:18:21
話豚切りですが、すいません
皆様当日のハンカチってどうしますか?
イニシャル入りを買って式後は新居のインテリアに使おう、
なんて思ってたけど結構高い…
手持ちで済まされます?あと、新郎の分はどうしますか?

867:愛と死の名無しさん
09/09/28 18:09:29
>>860です。レスありがとうございます。
>>861
西洋でも東洋でも子供には祝福の力があると考えられているんですね。
本格的なお答えありがとうございました。
すごく参考になりました。

>>862
私も個人的にはそう思うんですが、それを言い出したら結婚式や披露宴なんて見栄や義理や自己満の固まり以外の何者でもないからなあ…
でも気持ちは分かります。
親は可愛い我が子を目立たせたいんですよね。

868:愛と死の名無しさん
09/09/28 18:51:28
>>866
私はハンカチは特に準備しろといわれなかったし
新郎はシャツとネクタイを買ったのでお揃いのをハンカチを買った。

手持ちでもいいんじゃないかなぁ。
友人に聞いたけど誰も使わなかったって言ってたし

869:愛と死の名無しさん
09/09/28 18:55:41
>>851です。皆さんありがとうございます。

2歳児では難しいとのことですが
そういえば私も最初それは思ったのでした。
(書き忘れました。すみません)
上手く行かない場合、彼姉が誘導するのかな?とも考えましたが
寝てしまったりしたらどうしようもないですよね。
もう一度詳しく確認してみます。
ありがとうございました。

870:愛と死の名無しさん
09/09/28 19:34:51
ネットや結婚マナー本で色々調べてみたのですが、記載がなかったので教えてください。
お礼についてです。
たいてい主賓や乾杯と受付にはお金を…とあるんですが、
スピーチ(お色直し後に祝辞をいただく)をしてくれる上司にはお礼はいらないんでしょうか?
(スピーチの実施可否についてはスルーしてください。両家主賓、乾杯の挨拶、上司スピーチ、新郎友人余興(もしかしたらスピーチ)がやりすぎなのはわかってます。)
個人的にはすごくお世話になっている上司だし、社会的立場でいえば主賓になれるクラスの方(所属長が役員なので直属の上司ではあるが主賓にはなれない)なのでお礼を渡すべきだとは思うのですが、
余興やスピーチをする人へのお礼はあまり記載が無くて困っています。
普通に主賓と同じ感じで用意して大丈夫でしょうか…
お礼は受付で渡すか両親から渡すかは両家合わせるべきですかね?
結婚式出たことが無くわからず…

871:愛と死の名無しさん
09/09/28 20:50:53
自分たちの為に動いてくれた方には、お礼しますよ。
それが礼儀です。

872:愛と死の名無しさん
09/09/28 21:46:07
>>871
余興のスピーチの人にはお礼渡さない←だからマナー本にも記載ない

873:愛と死の名無しさん
09/09/28 21:48:13
>>866
私のとこは、涙や汗を拭くために小さく折り畳んだガーゼをキャプテンや介添人が持ってて、
必要に応じて渡してくれるようになってるから何も用意しないつもり。
(何で知ってるかっていうと昔そこで働いてたから)
気になるなら皆さんどうされてるんですかーって聞いてみては?
自分で用意するなら手持ちのもので十分だと思うし、新調するにしても
白くて品のあるハンカチ、1000~1500円も出せば十分あるんじゃないかな。


874:愛と死の名無しさん
09/09/28 21:50:42
>>871
Q 余興やスピーチを引き受けてくれた友人に、お礼の気持ちを伝えたい。どうすれば喜んでもらえる?

A よほど準備に時間やお金かかった余興でなければお金は必要ありませんが、ふたりの気持ちで何かお礼はしましょう。
新婚旅行のおみやげを奮発したり、ふたりの自宅で手料理を振舞ったり、記念品をプレゼントしたりするのもいいかもしれませんね。
その友人が独身のときは「あなたの結婚式のときは任せてね」とひと言添えると喜んでもらえるでしょう

875:愛と死の名無しさん
09/09/28 22:20:27
870です。
友人に依頼ならば「お互い様」の精神でお金は不要(お礼は必要ですが)かもしれませんが、
上司で既婚者なので「お互い様」というわけにもいかないし、40代既婚男性に新婚旅行の奮発お土産というわけにも…

876:愛と死の名無しさん
09/09/28 22:58:50
そう思うならお金でお礼すればいいと思うけど、なぜここで聞いてグダグタ言ってるのかわからん。

877:愛と死の名無しさん
09/09/29 01:15:27
じゃあ、商品券とかにしたらどう?

878:愛と死の名無しさん
09/09/29 01:47:24
私は現金では渡さないよー。
祝辞、乾杯は上司だから商品券
友人スピーチは喜びそうな物を、それぞれのペーパーバッグに入れることにしたよー


879:愛と死の名無しさん
09/09/29 08:23:44
結局、お礼は不要!って、皆に言って欲しいんだね。

880:愛と死の名無しさん
09/09/29 09:10:46
>>870
私の場合だけど
主賓・・・1万円
スピーチ(上司)・・・1万円
受付・スピーチ(友達)・・・5千円

彼の方は
受付・・・3千円
余興(友達)・・・5人で1万円
って言ってた。

どこで心付けを渡すかは合わせなくてもいいんじゃないかな?
多分誰もそんなところ見てないよ。

881:愛と死の名無しさん
09/09/29 10:10:46
長々とすみません。
>>870です。
商品券という手もあるんですね。参考になりました。

お金をあげたくない訳ではなく「お金を差し上げて失礼にあたらないか」「常識はずれではないか」を知りたかったのです。
(最初の870の書き込みでもそういう主旨で書いたつもりでした)
実際の金額を書いてくださった方もいて参考になりました。主賓と同じ金額にされる方もいらっしゃるみたいで一安心です。
渡し方は両家自由でいいですよね…親が両家合わせて袋も合わせて!とか言っていたので説得しておきます。

名無しに戻ります。ありがとうございました。

882:愛と死の名無しさん
09/09/29 10:42:51
私は現金で渡すわー失礼だなんて考えもしなかった。
金額は>>880と同じかんじで、余興だけはグループだしお互い様ってかんじになってるので、目に見える形で何かを用意する予定はないなぁ。
悩んでるのは、受付を頼みたいと思ってるのとは別の友人が「受付をやらせて欲しい」と言ってること。
申し出に甘えるべきか、もう他の人に頼んじゃったと言うべきか。

883:愛と死の名無しさん
09/09/29 11:11:20

「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」の

署名が、「署名TV」で始まりました。
出来るだけたくさんの拡散協力をお願いいたします。

URLリンク(www.shomei.tv)

・目標署名数 10,000
・期限 2009年11月30日まで


884:愛と死の名無しさん
09/09/29 12:24:17
地域差あるんだろうか?

今まで友人の結婚式で余興やったけど、お金をもらったことも一度も無いし
父も上司として披露宴のスピーチを何度もしてるけど、現金をいただいたことは一度も無い@大阪

885:愛と死の名無しさん
09/09/29 13:19:21
余興は渡す方が珍しいんじゃない?
でも直接の御礼の品がなくても、実はお車代を上乗せしてるとか、引き出物ランクアップしてるとかもあるみたいだしねー
まぁでも地域や会社によって色々なのが現実だろうね

886:愛と死の名無しさん
09/09/29 14:00:49
私も受付と歌とスピーチそれぞれやったけど、そのことに対しての御礼はなかったなあ
お車代は頂きました

887:愛と死の名無しさん
09/09/29 14:40:57
余興のお礼にクオカードやスタバカードなど。
受付のお礼に現金一万円~五千円。
私の周りは、こんな感じでやってる。

888:愛と死の名無しさん
09/09/29 14:44:27
受付はお礼渡す
余興やスピーチしてくれた人には上乗せした引出物
その他、何かやるやらないに関わらず遠方からお金つかってきてくれてたらお車代

これがうちの地元じゃ普通
一応プランナーさんと自分と相手側のご両親に確認したほうがいいね

ちなみにうちは「おため」という風習があって、お祝いは事前にもらって
その1割をお祝い袋と一緒に返すというのだけど、彼側はそういうのは一切無し。
親族の結婚式でも彼側は一律3万円(宿泊費は招待した側持ち)。
逆にうち側は一律10万円(宿泊費は招待した側持ち)で1割返すので実質9万円。
そのかわりうち側は引出物には赤飯は必須だの鯛一匹いれなきゃダメとかいろいろある。
ホントいろいろ違って調節が大変…

889:愛と死の名無しさん
09/09/29 16:48:42
入籍して名字変わったら、新姓の郵便物ってちゃんと届くのかな?


890:愛と死の名無しさん
09/09/29 22:04:20
>>889
郵便局に届け出してる?

891:愛と死の名無しさん
09/09/30 06:56:56
>>889
郵便物は番地とか号室まで指定されてれば特定はできるので、
あとはきちんと郵便局に届を。
うちの場合は入居して郵便物が届くようになったら「この部屋には誰が住んでるんですか」というハガキが届いたよ。
彼氏の名前と私の名前、念のため私の旧姓を書いておきました。
届自体は郵便局でも出せるみたいです。
日本にすんでいる人全員が戸籍を持っているわけではないので、戸籍からの自動反映はないと思う…
というか戸籍なんて機密情報だから民間会社に流出させられないし。

以下チラ裏

自分の親がそろそろ実家に顔を出せとうるさい…
生まれてからずっと住んでいる実家だし、嫌いなわけないんだけど、(むしろ大好きだ)
新居のほうに慣れてしまうと実家には帰りづらい…。
共働きだし新居のほうが家事あって大変なんだけど、
慣れてしまうとそっちが当たり前になるね。
逆に実家に帰るとやる気スイッチがオフになってしまい、あとで復帰するのが地味にきつい。
今まで親に頼りきりで迷惑かけたんだなあと実感はしますが。
実家と新居が近い方はどれくらいのペースで実家に顔出してます?
うちは車で5分の距離ですが、週1ペースで帰宅してます。


892:愛と死の名無しさん
09/09/30 07:44:10
>>891
うちは車で40分ちょっと。
実家からご飯の誘いがあったり、用事で出向くんだけど、月2~3回ペースかな。
だらけちゃう気持ち分かる。
あと甘やかされて逆に居心地悪いかなぁ…気持ちは嬉しいんだけどね。
大体旦那も一緒なので、気疲れしないか気にもなるし。(大丈夫とは言ってるけど)
今より頻繁にならないように、なんとなく気を付けてる。

893:愛と死の名無しさん
09/09/30 07:49:30
>>891
車で一時間弱、帰るのは2~3ヶ月に1回程度。
元々自立してたんで、用もないのに帰る意味がよくわからないや。

それより2人で出かけたり、やりたいことの方がずっと多い。
親もまだまだ元気で仕事もしてるし夫婦で出掛けたりするから
頻繁に帰ったら迷惑な気がするしね。

894:愛と死の名無しさん
09/09/30 08:56:01
>>891

いいなあ。甘えられるうちは甘えて親孝行もしたらいいのに。

飛行機で一時間半、帰るのは年一か二。
大学時代からずっと離れて暮らしてるので寂しいとかはおもわないけど、
共働きだから子供生まれたら大変なんだろうなあ。

895:愛と死の名無しさん
09/09/30 09:33:15
>>891
新幹線と在来線乗り継いで2時間半。
年末年始のみ、年1回かな。

しかし、今年は夫両親もうちの両親も年末年始に旅行に行くらしく…
二人でなにしようかねえ、と相談中。

896:愛と死の名無しさん
09/09/30 09:42:57
>>890>>891ありがとう
届けるものなんだね、無知で恥ずかしい


私も実家車で10分だし細かく帰るようにしてる
昔は疎遠気味だったんだけど、そんな中突然家族が亡くなり。
後悔がはんぱじゃなかった。
いつまでも会えるわけじゃないから後悔しないようにしたほうがいいよ

897:愛と死の名無しさん
09/09/30 09:56:29
私側の両親は離婚してその後引っ越しもしてるので、実家という概念があまりない。
なのでそれぞれの親の住む家にも行ったこと無い。
結婚の挨拶も行かずに食事の席で済ませた。

逆に旦那側は結婚前まで実家暮らしだったので、旦那にとって実家は別荘感覚っぽい。
徒歩+電車、車どちらも30分くらいの距離なので、仕事帰りに立ち寄るとかも含めると
平均して毎週一回以上は行ってる計算。
私抜きで、一人で行って親や兄弟とちょっと話して帰るとかもよくやってる。
嫁を連れて行きたがるパターンじゃなくて、親孝行なだけなので気にはしてない。

898:愛と死の名無しさん
09/09/30 20:18:51
席次表って、サイズや体裁に決まりはあるのでしょうか?
プロフなんかも一緒にしたものを自作しようと思っているのだけれど、
特殊なサイズや綴じ方等がマナー的にNGだったりするようなら、
おとなしく市販してるもののような普通のタイプにしようかなと。
ググってみても、そのあたりの決まりごとは特に見つけられず…(・ω・`)
ちなみに制作自体は、仕事でデザインやってるので外注等はせず、
全て自分でやる予定です。

899:愛と死の名無しさん
09/09/30 20:32:58
>>898
いろんなサンプル見たけど、サイズもそれぞれ。
決まりはないよ。
ただある程度大きいものばかり。
全部広げてB4、A3~の大きさのものが主流だと思う。
小さいと席次が見にくいしね。

900:愛と死の名無しさん
09/09/30 20:45:16
>>898
とくに決まりはないみたい。
こだわりたい場合は早めに準備しないと、結構大変だから注意。
私もデザイン屋だけど、凝ったのを自作しようとしたら材料集めの段階で挫折。
結局外注しちゃったw

901:愛と死の名無しさん
09/09/30 21:08:16
ここの方でプランナーとかヘアメイクの担当を変えてもらった人っています??
どうしても合わないとかいやだなぁとか不安って思う場合変えてくださいって言ってもいいものなんでしょうか?
直接ではなく間接的に・・

悩んでます 一生に一度のことだし我慢しながらは嫌だし・・・ハア

902:898
09/09/30 21:23:16
>>899さん、>>900さん
ありがとうございます!決まりはないのですね。
市販のものがどれも型押ししたように同じようなものばかりだったので、
何か決まりがあるのかと思っていました。
ちなみに900さん、同業者(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
とりあえずあと半年あるので、席次表や映像関係、ウエルカムボード等
できるところからチマチマ取りかかって行こうと思っていますw

903:愛と死の名無しさん
09/10/01 00:43:09
>>901
変えてはもらわなかったけど、不満は伝えたことある。
変えてもらいたいってほどではなかったけど…

プランナーもヘアメイクも…ってこと?
両方変えてもらいたいほどイヤってことは
よほどその式場がダメか、(ごめん)あなたの許容範囲が狭いかってことだよね?

普通に話せば伝わるレベルではないの?
生理的に受け付けないとか…?

904:愛と死の名無しさん
09/10/01 07:40:05
>>901
ヘアメイクは割りと簡単に変えてもらえるけど
プランナーはギリギリだと厳しいよ

ヘアメイクまで話が出てるってことは、もうかなり話すすんでるよね?

905:愛と死の名無しさん
09/10/01 10:34:58
ヘアメイクだけです。プランナーさんはとてもいい人なんで。。
やっぱりたとえ一日だけとはいえ、嫌な人に嫌な髪型にされるのと
普通な人に嫌な髪型にされるんだったら気持ち的には後者のほうがいいと思うんです。

こういうこと言うのって言うほうも疲れます。
私も接客業してたから クレームつけたり担当はずされるのがどれだけダメージがあるかもわかってるし・・
だけどこっちにとっては一生に一度のことじゃないですか・・・



906:愛と死の名無しさん
09/10/01 11:00:43
>>905
ヘアメイクさんだけなら、プランナーさんに相談して変えてもらうことが可能かどうか打診してみたら?
当日のスケジュールの都合とかもあるだろうから早めにね。

907:愛と死の名無しさん
09/10/01 13:47:36
>>905
そこまで悩むなら、悩む時間すらもったいないからスパッと変えて貰ったら?
”苦手”じゃなくて”嫌”とまで思ってる相手に一生に一度のこと安心して頼めないでしょ?
後で後悔しそうだから、言い出しにくくてもまずは相談ってことで訊いてみなよ
私は嫌な人に自分の顔や髪触らせたくないし、まして心付けも含めて5万も6万も払いたくないもん
切り出し方さえ気をつければ角立たないだろうからだいじょうぶでしょ
普通のサロンですら、美容師指名したり、指名変え出来るんだから出来て当たり前だと思うけどね

908:愛と死の名無しさん
09/10/01 15:08:52
>>905906

ありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて安心したというか やっぱり変えてもらおうと思いました。
なんか指名変えてって言ったらその人が上司から白い目で見られるんじゃないか・・・とか悩んだりして
でも嫌なものはいやですよね
大切な日にいやな思いして過ごしたくないし!
レスくれた方感謝です。

909:愛と死の名無しさん
09/10/02 15:03:03
私も司会者変えてもらおっかなー
どうしよう。
打ち合わせ時に言葉の端々にちょっと嫌な感じを受けたのと
微妙に合わないって感じなんですが。
新郎は大丈夫みたい。(というか言葉の端々に気付いていない)

910:愛と死の名無しさん
09/10/02 17:28:25
司会者、式場の提携で頼むと7万円~、外部の司会者を依頼すると持込料が2万円かかる。
提携司会者のリスト見せてもらったら、7万円は最低ランクで、生活に疲れた主婦みたいな人たちばかり。
動画を見ても滑舌がよくなかったり、声がこもってたりでプロっぽさが感じられない。
アナウンサー出身とか、年齢重ねてもきれいな人、容姿はイマイチでもしゃべりの上手な人は高い。
司会者ってどれくらい重要なのか、どれくらい予算をかけるものなのか、自分でわからなくなってきたよ。

911:愛と死の名無しさん
09/10/02 19:26:15
相談して言いたいことは言うべきだと思ったよ
だって何百万も払ってるんだよ?
一生に一度のことだよ!
言い方さえ間違えなければ 不安だと思うことは解決していっていったほうが後悔しないと思う

司会者も変えてもらえるならそうしてもらったほうが・・・
だって絶対いいと思える人はいると思うから

終わってからじゃ 遅いもんね

912:愛と死の名無しさん
09/10/02 20:01:57
ブライダルの専門に行ってた友達に、
「司会者選びはかなり重要だよ。それ次第で披露宴が全然違うものになるから
一番こだわった方がいいくらい。テープとかあるなら聞かせてもらった方がいい。」
と言われたことがあったので私の中では結構重要な位置付けになってる。

913:愛と死の名無しさん
09/10/02 21:42:11
出席した披露宴で司会者に違和感を覚えたことはあんまりなかったんだけど
裏を返せばプロとしての仕事をきちんとこなしてたってことなのかなと思う。
介添えさんが花嫁の邪魔にならないように、目立たないように行動するように
司会者は披露宴を盛り上げて、新郎新婦を引き立てる役目があるんだよね。
ビデオとかテープで数人比べるだけでもけっこう違いがわかるもんだよ。

914:愛と死の名無しさん
09/10/02 21:53:29
ビデオでいいなと思った人がことごとく空いてない

915:愛と死の名無しさん
09/10/02 23:47:21
結婚式目前に新郎が遠くに転勤になったよ orz
8月に引越ししたばっかりなのに、
9月にまた荷造り
縁も縁もない土地に放り込まれます
私は仕事を辞めて後から着いていくことにして
新郎は先に赴任しました

ドタバタがひと段落して
ようやく来週結婚式
でも仕事も引継ぎだなんだで今週一杯働かなきゃいけないしで
疲れ果てて、目に隈はできるわ準備に身が入らないわ

しかもストレスで新郎と超絶ケンカ中
外での式なのに台風2つもきてるし
もうやだ

なんかもう全然幸せじゃないよ…
この結婚やめたほうがいいって事なのかな…


916:愛と死の名無しさん
09/10/03 00:39:43
ツイてないね。
そんな急に転勤ってあるんだね。

917:愛と死の名無しさん
09/10/03 08:05:10
      麻生内閣              鳩山内閣


9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                      居酒屋で羽目外す
10/1午前                   サモア地震で何ができるか考える
同日夜                     電話がうるさいから夫人とホテルに宿泊
10/2                      IOC総会でコペンハーゲンに出発
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                      臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

918:愛と死の名無しさん
09/10/03 09:18:05
>>>915
辛いね。
職場も少しは配慮してくれてもいいのにね。
あなたも新郎もさぞ不安な気持ちでいるだろう。
お察しします。

こんなときはエステやアロママッサージで癒されておいでよ。

919:愛と死の名無しさん
09/10/03 10:51:20
>>915
んだんだ!癒されておいで~
お天気に関してはこればっかりはしょうがないよ…晴れるといいね
大雪のガーデンウエディングに出席したことあるけど、寒かったけど
あれはあれで凄く思い出に残ってるよ。

私も引越しや式、入籍準備が忙しすぎて笑えてくる
でも楽しいw全部終わってしまったら寂しいだろうな~
いつまでも準備していたい…

920:愛と死の名無しさん
09/10/03 12:30:42
>>915
東京一郎の妻乙

921:愛と死の名無しさん
09/10/03 18:43:44
挙式2週間前に解雇通告された。はやく次見つけないと再来月から無職だ・・・
通達があと少しずれてくれてたらとりあえず挙式披露宴だけは
能天気に過ごせたのになぁ、と思うが仕方ないね。。

おまけに痔になったw こうなったらもう式前に悪いもん出きってしまえww

922:915
09/10/03 20:40:56
皆様ありがとうです。
ナイチャウヨ

>>921
うちの新郎様も去年痔やったよ
本当に辛そうだった
披露宴はドーナツ座布団持参かな?
お大事に・・・

>こうなったらもう式前に悪いもん出きってしまえww
そういう考え方イイ!
ちょっと前向きになれました。
ありがとー

923:愛と死の名無しさん
09/10/04 13:10:19
結婚式前日って忙しい?
とりあえず手作りアイテムはないし、演出や余興はプロ任せで会場に手配済みで、ドレス小物や花なども全て手配済み。
式場も家から車で10分だし、午後の式だから昼頃に式場に向かえばおk


前日はそのあとに長期休暇取ることもあり、夜遅くまで引き継ぎをやる覚悟だったんですが、
ここにきて「前日は絶対に休め。仕事は全部男にやらせろ。花嫁を前日まで働かせるなんて俺の立場がない。」と役員から怒られてしまった。

気を使って下さるのは本当にありがたいけど、女の先輩はまじこわい顔しているし(男は全員専業主婦を持つ既婚男性なので休めと言う)、
やることもないのに休むのがなんとも…
私の周りには既婚女性がいないので前日の様子を聞ける友達もいないのでよくわかりません。
前日まで働くのはそんなに有り得ないの…?

924:愛と死の名無しさん
09/10/04 14:21:11
善意かもしれんが引継ぎができなかったら困るのは同僚だし
そのことで自分の評価が下がるのも困るでしょ。
無責任な外野の発言は流した方が良いと思うよ。

925:愛と死の名無しさん
09/10/04 14:52:18
休んでも引き継ぎが1日前倒しになるだけじゃないの?
前日が普通に終わるならいいけど、遅くなるようなら
周りは気を使うと思うけど…。
無理させて顔に疲れが出たり体調が万全でないと大変だから。
役員がそう言ってくれるなら、今までの慣例がそうだったんじゃない?
だったら別に遠慮する必要ないと思う。
休めば前日にゆっくりネイル行ったりできるし、いいよ。

926:愛と死の名無しさん
09/10/04 15:55:58
>>923
うん、ネイルやエステは大丈夫?
あと、両家両親が遠方だったら衣装合わせとか打ち合わせとかを
前日に済ますことがあるよ

927:愛と死の名無しさん
09/10/05 00:34:23
こっち

928:愛と死の名無しさん
09/10/05 06:45:30
>>924
役員は所属長なので部外者ではないです。
同じチーム内の男性は全員休んで!と言ってくれてます。
ただチーム内唯一の女の先輩(未婚、妙齢、披露宴招待してから口をきいてくれない)が不機嫌…
先輩の機嫌損ねたくないし、やることもないのに休むのがなんとも…

>>925
ゆっくりするという意味では休むのもいいんですかね…
一般的に寿退社が多い会社なので(社内結婚が半数以上)、働く花嫁さんがいないというのもありそう。
確かにどちらにしても遅くまでにはなりそうです。
女の先輩は気遣いしないだろうけど、男性陣は気を使いそうです。
前倒しで仕事頑張ります。
>>926
ネイルとエステは体質上できないので大丈夫です。
親戚は全員県内なので前日には集まらない気がします。


全体的に休む人が多い、前日にやること多いならお言葉に甘えようかと思ったけど
人それぞれですよね。
女の先輩の機嫌見つつ考えます。

929:愛と死の名無しさん
09/10/05 11:50:00

戸籍法改正でどうなるのか?
親子関係、兄弟関係、夫婦関係の記載が消え、1人個人だけの戸籍となる。
一部永住外国人の場合は、偽名(通名)でのみの記載がOKで、本籍名は伏せておくことも可能。
現在の戸籍であれば帰化前の外国名が記載され、両親の本国での名が記載され、配偶者が外国名なら
それも記載されるので、もともと外国の方あるいは関係者と解りますがそれが見えなくなります。
恐らく国籍の記載も消えるでしょう。
戸籍の判別が必要な書類の申請はその提出される役所がデータベースで確認すれば済むので
戸籍謄本には国籍は記載されなくなるかも知れません。と言うかそれが目的でしょう。

公的証明書の上でも、完全に日本人になりすますことが可能になります。
そして何食わぬ顔で日本人の中に紛れ込んで監視し、些末な発言に対して差別があったと申し立てれば
裁判無しで日本人を人権刑務所に送り込むことが可能となります。


930:愛と死の名無しさん
09/10/05 19:20:52
>>928
もう見てないかもだけど。

面倒くさい先輩だね…。
でも自分なら休んじゃうなー。
その先輩、どうせ前日休まなくても機嫌直らないだろうし。
先輩のせいで休めない→可哀想だろーが、みたいな空気になったら、
余計先輩と気まずいし。
結婚式の打合せが入った、とか言って用事出来たふりする。
私は前日は移動日だから(彼の地元でします)休むんだけど、
前日の夜は家族でゆっくり食事をしようって言ってるよ。
一応、一つの区切りだからみたいな感じで。
彼とか彼家族とか親戚とか抜きで、家族団欒。
私の場合は旅先になってしまうけど、そうでなくても家で家族とゆっくりしたいな。
自分が親にご飯作ってあげるとか、家の玄関とかお仏壇の掃除するとか。
そんな親孝行的なことする日に当ててもいいかも。


931:愛と死の名無しさん
09/10/05 19:24:33
間を取って、午前中出勤、午後からお休みもらう、っていうのはどうかな。
前々日までに引き継ぎを済ませておいて、前日は念のため顔だすことにして
午後は準備があるのであがらせていただきます、という感じ。
両方の顔を立てることができるんじゃないかと思う。

932:愛と死の名無しさん
09/10/05 23:24:16
来ると明日だねー、大丈夫ぅ?みたいな話しないといけないのが
うざいのかも…。
明日式なのに来ちゃって淡々と仕事できちゃうんですアタシみたいなのもイヤなのかも。
つまり、先輩には何をしても良く思われないってこと。
だから自分の好きなようにしたらいい。

933:愛と死の名無しさん
09/10/06 00:22:09
前日に午後休取って、すんなり上がれればいいけど間際に用事を
言いつけられたりする恐れもないかなあ…
>>932の言うとおり、どうやったって先輩の機嫌はナナメなんだから、
潔くさっくり休んだらいいと思う。

934:愛と死の名無しさん
09/10/06 06:59:35
928です。
一切休まないと役員や上司が困りそうなので、仕事の様子見て最低限半休は取ろうと思います。
なるべく前倒しで頑張って1日休みにできるようにします。
確かにもう先輩の機嫌は何をしてもダメそうですね…
そもそも私が結婚することが気にくわないらしく、「週末やだなあ。インフルエンザになって入院したいわあ。」と私の目の前で愚痴る(今社内でインフルエンザが流行中)レベルです。
他の既婚男性たちはほんとに祝福してくれてるんだけどな…(結婚のつらさをわかっているからかも)
同期や友達がどんどん結婚していき、休みの日に遊ぶ相手がいないと嘆いているから、先輩の微妙な気持ちもわからんでもないが、
目の前で悪態つかれまくるのもちと疲れました。
親孝行もいいですね。式前日は実家にかえる予定なので、身辺整理しつつ親に顔見せしようと思います。(ただし新居と実家は徒歩5分)


半分先輩の愚痴になってしまいました。
当日は先輩のことはすっきり忘れて笑顔でいたいと思います。

たくさんのレスありがとうございました!
親身なアドバイスたくさんいただいて大変役立ちました!

935:愛と死の名無しさん
09/10/06 08:50:09
民主党の「子ども手当」、増税ホントは7万円
スレリンク(ms板)l50

配偶者・扶養控除廃止について
スレリンク(tomorrow板)l50

936:愛と死の名無しさん
09/10/07 02:04:22
ダイエットがすすまん

937:愛と死の名無しさん
09/10/07 07:15:03
同じく

938:愛と死の名無しさん
09/10/07 08:37:13
>>>928
同じくもうすぐ式だけど、私も前日は家族とゆっくり過ごす予定。
思出話でもゆっくりしたらいいいと思う。
真面目な人なんだろうけど、周囲(先輩以外)に逆に気を使わせちゃうよ。

ちなみに細かいけど、「妙齢」は、「高齢」「ビミョーな年齢」という意味ではないよ~。
以前、リアルで人に指摘されて恥ずかしかった覚えあり。

939:環境税キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
09/10/07 09:19:57
【政治】「環境税」議論スタート、政府税調に具体案提出へ
スレリンク(newsplus板)

やっぱり来たねー


940:愛と死の名無しさん
09/10/07 09:48:23
>真面目な人なんだろうけど、周囲(先輩以外)に逆に気を使わせちゃうよ。
先輩に良く思われていない理由が何となくわかるわ。
身近に居たら鬱陶しいだろうなぁ。
休み取れって言われてるんだから、素直に取ればいいのに。




941:愛と死の名無しさん
09/10/07 15:43:10
鬱陶しいっていうか融通が利かないタイプだよね。
頭が固いし。
なんていうか「ガンバッテルワタシ」を最大限に自慢したいんだろうな、という感じ。

942:愛と死の名無しさん
09/10/07 18:08:22
皆さんドレスとグローブの色ってピッタリ同じですか?,ネットでグローブを購入したら、同じオフホワイトなんだけど微妙にドレスより色が濃い。,思い切り違うわけじゃないからこのまま通すか,現物を手に取れるショップで色を合わせて購入し直すか悩み中。

943:942
09/10/07 18:11:47
すいません。
iモナの癖で改行の仕方を間違えました。

944:愛と死の名無しさん
09/10/07 18:15:39
>>942
微妙ならそんなに気にしなくていいかも。

ただ、せっかくだからそろえたいというのなら、そう高いものでもないので
購入しなおしても良いかも?
予算と相談、かな。

945:愛と死の名無しさん
09/10/07 22:25:30
なんかお局が湧いてる…
>「週末やだなあ。インフルエンザになって入院したいわあ。」と私の目の前で愚痴る
なんて性格の悪すぎる非常識な先輩に嫌われるのに大した理由なんて要らないでしょw

>>928
仕事片付けて頑張れ。

946:愛と死の名無しさん
09/10/07 23:00:28
>>942
写真ではそんなに目立たないよ。

947:愛と死の名無しさん
09/10/08 10:12:23
今週末に結婚式で、昨日人生初のシェービングやってきた。
上半身露出する部分を全部剃ってもらって2万円とちょっと高かったけど
肌つるつるで顔色も明るくなって、やって良かったと思う。
今後も顔だけ剃ってもらいに理容室通うかな。

948:愛と死の名無しさん
09/10/08 10:23:20
スレ違いだったらごめんなさい。

一部のゲストにお迎えのタクシーを手配する予定なんですが、
料金の支払いはどのようにしたらいいのでしょう?
私がゲストだったときは、会場に親戚の方が待ち構えていて払ってくださったんですが…
そうするしか方法はないんでしょうか?
タクシーチケットはどうかと思ったんですが、正確な料金も分からないし…
良い方法があれば教えてください

949:愛と死の名無しさん
09/10/08 10:44:06
>>948
ゲストが大人数で、移動が一度にまとめてならマイクロバスを借りるのが楽。
移動がバラバラになるとか、少人数ならやっぱりタクシーチケットを事前に渡すのがいいと思う。
タクシーチケットを敬遠する理由はどんな点?

料金に上乗せした額をお車代として渡すのも案だけど、一度立て替えてもらうことになるし
万一足りなかったりすると困るので、ちょっと避けた方がいいかな。
タクシーではなくハイヤーを借りて何度か往復してもらう手もあるよ。

950:愛と死の名無しさん
09/10/08 10:56:38
タクシーチケットって後払いだよね?

951:愛と死の名無しさん
09/10/08 11:07:23
後払い。チケットを手渡す時点で金額が決まるからね。
後日カード会社経由とかで請求がくるよ。

952:愛と死の名無しさん
09/10/08 12:39:50
携帯からで調べられないんだけど、タクシーチケットってどうやって手配するの?

953:愛と死の名無しさん
09/10/08 12:44:50
>>952
visaとかアメとか、カード会社に電話するとつくってくれる
手数料かかるかもしれんけど

954:942
09/10/08 12:52:43
>>944,946
ありがとうございます。微妙なら大丈夫かぁ。
参考になりました。
彼や家族にも色を見てもらって検討します。

955:愛と死の名無しさん
09/10/08 13:02:43
>>953
手数料、だいたい一枚315円だね。
お車代を多めに包むと考えれば安いものだと思う。

956:愛と死の名無しさん
09/10/08 13:09:36
>>948です。
送迎バスで拾えない位置にお迎えを希望された方に3~4台手配します。
タクシーチケット調べたのですが、地域のは前払いの乗車券(1000円券とか)のようなものしかないんです。
足りなかった場合に失礼ですよね。確実な額ぶんを渡したら大丈夫でしょうか?

カード会社発行のものも使えるので調べたのですが、本人のみ有効のようで、困りました。

タクシー会社に問い合わせてみます。

957:愛と死の名無しさん
09/10/08 13:28:12
>>956
そういう状況なら、前払いの券を多めに渡しておくのが無難じゃないかな。
多め分は経費と思っておいた方がいい。
余った場合、気を遣える人なら両親とかに返してくるよ。

あと、ハイヤーがある地域ならハイヤーも検討してみてもいいと思う。
契約形態によってはそれほど高額にはならないし、タクシーよりサービスいいよ。

958:愛と死の名無しさん
09/10/08 14:47:43
今度最初の打ち合わせがあるんだけど、
プランナーに何か土産でも持って行った方がいいかな?

959:948
09/10/08 15:28:05
>>957
ありがとうございます!

ハイヤーいいですね。
ちょっと調べたらあるようなので、料金等調べてみます。

960:愛と死の名無しさん
09/10/09 00:32:40
食パン

961:妻の権利崩壊
09/10/09 09:24:17
907 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:35:03 ID:u1Q9SBoV0
NHKの4時のニュースで千葉景子が出てたね。
嫡出子と非嫡出子の相続が平等になるように、来年の通常国会に民法改正案出すって
924 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:49:40 ID:Siacwf2i0
>>907
これって、例えば、旦那がフィリピンで子供を生ませて、
認知したら、本妻の子同様に、その子にも相続権があるってことだよね。
納得できない・・・


925 :可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:49:43 ID:u0RRh/j/0
>>917
自称愛人がゴロゴロ出てくるから、妻の権利保護のために
出来てる法律なのにね。
死んだとたんに、いろいろ出てくるよ。
とりあえずごねまくる民族達が、仕事接待で行った店の写真を持って。

962:愛と死の名無しさん
09/10/09 21:18:37
>>958
私はお菓子を持っていって渡しました。

963:愛と死の名無しさん
09/10/10 14:00:44
プランナースレで「お菓子は迷惑」という意見を見かけたことがある。
もちろん喜ぶ人もいると思うけど、一応プランナースレを覗いてみてはどうか。

964:愛と死の名無しさん
09/10/10 23:16:29
担当だったプランナーが異動になったので、別のプランナーになった。
前の担当もキャピキャピ系だったので私たちには合わないなぁとは思っていたが、
現担当はキャピキャピに若さがプラスされてさらに合わなそう・・・。

私たちの理想としては、
昔よくいたお見合い話をもってくる世話好きなオバチャンなのに
そんなプランナーがいないんだよな。

現プランナーが、腰の重たいくせに理屈屋の彼を苛立たせないか激しく心配だ。

965:愛と死の名無しさん
09/10/12 22:17:14
すんごい下らない質問で申し訳ないんだけど、皆さん顔合わせの時はどんな髪型で行かれましたか?
服装はワンピにジャケット、髪は巻髪のパーマがかかったロング。
自分でやる場合は極度の不器用のため上半分をバレッタでかっちりまとめておろすくらいしかできません。
それとも美容院に行ってちょっと華やかなかんじにセットしてもらうか迷い中。

966:愛と死の名無しさん
09/10/12 22:40:11
>>965
ひざ丈ワンピースにカーディガン、パンプス
頭は当時ショートだったのでワックスで普段よりボリューム抑え気味にセット
メイクはブラウン系で、「無難に小奇麗に」を心がけました

>それとも美容院に行ってちょっと華やかなかんじにセットしてもらうか
着物ならともかく、ワンピなら髪型は自分でハーフアップにするぐらいで
いいんじゃないかな
あんまり気合い入れたセットだと向こうのご両親引いちゃうかもよ

967:愛と死の名無しさん
09/10/12 22:46:58
>>965
ストレートロングの私は「上半分をまとめて下ろす」そのまんまの髪型で行った。
顔合わせでは食事するし頻繁にお辞儀もするから、かっちり気味の方が良かったと思った。

968:愛と死の名無しさん
09/10/12 22:49:03
>>965
ワンピにジャケット、ハーフアップ。
顔合わせの食事会のみで、結納はしないという状況。
仕事柄、派手に見られがちなこともあり華やかにはせず、むしろ地味に清楚めにしたよ。

華やかにセットしたほうがいいかは、状況によるように思う。

969:愛と死の名無しさん
09/10/12 22:52:24
振袖を着るような顔合わせというか、結納レベルなら華やかがいいんだろうね。
顔合わせでワンピースやスーツなら清楚な方が良さそう。

970:965
09/10/12 23:05:00
おおお、沢山のレスありがとうございます。
自分でかっちりハーフアップの清楚なかんじが良さそうなので、それでいこうと思います。
聞いて良かった、何かしなきゃって気持ちが大きくてウッカリ美容院に行くところだった。

971:愛と死の名無しさん
09/10/13 03:26:55
プルズのリボンって参加者が各々持ち帰るんでしたっけ?
その場にタラリと置いて帰るんでしょうか?
思い出せない。

今週末いよいよ式だ!!
あ~晴れて欲しい!! 緊張する~ヒ~!

972:愛と死の名無しさん
09/10/13 09:22:36
>>971
持ち帰るんだと思う。
が、正直言って「リボンだけもらっても・・・」と思った。
チャームがついてたこともあったけど、結局仕舞いっぱなし。
だったらアメでもついてた方が嬉しかったな~。

973:827
09/10/13 11:06:15
>>971
自分が参加したのも、主催したのもリボンはスタッフが回収してた気がする。

974:愛と死の名無しさん
09/10/13 14:04:49
いまさらだけど下着どうしよう
ブラの紐外せばいいやと思ってたら
ヒンヌー過ぎてブラがズレるわハハハハハハ
いっそブラを絆創膏かなんかで肌にくっつけるか

975:愛と死の名無しさん
09/10/13 15:50:32
>>974
ブライダルインナーおすすめ
その後の使い道は、結婚式招待されたときくらいしかないけど・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch