NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part12at SOUSAI
NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part12 - 暇つぶし2ch500:愛と死の名無しさん
09/08/26 12:30:53
このつながりでなんだけど
目に刺激がくるレベルの腋臭の先輩を式に招んでいいものかちょっと迷ってる。
周りのゲストが食欲なくすんじゃないかと心配。

501:愛と死の名無しさん
09/08/26 12:35:10
>>500
夏場なら何があっても招待しない方向で。
真冬も、暖かい室内で汗かく可能性考えると怖いね。

502:愛と死の名無しさん
09/08/26 17:35:20
11月に入籍して3月に式予定。
2月に旦那の実家の法事があると知って微妙だ…
お披露目前に親戚全員に会うのってお披露目の意味ないような

503:愛と死の名無しさん
09/08/26 17:43:25
>>502
婚約のご挨拶と、結婚のお披露目・お祝いで別と考えればヨシ。
紹介という意味の「披露」と、花嫁姿を見てもらう「披露」って違うよ。

504:愛と死の名無しさん
09/08/26 19:58:38
>>502
気持ちはわかるけど、いい機会だよ
結婚の報告や結婚式お願いしますと挨拶しなきゃだし

505:愛と死の名無しさん
09/08/27 01:43:58
お色直しに和装なのですが、
和装の方、髪飾りなどどうしますか?
ドレスは小物合わせなどあったのですが…

506:愛と死の名無しさん
09/08/27 01:59:15
>>505
ドレスの髪飾りは全部小物(ティアラなど)なのかな?
装花の打ち合わせはありましたか?
自分はドレスも和装も髪飾りは生花を使ったので
装花の打ち合わせのときにお花屋さんと相談しましたよ。

小物打ち合わせのときに、「髪飾りは生花にしたい」と相談したら
「ではこんな感じの花がいいと思うからバラを5~6個、○○を△個くらい」
「○○と□□の花を組み合わせた髪飾りを作ってもらって」と具体的にアドバイスをもらい
そのままお花屋さんに頼みました。
ちなみに自分は、和装の色に合わせて、大きい赤いダリアを一輪つけました。

507:愛と死の名無しさん
09/08/27 02:13:18
>>505

わたしも着物の色目に合わせた生花にしたしたよ
ただ、着物が金糸がキラキラしたタイプで生花だけだと目立たないので、
同じ金色の簪をつけました

508:愛と死の名無しさん
09/08/27 08:53:37
結婚指輪のことで質問です。
あまりお金に余裕がないのですが、指輪を買おうと色々見ています。
私のほうはあるブランドの指輪が気に入り、10万円くらいなので、ここに決めようとしました。
でも、ペアになると、彼に似合うものは20万円もしました。
そこで、別のブランド店に行って、似たようなデザインの彼の指輪を見たら、6万円でした。
しかしこの別のブランドでは、私のほうは気に入る指輪がありませんでした。
彼は、別々のブランドでそれぞれ買おうと言うのですが、
それってアリなんでしょうか?
当然同じブランドで揃えるものと考えていたので、どうかなと思ってます。
ちなみに、別々のブランドですが、一応ペアに見えなくもないです。

509:愛と死の名無しさん
09/08/27 09:01:59
>>508
「ペアの指輪をつける」というより「結婚指輪をつける」のが大事って感覚で
自分たちがそれでいいなら問題ないと思うよ。
私たちは同じブランドだけどデザイン違い。
結婚指輪なんてたいてい他人から見たら似たりよったりだから
ペアかどうかなんて気にしないし。

510:愛と死の名無しさん
09/08/27 09:13:44
>>508
お互いに納得しているならいいとは思うけど、少しでも「同じブランドじゃないと
寂しいな」って気持ちがあるなら、お互い妥協してでも揃えたほうがいいと思う。
あと、見た目のデザインも大切だけど、一番は装着感だよ。特に男の人って指輪
つけなれない人が多いから、24時間ずっとつけてても気にならない付け心地じゃ
ないと、いろいろ理由つけて外しちゃう原因になりかねない。
遠慮せずに試着はしっかりさせてもらおう。

511:愛と死の名無しさん
09/08/27 10:03:29
>>503>>504
亀だけどありがとう。そうだよね結婚式前に挨拶できて良かったと考えるよ

花嫁の手紙読まないよって人いる?
迷ってるんだー…絶対号泣しちゃうし式中ずっと緊張してるのも嫌だし
でも親からしたらないと寂しいみたいだし。

512:愛と死の名無しさん
09/08/27 10:07:13
>>508
違うブランドや違うデザインを選ぶ人も増えてるよ。
同じデザインやブランドに拘るなら妥協点探してもいいけど
お互いに納得できるものを、同じ日のスタートラインにたったときに付けはじめる、でいいんじゃないかな。

513:愛と死の名無しさん
09/08/27 10:52:01
正社員で働きながら同棲してるのですが、最近ほんとに体がきつくなってきた。

彼も家事を沢山やってくれるのだけど、それでも通勤時間が往復四時間なので、時間が足りない…

最近仕事中に寝てしまうことが多々…一応最低限の仕事はしてるから怒られないけど、だからといって寝ていいわけがなく…
正社員やめて地元の派遣になろうかな。
体とお金・安定のどちらが大事なのかわからなくなってきた。

514:愛と死の名無しさん
09/08/27 10:54:39
地元の正社員探せばいいのに。

515:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:08:09
地元の正社員があればそれになりますが、事務で正社員で残業無しはやっぱり募集がないんで…
営業なら募集あるけど、今より体力を消耗してしまうから踏ん切りがつかないです。
小梨で旦那様正社員で奥様派遣ってなかなか難しいですね。

516:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:11:44
いや、通勤4時間が減るだけでもマシじゃないの?

一度正社員から外れると、次戻るの大変だし
派遣でいる必要性もないのなら、正社員につくほうが賢いと思うよ。

楽したきゃ派遣なりパートなりすりゃいいけど。

517:愛と死の名無しさん
09/08/27 14:39:18
・通勤時間往復4時間、正社員、事務職、残業なし
・通勤時間往復1時間、契約社員、事務職、残業月40時間

この2つの条件だと、負担としては後者の方が確実に楽じゃないかな。
残業ない月は早く帰れるわけだし。
このご時世だと条件で「残業なし」より「正社員」を探す方が大変だろうから
「正社員」という立場を重視するならいまの職場のままの方がいいかもだけど。
いまの会社で正社員でいても、居眠りしてたら勤務評価落ちてリストラとか
産休取るタイミングで退職勧告受けるとかもありうるね。
辞めさせられなくても、通勤往復4時間は、妊娠・育児にはかなりネックだろうね。
派遣や契約だと安定した雇用ではないから不安だろうけど、長期的に考えて
いまのうちに転職活動しておいた方がいいんじゃないかと思う。

518:愛と死の名無しさん
09/08/27 18:43:09
>>511
手紙読まないよ。
両家の親から「そういうのは家でやってくれ」って反対されたので。
でも花束贈呈くらいならいいかなと思うし、手紙も前日か式の後に手渡すつもり。
あとは生い立ちビデオでサラッと「今までありがとう&これからもよろしく」みたいに入れようかと。
でもこれ自分の両親だけじゃなく来てくれたみんなへのメッセージだね。

519:愛と死の名無しさん
09/08/27 21:32:48
私も正社員辞めようか迷うー…
残業あってキツイ

520:愛と死の名無しさん
09/08/27 22:20:13
私も花嫁の手紙やらないよ。自分的にもそんなの家でやってくれと思うので。
最近は花嫁の手紙も花束贈呈もやらないのが増えてるみたい。

521:愛と死の名無しさん
09/08/27 22:39:38
そんな定番なことを家でやってくれって思うなんてどんだけ心狭いんだ。
本人がやりたくないからやらないってのは自由だけど。

522:愛と死の名無しさん
09/08/27 22:46:56
私も手紙嫌だ。
何が嫌って、絶対に泣くのがわかってるから。
自分の涙を大勢に見せたくない。
自分の結婚式では最初から最後までずっと笑顔でいるんだ!って昔から決めていたから、もうこれはプライドの問題だと思う。
本当に両親に感謝の言葉を送るなら、前日の夜にしっかり挨拶をするよ。

なのに、プランナーにも彼にも手紙を書いて自分で読めって説得された。
出席者も楽しみにしてますよって。


523:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:01:05
手紙読んで泣かれるとうざい。冷める。引く。
きっと私の心がせますぎるのだろうけれど。

524:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:08:17
>>521
心狭いとはまた違うでしょ。
感性の違いなだけで。

いい年した大人が小学生の作文みたいな手紙を泣きながら読んでる姿は寒い。
そう感じる人もいる。

525:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:25:09
要するに、何を意図してるかということじゃなく
そのやっていることそのものを批判するってことだよね。

中ニ病臭いし、それを公言してはばからないのもなんというか、大人気ないというか…

526:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:30:02
>>522
出席者は、そんなの楽しみにしてない。

楽しみなのは、料理だよ。

527:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:32:25
逆の意見もあるよね。
手紙読まない人は、家族とうまくいってない、問題抱えた人が多いんだろうな、と思われると聞いた。

実際どうなのかは判らないけど、世間からはそう見られるというだけの話だけど。

528:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:43:23
どんだけ手紙読みたいんだよw

529:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:44:27
感性の違いでしょ。

自分が読みたいか読みたくないかといわれたら、読みたくないよ
ただ、あくまで一般論。

530:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:50:09
>>527
別に手紙読まなかったからって不仲とか思わないけどなぁ…
見るからにそういう空気ならともかく、「手紙なし派なのか」程度だわ

531:愛と死の名無しさん
09/08/27 23:55:57
何の疑問もなく読む気マンマンだったから否定的な意見多くてちょっとショック

532:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:01:59
>>531
そう思う人もいるってだけだよ。

手紙読むの見て「小学生の作文」だの「寒い」だの思う人がいるように
読まない人をみて「仲が悪い」とか思う人がいるってだけ。

どっちもいるんだから、どっちにも良い方法なんてあるわけないし。
最終的には自分が満足いくものをやるしかないんじゃないのかな。

…と最近開き直り気味。
何やっても文句つける人はいるんだから、もういいやーってw

533:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:24:06
>>532
文句付ける人って貴方みたいな人?

534:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:27:10
花嫁の手紙ってゲストをもてなす披露宴に必要?


535:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:30:02
ぶたぎりすみません。
式や披露宴はしないんですが、友人だけでパーティーをしようと思ってます。
入籍からパーティーまで日にちが少しあくんですけど振袖って着ても大丈夫ですか?
嫁いだ後振袖着てはいけないと本にありましたが、そういうお披露目が全て終わってからは着てはいけないという意味でしょうか?

536:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:31:22
>>525
素晴らしく頭悪そうだね。寒い花嫁の手紙読んじゃった本人乙。

537:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:34:39
定番なんだw花嫁の手紙

538:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:41:09
定番ではあるんじゃない?
自分は寒い派だけど

539:愛と死の名無しさん
09/08/28 00:47:12
私は好きだよ、花嫁の手紙。

ただし、「昔グレてた私を…」とかいらん情報は控えてほしいね。
最近のゼクシィに
「私が失恋して落ち込んでいたときもお母さんはウンウンって話きいて慰めてくれて…」とか
言ったって例が載ってて
おいおいおいおいwwwっていうものもあったわw

540:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:05:59
私も寒い派だわ
みんな聞いてないとオモ

541:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:22:08
読む人と手紙の内容による。
色々聞いてきたけど、ケッて思ってしまうものから一緒に号泣してしまうものまで色々だったな。
聞いてないことはない。

542:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:24:07
結局自己満でしょ。

543:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:26:40
つCa

544:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:28:09
結婚式自体が自己満だからいいと思う。
読んで満足するも読まずに満足するも同じじゃないの。

545:愛と死の名無しさん
09/08/28 01:40:12
>>535
お披露目が全て終わってからの解釈でいいと思うよ。
入籍して数ヶ月後の挙式・披露宴で振袖着る人なんて腐るほどいるし、
結婚披露のパーティーで花嫁が花嫁らしい格好をして文句言う人はおるまい。

546:愛と死の名無しさん
09/08/28 06:50:21
花嫁の手紙はあまりやりたくないけど「自分たちで完結できる演出」としてやろうかなと思ってます。
お涙頂戴な文章は書けないけどね。ドライな連絡文書みたいなのが出来上がりそう。
花嫁の手紙のサンプルとか見て勉強してみたけど、あの砕けた言葉遣いが好きになれない…
一度何も見ずに書いたら新郎謝辞みたいな文章が出来上がった。

ただ、スピーチやら余興やらは人に迷惑をかけないとできないけど、花嫁の手紙(キャンドルサービスやファーストバイトも)は自己満とか寒いとか批判される可能性はあっても、
基本的には自分たちだけ(実際はホテルスタッフとか色々いるけど)で行える演出だから価値はあると思う。

友達にはゆっくり同窓会気分で食事していてほしいしね。
「メシの邪魔だ」と言われてしまったらそれまでだけど…

547:愛と死の名無しさん
09/08/28 06:57:41
↑多少飯マズになるくらいだから大丈夫

548:愛と死の名無しさん
09/08/28 07:04:48
まだ同居してないけど、結婚式だけしてきた。
私は、親へのお礼をみんなの前で読み上げるのは変だと思ったから
親兄弟も含めた列席者へのお礼と簡単なエピソードを話して、
それを踏まえた理想の家庭像について話した。

新郎は謝辞でお礼が言えるけど新婦は発言の機会がないから
ありがたく利用させてもらった感じだったけど、好評だった。

花嫁の手紙とはいえ、内容は色々なんだから
頭ごなしに否定するのは良くないんじゃないかな。

549:愛と死の名無しさん
09/08/28 07:21:09
お涙頂戴的な寒いのに否定的なだけなんじゃない?
列席者への御礼的手紙は私もいいなと思う。

550:愛と死の名無しさん
09/08/28 07:22:13
>>541
一字一句全てに同意。
結局はそういうことだよね。

551:愛と死の名無しさん
09/08/28 08:10:24
>>513
NEW花嫁さん???同棲カプル?
結婚の計画や話し合いはちゃんと出ているの?
まずは彼と結婚をふまえての人生計画をしっかり話し合うとこからじゃない?

552:愛と死の名無しさん
09/08/28 09:17:07
>>551
本人じゃないから知らないけど、このスレにいるぐらいだから
これから結婚予定の人なんじゃない?

553:愛と死の名無しさん
09/08/28 10:20:31
両親が離婚してる場合、最後の締めはどうしたらスマートになるんだろう?
父親とは一緒に生活した事ないから手紙は読まないつもりなんだけど、
一緒に並んでもらって花束贈呈がいいのか、列席者全員へのお礼の挨拶にするか・・・
列席者へのお礼の方がいいかな?

554:愛と死の名無しさん
09/08/28 10:47:16
>>553
うちは両親離婚してるけど、お互い再婚はしてない独り身。
なので、披露宴はふつうの夫婦のように父母並んで立ってもらって花束とブートニア贈呈する。
お見送りも新郎両親と一緒にする予定。
父と母は「夫婦」ではないけど、私にとっての親であることは事実だから嘘ついてるわけじゃないしね。

離婚後に別の相手と再婚してるとややこしくなるだろうね。
手紙は読まなくても構わないと思うけど、「新婦(または新郎)父」として出席してるなら
花束贈呈のときにお父さんだけ外すのは違和感があるよ。
形だけでも一緒に並んでもらった方がいいと思う。
初めから出席してもらわないのも一考だけど。

555:愛と死の名無しさん
09/08/28 10:52:15
513本人です。
婚約もして再来月には式を挙げます。
彼には「体弱いし、いつか正社員やめて派遣かパートになるかも」とは言ってあって、彼も構わないと言ってます。
生活するだけなら彼の収入だけで十分で、私の収入は全額積み立て定期になっています。
家事が中途半端なせいで(不衛生な生活をするとどうしても)体調も思わしくないし、あと一年くらいが限界かなあと話してます。
色々話聞いてくださった方ありがとう。
そのうち辞めて負担の軽い仕事になれるよう動いてみます。

556:愛と死の名無しさん
09/08/28 10:54:15
>>555
最初から辞める気満々だったわけだね。

真面目にアドバイスして損した。
次から「これはただの愚痴です」って一文つけてね。

557:愛と死の名無しさん
09/08/28 10:58:18
入籍から式まで5ヶ月あるんだけど、
結婚しましたハガキっていつ出すものなんだろう?

式後に式の写真を入れて…が普通なんだろうけど、
入籍から間が空きすぎなのもどうなんだろう

年賀状も挟むしあーもうわからんぞー

558:愛と死の名無しさん
09/08/28 11:00:15
>>557
年賀状対策なら、事前に送るほうがいいね。
ただ、式の写真使いたいなら、うっかりしてました~ってスタンスで、結婚式後おくっちゃうって手もあるw

559:愛と死の名無しさん
09/08/28 11:02:02
うちは長期入院やら重なって 入籍から一年半経って式やるけど、葉書は結婚式後に出すよ。

560:愛と死の名無しさん
09/08/28 11:18:56
>>554
553です。両親共に再婚はしておりませんので、レス参考にさせていただきます。
育ててくれたのは母なのでプライベートの時に何らかの形で感謝を伝えたいと思います。

561:愛と死の名無しさん
09/08/28 11:41:21
私だけ和装でお色直しする。
新郎は紋付嫌がったので、タイやベストチェンジのみ。
新婦だけ金かかってるな~、とか思われるかな。

562:愛と死の名無しさん
09/08/28 11:51:21
新婦がお色直しするのはある意味一般的だからねえ。
白ドレス→色ドレス、と白ドレス→和装、だったら普通のお色直しと一緒だと思う。
白ドレス→色ドレス→和装、となるとやりすぎ感がでてくるけど。

余談だけど、新郎のタイやベストのチェンジってほとんど気付かれないよね。
後から写真見て間違い探しなレベル。

563:愛と死の名無しさん
09/08/28 12:35:53
そっか。洋装と和装で少しバランスおかしいけど、特に変に思われなきゃ良いや。
ブートニアチェンジで統一感出します。

564:愛と死の名無しさん
09/08/28 12:40:31
>>563
男性洋装、女性和装は違和感あるかなって思うかもしれないけど
両親の正装で父がモーニング、母留袖の場合違和感ないよね
和洋はあんまり気にしなくていいと思うよー

565:愛と死の名無しさん
09/08/28 19:25:49
チラ裏ですみません。
普段はネイルとかはしてなくて、秋の挙式に向けて爪を伸ばしてるところ。
で、ちょっと伸びてきたのでピンクベージュのマニキュアを塗ってみたところ
前に使ったときと比べてめちゃくちゃ違和感がある・・・
・・・手指がかなり日焼けしてました。
毎日日焼け止めは塗ってて気を付けてたつもりだけど、手指だけ焼けてる。
日焼け止めだけに頼らず、きちんと手袋しておくべきだったと後悔してます。
あと一カ月ちょっとでなんとか回復させる方法ないでしょうか?

566:愛と死の名無しさん
09/08/28 23:29:17
>>564
ありがとー!

567:愛と死の名無しさん
09/08/29 08:19:21
>>565
美白化粧品を手の甲に取ってから使ってたら、手も白くなったと聞いたことがある。

でも薄いピンクとか白っぽいベージュって手指の黒さを強調する色なので、
ネイリストさんに色味を相談すれば日焼けが目立たない色が見つかると思うよ。
リハーサルも兼ねて今の内にサロンに行ってみては?

568:愛と死の名無しさん
09/08/29 09:17:54
式まで2カ月・・・これ飲んどけ!というサプリがあれば教えてください。

ハイチオール?

569:愛と死の名無しさん
09/08/29 11:20:20
私もそれ聞きたい。
美白サプリ。
やっぱ高い方が良いのかね。

570:愛と死の名無しさん
09/08/29 12:39:13
式まで2カ月じゃ間に合わないでしょ。
それにビタミンだけじゃダメだよ。

571:愛と死の名無しさん
09/08/29 13:10:18
そう言うなよ

572:愛と死の名無しさん
09/08/30 02:48:06
二次会に着るドレスってカラードレス? 白ドレス?

573:愛と死の名無しさん
09/08/30 02:50:26
スレッドの宣伝をさせていただきます。

この板の自治スレを立てました。
御意見ありましたら、よろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板 自治スレッド
スレリンク(sousai板)


また、現在強制ID導入についての意見交換も行っています。
以下のスレッドです。
こちらもよろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板へのID制導入を議論するスレッド 1
スレリンク(sousai板)

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:57:17
>>567
美白化粧品、ちょっともったいないけど手に使ってみます。
ピンクのネイルは憧れだったんだけど、クリアラメとかの方が無難かもですね。
ネイルサロンはそろそろ予約に行く予定なので、ちょっと相談してみます。
美白サプリも飲むかな・・・

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:05:19
>>574
ピンクやベージュでも、黄色よりなのか青みよりなのかで肌うつりが違う。
色によっては手指が白く、きれいに見えるし逆もあるよ。

一般的なピンクベージュは黄色身寄りだと思うから
青みピンクのピンクベージュあたりを試してみて。

576:愛と死の名無しさん
09/08/31 11:41:03
>>572
私は白ドレス。
でも、人によってはカラードレス着た後にまたウエディング?と思う人もいると思う。


577:愛と死の名無しさん
09/08/31 12:46:00
30代以上の人はハイチオール気をつけたほうがいいよ。
システィン系のサプリで白髪増えたって意見も多いし。
私も30前半で数ヶ月飲んでた間だけこめかみに白髪
目立ってて怖くなってやめたことある。

578:愛と死の名無しさん
09/08/31 18:00:59
>>577
二十代後半で既に白髪目立ってきてる私が通りますよ。
肌を白くするか、髪を白くするかの二択か・・・悩む。

579:愛と死の名無しさん
09/08/31 18:41:09
二択推奨!

580:愛と死の名無しさん
09/08/31 22:33:59
>>574
顔用の化粧下地を塗るという作戦も。
うまく色味が合えば一瞬であら美白♪
レンタルの手袋したりするなら汚しちゃうから無理か…。

581:愛と死の名無しさん
09/09/01 02:32:11
みんな背中どうする?
っていうかもともと綺麗なのかしら…。

背中のファンデって普通ぬってくれるものなのだろうか。

582:愛と死の名無しさん
09/09/01 07:01:56
ホテルの衣装室で借りるけど、ファンデーション塗ってくれるみたい。
アトピーだから少しでも隠したいし。
アトピーだとエステどころか腕毛も剃れないから見苦しい花嫁にしかならないけどね。ネイルも禁止だし。
ブライダル雑誌は花嫁は肌がきれいで当然!とか書いてあるけど、
肌がきれいになりようのない人も世の中にはいるよ。


583:愛と死の名無しさん
09/09/01 08:49:23
>>581
私は何も言わなかったからぬってもらえなかった…
一応確認したほうがいいかも。
別料金とられるかもしれないけどね。

584:愛と死の名無しさん
09/09/01 09:23:08
イトコはファンデのラメが光り過ぎててやり過ぎだった
背中もデコルテも

585:愛と死の名無しさん
09/09/01 09:30:08
ちなみにその式場は有利
ボディお手塗り代 5000円
(請求書見せてもらった)

586:愛と死の名無しさん
09/09/01 09:31:34
有利→有料 に訂正

587:愛と死の名無しさん
09/09/01 11:06:01
ずっと働くつもりではいるけど、改めて「もし専業主婦になりたいって言ったらやらしてくれる?」と聞いたら、ダメとは言わないものの何度聞いてもはぐらかされた。
「働きたいなら働いたらいいよ」と言う人だったからどっちでもいいのかと思いきや、専業がダメな人だったんだなと今になって分かった。
転勤族な自分に着いて来て欲しいけど仕事もして欲しいって、すごく彼中心な結婚計画に感じて、腹に不満が燻ってる。

588:愛と死の名無しさん
09/09/01 11:07:58
私も有料(1500円だったかな?)で背中も塗って貰う。
「ニキビ跡があるんです」って言ったらメイクさんが提案してくれたよ。

589:愛と死の名無しさん
09/09/01 11:22:44
>>587
もやっとする感じわかるわ。
旦那さんが転勤族でも奥さんが専業するの嫌ってことは、パートか派遣程度で働いて家事もして、ってことだよね。
女性が将来設計して、正社員でキャリア積みたいとか、この時期は育児に専念したいとか、考えることを否定される感じで嫌だ。

590:愛と死の名無しさん
09/09/01 11:37:55
いや、でも転勤族の人と結婚するってことは、自分のキャリアを諦めるってことでしょう。
ただキャリアを諦める=専業っていうのも極端な話だし。
正直、男性側にしてみたら自分の給料だけじゃ厳しいのもわかってるだろうから
そういう対応になるのはしょうがないよ。

591:愛と死の名無しさん
09/09/01 11:51:10
ここには書いてないだけかもしれないけど
> 「もし専業主婦になりたいって言ったらやらしてくれる?」
これだけしか聞いてないなら、ちょっとなーと自分でも思う。
ちゃんとした専業になりたい理由もなく「なりたい」だけじゃ
今の世の中すぐに「いいんじゃない」なんて簡単に言えないと思う。

592:愛と死の名無しさん
09/09/01 13:15:37
> 「もし専業主婦になりたいって言ったらやらしてくれる?」

うちの彼はこれ言ったら二つ返事で「いーよ!!!」だったよ。
嬉しかったけど…給料20万ないのにw

593:愛と死の名無しさん
09/09/01 13:27:39
専業は嫌とかダメとか困るとか、はっきり言ってくれればそれはそれでいいんだろうけどね。
キャリア諦めるとか、頑張って共働きしていこうとか、気持ちの方向決められるから。
はぐらかされるのはイライラすると思う。
自分一人の収入は厳しいから働いてくれとは、男性のプライドがあって言いにくいとも思うけど
結婚して一緒にやっていこうとしてる相手にそれすら言えない男はダメだと思う。
大事なことなのにきちんと話をしてくれない男とは人生ともにできません。

594:愛と死の名無しさん
09/09/01 13:36:13
即答で「ダメ」って言われたら言われたでむかつくんじゃない?
だからって即答で「いいよ」って言われても
本当にちゃんと考えて言ってるか不安になるかもしれない。

本気で答えが聞きたいなら
聞く側だって理由とかハッキリ言わなきゃじゃないの?
>>587だけ見る限り
大事な事なのにぼかして話してるのは、どっちもだと思うけどな。

595:愛と死の名無しさん
09/09/01 15:18:50
即答でダメ、というのは配偶者として不安があるよ。
私は体がもつうちは正社員、倒れたら派遣やパート、それも無理なら専業と考えてるけど、(つまりは自分の体次第)
即答でダメってことは体壊しても専業にはなるな!ってことでしょ?
配偶者なんだから相互扶助できないと困る。
勿論彼が倒れたら派遣でもパートでも水商売でも少しでもいいから金を稼ぐつもり。
即答しちゃうということはそのあたりの扶養する覚悟がない、ってことなのかと不安になる。
ちなみにうちの彼は「ある程度お金たまるまでは共稼ぎ頑張ろう。20代くらいなら体も無理がきくだろうし。」とのこと。
実際うちの会社は20代くらいまでは残業ないけど、いわゆるお局様年齢になるとハンパない残業が…絶対体こわす。
それまでにお金貯めてパートになるのを目指してる。

596:愛と死の名無しさん
09/09/01 15:28:05
恋人気分の延長でいると、どう働くか、子供産んだらどうするか
あたりのことって突っ込んで話す機会ないのかもね。
子供が小さいうちの働き方は事前に話し合っておくべきだと思う。
できてから夫婦で意見が食い違って揉めるケースを何件か見てきた。

597:愛と死の名無しさん
09/09/01 19:07:06
>>595
相互扶助ってことは、旦那が倒れたら貴方が経済的負担全部もつの?

598:愛と死の名無しさん
09/09/01 19:21:00
>>597
彼が倒れたら何してでも支えるって書いてあるよ。

599:愛と死の名無しさん
09/09/01 19:23:43
>>598
いや。

>少しでもいいから金を稼ぐつもり。

って書いてあるから「経済的負担を全部もつ」って意味とは違うよね?ってことを確認したかったんだよ。

600:愛と死の名無しさん
09/09/01 19:34:58
>>599
あまり稼げないとしても、少しでも多く・・・という意味だと思う。

601:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:29:52
男女厨キメェ

602:愛と死の名無しさん
09/09/01 22:15:33
いざとなったら働く覚悟があるっていうのと
専業養うよオッケーだよっていうのは全然違うと思うけど…。
「もし専業主婦になりたいって言ったらやらしてくれる?」
にはたいていの人はNOじゃないの?
収入とかあまり関係ないような気がする。
こんなご時勢、育児期間は仕方ないにせよ、自分の食い扶持くらいは稼ぐつもりでいたいものだ。

603:愛と死の名無しさん
09/09/01 22:37:21
>>587の彼は専業が嫌というより自分が責任を負いたくないだけじゃないかな?
働いても専業でもオマエが決めたことだろと逃げ道を作っておきたいタイプに思えるよ。

604:愛と死の名無しさん
09/09/01 22:55:07
そりゃ、この不況で給料も減ってこの先どうなるか不安な人も多いなかで
いきなり彼女が「専業したいって私が言ったら専業やらせてくれるよね?」なんていわれたら
逆に男のほうが不安になるわな。

こいつ、今から家庭もってやっていく自覚あるのか?
楽したくて俺と結婚するつもりか?って。

605:愛と死の名無しさん
09/09/01 23:01:41
587です。
色んな意見をありがとう。
会社には、結婚時に彼の元へ行くのに転勤希望を聞いてもらえるか聞くと
「一度目は結婚という理由で動かせなくもないけど、その後も旦那の転勤の度に
それに合わせて転勤希望を出されてもそれは会社として困るし、受理できない。」と言われました。
その話は彼にもしていて、それを踏まえた上での専業主婦の話でした。
(後だしみたいになってしまって申し訳ない)
今まで、一生働きたいと言っていた私の口から、突然専業主婦という言葉がでてきたことに彼は驚いたようです。
働きたいという気持ちは変わらないですが、結婚が現実に迫ってくると何か資格があるわけでもない私が
企業を渡り歩くのは難しいなと思って、専業主婦という選択肢も出てきて、彼に聞いてみました。
彼は自分の選んだ会社でキャリアを築いていけるのに、私はついていかなければならない。
それなのに私に専業という選択肢をチラとも許してくれない彼に苛立ってしまいました。
ただ「いいよ」という言葉が欲しかっただけなんですが、言われてみればそんな安請け合いできるものじゃないですね。
最初から諦めた選択肢を用意するんじゃなく、転職できるよう前向きに活動しようと思います。
ありがとうございました。

606:愛と死の名無しさん
09/09/01 23:46:07
>>605
正社員もパートもアルバイトも長期の派遣も、
転勤族はなかなか雇ってもらえなかったりするのも現実。
私は雇う側だけど、既婚者が「転勤してこの地に来た」と言えば
「次の転勤もあるの」と聞くし、長期で働けない方は・・・と断ることもある。

現実問題として、働き続けるのは厳しくなるから、
そのことは彼に話して理解してもらった方がいいと思うよ。

607:愛と死の名無しさん
09/09/02 00:25:36
そういや友達が新婚って理由で(いつ子供ができるかわからないから)バイトの面接落とされまくって凹んでたわ。
転勤とは違うけど。

608:愛と死の名無しさん
09/09/02 00:29:07
>>606
確かに。
転勤って急に決まるからねえ。後任育てるまもなくバタバタといなくなられちゃたまらない。

609:愛と死の名無しさん
09/09/02 00:46:55
あなたの彼は転勤族なのにあなたを専業主婦にするつもりがないの?
転勤族の夫が妻を専業主婦にするつもりがないなら、単身赴任か別居婚を選択するってことだよね。
私は総合職は全国転勤ありの会社に一般職として勤めてるけど、
周りの既婚者男性(つまりは総合職)は皆奥さんを専業主婦にしてるよ。もしくは身軽でいられるようにパート程度。
結婚のかたちは色々だけど、最初から一緒に暮らせないのを前提にしてるのって一体…

610:愛と死の名無しさん
09/09/02 00:55:22
ついていかなければならないって
彼に監禁されて首に縄でもつけられましたか。
専業主婦になってもあたしは働きたかったのにってグチグチ言われそうだよ。

611:愛と死の名無しさん
09/09/02 00:57:54
>>610
あなたは最初っから別居婚を選択するの?
転勤なんか知るか、私は自分の仕事をするから勝手に行けば?
って感じ?

612:愛と死の名無しさん
09/09/02 01:21:41
本人が「転職も考えて前向きに考えてみます」
って言ってんだから、もういいじゃん。


613:愛と死の名無しさん
09/09/02 06:57:34
とりあえず>>611は何を言ってもグチグチ言いそうだ

614:613
09/09/02 07:03:28
ごめん、アンカー間違えた。>>610だ。

615:愛と死の名無しさん
09/09/02 09:48:47
>>605
>働きたいという気持ちは変わらないですが、結婚が現実に迫ってくると何か資格があるわけでもない私が
>企業を渡り歩くのは難しいなと思って、専業主婦という選択肢も出てきて、彼に聞いてみました。
>彼は自分の選んだ会社でキャリアを築いていけるのに、私はついていかなければならない。
>それなのに私に専業という選択肢をチラとも許してくれない彼に苛立ってしまいました。

この気持ち、正直に彼に話したほうがいいよ。
キャリアは積めず、そのば限りのパートや派遣になるっていう精神的な苦しさも。
その上でちゃんと話し合いなよ。結婚前にちゃんと話しておくべきことだよ。

616:愛と死の名無しさん
09/09/02 10:05:39
キャリアを気にしてるようなら、根本的にまだ結婚する時期じゃないんじゃない?
全国転勤当たり前の今の日本じゃ結婚するというのはどちらか一方にとって(お互い隔地間転勤がないといった条件、もしくは別居婚の覚悟がないかぎり)キャリアを諦めるということだよ。
そこの気持ちの整理がついていないのに「専業主婦という選択肢がない彼にイラつく」とか言ってる場合?

私は一般職だけどDINKSしたいし、色々あって地元離れたくないから全国転勤がない人とじゃないと結婚しないと決めてたよ。
そのあたりの覚悟や条件の整備をしないと、いつまでたっても話し合いは平行線だよ。

617:愛と死の名無しさん
09/09/02 22:06:32
友達も親もいない土地に行くんだから彼は甘すぎなくらいでいいのにね。
全部捨てて行く訳だし。
個人的には>>616と同じだな。
親とか友達とか仕事とか、大きなことから、
やっと見つけた上手い美容室とか、くつろげる店とか、好きな景色とかそういうのも捨てるわけだし。
仕事だって全国規模の大企業に入れればいいかもしれないけど、
地場企業だと文化も違う。
関東から関西に行って、どこの会社でもいじめられるっていう友人もいたし。
>>610の言い方はどうかと思うけど、ついていくと決めたらグチらないようにしないと…。
そもそもついてくって決めたのがすごいな、と。

618:愛と死の名無しさん
09/09/02 22:29:15
単純にケツの穴ちっせー男!って思う。皆偉いな。

619:愛と死の名無しさん
09/09/02 22:32:13
いや、結婚する前に転勤族はわかってたんだし
それがわかった上で結婚するんだから
どっちもある程度の覚悟は必要でしょう

620:愛と死の名無しさん
09/09/02 22:59:35
だからこその専業案なんじゃ?絶対働けってのはキツイと思う。

621:愛と死の名無しさん
09/09/02 23:02:13
男側もいつかは専業やれるかどうかor単身不妊で別居になるか
聞かれるだろうってことぐらい予想できただろうにね

私の彼氏は上司に「奥さんになる人は転勤ついてくるって言ってる?
仕事は大丈夫なの?」とか聞かれたって言ってたよ
結局転勤三昧にはならないことになったけど
覚悟はお互いしたよ

622:愛と死の名無しさん
09/09/02 23:04:40
>>620
キャリア積もうと思ったら厳しいけど
転勤先でパート程度の収入が欲しいってのは無理ってこともないんじゃないの?

毎月5万でも10万でも稼いでくれたら楽っていうのはあると思う。

623:愛と死の名無しさん
09/09/02 23:31:56
パート程度で、っていうけど、そのパートすら転勤族では難しいっていうレスもある

624:愛と死の名無しさん
09/09/03 00:45:02
転勤の多い仕事を選んだのは自分なのに
不都合は奥さんだけに持たせようっていうのはひどい気がする

625:愛と死の名無しさん
09/09/03 01:07:47
ごめん、全然関係ないんだけど
パートとバイトって何が違うの?

626:愛と死の名無しさん
09/09/03 01:24:53
転勤の多い仕事を選んだ時は結婚後のことなんか考えてないだろ

627:愛と死の名無しさん
09/09/03 06:51:21
>>625
あくまでイメージだけど、
バイト→大学生や高校生やフリーターがやる。
パート→既婚女性がやる。
どちらも年間103万円の壁があるからだいたい週3、4日しか働かない。
仕事の内容にパートもバイトも差はないかな。ただ、パートは主婦だから平日日中に働く人が多い。
103万の壁といいつつも年間103万稼いでくれればかなり助かると思う。
仕事にやりがいやキャリアアップを求めないならパートも幸せだろうな。
残業なし、家の近くで、平日に休みがあるから家事ができる…と思えば、主婦業を疎かにせずに済むしね。
だいたいパートのメイン年齢になる30~40代になると、正社員だと管理者的立場になってしまい(若いうちは正社員でも楽な仕事は多々あるけど、年齢があがるとなかなか無い)
、主婦業との両立が厳しくなりがちだしね。

以前の職場に正社員主婦とパート主婦の両方がいたけど、正社員主婦は常に目まぐるしく動いていて、家事もかなり適当で、
正社員とパートの違いを思い知ったよ。

628:愛と死の名無しさん
09/09/03 09:46:48
民主が政権取ったから、配偶者控除と扶養控除なくなるのも
忘れないでね。自動車税は一台につき+5万(軽も)
子供手当ては参院選の票集めるために来年6月に強行するみたいだけど
その後に大幅な増税くるからね。

629:愛と死の名無しさん
09/09/03 17:15:22
いや、あのさ、彼氏(旦那)に転勤が多いことくらいわかってるだろうに。
何故、その仕事を選んだ人に責任があって、その仕事の人を選んだ人には責任が無いとか思うんだろう?

そういう人と結婚する場合、それなりの覚悟ってのがあってしかるべきじゃないの?

630:愛と死の名無しさん
09/09/03 17:28:46
それなりの覚悟って何?
ついて行くと決めたなら、働けと言われようが家にいろと言われようがグチグチ文句言わず従えってこと?

631:愛と死の名無しさん
09/09/03 17:37:07
>>630
従えなんて誰も書いてないじゃん。

ただ、今のご時世給料だって減ってるだろうし、将来のこと考えたら
ちょっとでも貯金が多いほうがいいのは誰だってわかってるよね?

いやいや、私は将来苦労してもいいから、今専業主婦になって楽したいんだ、っていうのなら別にそれはそれで
旦那に言ってそうしてもらえばいいけどさ、普通はそうじゃないんだよね。

だから、それなりにパートを探すとかすればいいんじゃないの?
転勤族だからパートなんてつけないわ。だから最初から探さないのよ。専業主婦にしてね。
だって、転勤するような仕事を選んだ貴方が悪いんだからね。なんつーのは、ただの甘えじゃん。

632:愛と死の名無しさん
09/09/03 17:57:54
とりあえず相談者?は転職活動するって話で終わってなかったっけ

633:愛と死の名無しさん
09/09/03 17:59:04
ここも食器とカタログみたいに無限ループの予感

634:愛と死の名無しさん
09/09/03 18:06:38
勝手なイメージで、パートタイマーは専業主婦の内に入ると思ってたけどそうじゃないんだね。

635:愛と死の名無しさん
09/09/03 19:18:29
ループしてるとこごめん。
こないだ最終打ち合わせしてきたんだけど…
流れを確認してたとき、新郎さまは新婦さまがメイクをしてる間(つまりは式前)に、
お車代をテーブルの各席に置いて回ってください。って言われたんだけど…これって普通?
合わせたらかなりの大金から目を離すことになるし、そもそも失礼ではないのかな?

私は、主賓には親から渡してもらって、あとは受付でお願いしようかと思ってたんだけど…どうすべき?
結婚式でお車代をもらったのが一度しかないので、どんなパターンがあるか知りたい。
(ちなみにその一度は、前日に新婦と会ったのでその時渡された)

636:愛と死の名無しさん
09/09/03 19:59:15
自分側の招待客へのお車代はそれぞれの親や兄弟に頼んで
開宴前の着席時に渡してもらった。
地方によってやり方はいろいろあるだろうけど金を置いとけって
そのプランナー変だよ。

637:愛と死の名無しさん
09/09/03 20:06:25
私は宴中に御礼と共に親御さんからもらったことしかない。
彼氏は受付で渡された経験しかないと言ってた。自分の時は受付にするつもり。
それしか選択肢ないの?指定されるのも変な話だね。

638:愛と死の名無しさん
09/09/03 21:18:43
お車代や受付のお礼、心付けは両家の母から渡すのが一般的だよね。
メッセージカードとかお礼状ならともかく、現金を置きっぱなしは危険だし
直接渡さないのは失礼、かつ変だと思う。

639:愛と死の名無しさん
09/09/03 22:17:18


640:愛と死の名無しさん
09/09/03 22:32:26
3回もらったけど3回ともお母さんにもらった。
机にあったらえ??私の?もらっていいの?って思いそう。
絶対もらうんだけど、
一応「え、ついでに観光もするんでいらないです」
「いやいやそんなことおっしゃらずに」
「そうですか?じゃぁ遠慮なく。へへ、ありがとうございます」
のやりとりをしたいよ。

641:635
09/09/03 22:41:27
ありがとうございます。
やっぱり変だよね。メールで伝えることにします。
ちなみに受付渡しも避けたほうが無難かな?
近場のゲストにもお車代を渡すから、親に負担かかりすぎるかなぁと思ったり…

会場の人は基本的には親切なんだけど、たまにアレ?ってなる事も…
無事に終わると良いんだけど(´・ω・)

642:愛と死の名無しさん
09/09/03 22:45:58
プランナーってもっといろいろアドバイスとか
むこうから「そろそろ○○の時期ですよ!」とか
教えてくれるもんだと思ってたんですが
普通は自分らで「そろそろ招待状作らなきゃ」とか
考えてやるものですか?

643:愛と死の名無しさん
09/09/03 22:47:28
>>642
向こうから言ってくれるよ。

ただ、少し早めに動いたほうがいいから、自分から
「今の時期に何かできることないですか?」とか
「先に決めていきたいんですけど…」と持ちかけたほうが後で余裕がでる。

644:愛と死の名無しさん
09/09/03 22:54:12
>>641
うちは主賓・受付・親族は親に渡してもらって
その他の人のお車代は受付渡しにしたよ。
受付渡しで人数が多いなら、受付の人数を増やすといいかも。

645:愛と死の名無しさん
09/09/03 23:39:22
>>643
そうなんですか…
私の契約した式場のプランナーさん、何も言ってくれません。
もう半年くらい連絡とってない…
ドレス選ぶのも引き出物選ぶのも招待状出すのも
全部自分たちで調べて予定たててやってますorz
普通もっと親切ですよね。よくわかりました。ありがとうございましたorzorz

646:愛と死の名無しさん
09/09/03 23:42:07
>>645
式の予定はいつ?
予定表みたいなのもらわなかったの?

647:愛と死の名無しさん
09/09/04 00:01:10
>>646
式は3ヶ月後です。予定表なんていただけませんでしたが、普通は貰えるのですか?
招待状は実際にはまだ出してなくて準備中なんですが
あと2週間くらいで出す予定です
なんていうかそろそろアクションあってもいいんじゃ…
いやこちらから掛けるべきなのか…?と思いながら過ごしてます

648:愛と死の名無しさん
09/09/04 00:43:17
>>647
招待状遅めだね。
とにかく早く出した方がいいよ。
心配だから、早めに決めたいですとプランナーさんに言ってみよう。

649:愛と死の名無しさん
09/09/04 00:46:21
打ち合わせないの???
ぶっちゃけ、席次とか招待状はプランナーいなくてもできるけど
演出とか花とか料理とかはどうなっているんだろう…??

650:愛と死の名無しさん
09/09/04 00:48:19
12月なら招待状は今月中くらいで大丈夫だよ~
一般的には大安の日に出すらしいからそういう希望あれば
ちょっと早めに動いた方がいいけど

651:愛と死の名無しさん
09/09/04 00:52:18
1年前から式場予約してたのに…ギリギリなんですねorz
とにかく打ち合わせというものをしたことがありません。
演出も花も料理もこれからやればいいと思ってました。

普通は向こうから言うけど、こっちから言った方がいい状況ってことですよね
彼氏とも相談してプランナーさんに電話してみます。
ゼクシィネットじゃ親切って評判だったんですけど残念です。

652:愛と死の名無しさん
09/09/04 06:44:06
>>651
私達にとってプランナーさんは一人だけど、
プランナーさんにとって私達は大勢の顧客のうちの一人にしか過ぎないしねえ…
客商売としてそれを感じさせてはいけないんだけど、マナーの良い客になりたければプランナーさんの気持ちを理解してあげないとね。
ちなみに私もせっついて初めて第二回打ち合わせの日程が決まりました。
式は10月なんだけど、八月半ばにせっつきメールしたら、「今月中に第二回打ち合わせを」と言われたよ。
今月中って土日あと二回しかないんですけど…
休みがカレンダー通りなの打ち合わせに行ける日は限られていて、土日はプランナーさんも予定ぎっちりなので、八月中には結局打ち合わせ出来ず…
共働きで土日しか予定が入れられない人は常に巻きで動いた方がよさそうだね。

653:愛と死の名無しさん
09/09/04 08:08:47
>>651
ゼクシィの準備カレンダー参考にするといいかも。

「披露宴準備の連絡がまだないんですが、間に合わないんじゃないかと不安です」って
プランナーにも、できれば上司にもわかるように連絡したほうがいいよ。

654:愛と死の名無しさん
09/09/04 08:47:43
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   子ども手当ください
   |    (__人__)    |   
   \    ` ⌒´    /
   /              \  子どもは半島にいます


【【【【【民死党子ども手当ての真相】】】】】

■婚外子でも支給対象
→父親が分からなくてもかまわない。見境無くパンパンやりまくるメス豚が続出!
→ちなみに年間の人口妊娠中絶件数は、約30万件。
→性病感染者、児童虐待件数、離婚件数等は年々過去最悪を更新中!

■外国人でも支給対象 国籍要綱無し
→親が日本にいれば、子供は半島や大陸にいても支給OK。
→26,000円は、中国貧困地域労働者の月収以上に相当。
→日本人の血税で反日勢力が大繁殖!!

■配偶者控除・扶養控除の廃止
→子供がいない、または子供が高校生以上の専業主婦世帯は必ず増税!
→影響は2千万世帯、年間7万円以上の増税になる世帯も。
→各控除の廃止は、夫婦制度を否定した、シングルマザー推奨・家族破壊促進の悪法!

■そもそも少子化対策になるかが不明
→親に直接現金をバラ撒くという愚策。
→パチンコ・競馬・酒・薬物に使い込む馬鹿親が増えるのは必至。
→子供医療費無料、学校給食費の補助、不妊治療への補助、
保育施設の充実、子育て世帯への減税などなど、ほかにやるべき効果的な策はいくらでもあるはず。

655:愛と死の名無しさん
09/09/04 08:51:13
おまえら、配偶者控除なくなるんだから、専業やパートじゃなく
きっちり働けよ!!

656:愛と死の名無しさん
09/09/04 08:56:26
うちは申込みした時に「3~4ヶ月前くらいから詳しい打合せを始めるから
それまでにドレス決めたり、演出・アイテム・招待客など考えておいて下さい」
と言われたよ。
ウェルカムボードとか出来るものから早速始めちゃってOK、って感じ。
来年6月挙式なんだけどそろそろドレス見に行ってみようかなと思ってる。

657:愛と死の名無しさん
09/09/04 10:11:21
《拡散可》


     ★☆★『民主党政権になると、あなたの家の家計は大混乱』★☆★

                 《民主党の甘い政策の罠》


◎「子ども手当の創設」で“児童手当も廃止”になり、
  “配偶者控除と扶養控除の廃止”で、子供のいない世帯では“必ず増税”

◎「年金一元化」で収入の15%保険料で、自営業・農業者の“保険料が大幅アップ”(5万円以上)

◎「補正予算の凍結」で“景気対策が中断”され、倒産・失業者があふれ“日本経済が大混乱”

◎「長寿医療制度の廃止」で75%の世帯で“保険負担料が大幅に増加”国民健康保険も破綻危機

◎民主党による「CO2削減25%」で各家庭の“年間負担額が36万円も増加”
  〔実質GDPは3.2%低下、失業率は1.3%悪化し77万人の失業者、中小企業も多数倒産〕

URLリンク(www.jimin.jp)



658:愛と死の名無しさん
09/09/04 19:44:58
ウエディングドレス着るのにやっぱり脇の永久脱毛した方が良いよね。

永久脱毛すると汗が多くなるって聞いて迷ってる。

659:愛と死の名無しさん
09/09/04 21:20:26
確かに汗は多くなったけど、それを上回る快適さだよ>毛がない

660:愛と死の名無しさん
09/09/04 22:07:14
私もレーザーで脱毛したけど、もっと早くやれば良かったって後悔してる。
肌のきめも整ったし快適すぎ。

結婚すると自由に使えるお金が減るから、独身のうちにやっといた方がいいと思う。

661:愛と死の名無しさん
09/09/04 22:11:20
レーザーって痛くない?
ビビりなもんで…

662:愛と死の名無しさん
09/09/04 22:17:02
私は10月だけど、5月から始まって、もう9回くらい打ち合わせしてるよー
「余裕もって、ちょっとずつ決めていきたい」って伝えてたからかもだけど…




>>852さん
一気に決めるの大変だと思うけど、頑張って!

663:愛と死の名無しさん
09/09/04 23:21:03
>>661
ゴムではじかれた程度の痛さです。
ただ、骨のそばは超極太ゴムではじかれたくらいの痛さになりますがww

でもマジで楽。
お金かかるし痛いのは痛いけど、ノーメンテで過ごせる楽さは本当にありがたい。
友人も腕や脚が男性並の剛毛だったけど、10年ほど前にレーザーやってもらって、
未だにほとんどノーメンテだそうです(少しだけ太い毛がちょろちょろ生えてくるらしい)。

ただ、施術の前に「この技術はまだできてから歴史が浅いものだということを承知して、
将来的にどういう影響がでても絶対に訴えません」とかいう誓約書にサインさせられたときは焦ったw

664:611
09/09/04 23:39:24
>>663
ほおぉ…ますますこわいぜw

665:愛と死の名無しさん
09/09/05 01:21:26
>>611が札幌だったら今度一緒にいこうよ

666:愛と死の名無しさん
09/09/05 06:58:15
658です。
レスありがとう。もともと汗がすごいんで躊躇してたけど、行ってみることにする。ありがとう。
美に無頓着な私が、急に色々こだわりだした。歯のホワイトニングも興味ある。

体重は順調に落とせてるよ。みんなでがんばろう。

667:愛と死の名無しさん
09/09/05 19:31:20
和装するんですが、カツラが全くといっていいほど似合いません…
かといって、色打掛に負けない髪型も少ないですよね。
カツラ以外で色打掛着られた方いらっしゃいますか?


668:愛と死の名無しさん
09/09/05 22:11:01
>>667
洋髪で色打掛着ましたよ。
色打掛ならカツラより洋髪の方も結構多いと思いますよ。
私はひとまとめにしてもらい、ふくらみを頭の下に作ってもらいました。
髪飾りは大き目の生花1輪でした。

669:愛と死の名無しさん
09/09/05 23:44:35
>>668
ありがとうございます。
日本髪は母親の強い希望でして、とりあえず前撮りは半かつらで対応することになりました。
披露宴は、洋髪を研究したいと思います。

670:愛と死の名無しさん
09/09/05 23:52:24
>>669
それいいと思います。
前撮りと披露宴、どちらも写真に残るし、
せっかくだから髪型や髪飾りを変えるといいと思います。

671:愛と死の名無しさん
09/09/06 01:00:10
レーザー脱毛、脇なんかほぼ何も感じなかったよ。
全身やって、太ももの裏とマムコ周りは痛かったけど、
他は全然。

脇は片脇3,4回あてて終了。
着替えたりするの含めて15分くらいかかるけど、
光あててる時間は片脇10秒くらいじゃなかろうか…。

672:愛と死の名無しさん
09/09/07 00:10:39
ホテルに前泊で部屋を取って、ドレス持ち込み&ヘアーメイクさん持ち込みで
客室でお支度をされた方いらっしゃいますか?
何か不都合に感じた事などはありませんでしたか

673:愛と死の名無しさん
09/09/07 01:27:51
私も気になりますー。
ドレス持ち込みって普通ホテル内の美粧室に持ち込みだと思うんですけど
ヘアメイクまで自分で手配する場合
ホテルの部屋に持ち込むことになるけど、持ち込み料かかるんだろうか

674:愛と死の名無しさん
09/09/07 01:49:36
>>673
控室は有料?
自分はパックに新郎新婦控室・親族控室などが込みになってて
ヘアメイクを自分で手配した場合でも、そこが使えたよ。
パックじゃない場合は、有料で借りないといけないんだけどね。

こういうことは式場やホテルによってそれぞれとしか言いようがないから
サービスで無料にしてくれたりもあるだろうし、
聞いてみないことにはわからないよ。

675:愛と死の名無しさん
09/09/07 07:22:21
ドレス持ち込みの場合のドレスメンテ(しわ伸ばしとか)は
誰がやってくれんの?
レンタルの場合、衣装屋さんだよね?
持ち込みの時は自分でやるしかないんだろうか。

676:愛と死の名無しさん
09/09/07 08:12:21
>>675
吊るしておけば取れる程度のシワなら、衣装室が対応してくれるとこ多いよ。
一週間前くらいに持ち込んで、吊るしてもらっておくと多少のシワは取れるから。
プレスでシワ取りするなら有料になるとこがほとんどじゃないかな。
じぶんのところは持ち込みのプレスは5000円だった。

677:愛と死の名無しさん
09/09/07 08:18:33
>>675
レンタルの持ち込み衣装だったけど、
メンテされた状況で衣装室に届いて、最終チェックは衣装室でやってくれた。

衣装を買取して吊るさず保管したとかですごいシワだったりする場合は
衣装室に相談したほうがいいと思う。

678:愛と死の名無しさん
09/09/07 11:28:38
>>672
>>673
ドレスの持込みもヘアメイクの持込みを普通は両方とも持込み料がかかりますよ。
大抵、ヘアメイクの持込み料の方が高いかも
例えば、衣裳1着の持込み料が5万の会場なら、ヘアメイクの持込み料が1人8万とかかな。
支度やヘアメイクを自分が宿泊する部屋ですれば部屋代はかからないけど
ちょっと暗くてメイクがやりにくいかも
でも、他の部屋を使う場合はさらに部屋代もかかるかもです。

>>675
ドレス持ち込みの場合のドレスメンテ(しわ伸ばしとか)は
ドレスを持ち込んだ会場がやるのが普通ですよ。
その為に高額な持込み料を取ってる。
もちろん、会場への持込みに際には衣装店がプレスしてから持って来てくれますが
その後の事は会場側の責任です。

679:愛と死の名無しさん
09/09/07 20:52:23
ブライズルームが無い式場
共同の美容室、着付室で他の花嫁と並んで支度するのがどうしてもいや

こういう場合、自分で部屋を用意したら、ヘアメイクさんは式場では手配できないですよね?
みなさんどうやって捜すのですか?
ネットで探せる安心格安な業者さんはありますか

680:愛と死の名無しさん
09/09/07 21:42:25
>>679
全部貸切できるハウスウエディングにすればいいじゃん。
他人と共有するのが嫌ならお金出して自分専用借り切ればにすればいい。

681:愛と死の名無しさん
09/09/07 22:28:15
他の花嫁と並ぶ方が限られると思うけど…
よほど人気の日取り&式場なのだろうか…
部屋をとって格安な業者に来て貰いたいってちぐはぐさにウケルw

682:愛と死の名無しさん
09/09/08 01:40:07
ブライズルームが各々個室になってるホテルあったけど、
そういうのは嫌なのかね?

質問でぶった切りなんですが、式当日皆さんはストッキングってどうします?
手持ちのベージュのでいいのか?
それとも白を買うべきなんですかね?

683:愛と死の名無しさん
09/09/08 01:51:19
>共同の美容室、着付け室

ひどい所だと、振袖の着付やヘアセットに来たゲストと花嫁が遭遇しちゃうらしいですよ

684:愛と死の名無しさん
09/09/08 01:59:52
>>682
自分はベージュで、パンストタイプじゃなくて膝下の靴下タイプのやつを指定されたよ。
特に何も言われてないなら、これでいいと思うけど、聞くのが一番。

685:愛と死の名無しさん
09/09/08 02:29:01
>>683
それなりの料金しか払わない式場なんでしょ。

686:愛と死の名無しさん
09/09/08 02:31:14
>>684
ほうほう、そうですか
膝下がよさげですね
でも1回聞いてみます
こんな時間に即レス感謝いたします

687:愛と死の名無しさん
09/09/08 06:51:38
>>686
もうレスいらないかもだけれど。
私は白のオーバーニータイプにした。
下着にガーターベルトをつけて、万が一ドレスから見えても白だと安心。

あと、パンストタイプはやめておいたほうがいい。トイレ行くの大変だよ。

688:愛と死の名無しさん
09/09/08 08:58:00
ネイル長いとパンスト履きにくいしね。
私も試着時から靴下タイプでチラ見えも問題なさそうなので、当日も同じ予定。

689:愛と死の名無しさん
09/09/08 11:41:22
>>679
値段は張るだろうけど
1日1組限定のハウスにするか
1日数組限定のホテルにするしか無いでしょ。

690:愛と死の名無しさん
09/09/08 12:37:02
会場話に便乗(?)
披露宴会場って喫煙できるもの?最近は禁煙が普通ですか?

私は禁煙にしたいんだけど、新郎の会社と親戚は喫煙者がほとんど。
こないだ出席した同僚の披露宴は喫煙だったらしいから、不満が出ないかな…と不安です。

皆さんがしたor参加された披露宴はどっちでした?

691:愛と死の名無しさん
09/09/08 12:59:15
>>690
自分の場合、関東だと会場内禁煙かつ喫煙室を設けてたケースが多かったと思う。
「新郎新婦のご希望により、披露宴室内では禁煙とさせていただいていますが
扉を出られてすぐ左に喫煙室がございます」とかアナウンスしたのは好印象だったな。

あと、うちは神奈川なんだけど、神奈川は公共の場での禁煙活動が盛んなので
ほとんどの披露宴会場が禁煙で、喫煙室が設置されてるケースが多い。
選択式で可能な場合も喫煙室がすぐ近くにあるし、禁煙にするよう強く勧められた。

ただ、室内禁煙にした場合、中座が多くなるのは覚悟した方がいい。
喫煙者が多かったのか、お色直し中親戚や友人テーブルがごっそりいなくなってて
お色直しで戻ってくる前にスタッフの人に急いで戻されてたケースもあった。

692:愛と死の名無しさん
09/09/08 13:03:09
>>690
都内披露宴ですが、私の場合は喫煙可の会場だった。
こちらが希望すれば禁煙にもできますよ~って感じ。
主賓が喫煙者だから仕方なく喫煙可にしたよ。

693:愛と死の名無しさん
09/09/08 13:23:48
>>690
親族の子供や友人の妊婦が何人かいたので禁煙にしたよ。
あとせっかくのゲストのドレスにタバコに煙がついても悪いと思ったので。
確かにタバコ吸いに行く人はいたけど、中座のときやトイレのついでに行ってくれるみたい。

喫煙か禁煙かは選べた。

694:愛と死の名無しさん
09/09/08 14:08:53
私のところも「会場は禁煙でも喫煙でも大丈夫なので、お二人で好きな方を設定して下さい」と言われた。
両家父親がヘビースモーカーなためどっちを選ぶか悩み中。

695:愛と死の名無しさん
09/09/08 14:18:00
うちは基本禁煙で近くに喫煙室があるけど、希望により室内喫煙にできるけど
私も彼も嫌煙派で、妊婦さんも子供もいるので禁煙にする。
でも私の両親がチェーンスモーカー。
しかも新婦親族席は出口に一番近い席なので、外に出て行ったら確実にばれる。
二時間半我慢してとお願いしてはあるけど、中座してる間に吸いに行きそう・・・

696:愛と死の名無しさん
09/09/08 14:59:37
民主党のマニフェスト、光熱費が年36万円UP!!
スレリンク(ms板)l50

鳩が温暖化ガス25%削減と公に言ってしまいましたよ!!

697:愛と死の名無しさん
09/09/08 15:14:25
私も悩み中…
専門式場で一邸貸し切りだから、どっちでもいけるしロビーとガーデンは迷わず喫煙可にしたけど、披露宴会場がなぁと。
私の祖父と祖母が前にガンになったりしたから、禁煙にしてあげたい気持ちはあるんだけど、私の両親も彼の両親も彼の上司も愛煙家。
どうしようかなー…

698:愛と死の名無しさん
09/09/08 16:07:06
>>697
でも披露宴中に新郎新婦の両親がプカーと一服してたら
ちょっとなんだかな~って思う

699:愛と死の名無しさん
09/09/08 16:16:44
>>698
いとこの式では、ヘビースモーカーの新郎父は一本も吸わなかった。
最後に新郎父の挨拶控えてて、かなり緊張してて本当は吸いたかったけど
失礼だと思うので我慢した、との話でした。
お開き後着替えて招待客に挨拶し終わってから、ガンガン吸ってたけどね。


700:愛と死の名無しさん
09/09/08 17:56:12
690です。皆さんありがとうございます。
結構まちまちですね。
禁煙にしたいのが本音ですが、心証が悪くなるかも・席を離れる人が多そうという部分で迷いがあります。
契約の式場には喫煙室はなく、会場禁煙でロビーとガーデン喫煙可にするか、全面喫煙可のどちらかにできるようです。
プランナーさんからは天井が高いし会場に対して人数も少なめなので、煙たくなることはないと思いますとは言われたんですが…
ゲストに子どもも妊婦もいないので、もう少し考えようと思います。
空調などで調節してもらうことは難しいでしょうか?

701:愛と死の名無しさん
09/09/08 17:58:59
空調は温度設定だけじゃないかな。

私は親族の中にアトピーや呼吸器系が弱い人がいたから禁煙にした。
友人も煙草吸わない人が多いし、そういう人はご飯食べてるときに臭いがすると、凄く不快だから。

702:愛と死の名無しさん
09/09/08 22:02:18
>>702
個人的には喫煙可にして煙草嫌いな人に嫌な想いさせるより、
禁煙にして煙草大好きな人に数時間の我慢を強いる方が
まだ心証が悪くない気がする。

703:愛と死の名無しさん
09/09/08 23:27:12
子どもも妊婦もいなければ、別にいいかなと個人的には思う。
このご時勢ヒステリックに嫌煙の人もいるから、そういう人がいなければ。

704:愛と死の名無しさん
09/09/08 23:31:48
うちはプランナーさんから禁煙というか分煙をすすめられた。
最近は8~9割が禁煙するらしい。
美味しくご飯を食べて欲しいという新郎新婦の気持ちのあらわれでもあるとか。
ただ、喫煙者からはキツイやね。

705:愛と死の名無しさん
09/09/09 01:20:21
ゲストに喫煙者がいない自分はラッキーだな~
法事のときも親戚2,30人集まって誰も吸う人いなかった


706:愛と死の名無しさん
09/09/09 10:26:01
うちは禁煙喫煙選べたけど、彼側親族に乳幼児が9人と多かったこと、
私の友人に妊婦がいたこと、で禁煙にした。
喫煙者は彼友人4-5人と彼のお父様だけだったので。
友人には事前に「~という事情だからごめんね」と謝っておいた。
当日は合間に外で吸ってたみたいだけど、常識の範囲内でちゃんと戻ってきてくれたし、
彼のお父様は普通に我慢してくれてたみたい。
みんな大人でよかった。


707:愛と死の名無しさん
09/09/09 11:12:26
>>700
ロビーはお開き後に写真撮影したり留まる人も多いから、その時タバコの臭いが残ってると嫌かも。
ロビーが広いようなら、換気口に近い隅の方を一角だけ喫煙コーナーにするのもありかな。
パーティションで区切ってもらえると、気遣いが感じられて印象いいと思う。
ガーデンのみ喫煙もいいと思うけど、雨の日だと疎外感が強くなるからちょっと考えものだね。

708:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:11:00
流れ豚切ってすみません。
挙式が11時からなんですが、移動時間が3時間ほどかかる友人には案内をしない方がいいでしょうか。

朝早く出てきてもらうのは気が引けてしまいます。

挙式と披露宴会場が別会場の為、移動時間や写真撮影を考慮し披露宴は14時からです。
披露宴のみなら余裕を持って来てもらえるかな、と。
ちなみに披露宴が終わった後は宿泊先を提供する事になっています。

709:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:16:38
>>708
案内しない事=仲間はずれって思われない?

「挙式は11からなんだけど、朝早くなっちゃうから無理しないで」って言う方が
親切だと思うよ。
ものすごく挙式が見たい人かもしれないのに可能性を勝手に奪うのはよくない。

710:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:20:22
>>708
事情をそのまま友人に説明してみたら?
もしかしたら前泊だけ自分でとるかもしれないし
他の友人も呼んでいるのであれば、仲間はずれにされた感が出ちゃうよ

711:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:37:44
>>708>>709
レスありがとうございます。
そうですよね、そのまま聞いてみます。
行きの飛行機や列車のチケットなんかも手配して送ろうと考えていたので、心配性になっていました…
いっそのこと親族だけにしようかなとか、頭を悩ませたりして…

712:愛と死の名無しさん
09/09/09 20:39:02
>>709>>710
すみません、アンカーミスです。

713:愛と死の名無しさん
09/09/10 12:28:47
悩みではないんだけど皆さんに聞いてみたい。
はがきの消印の押印もれってよくあることなの?
どんどん返信はがきが届いてるんだけど、10通に1通の割合で消印がない。
近場だったら直に投函?と思うけど、それはあり得ない距離ばかり。
郵便てこんなものだったっけ…

714:愛と死の名無しさん
09/09/10 12:38:35
>>713
うち30通くらいだけど、消印押されてないのは無かったよ。
むしろ重なってる印刷物の消印が表にくっきり写ってたりするのもあった。
押印が自動化されてるから、すり抜ける率が高いのかも。
ブラックライト当てると郵便局経由してるかはわかるよ。

715:愛と死の名無しさん
09/09/10 17:50:09
ハガキ80通中10通くらいは消印なしで返ってきたよ。
私も不思議に思ってたけど、消印は今は機械なんだね。納得。
ケチくさいけど、切手はうまくはがして
ゆうパック送る時の送料に充当させてもらってる。
内祝いの送料が少し節約できる。

716:愛と死の名無しさん
09/09/10 18:04:01
>>715
おいおい、それは節約じゃなくて犯罪です・・・
こんなとこで犯罪の告白してどうする

717:愛と死の名無しさん
09/09/10 18:19:24
出欠ハガキってメッセージカードみたいなものだから、自分は全部ファイルしてる。
添え書きしてくれた文や御の消し方とか、個性が出てて面白い。
消印も地域によって違うし、風景印押してくれた人もいるし、芳名帳みたいな記念品扱いだな。

718:713
09/09/10 20:05:18
ないこともないんだね~。
ブラックライト当てたら分かるんだ、勉強になった。
色々な書き方で面白いし、メッセージ書かれてるとすごく嬉しいよね。
毎日ポスト覗いて一喜一憂してるw
わたしもファイル買ってこよー

719:愛と死の名無しさん
09/09/10 22:23:49
>>715

こそ泥からの内祝いか…

720:愛と死の名無しさん
09/09/12 22:18:52
友人だけの1.5次会のような披露宴パーティで最後の振袖を着たいのですが、レンタルするのは成人式で借りる場所と同じでいいのでしょうか?
ネットで振袖レンタル検索すると、成人式や卒業式、結婚式に参加する時って感じで出てきます。 
もしかしてゲストと同じような格好になる可能性ありますか?

721:愛と死の名無しさん
09/09/12 22:32:34
>>720
ブライダルハウスの方がよくない?
というか会場の提携とかで紹介してもらえない?
逆に会場がブライダル関連に疎いところだったら、
着付けとかメイクとか大丈夫?

722:720
09/09/12 22:52:31
>>721
後だしですみません。
挙式や披露宴をしないので会場からの紹介というのはしてもらえなさそうです。
それとも、なんの契約もなしに(式せずに)振袖レンタルだけ出来るのでしょうか?
ネットで探しても、めちゃモテ☆や髪の毛もりもりなギャルしかでてきません・・。
成人式で着る振袖と結婚で新婦が着る振袖は、別なんですか?





723:愛と死の名無しさん
09/09/12 23:10:10
>>722
いや、1.5次会するんでしょ?
その披露宴パーティはどこでするの?
会場というのは1.5次会の会場のことです。

724:720
09/09/12 23:22:39
あ、すみません勘違いしてました。
披露宴パーティの会場は、普通の創作料理屋です。
こういう貸切は度々されてるようなので聞いたのですが、提携している衣装屋
はないと言われました。

調べ方が甘かったのですが、成人式と花嫁の振袖の違いがわかりました。
引き振袖とかですね!
貸衣装屋さんに頼んで、着付けメイクは美容室にお願いする事にします。
10万ぐらいは要りそうですね・・・。
ありがとうございました。

725:愛と死の名無しさん
09/09/13 00:21:37
>>724
引き振袖だけど、そんな料理屋で振袖着て大丈夫なの…?
引きというくらいだから地面にぞろびくんだよ
介添人もいないんだよね?
確か移動するときは引き振袖をぞろびかないように
クリップかなんかで普通の長さに調節してくれたけど
それも自分じゃできないよ

726:愛と死の名無しさん
09/09/13 01:17:24
親の留め袖などの衣装代着付け代,みなさん自分達で負担しますか?
姉妹多く振袖も必要になるしレンタルにしても両家でかなりの額になります。
一般的には自分と親どちらが負担することが多いのでしょうか。

727:愛と死の名無しさん
09/09/13 01:21:55
>>726
負担しました。
その場で親が支払うか結婚式代に含めるかの選択肢だったので
式当日に親に支払ってもらうのも心苦しいし
何となく請求できなくないですか?
(前もっていっておかないとお金用意してないだろうし)

両親から申し出があれば甘えてもいいと思うし
何も言ってこなければ自分のためにしてくれてると諦める。

728:愛と死の名無しさん
09/09/13 01:24:37
うちは親族に関しては、貸衣裳と着付代とお車代は親が持つって言ってる

729:愛と死の名無しさん
09/09/13 03:46:26
>>726
自分達で負担したよ。
あらかじめ全体の予算に含んでおいたから、まぁそんなものかと。
会場でお願い、と頼まれた友人のヘアセット代なんかは各自負担で持ってもらったけど。

私は親が遠方で当日終わったらすぐ新幹線で帰ってしまったから、そんなときに
着付け代お願い、なんて言えなかったし。
ああ、親の分の交通費は出してなかったけど、まぁ、いっか。

730:愛と死の名無しさん
09/09/13 07:39:21
いよいよ来週初のドレス選びなんでブライダルインナー買おうと思う
ヒンヌーにはビスチェタイプとウエストニッパー&ブラに別れてるのとどちらが向いてるかな?
ちなみに普段はパット入れてやっとB70がジャストだがorz
ブライダルインナーはあえてワンサイズ大きく買うもの?
C買ってパット入れまくったほうがよいのだろうか…

731:愛と死の名無しさん
09/09/13 07:54:32
>>730
わたしは試着して店員の方に見てもらいながら買いましたが
ビスチェタイプで、普段の下着より2カップうpでした。
普段もそうですがパットとかはいれません。
その代わり、かなりウエストをしめるのでキツキツです。

ブライダルインナーはドレス選んだ後でも十分だと思いますよ。
ドレスの形によってはNGなインナーもあるので。
あと実際に見て試着(たいてい試着用のがおいてある)してみてください。

732:愛と死の名無しさん
09/09/13 09:20:58
私も今日初めてのドレス試着だけど、インナーは貸してくれるから
ストッキングだけ持ってくるように言われたよ
楽しみだ~

733:愛と死の名無しさん
09/09/13 15:58:04
新郎と超絶喧嘩した
マリッジブルーというか、結婚そのものに疑問不安を抱きながら準備中
式なんか全然楽しみじゃない今日この頃
そんな人いない? ここはみんな毎日幸せなのですか?

734:愛と死の名無しさん
09/09/13 16:01:45
>>733
理由といつ結婚式なのかによるw
そういう日もあるよ

735:愛と死の名無しさん
09/09/13 17:19:35
二次会について相談です。

人数が50人に満たないぐらいなんですけど、
50人~60人ぐらい座れる会場の場合、参加者が少なすぎますか?
彼から不満の声が出てしまって。

しかもこの内、女性人口13名ほど。男女のバランスは確かに悪いです。
別に合コンじゃないので、男女比なんて関係ないんですが、
新婦女友達少ないんだなぁって思われたりするでしょうか?

無理に女の子ふやすような誘い方もしたくなくて悩んでいます。

736:愛と死の名無しさん
09/09/13 18:36:09
>>735
二次会でしょ?
別に披露宴でもだけど50人でも問題ないと思うけど。
人数だけ多いものより、人数少なくても、だからこそできる演出もあるしね。
会場もそれくらいの広さの方がちょうどいいよ。

737:愛と死の名無しさん
09/09/13 20:49:43
初試着行ってきた。
二着目にして「これしかない!」っていう理想そのまんまなドレスに出会ってしまい、
契約まで済ませてしまったw

738:愛と死の名無しさん
09/09/13 23:04:24
>>737
わたし乙ノ
同じく今日初試着の1着目で,予算と理想デザインを兼ね備えたものに出会った!
他にもいろいろ着たが彼私ともに断トツにらぶですた
何度も通って彼が疲れて着いてこなくなるってのを考えてたから拍子抜け~

739:愛と死の名無しさん
09/09/14 09:20:06
よかったじゃん!

740:愛と死の名無しさん
09/09/14 10:22:46
>>737
運命の出会い、いいな…

私は特に拘りもなく、何故か彼のほうがはりきっていて
「ふわっとしてるほうが花嫁っぽいからこれは?」とか
「うしろがギューンって長いほうがかっこいいからこれは?」とアレもこれも着させらて、
私は正直何でもいい。どうせ似合わないし…と引き気味。

彼に申し訳ないけど、一番安くて一番シンプルなのを選びたい…ふわふわとかいらねー

741:愛と死の名無しさん
09/09/14 11:05:23
ホテルで着席ビュッフェのパーティーを企画中です。
喪中なのでいわゆる披露宴はしません。

パーティーの会費20000円予定なのですが、
高くて非常識と思われますか?
ちなみに、1人単価21000円(料理+花+会場使用料)です。

友だちには、きちんと披露宴にしてくれれば、
ご祝儀の3万ですむからその方がらくと言われました。
喪中の会費制なのでもちろん、会費以外のご祝儀はお断りする旨
招待状に明記するのですが。。

742:愛と死の名無しさん
09/09/14 11:38:25
>>741
客単価に会場使用料入れるのってどうなの?
それくらい自分で持てば、、、

743:愛と死の名無しさん
09/09/14 11:46:24
>>741
引出物無し?

744:愛と死の名無しさん
09/09/14 12:05:23
>741
書き方悪かったですかね。
会場使用料=ホテルレストラン貸切料、席料、装飾費
見積もりでは、フードドリンク(乾杯用シャンパン含む)で18000円プラスサービスベース価格3000円となってます。

>742
会費制で引き出物をもらったことがないのですが、
とはいえ、プチギフトでは会費的に釣り合いがとれないので、
現状ではウェストのドライケーキ詰め合わせ2700円を予定しています。
ただ、挙式のみ参加の人に虎屋の兎まんを渡そうかとも思っているので、3000円程度の雑貨になるかもしれません。


745:741
09/09/14 12:13:49
あっごめんなさい。
744は741です。

しかも、アンカも違ってましたね。orz
>741>742はそれぞれ>742>743です。

当方31と35のいい歳の結婚なので、ご祝儀制にすると、
友人3万仕事関係5~10万くらいになっちゃいそうです。
喪中で派手な演出を控えてと言われているので、
そのご祝儀に耐えうる披露宴をする自信がありません。
ちなみに会場は、いわゆる都内御三家ホテルです。

会費1万にすると、みんなそれ以外に包むと思われるので、
高めの会費設定でそれっきりにしたかったのです。

746:愛と死の名無しさん
09/09/14 12:35:35
>>745
会費以外に、それなりの額を包もうとする人なら
会費1万だろうと2万だろうと包むと思う。
最初から「会費以外のご祝儀は辞退いたします。」と言っておいて
会費は1万にする。
それでも包んできた人には半返しする。
じゃダメなのだろうか?

747:741
09/09/14 13:32:52
>746
そうなんですよね。
会費2万にすれば、包まなくても気が済むかと予想したのですが、
友人のリアクションを見てるとそうでもなくて。
私も会費制のパーティーのとき、
会費15000プラス10000円を包んだうえ、
友人10人と一緒にクイジナートのフードプロセッサーとそれを用意する手間プライスレスな感じだったので、
ご祝儀制にして!という親友の気持ちも分かります。

来月納骨予定の喪中人間で、式は1月の予定です。
親にはなんで一周忌が待てないのか?と言われるのですが、
ダンナの祖母が死にそうでどうしても式を挙げてあげたいのです。
ちなみに、来年4月からは海外で暮らさなくてはなりません。

10年も付き合ってたんだからさっさと結婚しとけば、こんなことにならなかったのに。反省です。

748:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:42:33
2万も会費とって、着席ビュッフェは無いわ
しかも30代でいい歳なんだから、フルコースじゃないのも引く


749:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:50:37
>1人単価21000円(料理+花+会場使用料)です

え?料理20000円で会費20000円じゃないの?
花や会場使用料は出席者もち?

なんか、赤字にしたくなくて必死にみえる。

750:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:53:09
>>747
>>746のレスの何に対して「そうなんですよね。」と言ってるのかがわからないw

751:愛と死の名無しさん
09/09/14 13:56:08
>>749
同意。
料理・飲み物代以上の会費を取るなんて非常識。
その内容なら15000円が上限だと思う。
御三家って帝国・オークラ・ニューオータニでしょ?
新しいホテルがいっぱい出来て、最近披露宴の値段下げてるし。

752:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:02:31
>>744
それなら、1万8千円で良いのでは?

753:741
09/09/14 14:09:53
>748
披露宴じゃなくて、挙式後の食事会で着席フルコースで場が持つなら
そうしたいです。

>749
745にも書きましたが、ホテルレストランのいうサービスベース価格にすこしの花が含まれているだけで、会場装花および照明音響費、施設運営費みたいなのは別途かかります。
746さんのいうとおり、結局会費制にすると招待者の負担も多いので、
着席フルコースにしてご祝儀制に切り替えようかなと考え中です。
ただ、納骨前の親戚に披露宴の了解を取りにくくて。。



754:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:15:58
なんか、凄いな。
「自分の披露宴(食事会?)のお金は出席者が全額持つべき」って発想なんだろうか?

うちの場合、披露宴だけど、友人はコース+飲み放題で2万1000円。
引出物8000円+お土産(うちの田舎は何故か別途お土産がつく…)2000円の合計3万1000円くらい。
3万もってきた人が3万より少ない金額の料理とお土産もって帰るのっておかしいって思うし。

当然、別途施設使用料だの花代だのその他諸々のお金はかかるけど、
普通そういうのって自分もちだと思ってた…

755:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:26:01
会費制なら1万5千円が上限だね。

着席フルコースにしたらまず場は持たないだろうね。
し~んとして暗くなりそう。

着席フルコースにしたいなら普通に披露宴に切り替えた方がいいよ。

756:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:27:01
>>753
食事・ドリンク代金がハッキリわかってるんだから
そのプラス3000円は取るなよって言われてるんだよ。
会費制って最低でも10000円の会費で10000円の食事を出す
って感じだと思うんだが
食事・ドリンク代金以上の会費取るってのは
招待客の金で、その食事会とやらをするって事だよ。

誰の為の食事会?何をする為の食事会?
食事以上の金を取っておいて
> 会費制にすると招待者の負担も多い
この程度の認識じゃダメなんじゃない?
ご祝儀制だって会費制だって、そこの所は同じだと思うけどね。

757:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:27:44
喪中で年内に結婚式するの?
来年やるなら喪中じゃないよね?
つい先日亡くなったとしても、半年経った来年4月以降なら服喪明けだよね?
喪が一年なら、来年10月以降なら問題ないよね?

喪中でない状況で、きちんとした着席フルコースの披露宴をすればいいじゃない。

758:741
09/09/14 14:31:22
>754
>当然、別途施設使用料だの花代だのその他諸々のお金はかかるけど、
>普通そういうのって自分もちだと思ってた…

もちろんそれは自分持ちだとおもってますよ。

みなさん、結局料理以外のサービス料が会費に含まれるのはありえない
っていうご意見だと思うので、この場合は10000円か15000円の設定にすべきなんですね。
個人的には、高めの会費でそれっきりにしてもらえるのは、
結構アリかなと思ったんですけど、
やっぱりかっつり1万円がよさそうですね。
それか、ご祝儀制披露宴にするか。
ありがとうございました。


759:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:34:46
>>757
「一周忌より前に」って意味だと思うよ。
身内の不幸から1年以内の結婚が非常識と思う人もいるし。

1月を予定してるなら、もう会場取っちゃってるんだろうし
同じ会場で披露宴するつもりだったのを
急遽食事会に変更するつもりだろうと推測する。

どんな事情があるにせよ、その内容の会費制で2万はボりすぎ。

760:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:37:12
>>758
それがいいよ。
安めの会費でも、会費のみですませちゃう人もいるし
会費が安いから、何かお祝いをくれる人もいると思う。
お祝いあげたいと思ってくれる人、会費だけでいいや、と思う人の両方に親切だとおもう。

761:741
09/09/14 14:37:26
>756
そうですね。

>757
式は来年1月です。
ダンナの祖母がガンで、私たちの式を楽しみにしているのと、
来年の4月から海外暮らしになるので、来年の早い段階で結婚したかったのです。

762:741
09/09/14 14:43:53
>759

そうです。そうです。
会場は確保してあるので、まだ披露宴も食事会も対応可能です。
でも、規模を縮小して10000円の食事会にしようかなとおもいます。


>760
ありがとうございます。
自分も会費制によばれて、逆に手間がかかったのと、
親友の「ご祝儀制にして!」の発言を受けてのことだったのですが、
下手な気を回しすぎてたようなので、わかってよかったです。

763:愛と死の名無しさん
09/09/14 14:51:23
新郎祖母が式を楽しみにしている→親族を招待して挙式をする
新婦両親、親戚からは一周忌明けを希望されている→挙式に招待する親族の範囲をごく身内(両親・兄弟・祖父母まで)にする
披露宴または二次会→遠い親戚を招待しない、友人中心で行う、規模によりご祝儀・会費どちらにするか決める

挙式だけ身内でやって、その後友人と1.5次会みたいなパーティーがいいんじゃない?

764:愛と死の名無しさん
09/09/14 15:39:08
たしかに741で会費1万でやられたら実際迷惑だな。
会場変更するか、会費挙げてくれと思う。
くれぐれも、包まなくてもいいし欲しいプレゼントは無いとか言わないでくれ。
面倒臭い。

765:741
09/09/14 15:50:54
>763
そうですね。
自分的には、今回も1.5次会のノリだったのですが。
アドバイスありがとうございます。


>764
親の関係で会場は変えられないので。。
でも高い会費もここでは不評で。
ほんと、結婚式はたいへんですね。

766:愛と死の名無しさん
09/09/14 16:03:47
741
親の関係ってなんだよ。w

個人的には2万ポッキリならありがたい。
だいたい会費1万で1万円相当の料理が出てきた記憶がないし。
上の書き込みの奴等は祝う側として食事代以外は絶対払わないつもりなのか?
ご祝儀込なら、それで済ませて欲しい。

767:愛と死の名無しさん
09/09/14 18:07:22
以下の披露宴で二時間半もちますか?

主賓挨拶(新郎)
主賓挨拶(新婦)
乾杯(新郎上司)
ケーキ入刀
お色直し
キャンドルサービス
新婦側上司からの祝辞
新郎友人からの余興(多分カラオケ)
スイーツ(笑)ビュッフェ
両親に花束贈呈
新郎父挨拶
新郎謝辞
おひらき
お見送り(お菓子を配る予定)


二次会をやらないので歓談の時間を多めに取りたいのですが、それにしても時間が余ってしまう気がします。
時間的に必要ならファーストバイトと花嫁の手紙はやる覚悟はあります。プロフィールの配布や映像やスライドは無理です。(彼がそういうのが嫌い)
また、友人スピーチや余興の追加は無理です。(頼める人がいないので)
人数は60人弱で、半数がほぼ同じ年(20代)の友人や先輩後輩、四分の一が上司、四分の一が親族です。
また、半数が職場関係です。(職場結婚ではないけど、お互いお堅い会社)

せめて二時間はもって欲しい…
食事とドリンクと引き出物に一番お金をかけています。

768:愛と死の名無しさん
09/09/14 18:52:31
>>767
十分もつと思います。
この他に歓談の時間をもうければ
招待者側もゆっくり食べながら
新郎新婦もゆっくりゲストの方としゃべれると思いますよ。
歓談+テーブルをまわるみたいな。
意外とあっという間です。

769:愛と死の名無しさん
09/09/14 19:43:24
先週、式を挙げた俺の場合

主賓挨拶(新郎)
乾杯
ケーキ入刀
新郎・新婦それぞれの友人の祝辞
お色直し
親戚からの余興(カラオケ1曲)
ケーキサーブ
花嫁の手紙
両親に花束贈呈
新郎謝辞
おひらき
お見送り(お菓子を配る予定)


これでも2時間半あっという間でしたよ
最初は自分たちもゆっくり食事ができるね~なんてタカをくくってたけど
結構食べられなかった…

770:愛と死の名無しさん
09/09/14 20:28:38
>>767
むしろ詰め込み過ぎだよ。
どれか減らしてもいいぐらい。
お客さんはヘトヘトになっちゃうよ。

771:愛と死の名無しさん
09/09/14 20:42:58
円卓で高砂に背中向けて座る席になった事ある?
身体をひねらないと高砂のほうを見ることが出来ない
食べながら見ることが出来ない
食べるか身体をひねって前を見るかどっちかしか出来ない
かなり疲れた

772:愛と死の名無しさん
09/09/15 06:59:51
767です。
レスありがとうございます。

>>768
十分持つと聞いて安心しました。
今まで披露宴には二回出たことがありますが、テーブル回って歓談というのは経験がありません。
また、映像やプロフィールの紙がない披露宴も経験がないので不安でした。(彼は過去の写真を晒したくないらしい。私も黒歴史だから微妙…)
歓談タイムにゲストが高砂に押しかけ…みたいな感じでした。
新郎はまだしも新婦はドレスでなかなか身動きが取れないので、確かに高砂に来ていただく方が効率的だけども…
多分親戚とかは高砂に行きにくいですし、ゲストに歩かせるのは失礼ですよね。プランナーさんと相談してみます。

>>769
実体験のレス、大変参考になりました。
そしておめでとうございます。

時間はあっという間なんですね。私達も食事楽しみにしてたので、ちょっと残念ではありますが…
メインディッシュのステーキだけでも食べたい…
会社で利用した時に宴会料理がしっかりしていたホテルにしたけど、きちんと婚礼でもしっかりした料理が出るか確かめたい気持ちがあります。食い意地だけではないです。

>>770
詰め込みすぎですか…!
確かにスピーチ(上司のお話)が4人だから多いんですかね…
お互い上司スピーチが名物の業界なのでどうしようか悩みます。
危うくこれに新婦側余興を無理やり追加するところでした(彼から新婦側からも余興やりなよと言われたため…断りましたが)
助かりました。
上司スピーチは削れないので、どこかを減らします。花嫁の手紙はいらなさそうですね。

>>771
私ではありませんが上司がその経験をしてました。
翌日腰を曲げられなくなってました。

773:愛と死の名無しさん
09/09/15 09:11:17
>>772
キャンドルサービスの時にゆっくり話ししながらテーブル回るといいよ。

774:愛と死の名無しさん
09/09/15 09:35:57
でもぶっちゃけキャンドルサービスのときって話す機会があっても
無難に「おめでとう~」「きれいだねー」「かわいいねー」くらいしか
喋ることなさそう。
「こないだの○○楽しかったよね」とか普通の会話はできないし。

775:愛と死の名無しさん
09/09/15 10:32:32
>774
おめでとうを言うだけで、結構時間とっちゃうよ。
出席者としては、一秒でも長く花嫁を間近で見たいし。

普通の会話W
したいの?

776:愛と死の名無しさん
09/09/15 10:55:22
>>772
>>768です。
歓談+テーブルをまわるというのは
自分がキャンドルサービスの代わりにテーブルフォトをしたからで、
こう書いてしまいました。
キャンドルサービスだと火持ってるし長々としゃべれないし
写真もとれないですよね。
時間が許すのであれば、お礼を言いつつテーブルをまわるのも楽しかったですよ。
大人数の披露宴ではこういうのは時間的に無理で、
60人くらいの披露宴(テーブル10卓くらい)だからこそできるので。
それぞれ写真もとってもらえますしね。

777:愛と死の名無しさん
09/09/15 15:14:13
いろいろ勉強になりますね。ありがとうございます。

778:774
09/09/15 22:31:26
>>775
いや、別に普通の話をしたいわけじゃないw

花嫁としては「歓談の時間を長く持ちたい」と思うけど、
参列者としてはよほど1対1でない限り「おめでとう」以外に喋ることないなあと。
「おめでとう」って参列者が口々に投げかけるくらいなら大して時間は取らないかなと思う。

779:愛と死の名無しさん
09/09/15 22:46:21
>>778
参列者としては写真はとりたいな~
高砂まで行って2ショットとってもらうのは、
みんなに見られる気がしてちょっと恥ずかしいし

780:愛と死の名無しさん
09/09/15 23:07:47
そう思ってみんな出入り口で撮って滞るんだよね。

781:愛と死の名無しさん
09/09/15 23:15:34
実際の時間の長さより不公平感が問題じゃないのかな。
たとえ一言二言交わす程度の仲でも新郎新婦が他のグループと盛り上がった後で
自分達のテーブルはそそくさと通り過ぎられたら気分が悪い。
どのテーブルにも平等に時間を取って挨拶したり祝福を受けた上で余った時間を
もっと喋りたい人達に振り分ければ角は立たないと思う。

782:愛と死の名無しさん
09/09/15 23:39:35
>>新郎新婦が他のグループと盛り上がった後で
自分達のテーブルはそそくさと通り過ぎられたら気分が悪い。

エエぇエエエエええええええええええええええええええ?????

783:愛と死の名無しさん
09/09/16 06:44:16
>>782
そりゃそんなにいい気分じゃないでしょうよw
新郎新婦にとってゲストに差があるのはわかっているけど、それをあからさまに態度(テーブルごとの滞在時間の差)に出すのはよくない。
そう考えると新郎新婦自らテーブルを回って歓談というのは危険な気もする。
キャンドルサービスだけでも盛り上がる卓とそうでもない卓の差があるわけだし…
歓談したいゲストもいれば、そうでもないゲストもいるのだし…
そう考えたら強制的に歓談になるテーブル回りより高砂に来てもらうほうがゲストの意志に沿いやすいのかなー

784:愛と死の名無しさん
09/09/16 09:00:53
120人以上、テーブル14卓くらいある披露宴に出たことがあるんだけど
友人が多すぎて、高砂での写真撮影待ち列ができてた。
待ってても、この後余興の予定が入ってるのでと帰されたりもしたし。
各卓回って話がしたり写真撮れるなら待つけど、ないなら高砂突撃するよ。
新郎新婦と話すのがお見送りだけ、ってのは寂しいもん。

785:愛と死の名無しさん
09/09/16 20:54:35
衣装合わせで、あまりのドレスの似合わなさに凹んだ。
特別太ってはいないけれど、背があって肩幅と二の腕がゴツく、
同行した彼にもプロレスラーみたいと言われた_| ̄|○
二の腕カバーしてくれそうなのを何パターンか着てみたものの、
写真を見るとどれもこれも上半身が異様にゴツくてガンダムみたいで
まったくもってかわいくない…(´・ω・`)

身串やらで色んな人のドレスの着画を見てると、皆細いし
多少二の腕ぽちゃでも肩幅狭ければかわいく見えるし、
自分のあまりの醜さにますます凹んだ…。
ダイエットして、まだ少しだけど体重減らして、毎日ダンベルや
ヨガもせっせとやってたのに、全く効果がなかったと思うと泣ける。。
愚痴スマソ(´・ω・`)

786:愛と死の名無しさん
09/09/16 22:27:08
凹むくらいなら着物にすれば?

787:愛と死の名無しさん
09/09/16 22:56:49
>>785
ドンマイ。
私も多分似た体型だと思うけど、ビスチェにして思いきって肩出したら
意外にもスッキリだったよ。
お互い頑張ろうぜー

788:愛と死の名無しさん
09/09/16 23:46:48
>>786は何かズレてる

789:愛と死の名無しさん
09/09/17 05:47:02
>>785
体型に合ったドレスは必ずあるよ、頑張って探そう!
私はドレスの色をオフホワイトから純白に変えただけで大分すっきりしたよ。

790:愛と死の名無しさん
09/09/17 09:32:09
>>786
肩幅広い人は着物は避けた方が・・・

791:愛と死の名無しさん
09/09/17 09:43:38
着物は、なで肩の方が似合いますぜ。

792:愛と死の名無しさん
09/09/18 00:48:39
785です
>>787>>789さんありがとうございます。
肩幅と二の腕のことを考えると涙が出そうな状況ですがw、
なんとかして体型に合うドレスを探したいと思います。

それにしても他人の試着画像は皆かわいくてキラキラして見える。
あんなふうに写真に写れるように頑張って探すぞ(`・ω・´)

793:愛と死の名無しさん
09/09/18 01:06:05
本州の人たちはご祝儀高くて大変だなぁとしみじみ思う北海道民の私
式あげない人・結婚しない人にとってはものすごーく損な習慣じゃないのか?
とか他人事ながら心配してしまうよ

余興ほとんどなしで30~40名くらいの規模で披露宴をする予定なんだけれど
花嫁の手紙をやるか迷っている
相手方はご両親が離婚していて、母子家庭なのだけれど
離婚原因がお父様の借金がらみらしい(あと、あまり真面目に働かなかった人のよう)
私の両親は本当に仲が良くて働き者で家族を大事にしてくれて心から感謝してるけれど
そういう手紙の朗読は新郎側の人から見たらイヤミとか思われてしまわないだろうか

余興をできるだけ頼まない予定なので間が持たない…w

794:愛と死の名無しさん
09/09/18 06:53:39
>>792
腕太い人は案外多いから安心しなw
特に運動してる人は太かったりする。
小柄でスリムな子と思っていたら、体育会系だったので案外腕がっちりしていたのを覚えてる。
私も腕じゃないけと肌トラブル(アトピーなので脱毛があまりできない、エステに行けない)を抱えているので憂鬱な気持ちはわかります。
が、花嫁さんの悩みをカバーするのが美容室の方々の役目なんで、相談してみるといいことあると思うよ。

>>793
花嫁の手紙はなにも両親だけにあてなくてもいいと思うよ。
楽観的に思うなら「嫌みにだなんておもわねーよ」と考えられなくもないけど、そこまで楽観的に断定はできない。
育ちは人それぞれだけど、両家の差(経済的、環境的色々)というのは触れてはいけない闇だと思う。

ご祝儀で損、というのはなんとなくわかります。
が、友達から三万円づつ頂いても、一人頭の単価は三万円は越えてます。
なので、黒字にはならないです(当たり前ですが)
ですが、確かに不公平感があるらしく、会社の40代未婚のお局様は35をすぎたときに友人同士で「清算」をしたらしい。
友人グループ内で獲得金額と支払金額を計算して、リバランスして配分…
なんとも銀行員らしいなあと思ったw
が、家庭持ちの人からしたら手痛い出費だったろうな。

795:愛と死の名無しさん
09/09/18 09:38:07
>793
一字一句上から下まで全てに性格のいやらしさがにじみ出ちゃってるよ。お手紙でボロ出さないように気を付けて。
気を使えば使うほど、回りは不愉快になるタイプ。

796:愛と死の名無しさん
09/09/18 13:14:42
そんなにハッキリ言わないであげて!

797:愛と死の名無しさん
09/09/18 13:28:14
花嫁の手紙を読むのは新郎に対して失礼だと思っていて
余興をあまり頼まず、時間が余りそうと考えているのなら
プロの余興を取り入れるのがお勧めですよ
生演奏やシンガー、マジシャン、フランベ等で間は持ちます

花嫁の手紙で気を遣わなくて済みますよ・・・w

798:愛と死の名無しさん
09/09/18 19:35:05
愚痴っぽくなっちゃうかもしれないんだけど…意見を聞かせてくれます?

11月に神前式と食事会をやるんだけど、
母の要望で白無垢+綿帽子を着るから、そのあと引き振袖にしようと思ってた
けど、披露宴じゃないし、自分達がテーブル回って挨拶回りしやすいように、普通の振袖にすることにしたの
それで衣装を選び直しに行った時、美容室が空いてたからついでにかつら合わせもしたんだけど、
その時にお色直しした時の髪型も一緒に聞いてみたのよ
なんかかつら合わないし…友達に後で写真見せたら「10歳老けて見える」といわれたしw
でもその美容室の人からは一切アドバイスなしで、「考えてきてください」しか言われなかった…
どこの式場でもそんなもんなのかなあ?
ちなみに正直結婚式あげるつもりもあんまりなかったから、春に髪の毛切っちゃって肩まで位のボブしかない。

こういう場合、みなさんならどうします?
ボブでもどうにかなるのかなあ…

799:愛と死の名無しさん
09/09/18 21:07:01
生演奏って下手だったらすごく気まずいよね
昔行ったホテルのレストラン、クリスマスに生演奏やってくれてたんだけど
相当下手で気分盛り下がったよ
自分の結婚式ではこわくて呼べない

800:愛と死の名無しさん
09/09/18 23:19:16
式場の生バンドは契約してるバンドがわかるから
口コミとか模擬披露宴で聞けるよ。
クリスマスはいいの出払っちゃってたんじゃないかな。

801:愛と死の名無しさん
09/09/19 07:48:51
>>798
美容室が淡々としてるなら、プランナーさんにも相談してみては。
いろんなパターンの花嫁見てるからいいアドバイスくれると思うよ。
和装花嫁のヘアカタログの本も出てるから大きな本屋も参考になる。
個人的にはボブに振り袖だと、成人式と変わらず
寂しい感じになっちゃう気がする。
食事会とはいえ花嫁さんの衣装を楽しみに来る人も少なくないと思うよ。

802:愛と死の名無しさん
09/09/19 16:17:14
>>798
友人はショートだけど振り袖でしたよ。
ボブで下ろしたままなら大きな生花を横に付けたり、アップならボリュームでるようにお花を後ろに持ってきて前にも飾れば全然変じゃないと思う。



803:愛と死の名無しさん
09/09/19 23:19:31
ウィッグ付けたら?カールのやつ。後ろに付ける、ヘアピースって言うの?
着付教室に通ってた時、ショートヘアの人で使ってるの何人もいたよ
茶髪のも普通にあるって

804:798
09/09/20 00:34:05
>>801-803
レスありがとう!
そっか、ウィッグつけてどこかボリューム出してどうにかできるんだね
たしかに、普通の成人式と同じ感じになりそうだもんねえ…
っていうか、かなり年行ってるんだけど…生花つけてもいいかしら?w
本とか参考にして、招待客に見えないように頑張ります!w

805:愛と死の名無しさん
09/09/20 06:13:16
>>804でっかいリボンじゃなければ大丈夫だと思います

806:愛と死の名無しさん
09/09/20 08:33:42
>>804
年いってても生花は全然問題ないと思う。
むしろオススメ。
生花が似合わない人なんていないよー。

807:愛と死の名無しさん
09/09/20 09:54:22
挙式後の披露宴?食事会?で相手のお母さんの希望で
相手のお兄さんの男の子供の
花束贈呈の演出をすることになりそうです。

嫌だなー。

二人兄弟の下の子自閉症ぽいけど。

そういう場合は両親への花束の演出しないと変かな?

808:愛と死の名無しさん
09/09/20 10:25:09
ゲストで悩んでる。相談より愚痴に近いけど聞いてほしい。

30~40人くらいの小規模披露宴。
私の親族は普通に呼べるんだけど、彼の方は両親弟を抜かせば最大でも三人しか呼べないらしい。
さすがに差がありすぎて、この規模では気になるよね?

そのぶん彼には友人を呼ぶようにお願いしてるんだけど、「アイツを呼んでアイツを呼ばないわけにはいかないから」と言って一人しか呼びたがらない。

彼は大学寮出身で友人は多いし、最初はゲイかと思ったくらい友情に熱い。
大事な友人の中から絞りづらいのはわかる。
でもそうは言っても、彼のゲスト4人だけってのはちょっとないよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch