09/05/04 10:10:40
3日午前11時30分頃、千葉県旭市上永井にある民間の動物研究施設
「アルティネットアニマルシティー」敷地内に、土のう袋が置かれ、中にワニが
入っているのを施設職員が見付けた。
通報を受けた県警旭署は、何者かが捨てたとみて、持ち主の特定を急いでいる。
施設関係者などによると、ワニはタイやマレー半島に生息するクロコダイル科
シャムワニの子供とみられ、体長約1・5メートル。土のう袋の中に、口をタオル
とガムテープで縛られた状態で入っていた。
一緒にみつかった手紙に、「3月に仕事の契約を切られ、お金がなく、こいつを
養うことができません。名前は『ゲン』です」などと書かれていた。ワニは、
署の駐車場に置かれた檻に入れられ、口を縛られて苦しいのか、時折「ウー」と
うなり声を上げていた。
東京・上野動物園によると、シャムワニは体長3~4メートルに成長する。
ワシントン条約で国際商取引が規制されており、国内でも特定外来生物の危険動物
に指定されている。同署は「シャムワニであれば、動物愛護法に抵触する可能性
もある」として、特定を急いでいる。
▽読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▽他のニュースソース
体長1.5mのワニを捨てる…NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/04 10:16:44
>>2
動物愛護法ってワニを捨てたから?
4:愛と死の名無しさん
09/05/04 10:19:26
>>1
処女を捨てた女性は男を知ってると勘違いしてる。
その条件を言える価値に値してないのに…
5:愛と死の名無しさん
09/05/04 10:22:54
非処女は欲望が顔に出る。
その顔を男が見てるのを知らない。
6:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/04 10:31:42
なぜ女性の間では非処女が上の立場なんだろう。
男からしたら処女のほうが比べ物にならないほど良いのに。
7:愛と死の名無しさん
09/05/04 10:34:26
>>6比べるのもどうかと?
8:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/04 10:54:02
>>7
確かに、比べるのも間違い。
というか非処女を毛嫌いするのってなんでタブーみたいなんだろう。
保健体育の授業でも、「お前ら、(この学生時代に)性行為やらなくていいんだからな」程度のことしか言ってなかったし。
処女を捨てたら10年後には後悔する(結婚活動で)とか、変な男と性行為したら子宮けい癌に知らないうちになって、子宮を失うかもしれないとか
言えばいいのに
というか、結婚を考えるというか真剣な付き合いをする奴なら処女でないことを気にしない男なんてほとんどいない。
9:愛と死の名無しさん
09/05/04 11:10:01
>>8後悔してる非処女が多いから…
10:愛と死の名無しさん
09/05/04 11:15:07
>>8
じゃあ、あんたは処女とヤッたことないのかよ
11:愛と死の名無しさん
09/05/04 11:19:06
何でこんな男にあげちまったんだろう…
ってね。
12:愛と死の名無しさん
09/05/04 11:37:48
URLリンク(www.ipss.go.jp)
未婚率 女性 男性
年 25~29 30~34
1960 21.7 09.9
1970 20.9 11.7
1980 24.0 21.5
1990 40.2 32.6
2000 54.0 42.9
13:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/04 18:27:46
>>9>>11
確かにねぇ
処女貰っといて、お前より(顔が)良い人すきになったからと言って別れる男もいたらしい。
まぁそんな男に婚前交渉を許した女も悪いけど。
>>10
当たり前だろ、だいいちまだ俺はエロサイトにアクセスしていい年齢でもないし。(まぁたまに見るが)
14:愛と死の名無しさん
09/05/04 18:37:58
女も性欲に負けたんだろ。濡れ濡れのまんこみたら
ちんぽ入れたくなる。
責任?知らねw
15:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/04 18:46:45
よく女性の社会進出によって結婚が晩婚化したと聞くけど
晩婚は妥協によるものだろう。
妥協できない人は生涯独身。
16:愛と死の名無しさん
09/05/04 19:44:07
>>14
まぁ女性も助平だからね。
細マッチョ見たらやられたくなるでしょうね。
目が眩んでる時は男も女も関係無いからねぇお。
17:愛と死の名無しさん
09/05/04 19:45:07
>>15それは言えてる。
18:愛と死の名無しさん
09/05/04 20:50:38
バブル期においては、
「東京ラブストーリー」などの悪影響
19:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:23:34
女って、中古になることに何も感じないのかね?
20:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:46:22
わからんねぇ
でも20代後半とかになると、分かってくるんじゃないかな
21:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:47:35
もうその頃は手遅れだけどねwww
22:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:48:17
>>18
91年か……
マスコミがのさばってた時代だね
23:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:52:58
高齢未婚醜デカデブス婆=年齢=処女
いかに人間的にも魅力のないクズなのかを語るスレ?
普通だったら恋人の一人や二人いてもおかしくない年齢だろw
24:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:53:55
信用出来るかどうか微妙だが、Wikipediaに
「女性側も性に奔放であることは、
一部の性に奔放な男性にだけ好都合だった事に気づき、
結婚前の性交渉を控える層が生まれている。
このため、女性の処女喪失時期の差は大きくなっている。」
と書かれているな
25:愛と死の名無しさん
09/05/04 22:01:41
>>24
非処女になってから気付いても遅いんじゃない?
処女 → 非処女 これはいつでもできるけど、
非処女 → 処女 これは不可能じゃん。
非処女たちは、どうするんだ?
26:愛と死の名無しさん
09/05/04 22:05:55
>>25
だから、このスレタイにあるように、
結婚出来なくなるんだろうね。
どうしようもないでしょ。自分で蒔いた種なわけだし。
再生手術なんてものが世に存在するのも、そういうニーズがあるからでしょ。
27:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/04 22:36:04
でもネットの他コミュニティ(掲示板ミクル)とか見てると
「結婚まで処女を守るのをどう思う」みたいなスレで
30中盤女が、「モテなくてつまらない人生だと思いますね」
みたいなこと平気で言ってるからなぁ
掲示板ミクルを見てみ、処女関係のスレは多いよ
2ちゃんとは雰囲気違うが
28:愛と死の名無しさん
09/05/04 22:37:14
>>22>>24からすると、今の30代辺りが性に対して酷いのかな。
実際、昔よりも結婚してない人たちが多く感じるけど・・・。
29:オルガスムス
09/05/04 22:48:36
>>28
そうなんだろうかね
91年に15歳としても今は32歳くらい、20歳だったら37歳くらいか。
30から40前後あたりが酷そう。
だが、まだまだ20くらいでも処女喪失がはやいほうがいいと思ってる情報弱者もいるみたいだしなぁ。
30:愛と死の名無しさん
09/05/04 23:33:20
>>29
> 30から40前後あたりが酷そう。
1970年代生まれの人たちか・・・。
まさにロストジェネレーションだね。
この年代の人たちは人口が多いから、
受験では厳しい競争にさらされ、
就職時にはバブルもはじけて就職もままならず、
就職したら終身雇用から能力主義に変わり雇用も守られず、
性のモラルの低下により結婚も出来ない。
日本の政策や教育の負の部分が、全て集まってる気がする。
31:愛と死の名無しさん
09/05/04 23:49:25
>>30
その通りすぎて凹むわwwwwwwwwwwww
32:愛と死の名無しさん
09/05/05 00:51:50
>>29,30
よくわかる!高校入学時で恋愛格差がでてきた。セーラー服を脱がさないで
が流行してた頃だ。受験戦争が厳しく、先を見越した親は大学までエスカとかを
を考えた。女の子であれば女子大付属高受験だな。高校が公立で運動部だと毎日の
練習と引退後の受験勉強で恋愛どころではない。大学入学後の合コンとかで知り合う
女子大生で付属上がりの女の子の恋愛経験度をきいて驚いた。
33:愛と死の名無しさん
09/05/05 02:16:31
>>19
>中古になる
物扱いっていやだね
34:愛と死の名無しさん
09/05/05 02:49:48
>>33
新品じゃないんだから中古だろう。
それとも、中古という呼び名じゃ不満か?
他にも呼び名はあるぞ。
尻軽女、アバズレ、売女、ヤリマン、ビッチ
さあ、どの言葉で呼ばれたい?
35:愛と死の名無しさん
09/05/05 09:44:03
スレリンク(sousai板)/a
36:愛と死の名無しさん
09/05/05 14:42:15
結婚もしないで若い頃からヤリまくってる女が多いから、
最近は子宮けい癌が若い層にも広まってきてるらしいね。
まぁ自業自得だな
37:愛と死の名無しさん
09/05/05 14:46:47
非処女の妬みは異常。
モバゲーの質問広場とか発狂した非処女がウジャウジャいる
38:愛と死の名無しさん
09/05/05 18:36:14
「キズモノになったらお嫁にいけない」
というのは今でも生きているんだね
39:愛と死の名無しさん
09/05/05 19:47:19
エンコー世代だと今28から31ぐらいだろ?
40:愛と死の名無しさん
09/05/05 19:56:58
バブル期の普通の女子高生に初体験ブームがあったのは40前後か・・。
41:愛と死の名無しさん
09/05/05 20:09:53
セーラー服は脱がしちゃいけないんですか?
42:愛と死の名無しさん
09/05/05 21:53:21
好きな人が童貞だったら・・・
URLリンク(trend.gyao.jp)
こんな記事を書くヤリマンが増えてるから晩婚化がすすむんだよね~
43:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/06 01:50:18
>>30
まぁ可哀想っていえば可哀想だがなぁ
でも、その世代ってバブル期のお子ちゃま気分がなくならないみたいで、恋愛至上主義者(快楽至上主義者)がいっぱいだから下の世代まで性のモラル低下の影響をうけてる。
44:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/06 01:54:33
>>37
どこいっても非処女は処女を妬むね。
処女を叩く女はビッチでもない中途半端な存在。
処女に価値があると知ったが絶対に認めようとはしない。
または非処女になる前から処女であったほうが良かったと思っていたが、周りに合わせてその気持ちを消した。
自分は恥ずかしいと思って、周りにあわせて処女捨てたのに、処女のままでいる人はズルいと思っている。
処女は気持ち悪い存在でなければならない、処女はドブスでなければならない、処女は根暗でなくてはならない。
そう思っていないと気がすまない。
>>42
10代~20代後半って
そのアンケートみると「30いってたらキモいけど」
みたいなの多いけど言ってる奴のほとんどが30近くっぽいなぁ。
45:愛と死の名無しさん
09/05/06 02:03:21
まぁ、ぶっちゃけると
本気になれるかなれないかだけなんだけどね…
46:オルガスムス
09/05/06 02:05:17
>>45
でも、処女だと知ったら結婚を考えるでしょ?
47:愛と死の名無しさん
09/05/06 02:13:08
セーラー服を~という歌が流行っていたけどあの時代の10代だった
人がお見合いとかに流れてるよな。DQNでないレベルで言ったら高スペック
の女性も流された人が多いからな。
48:オルガスムス
09/05/06 02:22:42
調べてみたけど、気分の悪くなる歌詞だな。
俺はまだ生まれてないが。
80年代中盤から腐りはじめたのか、貞操観念は
でも今は回復しつつある?
49:愛と死の名無しさん
09/05/06 02:38:13
女子大生ブームというのがあって、その後の女子高生ブームとは違う。
女子高生ブームはDQNが対象だ。セーラー服をが流行った頃はちょっと
違う。人口が多く競争が激しいから高受で頑張りその後エスカレータという
ルートの女の子達だ。清純そうな感じの女の子が多かった。
受験の時の大学生の塾講や家庭教師なんかが付き合う対象だったのが多い。
50:愛と死の名無しさん
09/05/06 15:00:48
非処女だと最初から冷めてるので愛情とか出てこない
結婚なんて気持ちは出てこない
恋愛程度なら全然受け入れるけど結婚は100%受け入れない
51:愛と死の名無しさん
09/05/07 03:26:13
あげ
52:愛と死の名無しさん
09/05/07 16:23:46
そこまで性にこだわる主が逆にスケベ爺に感じてしまう
53:愛と死の名無しさん
09/05/07 17:25:04
>>50
最初から冷めてて愛情とかでてこないのに恋愛はおk?
54:愛と死の名無しさん
09/05/07 17:40:57
この前結婚式二次会やって友達総出させたら
殿方みんな男とっかえひっかえだったりバツイチだったり
堕胎経験あったりだとかな女ばっかり目がいっててワロタ
喪じゃない処女もいたんだけど、みんな見る目なさすぎ
処女がいいってのはわかるんだけど、結局見た目w
55:愛と死の名無しさん
09/05/07 20:04:49
>>54
結婚式の二次会のような短時間では、相手の人柄まで知ることは難しいんだから、しょうがないんじゃない?
56:愛と死の名無しさん
09/05/07 21:37:01
そうかな
最初は分からないと言ったところでみんな揃ってあのチョイスだとなると
やっぱり見る目ないと思うよ
実際こういう子って需要あるからこうなるんだし
目で見てほしいと思う女と理想は違うってことだ
57:愛と死の名無しさん
09/05/07 22:09:37
処女オタから見て皆藤愛子ってどうなの?
俺的には黒だと思うんだが
58:愛と死の名無しさん
09/05/07 22:32:03
>>54
♂なんて、所詮、美人or可愛い♀にしか惹かれないから。
でもって、♀が非処女であることを後で知って凹むんだよw
かく言う俺も、そんなバカ男の一人ですがww
59:愛と死の名無しさん
09/05/08 03:13:43
非処女こそ社交的で魅力的だろうがよっ、ていう小話?
60:愛と死の名無しさん
09/05/08 06:08:20
いいえ
処女非処女関係なしに見た目第一って話
あとは>>58の言うとおりなんだろうと思う
61:愛と死の名無しさん
09/05/08 07:41:47
美人でも非処女とは結婚したくない
62:愛と死の名無しさん
09/05/08 08:38:14
でもとりあえず美人にいく
それが男
63:愛と死の名無しさん
09/05/08 08:51:18
でも非処女とは絶対に結婚しないのでした
64:愛と死の名無しさん
09/05/08 08:54:53
病気持ってなかったらOK
65:愛と死の名無しさん
09/05/08 09:42:31
男もしっかり童貞守ってて欲しい。
結婚するつもりが無い処女とはやらないで欲しい。
66:愛と死の名無しさん
09/05/08 10:33:31
>>53
恋愛はOKだよ!愛情がなくても男は女と付き合える
SEXさえできればいいから。ソープ嬢相手に愛情がないように
非処女にたいしても愛情はない 結婚相手ではないからだ!w
実はいうと結婚でも妥協でも結婚できる男がいる
このタイプの場合凄く性質が悪い
何故かというと妥協結婚なので浮気当たり前の気持ちで
結婚してるからw
相手が非処女の場合この女で「最後の男なってたまるか」
っていう気持ちが増幅に入り100%浮気にはしるからwww
>>65
これは無理な要求だわw
男は誰でもいいからセックスして発散したいから特に10代w
練習して最後処女の女性で終わりにしたいんだから
我慢してください
67:愛と死の名無しさん
09/05/08 13:51:31
>>66
あなたの最後の処女になるはずだった女性は残念ながら
誰でもいいから発散したかった男と既にセックスしてしまいました。
68:愛と死の名無しさん
09/05/08 15:02:46
>>57
俺もあれは処女じゃないと思う
処女臭がしない
69:オルガスムス
09/05/09 00:03:57
あげ
>>52
あんま年齢はいいたくないけど17歳な
それに性に拘るというか、非処女はいやじゃん
70:愛と死の名無しさん
09/05/09 01:39:45
処女をお金に替えてる女も多いからな~。
2chではイケメンが・・・ってストーリーも事実だけど、
実際は風俗で、とか売りで、とかの方が多いから初体験の真実を女は語れないw
あ~残飯嫁持ち哀れ
71:愛と死の名無しさん
09/05/10 02:31:24
器の大きい男は処女かだなんて気にしない、と思っている女もおるが、
じゃあ毛沢東や金日成のような権力者は処女と寝るのが好きなのか説明出来んのか?
国際結婚が増加している原因の一つが、日本人女が結婚まで、もしくは結婚相手としか
性関係を結ばないからだろう←もちろん日本人女全員が尻軽とは思わない。
しかし、メディアが処女であることは恥ずかしいという情報を流しているからな。
そりゃあ、他の男に抱かれた女を養いたくはないからな。
非処女をもらうんなら、外国人の処女を貰う方がよっぽどいい、という心理があるんだろう。
もちろん、こんなことおおっぴらには言えないが。
72:愛と死の名無しさん
09/05/10 03:01:01
処女厨って、非処女を中古などと呼んだり、人をモノ扱いする人間性がいやがられるんだと思うぞ
73:愛と死の名無しさん
09/05/10 03:04:04
328 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:2009/05/09(土) 17:12:46 ID:KxFI4xKe
本当に人生を共にできる様な相手が現れた時に
「あなたが1番だよ」と
伝える最も有効な手段は処女であることだと思う。
処女だから自分を大事にしてるとか、相手に大事にしてもらえるとか
そんな事を考えてるんじゃないんだよねー
1番特別だと思ってる気持ちを証明するのに、他の人と同じ行為をしていたら、なんも信憑性ないでしょ?
だから他の人との特別な人との差別化をはかる為に
処女でいるだけなんだけど私みたいな考えって普通じゃないのかな
-----------------------------------------------------------------------------------------
こういう考えの女が、“イイ女”なんじゃないか?
74:愛と死の名無しさん
09/05/10 03:09:44
>>74
本音は、よい男を捕まえるためだったりするかもしれん
相手の男にこうは言うはずないし
75:愛と死の名無しさん
09/05/10 03:13:23
どうしても手に入れたい男とやってしまえば、処女は切り札になることもあるだろうしな
結婚できるかもしれない
できないこともあるだろうがw
76:愛と死の名無しさん
09/05/10 03:15:55
>>74
いい男を捕まえる為でも、いいんじゃない?
簡単に股開いて自分の価値を落とすのは、馬鹿のすることだと思うよ。
77:愛と死の名無しさん
09/05/11 23:57:08
「あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ~」って山口百恵が
歌ってたよね。男だったらもらってみたいもんね。
78:愛と死の名無しさん
09/05/12 00:57:35
処女がマンドクサと思う男もいる
79:愛と死の名無しさん
09/05/12 00:59:42
>>78
遊び相手の場合な。
遊び相手ってのは、結婚を考えない恋愛のことだからな。
80:オルガスムス
09/05/12 22:15:42
処女がめんどくさかったら
結婚相手が風邪ひいたら離婚するわ
81:愛と死の名無しさん
09/05/12 22:19:20
やるだけが目的だけだったらね。うん
82:愛と死の名無しさん
09/05/12 22:22:15
>>80
だな。
結婚なんて、めんどくさいことの連続だからな。
処女がめんどくさいって男がいると思うなら、初めてヤる前に他の男とヤっちまえ。
処女がめんどくさいと思うなら、初めてヤる前に他の男にヤラせてやれ。
83:愛と死の名無しさん
09/05/12 22:29:49
それがな何も考えて無い奴の方が処女に当たる。
皮肉な話しだよ…
84:愛と死の名無しさん
09/05/12 22:33:49
>>1
それ言えてるかも
私は女子大出身でまわりに卒業まで処女の子普通にいたけど、その子達ほとんど社会出てからできた最初の彼と結婚してるから早婚の子が多い
私も含め
別に男性が結婚相手に処女性を求めるなんて知ってたわけじゃないけど(笑)
85:愛と死の名無しさん
09/05/12 22:39:36
>>84
処女と非処女じゃ、男はヤル気が違うんだよ。
処女なら人生懸けようって思えるけど、非処女じゃとりあえず付き合っとくか程度だからね。
86:愛と死の名無しさん
09/05/12 22:42:33
>77
その歌詞の意味を知らずに歌っていた幼稚園時代。orz
デートに誘われて、バージンじゃつまらない と歌っていた新田恵利
87:愛と死の名無しさん
09/05/12 23:39:41
処女とやるのに男は無傷じゃいられない。
まぁ無傷なんだが精神的なダメージはでかい。
歳取るとキツイ。
さぁ非処女と楽しみますかってならない…
基本の女いて遊ぶから楽しいのであって…
次から次ってただの馬鹿だと思う。
88:愛と死の名無しさん
09/05/13 02:52:01
>>83
そりゃそうだよ
処女からしても処女厨なんていやだもん
89:愛と死の名無しさん
09/05/13 03:27:53
無欲の勝利とか気障過ぎ。
90:愛と死の名無しさん
09/05/13 08:17:33
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が彼女がいないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、彼女を
/― ∧ ∧ ―-\≒ 持てる
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
91:愛と死の名無しさん
09/05/13 08:55:47
>>90
でも私は、あなたの彼女になりたいよ。
92:愛と死の名無しさん
09/05/13 09:49:01
>>85
そういう処女ヲタだけの心理を「男は」で括るのはやめてくれ
93:オルガスムス
09/05/14 18:44:32
あげ
是非とも貞操を守る社会の復活を!
94:愛と死の名無しさん
09/05/15 00:07:03
>>92
処女オタ様は自分の意見は世界中すべての意見 がデフォですから
戦争なくなんないわけだ
95:愛と死の名無しさん
09/05/15 00:14:42
>>94
処女オタは平和主義だよ。
自分がそう。
例え処女を手に入れるためでも戦争は起こさない。殺さない。
せいぜい強盗ぐらい。
96:愛と死の名無しさん
09/05/17 17:16:22
草食系男子が出てきたのも、
処女を守らなくなった女が増えてきたからだろうな。
非処女の女なんて恋愛対象に見れないってことだろ。
97:愛と死の名無しさん
09/05/17 17:39:51
それはある。草食が多いのは20後半からの結婚適齢期の男だからな
いくら肉食女が結婚に焦って迫ってきても非処女とは結婚したくないし消極的になるよ
草食だってタイプの処女の前じゃピエロになるよ
肉食非処女がアピールしてもそっけない態度なのは興味がないからなんだけどね
それを草食は積極的じゃないと勘違いしてる
非処女の自分に興味がないなんて思わないんだろか
98:愛と死の名無しさん
09/05/20 02:02:33
もう食いたい時に食べればいいじゃん
99:愛と死の名無しさん
09/05/20 03:51:34
>>97
>草食だってタイプの処女の前じゃピエロになるよ
ピエロじゃなくてこっちのほうがいいと思う↓
草食だってタイプの処女の前じゃ肉食になるよ
100:愛と死の名無しさん
09/05/21 15:28:52
>草食系男子が出てきたのも、
>処女を守らなくなった女が増えてきたからだろうな。
>非処女の女なんて恋愛対象に見れないってことだろ。
同意。
結婚したくて、好きになれる処女を探したが、いなかった。
モテる方だったが、俺がこのざまだったので、他の男なんてもっとひどい状況だろう。
結局、非処女と付き合っている。
彼女は結婚したがっているが、俺はするつもりが無いので、
結婚の話を本格的にしてきたら別れるつもり。
非処女との恋愛って無駄だよな。
男から見た結婚って、養ってもらえるわけもなし、財産もらえるわけもなし、
単純に独占欲からするのに、すでに一番重要な処女をなくして独占欲すら満たせない。
その上、恋愛中なら、セックスできるデートできる愛し合える養う必要なし、責任なし、いつでも別れられるの
いいことずくめなのに、結婚する意味がない。
ブサで、他の女と絶対付き合えないのなら後がないから結婚するかもしれないけど、
そんな男ばかりでもないだろう。
女は損したいのかね。 下手したら破滅するのに。
101:愛と死の名無しさん
09/05/21 15:53:16
>>100さんみたいな男性と結婚したい。
結婚を真面目に考える年代はやっぱり処女って大切なんですね
まだ学生だからか、処女守ってるなんて重く見られる。
でも初めては結婚する人としたい。
同年代からは堅くておもしろみのない女なんだろうな私
102:愛と死の名無しさん
09/05/21 18:45:38
たんぱんまん
103:愛と死の名無しさん
09/05/22 00:46:00
>>100
結婚の話をしてきたら別れるなんてひどいなw
だったら最初から付き合うなよw なんでつきあってるんだ?
結局、相手の人間性は見てないんだな
100も、あこがれる101も理解できんw
104:愛と死の名無しさん
09/05/22 00:53:53
>>103
> なんでつきあってるんだ?
タダマンできるから。
他に理由が必要か?
105:愛と死の名無しさん
09/05/22 01:04:55
>>101は本当に100と結婚したいのかね
106:愛と死の名無しさん
09/05/22 02:21:57
>>100
>非処女との恋愛って無駄だよな。
なら恋愛するなよw
処女厨も処女も何かズレてる希ガス
107:愛と死の名無しさん
09/05/22 08:00:42
>>103
>結婚の話をしてきたら別れるなんてひどいなw
>だったら最初から付き合うなよw なんでつきあってるんだ?
?
お前は非処女派の人間だろ?
なのになんで処女派みたいな主張をするんだ?
>結局、相手の人間性は見てないんだな
処女か非処女(処女を捧げた男性と付き合ってて別れてない非処女は除く)かどうかも人間性を測る重要な指標になるんだよ
108:愛と死の名無しさん
09/05/23 01:04:19
>>1
真正バカか?
SEXの相性をテストしねぇーで結婚なんて出来るかよ?
フェラチオ拒否の女と結婚なんかしたら地獄だ!
109:愛と死の名無しさん
09/05/23 01:11:38
>>108禿同
110:愛と死の名無しさん
09/05/23 01:33:40
スレ主は高校生だからほっとけ
111:愛と死の名無しさん
09/05/23 23:49:29
>>108
男は経験値が高くなる程に処女を求め、童貞や経験値が低い程処女、非処女どうでもいいのだ。
何故ならただヤりたいだけだからだ。
セックスの相性なんてもんは体調とシチュエーションによってコロコロ変わるから相性なんてかなり回数を重ねないとわかんね~よ。フェラなんて自分好みに教えりゃいいだけの話。
結論、処女さいこ~!
112:愛と死の名無しさん
09/05/24 00:41:02
>>111
あんたは体の相性が合う人に出会ってないんだよ。
一生独身で孤独死しなよwww
非処女サイコー
113:愛と死の名無しさん
09/05/24 08:54:58
>>84
むしろ、そんな真面目な人妻の方が婚活非処女よりずっといいね
114:愛と死の名無しさん
09/05/24 09:02:52
>>111
真正バカか?
男でも女でも超SEX好きと超淡白がいる。
そんな2人は絶対に上手くいかない!
フェラを自分好みに教えるって・・・・・
口サイズやアゴの骨格で、どう頑張ってもディープフェラ出来ない女が
いるだろーに!
かなりの経験不足だな。
基本的相性なんて1発で分かる!!
115:愛と死の名無しさん
09/05/27 00:59:41
>>1
人のせいにするな
116:愛と死の名無しさん
09/05/27 02:00:28
みえます。
もし>>1が奇跡的に処女と結婚できたとしても、
>>1のテクのあまりのしょぼさに数年後浮気しまくる>>1の嫁の姿が…
それか奇跡も起こらず童貞のまま
10年後同じスレを立てる>>1の姿が。
117:愛と死の名無しさん
09/05/27 02:07:43
みえます。
もし>>116が奇跡的に男性と結婚できたとしても、
>>116の知性のあまりのしょぼさに数年後浮気しまくる>>116の旦那の姿が…
それか奇跡も起こらず残飯のまま
10年後同じレスを付け続ける>>116の姿が。
118:愛と死の名無しさん
09/05/27 02:10:49
>>115
お前もな。
119:愛と死の名無しさん
09/05/29 16:20:52
>>103
>結婚の話をしてきたら別れるなんてひどいなw
>だったら最初から付き合うなよw なんでつきあってるんだ?
>結局、相手の人間性は見てないんだな
今好きだから付き合ってるんだよ。
非処女と同じで「今」の事だけ考えてる。
「今好き」と言うことは、人間性もみてる。
将来的に養う気はないよ、だって「今」だしね。
自分が将来的に非処女を養うモチベーションを一生持ち続ける事なんて不可能だって知ってるし、
そもそも今だった養う気は無い。
だって、非処女だしね。
養ってもらいたいなら、処女上げた元彼に養ってもらえばいいんじゃないか?って思ってる。
そもそも、俺にとっては恋人関係の方が自分にとって有利だし都合がいい。
何で責任(金銭的責任も)が多大にある、夫婦関係に移行しなければいけないのか意味不明。
自分から不利なことをやりたがるバカはあまり居ないだろう。男女にかかわらず。
ただ、結婚するとしたら、金銭的責任は負うつもりだし、子供も責任もって教育する。
それが非処女の今の彼女ではないってだけの話し。
俺が酷いと思うのなら「自分が家族(男と子供)を、一生責任を持って金銭的に養う」って事を考えてみればいい。
俺だって養ってくれるのなら、非処女でも結婚するよw
120:愛と死の名無しさん
09/05/29 16:58:14
人間性も見てるよな
夫に処女を捧げない人間性なんてクズじゃん
非処女はその時の恋愛に酔い殺那的な触れ合いに身を委ねてしまう安い人間性ってこと
121:愛と死の名無しさん
09/05/29 17:13:43
何人もの女とやらなかった奴の意見だね。
122:愛と死の名無しさん
09/05/29 17:18:37
◆10代、この弁当に3~10人程度の男が群がる。
鶏肉はジューシーで旨い。みんなで食べる。
◆20代、この弁当に3~10人程度の男が群がる。
残り物だが、まだ食える所も無くはない。
餓死するよりましだ。みんなで残飯に群がる。
◆30前後~以降、生ゴミ同然になって男に無視される。
もはや弁当じゃない。唐揚げは骨だけ。少し肉は残ってるが腐って蛆虫が湧いてる。
サラダもしなびてヨレヨレだ。弁当ガラに硬くなった米粒がこびり付いている。
容器には使用済みの爪楊枝が落ちてる。鼻をかんだ後のティッシュも入ってる。
そんな弁当を400円で買わされる男がいる。そう、君だ。
君が出した400円。3~10人+3~10人の男たちに弁当を奢ってやったという事。
みんな「ご馳走様でした」って言ってるよ。
そう、弁当自身もなぜか「ご馳走様でした」って言ってる。
君は太っ腹な男だ。
婚姻率下がった原因はこれだ
123:愛と死の名無しさん
09/05/29 17:44:40
皆もうやめてっ!>>1ねライブポイントはもう0よっ!
124:愛と死の名無しさん
09/05/29 17:52:41
ライブポイントって何?
125:愛と死の名無しさん
09/05/29 18:23:47
>>123
コピペの改変もまともに出来ないのかw
処女云々は別問題だとしても、大したことしてないのにふんぞり返ってるイメージはあるよな、今の女は。
流石にそういった女に騙されるほど男も馬鹿じゃないって事なんだろ。
126:愛と死の名無しさん
09/05/29 19:07:32
>>120
それ凄くよく分かる。
過去の行動がそんなだから、
未知なる未来へ手を取り合って生きていく相手とするには凄く不安がある。
処女厨とかって性的な部分だけを強調する向きにはいつも疑問を感じてた。
127:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/05/30 11:32:00
未婚の非処女が言う、
「処女じゃないと結婚対象にならないなんて男は器が小さい!」
とかは見当違いってもんだよ。
自分の理性や判断力の欠如を恨みなさい。
128:愛と死の名無しさん
09/05/30 11:53:03
誰へのレスかわからないんだけど
見当違いなんじゃなくて見苦しいんだよ
性格ブスって言うのかな
129:愛と死の名無しさん
09/05/30 19:37:19
処女とやっといて結婚しない男も男だろーが
非処女が増えるのは、男が責任を取らなくなったのもあるだろ
130:愛と死の名無しさん
09/05/30 21:41:53
>>129
中高生のガキに
「処女とセックスしたのだから責任を取って結婚しろ」なんて無理な話。
結婚を考えられない相手とヤる方が問題、男女とも。
131:愛と死の名無しさん
09/05/31 00:20:50
ま、若い頃は不良っぽい軽そうな奴に処女捧げ
適齢期ぐらいになって堅実で優しそうな奴探すが非処女なので結婚してもらえず
やがて必死な婚活ババアとなると
132:愛と死の名無しさん
09/05/31 12:36:08
結婚適齢期に探すのが普通だよ
だって適齢期なんだから。
133:愛と死の名無しさん
09/05/31 12:37:13
結婚適齢期に探すのって普通だよ
だって適齢期なんだから。
134:愛と死の名無しさん
09/06/03 14:12:43
「処女+普通のスペック+30歳まで」なら、
結婚を前提にする「知的な方向の年収高めので、ルックス中の上程度+25歳~35歳」なら
いくらでも紹介できる。
(でも、処女あげたら結婚しないと思うから、付き合っても婚約するまでは引っ張ってね)
現実では女友達から「良い人紹介して」って言われるけど。。
非処女な子なら絶対友達や同僚が結婚しないの分かるから、紹介できない>適当に付き合うことはあるかもしれないが
処女の子からも言われてた事あって、紹介したらそのまま結婚した。
一般的に考えてスペック高の真面目な男を10人紹介するから、
処女のスペック普通を10人紹介して欲しい。
どうにかならんかなぁ。
135:愛と死の名無しさん
09/06/03 14:36:01
>>131
2ちゃんのおかげで
価値のない非処女をつかんで騙されるウブな男が減ってることは立派な社会貢献だよな。
136:愛と死の名無しさん
09/06/04 01:15:56
2ちゃんを鵜呑みにして結婚できなくなるのも不幸だろ
信用すること、しないことを選ばないと
137:愛と死の名無しさん
09/06/05 11:11:47
2ちゃんを鵜呑みにしてたら結婚は一生無理
138:愛と死の名無しさん
09/06/05 11:16:19
2ちゃんは本音だぜ。
本音に目を瞑ったほうが、結婚できそうなことは否定できないけど…。
139:愛と死の名無しさん
09/06/05 13:09:29
>>138
ネットの影響か、「結婚相手は処女」と思ってもよい、
そのような男は自分だけではないと気付き始めた男が最近増えた気がする。
一昔前なら「結婚相手は処女」などと口にしようものなら非現実的の一言で済まされていたものを…
宗教や国籍の問題など、ネットでは本音爆発だもんね。
コワイ、コワイ。
140:愛と死の名無しさん
09/06/06 01:11:21
>>138
本音もあるだろうが、洗脳(啓蒙?)みたいなレスもあると思われ
鵜呑みにして幸せを逃さないように
判断しないと
141:愛と死の名無しさん
09/06/06 02:08:03
>>140
2ちゃんの全てを言ってるんじゃないよ。
このスレに関しては、ってことだよ。
遺伝子に刻み込まれた本能が、洗脳なわけないだろ?
142:愛と死の名無しさん
09/06/06 06:53:16
>>138
彼女がAV女優だったとか中絶してたとか相談あっても、YAHOOの掲示板だと
器の大きい男は気にしないとか役に立たない意見多いからな。
ここなら遠慮なしに書き込む奴多いからな。
143:愛と死の名無しさん
09/06/06 10:36:04
とは言え、結婚適齢期の未婚女性の処女率は約3割しかない。
それでも残り7割の人もどんどん結婚している現状。
144:愛と死の名無しさん
09/06/06 10:52:02
>>143
結婚してないから、少子化や婚活という話になっている訳でしょう。
145:愛と死の名無しさん
09/06/06 10:57:22
>143
>結婚適齢期の未婚女性の処女率は約3割
んな、ばかな。
童貞ならば、ここに1匹いるが。
146:愛と死の名無しさん
09/06/06 11:33:08
T0T0童貞自慢かよ
147:愛と死の名無しさん
09/06/06 16:39:24
結婚適齢期で処女なんて今じゃほとんど居ないでしょ
居たとしてもいかにも売れ残りな女
148:愛と死の名無しさん
09/06/06 16:53:07
だから、処女じゃなければ結婚しなければいいんだよ。
結婚しなくてもセックスさせてくれるんだぞ。
ラッキーじゃないか。
149:愛と死の名無しさん
09/06/06 17:01:17
>>148ただより怖いものは無いよ。
150:愛と死の名無しさん
09/06/06 17:05:08
>>148
オレはそうしてる( ̄ー ̄)今の時代独身が勝ち組。
女自身が自らの価値を無くす方にもっていってる現状にニヤニヤしてる。
151:愛と死の名無しさん
09/06/06 17:08:34
>>147
処女がほとんど居なくなるに連れて、未婚が激増してる事と
その意見は矛盾してるじゃん。おかしいよ。
152:愛と死の名無しさん
09/06/06 17:22:09
>>147
非処女みんなが結婚してるのか?
非処女で売れ残りなんて、何の価値があるんだ?
153:愛と死の名無しさん
09/06/06 18:24:02
・恋愛低体温の女子が多い!婚活取材をするうちに気がついたことです。「婚活をしなくちゃ」と
思いつつも「恋愛は面倒くさい」と思っている人が結構多いのです。
原因のひとつは「女子も草食化?」と思っているのですが、もうひとつの原因は「既婚男性とのぬるい
おつきあい」にあるのかも。
31歳のカオルさん(営業)は、ある男性と不倫中です。仕事関係で知り合った年上の男性で
ずっとアプローチされていたのですが、長い間ご飯友達でした。本当は彼にかなり惹かれているのに、
「既婚男性だから深くつきあってはいけないと、気持ちを止めていたのです」といいます。つまりわざと
恋愛の温度をあげないようにしていたのですね。
彼とご飯を食べたり、仕事のアドバイスをもらったりと、なんとなく付き合いながらも自分は婚活。
でも結局成果は上がらず、30歳を超えて「誰ともつきあわないよりは不倫でもいいかしら」と、ついに
その男性と不倫関係に。そうしたらあっという間に燃え上がって、不倫ながらも今は熱烈恋愛中…。
「彼の家庭を壊すつもりはないけれど、結局今までちゃんと恋愛してこなかったことに気がついたのです」。
中途半端な気持ちのまま既婚男性と時間をすごすと、その人を好きになってはいけないと、気持ちに水を
かけてしまう。すると、恋愛不完全燃焼、恋愛低体温になりやすい。
逆に激しい不倫や、相手が“だめんず”でも大恋愛をしていた人は、いったん彼と別れて婚活をはじめると、
以外にすぐ結婚してしまう人も多いのです。恋愛高体温のまま、婚活に突入するから、結果もでやすい。
カオルさんの場合も、今の大恋愛が終わったら、意外と次の相手とすんなり結婚してしまうかも。
婚活は決して恋愛とは対立しません。むしろ「きちんと男性を愛する」覚悟がないと、婚活はなかなか結果が
でないのです。あとさき考えない大恋愛を、なるべく早いうちに経験することも女の人生にはかなり大切。
恋愛高体温になるために、決して不倫をすすめるつもりはありませんが、まず火傷するほど熱いお湯に
入ってみることも、ショック療法のひとつなのかも。【白河桃子】(一部略)
URLリンク(news.walkerplus.com)
154:愛と死の名無しさん
09/06/06 18:35:00
>>150俺は結婚が出来ない男を見てニヤニヤしてる。
155:愛と死の名無しさん
09/06/06 18:55:35
>>154
男は結婚しなくても困んないよ。
結婚してもしなくても、一生働かなければならないんだし。
結婚したら、経済的負担が増えるだけだからね。
男にとって結婚するメリットって、安定的にセックスできる相手を得るくらいしかないんだよ。
付き合うだけでセックスできるなら、結婚という経済的負担を負わなくて済むんだから、男にとって好都合だよ。
156:愛と死の名無しさん
09/06/06 19:14:16
>>155高校生ね。ガンガレ
157:愛と死の名無しさん
09/06/06 19:18:31
>>155
大人の意見だったらよっぽどのガキだねw
158:愛と死の名無しさん
09/06/06 19:21:10
>>156>>157
中古必死だなw
159:愛と死の名無しさん
09/06/06 19:21:10
だから結婚できないんだよ
160:愛と死の名無しさん
09/06/06 19:23:50
>>158婚姻男
161:愛と死の名無しさん
09/06/06 19:29:04
なんか初恋の人と結婚が出来るか出来ないか?
みたいな話しをしてるみたいで…
162:愛と死の名無しさん
09/06/06 19:42:17
初々しくて良いではないか
163:愛と死の名無しさん
09/06/06 20:39:05
>>156>>157
実際、子供ほしくない人、孤独を感じない人はその通りだろ。
餓鬼だと思うなら理由もちゃんとレスしてやれよ。
164:愛と死の名無しさん
09/06/06 20:53:47
>>163
そんな質問しか出来ないから!
そんな答えなんですよ。
そんな人ばかりでもないでしょ?
165:愛と死の名無しさん
09/06/06 21:43:11
>>164
自分と同じ価値観以外認めないってか?
それこそ、餓鬼の発想だよ。
まあ、本当のところは、ただの中古ちゃんなんだろうけどなw
166:愛と死の名無しさん
09/06/06 22:09:46
>>164
> そんな人ばかりでもないでしょ?
そんな人ばかりではないが、そんな人も結構な割合でいる。
彼に体を弄ばれて、結婚しないよって言われて捨てられたらどうする?
167:愛と死の名無しさん
09/06/06 23:57:29
どうする?
次を探すに決まってんじゃん?
他に何があるのさ
168:愛と死の名無しさん
09/06/07 00:27:40
>>167
で、高齢ビッチの完成ってことになり、婚期を逃すと。
169:愛と死の名無しさん
09/06/07 00:49:19
今までのスレ無くなったんだね。
俺さぁ、
妹が二人いて最近お互いの今までの恋愛について話合う機会あったんだ。
理由は最近親が事故死したんでそれをキッカケに、
お互いの考えなり価値観なりを色々話し合った内容の一つだったんだけどね。
まぁ驚いたよ…世代が違うのか中学生で済ませていて一人は堕胎経験まであった(当然、親は今でも知らない)。
俺は高校卒業してからキスを経験して、成人する一歩手前くらいで初体験だった。
俺は今、結婚を前提に付き合ってる彼女(彼女の親も公認)がいて、
その彼女は妹より年下で今年に入って処女を貰いました。
葬儀で久しぶりに妹と会って話しあって思ったのが、俺は今の彼女に会えて良かったって事。
妹を見て本当にそう思えたわ…妹は二人ともキャバ嬢経験もあって見た目もそれなりだが、
俺は妹と結婚する奴は可哀想だと思うが、この先口が裂けても言えないだろう。
このスレを見て
キレイ事は人を幸せにしない。
本音だけが人を幸せにするって分かった。
本音で付き合えない人間とは家族にもなれないしね。
果たして妹は彼氏になる人に堕胎経験とか話すのだろうか?
それだけが気になる兄でした。
170:愛と死の名無しさん
09/06/07 00:56:12
>>169
堕胎経験を男に話す女はいない。
って言いたいところなんだけど、堕胎経験があることをリアルで本人から聞いたことがある
直接聞いたのが3人、間に人が入ってるのも入れると5人知ってる。
堕胎経験のある女は、想像以上に多い。
堕胎経験が原因で不妊になることもあるのに、彼女らはどう思ってるんだろう?
それ以前に、堕胎することをどう思ってるんだろう?
171:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:02:19
>>170
妹はその彼からDVを受けていたらしい。
別れるのに精一杯だったとか…
家族にも相談しないし、事後報告なので叱るにも今更な感じで…
男にだらしないから女の末路or因果応報だなとは思ったが口には出せず…
ただ人の痛みが分かる優しい大人にはなったが女としての価値があるかは別だ。
結婚できても長く持たないのではと今から心配になる。
172:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:23:55
>>171
お前さんには悪いが、男にだらしない女は男に大事にされない。
結婚相手以外との堕胎経験があったり、DV男との交際歴があったりすると、女としての価値は大きく毀損される。
今後結婚して幸せになるのは、かなり難しいだろう。
本当は、若いときに将来をしっかり考えて、行動しなければならなかったんだろうけどね。
173:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:31:53
>>169家族をネタにする兄をもって妹は不幸だと思った。
174:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:41:52
>>172
俺も同感だし異論は無い。
その妹は現在彼氏と同棲中で、今回を期に結婚すると彼氏と共に残った親に告げに来たらしいが、
正直、結婚なんてものは誰にでも出来るんでそこは問題じゃない。
問題なのは離婚しない夫婦関係を気付けるのか?だ。
その彼氏とやらの気持ちが何時までも続くとは到底思えない。
175:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:47:11
>>173
そうかもね。
でも俺の家は家族関係は複雑だし、妹に対して愛情も感じない。
親が再婚して長男で連れ子だった俺は祖父母に預けられ忘れ去られた存在。
その後に生まれた妹達は何不自由なく育った。
俺から見れば自業自得にしか見えないのが本音。
向こうは兄貴だと思っていると行っては来たが…正直、複雑な気持ちだ。
若い内の苦労はまんざら無駄ではなかったと最近実感。
176:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:47:58
>>174
> 問題なのは離婚しない夫婦関係を気付けるのか?だ。
> その彼氏とやらの気持ちが何時までも続くとは到底思えない。
そう、そこが大事。
結婚は2人の人生のスタートであって、ゴールではない。
結婚後に幸せな家庭を築くのにも、過去の行動が大事なんだと思う。
過去に行った行動と同じ行動を、将来もする可能性が高いからね。
しかし、現代の女は、なぜ将来を考えて行動をしないのか、非常に疑問に思う。
177:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:49:03
>>173
はげどうw
嫁になる女も、そのうちネタにされそうでカワイソス。
ってか処女もらったとかもうさらしてるしw
178:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:54:17
169の妹みたいな子って最近は多いよ、私の時代は旧人類って言われる世代で
キスだけでもすごいって思う時代だったからそういう話とかほんとすごいと思ってしまいます。
愛情表現もメールの絵文字や顔文字ですまして、恋愛自体乾燥してると感じる
179:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:56:00
>>177
匿名掲示板でネタも何も無いよ。
現実世界の中に多数存在しているどこかの一つの事実ってだけであって、
それを見てカワイソウだと感じるのであれば、
その人間にも心当たりがあるだけかもしれない。
まぁ人の振り見て我が振り直せば?
180:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:57:46
何か寂しいよ~誰か~
181:愛と死の名無しさん
09/06/07 01:58:32
>>174
>問題なのは離婚しない夫婦関係を気付けるのか?だ。
>その彼氏とやらの気持ちが何時までも続くとは到底思えない。
結婚するときは、みんな一生を共にするつもりだろ。
でも別れる人もいる。当人同士が決めたならしょうがないだろ。
それでも今結婚しようと思ってるなら本人たちの勝手だろ。
二人とも成人してるんでそ?
182:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:00:49
>>175こんな所でしか愚痴を言えない!
あんたも可哀相に思えてきた。
不幸話しって自慢になるんだね。
ご立派に育ちましたなぁ。
183:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:01:02
>>178
>愛情表現もメールの絵文字や顔文字ですまして、恋愛自体乾燥してると感じる
これは思う。
メル友みたいに、会わないけど友達みたいな?みたいなw
人間関係が希薄になってる希ガス。
184:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:03:31
175が叩かれるわけが分からないわ。私175の感覚は正常だと思う。
おかしいの?もう何がなんだか。。
185:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:06:42
>>182
愚痴もねー。
いくら複雑な環境でも、人の幸せを願えないってのはなあ。
何か妹が気になってしょうがないんだろうな。
どうでもいいならこんなにこだわらないと思われ。
186:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:06:42
>>175俺も不幸自慢なら負けないけど♪
こんな場所で披露する程?
恥ずかしい人間には成れませんわ。
まぁネタなんだろ…
187:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:11:44
>>177
悪いが彼女はネタにしない。
引き合いに出さなければ解り易い文章を構成できなかった。
>>181
親の死をキッカケにそういう気持ちが高まったと発言していたらしいのでね。
むしろ不安な時ほど誰かに縋る様な選択はして欲しくなかったのが本音ですが…まぁ大人なんで何も言わないです。
>>182
不幸自慢などしてませんが?
解り易く説明しただけなんでね。
そういう貴方も立派なんですか?
188:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:11:59
>>174
>問題なのは離婚しない夫婦関係を気付けるのか?だ。
結婚するときに、絶対自分は離婚しないと誓える人ってどのくらいいるんだろうな。
離婚って、自分から言い出すだけじゃなくて、言い出されることだってあるのに。
189:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:12:18
>>【社会】 無職女(36歳)、元カレの彼女(20歳)を殺人未遂。同棲していた元カレ宅に、合鍵で入り待ち伏せ…熊本★2
>>スレリンク(newsplus板)l50
┃━┏┃
190:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:15:00
なんか前もそういうのあったな。55歳のジジイが31ぐらいの女とHしてる
とこに元カノ?(50代女性)が乗り込んできて刺したとか・・。
男に頼るしかない人は、そうなりそう。
191:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:15:45
>>188
結婚式のときに誓いをたてるだろ?
その誓いは偽りだって言うのか?
192:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:17:36
>>187立派かどうかは
他人様が評価する事であって
自分自身では決められません。
193:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:20:35
>>174
>その彼氏とやらの気持ちが何時までも続くとは到底思えない。
彼氏の気持ちはおまいが決めることじゃないだろw
妹さんの気持ちが変わるかもしれないし。
将来離婚するかどうかということではなく
人の気持ちも考えも行動も、変わるものだと思うぞ。
194:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:23:53
>>191
結婚式で生涯の愛を誓ってるときは、もちろん本気だろ。
その後一緒に暮らすうちに別れを決めることもあるという話。
最初から離婚するつもりで結婚されても困るだろw
195:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:25:01
話が逸れそうなんで元に戻しますけど、
俺は今の彼女との結婚に不安も疑問も感じない。
多分、これから先もね。
彼女の気持ちは分からないけど、そう思わせない様に夫婦になったら最大限の努力は惜しまない。
処女を貰った俺は本当にそう思える。
ただ妹の彼はどうなのかって疑問に思うって事と、
心配なのは離婚して俺を頼ったりしないで欲しいって事だけ。
ずっと断絶してたのに今更頼られるのはちょっとね…
196:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:27:48
>>195
処女もらえなかったら、本気にはなれないわな。
197:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:30:42
ウブな処女が、処女をあげれば結婚できると思い込んでヤリ捨てられたら可哀想だろw
変な啓蒙はやめれw
198:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:34:27
>>195いやいや、ご立派なお兄様だ。
199:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:35:02
>>197
逆だ。
結婚するまで処女守れば結婚しやすくなるだろ。
結婚するか、結婚の約束(正式な婚約や結納)も無しにセックスするのがいけないんだよ。
200:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:35:32
頭が良すぎる人は、結婚なんてできるわけないし。
一生浮気しない、一生好きでいる、一生一緒にいる「契約」
201:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:35:55
処女ヲタって、男に責任を取らせるために
処女を与える女や、処女と偽る女がいるかもしれないとは思わないんだな。
202:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:40:17
>>198
はげどうw
ご立派じゃのうw
203:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:41:29
処女申告すればおkなんて、処女オタって落としやすいとオモw
204:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:41:36
>>195
貴方に不安はないだろうけど、彼女は貴方の家庭環境とか家族への態度を
知ったら不安になると思うよ。客観的に見て、欠点がわかりやすい。
そもそも家族を大事にしてないのに、結婚して家族を大事にできるのかね?
205:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:44:18
>>204
>家族への態度を知ったら不安になると思うよ。
>そもそも家族を大事にしてないのに、結婚して家族を大事にできるのかね?
禿同
206:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:45:28
>>201
> 男に責任を取らせるために
> 処女を与える
これはいいだろう。
Give and Takeが成り立ってるんだから。
> 処女と偽る女
こういう女は、たいした問題じゃない。
女は嘘をつけばバレないと思っているかもしれんが、嘘はバレるんだよ。
仮に嘘がバレなかったとしても、嘘を見抜けないようなボンクラと一生一緒にいたいのかね?
嘘を見抜けないボンクラは、他のことでも騙されるんだぞ。
207:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:46:32
まるで自分だけが苦労して生きてきた!
そう言う生き方しか
出来なくなってしまったのは世の中が悪いんだよね。
うん、うん。
妹さんは苦労してないんだよね。
うん、うん。
すんげー処女ヲタが現れたもんだW
208:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:47:45
>>204
既存の家族と、自分で選べる家族が同一か?
自分で選んだ家族の家庭環境は、新たに作ることが可能なんだぞ。
209:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:49:06
他の人は苦労してないと思っちゃうってどうなんだw
210:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:49:13
「男が結婚相手に処女を望む」なんてことは、古今東西変わらぬ価値観だよ。
女はそんなことも知らないのか?
211:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:50:18
>>208
人に対する態度の問題だろ。
212:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:51:55
>>211
違う相手に同じ態度は取らないだろ。
213:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:55:38
>>212
もし彼女が、彼女の家族を大事にしてなかったらどう思うんだ?
214:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:56:47
>>198
皮肉でもなんでも別に構わないですけど、
俺は心情的に兄では無いですよ。
兄としての関係があった訳ではないのでね。
名ばかりの存在なんで自覚も何も無いです。
経験の無い奴は分かった感覚になって適当に発言できるから楽ですね。
結婚は経験ないですが、離婚は子供の立場で経験しているので、
どんな苦労があるか知っていますし経験しています。
大人には選択肢があっても子供に選択肢は無いですかね。
それに自分だけが苦労してるとは言ってませんけど?
苦労にも人それぞれ形が違うので何とも言えませんね。
ただ、経験値が違うので知らない現実を知ってるだけでも差は大きいと思います。
彼女の親は自分を本当の子供の様に扱ってくれます。
正直、二世帯同居しても良いくらいです。
家族を大事にする事の大切さは一度絆を失った人間には痛いほど分かりますが?何か?
215:愛と死の名無しさん
09/06/07 02:58:57
>>213
家庭環境による。
子供は親を選ぶことが出来ないんだから。
碌でもない家族相手に、聖人君子のように振舞えってのは、無理な要求だ。
216:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:05:45
>>215
そこでこう思う人もいるってことだろ
>貴方に不安はないだろうけど、彼女は貴方の家庭環境とか家族への態度を
>知ったら不安になると思うよ。客観的に見て、欠点がわかりやすい。
217:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:11:03
>>216
欠点のない人間なんているんですか?
俺個人の考えでは、
欠点が何か?ではなくて、
欠点や弱点とどう向き合って生きてきたかの方が重要だと思います。
このスレの人は上辺のキレイ事がだけで結構残酷ですよね?
どんな生い立ちであれ自己の過失で無いのならチャンスくらい平等にあっても良いと思うんですけどねぇ…
218:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:11:20
>>214
彼女は結婚するまで処女でいたいとか、
そういうことは言ってこなかったの?
婚約してから処女もらったっていう事だよね?
婚約してるんだからいいんだろうけど、
初夜までしないとかって思う自分は硬すぎるのかな…
例え婚約しても不安だ
彼女とお幸せに!
219:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:18:05
>>216
欠点が分かったから、どうだって言うんだ?
家庭環境なんて、個々の家庭で違うだろ。
皆が皆、恵まれた家庭環境ってことはないんだよ。
220:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:18:27
>>218
彼女が好きで告白して付き合ったので、処女だと知ったのはその後でした。
元々処女に拘って無かったので自然の成り行きです。
ただ結果的に今はこういう考えになってきてはいますが。
221:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:20:39
>>218
横だが、
結婚してからセックスするっていうのが、ベスト。
婚約してからセックスすっていうのは、ベター。
結婚するまでしないっていうのは、女にとって賢い選択だよ。
確かな将来なんてものは、無いんだから。
222:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:26:54
>>220
そうなんですか。てっきり初めからこういう考えだったのかと思いました。
なんで初めは拘ってなかったのに考えが変わったんですか?
質問ばかりしてごめんなさい。
223:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:30:09
>>219
同じひとつのケースを見ても、いろんな見方をする人がいるということだろ。
224:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:30:29
>>221
レスありがとうございます。
人によって結婚するまでしないって言っても
結婚の約束をしたらセックスしてもいいっていう人が結構いて、
あまりにも男性が気の毒とか言われるので
どうなんだろうって思ってたんです。
225:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:32:21
>>224
結婚の約束という言い方が微妙だなw
婚約か結納後ならともかく。
226:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:34:37
>>214
俺の場合は兄弟で弟なんだけどね。
同じ様な状況で
俺が妹さんの立場に似てるかな?
幸福なら妹さんの不幸を想像するなよW
その想像は最低だよW
227:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:35:26
>>224
>>225の言うように、結婚の約束が何を指すかが問題だ。
結婚の約束が、ただの口約束であってはならない。
正式な婚約(結納)でなければ、何の意味も成さないから。
228:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:37:41
>>224
婚約から結婚するまでなんてせいぜい数ヶ月だろ。
これは大げさじゃねw
>あまりにも男性が気の毒とか言われるので
もしおまいが彼氏にそう言われてるならちょっと考えた方がいいのかも?
229:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:40:40
>>226
禿堂
人の幸福を願えないって、人としてどうなのかと思うよなw
自分が不幸だとなかなか願えないものかもしれないけどな。
230:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:43:20
中古ども必死だなw
231:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:47:40
>>227
>結婚の約束が、ただの口約束であってはならない。
>正式な婚約(結納)でなければ、何の意味も成さないから。
はげどう
232:愛と死の名無しさん
09/06/07 03:53:07
>>229
それはあると思います。
自分は幸福の為に努力して何回も身内に壊されました。
見えっ張りなので友達にも愚痴を言った事がありません。
まだまだ幸福ななるぞって思ってますし実行中です。
勿論、家族を幸福にすると思ってますし身内も幸福になる事を願っています。
綺麗事ではなくて!
そう願っているだけです。
233:愛と死の名無しさん
09/06/07 07:11:32
【話題】女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか★2
スレリンク(newsplus板)
234:愛と死の名無しさん
09/06/07 07:22:39
【京教大・集団強姦】「息子停学知ってたが、なぜ停学か知らなかった」に批判の嵐 レイプ息子に学童指導させた茨木市教委・保護者会★5
スレリンク(newsplus板)
235:愛と死の名無しさん
09/06/07 08:23:21
>>232
∧_∧
(´∀` ) ヨシヨシ
∧_∧ i
/ とノ
0 ゙-‐つ|
_( _ ノ" .'|
(_ソ(_ソ(_ )
236:愛と死の名無しさん
09/06/07 08:26:02
>>229
じゃ、処女派の幸福も願ってくれ。
237:愛と死の名無しさん
09/06/07 12:19:39
>>203
オマエらがいう処女オタはモテ経験者だぞ。
だから、自己申告だけで騙せるわけないだろw
ソースはオレ。
モテない男ほど選べないから非処女で妥協する。
238:愛と死の名無しさん
09/06/07 12:37:43
>>237
本当のこと教えんな。
処女オタは「キモオタ童貞」ってことにしておけ。
そのほうが都合がいいだろ?
239:愛と死の名無しさん
09/06/07 12:44:46
>>226>>229>>232
君等は甘えすぎじゃない?
両親が健在だったら、俺も兄弟の幸せを想像する様な安易な気持ちに身を委ねていたかもしてない。
頼るべき(いろんな意味で)人が健在ならね。
だけど今となっては、今後の自分の事で精一杯で正直妹の将来など興味も無いから口も出さない。
一番最初に生まれただけで、親が死んだから親代わりをする責任など無い。
結婚できる年齢の大人であれば各自の自己責任で各々生きるしかない。
その事を全く理解してない。
自分が困った時になって突然兄弟として頼ってくるのは都合が良すぎる。
今までは存在すら忘れて普通に過ごしていたのだから期待される理由が無い。
自分の未来は自分の努力によって得るものと云う認識があれば、だらしの無い人間と一時の感情に惑わせられる事など無い。
誰も助けてはくれないし、自分の身は自分で守るしかないからだ。
だらしのない恋愛に溺れるのは、どこかに困った時誰かが助けてくれるという甘えがあるからだ。
例え助けてもらえても、誰も今後の幸せ(未来)までは保障してくれない。
生き方も恋愛も自己責任であって、現実では親兄弟であっても誰も口を出さないし出せない。
このスレの非処女派はその事を全く理解できてない。
自分が困れば必ず何処かの誰かが助けてくれるという考えで結婚する奴に未来など見えてこない。
結婚するって云うのは自分達が家庭の最前線に立つと同時に親の手から巣立ち大人になるって事だ。
俺は妹の不幸を想像してるのでは無く、最悪の状況を想定しているだけ、
自分が結婚して所帯を持つ気でいるのだから、最優先するのは自分の家庭とその未来だけだ。
結婚できる年齢の大人であれば自分の不始末は自分でケジメをつけるしか無いだろう?
(但し、結婚して生まれてきた子が難病だったとか、旦那が交通事故で死んだとか、被災したとかは話が別)
240:愛と死の名無しさん
09/06/07 12:51:37
239は正論者だね。でもどんなに曲がった生き方してても仮に妹と名前が
つく人間にそんなに冷酷になれるのかね。
愛情がまったく感じられないって言ったけど、それ本心なの?
241:愛と死の名無しさん
09/06/07 12:54:54
>>222
子供も育った環境で個性も左右されるのと同じように、
最初の環境から関われれば違う結果を導けると実感したからです。
それともう一つは>>239でも書きましたが恋愛は自己責任でするものであり、
その後の将来にも大きく関わってくるものだと思っています。
彼女はであった時既に成人していましたが、上記の様な考えがある人でした。
このスレの非処女派に言わせれば出遅れの売れ残りかも知れませんが、
自分の目には普通の可愛い感じの人として映りましたし、
何より処女であるのは付き合い始めてから知った事実だったので、
初めから処女に拘っていなかったって事です。
242:愛と死の名無しさん
09/06/07 12:57:36
>>239長い。
243:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:01:43
>>240
それが何故かと言うのは、
親が死ななくても会う機会は幾らでも合ったので、
自分は時々食事でもしてみないかと誘った事は何度かありましたが、
何時も断られていたので自然に断絶状態になりました。
結局、不幸な事があってから初めて連絡が来たので、
気持ち的には何の絆も感じれなくなっていました。
但し、失っていた家族の時間や記憶については話し合いましたけど、
それでも把握したという感情にとどまります。
家族が死ぬと色んな人の本音が見えるので、殆ど一人で生きてきた記憶しかない自分にとって、
何て都合の良い考えか確か出来ないのだろうかと人間不信になりそうでした。
244:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:09:06
>>243
うん、血のつながりって最も濃いものに思われがちだけど、でも血がつながらなくても
それ以上のつながりができるケースがあるよね。家族でもそれ以下もある。
妹さん達はまだ子供だよ、人の親になって人の立場や思い、もろもろを理解できるように
なるかもしれない。でも一生できないかもしれない。
悲しいかな今までの環境に左右される、親が娘にどう接したかっていうのは
とても大事で大人になってからも影響する。
245:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:21:09
お前の兄弟の話なんかどうでもいいよ。
所詮当事者しか分からない事だし、他人には分からない。
自分のの心の中にしまっとけ。
246:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:26:26
>>239妹が頼って来てから断ればいいだけの話しだろ。面倒臭い奴だなW
247:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:28:44
>>245
そうですね。
スレチになりそうなんで家族の話は止めますが、
処女である内は取り返しが可能なので結婚まで大切に。
但し、セックスは愛のある行為でもあるので予習くらいしとくべきです。
愛を不潔だと感じる人間に愛は感じ取れないと思います。
248:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:34:10
>>247
予習って何だ?
249:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:45:46
>>248
すいません。
DVDや本(実写のもの)くらいは見ていた方がって良いって事です。
但し、漫画と小説は美化する傾向もあるので参考にするには微妙な所です。
250:愛と死の名無しさん
09/06/07 13:53:34
このスレって、私は非処女だったけど結婚して幸せよっていう女、処女だけど結婚出来ない女、非処女で結婚出来ない女、が来るスレだよね?
なんで男同士で言い合いしてんだ?w
251:愛と死の名無しさん
09/06/07 14:11:53
>>249
なるほど。
でも、AVやエロ本とかは、必要ない気がする。
252:愛と死の名無しさん
09/06/07 14:20:29
逆に何も知らない処女に教えるってのもいいもんだよw
253:愛と死の名無しさん
09/06/07 14:25:19
>>251
成人指定の映画とかレディースコミックとかファッション誌で充分だと思う。
254:愛と死の名無しさん
09/06/07 14:27:09
AVがお手本のキモオタとのHは苦痛。
255:愛と死の名無しさん
09/06/07 16:12:19
まあ処女しかダメって男はなかなか苦労する。
みんな適当なところで妥協している。
処女にこだわる男はカス!と
思うなら、寝た男の数を堂々と公言してみるといい。
また、知人に
「この子は×人の男と寝たモテ女でね」と言われて、
嬉しいだろうか。
256:愛と死の名無しさん
09/06/07 17:06:18
>>255
中古に言わせると、
「過去の男のことを言わないのは、恋愛する上でのマナー」
だそうだ。
貞操観念の無い女が、“マナー”ってねぇw
257:愛と死の名無しさん
09/06/07 17:23:28
うちの場合は結婚する前に互いの性歴を語りあったなぁ
嫁が言い出した事だったんだが、理由はそれを受け入れられるだけの器が互いにあるかを知りたかったという事らしい
まぁ結婚の絶対条件が処女って人には理解されんかもだが。
258:愛と死の名無しさん
09/06/07 18:23:08
>>257
その時にお互いが本当に全ての事を話したかどうかも確かめようが無いな…
まぁでも幸せになった者勝ちだよ。
俺は一時の至福より、長く続く平凡・ささやかな幸せってやつで良い。
259:愛と死の名無しさん
09/06/07 20:38:22
俺も処女を3人ほど頂いてるが、彼女らの今彼が胸を焦がして嫉妬してるかと思うと気持ちいいw
安全日だけを頼りに何度も中田氏したし、口内発射で精液も飲んでもらったし
JKの制服とかメイドコスプレとか、バスルーム、玄関、屋外、大学の教室とかいろんな場所で
エロの限りを尽くしたし。でもそれはさすがに彼女らは言わないだろうけどw
あ、アナルだけは趣味じゃないんで、手を出してないぞ。それだけは残してやったぞw
260:愛と死の名無しさん
09/06/07 20:48:23
婚約するまではやるもんじゃないね。
昔と違って、処女とやったところで責任をとらない男も多い。
261:オルガスムスアガリクスオムニバス
09/06/07 21:08:10
>>259にやられた女達が、「処女厨キモい!!」
「処女かどうかで判断する奴なんてこっちからお断り!」
みたいなこと言ってると思うと滑稽だね
262:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:12:43
こういうの人間不信になるな
ひどい女もひどい男もいる
263:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:21:11
>>259
別に嫉妬してないだろww
処女が好きな男なら付き合ってないだろうし、付き合って結婚してればそいつは処女なんて気にしない男だろうし。
その3人はよく云う中古で肉便器ってやつだね。
264:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:34:42
その三人も遊びの相手に処女あげるなんて馬鹿な女だよ。
後悔してるよ。
265:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:46:38
>>264
後悔なんてしてないんじゃない?
後悔したら、過去の自分を否定することになるんだから…。
女は基本、自己肯定しかしないからね。
266:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:48:25
好きな人ができる度、この人に奪って欲しかったと思う。
267:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:53:02
処女守ったまま、見合いなんかで好きでもない男と結婚するのも幸せかはわからん。
昔はそれがデフォだったんだろうが。
268:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:55:45
>>266
なぜ結婚するまで待てなかったんだ?
269:愛と死の名無しさん
09/06/07 21:57:17
昔は、婚前交渉(処女をあげる)→男は責任を取って結婚
が交換条件だったんだろ。
でも女も変わったし、男も変わった。
昔から考えると、>>259は男じゃねえw
270:愛と死の名無しさん
09/06/07 22:16:30
>>259のように責任を取らない(結婚しない)男もいることは事実だから、女は自分の身は自分で守らないと。
>>239の言うように、困ったときに“誰か”が“必ず”助けてくれるわけではないからね。
271:愛と死の名無しさん
09/06/07 23:01:59
俺が40歳過ぎても結婚していないのは
付き合った女が全て「非処女」だったからだ!!
納得したから寝るとしよう
272:愛と死の名無しさん
09/06/07 23:03:48
>>267
処女ヲタ夫が、処女であれば愛してくれるからいいんじゃねw
女には愛がなくてもw
273:愛と死の名無しさん
09/06/08 00:40:33
>>271
じゃあ付き合わなきゃ良かったのに…
274:愛と死の名無しさん
09/06/08 01:05:13
中古に責任とるなんて無茶苦茶な話あるか
結婚が男にとってどんだけリスキーな制度か知ってるのかよ
275:愛と死の名無しさん
09/06/08 01:14:27
>>273
馬鹿かおまえ
付き合わなきゃ「処女」か「非処女」わからんだろwww
それとも、最初からやり逃げすんの?
276:愛と死の名無しさん
09/06/08 02:07:22
>>274
>結婚が男にとってどんだけリスキーな制度か知ってるのかよ
自分だけがリスクを負ってると思うのは間違いジャマイカ
277:愛と死の名無しさん
09/06/08 02:43:32
女にとっての結婚のリスクって何があるの?
278:愛と死の名無しさん
09/06/08 02:50:34
愛を失うことの恐怖
279:愛と死の名無しさん
09/06/08 02:58:31
他のスレで出てたが、男に首預けるリスクだろ
280:愛と死の名無しさん
09/06/08 03:03:29
>>279
首預ける?
どこがリスクなんだ?
281:愛と死の名無しさん
09/06/08 03:12:36
>>280
夫に首を預けてるわけだから
離婚、夫のリストラ、病気などがでてくれば
仕事もやめてしまって、子供を抱えてたりしたら困るだろ
正社員のまま働き続けてれば状況は違うと思うが
282:愛と死の名無しさん
09/06/08 03:14:36
>>281
正社員のまま働き続ければ、何も問題なかろう。
283:愛と死の名無しさん
09/06/08 03:17:23
だから遠方に嫁に行くのは避けたがる女も多いんだろうな。
一回辞めたら、同じような条件でもう一度正社員として働くのは難しい。
284:愛と死の名無しさん
09/06/08 07:14:34
神と霊魂・死後の世界 カトリック教会の奇跡
スレリンク(psy板:54番)
285:愛と死の名無しさん
09/06/08 07:17:24
首預けると言ってみたり男女同権、社会進出と言ってみたり、これだから信用ならんね
286:愛と死の名無しさん
09/06/08 08:56:53
潔癖症で処女じゃないとだめという人もいるかもしれんが
本質はこころの問題、自分を大切にできて自分で管理できるということは
結婚してからの生活に反映される。
287:愛と死の名無しさん
09/06/08 09:34:34
>>286
処女で結婚して(または旦那しかしらない)浮気してる女も居るから
必ずしも結婚後の保証にはならんと思う
付き合う・セックス・結婚・出産の項目の前後で女は変わるもんだよ
悲しいけどな
288:愛と死の名無しさん
09/06/08 09:38:13
>>287
非処女で結婚して浮気してる女と、どっちが多い?
289:愛と死の名無しさん
09/06/08 09:44:42
今どき不倫経験者がとても多いしね。
処女はそれがない証明がされてるだけでも、やっぱりすごいよ。
変な時代になったね。
290:愛と死の名無しさん
09/06/08 10:06:23
>>288
さあ?本当に正確な数字は調べようが無いだろうね
そもそも処女と非処女の割合が違うだろうから比べても意味無い気がしなくもないが…
291:愛と死の名無しさん
09/06/08 10:12:22
>>290
分からないのに>>287のような発言をしたのか?
>>287は、処女を貶めようという悪意が見て取れる。
何か処女を貶めなければいけない理由でもあるのか?
他者を貶めたところで、自分の価値が上がるわけじゃないぞ。
292:愛と死の名無しさん
09/06/08 10:36:12
>>291
どこにも「処女が非処女より浮気してる人数が多い」などと書いてないぞ
「処女で結婚しても浮気する人もいる」と書いただけだか?
293:愛と死の名無しさん
09/06/08 11:10:28
>>275
馬鹿だろw
処女と結婚したいのなら非処女と付き合っても非処女と分かった時点で別れればいいじゃん。
付き合ってHする前に会話で分かるだろ。
非処女と分かってもHしたり付き合うから独身なんだよ。
自業自得w
御愁傷様m(__)m
294:愛と死の名無しさん
09/06/08 11:43:39
俺が2chに初めてきた2003年ごろは、
まだ「非処女と結婚するのは嫌」って言う意見は少数派だった。
だが、2chの人口が増え、一般人も多数入ってきてる今の方が全然
「結婚するなら処女」的意見が増えてる。
これ、どう考えても今後も増加していくだろう。
そう考えると例えば非処女で結婚までこぎつけても世論自体が「非処女を養う必要なし」に
近づけてば近づくほど、非処女結婚ぐみの結婚が離婚に近づいていくだろうね。
295:愛と死の名無しさん
09/06/08 11:52:43
>>294
非処女と結婚しても処女と結婚しても子供が出来て幸せなら別れない。
世論がどうなろうと自分達が良ければそれでいいだろ。
君は世論で何事も決めるのか?
それと処女と結婚したい男はいるだろうが実際処女と出会い、結婚まで行くのはその中の一握りだろうね。
296:愛と死の名無しさん
09/06/08 12:07:34
>>295
世論の高まりにより、男たちは真実に目覚めるんじゃないの?
そのときは、非処女たちの今までの安寧な生活が脅かされるだろう。
非処女たちはどうするのかね?
297:愛と死の名無しさん
09/06/08 12:25:37
>>296
一部の男達が真実に目覚めても処女じゃないと結婚しないなら、好みの処女と出会うまでずっと独身だな。
金が無い独身はきついぞ。
その時に後悔しなければいいがな。
非処女はどうするか?
処女とか気にしない男と結婚するだろうね。
処女、非処女、気にしない男もいるからね。
298:愛と死の名無しさん
09/06/08 12:26:44
>非処女と結婚しても処女と結婚しても子供が出来て幸せなら別れない。
不幸の場合は、結婚に疑問や負担を感じ始めれば、
別れる後押しになし、離婚する事に負い目も感じなくなるそー言う事。
>世論がどうなろうと自分達が良ければそれでいいだろ。
>君は世論で何事も決めるのか?
未婚に対して負い目がなくなったら、未婚が増えた。
「非処女との離婚に対して負い目がなくなったら、当然離婚も増える」わけだよ。
世論で何事も決めるわけじゃなく、マクロで語ってるだけ。
って言うか世論大事だよw
逆に、お前は世論無視していきてるの?
299:愛と死の名無しさん
09/06/08 12:53:29
>>298
>非処女との離婚に対して負い目~
子供がいない、などの離婚に対して障害が無い人はそうなるかもね。
実際離婚するのは大変だよ。
マスコミによる作られた世論は無視。
それ以外は考えてから。
300:愛と死の名無しさん
09/06/08 13:04:18
自分で結婚相手を探し自分で幸せな結婚生活を営むのだから
世論なんて全く関係無い
301:愛と死の名無しさん
09/06/08 13:07:06
>>299だけど、>>300に同意。
302:愛と死の名無しさん
09/06/08 13:15:41
つうかさ、今「非処女と結婚したけど、非処女との離婚に負い目を感じてるから離婚できない」なんて奴が居るか?
303:愛と死の名無しさん
09/06/08 13:17:12
実際ここで書き込み続けてるより、現実に女性とコミュニケーション取る方が
処女と結婚する確率は高くなるのにね。
世論に頼ろうとしてるって事は、自分じゃどうにもできないからでは?
まるで、世論をどうにかして、処女の女が自動的に自分の所にやって来るのを
夢見てるような感じだよね。
304:愛と死の名無しさん
09/06/08 13:30:29
>実際ここで書き込み続けてるより、現実に女性とコミュニケーション取る方が
>処女と結婚する確率は高くなるのにね。
バカなの?
長生きしたい人間は、カラアゲ絶対食べないのかよw
カラアゲ食べてる時に、「苦瓜食べてる方が、長生きできるのにね」って言ってるが如くw
カラアゲだけ食べてるわけでもないだろうに、カラアゲを食べてるシーンだけみて、
何故そう思えるのかが不思議w バカすぎるww
305:愛と死の名無しさん
09/06/08 14:34:20
>>303
女とコミュニケーションとれないからここで愚痴ってんだよ。
306:愛と死の名無しさん
09/06/08 14:39:42
結婚するのに世論云々出てくるあたり可愛いね
307:愛と死の名無しさん
09/06/08 14:40:22
俺は処女派だけど、
まぁ世論についてマジレスすると、
既婚であれば、現実的には目先の計算に走る可能性が高いだろう。
そこにあるのは処女・非処女とか問題外、損得勘定の方が先になるだろう。
誰でも自分が損をするのは嫌だからね。
308:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:07:17
マジレスの続き
処女と結婚して離婚になる可能性を考えないのかと疑問もある様だが、結婚後の成功と失敗まではどうでも良い事なのよ。
結婚式やその後の生活にどうしたってお金は掛かる訳だから、それならば価値ある物に投資したいと思うのは別に不思議な事ではないだろう。
少なくともこのスレの人達は結婚を望む人達だと思われる。
心情的に「どうせ結婚するなら」という気持から結婚に対しては拘りを持ってはいるものの、
その後の成功・失敗までは欲張って考えてはいない。
未来の事など誰にもどうなるか分からないのだから、最悪の事態も想定して失敗しても自責の念が軽い方で処女が最良だと判断する訳だ。
その選択の方が例え挑戦が失敗に終ったとしても無駄であったと感じない。
結婚はギャンブルに近い…処女・非処女の結婚を例えるなら宝くじだと思えばいい。
・処女結婚の宝くじは一等1億円で一枚100円で日本全国で発売。
・非処女結婚の宝くじは一等100万円で一枚500円で関東のみ発売で当選確率は処女結婚の宝くじの10倍。
こんな宝くじが2種類あったとしよう。
当るか外れるかは買わないと分からないが、100万円の宝くじでは夢が無いし自分で貯蓄すれば作れる額だ。
どうせお金を払う事だし、夢を見るなら1億円の宝くじを買おう。
例え外れても後悔はしないと思う人も居れば、
現実的に考えても確率が高い方に金を投資する方が良い。
発見規模も関東のみだし、大きい夢に賭けるより現実的可能性の高い方に賭ける方が良いと思う人もいる。
自分の個人的主観で言えば、前者の様な考え方が処女派の考え方だと思っている。
人生の中の数少ないビッグイベントに夢や憧れを抱いて拘るのは仕方が無い。
309:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:11:33
>>294
離婚が増える じゃなくてあんた自身がが非処女妻の離婚が増えてほしいだけ。
他人の家庭壊れてほしい?心底腐ってるね
310:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:18:26
>>308
それを言っちゃおしまいだよw
処女に拘る人の一部は自分の考えが全ての男の考えだと思ってるから、世論とか訳分からん事言い出す。
自分とは考えが違う人もいると云う事が分かってない。
311:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:29:17
>>310
一応言っとくけど、俺は処女カノ持ちの処女派ね。
でも現実はちゃんと見てるよ。
人は夢がないと生きていけないからね。
同時に一人でも生きてはいけないけどね。
>自分とは考えが違う人もいると云う事が分かってない。
そうではない。
両方の考えを客観的に捉える事ができない人間が双方に多いので理解し合えないだけ。
まぁ>>310のあなたもそうだけどね。
312:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:32:27
>離婚が増える じゃなくてあんた自身がが非処女妻の離婚が増えてほしいだけ。
>他人の家庭壊れてほしい?心底腐ってるね
はぁ? 何言ってんの?
現実に、未婚化の流れは進んできてるし、非処女への嫌悪感は上がってる。
その嫌悪感が、結婚したからといって無くなる訳が無いと当たり前の事言ってるだけ。
中古車を手に入れた人間は、中古車に対する気持ちが新車よりはるかに落ちるのと同じ。
結婚に世論は関係ないと言ってるが、世論はマクロでそのマクロの中で人は生きてるのだろう。
自分が子供を育てる時、世の中の現状を考えるのと一緒だよ。
他にも、今は昔より「給料を自分で管理する男」が圧倒的に増えている。
これは昔から「何で、自分で稼いできた金を、嫁に管理させなければならないんだ」って言う不満が最初からあった。
だが、世の中の風潮的に「嫁に管理させるもの」って言う圧力があり、そうする事はできるだろうが難しかった。
そういう圧力が消えた今では「自分の希望通り、自分で管理する」と当たり前の現象がおきてるわけだが、
これ世論まったく関係なかったかと言うとそうでもないだろうに。
「これと同じ事が、非処女にも起こるだろうね」って言っただけだ。
別に、俺の希望で言ったわけじゃなく、ただ推測しただけ。
313:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:33:53
>>310
男と女では、考え方が違うだろうな。
女の考え方に傾向があるように、男の考え方にも傾向があるんだよ。
314:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:40:29
>>312
あんたこそ何言ってんの?
嫌悪感があるあんたが主観的にものをみれば嫌悪感が増えてるように見えるのは当たり前。
あんたのは推測ではなくて希望だから。最低だね
315:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:41:55
>>312
まぁそんなに熱くなるなよ。
俺の推測では、
離婚はイザナギ景気の様に緩やかに増加するくらいで著しく増えることも無いだろう。
まぁ離婚率はそんなに変らんよ。
離婚や離婚後に掛かる金を考えれば簡単に踏み切れないだろうに、特にこの不況の最中ではね。
但し、未婚率は増えると思うわ。
現実問題、著しく増加しているのは事実だからね。
未婚が増える事が何を意味しているのかは人それぞれ回答が違うのだろうけど、
一つだけ断言できる事は不景気は間違いなく要因の一つだよ。
316:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:43:28
>>314
>嫌悪感があるあんたが主観的にものをみれば嫌悪感が増えてるように見えるのは当たり前。
>あんたのは推測ではなくて希望だから。最低だね
まあ、俺が最低でも最高でもどうでもよい。
論点ずらしでしかない。
317:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:46:06
>>313
その意見凄い分かるわ。
男も女もお互いのニーズを理解できてない奴が多い。
特にこのスレの非処女派も処女派も言い分に大して差が無いのが残念だな…
318:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:47:17
>>316
2ちゃんのスレをみて自分の主観でデータも出さずに「嫌悪感が増えている」と言ってるのがバカですよ
と言っています
これでよろしいですか
319:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:55:21
まあまあ…
確かに処女である事は女性にとっては最大の武器だけど、使う機会がなければ意味がないよね。
320:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:58:25
不倫や浮気と云ったものはファーストフード・コンビニみたいなもの。
離婚に踏み切れない人間が手っ取り早く愛情補正してるに過ぎない。
それはまるで結婚前に恋愛遍歴を重ねる如く、
その輩は結婚後も同じ行為を続けるのではないかという疑念を持たせる。
そういう観点で言えば実に志が低く見えるし、未来に夢も希望も感じない。
処女派の人間には非処女と結婚することが上記の様に映って仕様が無いのだ。
だから志を高く設定し、相手もそれに見合った人間(処女)である必要がある。
それが悪い事だとは思わないが、非処女にしてみれば一縷の可能性もチャンスも無い訳だ。
このスレでの言い争い等は正にそんなもの。
321:愛と死の名無しさん
09/06/08 15:58:27
>>315
未婚率の増加が経済とシンクロしてるのは同意。
だが、それだけは無いだろう。
例えば、経済状況が戻ったら、未婚率が依然と同じだけ回復するかと言うとそうじゃないと思う。
現に、ちょっと前まで一応は景気がよいとされていたしな。
>離婚はイザナギ景気の様に緩やかに増加するくらいで著しく増えることも無いだろう。
俺の予想では離婚率は増えると思うんだ。
例えば他の先進国では、3分の1の子供が生まれた時から父親が居ないわけだが、
これは父親による扶養の放棄によるものだと思われる>それだけではないが
これに対して日本は「未婚の母」は、100分の1。
つまり、日本人の男は、まだまだ「扶養放棄」の余力(変な言い方だが)を残しているんだよ。
だが、日本人の男は扶養してきた、それは何故かと言うと、責任感や世間体などが男を雁字搦めにして動けなくしていわけだが、
どうやらそれはなくなる方向と来た。
なら「経済バランスが著しく崩れている結婚メリットがない男の場合」が扶養する意味は、
独占欲によるものでしかない。
非処女ってすでに独占欲の対象外だろ。
未来にだけ向けられる独占欲って考える方が不自然だろう。
未来に向けられるのなら、過去にも向けられるわけだし。
って思うわけだよ。
322:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:05:48
>>321
今後、処女が結婚で重要視される可能性は高いと思う。
だけど日本の社会はまだまだ閉鎖的、多分これからも一気に展開する事は無い。
だから世間体や立場を気にして行動する事は変らんよ。
金も人目も気にしながら離婚を選ぶ勇気ある平民は一握りでしかないと推測。
だから既婚に変化なし、未婚に変化ありだとは思ってるけどね。
323:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:07:39
>>317
> 男も女もお互いのニーズを理解できてない奴が多い。
これは違う。
男は女のニーズを大凡知っているが、女は男のニーズを知らない。
なぜなら、男は客観的な視点で物を見ることが出来るが、女は常に自分からの視点でしか物を見ないから。
324:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:07:46
>>321 315は「要因の一つ」ってちゃんと言ってるよ
325:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:15:13
>>323
>>317だけど、
玉の輿に乗るって言葉がある様に、
計算できるぶりっ娘ちゃんが昔から存在したのは事実だと思うよ。
但し、それも一部にとどまるけどね。
ただね、客観的に見える事が結婚の全てでは無いと思うんだよ。
女性にしかない視野も必要だしね。
ニーズってのは相手を知り認めることだと俺は思うけどなぁ…どうですか?
326:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:19:45
>だけど日本の社会はまだまだ閉鎖的、多分これからも一気に展開する事は無い。
>だから世間体や立場を気にして行動する事は変らんよ。
世論を構成している一つに、社会的圧力があると思うんだ。
男が従わなければならない社会的圧力の一つに、会社での扱いがあると思う。
これは、直接大手銀行の支店長クラスの人間に聞いた話だが
「昔は、支店長の条件に既婚者って言うのがあった。今ではない。そんな事言ってると候補者が居なくなる」
銀行でこうなのだから、後の企業は推して知るべしだ。
つまり、閉鎖的でも大きな部分はすでに崩れてきていて強制力をなくしてきている。
そして、現に離婚率は増加しているし、未婚率は増えている。
ってことで、一気にとは行かないが、他の先進国のようになっていく事は推測できるだろう。
ベクトルはすでにそっち側に向いてるから、当然の延長と推測できる。
このベクトル止める勢力がない限り、そのまま進むって考える方が普通だ。
327:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:20:25
>>325
> ただね、客観的に見える事が結婚の全てでは無いと思うんだよ。
客観的な視点というのは、相手の立場になって考えるということだよ。
女に客観的な視点がないといっても、ゼロというわけじゃない。
男ほど客観的に物事を見ることが出来ないということだよ。
> ニーズってのは相手を知り認めることだと俺は思うけどなぁ…どうですか?
これは同意。
これを女は出来ているのかな?
328:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:23:01
>>326
このまま行くと、フランスやスウェーデンのようになるのかもしれないね。
フランスやスウェーデンでは、いろいろなことが男女平等に近い。
でも、そうなると困るのは女のはずなんだけどね。
329:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:24:29
>>317の考え方好きだよ
相手あっての結婚だからね
330:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:25:56
>>327
> ニーズってのは相手を知り認めることだと俺は思うけどなぁ…どうですか?
>これは同意。
>これを女は出来ているのかな?
う~ん複雑…
女ってさ、
自分を認めてくれた人間しか認めないところがあるからな…でもそれって貞操観念とも取れる時があるんだよね。
331:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:32:03
>>326
大手や一流って呼ばれるところはそうかもしれないけどさ…
ニュースや国会議員にも言いたいけど、もっと庶民の立場になって考えて貰いたいわ。庶民の目線でね。
中小企業に浸透するのって時間が掛かりそうな気がする。
それで世間の目はそんなにすぐに変るかね?
332:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:34:26
>このまま行くと、フランスやスウェーデンのようになるのかもしれないね。
>フランスやスウェーデンでは、いろいろなことが男女平等に近い。
>でも、そうなると困るのは女のはずなんだけどね。
俺も、女が困るのに、何故スウェーデンのように女が成りたがるのか、
不思議でたまらない。
だけど、俺はこれ意外と大丈夫だと思っていたりする。
「日本の女の仕事したくない気持ちは、本気だ」だと思うのねw
殆どの女は「一生、男のように働くなんてまっぴらごめん!!!」って考えてる。
そりゃ、クリエイティブな仕事や、カッコイイ仕事や、趣味の延長の仕事や、誇り持てる仕事の場合は違うと思うよ、
でも、殆どの人間は地道であまり報われく大変な仕事に就かなければならないわけであり、
そんな事したい女の方が少数派だろう。
そこで「一生大変な仕事をし続ける」よりも「男のニーズにあった女で居て、結婚してもらおう」って考える層が出てくるだろう
って思うんだよね。
専業主婦の反面教師で、キャリアウーマンを目指した、キャリアウーマンが報われないと気が付き専業主婦願望、
専業主婦依然に結婚する男が減ってきた、「男のニーズに合わせた自分を作る」って感じになるんじゃないかw 外れるかもしれないがw
モテワンピより、処女の方が結婚に有利だろ全然。
そんな簡単な結論で、一生確保できるのならそっち選ぶって思うんだけどな。
その為には、今の非処女の足掻きのみっともなさが必要。
実際、婚活とかして醜態さらしているしね。
333:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:35:53
>>330
自分の気に入るところしか認めないってのは、相手を認めたことにはならないよ。
もちろん、男にも同じようなのがいるけどね。
商売でもそうだろう?
自分の気に入るものを客に押し付けたところで、客が買うわけないんだよ。
客が欲しがるものを提供するから、買ってもらえるんだよ。
今の女は、高級羽毛布団や浄水器の押し売りに来たセールスマンのようだ。
あと、ちょっと分からないんだが、相手を認めることと貞操観念と、どういう関連があるんだ?
334:愛と死の名無しさん
09/06/08 16:42:50
>大手や一流って呼ばれるところはそうかもしれないけどさ…
>ニュースや国会議員にも言いたいけど、もっと庶民の立場になって考えて貰いたいわ。庶民の目線でね。
>中小企業に浸透するのって時間が掛かりそうな気がする。
それ逆だよ。
大手で強制力が消えたのだから、中小ではすでに消えているって考える方が自然。
強制力の強さは、見返りの強さだと思うしね。