NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part11at SOUSAI
NEW花嫁さん同士が悩み相談や雑談するスレ Part11 - 暇つぶし2ch150:愛と死の名無しさん
09/04/24 19:17:00
ブーケプルズしようと思ってるんですが、ハズレがあると
ちょっと出てくださった方に寂しい思いをさせる気がしてハズレなしで考えてます。
その場合よくあるのはチャーム付きってヤツですが、
自分の場合「あれ嬉しくないなー」ってのが本音です。
ですが、あれがやっぱり無難でしょうか?
他プルズはずれでもらったもので嬉しかった物何かありましたか?
あれば教えて下さい、お願いします。

151:愛と死の名無しさん
09/04/24 19:52:30
>>150
チュッパチャプス


プルズに参加したことも見たこともないけど。自分ならもらって嬉しいのは食い物だ。

152:愛と死の名無しさん
09/04/24 20:50:36
>>150
だったらブーケプルズやめたらどうかな?
普通にトスでいいと思うけど
ハズレなしという気遣いはいいけどブーケより目立ったら意味がない
>>151さんの言うようにチュッパチャプスとか
それくらいこじんまりしてて簡単な方がいいよ

153:150
09/04/24 21:18:09
レスありがとう
私も食べ物考えたんだけど、「もらうなら食べ物」考えで
プチギフトお菓子にするんですよ。
引き菓子にプチギフト、ハズレまで食べ物尽くしってちょっとくどくないですかね?
トスは、出てもらう人のタイプがおとなしいのd、プルズがいいかと。
友達もプルズがいいと言ってまして

154:愛と死の名無しさん
09/04/24 21:20:58
>>153
誰もはずれに期待してないと思うし
ブーケが当たった人を喜ばせたいなら、はずれありでいいじゃない

155:愛と死の名無しさん
09/04/24 23:09:08
>>153
私もハズレには期待しないなぁ
つか今まで当たったことないけど、景品ついてたこともないからそんなもんだと思ってた(笑)

156:150
09/04/25 00:43:40
レスくれた方どうもありがとう。
そうですかー。意外とハズレ有りプルズばっかりなんですね。
私が参加したものではちらほらハズレなしプルズあったので…
じゃあなしでもいいですかね~

ちなみに、やっぱりブーケトス・プルズって、未婚者に限るのが無難ですか?
既婚未婚関係なく希望者どうぞ!って考えたりもするんだけど、どうでしょう?

157:愛と死の名無しさん
09/04/25 00:49:59
>>156
年頃の未婚女性差し置いて既婚者がブーケを受けとってしまった時のことを考えてみよう

その場にいたくないwww

158:愛と死の名無しさん
09/04/25 02:11:41
確かに、空気読めよ!的な視線にさらされて辛い思いをしそうだ。

159:150
09/04/25 02:16:21
40代独身女性も数人参加してもらう予定なもので、ちょっとそういう方は
参加のとき視線が痛いかと思って…目くらましにとでも思ったんだけど。
やっぱり未婚だけかorz
でも聞いてよかった、ありがとう。
ではロムに戻ります

160:愛と死の名無しさん
09/04/25 02:31:46
>>150
私は友達の結婚式で初めてブーケプルズやった時は、チャーム結構うれしかったよ。

161:愛と死の名無しさん
09/04/25 09:48:45
>>159
40代独身女性がいるのなら、ブーケトスもプルズもやめといたほうがいいんじゃない?
前に呼び出されて晒し者になる人の身になって考えたら…いたたまれないよー。

162:愛と死の名無しさん
09/04/25 12:35:34
>>159
逆に40代独身女性が遠慮するかもね
私だったら行かないな

163:愛と死の名無しさん
09/04/25 15:58:15
ブーケトス
・参加者に、ブーケを落としてはいけない、というプレッシャーを与える

ブーケトス/プルズ
・未婚者対象の場合、未婚であることを公衆の面前で公表される
・もらった人がその後結婚しないままだとバツが悪い
・女性全員参加でも、既婚者がもらうとバツが悪い

結論として、女性招待客のうち20歳前半くらいの未婚女性が八割超えるくらいで
かつ親族に高齢未婚女性がいない状況の人以外は避けたほうが良いと思う。

164:愛と死の名無しさん
09/04/25 16:49:23
未婚の友人が多いからブーケトスにしようかと思ってたんですが、今大変なことに気付いた
新郎の上司(かなり上の方)の一人が50代未婚だ…
どうしたら…

165:愛と死の名無しさん
09/04/25 17:03:43
招待女性が24歳が15人で28歳が1人(既婚者はなし)ですが、ブーケトスやプルズはどうなんだろう…
28歳の先輩が微妙かなあ。結婚式嫌いと公言してたから欠席するかもしれないけど。
一応職場で仕事を一から教えてくれた人なので上司を呼んでこの人に声かけないのも微妙だし。

演出のことで質問です。
結婚式に一度しか出たことないから色んな方の意見を聞かせていただきたいのですが…

友人による余興やスピーチはなしにする(上司二人からのスピーチはあり)ので、ゲスト一人一人に声をかけたいなと思っています。
そのための演出としてはなにが良いんでしょうか。

キャンドルサービス…これは以前出た結婚式で見たけど、単に火を灯していくだけで会話はなしだった。
テーブルフォト…よくわからないけど全員と会話できそうだなあという先入観あり。写真が残せるのもいいし、式後に皆に送ってあげてもいいなあと。
ケーキをテーブルにサーブ…スイーツバイキングの予定なんですが、バイキングだと親戚の方々は取りに行きにくいと思うので、
全員がある程度食べられるようにサーブして回るのもいいかなと。
甘いものが嫌いな方用に甘くないもの(カナッペやサンドイッチなど)もちょっと用意しておく。


ネットで色んな情報収集をしてみて、これらを考えています。
お色直し(1回実施予定)入場でキャンドルサービス(会話はあまりしない)して、デザートタイムになった時にテーブルサーブというのはやりすぎなんでしょうか…
披露宴というものがよくわからず…質問ばかりでごめんなさい。


166:愛と死の名無しさん
09/04/25 19:14:25
>>165

24と28だったら見た目そんなにかわんないだろうし28才に
気を使いすぎるほうが失礼な気がします。
24才も15人もいるならひとりぐらいブーケトスめんどくせ~、な
ノリの子もいるだろうし。まぎれちゃうんじゃないの?

167:愛と死の名無しさん
09/04/25 19:40:37
自分はテーブルフォトをしました。
カメラマンをつけていたので各テーブルごとに写真をとってアルバムにまぜてもらいました。
カメラマンの写真以外に、歓談&各自デジカメで写真とってくれてよかったですよ。
何より直接テーブルで話せたのがよかった。

ケーキを持ってまわるのもいいかもしれないけど、以下個人的な憶測
・ケーキを持っては歩きにくい→ケーキは付き添いの人にもってもらう
・写真撮りにくい→いちいちケーキを誰かに持ってもらわないといけない
・ケーキを持って歩いているのに長話できなさそう
・料理だけでお腹いっぱい

168:150
09/04/25 21:55:18
ロムに戻ると言いながら出てきましてすみません。
これで最後です
>>160
そうですか?それだったらやっぱりチャーム付けていいかも。と思いました。
>>161-163
難しいところです…。私の挙式時点でのプルズ参加層は25~28才が主で
40代女性をどうすべきか悩むところです。
それ以前に28才前後が多いので、その時点でキツイです。
私も、年齢的にデリケート過ぎ・辛いと思い「ブーケ演出やめよう」と思ったんです。
ですが、周りにそう言うと、反対されるんですよね…。(28才の友達にも)
周りの「ブーケ演出ないとさびしい」意見か、
自分の「デリケート過ぎるからやめた方が」意見。どうしようか悩みます…
仮にやめておくにしても、「あれ?ブーケ演出は?」の空気をどうしようかと。

代わりに、ブーケ受け取ってもらって大丈夫そうな未婚女性の
料理のお皿裏にシール貼っておいて、その方にブーケを…ってどうですか?
そうしたら未婚既婚とか周りからは一見わからなくないですか?
前に出てもらうこともないし。

それでは本当にロム戻ります。失礼しました

169:愛と死の名無しさん
09/04/25 22:10:36
私はブーケトスもプルズもしなかったですよ。
私自身が30歳ということで、友人も同世代~30後半が多く、
その中で未婚者となると数人だったので目立つだろうなあと。
十数人、とかいたら何歳でもあんまり目立たないかなあと思ったけど人数少なかったので。

特に誰からも「トスなかったね」とも言われてないのだけど、
誰か楽しみにしてたのかなあ…聞いてないけど。

ブーケってそんなに人にあげたい?
何度かブーケや装花を貰ったことあるけど、二次会参加する場合は結構邪魔だった思い出が。
二次会の店って荷物預かってくれない場合あるしね。

170:愛と死の名無しさん
09/04/25 22:27:28
>>165
ブーケトスやプルズをやるために、お世話になった人を呼ばないって
なんて本末転倒w

171:愛と死の名無しさん
09/04/26 11:56:00
>>170
だね。
プルズは、花嫁であるアテクシの幸せをあなたたちにもおすそ分けってのだから
未婚年増や結婚あせってる人間がいたら、いい気分じゃないかもね。
プルズは強制、トスは取りたくなきゃ取らないだろうし、
参加の自由度はトスという考え方もあるかも。


172:愛と死の名無しさん
09/04/26 18:31:07
んー、トスやプルズ、新婦も新婦友人も20代ばかりなら結構だと思うけど、
30代になってくると微妙だな。
>>171が言うように、なんか参加者の高齢未婚というのが際立って、悲惨な
感じになっちゃうよね。
トスにしたてって、取らなきゃいいと言っても、独身なのに取りに行かない
のも気後れしてるみたいで微妙、いい年して遮二無二駆け寄るのも悲惨、
どちらにしても高齢独身者じゃ参加者の気分は悪い。
花嫁側は、参加者の空気読めというところか。

173:愛と死の名無しさん
09/04/26 18:48:59
会場装花を女性全員にミニブーケにしてくれた式があったよ。
年配女性も花もらえば嬉しいはず。
かくいう自分もトスプルズなしでお色直しブーケは妹にあげた。
ウェディングブーケは二次会に持ってった。
結婚式楽しかったなぁ。皆も楽しんでね~

174:愛と死の名無しさん
09/04/26 19:25:55
>会場装花を女性全員にミニブーケ

それいいかも。

175:愛と死の名無しさん
09/04/26 19:46:17
お花、いらな~いと言われたよ。荷物になるからって。
二次会で友達が花を持ってなかったので聞いて判明。
自分は花もらえば嬉しいほうだから、持ち帰れるようにしたんだけど
自分の友達のテーブルはそのまま残っちゃってショックだった。
親族やおばちゃんは持って帰ってくれた。

でも、今度その友達たちが結婚するんだけど、今になって「お花って高いのね。」とか言ってる。
独身者だとわかんなくて要らないとか思うのかもね。

176:愛と死の名無しさん
09/04/26 21:58:51
アレンジメントになってるのを貰って帰ったけど、披露宴、二次会で長時間経って帰宅したらしおれてた
でもしおれたの取りながら3日間ぐらいは家に飾れた

177:愛と死の名無しさん
09/04/26 22:02:34
>>175
えええー
ちょっと信じられない。
まあ、お土産が多かったのかもしれないけど、花なんて、手提げの上に
ちょんと載せるだけで十分持って帰れるよね。
好意を無にするって良くないと思うな。
私なら、絶対よろこんで持ってかえるよ。
花をもらって喜ぶ人が普通だと思うから、ショック受けることない。
お友達が少々かわってる。

178:愛と死の名無しさん
09/04/26 22:31:21
>>177
ごめん、私も花は要らない。
高いのも知ってるし、どうぞって言われたらありがとうって笑って受け取るけど、
正直、えー要らないよって思う。
家に花瓶もないし、花を飾っても水やりとか水替えとか忘れて
枯れるか腐らせるの間違いないし。

179:愛と死の名無しさん
09/04/26 22:38:51
>>177
私も要らないかな
二次会にいくならなおさら・・
花があるとやっぱ崩さないようにって邪魔になるし
袋に一緒にいれると花びらとか花粉とか気になるんだよな
花を飾る習慣もないし、花びんもないし・・

もちろんこれは私の意見
人それぞれだからあまり自分の意見がすべてと思わないほうがいいよ
お友達が変わってることはない

180:愛と死の名無しさん
09/04/26 22:39:27
うん、私もお花要らない。
もらっても、嬉しいと感じない。
くれた人の気持ちは嬉しいけど。

匂いがキツイのもあるし、枯れるし。


181:愛と死の名無しさん
09/04/26 23:07:26
花いらねって、変な人が多いな。
というか、どうせ一人が複数を装って書いてるんだろうな。

182:愛と死の名無しさん
09/04/26 23:13:00
だからって置いて帰るのは失礼じゃない?

183:愛と死の名無しさん
09/04/26 23:14:04
近場の時は喜んでもらったけど、
泊まりの時は困って出口でまごついた末に断った。
花いらない人はいると思う。
今は実家だから母が管理してくれるけど
一人だったら面倒なのが正直なところだな…

184:愛と死の名無しさん
09/04/27 00:05:02
花が面倒って人がいたことにびっくり
花瓶無いって書いてるけど、タンブラーとかでもいけると思うのだが
花の管理ってペットじゃあるまいし…

185:愛と死の名無しさん
09/04/27 00:11:22
>>184
まあさ、ここは結婚できずに精神を病んだ人も大勢くるからさ。
花をいらないって、ちょっとおかしな人だよ。

186:愛と死の名無しさん
09/04/27 00:26:52
そうだね。普通、喜んでもらって帰るものだと思う。
世話下手で瞬時に枯れるとしても、式終わりのお祝いの気持ちのまま、
もらえる時はもらうものだと思うけどな。テーブル装花なら。
私も嬉しい派。

187:愛と死の名無しさん
09/04/27 00:33:13
そんなキレなくても

188:愛と死の名無しさん
09/04/27 00:41:24
皆さん「式来て下さい」って言う時緊張しませんでした?
長年の友達相手でも「断られたらどうしよう」の
思いから、言うのすごい緊張する
結婚式って、誘ったら断られないものと思っていいの?

189:愛と死の名無しさん
09/04/27 00:53:51
いやいや…誘ったら断られないものと思ったらダメでしょw
でも今まで出席した子にはわりと気軽に言えるなぁ。

それ以外の子は正直様子見て…って感じです。
会ったときに「結婚するんだー」って言ってみて
「式は?」とか「いつ?」とかもっと言うと「式呼んでくれるよね?」と言ってくれる子は
流れで招待していいか聞ける。


190:愛と死の名無しさん
09/04/27 00:53:57
>>188
緊張したよー。
仲の良い友人でも普段電話しないで携帯メールばっかりだったから、
電話するのに緊張したw
会ってお願いできれば一番良かったのだけど、遠方や子供いたりで
直接会いにいくのも難しい状況だったからなおさら…。

191:愛と死の名無しさん
09/04/27 01:05:40
関東から関西の結婚式に出て、その日に帰宅したけど、いただいたお花はかなり荷物になりました。
すごく素敵なお花で、私の好きなお花だったから嬉しかったけど、
重い引き出物と慣れないヒールと慣れないドレスとかさばるお花で私の体は悲鳴をあげてました。

ちなみにいただいたお花はすぐに枯れてしまいましたが、一緒に入っていた木の枝の生命力はすさまじく、
式から半年たったいまでもイキイキしてます。
何カ所も芽吹いてます。


>>188
すでに四、五人を招待していますが緊張したよー…
普段めったに会えないし(半年に一度は会うけど)電話もあんまりしないし。
断られるのは当たり前くらいで挑みます。
友達グループは全員未婚なので、私が結婚一発目になります。
うーん、誘われたことがないから誘いかたがわからない。

192:愛と死の名無しさん
09/04/27 01:12:23
逆に呼ぶ予定の無い子が来る気マンマンで困ってる私が通りますよ

193:愛と死の名無しさん
09/04/27 01:40:33
188です。レスどうもありがとうございます。
皆さん緊張するんですね・・・ちょっと安心しました。
こんな緊張するの私だけかと。
私も、友達の中で結婚するの1番なので
(30前ですが)言うの緊張します
自分が行った相手には言いやすいでしょうねぇ

>>191
木、すごいですねー
きっと大事に育ててるんでしょうね。
>>192
そういう方はギリギリまで様子見て、人数合わせ次第で・・とか
やらしいでしょうか。
私は逆に、行くつもりなんてサラサラなかった知り合ったばかりの同僚に
来てと言われたのに(当然 え?って感じ)
結局呼ばれなかった経験があります。
なんじゃそれって感じでした
しかもお祝いしたのに内祝いなかった(衝撃)
多額包んだ上司にすらなかった模様(W衝撃)
ああはなるまいと反面教師にするばかりです
関係なかったですスンマソ

194:愛と死の名無しさん
09/04/27 11:34:24
人それぞれなんだから、花もらってうれしい人もそうでない人もいるでしょうよ。
自由に持ち帰れるものなら、もって帰らない人もいていいんじゃないの?

物を贈る時の気持が「喜んでくれたらうれしい」じゃなく
「喜んで当然、喜ばないなんて変」になってる人もいるんだね。

195:愛と死の名無しさん
09/04/27 11:59:49
ホント。
みんな自分と同じ考えと思わないで欲しい。押し付けがましいわ。


196:愛と死の名無しさん
09/04/27 12:04:05
いや、空気読めってことじゃないの?

197:愛と死の名無しさん
09/04/27 13:25:48
そりゃ空気よんで、花もらっては帰るけど、本心は嬉しくないってことでしょ

198:愛と死の名無しさん
09/04/27 13:32:46
花持ち帰りの話。

女の子ならスイーツ好きでしょ?
デザートビュッフェにしたのに、どうして取りに行かないの!
せっかく用意したのにもったいないじゃない!!

って感じと似てると思った。

199:愛と死の名無しさん
09/04/27 13:35:11
空気読んで花もらって帰るのがベストだけど、
貰わない自由があるものなら、貰わなくてもいいと思う。
より欲しい人が持ち帰ったほうが花もうれしいだろう。

貰わないことを非難したり、がっかりしたりするのは筋違い。
喜んで貰ってくれたらうれしいなって考えるのがが普通だと思う。

200:愛と死の名無しさん
09/04/27 13:50:41
そんなキレなくても

201:愛と死の名無しさん
09/04/27 14:06:52
↑散々キレまくってたのはアンタのくせにw

202:愛と死の名無しさん
09/04/27 14:16:28
貰って帰るのがベストだと思ってんならそうしろよw

203:愛と死の名無しさん
09/04/27 15:02:26
結局「嬉しい」という気持ちと「かさばる」「邪魔」という気持ちは別物なんだよ。
いくら好きで嬉しかろうと邪魔なものは邪魔。
嬉しければ邪魔だなんて思わない!
というのはただのバカ。

204:愛と死の名無しさん
09/04/27 15:07:36
花が邪魔なんて、性格がゆがんでる。
だからいつまでたっても結婚できないんだ、きっと。
本人は気がつかないかもしれないが、心の底で「幸せな新婦に嫌がらせをしたい」
と思ってるから、花を持って帰らないで新婦に悲しい思いをさせるんだよ。

205:愛と死の名無しさん
09/04/27 15:12:14
なんつー論理展開だw

206:愛と死の名無しさん
09/04/27 15:14:39
みんないい大人なんだから、こうされたら花嫁が悲しむってことくらいわかるだろ

207:愛と死の名無しさん
09/04/27 15:23:43
花はもういいから次の話題ドゾー

208:愛と死の名無しさん
09/04/27 15:52:06
お持ちくださいと用意された花ならば、たとえ荷物が多く、かさばろうとも持ち帰ります。

持ち帰りはするけれど、もし、持ち帰ることを前提に花を用意してくれるのであれば、
持ち帰り安い花器を使用する等アレンジしていただけると、非常にありがたいです。

持ち帰らない方々に対する否定的な意見の数々。おっしゃりたいことは十分分かりますが、
花を持ち帰らない=新郎新婦への不義理 という捉え方は、極端かと思います。


持ち帰った人も、持ち帰らなかった人も、皆お祝いに来てくれたということに変わりありません。

わたしは自分の式で、皆様と同じく、ゲストの方々に花を持ち帰っていただいた1人ですが、
もし、持ち帰らない人がいたとしても、それはそれでしょうがないか、と割りきって用意しました。

いらないにしたって~、など言い出したら、ゲストへの要求が増えるばかりで、キリがありませんし。

209:愛と死の名無しさん
09/04/27 17:12:40
体重熊以外のものをプレゼントする予定の方、何にしたのか教えてちょ

210:愛と死の名無しさん
09/04/27 17:25:34
>>209
私も凄くそれ悩んでるよ。
今のところ一番候補はフィギュア。

私がお嫁に行くと、家に親が一人ぼっちになってしまうので、
寂しくないように、私と彼と親とペットをフィギュアにして贈呈しようかと思ってる。
でも正直・・・もっといいのがあれば、それにしたい。

見ていて和むような可愛らしい出来栄えになるならいいんだけど、
そこは賭けだからなぁ。

211:愛と死の名無しさん
09/04/27 17:34:23
>>210
うちも妹は一人暮らししてるから母親一人になっちゃうんよ(´・ω・`)
幸いわんこはいるんだが…


そう考えると涙出てきた(´;ω;`)

212:愛と死の名無しさん
09/04/27 17:58:00
>>210
家族写真入れた額はどう?

213:愛と死の名無しさん
09/04/27 18:58:14
>>211
あぁぁ、ごめんね。余計なこと言って。
でも、時々顔を出してあげれば、
慣れていくものだって言うからガンガロウ。

そこまで愛されて、お母さんは絶対に幸せ者だと思うよ。

>>212
ありがとう。
ただ、母が病気をしてだいぶ痩せてしまったので、
写真を眺めてしょんぼりする可能性もあるので難しいんだ。

体重熊のアイデアが良すぎて、なかなか他のものって難しいね。


214:愛と死の名無しさん
09/04/27 19:11:48
>>209
旅行券。

215:愛と死の名無しさん
09/04/27 19:33:48
>>209
わたしは旅行券プレゼントしましたよ。
あと定番だけど感謝状。

ウェイト系はミッフィーで用意し受付に飾りました。
プレゼントしたわけではないけど、終わってから私の実家に飾ってます。

216:愛と死の名無しさん
09/04/27 21:48:05
結婚式での母親の格好って、やっぱり留袖じゃないと非常識なんだろうか?
うちの母親、昔白無垢着たときの夫(つまり私の父親)が言った
「何それ頭でけーww変なのwww」って言葉が忘れられないらしくて
出来ることなら留袖着たくないよぉ、って言われた。
(父には妹と一緒に最低コールしてきました)
あさって衣装合わせに行くのでサロンでも聞いてみようとは思うんだけど
皆さんの意見も聞きたいなーと。やっぱり留袖が一般的?向こうのご両親とも合わせるものなんだよね?
私としては着たくないもの無理に着せたくはないんだけど……どうなんだろ。

217:愛と死の名無しさん
09/04/27 22:04:21
>>216
とにかくむこうの両親と合わせるべき
着たい着たくないは別にして
新婦側なら仕方ないけど新郎側に合わせた方がいい


218:愛と死の名無しさん
09/04/27 22:18:15
>>216
父バロスwww

219:愛と死の名無しさん
09/04/27 22:20:54
白無垢と留め袖じゃ頭のスタイルはかなり違うし、慰めにはならないかなあ。
白無垢は確かにあの頭は目立つからねー。

ちなみに私の母も留め袖嫌がってます。確かに母は和装より洋装が似合うから、気持ちは分かるんだが…
でもなんとしてでも留め袖着せます。

一応マナー上は留め袖のレベルとドレスのレベルを両家で合わせれば問題はないらしいけど、
やっぱり花嫁母がドレス着ていると自己顕示欲が強い人と思われて
あらぬ憶測を呼びそう。

220:愛と死の名無しさん
09/04/27 22:23:13
うわぁ…お母さん相当傷ついただろうね。
一生で一番「綺麗だね」って言って欲しい日なのに。
個人的には相手方と合わせておけば問題ない気がする。
ただし、親族に留袖着て来ないようお願いしといた方がいいかも。

221:愛と死の名無しさん
09/04/27 22:40:47
>>216
正式には、新郎側新婦側の両親は「格」を合わせるものであって
洋装と和装をあわせるっていうのは間違い。

うちは新郎側新婦側ともに両親とも洋装です。
私の周りは両親洋装が多くて、全然珍しくない。
親族には洋装も留袖もいる。

222:216
09/04/27 22:56:54
色々レスありがとう。ドレスでもいいのかー。
そうなると彼後両親と応相談って感じになっちゃうんだね。
合わせるべきって意見もあるし、自己顕示欲が強いと思われても可哀相だし
難しいなあ…無知故ご教授頂きありがとう。
>>220
ホントにね。自分が結婚するようになって、お母さんのときはどうだった?って
詳しく話を聞けば聞くほど私の父は旦那としては最低です。まあ、だから離婚されてんだけどw
その割に自分勝手に彼をけなすようなこと言うし、今までいい父親だと思ってたけど
ここにきて自分の親にも色々見えてくるものがある。
自分の親ですらこうなんだ…、と、今から姑問題をgkbrしている私w

223:愛と死の名無しさん
09/04/27 23:09:30
こういう引き出物(親族向け)どうかな?

URLリンク(www.concentric.co.jp)
「dancyu」グルメカタログゲフト

URLリンク(www.concentric.co.jp)
美月ボール(漆器のサラダボール)


親族内にカタログ派とカタログ反対派がいるんだよ。
下手に知ってるからどっちかにあわせられなくて困る。

224:愛と死の名無しさん
09/04/27 23:44:19
ゲフトふいたwww

225:愛と死の名無しさん
09/04/28 00:17:21
>>223
ゲフトwww
歯磨きしてたのにどうしてくれるwww

226:愛と死の名無しさん
09/04/28 00:39:15
>>224
迷うよね。
でもゲフトがいい人がゲフト以外のいらないものだったより
ゲフト以外希望がゲフトだった方がまだダメージ少ない気がするから
(迷惑になるよりは無駄になるのほうが…ってこと)
うちはゲフトにするよ。ちょっと寂しいし正直まだ迷ってるけどね。



227:愛と死の名無しさん
09/04/28 00:47:15
重いのは痛い目を見たのでゲフトカタログにします。
にしてもゲフトwww
せっかくのおいしそうなカタログが台無しorz

228:愛と死の名無しさん
09/04/28 00:53:29
私もカタログゲフト考えていたんだが、周りにアンケートとると
「申し込みメンドクセで結局何も注文せずに終わる」て人が思いの外多くて、
何か他の物にするか迷ってる。

229:愛と死の名無しさん
09/04/28 00:56:24
カタログゲフトじゃないにしても、食器はないなと思う

230:愛と死の名無しさん
09/04/28 01:02:57
お前らゲフト言いたいだけだろwww

231:愛と死の名無しさん
09/04/28 08:38:11
ゲフトの人です。素で気付いてなかった。すんません。
こないだ仏事があったときにさんざんカタログ反対された&カタログなら食品頼むって言われたので、あのカタログにしようかなと思ったんですが、内容的にはどうですか?
あのサラダボウルはナシですかねー?


あと連休中に式場見に行くんですが、これは聞いたほうがいい!ってことはありますか?
先にメールで持ち込みのこと聞いたら、持ち込みたいものを教えてほしいと言われたので、引き出物のアタリをつけてた次第です。



232:愛と死の名無しさん
09/04/28 08:54:34
式場見に行くっていうのは、決定の式場?それとも式場選び?

233:愛と死の名無しさん
09/04/28 09:17:08
>>231
サラダボウルってざくざくかき混ぜたりするから、漆だと気が引けて使いにくいかなーと思った。
食品特化でdanchuのカタログは、自分だったら嬉しいかな。
普通のカタログ優柔不断で頼めず積み上げる性格なので、そうなる可能性は高いけど
食品に特化してる分選びやすいかなと思う。
ただ、高級食品となるとお中元お歳暮チックな印象になりがちかも。

234:愛と死の名無しさん
09/04/28 10:44:44
強制的に食器貰うのは困る。
家の食スタイルと合ってなかったり、趣味じゃないものだったりすると
即フリマ行きなんだよな・・・・

私はカタログに一票。

235:愛と死の名無しさん
09/04/28 11:00:37
カタログ:選ばず放置、欲しいものがないこともある、新郎新婦らしさが見えにくい
食器:重たい、趣味に合わないと要らない、もう十分持ってる、独身なので要らない
雑貨:趣味に合わないと要らない
タオル:かさばる、もう十分持ってる

とりあえず万人に受けるものはないのはわかってるんだけど
結局何かは渡さなきゃいけないので、消去法だとカタログかな・・・
もらってガッカリはするかもしれないけど、重たいとかかさばるとかの
苦情は少ないかなと思うので

236:愛と死の名無しさん
09/04/28 11:53:14
でも、自分がもらうなら断然カタログがいいんだよな~。
正直、付き合いで出席した披露宴で趣味の合わないものもらっても
ゴミかリサイクルショップ行きだよ。
グルメカタログ付きのカタログがいいかな。

237:愛と死の名無しさん
09/04/28 13:40:23
個人的には披露宴で定番のリン○ルみたいなカタログよりも
百貨店のグルメカタログがいいな
もしくは雑貨とグルメ2冊セットになってるやつ

238:愛と死の名無しさん
09/04/28 14:18:43
>雑貨とグルメ2冊セット

それってまさにリン○ルだと思うけどw

239:愛と死の名無しさん
09/04/28 15:19:18
>>238
どっかの百貨店でもあるよ。
高島屋か東急でそういうの見たことある。

240:愛と死の名無しさん
09/04/28 15:50:38
>>238
>>237だけど、言い方が悪かった
2冊セットのやつは百貨店のことね
高島屋にもあるし伊勢丹にもある
ただ単純に選択の幅が広がるから、そっちのがいいなってことw

241:愛と死の名無しさん
09/04/28 20:56:25
高島屋はおばちゃん店員の対応がいい加減だったな
式場と提携してるはずがグダグダだった

ギリギリまで式場に連絡行かなくて
プランナーも自分も困った

もし頼むなら何度も念を押すのおすすめ

242:愛と死の名無しさん
09/04/28 23:22:56
店員の対応がいい加減なのか・・・
高島屋カタログはネットでも買えるから
事前購入して直接搬入でもいいかもね、重いけど。

私は結婚式未定の時に結婚祝いくれた人には内祝いで高島屋カタログ贈った。

243:愛と死の名無しさん
09/04/28 23:46:32
カタログも、重くないですか??私もカタログ選ぶの面倒派

244:愛と死の名無しさん
09/04/29 00:17:44
カタログは軽いですよ

食器の類は重いし、箱を開けていつもガッカリ
普通の小皿や小鉢ならまだ使えるけど
ティーポットとペアカップのセットとか、ガラスの皿とか、
本当にいらないわ、仕舞う場所も困る、高い場所に仕舞うと永久に使わない
フリマとかやらないし、近くの幼稚園でバザーが有るときに寄付します
カタログは味気ないけど、不要な品は注文しないからまだマシ

245:愛と死の名無しさん
09/04/29 00:21:12
>>244
賛成。
ほんと食器とかいらない。

246:愛と死の名無しさん
09/04/29 00:39:27
カタログ重いに同意w
私は使わなくても選んでくれたんだな~って思える品物の方が嬉しい。
もちろんカタログも考えてくれたんだろうとは思うけどどうしても味気なさが否めない。

247:愛と死の名無しさん
09/04/29 01:00:19
でも大きな重いのを持ち帰り家で箱を開けた時な失望感
いらないよりも、こんな重い荷物を持たされて帰った自分がアホらしい
途中で駅ビルのトイレでこっそり開けて置き去れば良かったと後悔
何でわざわざ重い不用品を持ち帰ったのか
同じ不用品でも宅配なら腹も立たない

248:愛と死の名無しさん
09/04/29 01:07:27
プリザーブドフラワーと黄色い変なマグカップのペアセットのいらないコンボもらった最強w
フラワーいらなすぎて母親にあげたら速攻捨てられた…

249:愛と死の名無しさん
09/04/29 01:46:36
超重いかさばる引き出物を四時間かけて持ち帰り、かさばるだけだった時のがっかりといったら…
しかも予算がないのに品数を増やそうとしたせいで、一つ一つの単価がえらい安そうなものに。
予算がないならないで、一点豪華主義にしたほうがいいんだなと学習しました。
頂きものだから文句ばかり言うのはよくないとわかってるけどさ。
あの引き出物のメリットは腕痩せトレーニングになったことくらいかな。
カタログ重いという人は普段からどんだけ軽いものに囲まれてるんだよ…

250:愛と死の名無しさん
09/04/29 02:52:25
重いほど充実したカタログに出会ったこと無いぞw
重いっていう人は箸より重いもの持ったこと無いお嬢様か
荷物もちがいるに違いねえ。


251:愛と死の名無しさん
09/04/29 07:27:08
ろくでもない品物押し付けるなら、翌日宅配便で届けてください
当日は引き菓子だけでよいですよ

252:愛と死の名無しさん
09/04/29 07:41:05
>>250
カタログ重いって言っている人たちはアタクシの選んだステキな引き出物を
披露宴で出す予定の人たちだと思う。

253:愛と死の名無しさん
09/04/29 08:52:38
>>252
いや、すでにステキな引き出物を披露宴で出した人たち。
カタログ肯定なんかされたらアテクシの選択が否定されるようであせってる。
と書くと、きっと「アテクシの場合は喜ばれた」「ちゃんとリサーチして選んだ」「親族と友達と分けた」とかレスつくなw


254:愛と死の名無しさん
09/04/29 08:53:08
カタログ重いと書いた242です。

「事前購入して直接搬入でもいいかもね、重いけど。 」と
カタログの直接搬入について書いたつもりだったんですけど
流れが「引き出物にカタログは重い」っていう流れになっててちょっとびっくり。

255:愛と死の名無しさん
09/04/29 08:57:55
>>243
は、カタログが重いと書いているね。

>>246
の、「使わなくても選んでくれたんだな~」と思える思考がすごい。
自分なら使えないもの選ぶなよと思ってしまう。
知り合いで自分が持ってるものはブランドやステキなものなのに、贈り物は変なもの選ぶ子がいたんだ。
その子の引き出物はやっぱり変な柄のカップだった。確かにその子が選んだって感じだが、殺意w

256:ゲフト
09/04/29 11:03:07
232さん>
会場はまだ候補段階です。
2ヵ所あるんですが、そこのどっちかにすると思います。

引き出物についてのご意見もありがとうございました。
万人受けする引き出物はないし、人数も親族中心で30人くらいなので、
それぞれ贈り分けしようかなとも思っています。
会場に相談ですが…。


257:愛と死の名無しさん
09/04/29 11:09:41
>>256
ゲフトさん、アンカくらい覚えようぜ
2ヶ所で絞ってるならひたすら比較
ドレスも提携先が多い方が選べるし、持込すると高いし
あと料理食べ比べ

258:愛と死の名無しさん
09/04/29 11:34:54
出た、贈り分けw

259:愛と死の名無しさん
09/04/29 15:10:57
贈り分けという考え自体は間違ってないんじゃないの?
カタログにするけど一応価格で贈り分けはするよ。

私も二カ所で悩みました。どっちも一長一短で悩んだんだけど、決め手になったのは「両方の式場に参列したことがある人の意見」かもしれない。
比較するファクターは色々あるけど、結婚式参列経験が豊富な人の意見を聞いてみると参考になるかも。
ただ、地域に根ざした人がそんなに都合よくいるかが問題なんだろうねー。
(うちの会社は地域に根ざしているせいか、12のホテルの中から選ぶ人が多数。
年配の人だとそのほとんどに行っている)

260:愛と死の名無しさん
09/04/29 15:30:19
>>259
うちも地方だけど姉がほとんどのホテル行ってたので参考になったなー
2つで迷ってると言ったら「○○のが料理美味しい!お姉ちゃん○○の料理食べたい!絶対○○!」とごり押しされたw

261:愛と死の名無しさん
09/04/29 15:47:11
私はいままで頂いた引き出物は使える品物ばかりでした。
大きさの違う白皿三枚組とか、一人暮らしでは絶対買わないお洒落な漆塗の菓子盆とか。
カタログも何回かもらったけど、印象は現物の方がよかったなー。
なので自分のときは無難で使えるモノにするつもりです。

でもこれは私が一人暮らしでそんなに多くモノをもってなかったせいでも
あると思うので、やっぱり万人が満足する引き出物などはないと思いますが。

262:愛と死の名無しさん
09/04/29 16:20:41
うちは食洗機使っているから、対応じゃない食器はもらっても使わない。
最近はかなりの家庭が食洗機導入してるんじゃない?

263:愛と死の名無しさん
09/04/29 19:52:16
食洗機対応の食器しかないってどんだけ貧乏人…

264:愛と死の名無しさん
09/04/29 20:57:22
>>263
>262は「(食洗機)対応じゃない食器は使わない」と言っているだけで、
「食洗機対応の食器しかない」と言っているわけではない。

265:愛と死の名無しさん
09/04/29 21:13:16
最近、読解力ない人多いね。

266:愛と死の名無しさん
09/04/29 22:32:36
>>246ですが
そんな殺意抱くような変な引き出物もらったことないから
品物の方がいいって思うのかも。
カタログは本当にズッシリするな~と思ったんだよ。
食器より重いとは言ってないよ、念のため。
別にどっちをもらっても大きな不満とかはないけど、
どちらか選べと言われるとやっぱ品物希望かな。
このスレ的にはカタログマンセーにならないとフルボッコされそうだけど。

267:愛と死の名無しさん
09/04/29 22:56:35
>>266
一言多い

268:愛と死の名無しさん
09/04/29 23:11:51
カタログ派だが、アンチカタログ派をフルボッコするつもりはないがww
カタログだろうが現物だろうが、大事なのは「贈る相手をおもいやる心」でしょう。
あとは好みの問題だから、どの意見に賛同するかは自由です。

269:愛と死の名無しさん
09/04/30 08:18:09
所詮は自分以外の結婚式なんてどうでもいいからなw
変な引き出物だったら「なんだかなー」とは思うけど、それ以外が
そこそこまともなら付き合いは続けるし、ムカつきMAXな披露宴なら
切っちゃうかもね。

270:愛と死の名無しさん
09/04/30 12:35:29
引き出物は嫌な思い出特にないなー。
微妙~な雑貨などもらって、ワオ…て思ったことは、確かにあるけれど。まぁ、引き出物だしな、で済ませられてる。

二次会ならあるよ。
友人が当てた景品【自動ゆで卵機】を、当たった直後、笑顔で『あげる(ハートマーク)』と友人から渡された時は、たらい回しも気の毒かと受け取ったが、かさばるし、使わないし、可愛くないしで時期を見て捨てた…。

271:愛と死の名無しさん
09/04/30 12:54:34
自動卵割り機だったら良かったのにねw

272:愛と死の名無しさん
09/04/30 13:23:43
自分が式に招待された時の引き出物は
正直、「重すぎない、捨てにくくない」物であれば何でもいい。

グラスならせめて2個までが限界、
名入れや写真入りで捨てたら呪われそうなのは勘弁。
どうせ万人が喜ぶものなんてないんだから、無難で迷惑にならない品ならOKでしょ。

273:愛と死の名無しさん
09/04/30 22:10:12
新郎側の招待客が絞れなくて困ってます。
定員120人の会場で新婦側招待客が50弱。
新郎側は親族だけで50弱。その他に会社関係、友人も…
120じゃ足りない!となってます。
親族多すぎですよね??

274:愛と死の名無しさん
09/04/30 22:22:02
>>273
絞れないくらいの招待客があるんなら
まず招待客の数を見込んで会場決めるべきだったんじゃない?
まあキリないから会場決めて招待客削るのもいいけどね

まず絶対呼ばなきゃいけない会社関係とか友人とか近い親戚から、
優先順位つけて決めなきゃね
親族多すぎだと思うけど、それだけ親族づきあいがあるんだろうし
どうしても呼ばなきゃいけない親族なのかもう一度聞くべき

275:愛と死の名無しさん
09/04/30 22:35:31
>>274
私側の招待数はだいたい40人ぐらいと思ってて(増えちゃったけど)、
両家で100人くらいにできたらいいな、と式場探し始める前から彼には伝えてました。
その上で決めたので大丈夫だろうと思ってたら、彼にとっても予想外に親族が多かったようです。
ご両親の兄弟夫婦が18人、旅行や食事会で実際にお会いしたことがあるのが6人なんですけどねー。
ご招待するのはそこまでの範囲にしてくれれば…と思うんですが、
私がどうにかできるとこじゃないですね。。。


276:愛と死の名無しさん
09/04/30 22:37:24
あ、両親の兄弟夫婦のほかに、6人の親族の方に面識があるってことです。

277:愛と死の名無しさん
09/04/30 22:45:29
40人ぐらいと思ってて増えちゃったとか予想外に親族が多かったとかが一番問題なんだよね。
親族とか呼ぶ人あらかじめわかっていただろうに。
彼がそこまでの範囲に絞れないのであれば、新郎親族50人+新婦側50人とすると、
会社関係と友人を20人にしなきゃいけない。もしくは会場を変えるしかないな。
減らしてと言うことはできても、あとは彼に委ねるしか・・・

278:愛と死の名無しさん
09/04/30 22:52:36
>>277
私側の招待客は親が勝手に「来てね!」なんて連絡してしまった親の友人が多いです。
相談してから招待してと言っておくべきだった…と思っても後の祭り。
新郎は本当に招待客が絞れなくて、後日お披露目会の開催もほぼ決定しています。
もう、任せておくしかないですよね。私がいくら気を揉んでもしょうがないし。

279:愛と死の名無しさん
09/04/30 23:19:16
>>278
両家ともそんなに増えたのなら明らかに調整不足、根回し不足。
親族多すぎとか、勝手に決め付けるからそういうことになるんだよ。

今更口を挟んでもしょうがないから静観するしかないけどね。

280:愛と死の名無しさん
09/05/01 00:53:10
内祝いって現金じゃだめなんですよね。
お祝いとして母方の叔父から10万円を頂いたのですが、お返しするものがなく困っています。
というのも叔父は独身で要介護状態の祖母と田舎で二人暮らしをしており、介護で日々が終わっています。

グルメギフトセットは当然無理(食べられない)、
温泉などの体験型ギフトも無理(介護しなきゃいけないから家をあけられない)、
商品券も無理(田舎なのでデパートがないし、介護があるから都市まで出かけられない)、
食器類は当然いらない(かつては四人家族だったので家財道具はありあまるほどある)
という状況で、何もあげるものがありません。
私の結婚式には出ないそうなので、やはり内祝いでお返ししなくてはなりません。
お返しはいらないよ、と本人は言っていますが、そういうわけにはいきませんし…

なにもあげられなささうな人への内祝いはなにがいいんでしょう。
必要ないとわかっていてもギフトカタログでも送るべきなんでしょうか。
いちおう母(叔父にとっては姉)に相談したのですが、役に立つ回答が得られませんでした。
もし何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

281:愛と死の名無しさん
09/05/01 01:06:13
>>280
同じような状況で、自分は介護用品を内祝いにしたよ。
介護用品といっても着替えが便利なパジャマ
ボタンがマジックテープになっているようなやつとか
首が詰まってなくて寝てずれても苦しくないパジャマとか
デパートとかの介護用品売ってるところにいろいろあるよ。
パジャマだけじゃなくて、ベッドに寝たきりなら軽い毛布とか敷パッドとか。

10万頂いてるってことはお返しは半返しじゃなくて大丈夫だと思うから
役立ちそうなものを聞きながら考えてみてはどうかな?

282:愛と死の名無しさん
09/05/01 01:19:54
おっちゃんだけ食べるグルメだめなのか…

283:愛と死の名無しさん
09/05/01 08:03:06
>>281
介護アイテムでお返しということですね!
私の母は週末に介護手伝いに行っており、現況に詳しいと思うので相談しながら探してみます。
いいアイデアをありがとうございます。
お返しする金額も母と相談してみます。
叔父はかつて私のことを娘や妹のように可愛がってくれたので、いいお返しができたらいいなと思います。
私も私で「大きくなったらおじちゃんと結婚する!」とか言ってたくらい仲良しでしたし。

>>282
勿論叔父は健康(精神的にはギリギリそうだけど)なので叔父のためのグルメギフトもありなんですが、
ああいうギフトって量が多いのでさすがに一人では食べきれないと思うので…
かつては美食家だったので、おいしいものを食べて欲しい気持ちはあるんですけどね…

284:愛と死の名無しさん
09/05/01 08:14:14
>>283
家の親族で似た様な感じのお家への内祝いを見たけど
ポット・羽毛布団・ひざ掛けとか日用品っぽい物が多かったよ
その人も要介護でディサービスも受けてたからその時に使用する
普段自分達で買わないようなちょっとよさげなひざ掛けとか
喜んでもらえたみたいよ

内祝いってどうしてもグルメギフトや食器類を連想してしまうけど
相手に必要そうなものを選んであげればいいと思う

285:愛と死の名無しさん
09/05/01 11:17:01
5月17日からハネムーン行く予定で、
ハワイなんだけど延期した方がいいかな…

286:愛と死の名無しさん
09/05/01 12:27:10
私は6月10日からフランスの予定なんだけど
延期にするべきなんだろうか…

287:愛と死の名無しさん
09/05/01 13:08:51
昨夜ニュースで見たけど、国内で初の豚インフル陽性反応出た人の護送シーンすごかった
頭から膝まで隠れるような大きな布を頭から被せられて飛行機から降りてきた
もちろんその状態では前も足元も見えるわけはなく、付き添いの看護師?がピッタリ寄り添って手を引いて誘導していて
看護師?も防護服とゴーグル着用で顔がわからなかった
おそらくマスコミから全国へ感染者の顔や身元がバレないようにとの配慮だと思うけど
あの後ひとりで感染病棟に隔離されて怖いし辛いだろうなと思ったよ
もしこれがハネムーン帰りでの陽性反応だとしたら、ウキウキで帰国しただろうに一気に突き落とされた気分だろうなとか
ハネムーンベイビーとかで大当たりしてたら赤ちゃんどうなるんだろうとか色々考えてしまった

もしもの事があった時に本人が一番つらいんだろうけど、周りの人も辛いと思うよ
自分がなるならまだしも、一緒に行った旦那さんだけ感染したとなったら辛くない?
そのリスクを犯してまで行きたいと思うならどうぞ…

288:愛と死の名無しさん
09/05/01 14:19:49
全国民の事考えたら普通行かないでしょ。
こんな大変な事態になってるというのに ハネムーン行こうか迷ってるとかほんと馬鹿でしょ。

リスク背負ってそれでも欲で海外行って感染して帰って菌撒き散らかされる側の身にもなれ。

289:愛と死の名無しさん
09/05/01 14:55:50
ハネムーン楽しみにしてたのに
こんな事態と重なってなんて運が悪いんだろう
お金に余裕もないし、キャンセル料払うので精一杯で
もう行けないだろうなぁ
あーあ。ほんと最悪だ

ひとりごと、スマソ

290:愛と死の名無しさん
09/05/01 15:01:07
SARSや鳥インフルの時も海外あきらめた人いっぱいいたよ。
自分も仕事で周りに謝って調整してやっととった休みで海外行くはずだったけど
SARSで諦めたもの。
運だよね…。


291:愛と死の名無しさん
09/05/01 15:25:24
>>289
お金で健康は買えないよ!元気出して



292:愛と死の名無しさん
09/05/01 15:58:48
いつになったらこの騒ぎは落ち着くんだろう…
SARSや鳥インフルがどれくらい長引いたか思い出せない。
ハネムーン時期はもう少し先だけど、楽しみにしていただけにすごい落ち込む。
今まで婚前旅行で超コソコソ行ってたけど、結婚して晴れて堂々と旅行出来るようになるのに…

とりあえずワクチンが開発されるまでは無理だろうな。お医者様頑張ってくれ…


293:愛と死の名無しさん
09/05/01 16:18:42
自分は10月の連休含めて一週間くらい休んでハネムーンを計画してたけど
いまのうちに海外はキャンセルしておいて方がいいのかなと思ってる。
でも国内旅行に変更しても、連休時の国内は混んでそうで悩むところ。
もう少し様子見かな。

294:愛と死の名無しさん
09/05/01 16:32:40
>>293
一応国内でも候補を絞り込んでおいて、海外の方はキャンセル料が発生するギリギリまで様子見してみては?
今現在の段階ではメキシコ行きのみキャンセル料金は保障してもらえるみたいだけど
今後の状況によってはキャンセル料保障地域が増えるかもしれないし、半年も先なら状況はいくらでも変わる可能性はあるしね
ハネムーンとして旅行できるのは一生に一度だけだから、心配や懸念の無い状態でいけるようになるといいね

295:愛と死の名無しさん
09/05/01 16:55:04
GWにハネムーン兼ねて海外挙式計画してた人も多いだろうね。
旅行だけじゃなくて、挙式と披露宴もキャンセルすることになるだろうから
ハワイやバリだと、決行するかキャンセルするかは悩むところだろうなあ。
5/2~6くらいの日程でこの時期キャンセルだと、キャンセル料100%に近いよね。

296:愛と死の名無しさん
09/05/01 17:05:40
馬鹿 は言い過ぎよ。
当人達だって、こんな時期に海外なんて~と思い悩むから、書いてるんじゃない。
わざわざ 馬鹿 使わなくったって、いくらでも言いようがあるでしょうよ。

297:愛と死の名無しさん
09/05/01 17:19:56
私もこんな時期に旅行決行か悩むのがわからないな。
大好きな彼が感染したらと考えたら涙出てきた。

298:愛と死の名無しさん
09/05/01 17:52:04
なかなか休みが取れない仕事の人が、新婚旅行ならとやっと休みが取れたりするからでしょ。
結婚休暇も、時期を逃すと取れなくなったりするし。
後にしようとキャンセルして、妊娠しちゃったり、不測の事態があったら新婚旅行行けないままになる。
海外旅行って色々タイミングが合わないと本当にできないもんなんだよ。
できる人はできるんだろうけどね。


299:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:00:59
自分のところが慶弔時しか長期休暇取りにくい感じかな。

うちの会社は結婚時に慶弔休暇が7日もらえる。
分割して取得はできないので、一度でまとめて使い切る必要がある。
会社の風土的に、挙式や披露宴後すぐに取る人が多い。
すぐ使わず、後日改めて慶弔休暇で休みますとは言いづらい雰囲気。

なので、披露宴が終わった翌々日からハネムーンに行く予定にした。
もし披露宴後に行けない場合、改めて長期のハネムーンは多分無理。
お盆や正月の休みをハネムーン代わりにするくらいが限界だと思う。

300:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:06:13
いいんじゃない?
これだけ騒がれてても旅行に行きたい!って人は行けば。

帰国後、発症してなくても感染の疑いが100%なくなるまでは近づかないでね。
と周りは思うだろうけどねw

301:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:11:26
一生に一度しかないハネムーンがこんな事態になり、
ただでさえ精神的ダメージ受けてるのに、
馬鹿だなんて言われて本気で涙出た。


302:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:16:47
今みんなナーバスになってるからさ、気にしすぎなさんな>>301
あと1、2ヶ月もすれば落ち着くさ。
私もSARSで海外旅行取りやめたことがあるけど、どれくらいで落ち着いたかな…
まだキャンセル料かからない時期だったから、出発2ヶ月前くらいだったかな。
でも出発予定だった時期にはもうかなり落ち着いて来てたんだよね。
会社の休み取りやすい時期のせいで、結局半年ずらして行った。その頃はもうなーんも言われなかった。
そんなもんなんだよね。


303:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:19:30
残念だねとか運が悪かったねというならまだしも、悲しんでる人にバカ呼ばわりはいただけないと思うよ。
バカ呼ばわりする人は「周りの迷惑考えてよね!」とお怒りなんだろうけど、
周りの迷惑まで気を使えるなら本人たちの落ち込みにも気を使えばいいのに。
行こうかいかまいか悩んでる人に、「行くなよバカ」と言うより、
「行きたいだろうけど、残念だね。運とはいえ可哀想」と言った方がよほど取り止める率は高くなるだろうに。
バカと思うのは自由だけど、それを表立って言ってしまうなんて、
説得が下手な人だなあと思うよ。

ちなみに私は様子見て収まらないようなら国内に切り替えます。
海外よりかなり予算浮くからそのぶん、普段じゃ絶対泊まれないような高級旅館に泊まりまくるつもり。

304:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:22:50
国内も、これからおそらく各地で出てくるよね。
横浜も違ったからいいけど、本当に豚だったとしたら
東京、横浜に国内旅行しようとしてた人も激減したんだろうなー。
もうどこ行っていいのかわかんない。

305:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:27:20
>>303
<周りの迷惑まで気を使えるなら本人たちの落ち込みにも気を使えばいいのに


命を何だと思ってるの?
読んでてビックリした
緊急事態ですよ?

306:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:29:43
行きたい人は行きなよ。でも半年は帰ってこないでね。

307:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:33:04
半年、どうやって向こうで過ごすの?仕事は?お金は?
教えてくれたら半年行ってます。

308:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:34:43
このゴールデンウイーク明けから感染者急増しそう。
ニュース観てたら
「マスクしてたら大丈夫と思いますよ~!」
と言って海外に飛び立つ方々が…

309:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:36:14
>>305
だからって馬鹿呼ばわりはひどいと思わないかい?

310:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:36:43
>>307=BAKA

311:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:37:32
GWやお正月って普段の3倍?くらいになってるからね、代金。
キャンセル料も普段の3倍でしょ…
そりゃ行っちゃうよね。
自分?そんな時期に旅行いけませんw

312:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:40:02
>>309
旦那からウザイと思われてないかい?

313:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:41:08
>>312
あなたもうざい

314:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:42:13
ウザイの認めてやんのwww

315:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:43:21
>>305
別に命を軽んじているわけでも、海外行きを推奨しているわけでもない。
むしろ最後に書いたとおり、海外をあきらめて国内に切り替える覚悟をしてるくらい。
この時期の海外は取りやめるのが正解と思ってますよ。
更に周りに海外行きそうな人がいれば取りやめるよう説得するのが正解。
だけど、説得するが為にバカとか言ってしまうのは不適切ですよと言いたかったんですが。
本人たちは悲しいのに、更に罵倒されて…そんな説得は下手な説得としかいえないでしょう。
残念がって書き込みしている人が多いんだから、慰めながら説得するのが一番なんじゃないの?
私の書き方が悪かったみたいですみません。
決して命を軽んじてなんかいませんよ。

316:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:43:39
NEW花嫁さんなのに殺伐としてますねえ

317:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:45:15
>>314
こんな花嫁さんヤダな

318:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:47:15
行こうか迷う時点でもうアレだねwそんなアレ発言で他スレで晒されてるよー

319:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:51:29
>>317 ほんとにウザイ人に見えるよ

320:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:53:17
IDないから、誰が誰かわかりにくいよ・・・
殺伐としてる花嫁さんはマリッジブルーもあるのかもね。
自分はGWブラフェ巡り予定だったけど、人ごみが怖いのでちょっと控えることにしたよ。
一応外出するときはマスク付けてる。

321:愛と死の名無しさん
09/05/01 18:54:07
>>315
馬鹿と言った人は別に説得しようとは思ってないんじゃないだろうか?

322:愛と死の名無しさん
09/05/01 19:07:38
>>321
それ正解だと思われます。

323:愛と死の名無しさん
09/05/01 19:09:50
で、みなさんハネムーンはどうされるんですか?
まだまだ先の人が多いのかな?

324:愛と死の名無しさん
09/05/01 19:23:17
殺伐としてるけど流れ豚切ります。
結納なんだけど、結構正式に九品目とか揃え、結納金も準備するんだけど(仲人はなし)、婚約指輪をなしにします。(当然新婦から新郎への記念品もなし)
婚約指輪なしで結納はおかしいんかな。
昔は結納に指輪なんて無かったわけだし、なしでもおかしくはないかな。
いろんなサイト見ると指輪を御披露目だのなんだの書いてあるのでどうなのかなあと。

325:愛と死の名無しさん
09/05/01 19:29:57
会場の装花は高いって聞いたから、よさそうな感じの個人でやってる花屋さんに問い合わせたら、会場装花ブーケ込み全部で15万くらいって言われた。
花って高いんですね~。
そんなに花にだけお金かけられないや。

326:愛と死の名無しさん
09/05/01 19:37:33
>>324
九品目の結納をして、婚約指輪なしだと、違和感はあるけどおかしいともいえないと思う。
普段指輪を付けない理由が何かあるなら納得できると思う。
他には「指輪も考えたけれど、二人の生活を優先させたいから」とかの理由ならありかな。

327:愛と死の名無しさん
09/05/01 19:38:19
>>325
ざっくりと書いてあるのでざっくりとコメントしてみる。
探せば、比較的安価で対応してくれる花屋はありますぞ。

328:愛と死の名無しさん
09/05/01 19:40:56
全部でコミコミで15万ならまだ良心的なんじゃないかな…
ホテルのとかで依頼するともっと高いよ。
ブライダル花って普通の花よりぼったくりされてる気がする。
普段よく会社の送別会で5000円の花束をオーダーするんだけど、
5000円あればかなり立派な花束作ってくれるよ。
やはりウエディングのように花の種類指定だと高くなるのかな。

329:325
09/05/01 22:07:04
すみません。確認したらコミコミで18万くらいでした。
ガーベラなんかだと安くて、バラたっぷりだと高いらしいです。
しっかし高いな~…花なしにしたらさびしいですよね。
キャンドル飾ったりしたら花のボリューム押さえられないかな。

探してたら早割で30%オフとかいう花屋もありました>327


330:愛と死の名無しさん
09/05/01 22:13:08
安い花ってわかるんだよね…色あいとかで…
若い出席者ばかりで、結婚式自体珍しい人が多いならいいけど
20代後半以降は目が肥えてくるから。
自分はブーケ2個ですでに7万以上、会場の花は20万の見積もり。
50人程度の部屋だからそんなに広くないんだけどね。都内です。


331:愛と死の名無しさん
09/05/01 23:26:17
>>329
季節の花を多く持ってくると、花自体のコストは多少抑えられると思うけど。
緑(葉物)多くしたり。

332:愛と死の名無しさん
09/05/01 23:33:25
会場装花は持ち込み不可が多いですね
可能でも持ち込み料金が数万円取られたり
ブーケや贈呈用花束は無料なのに

333:愛と死の名無しさん
09/05/01 23:59:31
会場装花はおとなしく会場で頼め。
削るなら他だ。

334:愛と死の名無しさん
09/05/02 03:22:49
友達にスピーチ断られた…
彼女の式ではおいたちビデオ作って当日の案内もしたのに…
内気なタイプでもないし、もうどないしよう…

335:愛と死の名無しさん
09/05/02 03:45:56
>>302
遅レスだが、SARSの時は11月ぐらいに香港で一報が出始めて、年明けて本格的に危機宣言が出た。
その年の3、4、5月ぐらいがピークで、8月には終息してたとおも
当時香港いたんだけど空港や鉄道、学校閉鎖で大騒ぎだったよ。
SARSでさえ一年かからなかったから豚インフルもきっと落ち着くはずと思う。

336:愛と死の名無しさん
09/05/02 06:50:09
豚インフルといってマスコミが騒いでいるけど
普通の新型インフルエンザも動物から発症するのが多いらしいよ。
で、インフルエンザは気温が暑くなると発症しないので、
これから収まるらしい。

と、テレビで専門家なる人が話してた。

夏休みには忘れられている話題とみた。

337:愛と死の名無しさん
09/05/02 06:52:18
>>334
社交的でもスピーチは苦手って人いるから気にスンナ。
私は内気だが、スピーチは得意だ。

338:愛と死の名無しさん
09/05/02 08:27:45
>>334
わたしは 結婚式は絶対に行くけど、スピーチはマジで無理 と言われたよ。
で、結局スピーチはなしにした。

339:愛と死の名無しさん
09/05/02 09:38:24
>>328
花束とブーケって使う技術が全然違うから単純に比較するのはおかしいよ。
ブーケは花一本一本に処理が必要で作成時間も技術も段違い。

式場で「ブーケ」と「両親への花束」で見積もりしたら
花束の価格は普通ってことはよくあるよ。

うちはブーケを母につくってもらうからタダ。

340:愛と死の名無しさん
09/05/02 10:12:08
>>339
そうか…花の原価だけじゃなくて技術料のことも考えなきゃいけないですね。
失礼しました。


これから13年来の親友たちに会ってきます。
結婚することを報告して、式に招待するのですが、すごい緊張する。
結婚第一号だからどうすればいいのかわからない…
親友に失礼にならないように頑張ってきます。
チラ裏スマソ

341:愛と死の名無しさん
09/05/02 10:17:44
会場装花はテーブルの料理に触れる可能性もあるし
テーブルクロスを汚す可能性もある
だから持ち込み不可のところがおおいんじゃないかな
自分のところはブーケブートニアが35000円~、両親の花束が8000円
両親用の花束だけ外注したいなあ

342:愛と死の名無しさん
09/05/02 13:01:49
私も、ブーケ35000円(ブートニア込み)、両親花束5000円×2
だお


343:愛と死の名無しさん
09/05/02 15:04:50
マージンが高いだけだお


344:愛と死の名無しさん
09/05/02 15:26:26
素人だから仕方ないお
すごく安い花屋もあるけど、HPの写真からして安っぽいお

345:愛と死の名無しさん
09/05/02 16:22:06

いつの2ちゃんねらーだよw

346:愛と死の名無しさん
09/05/02 16:30:09
会場装花、外部持込み料が8万円の所あったよ
それなら諦めてお願いするわ

347:愛と死の名無しさん
09/05/03 01:39:08
会場を広々と使いたくて、40人くらい招待の予定だけど60人の会場を借りた。
プランナーさんには、なるべく60人に近付けろって言われたけど、
借りた会場に対して招待人数が少ないのって、寂しく見えるって以外にもダメなことなのかな?

348:愛と死の名無しさん
09/05/03 03:04:16
>>347
ギュウギュウもあれだけどスカスカでしょぼく見えないようにとか、
そりゃ人数が多い方が料理とか引出物とか数字とれるからね

349:愛と死の名無しさん
09/05/03 03:20:01
60人程度の会場を40人で使うっておかしなことじゃないですよね?
そこんとこ違和感なくすのがプランナーであるあなたの仕事なんじゃないんですか?って
いってやれ。

350:愛と死の名無しさん
09/05/03 08:16:50
>>347
わたしは60名あたりが利用するという会場で、招待客35名の披露宴をやりました。
小さめの会場もありましたが、
“会場広めでも、スカスカさみしい感じにはならないですよ!”
と、むしろ奨められました。
(347のプランナーのような発言をされなかったのは、
部屋の規模による差額が発生が、たいしてなかったからかもしれない。)
347の希望(なぜその部屋でその人数で行いたいか)を汲む前に、会場側の意向を先に告げられるのは、萎えるよね。

351:愛と死の名無しさん
09/05/03 10:02:26
私は定員60名の会場で、30名弱の披露宴しましたよ。
メインテーブルから見てる分にはスカスカって感じはしなかったです。

親には定員いっぱいいっぱいで窮屈よりも
全然良かったと言われましたよー。

352:愛と死の名無しさん
09/05/03 10:18:31
40から50人の予定で、40~80人用の部屋で披露宴予定。
40~80人って幅ありすぎだよなあ。多分40は下回らないし、80は越えないんだけど、
そんなに想定人数に幅があるもんなのか…

人数といえば職場が悩ましい。
仕事続けるし、職場から呼ぶのは確定なんだけど、
どこまで呼べばいいのかわからない。
部署は36人。
チームが4つに分かれていて、私は5人のチームにいます。
チーム長は呼ぶのですが、あとの4人がわからない。
AさんBさんは40代で既婚。私の仕事はこの二人のサポート。(パン食だから)
C先輩は28歳未婚女性。同じくパン食で、今の仕事を一から教えてくれた。
ただし式場まで二時間ちょいかかる上に、最近友達の結婚式に招待されてめんどくさそうに参加していた。
ABCさん全員ともに仕事上の付き合いだけという感じで携帯番号も知りません。
あとは隣のチームのD先輩(27歳。今年10個近くの結婚式に招待されており、金欠に悩んでいる)とE同期がおり、この二人とはランチ仲間。
超仲良しというわけじゃないけど、少なくともC先輩より仲がいい。

あと4~5年くらいは勤める予定です。
この場合はどこまで呼ぶものでしょうか…
ちなみにこの登場人物とは別に、転勤前の職場の同期を3人呼びます。
この同期とは仕事という枠を越えて仲良しなので、
呼ぶのは確定です。受付もこの同期にお願いするつもりなので。



353:愛と死の名無しさん
09/05/03 10:20:13

×あとの4人

○あとの3人

354:愛と死の名無しさん
09/05/03 11:04:43
347です、レスありがとうございます。
プランナーさんが人数合わせろって言うのはやっぱり数字とるためかぁ。(´・ω・`)
その会場が一番気にいったのもあったし、60人(~80人らしい)と謳ってるけど実際はそこまで広く見えず、
むしろ60人も入れたら窮屈そうだと彼も私も感じたので、その部屋を借りました。
もしスカスカしそうなら演出でも工夫しようがあるようだし、部屋変更はしないでおきます!

355:愛と死の名無しさん
09/05/03 17:08:47
式場によって収容人数の感覚ってバラバラだよね
「こんな狭いとこにその人数は無理だろ」ってとこもあるし
よっぽど極端じゃなければ気にしなくていいんじゃない?


356:愛と死の名無しさん
09/05/03 17:15:14
すごく気に入った会場があったんだけど、
60名までって規定で最低50人は入れてくださいって言われたのよね。
50人以下の場合は、50人分の費用(料理代など)頂きますって。
でもどう考えても45人程度になりそうで…諦めたよ。
40人程度でもいいっていう会場もあるんだねえ。


357:愛と死の名無しさん
09/05/03 17:24:45
>>356
よくあるよ
近くの会場で「40名プラン」で40名○○万円とか固定されてるやつあったよ
料理も装花とかも全部込みでね
上限はあったと思うけど人数の追加も可能

358:愛と死の名無しさん
09/05/04 00:04:30
会場の収容人数って、部屋の使い方を縦と横どっちにするかで
テーブルの配置が変わるので収容人数がけっこう変わるみたい。
私が予約してるところは、縦なら最大70人いけるけど、横だと50人になる。
縦にするとゲストと距離を感じるので、できれば横で使いたいんだけど
人数との兼ね合いで悩む。

359:愛と死の名無しさん
09/05/04 10:59:09
>>354
高砂から見て問題なくても、招待客からみるとスッカスカってことはある。
収容人数の半分以下くらい?って式に出たけど、
隠し切れない寂しさを感じたよ。

椅子がぶつかり合うようなギュウギュウ詰めもどうかと思うけど
閑散としているよりはよっぽどましだと思った。

360:愛と死の名無しさん
09/05/04 12:39:12
人それぞれ。



361:愛と死の名無しさん
09/05/04 13:06:13
テーブルフォトやるし、デザートビュッフェもするんで
テーブルとテーブルの間隔が狭いのは困るし
歩き回れる余裕が無いと困るな

362:愛と死の名無しさん
09/05/04 13:31:55
会場が大きいのに招待人数が少ないと、
写真写りは寂しい。

363:愛と死の名無しさん
09/05/04 13:40:08
収容可能人数の8割ぐらいが丁度よいかな?
目一杯は避けたいのです

364:愛と死の名無しさん
09/05/04 16:26:49
昔配膳のバイトしてたけど、見た目の印象はスカスカよりキチキチの方がましだったよ。

365:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:41:04
>>364
なんで?
仕事的にでしょうか…?
配膳の人はスカスカのほうが楽そうだけど。

366:愛と死の名無しさん
09/05/04 21:53:42
見た目の印象て書いてあるじゃん

367:教えてください。
09/05/04 22:07:56
参列者の美容代ってどうすればいいのでしょうか?
会場の美容室に予約を頼まれたのですが、私が支払うべきですよね?

みなさんはどうしましたか?

368:愛と死の名無しさん
09/05/04 22:14:27
美容代までもつことは無いでしょう。
予約は受付けないほうがいいんじゃ?
トラブルになりがち。
連絡先だけ教えて、予約は直接やってもらうほうがいいよ。

369:教えてください。
09/05/04 22:48:16
>>368さん ありがとう
遠方から来る親戚と、友人から相次いで予約を頼まれたのです。
遠方から来ていただくので、当日の宿泊は用意してあることは連絡済みで、その手配だけでいいと思っていたので、
美容代までは想定外でした。
私も「直接予約して下さい」と、言いたいのですが、冷たい感じになってしまうのかな?と悩んでしまって書き込みしました。
私が予約をするのなら、私が支払おうと思ったのですが、その人たちだけの美容代を持ったと他の人が知ったら不愉快にも思いますよね?






370:愛と死の名無しさん
09/05/04 23:12:10
>>369
私も親戚と友人に予約を頼まれプランナーさんにお願いしましたが
支払いは各自お願いするつもりです

私も以前予約をお願いしたことがありましたが、もちろん自分で払いましたよ

371:愛と死の名無しさん
09/05/04 23:56:19
>>369
私が予約した式場は、
式場の美容室はとりまとめて申し込まないと予約できないよ。
予約時に、後払いかその場で清算(実費)か選べる。

うちは親戚のヘアを頼まれたけど「実費でその場清算でいいですか?」って言って予約取った。

372:愛と死の名無しさん
09/05/05 00:01:44
私は親戚の黒留袖の貸衣裳と着付代だけ持ちます

373:愛と死の名無しさん
09/05/05 00:29:32
>>367
親族は着付けとヘアセットは私持ち(お互いそうしてる)
友人は、大学時代の友人のみ着物を着る人には私持ちでしました。
着物を着るならこちらで予約する旨を前もって伝えました。
他の友人は、私が友人の披露宴に出席した時に特に何も言われなかったのと、
自分でヘアーセット&洋服で出席したので、同じ様に何も言いませんでした。
なので他の友人は、自分で予約して着付けやヘアセットしてました。

374:愛と死の名無しさん
09/05/05 01:00:17
今日はじめて式場見学してきました。
父も一緒に来たんですが、勝手にプランナーさんに「私の分の紋付袴は借りれますか?」とか
聞いてました。(神前式の予定です)
新郎と同じ格好してどうするんだ。
ふつう父親はモーニングですよね?

30人くらいの少人数プランなんですが、「ちゃんと披露宴できるくらいの花で見積もってください」
ってお願いしたら会場装花4万円(ブーケ別)って言われました。
上の方のレス見て、10万以上だと思ってたので拍子抜け。
プランナーさんいわく「うちの花屋さんそんなに高くないですよー」
フェアで展示してたガラスの長い筒みたいなのに薔薇を生けたのが
6000円くらいだと言ってたので、そんなもんかな?と思いました。



375:愛と死の名無しさん
09/05/05 01:27:41
>>374
お父様の知識は間違っていませんよ。
両家の両親はお客様を迎える側ですので正装です。
男性の和装の正装は紋付袴です。
洋装ならモーニングです。
もし準礼装にする場合は、相手側とのバランスを考慮します。




376:愛と死の名無しさん
09/05/05 04:37:13
>>369
わたしもゲストの着付けと髪セット式場で予約しましたけど
親戚だけはわたしたちが負担しました。

377:愛と死の名無しさん
09/05/05 04:40:59
>>374
正式には黒留袖を着るお母さんに紋付袴を着るお父さん。
最近はモーニング着る人が多いけどね。
お父さんが言ってることが正しい。

記憶に新しいのは、沢尻エリカさんの挙式のときに
お兄さん(かっこよく一時有名になった方)が紋付袴を着てましたね。

378:愛と死の名無しさん
09/05/05 08:48:53
>>374
正式な男性の正装は和装「紋付袴」、洋装「モーニングか時間によりタキシード)」だよ。
ただし日本では、洋装の時に時間を問わずモーニングを着ることが多い。

会場費にある程度の装花が含まれてるんじゃない?
うちは会場費に基本の装花が入ってて、それにプラス2万円だけしたよ。

379:愛と死の名無しさん
09/05/05 10:22:44
>>347
wwwwwwwwww

380:愛と死の名無しさん
09/05/05 13:43:43
招待人数>チャペル収容定員
の場合、式に呼ばない人はどういう基準で決めていますか?
両家親族だけで定員の半分強が埋まってしまいます
新婦友人は全員を式にも呼びたいのですが
ほとんどが新婦側、ってマズイですよね

381:愛と死の名無しさん
09/05/05 13:57:05
>>380
挙式はほぼ親族のみだったよ
お互いの共通の仲いい友人8人だけ参列してもらった

>新婦友人は全員を式にも呼びたいのですが
旦那がそれでいいというならいいんじゃない?
でも自分がそう思うなら旦那もそう思っているかもしれない
普通は半分は旦那に譲るんじゃない?

382:愛と死の名無しさん
09/05/05 15:55:40
>>380
マズイって具体的に何がマズイと思ってる?

383:愛と死の名無しさん
09/05/05 16:46:17
親族以外、若い女性のみになるのが

384:愛と死の名無しさん
09/05/05 16:51:40
ごめんなさい。途中で送信してしまいました
新婦友人ばかりを優先したら、相手親族が変に思わないか
相手の友人に、自分が呼ばれなかったのは失礼じゃないかと思われないか
などです

385:愛と死の名無しさん
09/05/05 16:53:37
>>384
相手親族は変に思うでしょうね。
新婦友人は全員を式に呼びたいってあなたのわがまま?

386:愛と死の名無しさん
09/05/05 16:55:08
友人を出席させるために親族を欠席させるとかでなければ大丈夫じゃない?
男は結婚式にそれほどドリーム抱いてないし新郎がOKならそれで良いと思う

387:愛と死の名無しさん
09/05/05 16:56:41
そうですね
披露宴に呼んだのに、挙式に呼ばないのは自分の感覚として不自然なんです
挙式も大切にしたい

仕切り直しします
小さいチャペルは止めます

388:愛と死の名無しさん
09/05/05 16:57:16
>>384
友人達に迷惑と思われないかを先ず考えた方が良いと思う。

389:愛と死の名無しさん
09/05/05 17:02:29
23~5才の友人なので、みんなまだ結婚式に何度も出た事がないので
見たいという興味のある年代です
呼ぶ人と呼ばない人の差を付けるのは難しい

390:愛と死の名無しさん
09/05/05 19:09:19
ゲスト視点だと、女性はヘアメイクしっかりするし振袖着るなら着付もあるし
式からの出席の場合、早くから支度する必要があるのでけっこうきついと思う。
美容院の開店時間前って割増料金かかったりするしね。

結婚式に何度も出たことがない、イコール、早めに支度する大変さを知らない
だから気軽に式から出たいと言えるのかもしれない。

391:愛と死の名無しさん
09/05/06 00:00:25
11時半以降の挙式なら、そんなに早くはないですよね?
式と披露宴とは1時間の差です
友人で振袖着る人はいない見込みです
私も親族の式以外は振袖あるけど着ないし
先輩の披露宴でも振袖は1人もいなかった

392:愛と死の名無しさん
09/05/06 00:11:57
同じ県内なら早くないのかもしれないけど会場まで片道
1時間以上かかる距離なら早朝料金払ってヘアメイクに
行かなきゃいけない場合もあると思うよ。
11時半以降と言っても、それ以前に式場に着いていない
といけないし。

393:愛と死の名無しさん
09/05/06 00:30:08
>>391
その後に披露宴があるのをお忘れなく。
親族には大抵控室が用意されてて休憩したり着付けを直したりできるけど
友人達はどこで休憩するのかな?

394:愛と死の名無しさん
09/05/06 01:02:57
ゲスト用控室ありますよ
そこでウェルカムドリンク

395:愛と死の名無しさん
09/05/06 01:15:37
11時半挙式、片道1時間とすると、逆算すると↓な感じ?

08:30 家を出る
08:45 美容院(セット1時間)
09:45 移動
10:45 駅着
11:00 会場着
11:30 挙式

大抵美容院は10時以降だし、どのみち早朝料金はいりそうだね。


396:愛と死の名無しさん
09/05/06 01:24:32
10時や10時半挙式の、披露宴だけに呼ばれた場合も同じですね

397:愛と死の名無しさん
09/05/06 01:32:12
今週末に挙式です。
今さらだとは思うのですが、少しでも肌状態をよくしたく、シートマスクを取り入れたいと思っています。
何かおすすめはありますか?
今までは、DSで購入できるような、安価のものしか使ったことがありません。
目的は保湿と美白効果で、今日も赤い美白と雪肌精を見てきたのですが、どちらも決め手にかけてしまって。
できれば手に入りやすいもので、おすすめがありましたら、アドバイスよろしくお願いします。


398:愛と死の名無しさん
09/05/06 01:48:33
>>397
肌に合う合わないあるし、今週末ならかぶれたりしないように
使ったことあるヤツのほうがいいと思う。
直前にブツブツできるとつらいよー。
新規で探すなら化粧板で聞いてみたほうが良いかと…。

ここまできたらあとは、これだけ準備したんだから絶対上手くいく!世界一可愛い花嫁になる!
ってな気合と思い込みだ。
がんばれ~。

399:愛と死の名無しさん
09/05/06 02:21:18
>>397
雪肌精はふき取り推奨な位サッパリだから、保湿には意味ないかな。
私はカミソリ負けの肌に困りSK-2でシートパックしたら
自分でもおお~!と思う程保湿と輝きがw
ちょっと高いけどパックの別売りもあるから試してみたら?
美白も保湿も最強だよ。

400:愛と死の名無しさん
09/05/06 09:09:29
>>397
自分が使っているブランドのシートマスクか、
シートマスクの紙を買ってきて、愛用化粧水でパックするのをおすすめする。
毎日すると全然違うよ。

使ったことないものは、思わぬトラブルの元になる場合あり。

401:愛と死の名無しさん
09/05/07 01:33:56
ゲストの着付け・ヘアメイクのことですけど、
早朝料金の時間帯にかかってしまうようだったら
会場で受け付けてることを一人一人に伝えて予約取りまとめた方がいいのかな?

親族には費用負担もするつもりだけど、友人にまでとは思わなかった。
友人は費用は自己負担で…とか伝えにくいし。

できるだけゲストのこと考えて、駐車場は平地で無料の数百台停められて
駅からちょっとあるから送迎バス5分あるところ選んで、
引出物は荷物だから全員に配送の予定です。
遠方の方の宿泊・交通費はもちろん全額負担するし。
料理はアレルギー対応します。

どこまでゲストのこと考えればいいかと…
まだ足りないですか?美容予約も取りまとめるべき?その方が親切ですかね?

ま、呼ばないことが一番ゲストのこと考えてるんでしょうけど…orz

402:愛と死の名無しさん
09/05/07 02:06:17
引き出物配送ってすごいね
友人の美容着付代まで払う必要はないでしょ

403:愛と死の名無しさん
09/05/07 07:48:41
>>401ネタっぽい。

404:愛と死の名無しさん
09/05/07 08:09:04
食事のアレルギー対応の件ですが、みんな友人のアレルギーなんて知ってる…?
予定しているものがエビが入っているのですが、甲殻類アレルギーというものもあるし、
どうすればいいんですかね…
私は生卵アレルギーだけど、13年来の友人でもそんなこと知らないよ。
招待状にでも
「美容着付会場にて対応可能です
アレルギー対応可能です
詳しくは新婦までお問い合わせください」
とか書けばいいのか?
まあ、アレルギー食材が出たら自主的に食べなきゃいいだけの話なんだろうけど、
うるさい人や敏感な人は密かに含有されてるだけでアウトだからねえ。

405:愛と死の名無しさん
09/05/07 08:14:47
>>404
うちは招待状にアレルギーを書き込む項目があったよ。
アレルギーの有無と何のアレルギーか○つけるやつ。

>まあ、アレルギー食材が出たら自主的に食べなきゃいいだけの話なんだろうけど、
>うるさい人や敏感な人は密かに含有されてるだけでアウトだからねえ。

命に関わる人もいるんだから、そういう言い方はないでしょ。

406:愛と死の名無しさん
09/05/07 09:36:29
>>404
アレルギーについては招待状に付箋はいってたり、
返信ハガキに記入欄があったり結構みんな対応してあるよ。

407:愛と死の名無しさん
09/05/07 12:10:01
うん、私も2回くらいアレルギー食材を記入する欄のある招待状受け取ったことあったよ。
その会場では当日もテーブルの担当者が
「もしアレルギーがございましたら違うお料理をご用意しますのでお申しつけ下さい」と言ってたわ。

408:愛と死の名無しさん
09/05/07 12:25:55
>>404
ここ2~3年で呼ばれた式はアレルギーの確認してくれた人がほとんどだったよ。
あたしはアレルギーないから最初は404みたいに考えてたけど、練りものとかスープとか原型止めてない料理が怖いって聞いて納得した。

あと本人じゃなくて乳児(母乳)がアレルギーで気を遣う友達もいた。 

大変だろうけど、聞いてあげたほうが安心する人は多いかもなんで頑張ってね。

409:愛と死の名無しさん
09/05/07 17:36:14
404です。レスありがとうございます。
なるほど、招待状に案内を入れて返信ハガキとかで報告を求めればいいんですね。
半年ほど前に同期の披露宴に招待されたんですが、
美容着付けやらクロークやらアレルギー対応やら何にも案内がなかったから、
どうすればいいのかわかりませんでした。
(私はその一回しか結婚式に出たことがなく、彼は経験ゼロ)
招待状の詰め合わせと発送は自分でやるみたいなので、ちょっと高級目な特殊紙でも買ってきて
連絡文書でも作成しようと思います。

あと書き方の中でアレルギーを軽んじているように見える箇所があり、失礼しました。
気持ちとしては弱い人は弱いだろうからできるだけ対応したい、という気持ちだったんですが…
不愉快な思いをされた方すみません。

410:愛と死の名無しさん
09/05/07 18:05:30
>>409
アレルギーを「弱い人は弱い」って解釈してるようなら、軽んじてるレベルだと思う。
アレルギー持ちの人には、アレルゲン=毒だよ。
好き嫌いじゃなくて、毒。
死に繋がることもあるって認識でいた方がいいよ。
まあ、アレルギー持ちの人は大抵自衛してるから、危なさそうなものは食べないけど。
「ゲスト全員に安心して食べて欲しいから、アレルギー対応します」と考えて欲しい。

411:愛と死の名無しさん
09/05/07 18:13:47
ピーナッツアレルギーの人が、
ピーナッツ食べた恋人とキスして亡くなったってニュースあったよね。
直接食べてなくてもそんな事なっちゃうんだから、アレルギー怖いわ。


412:愛と死の名無しさん
09/05/07 18:22:37
身内にアレ持ちがいるんで、会場探しのときは必ずアレルギー対応できるか確認してたけど
どこも除去食か代替メニューがあるという話で、対応できないと言ったところはなかった。
それくらい外食産業では気を遣うべき事項になってるんだろうね。

413:愛と死の名無しさん
09/05/07 20:18:28
ウェディングドレスの時とお色直しのドレスの時、
髪型が同じだったらおかしい?
あんまり代わり映えしなくてつまらないかなあ。

414:愛と死の名無しさん
09/05/07 21:09:02
>>413
髪型を同じにしたいの?
それとも費用削減?
まぁドレス違うだけで雰囲気全然変わるけど
せめてアクセと生花使い分けるとかしたら?

415:愛と死の名無しさん
09/05/07 21:11:50
>>413 
髪型同じでヘッドドレス変えるのはどう? 
ティアラ→花冠or生花or造花とか。 

これだけでもかなり変わるよー。

416:413
09/05/07 21:42:15
>>414
今日ヘアメイクリハーサルに行ってきたんだけど
お色直しでしようと思ったエビちゃんの様な巻髪が、恐ろしいほど似合わなかったんだorz
後ろと横はいい感じだったけど正面からみたら明らかに変。顔が変だからかもw

>>415
ウェディングドレスの時は夜会巻きで生花つける予定です。
この髪型は自分でも気に入ってます。
お色直し用にティアラを借りてます。アクセももちろん変えます。
これでかなり変わるかな?

417:愛と死の名無しさん
09/05/07 21:59:40
>>416
また髪型を決める機会はあるの?
もしまだ時間あるなら雑誌とかたくさん見て髪形決めてみるとか
ヘアメイクさんにどんな髪型が似合いそうか相談してみるとか
妥協しない方がいいよ

418:401
09/05/08 00:54:15
>>403
なんでネタっぽいんですか?
本当ですけど…。

あんまり意見頂けませんでしたが、
美容の案内もするのが親切ってことでいいんでしょうか?
友人分は各自負担してもらうってことでいいけど…と。

419:愛と死の名無しさん
09/05/08 01:10:59
>>418
ここ2ちゃんだからさ、あんまり気にすんな。
美容に対応するのはいいけど、希望者が大量に出たら美容室が対応できないかもよ。
親族以外の人は頼まれたら予約する程度の話だと思う。

420:401
09/05/08 01:25:50
>419
レスどうもありがとう。
そうですね…。各自の場合、美容院の早朝料金が気になるところですが、
そこは仕方ないんでしょうか…。そこの負担は…。
どうもありがとう

421:愛と死の名無しさん
09/05/08 06:01:18
二週間後に結婚式を挙げます。

もともと太っていて10キロ減量しましたが、まだ太めで、ドレスは11号です。
しかも二の腕が太いです。

当日は同じホテルで式を挙げる方が6~7組いて、確実に他の花嫁さんとすれ違うだろうし、皆細くてキレイなので今から憂鬱でなりません。
はぁ。

422:愛と死の名無しさん
09/05/08 07:30:37
>>420
20回くらい結婚式に出席して、美容院の早朝料金がかかる式も3回位あったけど
料金負担や美容院の手配連絡が来たことはないよ。
お祝いで行くんだから負担とも思ってないし。

行きたくなければ欠席するんだから、お祝いしたくて行くんだ。
あんまりネガティブに考えるのはよくないよ。

423:愛と死の名無しさん
09/05/08 08:08:45
そうそう。美容代なんてかけなきゃいけないわけじゃないし。
着物着るなら必要だけど、ワンピースとかドレス着るなら別に美容院に行かなくたっていいわけだし。
結婚式ラッシュになっている先輩とかは、いちいち美容院行っていたらきりがないから、
ヘアアレンジは自分でやってるよ。
多分私も次からは自分でやるだけで終わりだと思う。
なので、そこまで気にしなくても大丈夫じゃないかな。

まあ、呼ばないのが一番迷惑かからないという意見には私も賛成だけど。

そういえば二次会ってやるのがあたりまえ?
私はやらない(理由→披露宴終わるのが19時だから時間がない、翌日から新婚旅行だから早く寝たい、非リア充、幹事がいない、二次会出たこと無いから何するのかわからない)のですが、
友達や同期から意外がられたので。
今まで結婚式一回しか出たこと無いから(彼はゼロ回)割合がわからん。
スイーツ(笑)ゼクシィ調べでは96パーセントが二次会やるらしいけど、
ゼクシィは参考にならんし。

424:愛と死の名無しさん
09/05/08 08:43:10
>>423
二次会は、自分たちがしたい、したくないでするものではないように思う。
親しい友人に結婚報告して、二次会どうするの? って聞いてくれるような
友人がいるような状況なら、幹事をお願いするとか相談ってのがいいと思う。
夜遅いとか新婚旅行が翌日なら、旅行後に改めて二次会というのもありだろうけど
幹事を頼める人がいないし、そもそもやりたくないならナシでいいと思う。

425:愛と死の名無しさん
09/05/08 09:21:49
>>423
誰も「幹事やるよ!」って言ってくれないのであれば、やらなくていいと思う。
二次会は自ら主催するもんじゃなくて、友達がやってくれるもんだし。


426:愛と死の名無しさん
09/05/08 09:38:34
>>423
二次会って披露宴に来れない友人達に来てもらうためにやるもんだと思うので、
披露宴で友人全員呼べるならまったく必要ないと思うな。
私は友人全員(8人)披露宴出席してくれるので二次会イラネ派だったけど、
彼側の友人から「二次会からなら行ける、二次会やらないの?」という声があったんでやることになった。

リア充が二次会やる率96パーセントなのは、友達が多いからなんだろうなー。

427:愛と死の名無しさん
09/05/08 09:50:52
>>421
でも、家族や友人や、なにより彼はあなたが頑張って10キロ減量したのは
見て明らかだよ。
自身持ってニッコリ笑いなよ。幸せそうな笑顔みせていれば、後から印象に
残るのは体型じゃなくって笑顔だよ。

別のカップルなんて赤の他人じゃん。そんなの気にしてたらあなたを選んでくれた
彼に失礼だよ。

428:愛と死の名無しさん
09/05/08 09:51:40
>>420

まだ読むことあるかな。
わたしは、案内はしましたが、負担まではとても予算が組めませんでした。
事前の案内時に、“申し訳ないが、利用代金は各自でご負担願います”と一言添えました。


429:愛と死の名無しさん
09/05/08 10:09:25
大抵の二次会は友人企画で友人主催だと思うけど
一度、企画も主催も新郎新婦の二次会に出たことある。
友人関係が幅広い人たちで、取りまとめが大変ぽくて
頼むのは大変だから自分たちでやろうとなったそう。
進行は予め決めておいて、司会者だけ友人と打合せで
会場決めやゲームの景品はすべて新郎新婦が準備。
こういうのはお披露目パーティーや1.5次会というのかな。

430:愛と死の名無しさん
09/05/08 10:40:31
423です。たくさんのレスありがとうございます。
二次会は周りの友達次第ということですね。私も彼も親戚が少ないこともあり友達や呼びたい同僚は全員披露宴に呼べます。
中学以来の友人に報告したら「二次会の準備しなきゃ」と言われたので、「披露宴終わるの遅いし、二次会やらないよ」と答えてました。
よく考えれば彼女たちは二次会をやってくれるつもりだったのかな。
そのあと「えー、やらないの?」と意外がられました。
てっきり二次会のコスプレとかの準備だと(昔「結婚したら二次会はコスプレパーティーにしたいよね!」とか語り合ってたので)思って、
衣装縫わなくて大丈夫よ、と返してしまった。
悪いことしたかなー

431:愛と死の名無しさん
09/05/08 17:44:04
どこに相談していいかわからないので、スレ違いだったらごめんなさい

7月に挙式予定なんですが、結婚式のときに母親が花嫁のベールをおろす場面ありますよね?
私は母が亡くなっているので一番上の姉にやってもらおうかと思っていたんですが、今朝姉が不倫?しているという情報を聞いてしまい、正直姉にベールをおろしてもらいたいという気持ちがなくなってしまいました…

不倫の事を知る前に、こういうことしてもらうかも~と言ってしまったので、どう言えば波風たてずに済むか悩んでいます

あと、彼にも姉の不倫のことが原因だと言うことを話した方がいいのかどうか…
上記のイベント?をやりたくないとなると、やはり理由を聞かれますよね…
それで嫌われるとは思ってませんが、きっとイヤな気持ちにさせるだろうな、と思うと話せません
正直に話すべきでしょうか

ちなみに不倫情報は確かなものです
姉の子供(姪)からですので…

432:愛と死の名無しさん
09/05/08 17:49:37
> 結婚式のときに母親が花嫁のベールをおろす場面ありますよね?

そんなのあるの?私はやらなかったよw
やめても大丈夫なものなら
「絶対やらなきゃいけないんだと思ってたんだけど、やらなくてもいいものらしいから
やらない事にしたよ~」
とか言うのはダメかな?

433:愛と死の名無しさん
09/05/08 17:57:49
>>432
レスありがとうございます
私自身、そのイベント?を凄く楽しみにしていて、彼にも姉にやってもらうんだ!とはしゃいでいたもので、急にやりたくないと言い出したらきっと変だなあと感づかれそうで…
姉には432さんのお言葉を借りようかと思います
ありがとうございます

434:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:02:48
私もベール下ろしなんてやらなかった。
キリスト教の教会での式で、結婚講座にも通ったけどね。
流派によるのかしら?(詳しくない)


435:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:05:17
多分式場で考えたイベントなのでは、と思います
下見行った式場3つのうち2つは同じイベントをしていました

436:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:07:47
いっそのことマリアベールにしてはどうですか?
好みじゃないかな?

437:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:09:37
>>435
イベントってほどのものじゃないよ。
父親とバージンロード、母親にベールダウンって感じ。
ベールダウンも一瞬で終わるものだし、あんまりするしないで変とは思わないと思うよ。

438:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:12:44
彼には
「喧嘩とかじゃないんだけど、ちょっと頼みにくい状況になっちゃって…」
とか直接不倫とかの理由は言わずに濁して言っておけば?

439:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:14:07
まだベールはどんなものか決めてないので、ドレスにマリアベールが合えばそっちにしようかな…
マリアベールなら、ベールダウン(っていうのかな?)やらないで済むのでしょうか?
日曜に小物打ち合わせ行くので聞いてみることにします
アドバイスありがとうございます

440:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:16:55
>>438
そうですね…やはり伏せておくべきですよね
438さんのお言葉のように、ちょっと濁して伝えてみます
ありがとうございます

441:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:17:21
>>431
お姉さんを外したとして、誰かには、そのベールのやってもらうのかしら。

その代わりの人が、お姉さんがさらっと流せる人物なら、役割チェンジは問題ないかと。
さらっと伝えればいいです。例えばですけど、お祖母さまとか。

彼に言うか言うまいか。
わざわざ言う必要はないのでは、とも思うけど、ナーバスなことを、1人で抱えて式まで過ごすのはきついね。

彼のタイプによると思う。とりあえず、自分達は冷静に対処しよう てなれる人なら、打ち明けてみてはどうだろか。




442:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:18:04
>>431
ベールダウンに代わる演出を姉以外の人にやってもらうことにするのはどうかな。
どっかのサイトで見たんだけど、バージンロード上で父にティアラを乗せてもらうという演出が面白そうだった。
ティアラ 父親 演出 マグネットとかで検索すればたぶん出てくると思う。

443:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:20:06
>>439
マリアベールならやらないで済むというか、できないw
そもそもやらなくていいものだから
気にしなくていいんだよ

444:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:21:57
>>442
そんな演出もあるんですか、知りませんでした!
式場の型にはまらなくてもいいんですよね
ちょっといろいろ調べてみます

そろそろ夕飯作るので落ちます
みなさんアドバイスありがとうございました
なんとか穏便に済ませられそうです
本当にありがとうございました

445:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:22:01
ベールダウンに代わるもので、お姉さん以外の人に頼む系にしちゃうと
「何で代えるの?431だって楽しみにしてたじゃん?お姉さんと何かあった?」
って余計勘繰られちゃわないかな?

もし何かに変更するのなら、お姉さんに何かやってもらう系じゃないと
不自然になってしまう気がする。

446:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:26:31
私が見学した式場で聞いたのは、父親がベールダウンして、そのあとバージンロードを歩きはじめるタイプだった。
父親が結婚する娘を送り出す儀式のひとつです、って聞いて違和感なかったよ。
お父さんが存命なら、お父さんに役を全部してもらうのもスマートかなと思う。

447:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:31:55
落ちると言っておいてちょっと戻ってしまいました

>>441
携帯なので飛ばして読んでました
彼は私が悩んでたらとにかく支えてくれるので、話しても大丈夫かと思いますが、イヤな気持ちにさせるだろうし、やはり胸にしまっておこうと思います
ありがとうございます

それでは今度こそ落ちます
みなさん親身に聞いていただいて少し楽になりました
前向きに頑張ります!

448:愛と死の名無しさん
09/05/10 16:28:03
普段Tシャツにジーンズなので、式当日に、新婦が着ていく服がわからない。
友人や打ち合わせの時に見かけた花嫁さんは、ワンピースだった。
でも、母はアンサンブルとかカットソーとスカートにしろ、とうるさい。
着脱しやすいのはワンピースだと思うけれど、皆さんの意見が知りたいです。

449:愛と死の名無しさん
09/05/10 16:53:00
>>448
何でもいいんじゃない?
ジーンズとかはやめた方がいいと思うけど。
さっと脱げるワンピースはおすすめ。

あと二次会は?
二次会に着ていく服を着る人もいるし
自分は披露宴終わってから二次会用に髪の毛結いなおしてもらった。
だから上からかぶるものは着なくてよかったと思ってる。

450:愛と死の名無しさん
09/05/11 00:43:20
>>448
まるっきり普段着で行きました。
ジーンズにシャツ。




451:愛と死の名無しさん
09/05/11 01:23:45
だいたいヘアメイク→着付けの順だから、前開きの洋服とかいわれない?
そうなるとTシャツはやばいんじゃ。

ちなみに私は前開きの服がリクスー用ワイシャツしかない。
やばい。
二次会ないし翌日からユニクロ服でリゾートに旅行だから服なんかどうでもいいのかもしれないが、
さすがにリクスーはやばいよなあ。また服買わなきゃ…

452:愛と死の名無しさん
09/05/11 01:35:38
>>451
私の場合はヘアメイク→ドレス着付けだったけど
ヘアメイクの前にブライダルインナー付けてそのままガウン着せられたよ
それぞれだと思うから確認した方がいいよ
ただ仮にTシャツきていっても、さすがにそのままヘアメイクしないと思う

453:愛と死の名無しさん
09/05/11 09:26:10
ヘアメイク中は私のときは会場のガウン着せてくれたよ。
服脱ぐ→ブライダルインナー着る→ガウン着る→ヘアメイク
だから、前開きじゃなくても何着ていっても影響なし。

ただ、終わってからロビーに出たら親族や友人がいたし、ヘアセットやメイクは
二次会用にそのままだったから、あまりラフな格好だと浮くと思う。
友人はドレス姿だしね。



454:愛と死の名無しさん
09/05/11 09:50:17
来週初めてドレスの試着に行くんですが、胸なさすぎてストラップレスブラが成り立たない…
手持ちのを透明なストラップに付け替えて行こうと思うんだけど、それでも大丈夫でしょうか?

455:愛と死の名無しさん
09/05/11 12:30:56
>>454
さすがに透明ストラップはやめたほうが…
衣装室の人もプロだからうまいこと調整してくれると思うよ

456:愛と死の名無しさん
09/05/11 12:58:42
>>454

昨日初めてドレスの試着をしてきたんですが、ドレス用の下着(ビスチェ型のスリップみたいなもの)を向こうで用意してくれてました。
どこでもそうなのかはわからないので行かれる先に問い合わせしてみては?

457:愛と死の名無しさん
09/05/11 15:13:23
>>454
わたしが行ったところは試着用の下着があったから、問い合わせてみたらどうかな
ロングブラだったらいけると思うよ

458:愛と死の名無しさん
09/05/11 18:02:12
当日の両親の衣装について相談です。
レンタル代金は新郎新婦本人負担です。
父親のモーニングレンタル代が、52000円(シャツやタイ等小物買取)で予約していたところ
小物を買取でなくレンタルにすると、40000円になることがわかりました。
両家の父親二人分で24000円は金額として大きいので、レンタルに変更したいのですが
なにか良い切り出し方はあるでしょうか。
ざっくばらんに「小物をレンタルにすると安くなるんだけど、レンタルでもいい?」と
聞いてしまっても問題ない部分でしょうか。

459:愛と死の名無しさん
09/05/11 18:05:00
>>455->>457ありがとうございます。
透明ストラップはダメですかorz
試着用の下着を用意してくれる所があるんですね。
お店に問い合わせしてみて、無いようならロングブラなり買いにいこうと思います。
下着屋ろくに行ったことないけど、これを機に自分の乳と向き合うことにする(・ω・`)

460:愛と死の名無しさん
09/05/11 18:16:52
>>459
専用下着を買うのはもう少し待った方がいいかも。
ドレスによって、ロングブラ&ガードルか、スリーインワンどっちが適してるとかあったりするし。
下着の色やカップの具合も変わってきたりするから、できればドレス決めてから下着の方が
よりいいものを選べるとは思う。
あと、ドレスショップで下着を貸してくれる場合、同じ新品のものを販売してるところもあるけど
高い場合もあるので、購入するにしても他のショップと比較してからをお勧めする。

461:愛と死の名無しさん
09/05/11 18:23:36
>>458
衣裳がレンタルなので、小物もレンタルにすることには、
なんら問題はないように思えますが。
“一式レンタルできるそうなので、いいですか?”みたくお伺いしてみてはどうでしょか。
ところで、レンタル品と買い取り品に、
著しい違い(デザインなど)はないか、確認済なのかしら。

462:愛と死の名無しさん
09/05/11 18:53:56
>>461
ご意見ありがとうございます。
レンタルと買取でモノは同じで、質やデザインは変わらないようなので大丈夫そうです。
最初は小物は買取しかないという話でして、レンタルに変更すると衣装代をケチられたと
不快に思われるかもしれないと思い、ご相談させていただきました。
考えてみれば、小物以外がすでにレンタルなんですよね。
なるべくお伺いの姿勢で、レンタルでも構いませんかと聞いてみようと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch