【女性向け】結婚式、出席の際の和装2at SOUSAI
【女性向け】結婚式、出席の際の和装2 - 暇つぶし2ch800:愛と死の名無しさん
09/10/16 23:00:57
>>798
自己紹介乙

801:愛と死の名無しさん
09/10/16 23:41:01
当の本人は振袖が恥ずかしいという常識があるのに、振袖を着ろと強く
すすめる親かぁ・・・。
戒めになったわ。

----------------終了--------------------

次の相談者の方、ドゾ

802:愛と死の名無しさん
09/10/16 23:44:58
流れをよまずに

【年齢】23
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 季節や12月後半・お昼
【新郎新婦との間柄】 新婦友人

スピーチを頼まれたのとフラワーシャワーとブーケプルズが屋外とのことなので
はじめて振袖出席にすることにしました。
が、新婦ドレスが赤に近いピンクで私の手持ちがワイン系の小豆色。
かぶってしまうということで新婦NGが出てしまいました。

着物の似合う似合わないは顔うつりが大事と聞きます。
ブルべの色白肌で大抵具合悪そうに見られる私が
健康的に見えて失礼にあたらない色がありましたら教えてください。

803:愛と死の名無しさん
09/10/17 01:27:31
私も、ブルベ色白肌で具合悪そうに見られます。
私の手持ちの着物の中で評判が良い色(健康的に見える)なのは

・オレンジ
・薄いエメラルドグリーン
・ピンク色々(サーモンピンク・パステルピンク・少し紫よりのピンク)
・淡い水色(パステル系)
・濃い目のレモンイエロー

同じような色でも、くすんだ水色とパステル系の水色とでは
全く顔映りが違います、くすんだ色は具合が悪く見えるので注意。

上記の着物は全て訪問着と付下げです。
結婚式や和事のお稽古の改まった行事の時に着て行きました。

804:愛と死の名無しさん
09/10/17 01:53:54
>>802
ブルベでパーツが小さい薄い顔なら、濃いオレンジやレンガ色、鉄紺は避けたほうがいいね。
はっきりした顔なら、地味でぼけた色を避ける。

私もブルベで、春夏秋冬の4タイプで分けると夏?冬?って感じだけど、黄系で強い色は似合わない。

もうご存知かもしれないし、通俗的と言われるかもしれないけど、allaboutのURLを貼っておく。

パーソナルカラー診断
URLリンク(allabout.co.jp)

サマータイプ
URLリンク(allabout.co.jp)

ウィンタータイプ
URLリンク(allabout.co.jp)

805:802
09/10/17 14:41:52
>>803
>>804
ありがとうございます。私はどうやらウィンターみたいです。
地味顔なので濃いオレンジやレンガ色、鉄紺はとくに避けます。
レモンイエロー似合うのは意外でした。
エメラルド~水色あたりで探してみます。

友人間でうすいピンクが取り合いになってますww
いくつになってもピンクのお姫様には憧れるのが女性なんでしょうかねえ

改めて貴重なご意見ありがとうございました!

806:愛と死の名無しさん
09/10/19 08:33:26
新婦ドレスと着物なんて色がかぶっても見間違えることはないだろうにw

807:愛と死の名無しさん
09/10/19 11:53:23
【年齢】 33
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 挙式・披露宴
【会場】 ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 11月中旬 昼間 
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【着物等の画像】 
画像なくて申し訳ないです。
薄ピンクの訪問着を着る予定です。
          
【相談内容】
ご相談したいのは、帯結びとヘアセットのことです。
帯結びは、結婚式にふさわしい結び方とか、決まりごとのようなものはありますか?
できれば、華やかな感じにしたいのですが・・・
また、髪型ですが、訪問着の場合も、髪飾りなどつけるのでしょうか?
つける場合、どんなものがよいのでしょうか?
着付け・へアセットともに、美容院にお願いする予定ですが、振袖しか着たことがないので、
よくわかりません。
アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

808:愛と死の名無しさん
09/10/19 17:43:20
帯結びは、33歳で独身だったら
雀太鼓、ふくら雀などが華やかな結び方かな。
文庫は振袖向きかなぁ?
もうちょっと控えめだと扇太鼓(二重太鼓の華やかバージョン)があるけど、
若いんだから、華やかな変わり結びでいいと思う。

逆に、髪型は正統派(毛先を散らさない)でまとめた方がいい。
成人式用みたいなパイナップルヘアとか、アップで後れ毛ヘアは
幼い感じがするから、決してお勧めしない。

でも、最近の美容師さんて50代のオバサンにもパイナップルヘアを
するんだよね、たぶんパイナップルしかできないからなんだろうけど。
(パイナップルヘアは毛先を散らすので簡単)
でも、一応名のあるホテルの美容室。

これは叔母なんだけれど、叔母の頭を見た親戚一堂固まってしまいましたよ。
まあ、今では笑い話なんだけど。


809:愛と死の名無しさん
09/10/19 19:20:56
>>807
つい先日、初訪問着を着た三十路です。
そのときは、>>808さんもおっしゃっている「ふくら雀」にしてもらいました。
文庫系、立て矢系は、訪問着にはあんまり・・・ということで。

私の訪問着の柄には、凝った変わり結びするよりも
お太鼓か銀座結びのが良いとのことでしたが、華やかさが欲しくて上記のようになりました。
着付けする方のセンスなどもあるとは思いますが、当日相談されてみてもいいと思いますよ。

髪の毛は、普通に夜会巻きでトップの方にあんこを入れて高さ?出してもらいました。
夜会巻きでも下の方で巻かないで、高さを少し出すと、若々しさが出ると思います。
かんざしは、シンプルな鼈甲風(偽物)のものをさしました。
参考になれば幸いです。

810:愛と死の名無しさん
09/10/19 20:10:20
かんざし、本物の鼈甲は高いよね~。
真珠なら、本真珠でもお手ごろな物があるよ。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これなら、諭吉氏が二人いれば買えるww


811:807
09/10/19 21:39:15
>>808->>810
アドバイスありがとうございます。
帯は、必ずしも二重太鼓でなくても構わないのですね。
年齢を考えて、訪問着にしたものの、お太鼓だとすっきりまとまりすぎて寂しいなと思っていました。
ふくら雀のような、華やかな変わり結びにしてもらおうと思います。

ヘアスタイルは、以前振袖をきたときは、パイナップルヘアにされました・・・
今回も同じ美容室なので、夜会巻きを指定しようと思います!
髪飾りも、全く考えていなかったので、教えていただいたものを参考に、
次の休みにでも探しにいってきます。
どうもありがとうございました。

812:愛と死の名無しさん
09/10/20 12:15:30
age

813:愛と死の名無しさん
09/10/21 00:41:37
初めまして。
小物の合せ方(半襟、重ね襟、帯上げ、帯締め)について、
皆様のお力を貸して頂きたく、質問致します。
参考画像が多いので、
面倒な方は◎のついた画像のみご覧下さい。

【年齢】24
【独身/既婚】独身
【招待された会】 結婚式、結婚披露宴、二次会(新婦友人代表として挨拶致します。)
【会場】 結婚式は教会で。披露宴と二次会は専門式場で。
【挙式・披露宴の時期・時刻】 11月。朝から晩まで。
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【着物等の画像】
◎振袖全体像 URLリンク(p.pita.st)(画像の帯は使用しない予定)
◎帯 URLリンク(p.pita.st)
○帯上げ2種 URLリンク(p.pita.st)
○半襟と重ね襟 URLリンク(p.pita.st) 左2点は半襟 右2点は重ね襟
○帯締め2種 URLリンク(p.pita.st)
・参考 靴と鞄 URLリンク(p.pita.st)

【相談内容】
振袖と帯は◎のついた画像2点に決めたのですが、
小物(半襟、重ね襟、帯上げ、帯締め)をどう合せようかで悩んでおります。
上記の画像は、合せられそうな手持ちの小物を持ち寄ったものです、
ピンとこないので、購入も考えております。
そこで、手持ちの小物のうちどれが使えるか、そして、
何色の小物を購入し、組み合わせればいいか、
ご回答お願い致します。



814:813
09/10/21 00:45:44
申し訳ございません
>>813の、
振袖全体像の写真が見れないので、
貼りなおします
URLリンク(ime.nu)


815:愛と死の名無しさん
09/10/21 01:35:43
>>613
半襟はこの2点より白の無地が良いと思う
伊達衿は自分なら薄いピンクを選ぶけどどちらでも良いと思う
帯揚げ&帯締めはもう少し落ち着いた物を購入した方が良いんじゃないかな

816:愛と死の名無しさん
09/10/21 02:34:07
>>813
素敵な振袖ですね。お母さんのですか?
私も礼装には白半衿原則派なので
白半衿にピンクの伊達衿がよいと思う。
ピンクの濃淡は実際重ねてみて目をむかないなら
濃い方かな、振袖のインパクトに合わせて。
帯揚げはどうも絞りの感じが昭和を感じるし、
絞りが少ない方は普段着用だと思うから新調をすすめます。青に調和する彩度の高い緑や黄色なんかはどうかな?

あと蛇足だけど靴じゃなくて草履ね。

817:愛と死の名無しさん
09/10/21 03:32:09
>>813
帯揚はレモンイエローかクリーム色がいいと思います
11月なら明るめの抹茶緑もほんのり渋さを添えて良さそう


818:愛と死の名無しさん
09/10/21 11:03:02
まず単純に格から言って。

結婚式に無地の色半襟は避けたほうがいい。普段用や洒落着用だから。
>>816さんがおっしゃるように、礼装は原則として白地で、
刺繍は入ってもいいが、結婚式なら、白や金・銀の刺繍がおすすめ。

それから、帯締めも、金糸か銀糸が入ったものがいい。

だから、写真の無地の水色の半襟と、水色の帯締めは、まず却下。

帯揚げも、結婚式の振り袖なら、飛び絞りは礼装用では無いので(準礼装や略礼装なら可)、却下。
だけれど、写真の総絞りは、ちょっと古い感じがするので、
>>816さんがおっしゃるように、新調をおすすめ。

色合わせは個人の好みによるので、
こういうのがベストとは、言えない。

819:813
09/10/21 20:42:17
>>815 
アドバイスありがとうございます。
半襟は白を、伊達襟は合せてみて手持ちの中でどちらかに決めようと思います。

>>816
ありがとうございます。振袖は母から頂きました。
礼服には白半襟とは知りませんでした。
質問してよかったです。(草履にしても・・・)
帯揚につきましても、詳しいご説明ありがとうございます。
購入することにします。

>>817
レモンイエロー、クリーム色の帯揚素敵ですね。
使い勝手がよさそうですし、
手元にない色味なので、探してみます。
ありがとうございます。

>>818
詳しいご解説ありがとうございます。
小物選びに大変参考になります。
金糸か銀糸が入った帯締めを探してみます。

皆様たくさんのアドバイスをご親切にありがとうございます。
とても参考になりました。
これからも格を勉強し、
小物の組み合わせを楽しんで、
着物を着る機会があれば箪笥に眠っている着物をできるだけ着ていきたいなと思います。

820:802
09/10/28 18:50:35
ここか化粧スレかわからないたぐいの質問なのですが
スレ違いならすっ飛ばして下さい。

振袖着たかたは髪型や髪飾りは具体的にどうしましたか?
成人式のようにゴテゴテさせずに正統派にまとめる予定ですが
あまり地味すぎてもミセスや訪問着むけなスタイルになりそうです。
20代前半~半ばらしく、かつ華美になりすぎないようにするにはどうしたらよいでしょうか

ちなみに着物は映画『春の雪』で竹内結子が着てた緑のきものの
かなり色うすくした版みたいなやつです。

821:愛と死の名無しさん
09/10/28 19:29:52
>>820
普通にすっきりまとめた夜会巻きでいいと思う
周りから見れば振袖着てるだけでもう、おおーって感じだよ
一生のうちほんの短い間しか着られないものを身につけている、それだけで輝いて見える
余計な髪飾りなんてつけなくてもいい

私は茶道をやっていて、着物姿の女性が1000人以上集まっているところに
家元に贈呈役をするとかで振袖姿のお嬢さんが二人混じっていたんだけど
(さすが容姿も選び抜かれたお嬢さん達だったせいもあるけど)
もうそこだけ光ってる?って思うくらい目立ってたもの


822:愛と死の名無しさん
09/10/29 01:55:20
>>820
小さめの造花の飾りをいくつか使うか、
パールタイプのピンを使うのは?
売り場に行けば控えめなのもうってるよ。

823:愛と死の名無しさん
09/10/29 08:07:39
>>821-822
アドバイスありがとうございます。
ごくごく小振りなものをちょっとつけようかなと思います

無しもかっこ良さそうですが首から上が着物に負けそうなのでw
シンプルで上品な着物をごてごて飾らず
パリッと着こなせる方はホント憧れです。

824:愛と死の名無しさん
09/11/10 12:23:27
ちょっとスレチな質問で申し訳ないです。
どなたかわかる方いたら…と思ったので質問させて下さい。

先日、義姉の結婚式用に色留め袖(リサイクル)を購入しました。
(始めは黒留めをレンタルしようと思ってましたが、新婦の要望が黒以外との事で了解済み)

訪問着をレンタルorリサイクルで探していた所、サイズも合い状態の良い色留め袖を見つけたので。

で、その色留め袖を購入する際(留め袖=親族)というのが頭にあったので
「これは友人の結婚式にも着られますか?」
と聞いた所、
「もちろん大丈夫ですよ」
と言われたので購入しました。

…でもこのスレを見てると、友人の結婚式で色留め袖はやっぱりNGみたいですね。

式では好評だったので御の字ですが、店員さんの口車だったのか…とちょっと残念な気持ちです。


…前置き長くてすみません。
リサイクルとはいえ、せっかく買った着物なのでまた着たいです。
色留め袖は、他にどの様な場面で着る事が出来るでしょうか?

携帯から長文で読みにくかったらすみません。
宜しくお願いします。



825:愛と死の名無しさん
09/11/10 12:50:30
友人として出席する場合ですが、
訪問着と色無地ではどちらがふさわしいですか?

826:愛と死の名無しさん
09/11/10 12:52:42
色留は友人結婚式OKですよ。

五つ紋では格が高すぎますが
一つならばっちりです。
友人結婚式なら小物も白で無くても大丈夫ですし
上半身に柄のない訪問着、というかんじです。

このスレだけでなく色々ググれば分かると思うんだけどな…。

827:愛と死の名無しさん
09/11/10 13:08:40
>>826
早速の御返答ありがとうございます!!

焦って思わず投稿してしまいましたが、今レスを読んでググったらありました…。
お手を煩わせて失礼しました。

ありがとうございます。


828:愛と死の名無しさん
09/11/10 13:52:28
>>826
このスレで前に同じ質問したら「友人だと大げさすぎるから訪問着買え」だったけどな

829:愛と死の名無しさん
09/11/10 14:12:06
>>826
1つ紋なら確かに友人の結婚式でもOKだと思うけど、やりすぎ感が漂うし、式がある毎に紋の数を変更する訳にいかないので、現実的でないのでは?
紋の数を変えるのは、一度きりだとしてもお金がかかる事だし、紋の跡だけ微妙に色が違ったりする可能性があるので。

830:愛と死の名無しさん
09/11/10 15:17:57
>>828-829
ご意見ありがとうございます。
>>824です。

ウーム、色々な意見があり、難しいですね。
(因みに私の色留は三つ紋なのです)

831:826
09/11/10 15:27:04
あくまでも私の知識と経験の中での意見として
ご容赦ください。

もう実際購入されている色留を着る機会、ということで
問題ないのでは?とレスしました。

一つ紋ならそれほど大袈裟とも

832:愛と死の名無しさん
09/11/10 15:59:25
>>831
何度もレスありがとうございます。

そうですね、もう購入してしまった事ですし…。
その式にもよると思うので臨機応変に、自信を持って着たいと思います。

ありがとうございました。

833:愛と死の名無しさん
09/11/12 22:57:44
困ってます、至急回答お願いします。
【年齢】30代前半
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚式と披露宴
【会場】 ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 今週末正午から。
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
           
【相談内容】
今週末の結婚式のことで相談です。
ピンク系の訪問着で出席する予定でいたのですが、同僚に、「友人の結婚式に着物で出席する」と話したところ、
受付やスピーチをしないただの出席者のくせに、着物で行くなんて、逆に非常識だと言われてしまいました。
自分としては大事な友人だし、下手なドレスで行くよりも、着物のほうがいいかな?くらいの軽い気持ちだったのですが、
今の風潮としてはそのような感じなのでしょうか?
結婚式に出席するのも久しぶりですし、悩んでます・・・
日にちもないですし、困ってます。どう思われますか?


834:愛と死の名無しさん
09/11/12 23:06:37
同僚がオカシイ。
着物でOK。

835:愛と死の名無しさん
09/11/12 23:10:14
>>833
一般論で言えば同僚の方がおかしい。
しかし結婚式のスタイルやゲストの顔ぶれによっては、礼装着物だと
がんばり過ぎになってしまうこともあるが、こればっかりは主催者である
新郎新婦に確認してみなければわからない。

その同僚も一緒に結婚式に出席するの?
一緒に出席するのだとしたら、新婦から何か聞いているのかもしれない。
そうでないなら同僚は着物を着るとがんばり過ぎになるカジュアルウエディング
しか知らない・出席したことがなくて、それが世間の標準だと思いこんでいる
だけかもしれない。

836:愛と死の名無しさん
09/11/12 23:28:31
着物を着るとがんばり過ぎになるカジュアルウエディングって、
なんか、凄そうw
なかなかお目にかかれない、かなり貴重な結婚式のような


837:愛と死の名無しさん
09/11/12 23:31:56
>>833です。
新婦は職場関係の友人ではないので、同僚は出席しません。
一応、新婦には、着物で行くことは伝えてあり、OKとは言われていたのですが、
直前になって「新婦は断れなかっただけで、主役じゃないのに着物とか張り切りすぎ、頭がおかしい」など
色々言われたので、気になってここで質問してしまいました。
お二人から回答いただけて、安心して出席できそうです!
ありがとうございました。

838:愛と死の名無しさん
09/11/12 23:42:12
単純に妬みだろうから気にしなくて良いと思うよ。
その今後の付き合いは気を付けた方が良いけどね。

839:愛と死の名無しさん
09/11/13 00:05:16
私だったら着物で出席してくれると聞いただけで、本当に嬉しい。
わざわざ着物着てきてくれてありがとうって気持ちになるよ。

着物で行くと喜んでくれる人の方が多いけど、
やたら着物に過剰反応する人もいるからね・・・。

840:愛と死の名無しさん
09/11/13 00:39:46
正直20代なら「ドレスもいいよ」って答えたかもしれないけど
30前半の未婚にふさわしいドレスって難しいし
相談者は着慣れてるっぽいから、着物の方がいい。

841:愛と死の名無しさん
09/11/13 01:06:30
人のことを「頭がおかしい」なんて言っちゃうその同僚って何なの?そいつこそ(ry

>>833は、新婦にNG言われたわけでもないんだし、気にせず着物を着て行けばいいと思う。
本当に心配なら、その同僚ではない人に聞いてみるといいよ。
早く同僚が寿退社すればいいね!

って、締め切ってるみたいだね。空気読めてないのでsage

842:愛と死の名無しさん
09/11/13 22:55:30
新婦の引き立て役としてなるべく地味にするのが良しと思ってる人って
年配の人でも案外少なくないよね

結納や披露宴に着れるレベルの振袖以外は
格さえ気を付ければ洋装より無難だと思うよ

843:愛と死の名無しさん
09/11/14 00:30:23
訪問着にかすんでしまう花嫁ってどんだけ地味なのかと小一時間w
二十歳そこそこの貧乏カップルに友達が結婚式をプレゼントしました。
ウエディングドレスは白いコットンのワンピースってな漫画やドラマの中の
結婚式ぐらいしか思いつかない。

844:愛と死の名無しさん
09/11/14 01:17:24
>>843
それだとしたら「訪問着の客が花嫁に見える」というのはあり得ない。

845:愛と死の名無しさん
09/11/14 07:33:38
情けない話だねぇ・・・
逆に、その同僚はどんなときなら着物でOKだと思うのか聞きたい
まさか皇族と女優しか着ちゃいけないとか


846:愛と死の名無しさん
09/11/14 10:41:01
そのアホ同僚のいう着物ってこういうのじゃないの?
ちゃんとした着物を見たことがないのではないかと思うんだが。
たしかに、これ着たら非常識だけどwww

URLリンク(img08.shop-pro.jp)

847:愛と死の名無しさん
09/11/14 14:28:38
とりあえず雑談やめてくれる? なさけないから>>838-846

848:愛と死の名無しさん
09/11/14 14:29:54
とりあえずスレageるよ!

849:愛と死の名無しさん
09/11/20 13:20:50
【年齢】 30代後半
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚式・結婚披露宴
【会場】 都内有名ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 来年3月中旬
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
            
【相談内容】

今まで親戚の結婚式には色留袖・黒留袖で出席したことはありますが
友人の結婚式に今回初めて着物を着て出席しようかと思っています。

訪問着が付下げにしようかと思っているのですが、そこでちょっと
気になることがありまして、ご意見をお聞かせください。

訪問着、付下げは何枚かあるのですが(すべて柄は結婚式に使えるような
格のある柄です)、どれも紋は付いていません。

紋が付いていない訪問着や付下げを結婚式や披露宴に着ていくのは
おかしいのでしょうか?

850:愛と死の名無しさん
09/11/20 17:23:59
>>849
紋がついていれば、格があがることは間違いないですが、必ずしも紋がないとダメということはないと思います。
今回はお友達の式ということですし、訪問着がいいんではないでしょうか?

851:愛と死の名無しさん
09/11/20 17:41:42
相談です。
【年齢】 32歳
【独身/既婚】 独身
【招待された会】 結婚式・結婚披露宴
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 来週末 夕方~夜
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【着物等の画像】 
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

こんな感じの色無地です。濃ピンク~濃オレンジのような色で、一つ紋が入っています。
            
【相談内容】
相談ですが、画像のような色無地で出席することは失礼にあたるでしょうか?
帯を変わり結びして、華やかにすれば大丈夫でしょうか。
帯は、白っぽい鳳凰柄の帯を使う予定で、ふくら雀か、花太鼓に結んでもらう予定です。


852:愛と死の名無しさん
09/11/20 17:48:39
>>851
着物の格的には無問題だが、まわりに訪問着や振袖を着てくる人がいると
ちょっとシンプルになりすぎて気後れしてしまうかも。

着席してしまえば、上半身しか見えないから、白糸刺繍してある半衿を
使ったり、着物の地色とグラデーションになる伊達衿を使って衿元を
華やかにすれば、豪華さが出る。
ただし、衿元をいじりすぎると下品になったり遊び着っぽくなってしまうので、
色糸刺繍の半衿とか、着物の地色とコントラストが強すぎる伊達衿は
使わないように。

853:愛と死の名無しさん
09/11/20 18:33:17
色無地かあ、紋付だからマナー的には問題ないけど
変わり結びで華やかにしても着物地がさみしいからアンバランスな
気がする。

まあ、これは個人の好みだけどね。

854:愛と死の名無しさん
09/11/20 18:48:15
でも、これだけピンクだと負けない(地味ではない)と思うけどな
独身らしいし、気合入ってるわね~プ、と思われるよりいいと思うよ

855:愛と死の名無しさん
09/11/20 21:36:35
ていうか既婚32歳だから「振袖に比べ」て派手にしなくたっていいと思う。
ふくら雀って成人式みたいだから、帯は二重太鼓がいい。
逆に色糸刺繍の半衿とか、着物の地色とコントラストが強すぎる伊達衿はOK。

856:愛と死の名無しさん
09/11/20 21:51:48
>>855
>既婚32歳
って誰にアドバイスしているの?

857:愛と死の名無しさん
09/11/20 21:53:38
>>855せっかくのアドバイスで悪いが、ちゃんとテンプレに独身と書いてある。
ふくら雀が成人式みたい、には同意。

858:愛と死の名無しさん
09/11/20 22:01:02
>>851です。
華やかさが足りないかもしれないけれど、マナー的には問題ないということですね。
安心いたしました。
実は、この秋冬は結婚式が何回もあり、他に訪問着等は持っているものの、いつも同じ着物というのも・・・と思い、
今回は年下の友人ということもあって、色無地でシックな感じにまとめられたらと思っておりました。
帯結びなのですが、変わり結びはNGなのでしょうか?
少し上で、独身で同じくらいの年齢の方は変わり結びでOKとあったのですが・・・
二重太鼓だと、少しシンプルすぎて寂しいのですが、色無地には変わり結びはおかしいでしょうか?
でも、年齢的には、振袖よりは色無地のほうが良いですよね・・・

859:愛と死の名無しさん
09/11/20 22:01:33
はまぐり太鼓とか扇太鼓なんかが華やかで良いんじゃないかい。

860:愛と死の名無しさん
09/11/20 22:06:10
>>858
着付たのむ時に「御太鼓系の華やかな結び」って言うとしてくれると思うよ
変わり結びも成人式っぽいのばかりじゃないし

861:愛と死の名無しさん
09/11/20 22:15:02
ごめんミスリード<既婚

862:愛と死の名無しさん
09/11/20 22:28:48
再び>>851です。
具体的に教えていただき、ありがとうございます。
どちらも、かわいらしい帯結びですね。
着付け師さんと相談してみます。
どうもありがとうございました。

863:愛と死の名無しさん
09/11/20 23:58:37
扇太鼓の扇が二つになった白扇もいいんじゃね?
ふくら雀は子供っぽいし。

URLリンク(www.hokoraya.net)

864:愛と死の名無しさん
09/11/21 00:27:33
帯結びは「こんなのいい、あんなのいい」と色々考えても
着付をしてくれる人が結び方を知らなければ結んでもらえないから、
結び方に希望があるなら、事前に写真などを見せてその形に
結んでもらえるか打ち合わせが必要。


865:愛と死の名無しさん
09/11/21 02:11:04
>>855
色糸刺繍半襟は、
振袖でも無い限り、
結婚式にはあまり向くとは言えない。
色糸に金銀糸だったら大丈夫だけれど。

また、振り袖以外のフォーマルな着物は、コントラストが強すぎる小物を嫌う傾向にある。
フォーマルの究極は、白い小物だし。

866:865
09/11/21 03:53:21
訂正
×色糸に金銀糸だったら大丈夫だけれど。
○白糸に金銀糸だったら大丈夫だけれど。

うっかりミスった。スマソ。

867:愛と死の名無しさん
09/11/22 16:37:25
849です。

お礼が遅くなりまして、すいません。
レスありがとうございました。

紋なし訪問着でも問題ないとのことなので、着ていこうとおもいます。


868:愛と死の名無しさん
09/11/25 14:06:05
【年齢】 30代後半
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚披露宴
【会場】 専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】 12月初旬 15時から
【新郎新婦との間柄】 新郎新婦とも主人の部下
【相談内容】
主人と一緒に出席予定です。
色無地(明るいレンガ系の色)を着ていこうと思っています。
(参考画像見つかりませんでした)

帯は正倉院文様の黒地のものを使う予定です。
イメージ的にはこれに似た感じの帯です。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

草履は皮革素材で金や銀の入り混じったものしかなく、
バッグもハマノの黒(URLリンク(www.rakuten.co.jp))の
ものくらいしかフォーマルに対応するものを持っていません。
必要であれば、今回着用予定の着物と帯に合うバッグや草履を
新調するつもりでいます。
どういったものが良いのかアドバイスをいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

869:愛と死の名無しさん
09/11/25 15:18:54
色無地のことは聞かれていないけれど、念の為、確認。
紋が入っているんだったら、結婚式もおkだけれど、入っていないなら、やめておこう。

帯は、賛否両論分かれると思う。
結婚式行くなら、絶対に金地・銀地・白地に金銀のもの!って方達には、不評ジャマイカ。

自分的には、
帯を合わせてるのが、留袖じゃなくて、色無地なんだし、
全く無問題だと思う。
色無地ってことを考えると、結婚式でもこの帯で十分。

バッグは、黒の革の無地より、
できたら、布製が、フォーマルには望ましいね。

870:愛と死の名無しさん
09/11/25 17:27:40
868です。
869さん、アドバイスありがとうございます。

色無地は紋入りです。
帯に関しては、金地のものもあるのですがそちらの方が
無難でしょうか。
(同伴する主人と年が離れているので、黒地の方が落ち着いて見えるか?と
思って黒地の方を選ぼうと思っていたのです)

バッグはやはり布のものの方がいいのですね。
これから購入するとしたら、やはり帯地使用のものを選ぶ方が
いいですか?
ちなみに草履は持ち合わせの金銀系のものでOKでしょうか。
妹の持っているごくごく淡い桜色の草履(エナメル)か
黒~ブロンズのグラデーションの草履(エナメル)を
借りることも出来るので、もしこの3足の中でふさわしいものがあればと
思っています。

質問ばかりで申し訳ありません。


871:愛と死の名無しさん
09/11/25 17:54:10
金地の帯でも、織り方によっては、
>>868にでている帯のほうが良いってことになると思う。

バッグは、結婚式ってことなら、帯地だととっても良いね。
帯地でもすくいとかだったら、やめておいたほうが良いけれど。

草履は結婚式なんだし、金銀でいいよ。無問題。
でも人によっては、留め袖じゃないんだから、エナメルにしたほうが良いって人もいるかも。
帯やバッグと合う・合わないもあるし。

つまり、全体のバランスもあるから、
最後は全体を見て、
バランスが良いものが一番良いってことになると思うけれど。
まずは、帯を決めて、
その後 、それと合う草履とバッグを決めるというのがいいのではないかしら。

872:愛と死の名無しさん
09/11/25 18:46:52
>>870
>黒地の方が落ち着いて見えるか?と思って黒地の方を選ぼうと思っていたのです
着物の色とのコントラストもあるので、単純に黒=地味にはなり得ない。
金色の帯の光具合とか柄の派手さによってはレンガ色と黒の方が目立つ
可能性もあるし。

派手といっても着て行く先が結婚式だから、華やかなのはそんなに気にしなくても
いいよ。
個性的になりすぎたりキャピキャピしすぎるのはまずいけど。

873:愛と死の名無しさん
09/11/25 23:14:08
871さん、872さん

ご親切に色々教えていただき、感謝しています。
何を考えるにも、点で物を見ず線で考えて
総合的にバランスよく・・・なんですね。
着物の世界、奥が深くてすごく興味深いです。
これを機にもっと勉強したいと思います。
本当にありがとうございました。

874:愛と死の名無しさん
09/11/28 16:58:44
【年齢】 28
【独身/既婚】 既婚
【招待された会】 結婚式・結婚披露宴
【会場】 ホテル
【挙式・披露宴の時期・時刻】 1月 午後
【新郎新婦との間柄】 新婦同僚
【着物等の画像】 URLリンク(p.pita.st)
【相談内容】 新婦の希望により、着物で出席する事になりました。
着物自体は何枚か訪問着などがあるので問題ないのですが
見合う帯がない為、今回買い足すか、あるいはレンタルを考えています。
画像にあるような帯は訪問着に合わせても大丈夫でしょうか?


            
【相談内容】


875:愛と死の名無しさん
09/11/28 17:03:17
大丈夫。

中には結婚式だから、
もっと色糸少ないものにしろとか、
柄をもっと格が高いものにしろとか、
これは振り袖に合わせるほうが良いのではとか、
言う人もいるかもしれないが、

私は、
留め袖でも無いんだし、
絶対に振り袖だけとでもいう程めちゃめちゃ華やかというんでも無いだし、
これで十分だと思う。

876:愛と死の名無しさん
09/11/28 18:09:56
私も大丈夫に一票。
格があって結婚式には十分かと。

877:愛と死の名無しさん
09/11/28 19:30:26
>>874
無問題。
訪問着の画像がないから、色合いとか柄の相性がわからないけど、
帯単体で考えるなら、新婦同僚ならこれで十分でしょう。

878:愛と死の名無しさん
09/11/28 20:50:44
自分も大丈夫に一票だな。訪問着もアップされてるね。

879:874
09/11/28 21:01:32
アドバイスくださった皆さん、どうもありがとうございます。
着る予定の訪問着に色柄のイメージが似ている画像を見つけたので
追加しておきました。
色は画像のような淡いピンク、柄は扇・梅・桔梗・菊・もみじの柄です。
URLリンク(p.pita.st)

880:愛と死の名無しさん
09/11/28 22:11:00
無問題。

881:愛と死の名無しさん
09/12/02 21:13:30
初々しく、清潔な感じに着こなせそうでいいと思います。
まっ金々の帯も素敵だけど色糸があるのもいいね。
評判がいいと思いますよ!

882:愛と死の名無しさん
09/12/15 11:39:24
【年齢】27歳
【独身/既婚】独身
【招待された会】結婚式・結婚披露宴
【会場】専門式場
【挙式・披露宴の時期・時刻】2月・午前中から
【新郎新婦との間柄】新郎姉
【着物等の画像】なし
【相談内容】
相談させて下さい。
実弟の結婚式に色留袖を着ていこうかと思っているのですが、もう一人の姉(長女・独身)はドレスをレンタルする予定のようです。
この場合、姉妹で私だけ着物、というのは避けた方がいいのでしょうか?
母は黒留袖を着ますし、「私も色留袖か振袖を着たいんだけど…」と伝えたところ「いいんじゃないの」という返答でした。
でも長女が着物で次女がドレスならともかく、長女を差し置いて次女の私が着物では
周りの方の目にはアンバランスに映るのではないかと悩んでいます。
気にしすぎでしょうか…?皆さんのご意見を聞かせてください。

883:愛と死の名無しさん
09/12/15 14:50:21
>>882
別に気にしない。
「あーお姉さんのほうは着物苦手なんだろうなー」と思うだけ。

884:愛と死の名無しさん
09/12/15 16:33:09
でも姉がドレスなら振袖の方が良いと思う。
色留だと882の方が姉だと勘違いされて、妹さん大人っぽい(老けてる)わねーとか思われそう。

885:882
09/12/16 01:03:01
>>883>>884
知人から「着物は格が高いから、お姉さんと差がついちゃうわよ」と言われたので心配になってしまって…。気にしすぎでしたか。
老けてみられるのはちょっと悲しいので、振袖にしようと思います。
どうも有り難うございました!

886:愛と死の名無しさん
09/12/18 17:51:11
ぜひ振袖着てくださいな。
親族側の若い女性が振袖を着てたら、私だったらそれだけで嬉しくなる。
振袖は大変なのに、招待客のためにも礼を尽くそうと思って
着てるんだなってのがわかるから。

887:愛と死の名無しさん
09/12/24 08:35:09
>882さんと似たような質問ですが、お願いします。
【年齢】27 未婚
【招待された会】式、披露宴
【会場】寺、料亭
【時期】5月
【間柄】新婦、姉
【相談内容】20、 25、27才の姉妹で、25才の妹が結婚します。
20才の妹は振り袖として、姉は色留・振り袖のどちらがふさわしいのでしょうか?
付け下げ、訪問者は持っていますが、色留、振り袖は持っていないのでレンタルになります。
妹に恥をかかせたくないので、皆様よろしくお願いします。

888:愛と死の名無しさん
09/12/24 17:09:12
>887
個人的には姉妹そろって振袖が素敵だと思うけど、なんとなく薦めづらい。

会場が「お寺」ってことは、真ん中の妹さんはお寺の方と結婚されるのでしょうか?
従姉がお寺の跡取りに嫁いだんだけど、お師さんやら檀家さんから、関係者が
色々参列されていまして、親族やそれ以外の方の「チェック」がかなり厳しかったです。
(新婦方親族の立場(経歴)やら身なりやら、あっちでゴニョゴニョ、こっちでコソコソ)
失礼な言い方だけど、古い考えの方が多く参加されるようなら、未婚とはいえ
「新婦の姉」で「20代後半」の方の振袖…に、嫌みをいう方がいないとも言い切れません。

聞けそうなら、それとなく新郎側の意向を確認できると一番かも。


889:愛と死の名無しさん
09/12/24 17:34:16
自分も会場が寺ってのが気になるな。
お寺の人と結婚するなら、888と同じ意見で振袖はやめておくかな。
着るとしたら、自分だったら明るい色の色留。
ただ単に会場が寺っていうだけなら振袖でいいと思うんだけど。


890:887
09/12/25 19:37:22
>888 >889
ありがとうございます。
会場がお寺となるだけで、関係者との結婚ではありません。
したがって、念のため相手方にそれとなく確認しつつ、振袖の方向で考えようと思います。

姉妹で振袖を着るのは最後の機会になると思うので、妹の顔をたてるために頑張ろうと思います。

余談ですが、末の妹の時は、黒留を着れる立場になっていたいものですね。

未婚のままなら、姉…色留 妹…黒留 になるんでしょうか?さすがに、それは寂しいかも。

891:愛と死の名無しさん
10/01/09 02:55:05
【年齢】29歳
【独身/既婚】既婚(子持ち)
【招待された会】 結婚披露宴・二次会
【会場】 和風の邸宅を改築した専門式場・二次会は未定(たぶん居酒屋)
【挙式・披露宴の時期・時刻】 4月下旬の11時~・二次会は夜
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【着物等の画像】 URLリンク(k.pic.to)

新婦に「和風の会場で神前式だから、着物の人が多いと思う」と言われたので 和箪笥の中をチェックしたら、
着物や帯揚げ・帯締めなど数点出てきました。
画像の中で、披露宴に着ていくのによい組み合わせや、「これは止めておけ」というものがあれば教えてください。
ちなみに、袋帯はうpしたの以外に振袖用のもう少しピンクっぽいのも持っています。
着物の名前くらいはわかるものの、あまり着慣れておらず合わせ方等に疎いもので、どうかよろしくお願いします。

892:愛と死の名無しさん
10/01/09 03:12:25
>>891
組み合わせ 訪問着+袋帯+帯揚げ帯締めは一番下
ヤメトケ  長襦袢 (理由 礼装用は白)
バッグ・草履・道行きは問題ないとおも。

2次会が居酒屋なら着替え推奨。

893:愛と死の名無しさん
10/01/09 06:12:11
>>891
まず、全部upする心意気が素敵。

訪問着+袋帯、バッグ・草履はOK。
4月下旬に道行は暑苦しい。
春の式なんだし、帯締め帯揚げは若草色のを買うといい。白の付け下げやピンクにも使える。
間違いじゃないけど一番下の白の帯揚げ帯締めはなんか親戚っぽい。
白襦袢も親戚と喪服のイメージ。
慶事用というと薄いグラデーションみたいな色付きのやつ。

894:愛と死の名無しさん
10/01/09 09:01:45
【年齢】29歳
【独身/既婚】既婚(子持ち)
【招待された会】 結婚披露宴・二次会
【会場】 和風の邸宅を改築した専門式場・二次会は未定(たぶん居酒屋)
【挙式・披露宴の時期・時刻】 4月下旬の11時~・二次会は夜
【新郎新婦との間柄】 新婦友人
【着物等の画像】 URLリンク(k.pic.to)

新婦に「和風の会場で神前式だから、着物の人が多いと思う」と言われたので 和箪笥の中をチェックしたら、
着物や帯揚げ・帯締めなど数点出てきました。
画像の中で、披露宴に着ていくのによい組み合わせや、「これは止めておけ」というものがあれば教えてください。
ちなみに、袋帯はうpしたの以外に振袖用のもう少しピンクっぽいのも持っています。
あと、4月下旬だと気候的に道行きコートは不要ですかね?

895:愛と死の名無しさん
10/01/09 09:34:48
>>894=>>891


896:891
10/01/09 10:07:17
連レスになってしまい申し訳ありません…ありがとうございます
>>892
白の帯揚げ帯締めは黒留め袖用に購入したものだと思います
白襦袢も確か喪服と一緒に入ってたはず…
親戚ぽい=新婦友人にしては格が高すぎ?
>>893
やはり道行は不要ですね
オレンジとピンクの帯揚げ帯締めはあまりよくないですか?
実家に置いてきた振り袖に確か若草色の帯揚げがついてたはずなので
今度探しに行ってきます

897:愛と死の名無しさん
10/01/09 14:45:03
>>896
親戚ぽい=留袖用だから違うんじゃ?というつもりだったけどやっぱり留袖用なんだ...
あと振袖用は絞りでボコボコしてたら使えない。
写真のピンクやオレンジじゃなく若草色を勧めるのは好みの問題。

898:愛と死の名無しさん
10/01/09 16:49:33
この白の帯揚と帯締めは、色がついているから、留袖用では無いよ。
柄からいっても、小紋柄で、カジュアルにも使えると思う。

留袖用の帯締・帯揚は、
真っ白か、
真っ白に金糸や銀糸が入ったもの。

それと、結婚式着用の訪問着に、留袖用の帯締・帯揚・長襦袢使うのは、全く無問題。
伊達衿さえ、留袖の比翼風に、白を使うことだって、ある。
フォーマル感が増して、なかなか良いよ。
好みの問題だけれどもね。

まあ、一般には、訪問着には、
ぼかし染の長襦袢やぼかし染の帯揚、金糸か銀糸入りの色帯締が使われることが多いけれども。

それと、帯締・帯揚は、別に若草色でなくとも、良い。
ピンクやオレンジも十分、春らしいよ。
白の小紋柄の帯締・帯揚より、
金糸入ったぼかし染のオレンジの帯揚や、匹田絞のピンクの帯揚のほうが、礼装向きだし。

昔は絞の帯揚で、カジュアルから礼装までいけたんだけれど、
今は、礼装扱いすることが多いからね。
別に絞りだからって、振袖用とは限らないよ。留袖に白の匹田総絞なんて、よくあるパターンだし。

ただ、ピンクの丸組の帯締は、金糸が入っていないように見えるので、
結婚式の訪問着にはやめておいたほうが良い。
オレンジの帯締にも、もし、金糸が入っていないなら、やめておいたほうが良い。

で、>>892と同じく、2次会が居酒屋なら着替え推奨。

899:891
10/01/09 17:32:22
>>897
スンマセン…仰る通り、振り袖用の帯揚げは絞りでボコボコでした…
一度お店に見に行ってみようかと思います
ところで、帯揚げと帯締めは同色で揃えないとおかしいですか?
あと、ピンクの帯締めは丸くてオレンジ・白は平べったいのですが
新しく買うならどちらの形がいいのか教えてください

900:愛と死の名無しさん
10/01/09 17:44:56
帯締と帯揚は同色である必要は無い。

帯締は、一般に、平のほうが、丸より格が高いと言われることが多いが、
礼装用となると、金糸・銀糸が入っているものがおすすめ。

丸を礼装に締めていけないことはないが、
(振袖だったら、丸が、変わり結をしやすいので、好まれる傾向にある。)
礼装に締めるなら、やはり、金糸・銀糸が入った、太いものとなる。

訪問着を礼装として着る場合に締める帯締めだったら、
平で、金糸や銀糸が入っているものを選ぶのが無難。

901:愛と死の名無しさん
10/01/09 17:52:57
>>894
画像の、白の帯締め・帯揚げを留め袖用だと言って、呉服屋がすすめたのなら、
そんな呉服屋は信用ができない呉服屋だから、
今後利用するのはヤメトケ。

902:愛と死の名無しさん
10/01/09 18:01:40
>>899
若草色論者だけど、同じじゃなくていい。
礼装として正しいかという論点よりあくまで好みで書いてるけど、
例えばオレンジの帯揚げに白の帯締めなんてどうかな。

903:愛と死の名無しさん
10/01/09 18:30:21
>>902
一番下の白の帯揚げ帯締めが、なんか親戚っぽく見える、
目腐れですか?


904:愛と死の名無しさん
10/01/09 18:38:43
>>902
誰もあなたの好みなんか聞いていないから。
必要とされるのは、結婚式に出席する際に、
恥をかかない・かかせない・ふさわしい和装は、どういうものかという、知識だから。

知識もない癖に好みだけ語る奴はすっこんどけ

905:891
10/01/09 19:59:00
>>901
白に金銀の模様入りの帯揚げ帯締め、留め袖に合わせたらおかしいですか?
ネットで調べた限りでは「留め袖には白か白金銀の帯揚げ帯締め」と
書いてましたが…

906:愛と死の名無しさん
10/01/09 20:06:20
>>903
>>904
ああごめん。コーディネイトの質問だと思ったから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch