30代後半女との結婚2at SOUSAI
30代後半女との結婚2 - 暇つぶし2ch750:愛と死の名無しさん
09/02/12 10:49:58
離婚の理由を年の差にすんなよ。

6歳差程度の夫婦なんていっぱいいるし、うまくやってる夫婦もいっぱいいる。
それで離婚なんて騒ぎになるのは、単に性格が合わなかったのか、夫に甲斐性がないか嫁がむちゃくちゃなだけだろ。

751:愛と死の名無しさん
09/02/12 23:31:26
age

752:愛と死の名無しさん
09/02/13 00:25:44
あはは、6歳年上妻ってそうはいなよ

753:愛と死の名無しさん
09/02/13 02:23:35
会社の知り合いに7歳年上の妻持ちがいる。
男はニホンザル顔、女はオランウータン顔。w

754:愛と死の名無しさん
09/02/13 03:02:52
それはそれは、汚似合いの誤夫婦で。とても深い御猿だったのですね。

755:愛と死の名無しさん
09/02/13 05:28:38
男はブ男でもある程度本人の努力で、年収UPすることで自分の価値を高められる。
女は美人かどうかですべてが決まる。美人に生まれりゃ努力なしでもハッピーな人生だが、
ブスに生まれたらそこですべておわり・・
女として生まれること自体がギャンブル


756:愛と死の名無しさん
09/02/13 07:36:59
ブスでも美人でも30歳過ぎたら半額セール扱いって言われた

757:愛と死の名無しさん
09/02/13 08:21:38
見た目や性格が自分のタイプなら年齢は関係ないな。同い年や年下でも結婚したくなかったり、付き合いたくない相手はいっぱいいるし。

758:愛と死の名無しさん
09/02/13 09:13:46
あはは、また綺麗ごと言ってるよ!年齢は関係ないだって!アラフォ婆の妄想?

759:愛と死の名無しさん
09/02/13 15:22:30
やっぱアラフォーは危ないよ。

<アラフォー>無理して生んだ母子がトイレで死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スレリンク(news板:1-100番)

760:愛と死の名無しさん
09/02/13 16:11:24
人妻が好きと言う男は大抵

①女が年を食っている分、相手を見下せる
②自分が職を失っても貢いでくれる
③自分が年を食っても、相手はもう離れてはいかない
というか、離れてはいけない

以上の理由から言うことが多い

761:愛と死の名無しさん
09/02/13 16:12:33
×人妻

年増女

762:愛と死の名無しさん
09/02/13 17:42:03
近所に10歳上の超おデブ嫁、旦那はヒョロメガネの夫婦がいる
子は母似でコロンコロン
でも年齢知るまで10歳上には見えなかった
もち肌タイプのおデブで明るい人だからかも
いつも笑いがたえなくて幸せそうな家族だよ

763:愛と死の名無しさん
09/02/13 18:06:36
本当のシアワセって一体何処に有るんでしょうねぇ・・・

764:愛と死の名無しさん
09/02/13 19:46:53
ここに粘着している♀には高学歴、高年収、イケメンで年下を
捕獲するのが幸せなんだろ

765:愛と死の名無しさん
09/02/13 20:06:52
>>764
その手の勘違い女は、家庭に入っても長続きしないだろうね。

766:愛と死の名無しさん
09/02/13 23:09:44
ヤフーの縁結び絡みでメールのやり取りしている人達に
忙しくて、最近、全然メールが返せてない。

(2ちゃんは気軽に書き込めるのにな・・・。)

不義理する香具師だと思われてるだろうなぁ・・・。


767:愛と死の名無しさん
09/02/13 23:56:34
35歳の♀を野球にたとえると、10-0で負けている試合の
9回裏2アウトランナー無しカウント2-0と追い込まれた
4枚目の打順が廻ってきた8番バッター
ど真ん中のストレートだけを待ち続け気が付けば3打席3三振
いずれの打席も2ストライクに追い込まれるまでに甘い玉はあったのだが
自分の好きなコースでない為見送り、最後は高めの釣り球で空振り三振
4打席目も前の3打席同様ど真ん中のストレートのみを待ち
あっと言うまに追い込まれる、次のボールは高めの釣り球か?
はたまた外角低めに逃げていくスライダーか?
どマン中からストンと落ちるホークボールか?
追い込まれるとボール臭いコースも振らなければいけない
どんなボールにも喰らい付いていかなければならない
次はボール玉の可能性が高い35過ぎ♀の運命であった

768:愛と死の名無しさん
09/02/14 00:04:41
感動の10.19まで読んだ

769:愛と死の名無しさん
09/02/14 12:53:59
年上の男とか絶対いやだわ。
10代のころから嫌いだった。
せめて2個上までくらいかな。

770:愛と死の名無しさん
09/02/14 15:49:43
なんとなく、同世代が過ごしやすいという気持ちはある。


771:愛と死の名無しさん
09/02/14 16:23:29
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。
気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢の価値は、男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。1歳増えれば50万引き、1歳下がると逆に50万上がる。
つまり、29歳で550万、28歳で600万の年収の価値。
逆に31歳なら450万、32歳なら300万の年収の価値。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と、34歳の女性に対する男性側の躊躇は、
笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

女性:20歳 → 男性:年収1000万円
女性:25歳 → 男性:年収750万円
女性:30歳 → 男性:年収500万円 
女性:35歳 → 男性:年収250万円
女性:40歳 → 男性:無職


772:愛と死の名無しさん
09/02/14 16:48:13
確かに同世代の方が過ごしやすいかもしれないが、
それも33ぐらいまでだろ。
アラフォーで同世代なんて言われてもねぇ・・・・

773:愛と死の名無しさん
09/02/14 16:52:55
>>771
一般的にはそうかもしれないけど
そんなの個々で違うんだから一概に言えないよ。
たとえ年齢が20歳でも山田花子なら無職だし
35歳でも宮崎あおいなら1000万円だと思うぞ。

774:愛と死の名無しさん
09/02/14 17:17:35
現実は20代前半23くらいまではデキちゃった結婚が多いよ。
しかも高卒同士とかが多い。この年代で結婚すると離婚も多いんだよね。
短大卒が卒業見合いで高収入望めば年上釣れるかもしれないけど。
高スペ男は短大卒以上の学歴望むし。
その年齢は好きで一緒になること第一で考えてるから、
子供でもできないと通りすぎてしまう。

775:愛と死の名無しさん
09/02/14 17:42:11
37で年収800万の俺は、25歳と結婚できるかというとそうでもなかろう。


776:愛と死の名無しさん
09/02/14 19:21:09
高齢になって打算的な結婚するより
20代前半で好きと言うだけで盛り上がり一気に
結婚した方が少なくとも幸せな新婚生活を2~3年は過ごせると
思う、一度しかない人生だからそういう経験もしたかった
30後半になると20過ぎの頃の盛り上がりは無いと思う
まして甘い新婚生活なんて想像もできない
どんなに相手が高スペのイケメンでも新鮮味はないと思う

777:愛と死の名無しさん
09/02/14 21:10:46
休日のうまい過ごし方さえ見つけてしまえば、結婚なんて無理にせんでもいいかなと思ってる。


778:愛と死の名無しさん
09/02/14 23:28:42
♂32ですが35以上の♀との結婚はありえません
自分も30を超えてから女はやっぱり若いのがいいと
思い知りました、20代の♀しか頭にありません
いくら2chでも35過ぎの行かず後家が年下♂を希望している
ような書き込みはやめてくだい、気持ち悪いです。

779:愛と死の名無しさん
09/02/14 23:34:25
年上の女性が魅力的なのは30前半の超美人だけです。
それも男は30ぐらいまで。
たとえ年上女性が好きでも、男も30超える頃になると年下女へ行きます。

少しチヤホヤされた経験で理想ばっか待っていても40超えちゃいますよ。

780:愛と死の名無しさん
09/02/15 00:00:13
つっか30過ぎたらそれが普通でしょ。
最終年齢として29歳♂と30歳♀みたいな組み合わせがパターン的に多いと思う。
あとは30超えた男は年下傾向に走り、妥協して30前半で1-2歳年上の奥さんもらう
決心する程度かな。
30超えるととにかく希望が年下傾向にあるね。
だから結婚相談所では年下にこだわって40超えてしまった基地外男がたくさん余ってるワケ。

781:愛と死の名無しさん
09/02/15 00:35:50
最近は女にもそれが言えて40に近づくにつれ
年下願望が強くなり行かず後家が大量発生

782:愛と死の名無しさん
09/02/15 00:46:30
女は終わってるのを自覚して40過ぎたら一人で生きていく計画を立てだす人が
多いよ。
比率的に40過ぎて基地外だから結婚できないのは圧倒的に男が多い。

783:愛と死の名無しさん
09/02/15 01:59:50
>>782
男だって無理に結婚するより1人で生きてく計画するよ
比率って、正社員とか年収500万以上とかの男を対称にするなら、女が圧倒的に多い。
しかも経済危機で、20代女が結婚志向に走っているし、経済力重視でその他の条件を20代女性は妥協しだしてるからな

784:愛と死の名無しさん
09/02/15 02:06:07
「30後半女」スレの賑わいと
「30後半男」スレの閑古鳥っぷりを見れば男と女とどっちに
>一人で生きていく計画を立てだす人が多い
かは明らかですね。

785:愛と死の名無しさん
09/02/15 03:25:00
面白そうなタイトルで読んでた21の女です。大学の人口論という授業で30後半~40前半の未婚者(離婚者を含む)が異様に多いことを知りました。
その年代の人口の絶対数も多いようですが、
男性も女性も結婚願望はあるのなら、同い年同士で結婚すればいいのに、と思いました。
大学で40歳くらい男の先生と女の先生がいるのですが、二人とも結婚してなくて特に男の先生は独り暮しで可哀相です。

786:愛と死の名無しさん
09/02/15 03:42:37
30後半女性が30以下の男性をねらってがんばっている姿やはなしを見たり
聞いたりすると、おもしろ話か、むかつき話どっちかだなw

787:愛と死の名無しさん
09/02/15 08:09:41
50男を嫌ってる30後半女
20後半~30前半男から嫌われてる30後半女

妥協して40後半男辺りがいいんじゃね。

788:愛と死の名無しさん
09/02/15 09:32:20
とりあえず、同い年からだよ。若い時は可愛くても三十路後半だと同い年からも相手にされなくなる。

789:愛と死の名無しさん
09/02/15 11:26:32
でも30後半女って、一番高飛車な世代だよな

790:愛と死の名無しさん
09/02/15 11:45:53
36歳女ですが、彼氏は37歳、高学歴、高収入1500万、有名企業、顔もまぁまぁです。
私も同じような企業に勤務。同じような環境なら話もあうし
30後半でも大丈夫だと思います。



791:愛と死の名無しさん
09/02/15 11:56:29
>>790

彼氏とかいってないで、
早く結婚なさいな。

792:愛と死の名無しさん
09/02/15 12:24:48
そうそう、気が付いたら新入社員に彼を取られましたってよくある話

その逆はまずないから長い春なら安心なんて全くできませんよ

793:愛と死の名無しさん
09/02/15 12:52:00
>>791-792
俺も、読んですぐそう思った。

794:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:01:55
28歳の友人が婚活始めたって言ってた。
レベルの高いお見合いパーティに行くみたい。
彼女は美人で公務員。
比べられる他の女性が気の毒だ。

795:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:18:20
アラフォー女にはだまされちゃダメ
あいつら頭の中は自分のことしか考えてないから
アラフォーは仮面を被っていると思っておいて間違いない

あいつらは反日教育みたいなもんで本人は悪くなくても
心に染み付いているからタチが悪い
アラフォーにはアラフォー独特の生き方が染み付いている

796:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:19:47
女性の40付近はホント年下希望多いね。
家の会社にも上司に一人居るんだが、飲み会の席でたまに理想を聞くと、
KAT-TUNの何とか君がいいとかネタにしても酷いorz
もちろん外見は美人なんだが…。

797:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:46:39
続き

お見合いするまでは年なんて関係ないと思うかもしれないが
問題は結婚してからです

子供の教育や家選びなどなど細かい問題も出たりします
アラフォー女は全て自分の好きなようにやりたがります、選びたがります
さらにこいつら一歩も引きません

できるならアラフォー女は避けるべき処置です

798:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:49:15
勘違い美人だろうが、その年まで毒やってる我まま精神は結婚できたとしても、
争いが絶えないだろうね。
とにかく30前半までの女にしないと大変なことになるぞ。

799:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:50:31
みんな同じ意見なんだね

800:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:56:15
手に負えない。

801:愛と死の名無しさん
09/02/15 13:59:25
シカゴの暴れ馬同然

802:愛と死の名無しさん
09/02/15 15:07:34
かわいい系ってちょっと押したらすぐやらしてくれそうじゃね?

803:愛と死の名無しさん
09/02/15 15:23:00
俺が入社した頃、
大人の女達は、こんな男と結婚は嫌だとか…
この前結婚したあの子の旦那見た?よくあんなのと結婚したよね~とか、
こんな会話をよく耳にした。

それから数年後、散々我儘言って売れ残った挙句、

結婚相手は年下が良いとかって…お前ら何様?本当死ねば良いのに

804:愛と死の名無しさん
09/02/15 15:33:33
ありがとう

805:愛と死の名無しさん
09/02/15 15:54:01
晩婚はダメだな

806:愛と死の名無しさん
09/02/15 16:17:40
>>790
37歳、高学歴、高収入1500万、有名企業、顔もまぁまぁなら、
20代女性がいくらでも寄ってくる、もちろん今でも来てるだろう

807:愛と死の名無しさん
09/02/15 16:22:13
そうだね。
そのレベルなら彼女居ても近寄ってくるよ。
本能で選べば36歳より20代の方がいいよね。

808:愛と死の名無しさん
09/02/15 18:26:37
自分のことをアラフォーって自慢げに呼ぶ♀がいるけど
完全に逆効果だね!いまやハズレ女の代名詞に
なり下がっている

809:愛と死の名無しさん
09/02/15 19:23:57
URLリンク(q.hatena.ne.jp)

810:愛と死の名無しさん
09/02/15 19:46:42
自分のこと、アラフォーなんて言わないよ。
微妙過ぎる。

アラカンぐらいまでなればふっきれてそうだけど。

40になる前に結婚、出産したいなぁ・・・。

811:愛と死の名無しさん
09/02/15 19:46:58
20代クンからすればアラフォー婆さんは母親のようですよ。
恋愛対象になる訳ねぇーでしょ、だって。

812:愛と死の名無しさん
09/02/15 19:58:26
なんだかアラフォー攻撃すごいな
今年中に決める。婚活したことなかったけど
一年間に500人ぐらい面会すれば
誰かにあたると思う
45ぐらいまでで遊びつかれた人希望
はいはい、もう私にしておきなさいね~みたいな

813:愛と死の名無しさん
09/02/15 20:22:25
>>812
それが、面会すらなかなか難しかったりするんだよ…

814:愛と死の名無しさん
09/02/15 20:27:23
45ぐらいまでで遊びつかれた人でもまだ自分に選ぶ権利があると思ってそうだ。
権利と言うより余裕か。

815:愛と死の名無しさん
09/02/15 20:34:55
年上男と年下女との結婚の場合、
女は若さを提供し、男は金銭的な事を提供し
年の差という欠点を補う事もできる。

でも逆の場合、
年下男と年上女との結婚で女は男に何が提供できるのか?
女は結婚相手に年下を要求するだけの対価があるのだろうか?
相手に若さを妥協させるだけの何かを提供できるのか?

きっと相手に提供できる何かを持ってる女が年下と結婚できるのだろう…

816:愛と死の名無しさん
09/02/15 20:36:23
もう美も終わったアラフォー女でも上から目線で選んでる時代ですからね

817:愛と死の名無しさん
09/02/15 20:38:06
人によるんじゃん?
高級娼婦の叶恭子はとっくに40過ぎだけど現役
アラブの王さんに油田貰ったんだよね
いい人生ね

818:愛と死の名無しさん
09/02/15 20:39:17
>>812
今年中に決めるなら、
1年間に、じゃなくて半年間に、くらいでないと駄目でしょ

819:愛と死の名無しさん
09/02/15 20:41:45
でも本当のところ本心では結婚したくないかもしれないんだよね
まじめな話
恋愛体質やし、何十年も同じ人となんてできるのでしょうかね?
無理なんですけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch