女性の方がお見合いで「この人だ!」と思う瞬間at SOUSAI
女性の方がお見合いで「この人だ!」と思う瞬間 - 暇つぶし2ch250:愛と死の名無しさん
09/03/09 15:34:26
>>249びみょ~

251:愛と死の名無しさん
09/03/09 23:21:27
>>249
ないことがるのだ。

252:愛と死の名無しさん
09/03/10 16:01:12
何かヨォー分からんw

253:愛と死の名無しさん
09/03/10 21:18:01
エッチで一度もイったことがない私が彼の愛撫で何度もイカされ挿入されて本当に失神してしまいそうになった後ベッドで正気に戻った時………

254:愛と死の名無しさん
09/03/11 00:05:25
>>207に同意。

あと尊敬できる人。私はこれが重要。

255:愛と死の名無しさん
09/03/11 01:14:49
過去に2どほどあったけど、勘違いやったよおもいっきり、

256:愛と死の名無しさん
09/03/11 13:23:18
>>253じゃ、童貞はムリってことだよね。(T_T)

257:愛と死の名無しさん
09/03/11 16:43:16
30後半のババア

30Kババア

または

3Kババア

と呼ぶ

kuさいマンコ

ko供産めない

kuさった顔








ke婚出来ない

終わってる…

3Kババア 

258:愛と死の名無しさん
09/03/11 22:09:22
惨刑ヴぁヴぁ亜w

259:愛と死の名無しさん
09/03/18 00:01:11
age

260:愛と死の名無しさん
09/04/13 21:07:48
age

261:愛と死の名無しさん
09/04/14 10:26:53
>>254
ガンジー、シュバイッアー、オバマ、

262:愛と死の名無しさん
09/04/14 14:09:27
かなり感性的本能的なものじゃないかな、理屈抜きって部分がありそうだ。
嫁はオレのことを「学生時代に同じクラスだったら絶対嫌いなタイプ」だと言っていた。

263:愛と死の名無しさん
09/04/21 22:56:29
ズボンの前が膨らんできた人

264:愛と死の名無しさん
09/04/24 00:49:16
そりわ無い

265:愛と死の名無しさん
09/05/05 07:07:59
>>263
その状況になった時、自分がどう思うかによる。

うわ。。。きもい なのか
自分も欲情するのか。

266:愛と死の名無しさん
09/05/06 00:14:52
あげ

皆さんの決定打を伺いたい。

267:愛と死の名無しさん
09/05/06 03:02:22
ふられたけど今でも思い出すSさん。高身長 研究職 年収中の上 一重だがハンサム 一流院卒 穏やかそうだった。こんな人が見合いにいるなんてすごいと思ったよ

268:愛と死の名無しさん
09/05/06 09:21:05
>>267
振られたのね。。。

で、それの何が決定打で気に入ったの?

269:愛と死の名無しさん
09/05/06 23:14:57
>>268
掲げた条件全部。理系 ハンサム 高身長 穏やかそう。こーいうひとが好きだ。ハンサムでもホスト ジャニーズ とか頭悪そうなのはやだ。

270:愛と死の名無しさん
09/05/07 00:43:55
やっぱかっこいいのが一番よねぇ

271:愛と死の名無しさん
09/05/07 17:02:31
>>269
貴女にとって彼が好みでも
彼にとって貴女は結婚対象外。

272:愛と死の名無しさん
09/05/07 18:06:51
だから結婚できないわけ
需要と供給のミスマッチが原因

273:愛と死の名無しさん
09/05/08 15:43:21
直感的に「この人」と思えない人とは結局ダメなんかな
性格は良さそうだけど、寝るのは無理だ

274:愛と死の名無しさん
09/05/08 18:45:20
>>273
そんなふうに思えるほどの人が相談所に来る確率は低いだろうし、
そんな素敵な人があなたを選ぶ確率は、ほとんどないだろうから
つまり結婚は無理と言うことなんだろうね

275:愛と死の名無しさん
09/05/08 19:04:13
>>274
それを成し遂げる唯一の方法はひたすら数をこなす事だよ。
確率2%なら50人に会えば、1%なら100人に会えばいい。
月に4人なら1年で50人、2年で100人と可能。

276:愛と死の名無しさん
09/05/08 20:40:14
>>275
まぁ、頑張ってね。
何してもダメな人はダメだと思うよ。

277:愛と死の名無しさん
09/05/10 04:17:16
>>269 = >>273 か? 違うか。

278:愛と死の名無しさん
09/05/10 16:35:13
ts

279:愛と死の名無しさん
09/06/01 12:09:03
^^

280:愛と死の名無しさん
09/06/05 09:00:18
>>275
鏡見ろデブス。お前の確立は2%もないだろ。
せいぜい0%だ。
0は何かけても0。

281:愛と死の名無しさん
09/06/06 12:39:51
「この人」とまで思える人と会えるのはそれこそ確率が低いだろうけど、
「この人ならまぁいいか」「この人ならまぁ嫌ってほどでもないか」ぐらいで結婚決める人が多いんだと思うよ。
特にお見合いの場合は。
それができない人は、結婚できないことも視野に入れつつ、確率1~2%でがんばるしかない。

282:愛と死の名無しさん
09/06/28 23:12:04
ないな~。あったら今頃結婚して鬼女です

283:愛と死の名無しさん
09/06/28 23:49:47
初めて会った時に、初めて会った気がしなかった。
私25歳、相手34歳。
「なんで今まで独身だったの?」と思った。
食べ物の好みが一緒。
お酒の飲むペースが一緒。
お金の使い方が一緒。

顔、身長、年収はその次かなあ。
私に収入があるから、夫に年収は求めない。

284:愛と死の名無しさん
09/06/29 10:15:27
そりゃあオメデトウ御座います^^

285:愛と死の名無しさん
09/07/11 17:00:51
>283
良い出会いですね



286:愛と死の名無しさん
09/07/12 12:21:24
食事代お茶代全部出してくれるとこ

叩かれそうだけど、正直男らしくてカッコイイと思う!

287:愛と死の名無しさん
09/07/12 13:08:42
>>286
お茶代くらい出す女性がいいよ。

288:愛と死の名無しさん
09/07/12 13:14:15
>>287
今までは割り勘だったりお茶代は出してた。
今の人はお金出しても受け取らないし、お金代も出させない。

289:愛と死の名無しさん
09/07/12 13:33:24
>>288
それ理想

290:愛と死の名無しさん
09/07/12 22:22:56
理想が叶えられたのなら、早よそのシトと結婚しんしゃい!

291:愛と死の名無しさん
09/07/14 00:08:37
あんた何処の田舎者?

292:愛と死の名無しさん
09/07/20 11:48:42
281さんに同意!

「この人ならまぁいいか」「この人ならまぁ嫌ってほどでもないか」ぐらいで結婚決める人が
多いんだと思うよ。特にお見合いの場合は。
それができない人は、結婚できないことも視野に入れつつ、確率1~2%でがんばるしかない。

私はすでに何十人ともお見合いしてきて、知らず知らずに、確率1~2%の人を探してきた。
「私が納得出来るような相手は多分今後も居ないに等しいな、だから結婚出来ないだろうな」と
諦め掛けた頃に、一人の男性と見合いし、その彼と進行中です。
彼は、私をとても良くしてくれて、本当にいい人だと感じている。
しかし本当のところ言うと、私は彼に対して、普通の出会い方の恋愛のように、
「すごく好き」とかいう気持ちまでモチベーションが高まってない。
それこそ281さんが書いた「この人ならまぁいいか」「この人ならまぁ嫌ってほどでもないか」
って感じ。
こういう気持ちで、結婚するって言うのは、見合いでは普通なのかな?
どうして281さんは、前のコメントみたいな事を感じたのですか?
281さんの経験談なのでしょうか?



293:愛と死の名無しさん
09/07/20 12:02:48
どんな大恋愛でも、実際の所はそんなものなのにw
全部気に入る人がある日突然現れて、自分を好きになるなんて
よほどのアホでなきゃ考えもしないw

294:愛と死の名無しさん
09/07/20 15:03:50
普通の恋愛でも、つきあうのは、告られた側はこの人でもいいかって場合もあるし、
恋愛結婚でもそうだよね。
その方が、結婚後もうまくいくとか?でも仲よすぎな夫婦もいるのも事実。

っで、この人ならいいか、この人ならまあいやってほどでもないかって
思ってもらえる瞬間ってどんなとき?





295:愛と死の名無しさん
09/07/21 02:20:59
>>294
相手の良いところを見ようとしない人は結局うまくいかないから
DQNのような盛り上がりで結婚しても、すぐ別れる。
自分を好きだと言ってくれる人が誠実かどうかが一番大事。
言ってることや飾った外面じゃなくて、行動をしっかり見ればわかるよ。
自分があら探しするような女友達とつきあってたら、
それが癖になっていて、どんな人と出会ってもダメ。
信頼を作っていく人間関係をちゃんと作れる人は、ちゃんと出会えるし、
相手の欠点も好きになっていくよ。

296:愛と死の名無しさん
09/07/21 05:25:06
>あら探しするような女友達とつきあってたら、
それが癖になっていて、どんな人と出会ってもダメ

ほんとそうだよね。人間関係をちゃんと作れるようになりたい。


297:愛と死の名無しさん
09/07/21 06:04:10
見合いでこの人 と思う瞬間?

なんで見合い限定なの?
縁談なの?
パーティーなの?
相談所なの?

そんなの普通の人にあるわけないよ
語れるとすれば、
あんた一体何回見合いしてんの?(痛い人?)
って思われるよ

恋愛の話ならわかるけど


298:愛と死の名無しさん
09/07/21 06:09:36
>>297
それは、あなたが「お見合い」って言葉を
毛嫌いしているだけじゃない?


299:愛と死の名無しさん
09/07/21 07:59:20
普通に出会いがあればこんな苦労はしないわいっ!
出会いたくても、同性ばかり、チャンスがない、色んな理由があってみんなやってるんよ。

300:愛と死の名無しさん
09/07/22 01:25:00
まあそんなインスピレーションお互い感じたら結婚してるわね

301:愛と死の名無しさん
09/07/22 20:22:37
まさに恋に落ちるて状況じゃない?

恋に夢中で周りが見えない

302:愛と死の名無しさん
09/07/23 00:05:48
恋に落ちるなんて、10代で経験してないと。
世界中の人と出会う訳じゃあるまいし、そこそこの人と出会ったら
それをどう育てていくかだけ。
運命の人は、自分たちで作り上げていくものなのに、
一方的に熱あげるなんて、迷惑でストーカーでしょ。
相手を好きにさせて大事に思わせるようにするのは外見磨きだけじゃ
遊んで捨てられるのがオチ。

303:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:18:38
あげー

304:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:24:12
雷に落ちたような恋愛の瞬間は体験したもんじゃないと理解はできないと思う。
実際にはあるよ。302はそれもよくわかるけど理屈じゃないところの
脳の作用ってあるんだよ。

305:愛と死の名無しさん
09/08/27 15:28:02
運動選手は、運動をすることでドーパミンが大量に放出されるんだよね、
水泳で「きもちいい~」っていった人いるよね。
でも万人が出るわけじゃない。
それなら太った人はいないわけだしね。。
恋愛も同じで快体験してる人ほど恋愛体質でそういった脳の作用も出やすい
と思う、個人差がかなりあると思う

306:愛と死の名無しさん
09/08/30 01:40:08
雷で落ちたような経験を自分がしてても
相手がしてるとは限らないのが悲しいところ

307:愛と死の名無しさん
09/08/30 01:46:32
スレッドの宣伝をさせていただきます。

この板の自治スレを立てました。
御意見ありましたら、よろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板 自治スレッド
スレリンク(sousai板)


また、現在強制ID導入についての意見交換も行っています。
以下のスレッドです。
こちらもよろしくお願い申し上げます。

冠婚葬祭板へのID制導入を議論するスレッド 1
スレリンク(sousai板)

308:愛と死の名無しさん
09/08/30 01:50:57
>>306
まあねえ。
最初嫌いだった人とか、昔から知ってる人と結婚することもあるようだから
雷みたいに感じてなくても結ばれるケースもあるんだろうけどね。

309:経済状況が良くありません
09/08/30 20:37:18
高校の時性格良かったKくんとは一緒に歩くのも嫌だったくらい容姿が嫌いだったけれど七年経った今では慣れました。良く気がつくし家事も万能、そこそこ稼ぐ。結婚してもいいかなーとも思う。

価値観変わるし慣れもあるよね。

私は現在26歳容姿上の中、お見合い何度か経験してます。今度紹介される人が年収1000万医師で45歳長男、親なし、資産ありetc…この条件ならと思うのですが年が離れているのが少しだけ気になります。

ちなみに今までは医師・歯科医しか紹介してもらっていません。会ってみて良かったら結婚するべきでしょうか。45歳に見えない若い45歳ならいいですが…







310:愛と死の名無しさん
09/08/30 20:42:10
私はアラフォーだけど45の人見るたびに思う。
無理だわって。26で45はすごいと思う、セックスは不可能な人が多すぎ。
もっと30代とかいないの?26で45紹介されるって、外見はあまりよくないのだね。
それなら若さを売る方法でしないとアラフォーではまず結婚は無理。

311:愛と死の名無しさん
09/08/30 20:45:10
どんなセックスを希望で?

312:愛と死の名無しさん
09/08/30 20:49:45
20代で40代医師にしか相手されないって悲しいね。

私も26歳だけど20代医師と何人か付き合ってたよ。

結局 医師より弁護士が気になってしまって今は弁護士狙いになったけど。

313:309です
09/08/30 22:30:33
たくさんご意見ありがとうございます。適齢期という事もあり悩み所である為参考にさせて頂きます。

何人か20・30代の医師や歯科開業医の方とお見合いしましたがピンと来るものがなかったんです。

プライベートでは三・四人医師の方と付き合った事があります。皆さん結婚を前提にと言って下さいましたがまだその時は学生だったので結婚はちょっと…と思ってました。けどあの時に結婚しておけばという程後悔している程ではないのですが…。

容姿は自己申告なので普通と言えば普通かもしれないです。偉そうに聞こえてしまったらすみません。

ピンと来る…という感覚というか、今すごく結婚したいという思いが強くなってるんです。ピンと来る=タイミングではないのでしょうか??



続きます。



314:愛と死の名無しさん
09/08/30 22:37:25
>>313 今がいいタイミングでしょう!ところでk君と貴女はどういう間柄?

315:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:03:52
学生の時に医師とって随分早く動いてるんだね。
でも45ってそんなのしかいないの??人の勝手だとは思うけど。



316:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:11:32
恋愛結婚なら年齢差ってものは気にならないと思うけど
条件がいいから年齢差というか外見上の老いを受け入れるって。
気持ち悪い老けたオジサンに抱かれるのが好きならいいんだろうけど
そういう趣味なの?身売りにしか見えない。
はっきり言わせて貰うとそういう女性は、気持ち悪い。

317:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:12:55
結婚と恋愛は別物だから若い女性が恋愛に求める条件とは違って当然。

318:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:21:16
ヒント

風俗嬢


319:続きです。
09/08/30 23:35:18
年齢や外見よりも結婚生活の方が重要だと思います。要は結婚生活を持続出来る相性があるか??ではないでしょうか。
今知り合って五年、付き合い始めて一年の25歳の研修医の彼氏がいます。家系が母親も全員医師の家系で一緒に居て楽しいし格好もいいし性格もいいけど、結婚したいかと言われればそうでもないのです。なんか結婚生活がイメージ湧きません。
皆さんはどういう人だったら結婚したいと思いますか??

私は①収入②包容力③穏やかさです。経済的に精神的にも安定して落ち着いた人がいいです。






320:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:35:22
偉そうに医師と何人か付き合ったとか言ってるけど、まだ独身でしょw
すごい上目線でワロタw

321:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:38:42
>>319 話の言い分は分かるけど、貴女とその彼たちの家系は釣り合っているの?

322:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:41:33
恋愛偏差値が低いよね。
収入第一なら年齢差のあるジジ医でいいんじゃない?
私は自身で収入があるから、年下5つまでの男性をおこがましい言い方だけど
育てたいと思ってるよ。



323:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:43:55
45歳の人と35歳の人だと10年違うんだよね。
35の男なら可能性っていう最大の宝がある。
私は、そういうのに価値を見出してるからなあ、


324:愛と死の名無しさん
09/08/30 23:58:12
年が26で若いのにすでに中身は立派なオバサンだよな・・。
年上にあこがれて付き合ったことはあるけど、イケテル人だったよ、自分の場合だけど。
年収いいとか学歴あるとか、そういう観点では全く見てなかった
「男としてかっこいいか悪いか」それだけ

325:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:39:00
>>316
最近よくわかった。
芸能人と一般人では同じおじさんでも全然違うね。
女性も同じだと思うけど。

326:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:46:25
エリカをゲットしたオジサン、
普通にかっこいいよな。

327:愛と死の名無しさん
09/08/31 00:54:00
この板は「女性の方がお見合いで「この人だ!」と思う瞬間」
です。
よろしく。

328:続きです
09/08/31 01:24:10
エンジニアをしているK君とは高校の時の同級生で友達というか腐れ縁です。何でも話せる仲です。
私の家は両親とも公務員、私は国立大学卒のOLです。ただ彼氏のご両親ともあまり堅い人ではないので彼氏のご兄弟も普通の家柄の方と恋愛結婚されているみたいです。

まだ45歳の医師の方には会っていないのでイケているか、こちらを気に入ってくれるか等も分かりません。仲人さん曰く、気さくな方で20代の綺麗な女性を三人程紹介したけれど皆女性は乗り気だったが医師の方は一回で三人ともお断りしたそうでとても理想が高いそうです。

来月医師の方と顔合わせする事が出来れば報告します。

329:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:26:08
若い医師の彼氏がいるのに、なぜ見合いするの?
嫌ならそっちもまず切るべきだと思う。
気持ち悪い女性だと思う。

330:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:31:28
私も20代で40代の医者と付き合っていました。親子ほど年の差がありましたし見た目もよくない方でしたが医者であることなんて関係ないくらい好きでした。
...フラれましたが....
愛があれば年の差なんて関係ないと思います。

331:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:38:55
20代だけどすでに中身は50ぐらいのオバサン

332:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:55:17
恋愛から入る年の差と条件から入る年の差は、根本が全く違うと思うけどね。
頭悪いから振られたのかもね。

デヴィスカルノは、日商岩井がかの大統領に差し出した夜の贈り物だったって
だけの人だからな。反動で30歳下のイケメンの外人を飼ってるよねアランっていう。

333:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:56:23
そういうのすごい気持ち悪いんだよね。生理的にすかない


334:愛と死の名無しさん
09/08/31 01:57:56
脳内構造は売春婦と全く同じ

335:愛と死の名無しさん
09/08/31 02:14:04
言えてる
見合いするなら彼氏とは別れるべきだよね

336:続きです。
09/08/31 03:22:18
もしお見合いするならもちろん彼氏とは別れてから…と考えています。彼氏の事は本気なので、自分が結婚したい気持ちになっている事を正直に話すつもりです。彼氏に結婚する気持ちがなかったら別れてもいいとも思っています。将来について話し合ういい機会だと思います。

337:愛と死の名無しさん
09/08/31 05:25:04
あまり深く考えずにバンバンお見合いしてみたらいいじゃないの?
私のうちは身内親戚など医者家系だけど、端から見る以上に大変な仕事と思う。内助の功が大切だよ。
まあ取り敢えず会ってみてから悩もうよ。

338:愛と死の名無しさん
09/08/31 07:24:35
たとえ医師だろうとキモいオヤジと結婚なんてありえない。
理想高い上に変態だったりするんだろうからね。

医師限定とかの見合いとか女のプライドないのかと思う。
生活苦の身売りなわけ?

339:愛と死の名無しさん
09/08/31 11:32:22
20代にしてすでにババアでしょ。気持ち悪い。
老化って20代には甘くみがちだけど、歯槽膿漏にもなるし白髪、匂い、
肌の老化、しわ、アラサーで旦那50でしょ。
今45の男をみるにつけあぁ無理ですて思うのに
お金のためなら我慢できるってすごい根性だと思う。


340:愛と死の名無しさん
09/08/31 11:34:21
アラサーの若いカップルが楽しそうに腕くんでショッピングしてるのに
自分は、エンコウとも疑われるオジサンと歩けるのかね。
考えただけできもいのに。恋愛で年の差があるなっていうのとは
違うのに。

341:愛と死の名無しさん
09/08/31 12:52:24
余程の魅力ある男性だったら歳取ってても大丈夫だけど
現実は厳しい。
逆に男性でも30歳で老け顔の人は若くても駄目だって思う
やっぱり見た目は大事。

342:愛と死の名無しさん
09/08/31 13:11:12
じじぃ好きな♀もいるから、個人の自由では?
自分が嫌なら避ければいいだけ。

343:愛と死の名無しさん
09/08/31 13:43:46
自慢話する人ばかりだったので、無口なごく普通の人にときめいた。
こっちの話を良く聞いてくれるって大きい。

344:愛と死の名無しさん
09/08/31 13:49:09
写真よりルックスが良くて声がタイプだった時。

ぐっと来ました。

345:愛と死の名無しさん
09/08/31 13:51:34
分かる。でも男って写真以下のほうが多くない?
身長詐称が多すぎる

346:愛と死の名無しさん
09/08/31 14:30:50
そうそう。
だから身長185、モデル体型、長い指を持つ彼に会った時に、これだ!って思いました。
草食系なのが残念なんだけど。

347:愛と死の名無しさん
09/08/31 17:23:51
見た目>お金??






348:愛と死の名無しさん
09/08/31 17:30:22
身長詐称がひどすぎるよね、
見合いのときにこれぐらいの身長の人だとヒールこれぐらいと
考えていったのに、超えてたとかあるし。

349:愛と死の名無しさん
09/08/31 17:42:09
身長は幸せにしてくれない

350:続きます
09/08/31 17:46:28
彼氏に話したらどんどんお見合いしてみます!今年中ぐらいには結果出したいです!






351:愛と死の名無しさん
09/08/31 18:23:37
私はお金より見た目と年齢。
自分で稼ぎがあるから、相手は平均収入があればいいよ。
子供を不細工にしたくないんだ。

352:愛と死の名無しさん
09/08/31 18:29:22
きれいなお母さんが、ありえないぐらい似てない不細工な子供
乳母車に乗せてるのあるよね、あれは旦那の仕業だろう・・笑

男の不細工はいいけど、女の子で不細工は
かなりその後の人生が危ぶまれるよなあ・・
手に職をつけさせる方向でいくしか。

353:愛と死の名無しさん
09/08/31 18:31:37
>>352
(笑)

354:愛と死の名無しさん
09/08/31 18:34:24
きれいなお母さんの仕業ってこともある。それと子供と大人で顔は変わるよ。

355:愛と死の名無しさん
09/08/31 18:40:30
でも、そこそこ美男美女の子供だとまず不細工はいないよ。
それが少ないから世間には不細工が多いわけで。


356:愛と死の名無しさん
09/08/31 19:08:12
>>352
つ お母さんが整形

357:愛と死の名無しさん
09/08/31 20:30:35
顔なんかでは人生決まらない ブスに捕まるイケメンは多い 美人は金持ち

358:愛と死の名無しさん
09/08/31 20:50:42
不細工な子の気持ちがわからないから、
子供が顔で虐められたりした時にケアできない…。

359:愛と死の名無しさん
09/08/31 21:05:18
顔が綺麗だから相手の顔はブサイクでもいい

360:愛と死の名無しさん
09/08/31 21:37:56
不細工は心臓に悪いです。

361:愛と死の名無しさん
09/08/31 21:39:09
不細工は慣れるよ。

362:愛と死の名無しさん
09/08/31 21:52:38
>>361
思うに、愛嬌ある不細工と、そうでない不細工がいて、婚活市場で回り寿司みたいに干からびても流れ続けているのは後者かと。

363:愛と死の名無しさん
09/08/31 21:52:52
45歳ぐらいの人最近見合いするけど、45ぐらいで外見がよくない
年収1千万ぐらいのオジサン余ってるよね。
さほどいいように思わないけどね。
35歳年収400万~500外見フツ以上のほうがはるかに価値があると思ってしまう。


364:愛と死の名無しさん
09/08/31 22:48:49
>>363
はげどう

365:愛と死の名無しさん
09/09/01 04:42:08
婚活してる人って異性と何人付き合ったんだろ??

366:愛と死の名無しさん
09/09/01 07:24:46
たしかに!

私も45万1000万不細工よりも35歳イケメン500万を選びました!

遥かに価値が高いと思います。
勘違いしてるオッサン多いんだろうけどね…。

367:愛と死の名無しさん
09/09/01 08:04:20
やっぱ、Hしてみないとね。Hが上手ければ一生幸せ。毎日が幸せ

368:愛と死の名無しさん
09/09/01 08:19:00
だから、オッサンや不細工とのエッチは無理でしょ。

369:愛と死の名無しさん
09/09/01 08:23:59
イケメンでも合わない人いるよ。

370:愛と死の名無しさん
09/09/01 09:32:01
オッサンや不細工とは絶対無理

371:愛と死の名無しさん
09/09/01 11:11:30
お見合いでは年齢や年収は重要な要素だから当然だが、不細工を排除するってのは実に面白い。
それなら自分の容姿で恋愛で勝負すればいいではないか?

372:続きます。
09/09/01 18:28:26
愛嬌は大きいと思う。ブサイクだけど愛嬌あって思いやりがあって友達多い人ならポイント高い。ブサイクでも男としての色気があれば=抱かれたくないにも繋がらないと思う。

ちなみにいますごく結婚したいという気持ちが高まっているのは二番目の姉が赤ちゃんを産んだからです。いままで見たどんな芸能人やアイドルより可愛く、家族も二倍仲良くなりました。頭がよく美人でモテる自慢の姉でしたが出産してから余裕からか綺麗になりました。
医師との結婚を望んでお付き合いしながらも結婚=大変なイメージがあり親に会ってくれ等言われても会わなかったり思い切って踏み切る事が出来ませんでした。今は出産したい願望が強いので、もしそういう人と巡り会えれば思い切って変化を楽しんで行きたい!
やっぱりこの人の赤ちゃんが産みたい!もしくは産んでもいいっていうのが決め手になるんですかね??






373:愛と死の名無しさん
09/09/01 20:07:01
↑打算結婚女、うざいんでもう来ないでいいよ。

きもいから。

374:愛と死の名無しさん
09/09/01 20:09:26
条件なんやかんや言っても、やっぱり本能的に好きな人じゃないと無理だよね。
特に赤ちゃんとか考えると、本能が「この人なら!」と動かなくては~と思う

375:愛と死の名無しさん
09/09/01 20:12:13
それはセックス出来るかどうかなのかね。

376:愛と死の名無しさん
09/09/01 20:12:42
この人の子供が欲しい…そう思える結婚は幸せだね。

377:愛と死の名無しさん
09/09/01 20:13:43
見合いなんて基本的に打算だと思うけどね
赤ちゃんのことなんて男から見たら
相手が産める年齢かどうかでしか判断しない
女から見たら出産育児を満足にさせてくれる収入の男
好きだなんだってのは恋愛結婚でしょう
打算人間を叩くのは打算で選ばれなかった低スペ人間

378:愛と死の名無しさん
09/09/01 20:39:12
>>377
>見合いなんて基本的に打算だと思うけどね
>赤ちゃんのことなんて男から見たら
>相手が産める年齢かどうかでしか判断しない
>女から見たら出産育児を満足にさせてくれる収入の男
>好きだなんだってのは恋愛結婚でしょう
そう鴨

379:愛と死の名無しさん
09/09/01 20:43:09
貧しい女なんですね。

可哀相。

380:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:12:20
打算しないから結婚出来ない

381:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:15:22
ここにいる人は結婚じゃなくて恋愛がしたいのでしょう。手段が目的。

382:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:16:23
>>380
多少の計算はありだろうけど、好きでない人と結婚生活を続けるのは難しいよ。

383:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:18:44
好きな人との結婚生活もまた難しい

384:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:21:22
>>383
そう。
だからこそ、好きから始まらないと地獄だよ。

385:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:31:11
身の程しらずな条件ばっか並べてるから結婚できないんだよ!

386:愛と死の名無しさん
09/09/01 21:38:24
若い人に申し込み続け、同じ年にたどり着くのが3年後。

387:愛と死の名無しさん
09/09/01 23:53:53
>>377
確かに子ども産んでもらえる事が第一条件です。
どんなに相性が良くても美人でも子どもが埋めなければ…

388:愛と死の名無しさん
09/09/02 03:35:27
ズバリ顔の幅と身長。
その次に学歴と収入。性格は言うまでもない。
お見合い業界って身長詐欺多すぎ。
嘘つくなよ~

389:愛と死の名無しさん
09/09/02 05:12:52
そうだよね。私は身長164cmなんだけど、百歩譲って相手への条件は165cm以上にしてある。
釣り書きに165とあっても、実際会うとどう見ても160cmあるかどうか…。
それもガッチリ体型でなく、なよなよの筋肉なしショボい。
こちらは、なるべくヒール低いの履いて行くけど、気を遣って猫背になってしまう。
たまらなく嫌だ!

390:愛と死の名無しさん
09/09/08 04:56:45
よく>>385みたいなこと言われるけど
逆に条件低すぎても相手が決まらないと思った
いままで辛い思いしすぎてもう男は優しくて普通に働いてればいいやと
思うようになったら、今度は対象者が多すぎて絞りきれなくなってきたわ


391:愛と死の名無しさん
09/09/08 08:21:53
お見合いってチビとかハゲが多いの?
この前会った人、スペックは普通なんだけど筋肉質な身長185センチ。髪ふさふさ、顔も悪くない。
話も楽しいし盛り上がるんだけど、いわゆる草食で友達みたい。
最初のお見合いでレベルがわかんないや…。

392:愛と死の名無しさん
09/09/08 20:45:07
>>391
知人男性にそんな感じの人いるからわかる
身長175でイケメンだしスポーツマンだしすごい優しい
でもすごい草食で趣味一筋だから
27歳の現在も彼女いない歴=年齢だよ
本人は彼女欲しいと思ってるみたいなんだけどね

393:愛と死の名無しさん
09/09/08 20:50:11
お見合いでそれは当たりだよね~

394:愛と死の名無しさん
09/09/08 21:02:48
>>391
大当たりだと思うよ。

この人!って思ったのは、初めて会った時に懐かしい気がした。
たった数回しか会ってないのに、昔から知ってる人みたいだった

395:愛と死の名無しさん
09/09/09 07:21:08
迷ってたけど、長身草食系の彼とお付き合いしようと思います。

決め手は
リアルに出会っても付き合ってるかもと感じるところ。

396:愛と死の名無しさん
09/09/10 00:10:33
生理的にOKじゃないとね。
お金じゃないよ!

397:愛と死の名無しさん
09/09/12 20:26:14
先週お見合いした男。
こいつにチ○コがついてると考えただけで気持ち悪いと思ってしまった。
もちろんお断り

398:愛と死の名無しさん
09/09/15 11:07:13
アレが奥まで届いたときかな

399:愛と死の名無しさん
09/09/15 12:06:50
↑「もう離さない…!」
って、両足を彼の腰にクロスさせて絡めたんだろ?

400:愛と死の名無しさん
09/09/15 16:14:48
やっぱり珍棒の大きさは重要なのか…。

401:愛と死の名無しさん
09/09/15 18:33:00
>>398
耳かきか

402:愛と死の名無しさん
09/09/15 22:54:39
私は大きさよりも、硬さと私のものへのフィット感を重視。

403:愛と死の名無しさん
09/09/17 17:27:26
ぴんく板かここは

404:愛と死の名無しさん
09/09/18 12:34:06
お見合いでは様子見。次のデートの待ち合わせで直感きた。
私は少し遅れたけど、相手はのんびり待っててくれた。
私の姿に気が付いた時の、優しい目と穏やかな顔は、成婚した今でも変わらない。
とっさに出る表情って、その人の素に近いと思う。この人だ!と思ったのは、やっぱりあの時の目だな~

405:愛と死の名無しさん
09/09/18 14:57:06
>>396
いくら安定した仕事に就いてて金ありそうでも
生理的に気持ち悪いぽっちゃりメガネが来たので断りました

406:愛と死の名無しさん
09/09/18 15:01:58
>>385
男も低スペックのくせに理想高いからね
理想が“狭い”だけかもしれないが
例えば女が妥協しても「そこまでして結婚したいのか」とガツガツしたようにとられる
40半ばも過ぎてていくら待っても無理なんじゃないの?このオヤジってのが多い

407:愛と死の名無しさん
09/09/18 15:04:00
>>384
全然好きなタイプじゃないのに、自分でこの人が好きだ!と思い込んでみたがやはり無理だった

408:愛と死の名無しさん
09/09/18 15:12:17
>>345
前にお見合いした48のオヤジは登録時の10年前の写真だった
会った瞬間一気に10年分老け込んでてビックリ
浦島太郎じゃないんだからさw

409:愛と死の名無しさん
09/09/19 00:31:31
「この人だ!」と思う瞬間 ってスレだけど ココは。

410:愛と死の名無しさん
09/09/19 21:21:26
>404

とっても羨ましい。
逆の場合(咄嗟の目つきが"DV"を彷彿させる人)が多いので。
やっぱり、404さんみたいな、そういうところに
インスピレーションを感じるものなんですね。

411:愛と死の名無しさん
09/09/19 22:25:48
>>410
>逆の場合(咄嗟の目つきが"DV"を彷彿させる人)が多いので。

それはそれで、どうかと思うがw

412:愛と死の名無しさん
09/09/19 23:05:05
遅刻してくる女をよく選べるなw
遅刻してくるような女はお断り!

413:愛と死の名無しさん
09/09/19 23:56:46
>>411
いやー目は口ほどにものを言い、はほんとだと思うよ


414:愛と死の名無しさん
09/09/20 12:19:12
>>412
女の立場としては、それでいいと思うよ
仕事でもないのに、ちょっとした遅刻も許さないんでしょう?
事情も考えず、何でも自分の思い通りにならなければ気の済まない男は、結婚相手として不安
そんな短気そうな男、女から断ると嫌がらせされそうで怖い
だからそういう男は、小さな事で怒って自分から断ってくれたほうが、女のためになる
というわけで、その行動は正解
これからもそうしなよ

415:愛と死の名無しさん
09/09/20 12:44:45
>>414
そういう考えを貫くのは勝手だけど
約束が守れない人物としてマークします。
予約が必要な場所には誘いません。

416:愛と死の名無しさん
09/09/20 13:30:59
>>415
そうだよねぇ。
ミスを許さない人は狭量だとは思うけど、
時間守るのは社会人の常識だよ。
親しくないうちはとくにそうだよね。。。


417:愛と死の名無しさん
09/09/20 16:50:24
相手の事情も聞かずに、一方的に許さないんでしょ?
それで約束守らない人認定する人って、たがが知れてる

418:愛と死の名無しさん
09/09/20 17:26:57
少しも待てない、どんな事情があっても遅刻を許さない、そういう人がいてもおかしくない。
そういう人同士でくっつけば問題ないんじゃ?
事情を聞いて判断する人は、同じタイプとうまくいくだろ。
っていうか、くだらない話題だな。なんのスレだったっけ、ここw

419:愛と死の名無しさん
09/09/20 17:54:51
男ですが、見合当日相手が来なかったので
仲人経由で確認したところ、相手の女性が日にちを
間違えていたことがありました・・・・。

もちろん、その後お会いすることはありませんでした。

420:愛と死の名無しさん
09/09/20 18:33:46
真剣なら余裕を持っていくだろうな
スレチか


421:愛と死の名無しさん
09/09/20 19:54:05
つーか礼儀として早めに行くもんだよな

422:愛と死の名無しさん
09/09/20 22:24:16
俺約束の20分前に行ったら既にお相手が待っていた時には正直驚いた。

423:愛と死の名無しさん
09/09/20 22:39:52
404です。なんだか面白い流れにw
私が遅刻したのは仕事絡み。会社出る直前にクライアントから電話があったから。これが遅れた事情。
もし彼が、遅刻する女は断る!とか、約束守れない人だと判断するタイプだったら、結婚してなかっただろうな。
彼の、目に表れる穏やかさっていうのは、人の話を聞くとか、相手の状況を考慮するとか、
そういう寛容さ、柔軟性も含んでいるんだと思う。

けどまぁ、どんな事情でも遅刻は許せない、早く来るべきって人はある意味凄いね。
こういう時、仕事は丸投げするのかな?
とてもマネできないし、彼にもやってほしくないな。

424:愛と死の名無しさん
09/09/21 00:40:12
>>423
遅刻の仕方によるだろ。
ただ遅刻したのを許せない男がダメだという一方的な考え方は良くないね。

遅れるのがわかってたら事前に連絡するだろ。
さすがに連絡もなしで遅れるバカは救いようがないが。
事前に連絡入れてるのに許せない男は最悪だが。

自分は毎回連絡入れて遅れてくる女と付き合ったことあるがさすがにキレたね。
10回約束して一度も時間に間に合ったことない、しかも毎回5分~10分の遅刻。
なにか改善すれば間に合うだろうと。

425:愛と死の名無しさん
09/09/21 01:40:27
>>376
はげどう

426:愛と死の名無しさん
09/09/21 02:11:32
釣書見ながらあれこれ妄想している時が一番楽しいかも。
会った途端 地獄へGO

427:愛と死の名無しさん
09/09/21 09:45:13
遅刻許さない派=遅刻魔に苦労した経験あり。連絡無し、大した理由無しの遅刻が許せない。
遅刻許しなよ派=遅刻魔知らず。自分も周りも、連絡無しや理由無しの遅刻はしたことない。

これで意見すれ違ってるんじゃね?
どっちが悪いじゃなくて、リアルで話せば普通に分かり合いそうなかんじ。
掲示板の難しさだな。

428:愛と死の名無しさん
09/09/21 10:07:14
>>404
いやぁ~、このエピソードは女性にとってはすごく感動します。
要は「遅刻について」どう捉えるかは問題じゃないと思うんです。

ちょっとしたアクシデント(ハプニング)がたまたま遅刻だったわけで・・・。
それが起こったたために、彼の本性というか、心根の部分を見つめることが
できたわけだから。
そう考えると、本当に「縁がある」とは、こういうことなんだって思える。
縁って、そういう結びつける引力みたいなものなんだな~って思う。
アクシデントで決定的に別れるのも、又、1つの縁だろうし。
・・・私は404さんの言っている奥深い意味がよくわかります。




429:愛と死の名無しさん
09/09/21 10:25:04
俺は常に約束の10分前には着いてるが、相手はどんだけ遅れてきても笑顔で許す。
けどそれは寛容だからではなく、単にそれで関係がこじれることを恐れるチキンだからである。
ちなみに彼女は毎回確実に5分前に着く。


430:愛と死の名無しさん
09/09/21 12:45:47
>>428
汲んでくれてありがとう。
私も遅刻がクローズアップされると思わなくて、ビックリしました。
本当に、ハプニング含めてご縁。そういう時にお互いにどう対応するかって重要ですよね。
この人となら、どんな荒波がきても大丈夫。きっとお互い大事にしあえる。連れ添っていける。
そう思えた瞬間でした。そのカンが外れていなかったことは、現在の幸せが証明してくれています。

431:愛と死の名無しさん
09/09/21 14:52:43
初見合いの時からずっと10分ほど遅れて会っています。
もちろん遅れるよメールは毎回出してますが、とりあえず続いているので良いよね。

432:愛と死の名無しさん
09/09/21 16:04:50
釣り?

433:愛と死の名無しさん
09/09/21 16:40:39
>>429
>寛容だからではなく、単にそれで関係がこじれることを恐れるチキンだからである。

自分もそんな感じだ。


434:愛と死の名無しさん
09/09/21 17:25:31
>>432
事実です。

435:愛と死の名無しさん
09/09/21 17:54:24
>>431
相手が不快な思いしているかもしれないとは思わないの?
自分が待たされたときどう感じるか考えたことない?
この時代ただでさえ仕事などでストレス受け続けてるのに彼女との待ち合わせまでストレスじゃあねえ。
結婚してしばらくして働き盛りでメンヘルになっちゃうのは困るでしょ。

お互い会うことでストレスを軽減できるような関係じゃないと結婚しても大変だろうに。

436:愛と死の名無しさん
09/09/21 18:00:46
毎回10分も待たせるような人はちょっとなあ。

437:愛と死の名無しさん
09/09/22 22:33:05
10分くらい待てないなんて結婚してからどうなるの?

438:愛と死の名無しさん
09/09/22 22:35:02
10分くらい間に合わせられないなんて結婚してからどうなるの?

439:愛と死の名無しさん
09/09/22 22:57:50
>>437
毎回10分遅れるんだったら10分早く行動を開始すればいい。
そんなことすらしようと思わないぐらい自分を見下している女と結婚したらどうなるか容易に想像が付かないか?

440:愛と死の名無しさん
09/09/22 23:00:13
相手に約束の時間を「30分」早く伝えておけばよくね?

441:愛と死の名無しさん
09/09/22 23:01:25
わざと遅刻はよくない。

442:愛と死の名無しさん
09/09/22 23:33:23
遅れること自体よりも、悪いとわかってて開き直ってる態度がダメだろ。
と釣られてみる。

443:愛と死の名無しさん
09/09/23 00:48:31
悪いと思ってないんじゃない?

444:愛と死の名無しさん
09/09/23 00:57:23
だとしたら救いようがねえなw

445:愛と死の名無しさん
09/09/23 01:29:39
こんだけ頑張っても見つからねーもんだな…orz        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・そりゃそうだ、DQN女だもん
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └──┴──┴──┴──┴────コ.│


446:愛と死の名無しさん
09/09/23 03:24:47
恋愛で知り合えるのがいちばんだよね
生理的に無理な人と結婚を考えないといけないなんて耐えられない

447:愛と死の名無しさん
09/09/23 03:30:27
>>446
生理的に無理なら断われば、おk♪

448:愛と死の名無しさん
09/09/23 04:03:49
>>446
だったら相談所なんかに入るなよ。

449:愛と死の名無しさん
09/09/23 15:48:57
>>448
入ってみたら生理的にry
な人が多かったんじゃまいか

450:愛と死の名無しさん
09/09/23 16:02:45
>>424
時間守れない女って風俗で働いた経験ありって事が多いらしい

451:愛と死の名無しさん
09/09/23 17:43:27
エッ、いつも時間通りにプレイしてるよ。たまに時短もするけどね。

452:愛と死の名無しさん
09/09/23 18:12:12
>>450
というか、風俗ぐらいでしか屋っていけないだろ。
普通の会社員だったら時間厳守は当たり前なんだから。

453:愛と死の名無しさん
09/09/23 18:57:47
遅刻以外の話題、カモーン。

454:愛と死の名無しさん
09/09/23 20:01:30
流れ嫁よ
会話とかで自然な流れ無視して
自分の話したい事に持っていこうとする人は疲れるよね

455:愛と死の名無しさん
09/09/23 20:34:35
>>452
風俗も時間厳守だよ
客待たせると掛け持ちしてると見なされて893に怒られるらしい

456:愛と死の名無しさん
09/09/23 20:49:22
仕事の時間は守れても…プライベートの時間が守れない人なら、わんさか居るが。。

457:愛と死の名無しさん
09/09/23 20:56:19
風俗に詳しい人って何なの?

458:愛と死の名無しさん
09/09/23 20:59:19
>>456
そういう奴はプライベートで待ち合わせている奴を見下してるんだよ。
待たせてもいい奴だけど、そいつを待つのは勘弁してほしいと見下してるだけ。

459:愛と死の名無しさん
09/09/23 21:22:49
女性の方がお見合いで「この人だ!」と思う瞬間の話を聞きたい。

遅刻の話はもう、おなかいっぱい。

460:愛と死の名無しさん
09/09/23 21:24:26
たまに仕事で遅れるのはしょうがないけど
毎回、遅れてくるのは相手を軽くみているんだろうなw

461:愛と死の名無しさん
09/09/23 22:05:26
色々なことがスマートなこと。
無駄に歩かせないとか、店予約して行列尻目にスッと入れるとか、
メニュー見ていちいちどれがいいのかとか何度も聞くとか。

手際よくできる人は嬉しい

462:愛と死の名無しさん
09/09/23 22:08:33
追加

有名で美味しいらいいいよ、とか言って歩きまわったり行列並ぶのは最低。
ファミレスやマックは論外だけど、ちょっとしたチェーン店でも。
「ここよく友達と来るんだけど○〇がすごくおいしいんだ」
と言って連れってってくれた方が何倍もいい。

463:愛と死の名無しさん
09/09/24 07:34:44
>>462
人に任せっきりで自分では何もしてないな。
自分で勝手に店探せよ。

464:愛と死の名無しさん
09/09/24 09:19:05
この店美味しいんだよと連れて行かれたら、不味かった
この場合は味覚不一致で断る?

465:愛と死の名無しさん
09/09/24 22:22:57
>464
なぜみんな断る理由ばかり探す?

466:愛と死の名無しさん
09/09/24 22:48:08
>>465
結婚なんてする気が無いからでしょ

467:愛と死の名無しさん
09/09/24 22:58:44
>>465
「この人だ!」と…思った事が無いからでしょ。。
基本、いまだに相手が定まらずに見合いを続けている人が見てるスレだし

468:愛と死の名無しさん
09/09/24 23:02:06
自分の狭量さを他人のせいにしたいからじゃ?

すべてに当てはまるわけじゃないけど

469:愛と死の名無しさん
09/09/25 00:14:03
>>462
お任せしますと言いながら、陰で文句言っているタイプは最低だね。

470:愛と死の名無しさん
09/09/25 12:34:00
とても背の高い彼が両手で私の顔をつつんで告白してくれた時。
思わず緊張して固まってたらそのままキスされた。
付き合って初めてのドライブでは、端正な横顔にドキドキした。

すみません、お見合いでゲットした私の宝物です。

471:愛と死の名無しさん
09/09/25 21:37:31
ゲットした宝物というと、どうしても珍しい宝を思い浮かべる私は心が汚れているのでしょうか。

472:愛と死の名無しさん
09/09/25 22:12:50
珍宝

473:愛と死の名無しさん
09/09/25 22:14:33
珍宝は重要でしょ

474:愛と死の名無しさん
09/09/26 00:52:33
中国語みたいw

475:愛と死の名無しさん
09/09/26 09:38:39
お見合いに来る男の人って、鼻や手が目立って小さい人が多い気がする。
背もひくい人が多いけど。
結局、…も小さいんだろうなあ、と考えてしまう。

476:愛と死の名無しさん
09/09/26 13:16:39
お見合いに来る女の人って、鼻や手が目立って小さい人が多い気がする。
背もひくい人が多いけど。
結局、…も小さいんだろうなあ、と考えてしまう。

477:愛と死の名無しさん
09/09/26 13:47:30
女性は関係ないでしょ。

478:愛と死の名無しさん
09/09/26 14:03:24
身長が高いからってアソコが立派とは限らないって。
身長180のオレが言うんだから間違いないよ。

479:愛と死の名無しさん
09/09/26 14:21:31
とても体の大きい彼が片手で私の腰をグイッと強引に引き寄せてくれた時。
思わず緊張して固まってたらそのまま耳を舐められた。
付き合って初めてのドライブでは、レバーよりも長くてグロテスクな横チンにムラムラした。

すみません、お見合いでゲットした私の御主人様です。

480:愛と死の名無しさん
09/09/27 17:07:50
>>479

腰を引き寄せられたのはお見合い、
すなわち初めて会った当日?

481:愛と死の名無しさん
09/09/27 19:22:22
>480 ネタだろ? スルーすればいいのに

482:愛と死の名無しさん
09/09/28 08:43:04
>>479
へー、今は男同士のお見合いもセッティング可能な時代か…
初めて知った。とても勉強になるな、このスレ


483:愛と死の名無しさん
09/10/06 18:08:09
「共働き希望/家事折半」と豪語する男は、男性と結婚すりゃいい。

「共働き希望/家事折半」を平然と要求されるなら、女だって同性と
ルームシェアした方がよっぽど楽しい。
話も合うし・・・
アスペっぽい男より、ずっとまし。

484:愛と死の名無しさん
09/10/06 18:10:45
じゃあ同性とルームシェアーで末永く暮せ

485:愛と死の名無しさん
09/10/06 22:29:45
>>483
お見合いに来る男ってアスペ多いよね~なんでだ?

486:愛と死の名無しさん
09/10/07 12:47:01
お見合いに出てくる女があんまりなんで、ついアスペっぽい反応をしてしまうんじゃないの?

487:愛と死の名無しさん
09/10/07 13:17:29
おまいら面白い。

488:愛と死の名無しさん
09/10/08 01:10:07
ヨイショ

489:愛と死の名無しさん
09/10/08 01:12:41
>>486
売れ残り爺のくせに理想高杉
そんなんだから寿命の半分を過ぎても独身なんだよw

490:愛と死の名無しさん
09/10/08 01:15:16
>>475
小柄な男は巨根が多いよ
さてはあんた処女?

491:愛と死の名無しさん
09/10/08 01:17:53
>>486
連投スマソ
ちなみにアスペっぽい男はみんな高齢で不細工でした

492:愛と死の名無しさん
09/10/08 01:27:39
こっちだって会った瞬間ゲッ!と内心思っても
大人だしとりあえずこの場は楽しく話でもして帰ろうと思うじゃん
後でお断りするにしてもさ

なのに高齢喪男は超マイペースで相手に合わせない
終始面白くもない自分語り
不器用なのかもしれないがその余裕のなさに精神年齢の低さを感じる

493:愛と死の名無しさん
09/10/08 02:50:24
>>492
妥協した分損した気分になりますよね
気の利かないオヤジに当たると
負のオーラ移されないよう、お気をつけください…

494:愛と死の名無しさん
09/10/08 03:51:02
オヤジは2・3回会って終わり

495:愛と死の名無しさん
09/10/08 14:22:40
40半ばも過ぎてまだ自分の理想にこだわってる肝ピザ眼鏡オヤジ
お前の理想の嫁は二次元にいるんじゃないか?
いくらいい職に就いてても人間的にも男としても魅力ゼロ(^Д^)9mプギャー

496:愛と死の名無しさん
09/10/08 14:24:45
>>494
2、3回も会うなんて物好きだね
私は一回で無理

497:愛と死の名無しさん
09/10/08 14:38:03
なんでそんなのと会わなきゃいけないのか理解できない。
もしかして第三者から見たら釣り合ってるのかな?

498:愛と死の名無しさん
09/10/08 15:38:42
>>497
当人同士が他人を受け入れる許容量ないから難しいでしょ
とくに男
あんな頑固親父金くらいしかメリットないな

499:愛と死の名無しさん
09/10/08 22:53:32
>>498
当人同士はイヤでも…他人はお似合いに見えているかという問いなんだが…>>497氏は。。

>>497
釣り合いが取れてると思ってセッティングされてるんだろ。
で、互いに己を知ってなくて不満に思い…破談

500:愛と死の名無しさん
09/10/09 00:46:22
己を知らない不細工高齢喪男はいくらお見合いしても無駄!

501:愛と死の名無しさん
09/10/09 22:32:30
>>499
結婚紹介所の人も結構テキトーだよ
親と子の感覚がずれてるのに似てる

502:愛と死の名無しさん
09/10/09 23:06:51
本人達も適当だからねぇ

いつまでも若くはないんだよ、と。

503:愛と死の名無しさん
09/11/07 02:41:41
>>490
それは嘘w

504:愛と死の名無しさん
09/11/16 00:07:41
うわ~コイツダメだ(((゜д゜;)))っていう人なら沢山紹介されるんだけどね

505:愛と死の名無しさん
09/11/16 00:22:06
イーアルカンフーやってた人っ

506:愛と死の名無しさん
09/11/16 00:24:43
ゲーマーどうしも合うかも

507:愛と死の名無しさん
09/11/16 15:11:28
短パンうざ

508:愛と死の名無しさん
09/11/16 22:51:20
>>504
相手にとってはおまえも「うわ~コイツダメだ」のうちの一人だよ。

509:愛と死の名無しさん
09/11/16 23:28:10
短パンマン

510:愛と死の名無しさん
09/11/17 06:22:11
思いやりとせめて普段着はユニクロ

511:愛と死の名無しさん
09/11/17 20:23:03
私女だけどウチの会社の男と結婚とか無理!!

スレリンク(employee板)l50


512:愛と死の名無しさん
09/11/22 00:06:29
えええええええ

513:愛と死の名無しさん
09/11/22 04:55:55
この人との子どもを産んで育てて、一緒に年を重ねていくんだ
と想像できるとき
だと思う。
まだそういう人には会えてないから。

514:愛と死の名無しさん
09/11/22 05:03:27
包容力ある人にころっといくのも幸せなのかも。
そういう人に出会えればだけどw

515:愛と死の名無しさん
09/11/22 05:08:05
もうころっといっちゃおう!
と思える人に出会えるのが幸せなのかなw
幸せってなんだろうとか考える
人生も

516:愛と死の名無しさん
09/11/23 08:07:00
>>513
そんなこと考えてるから結婚できないんだと思う。
見合いでそんな男に出会える確率は非常に低いんだから。

517:愛と死の名無しさん
09/11/23 12:09:28
>>516
そんなこといったら、身も蓋もないw


518:愛と死の名無しさん
09/11/23 16:14:11
たんぱんうざ

519:愛と死の名無しさん
09/11/23 17:30:49
私女だけどウチの会社の男と結婚とか無理!!

スレリンク(employee板)l50

520:愛と死の名無しさん
09/11/23 23:32:06
>>517
同意w
この人との子どもは産めないし育てられないし一緒に年は重ねられない
と思ったら成婚ムリだろーがw

521:愛と死の名無しさん
09/12/05 23:24:32
たくさん紹介がくると妥協というのをしなくなると思う。


522:愛と死の名無しさん
09/12/05 23:28:20
自分のスペックを考えれば、妥協というものも出来ると思うんだが、女性とは贅沢な生き物よのう
男は主な判断材料はルックスと性格ぐらいだから楽でいいよな
後は相当外れじゃなければOK

523:愛と死の名無しさん
09/12/05 23:31:52
言えてる
結婚後の苗字とかな

524:愛と死の名無しさん
09/12/06 22:04:58
離活 婚活 オブジェクション

525:愛と死の名無しさん
09/12/13 01:53:51
包容力ある人に押されて押されて落とされたとき

なんて姫思考w
だから独身なんだろうねw
でもこれ希望

526:愛と死の名無しさん
09/12/18 21:04:44
女としては、獲得されたいよねw
もう逃がさないくらいに押されてw落とされたい
これってM?w

527:愛と死の名無しさん
09/12/20 21:32:02
もうころっといっちゃいたいよう
あの人のものになりたい

528:愛と死の名無しさん
09/12/21 13:44:54
 
■さて、今年も
■売れ残り未婚女にとって楽しい楽しい
■結婚クリスマスケーキ理論の季節がやってまいりましたw
 

<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期)




529:愛と死の名無しさん
09/12/22 04:30:52
>>516
確かに
こっちはそこそこの相手でいいから、
これから愛を育んでいこうと努力してるのに
相手の男が異常にイラチだったり、セクハラオヤジだったりして萎えるわw
せっかくチャンスを与えてんのにって
上から目線に映ったらスマソ

530:愛と死の名無しさん
09/12/22 09:18:25
>>529
おまえモナー

531:愛と死の名無しさん
09/12/22 09:33:02
>>529
確かに
こっちはそこそこの相手でいいから、
これから愛を育んでいこうと努力してるのに
相手の女が異常に上から目線だったり、バブルババアだったりして萎えるわw
せっかくチャンスを与えてんのにって
イラチに映ったらスマソ


532:愛と死の名無しさん
09/12/22 09:57:31
ママは一目見ればピンとくるって言う。
パパとママもそうだったって。
でもなかなかピンとくる人が現れない><

533:愛と死の名無しさん
09/12/22 10:16:37
お見合いに来る男なんてモテない、冴えない、化石みたいなオヤジばっか
その上性格も悪くて変な癖がある
しかも本人はそれに気付いていないから救いようがない

大体モテないオヤジって女に合わせる事を知らないからさぁw
だからモテないんだよ

534:愛と死の名無しさん
09/12/22 10:20:52
>>531
オウム返しつまんね

知り合って二回目のデートで空気も読まずにボディタッチしてくるような
デリカシーのないセクハラオヤジと恋愛育めるかって
キモすぎるだろw

女心を知らなすぎる
きっとあのオッサン絶対素人童貞

535:愛と死の名無しさん
09/12/22 11:09:36
>>533
あなたに魅力がないから合わせてもらえないんじゃないの?
男って、気に入った女に対しては、涙ぐましいほどの努力を惜しまず、いろいろ合わせようとするよ

536:愛と死の名無しさん
09/12/22 11:40:01
>>535
違うよ
相手が私を気に入ってとりあえず1ヶ月様子見してたのよ
そしたら向こうは毎週末会いたがるわ、プレゼント攻撃やら
それもしつこかった
しかも朝早くから会いたがるw
用事があって会えないと寂しがって不満そう
週末の自分の近況報告長文メール

私が合わせて欲しかったのはエッチ方面でもう少し余裕持って紳士的に振る舞って欲しかっただけ
「早くあなたを知りたい」とか言ってガツガツ触ってくるなんて言語道断でしょ
風俗じゃないんだからw

とにかく向こうがせっかちで合わなかったわ

537:愛と死の名無しさん
09/12/22 13:05:43
 
■さて、今年も
■売れ残り未婚女にとって楽しい楽しい
■結婚クリスマスケーキ理論の季節がやってまいりましたw
 

<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期)




538:愛と死の名無しさん
09/12/22 13:07:34
>>535
その涙ぐましい努力が全部ピント外れな訳よw

貢ぎすぎ、尽くしすぎる男は依存タイプだから
女が自分の思い通りにならないとメンヘラーに豹変するよ

539:愛と死の名無しさん
09/12/22 13:09:43
相手が医者や弁護士ならすぐトキメいちゃいます。

540:愛と死の名無しさん
09/12/22 13:11:33
要は単なる支配欲、所有欲だからね
人と人との暖かい交流ができない人間的にかたわな男が多いよ、
お見合いに来る男には。

541:愛と死の名無しさん
09/12/22 13:13:09
>>539
医者とか弁護士みたいな立派すぎる職業も気が引けます
普通のサラリーマンでいいし

542:愛と死の名無しさん
09/12/22 13:42:42
>>533
見合いは双方の合意がなければ成立しない。
世の中には沢山の男がいるのにそんな男としか見合いが組めないのは
そんな男しか見合いを受けてくれないから。
つまりここで毒を吐いている貴女の価値はその程度。


543:愛と死の名無しさん
09/12/22 14:27:28
私も医者、弁護士にはすぐトキメキを感じます。

544:愛と死の名無しさん
09/12/22 15:33:38
>>542
つーか
イイ男は恋愛結婚するので見合い市場におらず、かわりにキモ男が大量入荷される。
結果、見合いに挑む女性が会うのは売れ残りキモ男ばかりだよ

545:愛と死の名無しさん
09/12/22 15:50:17
>>544
ならあなたはここで何してるの?


546:愛と死の名無しさん
09/12/22 15:56:24
あなたの理論だとイイ女は恋愛結婚するので見合い市場にはいませんね:p

547:愛と死の名無しさん
09/12/22 16:01:35
イイ女で金持ち狙いは見合い市場に沢山いるよ。

まぁあんたら低スペ男は、単に売れ残ったブスとしか会えないだろうがw

548:愛と死の名無しさん
09/12/22 16:36:36
>>547
金持ち狙いの女をイイ女とは呼びませんw


549:愛と死の名無しさん
09/12/22 18:30:36
>>544
ハゲド
もうお見合いはやめることにしたわ
親に勧められて登録したんだよね

>>542
ネットで説教して優越感ですかw欲求不満そうだね
私が登録してる結婚相談所のレベルが低いんじゃん
パッと見て冴えない男しか来ないもの
リアルで知り合う男の方が圧倒的にマシ

友達も2年婚活したけど、キモイのしか来なくて
しつこくされてもうお見合いはこりごりだってさ
40代のオヤジでお見合いに来てるオヤジはもう終わってるね



550:愛と死の名無しさん
09/12/22 18:32:20
>>544>>546
キモ男とキモ女同士って絶対に噛みあわないよねw
同属嫌悪だろう

結局ブサイクはどこに行っても誰ともうまくやれないってこと

551:愛と死の名無しさん
09/12/22 18:42:44
>>542
私が登録してる結婚紹介所は無料だからね
システムも甘いし、管理もテキトーなわけ
写真も平気で登録した当時の10年前のだったりする
オヤジもホテルの待ち合わせなのにヨレヨレの服で着たりする
ま、何を言ってもあんたには私を叩く事しか能がないみたいだから
言っても無駄だろうけど
あんたみたいな悲観的な暗い女の言葉なんていちいち真に受けないからねw
バーカwww

552:愛と死の名無しさん
09/12/22 19:57:51
句読点打てないの?

553:愛と死の名無しさん
09/12/22 20:37:24
>>551
なんだ。無料の情報サービスか。
それじゃろくに金も払えない男しかいないのは当たり前。
てかヤリ目男の巣窟じゃんか。
アホらし。

554:愛と死の名無しさん
09/12/22 20:40:47
 
■さて、今年も
■売れ残り未婚女にとって楽しい楽しい
■結婚クリスマスケーキ理論の季節がやってまいりましたw
 

<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期)




555:愛と死の名無しさん
09/12/22 21:48:39
>>551
高ければ良いと言うわけじゃないけど
無料のところで何を望んでいるの?って感じだね

556:愛と死の名無しさん
09/12/22 22:33:46
>>551
10年も見合いしてんのか…。妖怪だな。。

557:愛と死の名無しさん
09/12/23 00:25:23
無料で管理がテキトーなところじゃ収入詐称、学歴詐称、職業詐称の三冠王じゃね?
へたすりゃ婚暦詐称、性別詐称すらありえるぞ。
そんなところで何をわかった気になって語ってるんだ?って感じだな。

558:愛と死の名無しさん
09/12/23 00:45:45
レベルの低い相続所しか登録できなくて、その中でも底辺男としか会えないなんて…
そりゃ、ひねくれてしまうだろう。不細工な顔も余計に不味くなるだろう。
自分じゃ認めないだろうし、この先も孤独だろうけど。

559:愛と死の名無しさん
09/12/23 00:49:06
>>553>>557
いやいや、出会い系サイトの類ではなく
市でやってる社会福祉協議会の結婚紹介所です
そこは住民票と独身証明書キッチリ取るからね

仲人のおばさんも本職の片手間にやってるボランティア感覚だし
手抜きのやっつけ仕事だよ
それに男も仲人には見せない顔があるからね

仲人から見てお似合いと思われようが、
デートしてみて性格的に合わないし恋愛経験値の差がありすぎると思った

もうお見合いには頼らない。以上

560:愛と死の名無しさん
09/12/23 00:56:37
初めは無料のとこでお試し感覚だったんだけど
これじゃ怖くて有料の紹介所にも行けない

現にお見合いに来たオヤジが昔●ーネットに10年入会してたけど成果なかったと聞いた

今回学んだ事はお見合いで「誰でもいいですよ」的な謙虚さは禁物
とんでもないハズレをあてがわれる

561:愛と死の名無しさん
09/12/23 00:59:43
>>558
ブサイクと思ってくれてもいいけど私これでも20代はモテたよw
彼氏は常にいたし、三年くらい付き合ってプロポーズされてたし
ただ当時は全く結婚したくなくてさぁ~
今はすごく惜しい事をしたと思ってる

562:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:01:40
>>558
それに結婚って顔だけじゃないしね
顔にこだわる奴ってよっぽど自分の顔にコンプレックス持ってるんだろうねw

563:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:04:49
>>558
その紹介所は親が持ってきたとこ
でも有料でも話聞くとヤバそうだよ
新聞や雑誌の広告は美男美女で宣伝してるけどヤラセかもよ

564:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:06:39
>>558
あんたもイヤミ言う辺り寂しい人っぽいじゃん

565:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:17:43
この人だ!って話ししようよw

566:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:31:44
>>560
自分でも言ってるとおり、無料のところのは真剣度低いのばかりだから。
出会いに金なんて出せねーってケチばかり。
そんな底辺の世界の話をされてもねぇ。

567:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:44:52
底辺に行った自分を反省している。

568:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:47:27
お見合い関係ないとこで知り合った年下の営業マンと連絡先交換したお

569:愛と死の名無しさん
09/12/23 01:48:35
>>566
有料のところから無料に流れてきた男もいたよ

570:愛と死の名無しさん
09/12/23 02:10:41
なんだやっぱり30過ぎのババアか

571:愛と死の名無しさん
09/12/23 07:42:47
私は相手が医者だとドキュンときちゃうわ。

医者以外は見合いNGです。

36♀

572:愛と死の名無しさん
09/12/23 11:29:57
 
■さて、今年も
■売れ残り未婚女にとって楽しい楽しい
■結婚クリスマスケーキ理論の季節がやってまいりましたw
 

<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ~~) (楽しい老後を考えて生きる時期)




573:愛と死の名無しさん
09/12/23 11:37:38
>>561みたいな
「20代の頃はもててた」とか
「20代の頃にそこそこの男にプロポーズされた
ことがある」
とか言う30代♀が、今の自分の価値を
理解できていなくて一番扱い難いって
仲人がいつも言っているなぁ


574:愛と死の名無しさん
09/12/23 14:35:45
便利な女だったんだろうね。
それをもててたと勘違いしてるのは可哀想だけど。

575:愛と死の名無しさん
09/12/23 15:47:07
縁談運悪すぎ
どこの家も自分の兄弟よりエリートな男と結婚してるのに
紹介される男が自分兄弟以下ばかりなんです

ちなみに頭良いんです、私家

576:愛と死の名無しさん
09/12/23 19:45:56
「これはないわ~」と思った瞬間の話ばかりじゃねーかw
だからお前らは結婚できねーんだよ


577:愛と死の名無しさん
09/12/23 19:49:51
>>576
本当にスレ違い多発でワロタw

578:愛と死の名無しさん
09/12/23 20:03:53
じゃあ、本来の流れに戻そう。

一見神経質そうだったんだけど、会ってみたらとても楽しい方でした。
イマイチ取り柄のない私にも、誠実な態度でした。
なにより、『また会いたい』と先方さんから言ってくれました。
例え社交辞令だったとしても、うれしかったな。
その上、趣味がぴったり合ってたから、『この人だ!』と、ピンと来たw
所謂イケメンではないけれど、私には勿体ないかも。
あと、安心感を与えてくれるのもポイントが高いかも。

579:愛と死の名無しさん
09/12/24 03:24:46
要は
この人だって瞬間がないんだよ

あったらとっくに結婚してる


580:愛と死の名無しさん
09/12/24 07:00:11
>>573
もちろん現おばさんの私は妥協してますよ
当時なら見向きもしなかった冴えないオヤジのいいとこ探しに頑張ってる

でも大抵その手のオヤジって
内面も冴えない・空気読めない・ガツガツしてる、の三重苦なんだよねw
男女が親しくなる手順を知らない

これは予想だけど風俗しか行ってなさそう
なんでも金で解決するみたいな

581:愛と死の名無しさん
09/12/24 07:03:37
>>570
出ました!定番の中傷
あんたもすぐババアorジジイだよ
もしかして自分だけ年取らないつもりでいる?浅いなぁ

582:愛と死の名無しさん
09/12/24 07:07:06
>>363
今年30で年収500万のフツメンな俺をもらってくれ


583:愛と死の名無しさん
09/12/24 07:07:42
>>578
この間私がお見合いした人も第一印象だけは良かったんだよね
ところが仲人抜きでデートしてからいきなり変態オヤジに豹変した
しばらく様子見ないと人ってわかんないもんだね

584:愛と死の名無しさん
09/12/24 07:08:44
>>576-577
スレチすみませんでした
消えます

585:愛と死の名無しさん
09/12/24 07:12:12
>>576
だから結婚できないじゃなくて
お見合い市場にまともな男が少ないのよ

586:愛と死の名無しさん
09/12/24 08:55:34
>>585

お見合い市場にはまともな女も少ない
男女ともたまに掘り出し物があると速攻で早取りされるので、出回るのは干からびた回転寿司のような妖怪ばかり
鬼太郎に仲人でもしてもらわない限り結婚は無理


587:愛と死の名無しさん
09/12/24 10:39:48
干からびた寿司でも表面チョット剥がせば結構食べれるよ。
何なら、そのまま喰った処で少々舌がゴワゴワするくらいの話。
それでもハエがタカリ腐り果てた生ゴミ喰う事考えれば全然マシですにゃ\(^^)/

588:愛と死の名無しさん
09/12/24 12:06:40
アレコレ我侭ばかり言ってる人は、何れは「腐った寿司を喰うor何も食べれない」の2者択一に。

589:愛と死の名無しさん
09/12/24 12:07:52
スレタイ読めない馬鹿は一生独りだなw

590:愛と死の名無しさん
09/12/24 12:25:04
流れが見えない大ヴぁかは来世も独りの羊羹ですがね。

591:愛と死の名無しさん
09/12/24 12:50:57
自分よりさらに年上のおじさん紹介されて

スペックにもひかれない

こんなのばかり

592:愛と死の名無しさん
09/12/24 12:52:05
女が年上を紹介されるのって大体普通じゃね?

593:愛と死の名無しさん
09/12/24 12:52:52
日本語でお願いします

594:愛と死の名無しさん
09/12/25 10:19:55
>>586
お見合いパーティーに行ったけど
女はそこまで変じゃなかったよ
ちゃんと小綺麗にしてるし
コミュニケーション力あるし

男はもう…全滅だったねw

595:愛と死の名無しさん
09/12/25 10:23:40
>>588
ワガママ以前に生理的に無理な男とセックスできない→よって結婚どころじゃない

これはワガママというより
男の努力不足でしょう
お見合い市場には自分を磨かない男ばかり
磨き方もわからないみたい

596:愛と死の名無しさん
09/12/25 10:54:59
>>586

私の周りで30過ぎて独身は多いが
みんなお見合いはなかなかしたがらない

どうしてこんな美人が結婚できないの?ってレベルの人から
普通に可愛い人、平均値の人、
この人は結婚に向かないなーと納得の人までいる

結婚できない女というとブスとか我が儘と偏見を持たれがちだがそんなことはないなぁ
むしろ男の方が頼りないし魅力も乏しい
今は実に結婚が難しい時代なんだと思う

優秀な遺伝子を残したいのはメスの本能だし
オスはより多くのメスに種をまきたい原理からいって
日本も一夫多妻制になればいいのに!

597:愛と死の名無しさん
09/12/25 11:03:15
>>586
確かに
私はまだお見合い歴4ヶ月だけどもう挫折気味
会わされるのがお見合い歴10年とかの妖怪ばかりだったから

まともな人はもう見切りをつけて早々にやめていくんじゃないかな

598:愛と死の名無しさん
09/12/25 11:36:57
一夫多妻って、結構な甲斐性がないとやってられないよ?
どの嫁にも平等に接しなくてはならないし。
アラブの国でも、金持ち以外では複数の妻を持つ人っていなかったんじゃなかったっけ?

599:愛と死の名無しさん
09/12/25 12:47:04
>>598
もちろん経済的な意味で夫に頼り切るという概念は取り払ってさ
今女の人も自立して働いてる人多いじゃない?
逆に男は収入減ってきてて
「金がない俺は結婚できない」と自信喪失してる人も多い

不況の波を受けて高校生から就職できなくなってる昨今
婚活もデフレスパイラルで大変だよ

600:愛と死の名無しさん
09/12/25 12:56:58
ちなみにうちの母は若い頃お見合い結婚して私を産み
数年後、未亡人に
その後知り合った会社経営してる男と内縁の妻状態
母も手に職があるから経済的に完全に依存してる訳ではない

601:愛と死の名無しさん
09/12/25 13:00:26
>>599
経済観念だけの話じゃないよ?
夜のお勤めも平等、全てに平等じゃなくてはならないんだよ?
それが出来る?気に入る、気に入らないも出てくるんじゃないの?
そういうのを出さずにただひたすら平等に愛さなきゃならんのよ?

602:愛と死の名無しさん
09/12/25 14:06:10
>>601
私はあんま独占欲ないから夜も気にしないね

603:愛と死の名無しさん
09/12/25 14:07:46
てかさ、一夫多妻なんて男の格差がますます広がるだけなのにw

604:愛と死の名無しさん
09/12/25 14:09:39
第一セックスって飽きるじゃん
どんなに愛し合ってても相性が良くても三年も毎日やってたら飽きる
家族とセックスする気起きなくなる
浮気する既婚者が多いのも納得でしょ

605:愛と死の名無しさん
09/12/25 14:11:43
>>603
大体モテない男は向上心がない訳
だからもし一夫多妻制が現実になったら
死ぬ気で努力するか、風俗通い始めるか、タヒぬかじゃない?

606:愛と死の名無しさん
09/12/25 14:13:21
>>602
逆に燃えたりしてw

607:愛と死の名無しさん
09/12/25 14:32:06
>>582
タバコ吸わない、ギャンブルやらない、ハゲてなく、太ってなければ引く手あまたなはず

608:愛と死の名無しさん
09/12/25 14:41:59
>>594
たまたまでしょ
女無料ならいい女集まる可能性あるし
ハイスペパーティーなら本物ハイスペ来る可能性ある

609:愛と死の名無しさん
09/12/25 15:23:58
ハイスペパーティーとか気が引ける

610:愛と死の名無しさん
09/12/25 17:28:37
自己評価が激甘なババアばかりだなw
「○○ちゃんはかわいいから、焦らなくても全然大丈夫だよ~」とか、互いに傷を舐めあって誰も結婚できないパターンww

611:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:13:01
>>610
お前も相当文章から喪男臭漂ってるぞwwww
カワイソウこの人www

612:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:25:49
加齢で「卵子」老化 出産リミット何歳なのか
「38歳あたり」から急速に「良好卵子」が減少
昔より今の35歳のほうが妊娠しにくい?
「結婚適齢期が無くなったけど、妊娠適齢期は動いていない」
URLリンク(www.j-cast.com)

女性の生殖能力には年齢による限界があります
URLリンク(www.kameda.com)

妊娠の効率は34歳までは変わりませんが、35歳以降に急激に低下して、
40歳を超えると確率的にはかなり難しくなるようです。
加齢による卵の質の低下が妊娠の障害となるようです。

一方、男性は加齢による男性ホルモンのゆるやかな低下を40歳以降に認めるものの、
個人差は有りますが、老年期に至っても生殖の能力は維持されます。
URLリンク(www.kk-clavis.jp)

もう情報弱者しか35歳以上のババアは掴まないな
この事をこれからどんどん啓蒙活動して最終的には
中学以上の教科書に載せるのが目標だ
被害者を増やさないために・・・

子供が欲しい男性はこれからもアラフォー女は弾くべし!

オマケ
男性にとって結婚は「自己破産」?
URLリンク(japan.techinsight.jp)

613:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:29:13
>>612
で?
そんなのとっくに知ってるよ
子供を持たない事を選択する人生だってあるじゃん

クリスマスにこんなスレでストレス発散してるキモ男よりマシ

614:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:30:34
>>612
お前ジャガー横田に謝れ

615:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:38:59
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[∥]  ここは悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎―◎=3
/ラジャー\


616:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:39:41
子供は生まれにくい体質があるみたいで
年齢は関係ない
そりゃ生理なくなればまた違うって話でそれも52歳前後だしね~


617:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:41:30
子供欲しいなら女性ホルモンむんむんしてる人探したほうが早いよね

618:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:43:04
>>617
どんな人?

619:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:46:43
おんなのこらしい人


620:愛と死の名無しさん
09/12/25 22:48:01
生理が毎月必ずくる人

621:愛と死の名無しさん
09/12/25 23:00:46
基礎体温に高温、低温期ある人。年齢は全く関係ない。

622:愛と死の名無しさん
09/12/25 23:02:00
>>615
アホ

623:愛と死の名無しさん
09/12/25 23:06:35
なんで急に盛り上がってんの?

624:愛と死の名無しさん
09/12/27 11:48:38
>>1
まだ未経験

お見合いに来る人って高齢はとくに
人の悪い所を見つける天才だから誰とも結婚できないんだと思う
人生誤っちゃったオジサンオバサンの寄せ集め
ただの同族嫌悪

625:愛と死の名無しさん
09/12/27 12:57:23
>>575
>紹介される男が自分兄弟以下ばかりなんです
せめて家族と同等じゃないと、話してても物足りなそうだよな

626:愛と死の名無しさん
09/12/27 13:26:07
逆に、俺は姉よりも上の女性を紹介された。
良い方ではあったけれど、ちょっと無理だった。

627:愛と死の名無しさん
09/12/27 13:34:05
やっぱり熱心さ、かな。

理想通りの人に市場で出会うことはあり得ないのはわかってるから。
数年前なら付き合わなかったであろうスペックの男性でも、
まめに連絡をくれて、真剣に自分に向き合おうとしてくれたり、互いの両親を思いやれる価値観の人に出会ったら、この人だと思う女性は割とたくさんいるのではないかな~?


628:愛と死の名無しさん
09/12/27 14:35:21
人によるんじゃね?
物足りない相手と話し続けるのも疲れる

629:愛と死の名無しさん
09/12/27 14:40:45
話してて楽しくないと思うとまた会おうと思えないしね。
関心事が違うんだと思うけど。
お互い様だろうけど苦痛。

630:愛と死の名無しさん
09/12/27 14:49:33
>>627
>互いの両親を思いやれる
と言っても、実際に同居したりするのは男の親だ品

631:愛と死の名無しさん
09/12/27 15:00:56
高スペだけど、人としてイヤだなと思うところがある
人柄は悪くないけど物足りない
こういうケースが多い
共通していることは、特に好きになれない
お互い様だろうけど

632:愛と死の名無しさん
09/12/27 15:17:44
見合い相手って釣り合ってるもんなんだろうな
見合いし始めてから
独身のうちはすることはないが
自分が結婚してから不倫することもあるのかもしれないと思うようになった

633:愛と死の名無しさん
09/12/27 15:30:31
好きになれる人と結婚しないと不倫や離婚しそう

634:愛と死の名無しさん
09/12/27 15:50:10
35すぎて、親元から離れたことのない男性って、どう思いますか?
こういう人と結婚したら、すぐに同居に持ち込まれそうだし、
家のこと何もできそうにないし、
「母の手料理のほうがおいしい」と言われそうなので、
敬遠したい気分でいるのですが。

635:愛と死の名無しさん
09/12/27 16:54:39
>>634
>すぐに同居に持ち込まれそうだし、
>家のこと何もできそうにないし、
>「母の手料理のほうがおいしい」と言われそう
実際にこの3つがそろってたら厳しいかもなw
「母の手料理の方がおいしい」は、事実でも言ったらアウトだろ
嫁がいきなり男のお袋の味が作れるわけねーしw
思いやりなさ杉
女が、父の方が収入多いし~とか言うようなもんじゃね?

636:愛と死の名無しさん
09/12/27 18:12:19
加齢で「卵子」老化 出産リミット何歳なのか
「38歳あたり」から急速に「良好卵子」が減少
昔より今の35歳のほうが妊娠しにくい?
「結婚適齢期が無くなったけど、妊娠適齢期は動いていない」
URLリンク(www.j-cast.com)

女性の生殖能力には年齢による限界があります
URLリンク(www.kameda.com)

妊娠の効率は34歳までは変わりませんが、35歳以降に急激に低下して、
40歳を超えると確率的にはかなり難しくなるようです。
加齢による卵の質の低下が妊娠の障害となるようです。

一方、男性は加齢による男性ホルモンのゆるやかな低下を40歳以降に認めるものの、
個人差は有りますが、老年期に至っても生殖の能力は維持されます。
URLリンク(www.kk-clavis.jp)

もう情報弱者しか35歳以上のババアは掴まないな
この事をこれからどんどん啓蒙活動して最終的には
中学以上の教科書に載せるのが目標だ
被害者を増やさないために・・・

子供が欲しい男性はこれからもアラフォー女は弾くべし!

オマケ
男性にとって結婚は「自己破産」?
URLリンク(japan.techinsight.jp)

637:愛と死の名無しさん
09/12/27 18:31:26
>>634
そうやって勝手な妄想を膨らませて決め付けていればいいとおもうよ。
女子高生の放課後トークのやうだ。

638:愛と死の名無しさん
09/12/27 18:39:41
正論でせう

639:愛と死の名無しさん
09/12/27 18:43:15
本当に無理やり結婚したら不倫や離婚しそう

640:愛と死の名無しさん
09/12/27 20:45:59
いろいろ思ってもお互い様だ罠。
相手をなんだかなーと思うということは、自分もそうなんだよ。

641:愛と死の名無しさん
09/12/27 21:39:10
人としてry
という人しか紹介されなくなると悩むよな
人としてryと思っても結婚するか、独身でいるかの二択を迫られてるわけでw
お互い様なんだが、家庭を持つには目をつぶるしかないと思うが
人として許せない部分があるのはすぐ離婚しそうだから悩む
そうなると自動的に独身を選ぶことになるが

642:愛と死の名無しさん
09/12/27 21:45:13
人として受け入れられないところがある人と人生を共にするのは
無理なんじゃないかと思うが
物足りなくても人柄は悪くないほうがマシそう
一生持つかは知らんが

643:愛と死の名無しさん
09/12/27 21:55:29
データだけで人としてryという人があてがわれるより
人の手であてがわれるほうがへこむよなorz

644:愛と死の名無しさん
09/12/27 22:13:54
物足りないのもねえ

645:愛と死の名無しさん
09/12/28 01:29:43
人として受け入れられないことは妥協しちゃだめだろ
結婚する相手は、いずれ人の親になるということを忘れてはいけない

646:愛と死の名無しさん
09/12/28 06:21:48
皆さんの「人として受け入れられない」ってのはどんなこと?
私は「ヒクツな男性」

647:愛と死の名無しさん
09/12/28 10:48:13
「この人だ!」と思ってくれる男性には何も感じず
「この人だ!」と自分が思った男性は素っ気無いのはマーフィーの法則か。
これじゃリアル恋愛と変わらん。

648:愛と死の名無しさん
09/12/28 12:09:59
>>634
どうして親元から離れたことがないか?という点がポイントですよ。
単に自立心がないのなら敬遠した方がいいし、
仕事上(農業とか商工自営)、あるいはうんと家がでかいっていうのなら
後は両親の態度を見てから決めれば?
北陸当たりだと3世代同居って今でも結構多いし、
そのおかげで普通に嫁さんも今まで通り勤めることもできるし、
あながち悪い話ばかりではないと思いますよ!

649:愛と死の名無しさん
09/12/28 12:20:51
>>646
私は、「何事にも批判的な見方をする人」。
「でも…、でも…」と反論され続けると、話をしていて悲しくなってきます。

自分も気をつけないと、ですね。

650:愛と死の名無しさん
09/12/28 12:23:56
医者のみ

651:愛と死の名無しさん
09/12/28 13:32:52
>>637
図星さされて逆切れ?w

652:愛と死の名無しさん
09/12/28 20:04:49
>>646
お店の人に横柄とか飲酒運転とか差別っぽい言動とか

653:愛と死の名無しさん
09/12/28 20:07:31
バレなければ何してもいいみたいな考え方も嫌だなと思うよね。
子どもも同じこと言い出したら耐えられない。

654:愛と死の名無しさん
09/12/28 20:52:39
塚、飲酒運転は犯罪だろ

655:愛と死の名無しさん
09/12/29 02:31:44
自分の子どもがするようになったらいやだなと思う言動があると考えるね。

656:愛と死の名無しさん
09/12/29 16:55:22
大人になってから知るのはともかく、
子供の頃から本気で思ってたらちょっと、という考え方もある罠。

657:愛と死の名無しさん
09/12/30 12:07:44


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ∥
        │     i   ∥
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ∥
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   < ボクはいつも元気だよ!!
                     \__________




658:愛と死の名無しさん
09/12/30 18:00:14
お見合いで女の方が一方的に決めても成功しない例が山ほどあると
あれだけいったじゃ・・・w

659:愛と死の名無しさん
10/01/14 01:57:16
この人の子供を産んでみたいと思うときw
何で急に思うんだろw
指輪をはめてほしい
好きな人のものになりたい

660:愛と死の名無しさん
10/01/18 00:06:03
お見合いでこの人だ!と思えない
これじゃ何人会ってもだめかも
かといって他に出会う手段もないし、お見合いをやめるわけにもいかない

661:愛と死の名無しさん
10/01/18 00:21:57
好きな人と一緒にいたい
好きな人とセックスして子供を産みたい

662:愛と死の名無しさん
10/01/18 22:27:09
繋いだ手が暖かった時。

663:愛と死の名無しさん
10/01/18 22:45:22
手って、ポイントかも。

手を繋いだとき、しっくりくる人ってなかなかいないから
繋ぎ心地のいい人ってドキッとする。

664:愛と死の名無しさん
10/01/18 22:46:59
>>663
複数のお見合い相手と、そんなに手をつなぐ機会あるの?
すごい。うらやましい。

665:愛と死の名無しさん
10/01/21 14:49:30
確かに。手を繋いだ際の感触つーか感覚は結構バカに出来んよ。

666:愛と死の名無しさん
10/01/27 18:27:07
突然手を握られてすごく気持ち悪かった
こっちが驚いて固まってるのも気付かず、
相手はニヤニヤして嬉しそうなのがまた嫌だった

数日後、お断りした

667:愛と死の名無しさん
10/01/28 00:32:27
>>666
出た!KY男 肝杉

668:愛と死の名無しさん
10/01/28 08:33:58
>>66
スレ違いじゃね?

669:愛と死の名無しさん
10/01/28 08:35:01
>>666だったスマソ

>>667がますだ岡田の声で脳内再生されてワロタw

670:愛と死の名無しさん
10/01/28 15:13:16
>>66
男も女も長いこと独りでいると
どうしても考え方に偏りが出てきてしまうもんだよね
色んな人見ててそう思う

誰でもお見合いの第一印象は取り繕うけど
徐々ににボロが出てくる
キレやすい男が初日は温厚そうに演じてるのなんてザラ

671:愛と死の名無しさん
10/01/28 21:51:07
はじめは、ある程度猫かぶってるなんて、当たり前じゃないの?
初対面の見合いで、完全な素を出すとか、そっちの方が無理でしょ。

誰でも、良い所もあれば、ダメダメな所もある。
そんな者同士が適当に折り合いをつけてするのが結婚なんじゃないかと。
お互いの多少のボロを出しながら、理解し合っていけないと、結婚は無理じゃね?

672:愛と死の名無しさん
10/01/28 22:35:19
>>670
そのとおり!
結婚してからドケチになったり、わがままだったり、短気で暴力的だったり、その他色々・・・
恋愛中ならボロが出て別れることもできるが、
見合いから結婚までぐらいなら優しくて良い人を楽勝で演じきれる!


673:愛と死の名無しさん
10/01/30 09:38:55
それを見抜けない人が多すぎて、結局離婚だよね。

674:愛と死の名無しさん
10/01/30 11:45:52
>>627

そういう女性が多くなれば良いのだが・・

675:愛と死の名無しさん
10/01/30 13:19:30
>>627
マメに連絡くれるのはいいんだけど、
そのメールの内容がひたすら長文自分語りだった場合はウザく感じてしまう
“今日の俺”日記ならブログに書けよとw

結局、自分をわかってほしいんだろうけど、
そういう自分自分押し出してくる人は(男も女も)
人の話は聞かないことが多いよね
俺の一人遊びに黙って付いて来てくれる便利な奴隷を探してるだけ
そして奴隷の気持ちはどうでもいい

676:愛と死の名無しさん
10/01/30 14:50:49
>>672
社会人ならある程度常識的ないい人を演じるくらいはお手のものだろうしね

そんな小手先の技よりも
結婚してからの生活の方が大事だよね

677:愛と死の名無しさん
10/01/30 16:37:39
>>671
その「相互理解」のできない男ってなんなの?
自分は変わろうとせず、
女ばかりに変われ、俺に合わせろと要求する男のなんと多いこと

678:愛と死の名無しさん
10/01/30 19:22:49
>>677
今はそういう時代じゃないのにね
完全に時代遅れ

679:愛と死の名無しさん
10/01/30 19:54:15
1、すごくオドオドしている(近くにある竹串を突き刺すだけで死にそうなくらい)
2、どちらかというと対象者じゃなくて壁や遠くを見ている
3、目が政治家の加藤紘一のようにわずかに潤んでいる
4、タバコを吸うと思いきや吸わない人

こういう人

680:愛と死の名無しさん
10/01/31 09:12:20
竹串わろた


681:愛と死の名無しさん
10/01/31 11:51:39
見かけも条件も人柄も問題ない人がいろいろいたけど
親しくなってくると、必ず
「昔深く付き合っていた女性と上手くいかなくなって傷ついた話」
を打ち明けてくるのが嫌だったなー。
あれって何なんだろうね。
自分との間にうまれた子供に、好きだった彼女の名前から
一字とって名前をつけそうな気持ち悪さがある。

今の夫も、多少は女性と付き合ったりしたと思いますが
一切過去の話をしません。
あとから気づいたことだけど、引っかかりなく結婚までいった理由は
もしかしたらそこだったのかもしれない。

682:愛と死の名無しさん
10/01/31 12:25:41
いい人と結ばれて良かったね
男でも女でも、過去の恋愛話しはご法度と思った方がいいね

683:愛と死の名無しさん
10/01/31 13:18:33
>>682
レスありがと。
一部の男性には、どうも自分の持ち物を見せびらかしたいという
願望が強いような気がします。
そういう人が、自分はこれだけ豊富な女性経験があります、という
自己顕示に走るのかな~と。
でも、結婚を考える相手に対してはマナー違反になっちゃいますよね。

684:愛と死の名無しさん
10/01/31 23:56:50
>>681
あーやっぱ一般的にはそうなんだよね?
でも今俺が付き合ってる女は、そういう話をバンバン出してくるよ。
それで居て「今まで何故か悉く破談に成ってね・・・」とかこぼして来る。
そりゃアンタそー成るわwって話。
だけど俺がたまたまそういう事を割りと気にしない人だから、何とか続いてるんだけどね。

685:愛と死の名無しさん
10/02/01 00:36:06
似た者同士オメ!

686:愛と死の名無しさん
10/02/01 01:35:32
>>684バイタが遊んだ後の面倒をみさせるのに絶好のタイプ

687:愛と死の名無しさん
10/02/01 11:59:15
気を許しすぎて、何でもかんでも打ち明けちゃうんだろうな。
籍も入れてないのに無防備すぐる

688:愛と死の名無しさん
10/02/10 09:06:36
ジュ!ジュワー!!ってなったときじゃない?

689:愛と死の名無しさん
10/02/10 11:37:35
年齢的に崖っぷちを自覚しているからか
さほどいいなと思う相手でなくても見合い後に
OKの返事を出してしまう自分がいる。
付き合うかどうかの答えは食事などのデートを数回してからだけど
これでは自分にも相手にもよくない。
でも、見合いってこんなもん?
わかんない・・・

690:愛と死の名無しさん
10/02/10 15:01:39
>>689
わかる。条件とか色々考慮すると自分の意志とかあやふやになってぼやけてしまって
今混乱中

691:愛と死の名無しさん
10/02/10 15:30:15
気が多いタイプなのかもしれないけど、
結構、常にこの人だ!って思う。
でも、相手は全然思ってくれてない。

692:愛と死の名無しさん
10/02/10 19:05:39
691切ねー
けどそれだけこの人だ!が多いなら必ず幸せになれるよ
お互いがんばろう

693:愛と死の名無しさん
10/02/10 22:39:43
>>689
この人がイヤだとはっきりするまでは
どんどん付き合っていったほうがいいんじゃない?
イヤになった時点で断ればいいのよ、イヤじゃなければ
何度も会っているうちに情が移ってくるから
そうしたら結婚すればいいのよって
お仲人さんに言われてる

他の人のレスは初対面でピンときた系が
多くて不安になるけど、がんばろうね!

694:愛と死の名無しさん
10/02/10 23:06:22
>>689 >>693
私と同じことで悩んでいる人がいる…。

もう崖っぷちも崖っぷちだし、選んでいる場合じゃないのは
わかっているけれど、何人会ってもピンと来ない。
最初は良い感じ? と思っても、何度か会ううちに違ってきたり、
ピンと来ないまま会い続けて、気持ちがどんどん重くなってきて
精神的に参ってしまったり。

初対面でピンとくる人が、すごくうらやましい。

695:愛と死の名無しさん
10/02/11 00:04:11
>>694
>ピンと来ないまま会い続けて、気持ちがどんどん重くなってきて
わかるわかる!
それって、好きにならなきゃ!とか
いいところを見つけなきゃ!ってプレッシャーじゃない?
私はそうなんだ~

実際、それで何度も挫けてお断りしちゃった
今考えると、そんなに悪くなかった人もいたのになあって思う
それでお仲人さんに「好きになろうとかいいところ探そうとか
考えなくてもいいのよ、イヤじゃない人なら一緒にいれば
慣れてきて、必ず自然に『この人いいかな?いいかも?』って
思える日がくるから。その前にイヤになったらその時に断ればいいのよ」って
励ましてもらってる
相手の人より、自分が誰かに慣れるのに他の人より時間がかかるタイプなんだって
気楽に考えなさいって!

ただ、慣れるために2時間でもいいから週に一度は必ず会う、
電話がイヤなら挨拶と天気の話の3行でいいからメールをする
それだけがんばりなさいっていわれてるよ

私、今のお相手さんは5回くらい会ってみて、少し慣れてきたよ
初対面でピンとこないタイプは時間かかるけど
がんばろうね!

696:愛と死の名無しさん
10/02/11 00:05:55
崖っぷちっていってるけど
皆何歳でそう思うようになるの?

697:愛と死の名無しさん
10/02/11 14:45:24
>>696
それは人によるだろうけど、言い方は良くないけど
会ってるうちにこの人でもいいかもと思えるようになるのは同感。
どうしても無理という人も多いし。
お互い様だろうけどね。

698:愛と死の名無しさん
10/02/11 15:55:09
そうなんだ。お互い様なんだ。
違うかもと思いつつ、切るのはもう一度会ってみてからでいいかくらいの感じ。

ふつうの恋愛でも結婚せずにここまできちゃったから
一応男も結婚したいと思ってる見合いという形なら
結婚への道のりはそう遠くないと思ってるんだが・・・
まあ、何もしなければ出会いはないし
金払って出会いを買ってるんだからできるだけいい相手をげっとんしたい。
反面、これがダメでもまだまだいい相手がいると思うってしまう気持もあるけど。
でも、先に期待しても年をとるだけなのもわかってる。
とりあえず今頑張るしかない。





699:愛と死の名無しさん
10/02/12 12:29:07
35歳が迫った時点で、
「次の相手に決定的な難がなければ絶対結婚する」
という意気込みで見合いした。
でも、決定的な難のある人が2人来て、3人目で決めたよ。
見た目の好みは捨て、人格一本勝負w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch