汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般20at SOUJI
汚部屋から脱出したい!! in 掃除全般20 - 暇つぶし2ch981:(名前は掃除されました)
09/08/26 04:13:47 pxkGuIy0
>>980
   /l、
   ( ゚、 。 フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)~

おつでありますっ

トイレで目が覚めた~
ちょっと掃除してきますぅ

982:(名前は掃除されました)
09/08/26 06:29:14 EzsEKbZt
>>973
小物や雑貨の類は無くても死なない困らない。捨てちまえ!!

983:(名前は掃除されました)
09/08/26 08:56:03 B7JV1VdD
招き猫とか能面とか獅子舞ってどうやって片付ければ良いんだろう
骨董屋さんに引き取ってもらえるかな?バチがあたりそうで捨てれない

984:(名前は掃除されました)
09/08/26 09:05:40 QVy+DuLK
>>977
>同居人のいらないものを回収
昨夜燃えないゴミに出した小さいワイヤーラックが
今朝燃えるゴミを出しに行ったら
誰かに持ってかれててもうなかった。
あんなにサビサビのワイヤーラック、
持って帰ってどーすんだろ。
人の捨てたもの、使うのか。


985:977
09/08/26 09:19:13 VkKZ5EzA
応援、ありがとう。亀の歩みで進んでます。
今日お休み+本棚が届くのでこれで一気に必要なものの収納が完了するはず。
スペース余ったからってなんでもかんでも一緒に収納しないようにだけ、気をつけること。自戒。

>>978
レスありがとう。実体験からの言葉、痛み入ります。
私もまさに、数日休みとって引越し→翌日からは普通に仕事再開みたいな典型パターンで越したので、
休みの間に部屋をどうにかしてしまいたい衝動に駆られたけれど、
あえて汚部屋維持で堪えてます。
仕舞ったら最後、――片付いたと思うのが分かっている。

>>984
ですよねorz
うっかり回収したのは、主に、文房具+同居人の仕事関係の1点ものの品。
文房具は確かに使えるには使えるんだけど、自分だって予備が多すぎるくらい溜まっているのだから、
もう一度ごみに突っ込みたいと思います。
同居人の仕事は、友人であると同時にファンでもあるのでw
レアものだー!なお目めキラキラはとまらないのですが、
じゃあその為に他のものをどれだけ捨てられるか、と自問自答してきます。
最低限、増えた分だけでも減らして元通りにします。

長文スマソ。頑張ってきます。

986:(名前は掃除されました)
09/08/26 09:19:53 qmGLooyd
>>983
この辺を参考にしる

☆お守り・お札の処分の仕方
スレリンク(souji板)
ぬいぐるみが捨てられない
スレリンク(souji板)

987:983
09/08/26 09:53:19 B7JV1VdD
>>986
ありがとうございます。参考にしますお。
獅子舞?龍?みたいなのの頭だけで半畳もあるので困っていました。
捨てようかなと思った日の夜に夢の中にまで出てきて怖くて怖くて。
体積がどれも大きいので大変みたいですが頑張るお。

988:(名前は掃除されました)
09/08/26 14:55:18 c1/iT1zQ
獅子舞は町の催し物で使えるのでたぶん喜んでひきとってもらえる。
使ってもらったほうが物も幸せだよ。招き猫は捨てても別にたたらんから問題なし

989:(名前は掃除されました)
09/08/26 16:36:58 dK/y0OXw
ホームセンターで掃除用品売り場を見るのが楽しい
最近はいろんな便利なものがあるなあと思ったり
家にもクイックルワイパーやウエーブがあるのに汚部屋すぎて使えないから
使えるようにがんばって掃除してる
まずは床が見えるようにしなきゃ

990:(名前は掃除されました)
09/08/26 17:17:55 NvrhODF0
やる気が出るまでが異常に長い。
そしてやっとやる気が出ても長続きしない。
やる気が切れてる期間に以前の状態、あるいはそれ以上(以下?)に逆戻り。
以下無限ループ。
とりあえずやる気がある間に出来るだけ物捨てよう。

PS1のソフトはブコフで買い取ってくれるのだろうか。
古すぎて無理かな。

991:(名前は掃除されました)
09/08/26 18:10:41 CBXZrWlK
気がつくと3年経ってたらしく、ついこの間終わったと思ってたガスの
定期点検がまた来たorz
9月頭なんて絶対無理と思ってとりあえず1ヶ月延ばしてもらったけど、
これから頑張らんとな…

992:(名前は掃除されました)
09/08/26 18:28:19 NvrhODF0
ブコフに電話してみたら、状態が良ければPS1のソフトも買取してるって。
でもかなり安いよ、と言われたけど、捨てるよりはいいので持っていってみる。

993:(名前は掃除されました)
09/08/26 19:45:23 rySJWkKT
ガス警報機の交換に来るっていうから、玄関から台所まで見える部分だけ中間部屋状態にして
無事に警報機の交換も済んでホッとしてたら、いきなりガス会社の人に
「他の部屋に火災報知きありますか?」って訊かれたんでアワアワしてしまった
「見せていただかなくて結構ですから個数だけ教えてくださいw」って笑われた
そして帰り際に「コンロの型番を見せてくださいね」ってガスコンロの側面を覗き込まれたが
…勿論そんなとこ掃除してねーよ。油とホコリで読めねーよ…orz
これを機に家中を真の綺麗部屋にしたいと思った

994:(名前は掃除されました)
09/08/26 20:32:47 Df0doD3p
なんかいまいちやる気が出なかったけどちょっとがんばって2袋分ゴミ拾いした。明日の燃えるゴミの日で10袋捨てる。
明日の燃えるゴミの日を逃すと次の月曜になるし、土日を挟むから少しでもゴミを減らしときたいしなー。

995:(名前は掃除されました)
09/08/27 04:51:56 pbKV62jG
子供の夏休みに入る前から、ずっとがんばるぞーってきたけど
今日は、なんだかやる気出ない・・・・
本当なら今から燃えないゴミ出せるのに・・
1日くらい休んだっていいよねー

996:(名前は掃除されました)
09/08/27 06:12:43 oUsZ26T1
ずっと頑張ってきたのに最後の最後で溜め込んでどうする!
体調不良なら無理せず休め
そうでないならさっさと出してすっきりしてこいよ
「1日くらい」の積み重ねでみんなココにいるんだぜ?
出してから休んだほうが気持ちよく休めるぞ、ガンバレ!

997:(名前は掃除されました)
09/08/27 08:24:16 ZWLi4wJ3
昨日がんばって捨て作業したけどやっぱり最後ちょっとを残して終わらん
小物だよ小物!
なんでいるかいらんかわからなくなるんだろう?
写メ撮って捨てたりスキャンして捨てたりはしてるけど…手に負えない

998:(名前は掃除されました)
09/08/27 08:57:50 +rBYZNy1
>>997
写メ取らなくていいから全部ビニール袋に入れる。
そのビニールごとゴミ袋に入れる。
次の燃えないゴミの日に出す。

いるかいらないか分からない物はいらないもの。

999:(名前は掃除されました)
09/08/27 11:14:08 o4iEivV1
なにも考えずに回収日の前日にゴミ袋につめまくれ!
翌朝、出す前に思い出した物だけ拾って残りを捨てちゃえ!
記憶力いいのアテクシ、ってんなら次回回収まで寝かせて強制的に忘れるようにする
必要なら思い出すよ

1000:1000
09/08/27 11:37:26 gTnZ8GlZ
>>1000ならこのスレに書き込んだ全てのひとが汚部屋脱出!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch