10/06/28 02:12:52 2Ra3vOmH
>>374
モチ上がるコピペスレで見かけたブログの
「姉王様」の家は、物がないけど生活感が漂ういい家だった
生活感を消すのって、オサレさの為に不便でも我慢するぜ!
っていうレベルまでいかないと無理なんでないかな
つまり やっちゃいなよ、捨てちゃいなよ!
377:(名前は掃除されました)
10/07/03 09:01:10 D62VTx3a
かなり汚かった家全体を掃除した。
5年間掃除してないドロドロになっていたフローリングとか、
ありえないくらい汚いコンロとか。。。
玄関のドアまで拭いたら家の中にさわやかな空気が漂うようになった。
掃除は面倒だが、「霊的支配している」と思えば何とかできる。
378:(名前は掃除されました)
10/07/07 21:36:21 ssyawJiL
今日も、今から霊的支配領を広げる任務にかかります
379:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:22:13 2Dwx+eCj
>>366
つまり、シャキ奥すぎず、ダラ奥すぎず、何事もほどほどが一番ってことですね。わかります。
380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:53:47 KU6QrWFy
>377
ポストも拭き掃除してみて。
私の場合、いいお知らせとか実家から食料とか届く。
玄関掃除を念入りに、たたきの水ぶきまでするとなぜか夫が残業で帰宅が遅い。
支配しすぎ?で帰ってこれないんだろうか。
381:(名前は掃除されました)
10/07/11 23:53:03 FOKiMcfu
>>380
だんなさんの靴や鞄も磨いてあげるとひきあう、ってことはないか
382:(名前は掃除されました)
10/07/12 01:25:28 4w9lseLm
ついでにダンナさんの背中も流してあげるとかw
383:(名前は掃除されました)
10/07/12 18:12:34 fcWvV1ph
旦那を霊的支配するのかw
384:(名前は掃除されました)
10/07/12 19:11:47 +iMpOy7T
まじめに、あると思いますw
385:(名前は掃除されました)
10/07/12 23:58:34 vgCAmoJA
なんかいい話だなw
386:(名前は掃除されました)
10/07/13 09:52:06 mDeOhNPQ
よし、今度髪の毛洗ってあげようw
387:(名前は掃除されました)
10/07/13 16:00:46 3iB/EozV
>>386
勝手に抜けていかないように霊的支配するんですね?わかりますw
388:(名前は掃除されました)
10/07/13 22:38:33 mH3J5m2Z
それ効果あったら、旦那さんも嬉しいだろうなあw
389:(名前は掃除されました)
10/07/13 23:35:19 g/iukqUy
効果無くても嬉しいよ、きっと
わたしも気になる人の肩の糸くずをみつけたら即とってみようw
390:(名前は掃除されました)
10/07/14 00:17:02 dQqVFlJ7
これみて、私も今日、夫の頭髪を霊的支配してみましたw
391:(名前は掃除されました)
10/07/15 13:28:26 bCdIijWL
何気に「夫を支配するスレ」になってるww
392:(名前は掃除されました)
10/07/15 21:27:20 op+PvwDk
むしろ「夫の毛髪を支配したいスレ」ではw
羨ましいこったー
393:(名前は掃除されました)
10/07/19 00:20:05 btpdW8fP
わたしの寝室だけ日があまり当たらず、薄暗い場所。
しかもその部屋だけ角部屋じゃないので風通しも悪い。
寝るだけだし、とそこまで掃除も熱心にしてなかったけど
今日、窓と網戸をキレイにしてカーテンも洗った。
そしたらなんだか部屋が明るくなったし空気も清清しい。
陰から陽になった感じ。
あとはもう少し要らない物を捨ててスッキリさせるぞ。
支配も間近だ…
394:(名前は掃除されました)
10/07/28 23:06:47 hVY5ufmS
引っ越した先がわりとぼろぼろの建物だったんだけど
よく磨いて沢山のガラクタ捨ててまたよく磨いてってしてきて3年目
もうこの障子が斜めで柱にひびが入って畳のすれたような部屋が
大好きでたまらん
本日ここに霊的に完全に制圧したと宣言する!
395:(名前は掃除されました)
10/07/28 23:30:20 qv07paeB
おめでとう! おめでとう!!
396:(名前は掃除されました)
10/07/29 00:35:37 VbIbCieO
すばらしいわ!