09/10/29 11:38:36 sRiaSvDZ
同居の義母が骨折、現在入院中。
夫から、義母の部屋にベッドを入れるから片づけろ、と指示。
義母の部屋には足の踏み場も壁の隙間もない。
床に洋服。マジ100枚はありそう。
壁にカバンの花盛り。壁にかかってる54個までは数えた。
通販で買ったらしい回転式のハンガーポールも重みで折れている。
箪笥の中も温泉アメニティグッズや風呂敷でぎゅうぎゅう。
衣装ケースが8畳間にすでに8本ある。
片方の壁一面のサイドボードにもカバンと服がぎっちり。
カビを吹いたカバンがあったから開けたら、中で紙パックジュースが破裂。
夫の指令、「なるべく物の配置を変えず、物を捨てずに片づけてベッドを入れよ」
ムリだよね。ああああ、捨てさせてほしい。
てか、捨てないでどうやって片付けたらいいの?
退院までに片付けなきゃ、ベッド入れなきゃ
ああ、でもどうすたら良かんべさ?
幾らか、捨てても良かとよね?
誰か背中押してくんろ!