【報告】使い切りを目指すスレ【決意表明】at SOUJI
【報告】使い切りを目指すスレ【決意表明】 - 暇つぶし2ch2:(名前は掃除されました)
08/04/07 15:20:23 IHg3Mnqg
このスレも使い切りたいな

3:(名前は掃除されました)
08/04/07 18:34:34 7Z5UVk+U
まさにw

4:(名前は掃除されました)
08/04/07 19:01:00 8k6gFSD4
ボディソープ3本、ハンドクリーム3個、
インスタントのコーヒー6袋、クリープ3袋、砂糖4袋

安い時に母親が買い溜めしたボディソープ、もう飽きたお…。
私以外はみんな石鹸使うから全然減らないw
ちなみに石鹸も軽く10個以上は買い置きがある。

5:(名前は掃除されました)
08/04/07 21:00:11 zklPWGa+
石鹸、家もたくさんある。サンプルで貰った小さいのがスーパーの袋に1つ。
洗顔用がメインだけど、使い切れないから体用にお風呂場に持って行った。

俺、全部使い切ったら、ロクシタン買うんだ・・・

6:(名前は掃除されました)
08/04/07 21:46:35 6d3jovCx
カミソリで腕や足切ったらオロナイン擦り込んでるけどあまり減らない
ザーネも顔に塗るだけじゃあまり減らない
化粧水は使い忘れて減らない
クリニークの乳液のサンプルは黄色が気になって減らない
ヘアワックスもべたつきが嫌で使わないから減らない
いつ使いきるかな

7:(名前は掃除されました)
08/04/08 09:36:04 xx0PSuDR
人前できるのはちょっと無理だけど部屋着には十分って服が貯まりまくってる。
部屋着って沢山は必要ないからローテーションしてると傷みにくくなってくるし。
とりあえず長袖のカットソー1枚を8枚に切り分けて、クイックルワイパーの
シート代わりにつけてみた。柔らかいコットンだから、床が奇麗になるよ!
両面使って、2枚破棄。
今月はいらない服を使ってワイパーのシートは買わないことにする。

8:(名前は掃除されました)
08/04/08 10:30:37 idtitOYG
私が嫁に来る前からトメが買い溜めた食器洗い用スポンジ…
ネット入りのやつが10個くらいと、キクロンが5個くらいある
買い置きをおろしても経年劣化してるのか3日でへたる…
台所の掃除をマメにして、消化しよう…

9:(名前は掃除されました)
08/04/08 18:22:46 rUzWo1tx
キクロン分からなくてくぐってしまった。
我が家のスポンジもこれに似てるけど、うちのは類似品かなぁ。
突起の付いた吸盤が付属してて、流し台に貼り付けてそこに差し込むタイプ。
水切れが良くて気に入ってる。

旦那が会議で遅くなるらしい。夕飯も適当に済ませちゃったから、これから雑誌の
整理をしよう。料理系雑誌がたまっちゃってる。レシピページを切り取って、補強して
ファイル。明日の資源ごみに捨てられるようまとめる。
これで7冊分ほんだなにスペースができる。頑張るぞー

10:(名前は掃除されました)
08/04/10 11:27:31 Xw+tdAah
コレクション趣味があるのか私はどうにもためるのが好きだ!
ボディソープ、石鹸、リップがたまりまくってる。
石鹸系は掃除洗濯に使えるから地味に使ってスペース空けたい。
だって各30くらいずつあるから(涙)

11:(名前は掃除されました)
08/04/10 14:17:13 9d4ouheC
私は記念品の文具を使い切りたい。
ラインマーカー91本 油性ペン68本 黒ボールペン52本 シャーペン17本
デザインがダサくて気恥ずかしいけどがんばるよ

12:(名前は掃除されました)
08/04/10 20:48:03 J2KTIg47
>>11
ちょww使いきれるか?それwww
いったい何年…何十年かかるんだろw

13:(名前は掃除されました)
08/04/11 08:40:53 5D/XM9y2
>>11
大物キタ!!シャーペン17本が一番大変じゃない?w
劣化に何年かかるのかw
ちょぴっと使い切りが貯まったら報告に来てください。wktkしてまってます。

私もためるの大好き。でも使い切りたいという正反対の気持ちもあって
日々せめぎ合い。


14:(名前は掃除されました)
08/04/11 17:07:30 XtOyBJRX
貰い物の洗濯用粉末洗剤がもうすぐ使い切る。
やっと好みの香りの液体に移行出来る。
可愛い容器とかに移し替えたりしたら、何となくモチ上がるね。

15:11
08/04/11 19:20:04 vbjBbi+h
>>12
インクって腐るらしいから5年くらいを目処にw
>>13
私としてはラインマーカーが厳しい。線引くためのテキスト買ってきて資格の勉強始めようと思う
報告に来る事をモチに書きまくるよ

16:(名前は掃除されました)
08/04/11 20:36:14 Uxr77IoZ
>>14
羨ましい…うちは安い時に買ったのがダンボール1箱以上あるw
洗濯機の調子が悪いから、これ全部使い切ったら買い換えて
NEW洗濯機では液体洗剤を使いたい(´・ω・`)

>>15
そもそも、何でそんなにラインマーカーがあるんだよww
でもそこから資格の勉強をするっていう発想になるのは偉いなぁ。

17:(名前は掃除されました)
08/04/18 11:02:59 8qUJrn+T
つれあいの実家をごそごそしていたら
「片手鍋+ふた&両手鍋+ふた」のセットが5セットくらいありました
箱がボロボロなんで売れそうにありません
どう使い切ったらよかですか・・・orz

18:(名前は掃除されました)
08/04/18 15:05:12 zi2cpG6m
>>11
大物すぐるwwwww
かく言う私も、両親が文房具を買っては溜め込むタイプなので、
現在、鋭意消費中でつww

鉛筆 = 31本
ボールペン = 7本
その他ペン = 11本
消しゴム = 2個
コピー用紙 = 約1900枚

この他にもたくさんあるんだけど、
うちの家に持ってきても消費しきれないと思い放置中w

次に逝った時にどのくらい増えてるのか、考えるだけでも・・・。orz

19:(名前は掃除されました)
08/04/19 00:00:11 3L1V0kQO
>>18
コピー用紙は羨ましいw

紙は電話の横に置いておいたり、お買物メモに使うと
結構すぐ消費するなぁ。

20:(名前は掃除されました)
08/04/19 09:00:44 LwB6gHic
着つけに使うから持ってきてと言われた脱脂綿50gのシート?4枚
結局1枚も使わないまま1年半放置。
これを使い切る!
とりあえず2ヶ月で50g1枚使い切った。

>>17
大物すぎるw

21:(名前は掃除されました)
08/04/19 10:05:11 vxbArgrx
脂肪10kgくらい。

22:(名前は掃除されました)
08/04/19 10:08:58 NUkZGEaC
>>21
ハゲワロタwwwww
私の脂肪15㌔も使いきってほしいwwwww

23:(名前は掃除されました)
08/04/19 11:19:53 vxbArgrx
触るとぷにぷにして気持ち良いから、なかなか捨てらない
このぷにぷにを嫌いになったら、捨てられるかな・・・

24:(名前は掃除されました)
08/04/19 14:04:14 qutyrpmq
>>23
私はぷにぷにが嫌いだけど捨てられない。orz
ゴミのように、ゴミ箱にポイしたいよ・・・
あるいは、ガソリンとして再利用とかできたらいいな。

25:(名前は掃除されました)
08/04/20 11:16:56 40o0dTr8
昔買ったダイエット食品、粉状で水に溶いて食事代わりにするってやつ。
ずっと置きっ放しだったけど、ホットケーキミックス代わりにすればいいことに
いまさら気づいたw

毎日ちょっとまずいwマグカップケーキを食べて出勤。
もうすぐ使いきれるのが嬉しいw



26:(名前は掃除されました)
08/04/28 20:50:35 FsdI4F8O
>>25
そろそろ使い切れましたか?

アクリルのセーター1枚ウエスにしてワイパーにセット。
1週間で使い切り。
次はサマーセーターに移る!

27:(名前は掃除されました)
08/05/07 14:14:53 cn0a16DQ
ファンケルの30日分のサプリ。
つかいきれねぇ。

28:(名前は掃除されました)
08/05/07 15:45:48 TL8g9bdq
ネイチャーメイドのマルチビタミンを最後の一個を飲んだ。
消費期限半年きれてたけどきにしなーい。ゴミ箱へダンク。

29:(名前は掃除されました)
08/05/07 18:24:01 wO4tXupL
ヤフーの何でも交換で欲しがってる人にあげちまえば両者ウマー

30:(名前は掃除されました)
08/05/07 19:40:01 RmI2WJFL
使い捨てのライター50本ほど
なんでこんなに溜まってるんだろw

31:(名前は掃除されました)
08/05/08 18:44:11 bM7SzEm0
やろうと思って買ったはいいけど一度も手をつけていないビーズキットがある。
今日ピアス作った。今週中にネックレスつくれるかな?
ネックレスとピアスのセットで8箱もあるよwがんばってつくるー


32:(名前は掃除されました)
08/05/09 20:26:00 xKCeC+JM
>>28えらいぞ!

33:(名前は掃除されました)
08/05/10 02:45:32 2qY5IA7g
掃除機用紙パック15枚
クイックルシート30枚+ハンド用15枚
紅茶缶7個
いつなくなるだろう…


34:(名前は掃除されました)
08/05/10 15:53:26 FpOxQfxL
少なく見積もっても1年半かかるねー1人暮らしならもっと

35:(名前は掃除されました)
08/05/17 11:21:11 +KqlvXCE
200以上あったシャンプーやらボディーローションやら石鹸やらの試供品がようやく使い切れた!

あースッキリ。

36:(名前は掃除されました)
08/05/17 20:28:13 f5vo115/
すごい!
旅行の度にアメニティ持ち帰っちゃって、全然減らない。

来週は香りがあまり気に入ってない入浴剤の消費週間にしよう。

37:(名前は掃除されました)
08/05/17 20:36:54 L+kyQKZ2
すごい!使い切ったのも凄いが、そこまで溜め込んだのも凄い。

38:(名前は掃除されました)
08/05/24 01:54:07 0906HDio
ファンケルのローヤルゼリーサプリ飲み切った。
賞味期限は2002.05.09だったがキニシナイ!

チキンブイヨン使い切った。
湿気って固まってたので、直接水を入れて使うたびにシェイクしてた。

椿やら馬やらサメやらオイルがいっぱいある。
今日から風呂前にたぷーり使ってマッサージすることにしたぜ!

39:(名前は掃除されました)
08/05/24 14:57:12 wGEH+MdV
>>38
ちょwサプリは頑張って消費する必要なかったんじゃ
あまりにも古いぞ

40:38
08/05/25 04:00:14 QyI/byAv
>>39
虫がわいたり、カプセルがベトベトだったら捨ててたんだけど、
あまりにも見た目が変わってなかったもんでw
けっこう高価だった記憶があったしさ。
貧乏性ってイヤン。

次はネイチャーメイドのマルチビタミンにいくぜー。
賞味期限は06.06.04って書いてある。
2006年6月4日かな? 2004年6月6日かな?

41:(名前は掃除されました)
08/05/25 16:50:30 Ae7iaYBe
>>40
2年前wwあ、4年前の可能性もあるのかwwww
がんばって健康になってくれw

42:名無し
08/06/02 08:26:03 cNqRaoK8
石けん消費中。お返しやらなんやらで在庫が把握できないほどに。
15年ほど前の純石けんは恐る恐る髪用に・・結果、問題なし。
体用の石けんはあと軽く20個はある。
タオル、ハンカチ類もあと2回生まれ変わっても買わなくていいくらいある。
これもお返しなどで頂いたもの。衣装ケース3個占領。溜息・・


43:(名前は掃除されました)
08/06/02 11:45:45 jXlzuGPp
美容板など見て買いあさった石鹸類が沢山…
牛乳石鹸は赤青3箱ずつ、白雪の詩は2パック、更によくわからない日本酒や海藻エキス、豆乳、コエンザイムなどの石鹸がゴロゴロと。

石鹸じゃないけど、ボディショップのボディソも2、3持て余してる(´・ω・`)

今日からコツコツ使っていきます。

44:(名前は掃除されました)
08/06/02 13:04:47 /M2bumDb
>>42-43
がんがれ!
贈呈品は箱の状態が良ければリサイクルショップが買ってくれるから
もうやだぽになったまとめて持ち込むのもありかもよ

45:(名前は掃除されました)
08/06/04 11:26:28 bGQN9Kfg
化粧品使い切りスレで使い切りにめざめた。
全部使い切って気に入った少量のものだけで暮らすんだ…。

紅茶パック=毎日会社に水筒持参。ハーブティーは風呂に入れた
石けん=下着を手荒いして消費。泡立てネットで消費拡大。
文房具=さりげなく職場のあちこちに配備。かわいくて捨てられない缶もペン立てとして放置。
    自分は一本を決めて、使い切るまでそれを使う。
おやつや飴、ポケットティッシュ=缶に入れ職場に放置。油取り紙のかわりにする。
化粧品=使い切りスレを参考にブレンドして消費、化粧なおしをする(今までやってなかった)
サプリ=職場のデスクにおいて毎日キチンと飲む
香辛料=カレーをひんぱんに作り適当にブチ込む
買い置きのゴミ袋、ワイパーシート、コロコロシート=仕方なく掃除をひんぱんにする
大量の洗剤類=上に同じ
靴下、ストッキング=どこかに穴などのダメージを見つけたら潔く捨てる
買い置き食料=料理して食いきる。面倒くさがらずにソーメンとかゆでる。

それにしても食器が 減らなくて困る。
ヤマザキの白いコレールみたいなシリーズは使っても割れないんだYO!

46:(名前は掃除されました)
08/06/04 18:45:34 TDvx/mzq
文房具はやばいね。子供の頃の
クレヨン・鉛筆・水彩絵の具セット・習字セット・色鉛筆・クレパス
クレヨンとかもう使い道が見出せないんだが…

>>45
ヤマザキの白い皿鬼のごとく愛用してる!
5年くらい使ってるけど確かにまだ一枚も割ってないわー

47:(名前は掃除されました)
08/06/05 09:23:44 yfxrA4xW
ヤマザキのお皿って丈夫だよね。
色も気に入ってるから愛用してる。難を言えば数がそろわないことorz

今ある安くてデザインバラバラの食器は、大事に使うけど壊れたら気に入ったの
を買って入れ替えたい。全部捨てて入れ替えるのは簡単だけど、ちゃんと使い
切って感謝して捨てるのが目標。

48:(名前は掃除されました)
08/06/05 21:09:26 L6pLiJIu
>>46
もう10年以上使ってるよ。しかも各種5枚ずつある。もうダメだ。

49:(名前は掃除されました)
08/06/07 18:27:02 pRXMlWCi
>>45みたいな生活いいなあ。
なんかきちっとしたひとって感じがする。

50:(名前は掃除されました)
08/06/07 19:28:53 hi0rxJ5b
文房具消費にいそしんでるよーノシ
家中の文具集めて毎日日記書いてる。挿絵付き。
手書きはいいよ、頭が元気になる。


にしても、さすがは子供三人育った家だわ、使いさしの文具が腐るほどある。
もっと丁寧に使えよと当時の自分を殴りたい。

51:(名前は掃除されました)
08/06/07 19:52:49 rrje4eNE
>>50
挿絵付きすげーーーw
なんだか楽しそうだから私も日記つけようかなw

52:(名前は掃除されました)
08/06/08 19:30:32 7Ffl1/k1
今日からしばらく化粧品のサンプル消費強化週間にする。
メイク落とし・洗顔フォーム・美容液・乳液・クリーム・ファンデ・日焼け止め・
化粧下地・ボディークリーム・ハンドクリーム全部で70個くらい?
肌は丈夫なので頑張って使い切る。

53:(名前は掃除されました)
08/06/09 23:21:11 bkqnCtuk
チラシの裏で作ったメモ用紙、古い鉛筆などを捨てられてしまった。

文句を言ったら、弁償すればいいんだろと言われた。

それでは意味がないし、自分の美学、全人格を否定されたような気がした

54:(名前は掃除されました)
08/06/10 00:19:23 e8fwQBUo
人のもの勝手にいじるやつ、いやだね。
出しっぱなしにして嫌がられた、とか?

55:(名前は掃除されました)
08/06/12 19:04:21 RA/l3IrW
会社の共有スペースだったら仕方ないかも
個人スペースだったらちょっと酷いね

56:(名前は掃除されました)
08/06/16 02:01:01 23uCESsx
ガラスマイペット、なくなる気がしない。
粗品でもらってしまってストックまである。
ガラスなんて洗剤使わなくても綺麗になるのに

無理にでも使ったほうがいい?

57:(名前は掃除されました)
08/06/17 00:43:50 CyT/WnOx
>>57
鏡とか、他のふきそうじに使えないかなあ。
サラならリサイクルショップに持ち込むとか。

58:(名前は掃除されました)
08/06/17 15:36:34 M4uwoJ9r
有るものは新しく買わない。今あるものを使う。
そうすればいつかはストックも減るはず!って頑張ってきたかいあって
シャンプーの在庫が残り1本に。2年半かかったけど使い切りが見えてきた!

先週の使い切り
・サンプルのヘアオイル2袋
・あと一回分を半年放置していた踵の角質クリーム1本
・今日、シェービングクリーム一本
(明日は月一の不燃ごみの日で缶を出せるから更に嬉しい)

59:(名前は掃除されました)
08/06/17 18:08:25 wzPnk8Kj
ベーキングパウダー1缶 使いきり!

特にお菓子作りをするわけでもないので、数年がかりになっちゃった。
次のやつは量が2倍…こうなったらホットケーキ極めるよ(;`・ω・´)

60:(名前は掃除されました)
08/06/18 01:53:52 +c1E9r5L
ついさっき、数年間一度も開けなかった、雑多用品ストックの箱を
開けてみたら、立派な雑巾が100枚ぐらい出てきた。存在すら、すっかり忘れていたよorz
わざわざ買った雑巾だから、とても丈夫そうで立派だ。

うち、ホコリが積もってる所が多いし、床は全体的に薄汚れているし
これは「あちこち拭き掃除しなさい。」というお告げなんだろうか……はぁー、やっぱやるしかないか。


61:(名前は掃除されました)
08/06/20 21:59:50 tDobzOgv
リーフの紅茶缶が十個くらい。
元々趣味だったのともらい物。
毎日飲めばなんとかなるかな~…
紅茶飲む人私しかいないから、先は長いなぁ
あと鼻パックとエッセンシャルオイル。
オイルが一番先に使い切れそう。
トイレの臭い消しにしたり、お風呂に入れたり。

62:リーマン
08/06/21 19:24:19 pc0wTO1p
母の手作り梅干。あと、3個!
もらった当初は全然減らなかったけど、サンマの缶詰と一緒に食べるとよく合う!
俺、がんばったw

63:(名前は掃除されました)
08/06/22 15:13:54 Ogar0WD5
うちの母は漬け物系作らない人だから手作りウラヤマシス(´・ω・`)

粗品でもらった泡切れ悪い食器用洗剤あと2、3回使えば終わりそう!もういらんわー

64:(名前は掃除されました)
08/06/22 21:41:31 S8Cmc0sD
ローション用マスクシート12個
毛穴すっきりパック14枚
今日から使い切り目指します。

65:61
08/06/22 22:19:37 1EVpLyVv
毎日ポットで紅茶を入れて香油の入った風呂に入り、
就寝前にはアロマキャンドルかお香
鼻パックと糸ようじでお手入れ、サプリメントを飲む。

全部使い切りのためなんだけど
…すごい贅沢をしているような気分になってきた。
あと白ノートが三ページくらいで使い切るんだけど中々使い切れない。

66:(名前は掃除されました)
08/06/22 22:28:27 gExS/v5A
皆様、生活必需のサンプルを各種色々取り揃えてらっしゃるのが
羨ましくて仕方がない
全部購入してますよ


67:(名前は掃除されました)
08/06/24 07:33:45 6H9A3wCJ
>>66
望んでない物に囲まれるより、購入する方が幸せだと思います。私の粗品ボールペンはデザインが糞です
URLリンク(imepita.jp)

68:(名前は掃除されました)
08/06/24 20:53:32 5lj7VhT6
>>67
あああ、あるある!
泣けるほどに似たような光景がうちの引き出しにも

69:(名前は掃除されました)
08/06/25 09:40:33 +xsFQ4mc
私はそういった糞デザインのボールペン
各カバンにひとつずつ装備
出先とかでちょっと便利っすよ

JALホテルでバイトしてたからあのグレーのペンがいっぱいあるですよ・・

70:(名前は掃除されました)
08/06/25 21:15:29 q8wAMdff
ポールペンはいいけど
シャーペンは、シャーペンはどうやったら使いきれるんだろうか?
芯を出すバネが伸びるまで?
…挫けそうだorz

71:リーマン
08/06/25 23:32:48 9QyCp/Ko
>>70
ボールペンは書けなくなって捨てるってことがある得るけど、
シャーペンはどんな安物でも芯さえ換えれば使えるもんね。
会社に持っていっても全く壊れる気配がない。

72:(名前は掃除されました)
08/06/26 00:25:38 SWj4xf5m
   / ,/'''''''---、、,,,,,       ヽ
  ./ ノ、        ^^^''''''ー-、   ヽ
  i | ミ.\            ミ   |
  | i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i   |
  ii   `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /   |     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_ 
 .i||' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ    i.   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  .i| ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、/     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  ミ| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i
   i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ |
   .i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ
   Y  `--  "    ))  ノ ""i
   ノヽ、       ノノ  _/   i

73:(名前は掃除されました)
08/06/26 01:29:50 e9Xy25nN
ボディソープ1本使いきり!だけどまだボディソープ23本と石鹸39個が待ち構えている!
おっくうがらずに風呂に入りまくるぞ!

74:(名前は掃除されました)
08/06/26 11:30:28 I6fB4F8g
ボールペンは気に入ってるやつを使い切ったら>>67みたいなペンから芯引っこ抜いて入れ替えてる

75:(名前は掃除されました)
08/06/26 12:00:22 5PWtKZVZ
シャーペンは書こうとすると先がひっこんじゃうようになったら捨ててる。

>>73
sugeeeeee!!どうしてまたそんなに買い置きがw
使う度にスペースが広がっていって楽しそう

76:(名前は掃除されました)
08/06/27 10:37:54 TuqBbpkO
ゴムのグリップが巻いてあるタイプのシャーペンは、
グリップがダルダルになったら捨てる。
やけに油っぽくなるんだよね、あれ。

77:(名前は掃除されました)
08/06/27 20:46:11 yFkTdQfZ
「使い切り」とは、見たくもない嫌な物質すらも
逆にうまく最大限フル活用し、つらい思い出や心の傷を消し去り
過去の自分を乗り越え、磨き高めて前進していこうという
意義深さも根底に潜んでいる。

その切実かつ高尚な裏テーマを理解せず、単なる物好きと誤解してはならないと感じた

78:(名前は掃除されました)
08/06/27 22:09:03 Oj59nLuh
>>74
それは盲点だったな。
ちょっと高価でおしゃれなボールペン買ってこようかな。
問題なのは新品のポールペンのインクがなくなるほど書き物をしない事だ。
ブログで日記つけてるけどノートにも日記つけてみようかな。
幸い?ノートも余ってるし…

79:(名前は掃除されました)
08/06/29 10:23:48 3I0SMHH2
>>77
なんか自分がすごい事に挑戦している気がしてきたぞ!

80:(名前は掃除されました)
08/06/30 19:18:15 o7S5LgjL
大量のボディーシャンプーの人じゃないけど、
古いボディーシャンプー使い始めたらじんましんが出て早速挫折orz
何に使ったらいいんだろう。

81:(名前は掃除されました)
08/06/30 20:01:15 qGqCQyo6
>>80
トイレとかお風呂とか住宅洗剤として使えるですよ


82:(名前は掃除されました)
08/07/01 12:18:01 BWHg8oD3
シャネルのネイル使い切り!
長かった・・・

83:(名前は掃除されました)
08/07/01 12:48:24 88eLqoFK
最近麦茶ばかり飲むので、缶に入ったお茶っ葉を全然使わなくなった。
ちょっと飲むには駄目そうだったやつを、
風呂に入れてみるといい感じ。
でも翌日の洗濯には使えないから、絶対明日洗濯しない、という日にしかできない。

84:(名前は掃除されました)
08/07/01 22:12:53 MwZYMFni
>>81
ありがとう。
おかげで予想以上に早く使い切れそうだ。
糸ようじがあと四本で使い切れる。
使いきりってすっきりしていいな。

85:(名前は掃除されました)
08/07/02 07:44:23 DwUK2x9G
乾燥ワカメ使い切り!
もうぜーったいお徳用袋は買わない。
あんなに減らないものだとは思わなんだ。
そして次の使い切りターゲットは「黄な粉」オマエだ!
賞味期限はちと過ぎてるが、そんなことにひるむ私ではない。
覚悟しろぉぉ

86:リーマン
08/07/02 08:17:40 bQN1Bzcq
昔、歯医者でもらった糸楊枝がでてきた。
当時は面倒くさがって止めたが、今回は使い切ることにしよう。
試しに犬歯の横をしごいてみたら臭かったw
こりゃ案外楽しいかもw

87:(名前は掃除されました)
08/07/02 08:50:54 iqj0wNrH
そういえばパン粉は、全然減らない

88:(名前は掃除されました)
08/07/02 09:29:36 Fuu9Puxr
やずやのコウズと山田養蜂場のローヤルゼリー(母から)
ハイチオールcアサヒのビール酵母(自分で買った)
どれも微妙に期限切れ。でも飲むよ。
健康になりたかったんだよー。

89:(名前は掃除されました)
08/07/02 09:34:14 8lvTAf3Y
>>87
パン粉に小麦粉と砂糖とベーキングパウダーを混ぜて、牛乳と水でのばすと
ホットケーキとか蒸しパンの種になった気がする

90:(名前は掃除されました)
08/07/02 09:34:24 Fuu9Puxr
>87パン粉はハンバーグ作ると意外と早く減るよ。
試してみて。

91:(名前は掃除されました)
08/07/02 11:40:47 Gx7x0FJv
>>89
87じゃないけど
それ、ほんと!?

ちょっとベーキングパウダー買ってくるわノシ

92:(名前は掃除されました)
08/07/02 20:40:38 vkZc+E/j
>>91

ポテトフライにするとすぐ減るよ。

今度は、ベーキングパウダーが余っちゃうよ

93:(名前は掃除されました)
08/07/02 23:49:52 Gx7x0FJv
>>92
ポテトフライって、いつも素揚げ+塩だから
衣つけて揚げるってどういう風なんだろう。
切っただけのじゃがいもを、コロッケの要領で揚げればいい?

94:(名前は掃除されました)
08/07/02 23:56:20 6ZAHqJe/
>>93
それでおk
肉屋とかで売ってるポテトフライなかんじ

95:93
08/07/03 00:05:12 K0UXh7Wy
>>94
わかった。
やってみるわ。

96:(名前は掃除されました)
08/07/03 13:28:53 yZnqOYOK
>>93

>>92です。私の場合は
小麦粉→卵の所を
小麦粉の水とき+塩こしょう+だしの素にして、
パン粉。
おいしいよ。

97:(名前は掃除されました)
08/07/03 16:29:43 7ArNKhaV
パンテーンのトリートメント使いきり。
チューブものは最後の最後まで使いきれていいね。


98:93
08/07/03 19:11:18 K0UXh7Wy
>>96
丁寧にありがとう!
それ、魚のフライとかでも美味しいかも。
だしの素って初耳!ちょっと和風っぽくてイイ!

便乗で聞いて良かったわぁ~、パン粉っていつも使いきれなくて必ず最後は捨ry

99:(名前は掃除されました)
08/07/03 21:12:31 FWP4FGcE
あぶらとり紙が大量に出てきた。
額が脂っぽかったんで取るだけとって寝たら粉ふいたorz
年齢的に厳しいらしい。
他に使い道ってないかな?メモ用紙にするくらい?
あらかたエッセンシャルオイルが片付いたかと思ってたら
昔オリジナルのオイルを調合してくれる自販機で面白がって
作りまくったエッセンシャルオイルが大量に出てきた。

100:(名前は掃除されました)
08/07/04 01:27:59 FUCnZkMx
ボディショのシャワージェル使い切った!
またひとつ物が捨てられるー

101:(名前は掃除されました)
08/07/04 09:55:14 FfktkJtm
紙袋、包装紙、ショップのナイロン袋、空き箱、大きいふうとう、メモ長、びんせん、梱包材を
ひとつの大きな段ボールにまとめている。
オークションやってこれらでちまちま包装して送る。
いつかこの箱がカラになり、市販のクラフト紙だけで発送できる日を夢みながら。
一気に売れると底が見えてくるのだが、このバーゲン時に服買ってまた紙袋増えちゃった。

102:(名前は掃除されました)
08/07/04 16:01:31 FUCnZkMx
あんまり気に入ってなかったお香使い切り
長かった・・・

103:(名前は掃除されました)
08/07/04 17:10:58 i0TAVnYM
パン粉は冷凍保存できるぞ。
寿命を伸ばして使いきるのじゃ。

104:(名前は掃除されました)
08/07/04 17:16:07 uAsqHm6t
なんか、家庭の冷凍庫でパン粉を冷凍すると
水分とあいまってガビガビになりそうじゃない?
変なかたまりになりそうな気がするけど大丈夫かな。

105:(名前は掃除されました)
08/07/04 21:43:53 C3J73hVZ
やっと糸ようじ使い切ったら歯間ブラシが。

106:(名前は掃除されました)
08/07/05 02:07:02 T0WLhTeh
パン粉の使いきりだったら、ピザ生地にするといいよ。
「おネエMANS」のマロン流レシピでやってたやつ。
使うのはパン粉3カップに卵と牛乳。
レシピは「パン粉」「ピザ」「マロン」で出てくる。
半信半疑で作ってみたらサクサクで意外に美味しかった( ̄~ ̄)ウマウマ

107:(名前は掃除されました)
08/07/05 03:21:50 SNWcr525
>>106
マロンちゃんの料理ってマジ美味しそうだよね。
一回もやってみた事ないけど、私にどストライクな料理を作るおかまちゃんw


目下、ぞうきんを大量に使い切らなくてはいけない…
拭き掃除って一番苦手。
汚れで手とかがドロドロになるのが嫌なんだよねぇ…だから住まいがドロドロというorz

108:(名前は掃除されました)
08/07/05 08:51:26 52Epxpkr
ゴム手ゴム手
なに触っても平気だよ

109:(名前は掃除されました)
08/07/05 12:13:12 YpUrAqOT
100均の使い捨て手袋と、ウエスでやるといいよ。
汚れたらゴミに出せば良いだけ。

110:(名前は掃除されました)
08/07/05 17:26:59 sTxKn6Yd
ないものねだりでシンプルライフに憧れた時期もあったが、私は物大好き
人間。バラエティ豊かな物品の中から私が気分でチョイスすることこそ
贅沢だわーと開き直ることにした。物の整頓さえできればアイテム豊富生活
のほうがよっぽど贅沢だわ。それこそ物のない暮らしなんて戦時中。
物を大事に使いきれば大量のものに囲まれていても幸せを実感できる。

ただルールを設けて毎日ごみを捨てると良い。消費期限が来たものは即
捨てる。おのずと期限のあるものを大量買いすることの無意味さに気づく。
最高のものを最高の品質状態で使う。在庫は店と考える。

文房具などで使いずらいけどまだ使えると思ったものはどんどん寄付する
と良い。自分が使うものは使いやすいものだけ。今、自治体や児童館など
も予算カットになってきているからただでもらうのは制度さえ整っていれ
ばありがたいよ。ただ制度のない組織だともらってもかえって迷惑なんだ
けどそういうところは断ってくるから大丈夫。またさりげない押し付け
(定期券売り場にいらないボールペンをわざと忘れてくる)などして
ボランティアするのも良い。私は家にある使い捨てライターを喫煙所に
置き忘れてくるボランティアをしました。私は非喫煙者なので。




111:(名前は掃除されました)
08/07/05 18:48:29 cCHbV7PZ
な、長いっすよお姉さん!

112:(名前は掃除されました)
08/07/05 20:42:26 nwRdtiuL
>>85
わーい仲間だ仲間だ。わーい。
私もやっとやっと乾燥ワカメのお徳用袋を使い切ったところだ。
最後の一回は袋の底の粉砕わかめ、水戻したら五ミリ平方くらいで
しかしもったいない、使いきり精神を発揮して
お味噌汁に投入してやっと終了した。お互いおめでとうだぜ。

113:(名前は掃除されました)
08/07/05 23:56:36 o8V/AIvl
>>111

>>110をまとめてみた。

・豊かな生活は物の多い少ないではない
・きちんと整頓して物を大事にしよう

114:(名前は掃除されました)
08/07/06 00:24:34 3BN3Dv1Y
>>110
モノだけじゃなくて言葉も
回りくどい言い回しを避けて言いたいことをシンプルに表現したら
きっともっと素敵だと思うお・・・

115:(名前は掃除されました)
08/07/06 21:09:31 MogpwhRT
賞味期限を10ヶ月過ぎたビタミンCカプセル(開封済み)
とりあえず3粒飲んでみた。お腹こわしたら捨てます。

116:(名前は掃除されました)
08/07/06 23:47:26 mrfVLw/s
石鹸が山ほどある・・・
毎日コマメに手を洗ったりしよう

ハンカチも山ほどあるんだけど、やっぱり破れたりする
まで使うのが使い切り?

117:(名前は掃除されました)
08/07/07 00:57:01 rWn1tcI7
焼きそばソース

118:(名前は掃除されました)
08/07/07 01:05:16 CjkeohvW
>>116
パッチワークが出来るなら、せっせと作品を作るとすぐ片付くと思う。

そうでない場合は…うーん……誰かお知恵プリーズ。

119:(名前は掃除されました)
08/07/07 03:14:35 iCnU8z9D
たたんでコースターがわり→台拭きがわり→室内のちょっと拭き→ウエスもしくはハタキ。
柄が気に入ってるなら布を足して文庫カバー、カバン用肩当て、カバンに縫いつけてポケット。
とりあえず石鹸をくるむ。

うちも石鹸が大量にあるよ……
箱を開けてたり古かったりでバザー系もムリ。
どなたか消費するいい方法、何かご存知ないじゃですか?

120:(名前は掃除されました)
08/07/07 07:16:51 GstZr8Bg
>>112
85のワカメです。おめでとうっす。
少しずつだけど、狭いキッチンが片付いていくのは嬉しいナリ。
黄な粉は豆乳に投入(プ!)してイソフラボン大量摂取する。
サプリメント(オーバードライブ、ちょい期限切れ)も使い切るど!




121:(名前は掃除されました)
08/07/07 17:02:20 95pRr8H4
あまった石けんがあるなら
とろとろ石けんを作って
掃除などに活用してみては、いかがでしょうか?



122:(名前は掃除されました)
08/07/07 19:54:50 yGqKV+QN
>石鹸
うちは洗濯のときの下洗いで月に1つくらいずつ消費してる
靴下とか下着とか、スニーカーを洗ってみたりとか。

123:(名前は掃除されました)
08/07/07 21:06:02 Ri1Qh9UH
雑巾は、どの程度ボロボロになったら
使い切り認定が出るのでしょうか

124:(名前は掃除されました)
08/07/08 00:24:58 2+GtvqV/
雑巾とも思えない摩訶不思議な物体になったら。

125:(名前は掃除されました)
08/07/08 10:03:02 sgFeHR7o
そこまで頑張るか

126:(名前は掃除されました)
08/07/08 11:52:35 pjh1qxXw
白っぽい部分がすっかりなくなって濃い雑巾色になったら
もういいんじゃね?

127:(名前は掃除されました)
08/07/08 12:30:11 zlgUblfc
徐々にヌルッとした感じになるから、そうなったら捨てる@雑巾

128:(名前は掃除されました)
08/07/09 02:28:58 n/t8LbyV
今日からゼリー18個、頑張って食べきるぞ!

129:(名前は掃除されました)
08/07/09 03:20:13 gnWb3h7Z
最近彼氏のバイト先が私の部屋近くになって、よく泊まりに来るようになったんだが、やっぱり一人暮らしの時より生活用品の減りが早くて嬉しい。
彼氏に飽きちゃったボディソープとかどんどん使ってもらってる。
このまま使いきり目指すぞ!

130:(名前は掃除されました)
08/07/09 19:06:36 Q2z8lnDe
羨ましいぞコノヤロウ!
彼氏のお泊りグッズを増やすんじゃいよー

131:(名前は掃除されました)
08/07/09 19:07:28 Q2z8lnDe
勢いで間違えた…
増やすんじゃないよー。です↑

132:(名前は掃除されました)
08/07/09 21:23:22 knZoMTeC
賞味期限が五年前に切れた巨大紅茶缶。
やっと、やぁぁぁぁぁぁぁぁぁっと飲みきったぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!!
長かった。長かったよ。
さて、賞味期限が三年前に切れた紅茶缶にとりかかるか…
全部なくなるまで先は長いなぁ。はぁ。

133:(名前は掃除されました)
08/07/09 22:08:52 Duv+AIXr
>>132
紅茶のところを日本茶に置き換えた状態である私が通りますよ……orz



134:(名前は掃除されました)
08/07/09 22:49:37 YP9btQ9J
皆様おつですw

お茶は入浴剤代わりにも使えそうですね。

135:(名前は掃除されました)
08/07/09 23:15:05 Duv+AIXr
>>134
お茶風呂ですか、それは思いつかなかった。

あまりにも減らないんで、お香のように焚いてやろうかと思案中です。
お茶屋さんみたいないい香りの中で、優雅に過ごしてやるぞコノヤロって感じです。

136:(名前は掃除されました)
08/07/09 23:16:48 s6O2Wg11
使い切るのもいいけれど、賞味期間がそんなに切れているお茶を
飲んでもおいしくないじゃん。一生、古いお茶を飲む事になるよ。

掃除に使っちゃいなよ。

137:(名前は掃除されました)
08/07/09 23:46:04 QkNs2xjI
それはいっそ捨てても何のバチも当たらんと思われ…。

138:(名前は掃除されました)
08/07/10 00:25:35 U91nu+qi
>>133
我が家もお茶がいっぱいあるよw
で、毎年この時期にそのほとんどを消費する。
もう既に烏龍茶1缶と緑茶2缶消費したw

139:(名前は掃除されました)
08/07/10 01:15:48 Q9gQVeoV
>>138
>毎年この時期にそのほとんどを消費~
というのは?
飲む以外に使っているのですか?

140:(名前は掃除されました)
08/07/10 03:05:59 eN1pLnQg
煮立てて冷ましてアイスウーロン茶とか
アイス緑茶にするんじゃないの?うんまいよね。
我が家じゃ麦茶と共にヘビーロテ状態。1日2Lは飲んじゃう。

141:(名前は掃除されました)
08/07/10 18:59:06 5HP8WhPE
引越しを1ヵ月後に控え、買わない宣言。
日用品から食料まで、使い切る!
なんかワクワクするよ。
洗濯洗剤15個は諦める。

142:(名前は掃除されました)
08/07/10 19:33:22 U91nu+qi
>>139
140さんが書かれたとおり、麦茶の代わりに冷して飲んでる。
エアコンは夕方以降しかつけないので、昼間の消費が凄いw

143:132
08/07/10 19:42:50 ANIhbLlJ
>>133
紅茶やウーロン茶なんかの発酵茶は寝かせておくこともあるくらいだから
保存状態さえよければ飲んでも平気だと思うけど、
日本茶は無発酵茶だから、ある意味生物なんで
賞味期限切れてたらあんまり飲まない方がいいと思う。

144:(名前は掃除されました)
08/07/10 23:25:57 fanFyr6z
カップに乗せて湯を注ぐだけのお手軽ドリップみたいなコーヒー二缶
15年くらい前のやつだからできれば飲みたくない・・・
ぱぱっと使えるいい方法知りませんか?

145:(名前は掃除されました)
08/07/11 05:59:15 +v/7sOp6
>>144
15年前選手?飲むのはまずいか。
昔からの方法、●灰皿に入れて●生ゴミの上にのせて
消臭剤かわりにするぐらいしか思いつかんな。
そんなおいらは、賞味期限2007年のレギュラーコーヒー1缶
アイスコーヒーにして使い切り報告。

146:(名前は掃除されました)
08/07/11 11:14:28 kDNHd4UT
日焼け止めなんで4つもあるんだ・・・
1コは買ったやつで、あとは懸賞当選品
古いやつから塗りたくってまつ

147:(名前は掃除されました)
08/07/11 13:20:43 p66TWSOR
何年も前に買ったスィートチリソースを今年中に使い切りたいです・・・

148:(名前は掃除されました)
08/07/11 17:00:14 nGMvcTU7
「使い切らなきゃいかんのぉ」といいながら
買いだめしていたお菓子やらつまみを消費して買ってくる愚かさ。
真剣に。
サンプルでもらった化粧水をつかって、今夜は全身しっとりに。

149:144
08/07/11 22:30:44 EgHODqWM
>>145
やっぱり消臭系だよな~。ありがとう
缶の裏みたら「89,07,08」て書いてあった。
製造年月日か賞味期限か知らんけど・・・
こんなん置いとくなよオカン

150:(名前は掃除されました)
08/07/12 00:21:01 yLhWFBuS
>>147
生野菜(レタスでもキュウリでも水菜でも)ペーパーライスで巻いて生春巻き風にして、
スイートチリソースをつけて食んでれば美味しいよ。

海老とか入れなくても、生野菜だけでもなかなか美味しい。
野菜はタップリ美味しく食べられるし、スイートチリソースも早く消化できそうよ!

151:150
08/07/12 00:21:51 yLhWFBuS
ビール呑みながら書き込むとヘンな日本語になってダメね。失礼。

152:(名前は掃除されました)
08/07/12 01:26:21 pRDlfk4I
食んでればww牛みたいwww

でもいい事聞いた。
ちょうどスイートチリソースと生春巻きの皮があるので
147さんじゃないけど、たっぷり生野菜を食むことにするw
ありがとう>>150-151さん。

153:(名前は掃除されました)
08/07/12 15:08:17 yJns+CLU
編み物が趣味。
使ってないオーガニックコットン糸が6玉あるのでひざ掛けを編み始めました。
これが終わったら、7玉ある毛糸で会社用の座布団カバーとマフラーを編む予定です。
全部使い切ってやるー!

154:(名前は掃除されました)
08/07/12 18:24:24 dtHPQWnD
またボールペン買っちゃったよ・・・orz
出先で必要だったとはいえ、いい加減にしなさい自分よ。
すばらしい書き味だったのがせめてもの救いだ。

155:(名前は掃除されました)
08/07/12 21:06:53 HTu11NyZ
難しい漢字を書いて覚えて、自信を付けるのもいいと思う

156:(名前は掃除されました)
08/07/13 11:37:52 CERMYHpc
賞味期限が過ぎまくったビールが大量にあるんだ。
これをどうにか有効活用する知恵はないかな。

157:(名前は掃除されました)
08/07/13 16:57:45 HI4MEz/5
>>156
前に、鶏手羽元のビール煮を作ったことあるけど
すっっっごくマズかったからなぁ…

ビール煮ってよく聞くし、料理本にもよく載っているけど
美味しく作れる人っているのか疑問。

158:(名前は掃除されました)
08/07/13 17:27:00 xqoyFZNR
昔はビールを無駄毛の脱色に使ったらしいね。

159:(名前は掃除されました)
08/07/13 17:40:01 4N8g7JmQ
そうそう、ビールで茶髪にできるよw

160:(名前は掃除されました)
08/07/13 17:44:27 WyUrIt5W
自分なら、ヌカ床に投入するな・・・

161:(名前は掃除されました)
08/07/13 20:19:23 5AV3JbE/
>>156
ここの「気の抜けたビールの利用法」の項がいいかも
URLリンク(www.geocities.co.jp)

162:(名前は掃除されました)
08/07/13 22:20:39 CERMYHpc
おお、㌧㌧㌧㌧㌧です!
とりあえず気の抜けたビールにするために開封して一晩置いてみるよノシ


163:(名前は掃除されました)
08/07/13 23:29:19 EXCppVPZ
私なら飲むね!賞味期限過ぎまくりでも飲むね!

でもまあ、肉をやわらかく煮られるよね

164:(名前は掃除されました)
08/07/13 23:47:35 HI4MEz/5
やわらかく煮られるかもしれんが、すっっっごく苦かった。

分量通りにやったんだけどね……なんでだろう。

165:(名前は掃除されました)
08/07/14 15:44:28 4WbXVnWJ
大量ボディソープの>>73です。
石鹸スレ参考に風呂掃除に石鹸使い始めました!
意外に綺麗になるね!
環境にも良さそうだし。
消費も早いし。
これから風呂掃除は石鹸でする!
飽きちゃったボディソープはハンドソープとして使用して順調に消費中!
あのストックのスペースが空けば、山のようにある服を収納できる…。

166:(名前は掃除されました)
08/07/14 19:40:59 xRrEtyMV
乗り遅れたか・・・お茶話ぶり返して申し訳ない。
香典返しなどでもらった日本茶、百均ミニフライパン
で弱火で焙じてほうじ茶にして使いきった。



167:135
08/07/14 22:22:25 F3N+jL6f
>>166
その緑茶、賞味期限はどれぐらい切れてました?
炒って飲んでみた味はどうでした?美味しかった?


168:(名前は掃除されました)
08/07/15 08:04:09 2y/1UC5C
>>あのストックのスペースが空けば、山のようにある服を収納できる…。

在庫置きの空間って広いよね。がんばれ

169:(名前は掃除されました)
08/07/15 11:02:51 tuJSoHrU
「石鹸」が余ってる人はタンスに入れてみてはいかがでしょうか?
キッチンペーパーなどに包んでタンスに入れると良い香りですよ。
『古くて香りがしない』と言う方は石鹸を削ると香りが復活します。
削った石鹸を集めてレンジでチンするとくっつきます。色々な色と香りを混ぜてオリジナルを作っても楽しいかも?


170:連レススマソ
08/07/15 11:05:51 tuJSoHrU
「ハンカチ」が沢山ある方は、中でも布地が大きめ・厚めの好きな柄で浴衣用の巾着を作ってみるのも楽しいです。
また、シューキーパーを作るのにも使えます。ハンカチ2枚で裏表の柄を変えます。
中身は消臭効果のある綿をギュウギュウ詰めるとよいのですが、
無い場合は小さめの炭を綿で包んで代用も出来ます。(この場合は使い捨てになりますが)



171:連レスパート3終わり
08/07/15 11:06:43 tuJSoHrU
「お茶っ葉」が沢山余ってる人はお風呂に入れるとお湯が軟らかくなって良いです。
でも浴槽が汚れるから(茶渋で色が着く)お風呂上がりに必ず浴槽を研きましょう。

コーヒー豆が余ってる人はガーデニングに興味ありませんか?
賞味期限切れのコーヒーは一度お湯で出し捨てます。古い油が浮くのでそれを取り除く為です。
コーヒーカスをプランターや庭に撒きます。土にかえりますし、栄養にもなりまする。


172:(名前は掃除されました)
08/07/16 21:22:02 AVHtYzk2
使い切りを決意してから使いきれた物。
糸ようじ1、歯間歯ブラシ1、エッセンシャルオイル3、コーヒーフィルター1
元々ボロかったティーシャツ2、ボディーシャンプー1、粉末ココア1
紅茶缶(ティーパック、葉っぱ)4。
…なかなか順調。

173:(名前は掃除されました)
08/07/17 21:08:00 wS3EtsjN
>>167
香典返しのお茶で未開封状態で一年以上は切れてたかな。
常温のタナに放置だったが、焙じたてのお茶を急須に入れて熱湯を注ぐと
香り高いほうじ茶に生まれ変わったよ。

お茶を焙じているときは家中がいい香り! 
一時期、オサレな茶香炉が流行ったが、あのノリだ。
しつこいが、油っけはキンモツだから専用ミニフライパン必須。



174:(名前は掃除されました)
08/07/17 22:29:38 BUU9iPuf
今週に入って お徳用コーヒー1袋、ボールペン1本、
10年前購入の香水ミニボトル1本使い切った。

ものを使い切る瞬間、いつも『ひとつのこと』の出だしを歌ってしまう。
(30代以上の人しか知らないだろうが)
もはや使いきりのテーマソング。

いーまーおわーるー ひとつのーこ~と~
いーまー越えーるー ひとつのーや~ま~

175:(名前は掃除されました)
08/07/17 22:39:21 5hL783E7
かまぼこ板って使い切ってますか

176:(名前は掃除されました)
08/07/17 23:51:21 uyt//2XK
>>173
そっかぁ。

うちも香典返しのお茶があるんだけど、賞味期限が書いてないんだよね…
切れてるのは確実なんだけど、どれぐらい切れてるのか分からない。
オサレな茶香炉を持ってるのでやっぱ焚いたほうが無難だろうなぁ。

177:(名前は掃除されました)
08/07/18 21:00:14 1KXcebsl
茶香炉を持ってるなら、それはもう、やるしかない!

178:(名前は掃除されました)
08/07/19 00:35:48 u3OPus73
かまぼこ板って、単なるゴミ           じゃないのか?

179:(名前は掃除されました)
08/07/19 04:53:11 3K4PFi6I
>>174
♪(´・Д・`)(´・Д・`)(´・Д・`)♪
明日ーのーぼーるー山を見さーだめー♪
いーまー♪おわーるー♪ひとつのー♪こーとー♪

180:(名前は掃除されました)
08/07/19 06:57:14 QJiGwUxJ
学校にはいい思い出ないんだけど
卒業式でその歌を歌ったときは
ハーモニーの美しさで涙が出たもんだw


ボールペンお徳用50本入りが目の前にある。
芯短めなのが救い。
これ、使い切るのに何年かかるかな。

181:(名前は掃除されました)
08/07/19 08:07:37 iPARBnIb
>>180
つ「ペン習字」

182:(名前は掃除されました)
08/07/19 17:10:00 0wRLbzlI
ボールペン使い切ろうと、同じのを毎日使っていたら
あ、そろそろインクが切れるかなって頃に異様に寂しさを感じて
また同じボールペンを買ってしまったよ。

183:(名前は掃除されました)
08/07/20 04:43:24 lzy8GEgW
>>182
それは『必要』なものなんじゃないのかな?

こちらは使いかけのまま放置してた歯磨き粉とボディソープと洗顔フォームとシャンプー各1本ずつ使いきり!
ちょっと棚にスペースがあいたことが嬉しい!

184:(名前は掃除されました)
08/07/21 13:44:27 8WfclY5p
ボールペン・紙袋は職場に寄付した
いらない石鹸はおろし金で摩り下ろして洗濯に使った
いらないボディソープ・シャンプーはトイレや風呂掃除、または洗濯で消費

どうにもならずに捨てた物はトリートメントと美容用の塩かな

185:(名前は掃除されました)
08/07/21 17:38:39 64KF+yrp
いつも思うけど、あまり買い込みすぎないことも大切

186:(名前は掃除されました)
08/07/22 06:35:53 bfOITNg4
トリートメントは洗濯の柔軟仕上げ剤に、
塩はお風呂に使えたのに・・・
もったいなかったね

187:(名前は掃除されました)
08/07/22 14:23:41 3PHWcxwZ
36色のクーピーペンシル‥‥
使い切り目指して暑中見舞いでも書こうかな。

188:(名前は掃除されました)
08/07/23 11:55:58 DISEw0Hw
>>186
洗濯物に香りが付くの苦手なの。今思えばリンス類は埃よけ効果があるって言うから
カーテンを洗濯した時だけ仕上げに使ったら良かったのかも。

塩は風呂釜を痛めるから湯船に入れられないの。

189:(名前は掃除されました)
08/07/23 21:32:14 gCgAnmwm
ヘアスプレーやヘアワックスは他に使い道がありますか?
結構量があるんですが本来の用途以外思いつかなくて。

190:(名前は掃除されました)
08/07/24 17:15:40 afxlVoc6
>>189
休みの日にKISSとか聖飢魔のメイク(塗りたくる)と髪形(超ギンギン)を真似して
遊ぶくらいしか思い浮かばん…。楽しいよ。テンションすごく上がるし

191:(名前は掃除されました)
08/07/24 21:08:55 XOQ+cjej
>>189
……意外といいかもしれませんね。
かなり前の物もあるからすぐ落とせた方がいいし、
一回で一本くらい使えそうだし、ただ捨てるよりはよさそう。
ショートだからウニくらいしかできないのが残念だけど。

192:(名前は掃除されました)
08/07/24 21:44:13 TNJEVcur
着なくなった服を雑巾にして掃除しまくってる。
家中綺麗になるし楽しい。
ただ家族全員のいらない服が多過ぎてなくならないから達成感がイマイチかな。

193:(名前は掃除されました)
08/07/25 11:49:59 eNnwKcwG
刺繍糸、8本撚り45mを使い切った∩( ・ω・)∩バンジャーイ

ひとはつーづき~ 道はつーづく~♪
とぉぉーいーみーちー はるかーな道~♪

194:(名前は掃除されました)
08/07/25 11:58:54 yjlvauYK
あーすーのーぼーるー
アーアーアーアーア アーアアアー

195:(名前は掃除されました)
08/07/25 14:14:56 IPU9pNVc
>>192
15センチ四方くらいに切って、食器の洗い物する前に
油汚れの皿などを拭くのもいいですよ。
なくなるスピードが早いです。

196:(名前は掃除されました)
08/07/25 20:29:33 +BwlgUFr
>>195
いいですね。ありがとうございます。
使い切るのは何年後かってくらいいらない服があるので。
でも確実にたんすの中は整理されてきてます。

197:(名前は掃除されました)
08/07/26 13:30:27 z0sP1kE4
変なニオイのお香
毎日一本づつ燃やしてるが、変に埃臭くてテンション下がる…
いっそのこと全部まとめて燃した方がいいのかなあ

198:(名前は掃除されました)
08/07/27 20:19:36 VsPuEwOI
いただき物のドレッシング1本

まだもう1本ある…何とか年内には使い切るぞ!

199:(名前は掃除されました)
08/07/27 23:49:04 Tgh/yAJe
制汗スプレーやっと使い切った…1本に何年かかったんだこれw
毎年夏しか使わないからずーっと翌年に持ち越してたww
残りあと1本だー(今度のは携帯できるミニサイズ)。

200:(名前は掃除されました)
08/07/28 09:39:43 f5oSElgG
いつのだか分からない制汗スプレーはトイレの臭い消しにしてる。

201:(名前は掃除されました)
08/07/28 10:03:12 pXsEWghD
そんな使い方ができるのか~
もう10年近く前の制汗スプレーがあるからさっそくトイレに持ってったよ。

子供が麦茶じゃないといやがるので、香典返しのお茶がたまる一方だったけど、
この夏は茶葉の使用量をものすごく少なくして、あんまり味がでないようにして
使うことにした。
昼クーラー入れてないから、ひやしておけばガンガン飲むし、
やっと消費できそう。

202:(名前は掃除されました)
08/08/02 01:11:50 7xuAP4t1
最近、汚部屋から脱却したら、
恐ろしい程下着が出てきた。

ブラジャー12枚は良いとして、
ソックス203、ストッキング327、パンティ180枚、タンクトップ87枚。

古いのから掃除用具にして、使い切ります。
布ナプキンでも作ろうかなぁ?


203:(名前は掃除されました)
08/08/02 14:49:56 KZBqCoN9
>>202
すごい人キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ !!!!!

パンスト毎日使い捨てても11ヶ月分あるねw
靴下は手袋のように手にはめて拭き掃除すると便利だよ!

204:(名前は掃除されました)
08/08/03 00:28:40 G5x49Nhc
チューブのトリートメント使いきり!
彼氏との同棲を目指して使いきり決意して早くも2か月…。
地道に消費中。ワンルームにおさまるようにならないと彼氏が一緒に暮らしてくれないんだ…。

205:(名前は掃除されました)
08/08/03 03:40:56 VYEExwpt
>>147
かなりの亀ですが、スイートチリはマヨネーズと混ぜてもおいしい!!
冷蔵庫の余り物をフリッターにしてチリマヨ付けるとウママー

ぜひ試してみて欲しいです

206:(名前は掃除されました)
08/08/03 07:24:15 taEvJDly
昨日から余ったノートで使いきり日記をつけ始めた!
モチも上がるし楽しい!

207:202
08/08/06 20:12:40 1pd5mNep
ソックスでブーツキーパー、シューズキーパー作ってみた。
ソックスの中身は古ストッキング。
これ、中々イイ!
タンクトップはくたびれたのから、雑巾4枚作ってみた。
まだまだ作れそう。

パンティは、バス・トイレ掃除用の使い捨て布にしようと思う。

208:(名前は掃除されました)
08/08/07 10:13:11 BWEqlfHb
3cm厚ぐらいあった貰い物のブロックメモを使い切った。

食料・日用品の買物メモにして消費。
不要な物を買わない習慣も身について、家庭ゴミ減少&家計も順調∩( ・ω・)∩

209:(名前は掃除されました)
08/08/07 11:29:36 OHFqQ2xP
友達の部屋に遊びに行ったら物が少なくてシンプルだった。
だけどいいものばかりを使ってて、少しの物を大切に使ってる感じがした。
物を大切にするってああいうことだよね。
無駄な出費もなさそうだし。
自己反省して使いきりにのぞみます!(#`3´)

210:(名前は掃除されました)
08/08/07 23:29:32 SOb6J7gI
ワックス不要の床にしたのですが

さすがにワックスは他に使い道がないですよね

211:(名前は掃除されました)
08/08/08 02:07:03 PnKgx45q
>>210
家具磨きに使ってみては?

212:(名前は掃除されました)
08/08/08 12:48:33 fp1i15vR
ボトル入りの粒ガムをもらってしまった‥
ガム食べる習慣ないのに。
仕方ないので1度に5粒ずつ食ってます。
おなかがゆるくなってきました。

213:(名前は掃除されました)
08/08/08 14:09:04 0a44nKUk
>>212
会社とかのデスクにおいておけば、誰かが食べるんじゃないか?
自分を大切にするんだ!
何のための使いきり?ってなっちゃうよ(*ノД`)ノ

214:(名前は掃除されました)
08/08/08 14:19:06 fp1i15vR
>>213
すみません、無職なんです‥orz
5粒はやめて3粒ずつにしてみます(´・ω・`)

215:(名前は掃除されました)
08/08/10 18:29:59 +Ghpb2d2
十年以上前のと思われる土産物の香水を、中身が
空の芳香剤のビンに投入した。これで部屋も少しいい香りが
漂うと思った。窓辺に置いて換気しながら別の部屋を掃除。
戻ってみたら風が強くて棚から落ちたらしく、
中身は全部床にこぼれてた。使い切り。

216:(名前は掃除されました)
08/08/10 23:16:43 Ch0R1vxX
>>215
ちょww掃除が大変だなwww

217:(名前は掃除されました)
08/08/11 09:58:53 SG6zudbT
>>215
なかなかの惨状だが口調が淡々としていてワロタ
どんまいwwwww

218:(名前は掃除されました)
08/08/11 19:21:17 z5inirGJ
小学校のときから使ってたバスタオルを切って雑巾にしてみた(現在27歳w)。
これを使いきれればもとは取れると思って頑張って使いきる!

219:(名前は掃除されました)
08/08/11 19:57:21 gU1SclFZ
>>218
笑える、とっくに元取れてるよwww

220:(名前は掃除されました)
08/08/13 01:35:39 QsycEziw
自分は、捨てるハッキリとした理由がないと何でも物が捨てられない。


その点、一番困らないのは食品だなー。






221:(名前は掃除されました)
08/08/13 13:49:50 4uyQX5vU
もらい物のコーヒーが大量にあったのだが
やっと5瓶飲みきったよ。
次はドリップ用のコーヒーを消費しなきゃな。

222:(名前は掃除されました)
08/08/13 15:04:18 zgdYRW/5
コーヒーゼリー作ると早くなくなるよ~
スジャータかけてガンガン食べまくれ!


223:(名前は掃除されました)
08/08/13 21:13:08 Bea5x/58
コーヒー

224:(名前は掃除されました)
08/08/13 21:19:19 Bea5x/58
↑ごめんなさい

コーヒー3瓶終わった!
明日は贈答品の小さい瓶のを
アイスコーヒーにして
差し入れするんだ!

225:(名前は掃除されました)
08/08/14 01:15:55 edpUt/KQ
ノート二冊鉛筆30本以上レポート用紙10冊以上メモ帳二冊ジュース15本
受験終わる前に使いきる!

226:(名前は掃除されました)
08/08/15 00:21:46 xwqkPKON
おぉ、がんばれよ

227:(名前は掃除されました)
08/08/15 02:09:50 ECwaqCQz
黄色のボールペンは、字を書いても見づらくて
「使い切り断念」を検討中

228:(名前は掃除されました)
08/08/15 10:34:41 isTS+vFj
>>227
夜空を見上げてお月様の絵を描くんだ

229:(名前は掃除されました)
08/08/15 11:43:04 FAuXbr5U
ザバスの子供用プロテイン飲み終わった!
うちは子供二人いるから、すぐ飲み終わる!
と買ったが、二人とも味がキライだった。
売り場の隣にスティックのお試しがあったのに
おかしな節約魂のせいでこんなことに。
割高でもお試し用があるのは意味があるし
その企業はいい企業だと
考えを変えるぞ!

230:(名前は掃除されました)
08/08/15 12:00:36 OTNNryy4
普通のボールペンは頑張って使い切って捨てるんだけど、4色ボールペンとかって
いつまでも特定の一つを使う機会がない&そのうち詰まるで使い切れない・・・

231:(名前は掃除されました)
08/08/15 13:17:45 F9AnlLLh
>>227
コピーした時に写らないから、添削とか事務用に向いてるよ。

232:(名前は掃除されました)
08/08/15 23:07:16 XX1mpweC
今朝は>>215の全く同じ場所に観葉植物を置いた。
リビングでコーヒーを飲んで部屋に戻ると風が強すぎたらしく
観葉植物が落ちていた。前回で香水が染み込んだ
場所に土が山盛りです。
この季節にここまで風通しがいいというのは、
ありがたいことです。

233:(名前は掃除されました)
08/08/16 02:38:35 ywD97gM4
>>232
すまん。ワロタw
使い切りたい物だけ置いた方が良さそうですねw

レース糸が1玉余ってるのでストールを編んでたら友人が欲しいと言ってくれた。
もう少しで編み終わる。がんがるぞ。

234:(名前は掃除されました)
08/08/16 14:17:53 m1dzQxKz
>>212です。
粒ガム食べ切りました!
いま、最後の3粒を噛み締めています。
1日3回うんこする日々も、これで終わりです。

ガムの捨て紙が残りました。
付箋として使い切れってことか‥無職なのに

235:(名前は掃除されました)
08/08/16 22:22:00 l9l3LAhH
香水1本使いきり!
まだサラが5本とかあるのだが…。

236:(名前は掃除されました)
08/08/17 17:38:57 8UDBTwXa
>234です。
ガムの捨て紙にパラパラ漫画を描いて使い切ろうかと考えていましたが、
幸か不幸か、息子にぐちゃぐちゃにされました。
捨てる決心が付きました。

でも、無印良品の4コマ漫画用ノートがあるので、
そっちを描ききらなければ‥
25ページくらい描いたけど、まだ200ページくらいあるよ。


237:(名前は掃除されました)
08/08/17 22:03:18 M0OrIqQI
掃除用スプレー使いきり。すっきりした

238:(名前は掃除されました)
08/08/18 05:58:14 DZSnv3ud
使いかけの歯磨き粉1本使いきり、もう一本!いこう

239:(名前は掃除されました)
08/08/18 17:44:22 vGUCf7PS
消毒用アルコール一本おわた

240:(名前は掃除されました)
08/08/18 21:19:12 JJnHWy2C
履歴書1袋使い切った!
これ以上使いたくない。仕事よ決まれorz

241:(名前は掃除されました)
08/08/19 00:02:32 +WIod8oT
>>240
乙。買い足しの必要がありませんよう。。。

242:240
08/08/19 13:30:22 0dZZmdMX
>>241
㌧クス。本当に買い足したくないですw

243:(名前は掃除されました)
08/08/20 00:02:44 UDFXjoeR
石鹸1個使い切った。
新しいのを下ろしたんだけど、半分に切ってから使えばよかった。
デカい……orz

そして>>240の就職が決まるように掃除の神様に祈っておく。
明日、毎朝恒例のトイレ掃除のときに呟きまくるね~w

244:(名前は掃除されました)
08/08/21 12:55:58 YXYe5eM5
香典返しに資生堂の高級石けんいただきました。
一袋ずつパックされてるやつ。
ボディソープや洗顔フォームを使っているので使い道がありません。
何に使えばいいですか?

245:(名前は掃除されました)
08/08/21 15:14:05 FmjKCWgb
ボディソープを使い切ったら新しいのを買わずに石鹸を使う

246:(名前は掃除されました)
08/08/21 16:47:07 omhhuq+V
そうそう、ボディーソープよりも石鹸の方がお肌にいいよ!!

247:(名前は掃除されました)
08/08/21 17:25:45 Clb1h54q
醤油一本使いきり

248:(名前は掃除されました)
08/08/21 17:48:18 k9m8eRga
自分もボディソープ派だったけどもらいものしてから石鹸に変えた
ボディソープって詰め替えも大変だし最後使い切るのも面倒
石鹸は小さくなったら新しい大きいのにくっつけて最後まで使いきれる

今は逆にもらった薬用ハンドソープが使えなくて困ってる
匂いがきつくて嫌なんだよね


249:(名前は掃除されました)
08/08/21 19:56:32 FmjKCWgb
>>248
風呂や洗面所をみがくのに使う

250:(名前は掃除されました)
08/08/21 20:29:01 BMLk78u4
石鹸は、頑張って使えば一人でも1ヶ月に1個なくなる。


251:(名前は掃除されました)
08/08/21 21:43:12 k9m8eRga
>>249
お風呂なら早く無くなりそう
ありがとう、頑張って使い切る

252:(名前は掃除されました)
08/08/23 19:56:01 DmrA1k+s
キッチンクレンザー使いきり!
98円で安いくせに綺麗になるから大好きだコレ

253:(名前は掃除されました)
08/08/24 06:56:53 NA7fFiA0
角砂糖が一箱あります。
出産祝いでもらったバラや赤ちゃんの顔がデザインされた可愛い角砂糖です。
いくつか紅茶に入れたけど、とても使い切れない。
料理には三温糖しか使いません。
どうしたらいいでしょ。

254:(名前は掃除されました)
08/08/24 16:07:33 BY3AvJGX
ストッキング20足くらい出てきた(微妙に色が合わない)
足部分は、適当に切って排水溝ネットに。
残りは丸めてシンク磨いたらピカピカになった!

255:(名前は掃除されました)
08/08/24 17:08:19 9o0jrQq/
「ポット洗浄中」使いきり

256:(名前は掃除されました)
08/08/24 22:50:28 bJypNtyu
ハンドソープ使い切り!

257:(名前は掃除されました)
08/08/24 23:00:28 QbVa00Fr
古い歯磨き粉で洗面台磨いて使い切り!!

これからの季節保湿クリームが大量にあるのを使いたい

258:(名前は掃除されました)
08/08/25 01:20:12 8S3cxngb
>>253
砂糖は消費期限の記載義務がないくらいもつ食品だから、地道に使っていってもいいのでは。
料理に三温糖を使う時、半分の分量は角砂糖を使うとか。
あとは、このスレ的には反則かもだけど、親しい人で欲しいという人がいないか
あたってみる。

259:(名前は掃除されました)
08/08/25 04:43:34 ICZa2FUE
>>258
賞味期限ないんだ!
冷蔵庫に入れて、地道に使い切ってみようと思います
ありがとう!

260:(名前は掃除されました)
08/08/25 08:49:06 eIw0n6n4
>>259
ちょちょちょー!!!なんで冷蔵庫なの?
砂糖は匂いが移り易いから冷蔵庫の匂い全部吸収しちゃうよ

防腐作用もあるから常温で大丈夫
密閉容器に入れて保存してね

261:(名前は掃除されました)
08/08/25 08:56:50 qCnFYCwo
ワイドハイターが1本残ってます。
効果が感じられないから使ってなかったけど、これからは
毎日の洗濯に入れて消費します!

262:(名前は掃除されました)
08/08/25 09:25:47 RytL1dxG
>>236を読んで、無印に4コマ漫画用ノートを買いに行ってしまったorz
だって面白そうだったんだもん。
「今から使い切りを目指す私」をテーマに4コマ漫画を描きに逝ってきます。

263:(名前は掃除されました)
08/08/25 11:45:50 RIy4uMPh
日焼け止めを使いきった!
まだ必要なので買いたいが
買うと来年まで持ち越しになりそうだ。
悩むけど、自分を信じて買ってみる。

264:(名前は掃除されました)
08/08/25 15:20:06 ICZa2FUE
>>260
ひえーっ
冷蔵庫から出しましたー!
タッパーに入れて常温なら見た目も楽しめそう
ガラスのタッパーに入れてダイニングテーブルに置くのもいいかも!
ありがとう!

265:(名前は掃除されました)
08/08/25 20:36:22 2Var2Lij
>>263
日焼け止めは年中使ってもok


266:(名前は掃除されました)
08/08/25 21:51:52 zHyjjMIi
ハンドクリーム使いきり


267:(名前は掃除されました)
08/08/26 13:18:38 u9uUWZ/3
トイレ掃除シート使いきり!
一生懸命掃除をやり遂げたんだなあ

268:(名前は掃除されました)
08/08/27 06:48:20 fwdyS5Pt
>>267
やったね。

269:(名前は掃除されました)
08/08/27 09:15:03 avsLOxB6
シャンプーコンディショナー使い切り!まだまだある~

270:(名前は掃除されました)
08/08/28 08:41:20 rqpxqmAd
せっけん1個と洗濯洗剤1箱使いきり!
夏場は洗濯物の量が多かったから使いきりやすかった。
石鹸洗濯になれてしまえば石鹸の減りが早くていい感じ!

271:(名前は掃除されました)
08/08/28 12:31:23 +BCekOZ/
ハンガー(クリーニング)の処分てすてるしかないですか?

コップとかお皿とか壊れないと捨てないのでたまってます。
使いきりてどんな風にかんがえたらいいんでしょ。
景品とか安いのです。

272:(名前は掃除されました)
08/08/28 21:02:22 O/B64YTL
>>271
針金ハンガーだよね?
うちの近所のクリーニング屋さんはハンガー回収してるよ。
行きつけのクリーニング屋さんで聞いてみるといいかも。

273:(名前は掃除されました)
08/08/28 21:25:19 +BCekOZ/
>>272
セブンとかのプラスティクのです。
いろんなクリーニング屋さんにだすので、波打ったのやいろんな
かたちのハンガーがあります。洗濯物干しとかにも使っているのですが。。

274:(名前は掃除されました)
08/08/28 21:53:03 5l0WrZlk
針金ハンガーは捨てれ。
クリーニング屋さんは、ハンガーにぶら下げて工程をこなしていく。
以前、高価な毛皮を回収したハンガーが変形していたせいで
下に落としてしまい、ダメにしたことがあったそうな。
なにがもったいないかは、大きな目で見る必要がある。

275:(名前は掃除されました)
08/08/29 18:51:10 R5HQa+zw
もらい物の古い粉末洗剤 10箱
うかつに色柄ものを洗ってしまうと驚くほどの色落ち
なかなか減らないよ…(´・ω・`)

痔の薬(軟膏)も50回分…
使い切り目指そう… もう治ってるっぽいけど

276:(名前は掃除されました)
08/08/30 16:02:28 qoJvjTtS
トイレクイックルとデイリーピュア使いきり

277:(名前は掃除されました)
08/08/31 11:58:45 5JX/eIWz
シャンプーとコンディショナー12本ずつ使いきり~
ながかった・・・(;´∀`)

278:(名前は掃除されました)
08/08/31 18:27:43 gXKdqqCU
魔窟と化していたクローゼット&その近辺を片付けていたら、
未開封の紅茶やら中国茶やらボディケア用品やらが大量に発掘されましたorz
更にフレグランスも大小合わせて25本もあるし……
そのうち定番にしたいのはたった5~6本程度なのにorz
ここと化粧板の使い切りスレを見ながらがんばる!

279:(名前は掃除されました)
08/09/01 06:55:22 BoExQ1o5
香水は洗濯物のすすぎの最後に1,2滴ポチョっとな
洗濯物がいーかほりになるよ
あんまり気に入らないかほりでも次回洗濯のときには香りとんじゃうし
おすすめです

280:(名前は掃除されました)
08/09/01 08:23:43 yVJ8G925
洋服のシミの原因になるので注意してね。

281:(名前は掃除されました)
08/09/01 09:17:50 q0E6snRS
>>273
持って行くクリーニング屋を1軒(せめて2軒)に絞る。
へなへなよれよれのものは廃棄。
洗濯干しや収納に必要な数を考えて取っておく数を決める。

クリーニング出してハンガー増えたら、クリーニング屋に
ハンガー持って行く。店によっては何本かまとめるとワイシャツ
1枚クリーニングサービスとかあるけど、面倒なので2~3本でも
持って行く。

282:(名前は掃除されました)
08/09/01 10:42:29 spna3t7q
>>278
うちもアロマオイル消費中。
ジャンクっぽいのもあるので入浴の時に
肌につけずに床に数滴たらして香りをたたせたり、
トイレから出るときに数滴たらしたりしてる。
密室だけど芳香剤使ってなければそれほどくどくならないです。

283:(名前は掃除されました)
08/09/01 17:15:36 GFnqs2eu
洗面所の棚の除湿剤使いきり(満水)

284:(名前は掃除されました)
08/09/01 23:23:07 GFnqs2eu
パイプマン使いきり

285:(名前は掃除されました)
08/09/02 07:15:05 MiMkx8S1
中途半端に使ってあった虫除け4本使いきり

スッキリ

1本だけにしよう

286:(名前は掃除されました)
08/09/02 07:29:25 v/NWz5Ld
歯磨き粉使いきり!!

なんで5本も口が開いてるんだよ…
しかも使いきる前に絞るのが面倒だからって次の出すの止めて!!!

287:(名前は掃除されました)
08/09/02 13:00:44 xqj4NTpq
最近夜になると羽蟻大発生。
おかげで殺虫剤使いきり。

288:(名前は掃除されました)
08/09/02 13:36:29 v/NWz5Ld
歯磨き粉と洗顔フォーム使い切り。
靴と金属磨いた

289:(名前は掃除されました)
08/09/03 15:50:36 UT3qDyoX
スレチ覚悟でカキコ。
野菜室の野菜を食べ切った!
私はいつも何かしらの野菜を腐らせてた。
でも!
今日の経験で自信付いた。
明日、新鮮野菜を買ってくるぞ!

290:(名前は掃除されました)
08/09/03 17:41:09 pSQQCeOE
先月に履歴書を使い切った>>240です。
スレチだけど結果が出たのでご報告します。

無事就職先が決まり先週から働き始めました。

>>243
亀レスでスマン。お祈り㌧クス。

291:(名前は掃除されました)
08/09/03 18:13:45 9EyP9EDj
>>290
就職オメ!
なれるまではしんどいだろうけど、がんばれ~

292:(名前は掃除されました)
08/09/03 23:17:34 INPk/OFG
アクアショット使いきり

293:(名前は掃除されました)
08/09/04 06:27:30 UxWG9xcm
>>290
おめ

294:(名前は掃除されました)
08/09/05 13:53:26 bwxr9UwQ
>>290
おめ~!よかったね!

295:(名前は掃除されました)
08/09/05 22:06:28 5Fpjy3ZC
洗顔フォーム使いきり

296:(名前は掃除されました)
08/09/05 23:06:41 zpyh3hY/
ジャンプ一本使いきり

297:(名前は掃除されました)
08/09/06 02:12:50 rbPC7kpK
化粧水一本使いきり
あと日焼け止め一本使いきり

298:(名前は掃除されました)
08/09/06 22:52:33 sLuI5Hr7
シャンプー1本使いきり
残りあと1本!

299:(名前は掃除されました)
08/09/07 19:14:10 J9Jfe0kS
ジュース飲みきった。ノートももうすぐ使いきる

だいぶ物が減ってきたと思ったらシャンプーが六本ボディーソープが九本でてきた

300:(名前は掃除されました)
08/09/07 20:19:46 VL7ZlHSu
>>290おめ
290からの流れでおまえらのやさしさに目頭が熱くなったところで
>>299のシャンプーとボディソープに泣けてきた。ガンガレ


301:(名前は掃除されました)
08/09/08 08:56:31 2P8t+NrJ
>>299
よくそこまで買い置きしておいたねえ。

ボディソープは体洗う以外に、
風呂場の掃除や洗面台の掃除にも使うと減りが速いよ。
風呂洗剤も買い置きあったらごめん。

302:(名前は掃除されました)
08/09/08 09:19:53 dSgiRtpY
>290
おめでとう。良かったね。

報告・日焼け止め一本使いきり
決意表明・60枚超のフェイスタオル、26枚のハンドタオル。
旅行先で買った記念のタオル(第○回雪祭りとかのやつ)なので
二度と手にはいらないと思うと使えないし使っても捨てられない。
でも頑張る。

303:(名前は掃除されました)
08/09/08 11:37:23 FQdV0aD4
ハンドソープ風呂掃除で使い切り!

ポンプタイプが使いにくいので食器用洗剤の空容器に入れ変えたらアッという間に無くなったw
使いやすいのでソープ類を掃除に流用する人にお勧め

304:(名前は掃除されました)
08/09/08 16:57:14 2P8t+NrJ
>ポンプタイプが使いにくいので

風呂場とか洗面台に置いておくと、
ホコリやら水垢やらたまりやすいよね。

305:(名前は掃除されました)
08/09/08 22:52:57 I8N1kSrl
>>290です。みんな㌧クス!
覚えることが沢山あってネットになかなか繋げない状態だけど
みんなの優しさにジーンときてしまいました。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
家から近い勤務先なのに、行きの通勤だけで1日の体力を使い切りそうwでもがんがる。

スレチすまん。何か使い切ったらまた書き込みに来ます。

306:(名前は掃除されました)
08/09/12 18:56:46 WmZIHdf/
愛用してたファンデが生産中止になってたので一か八かで
同じメーカーのサイズや形がそっくりなファンデを購入。
が、ケースに入らない。
新たにケースを買いなおすのも癪なのでこのまま使用。
さすがに持ち歩けないから短時間の外出前にしか使えないけど使い切る。

307:(名前は掃除されました)
08/09/13 00:38:54 yikzyKJc
>>306
知ってるかもしれないけど、いちおう貼っとく
 【化粧】見た目がいいファンデーションケースPart13
 スレリンク(female板:-50番)
 ケースの互換性、ケースとレフィルのサイズ情報とかがある

そして、ポケムヒ使い切り
今シーズン中に使い切れてよかった

308:(名前は掃除されました)
08/09/15 19:28:11 Mc/R2Hj6
100円ライター使いきり!

このスレに書き込めてうれしい。

309:(名前は掃除されました)
08/09/15 20:57:54 OYDV/IZb
デオドラントスプレーとエアダスターを使い切った。

前者の缶は速攻で穴を開けて不燃物用ごみ袋へ。
缶の穴開けは嫌いな作業なので、ここまでやったのは何年ぶりだわ。

310:(名前は掃除されました)
08/09/15 22:51:50 bfyUPAUE
リップグロス
リップクリーム 使い切り。あと化粧水がんばる。

311:(名前は掃除されました)
08/09/15 23:32:52 V1PJX5dM
香水・・・誕生日とかで色々もらったけど、
香水なんて半年に一回くらいしか使わないよ・・・。

頑張って使い切るようがんばってみます。

312:(名前は掃除されました)
08/09/16 00:12:05 IgRT7/8g
麦茶パック64個入り使いきり
コーヒー使いきり
コショウ使いきり

313:(名前は掃除されました)
08/09/16 00:17:58 ZWZcIFoO
>>307


314:(名前は掃除されました)
08/09/16 00:18:00 Ea/RzBP3
>>130さんと似ているが、リップクリームと化粧水とカビ取りハイターを使いきった!
初めてのカキコだけど、なんか嬉しいかも。


315:(名前は掃除されました)
08/09/16 01:32:17 Rfv7vtlv
>>299なんですが、買いだめするのは母なんです。書き忘れましたm(__)m

さらにハンドソープ詰め替え用が30袋も(´Д`)
災害用に取っておいてる水が60本以上…
密閉されていれば水は腐りませんよね?

316:(名前は掃除されました)
08/09/16 06:10:40 cjz5ujOZ
昔、大きな地震が起こった時テレビでやってたのは
「ペットボトルに熱湯をギリギリまで入れて直ぐフタをする。自然に冷ます。日陰で保存。」
これで3年保存可能だったかな?
未開封の水は消費期限が書いてあるからそれ見て。
ペットボトルを綺麗に洗って、なるべく空気が入らないようにして熱湯じゃないと腐るみたいだよ。
うろ覚えだけど。


317:(名前は掃除されました)
08/09/16 10:06:13 lYVEvTEW
一度熱湯をペットボトルに入れてみたことあるけど
熱で変形したからあんまり勧めない。
お茶なんかを売ってる小さい耐熱性のペットボトルと冷水用のペットボトルは
成分が違うらしいし。

318:(名前は掃除されました)
08/09/16 10:28:19 Rfv7vtlv
普通のペットボトルに熱湯いれると、体に悪い成分がとけだすとか聞いたことあります。実際どうなんでしょ?

319:(名前は掃除されました)
08/09/16 18:22:03 cwpJuTZE
>>315
自分で作ったものならすぐに傷むと思う
調べたら、消毒してあっても半年から1年で入れ変えたほうがいいらしい
URLリンク(mizu-kenkou.seesaa.net)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)

ペットボトルに熱湯は危険だ
昔、爽健美茶のボトルに熱いお茶をいれたら3分の2くらいに縮んだ

320:(名前は掃除されました)
08/09/16 21:57:26 dDPnhNjL
>>315
もし賞味期限が切れていたらお花の水やりに使ったり
お風呂に使うといいお。

321:(名前は掃除されました)
08/09/17 02:27:33 5FTYwWBc
315です
やはり水もいずれダメになりますか…

母は少々人格障害のけがあるので機嫌が良い時に話してみます
ありがとうございました

322:(名前は掃除されました)
08/09/17 03:48:19 QpmbNoJi
>母は少々人格障害のけがあるので

どうでもいい

323:(名前は掃除されました)
08/09/17 09:53:56 MP5bCXAN
ココア飲み切った!
コストコ会員、次は見送ろう。

324:(名前は掃除されました)
08/09/17 11:14:47 RvIw2WR9
>>323
おめ。
こっちはリーフの紅茶とハーウ゛ティーが大量にあるので、頑張って飲むぞ。

325:(名前は掃除されました)
08/09/18 20:51:41 yHYCdrLU
歯磨きペースト終了!!

326:(名前は掃除されました)
08/09/19 04:49:39 fnhV4Pse
やったー!シャンプー使いきった!
洗った後イイニオイなんだけど、髪の毛ゴワゴワになる曲者だった。
使うとき他のシャンプーと半分づつ混ぜたり、トリートメントで誤魔化したりと道程は長かった…。


327:(名前は掃除されました)
08/09/19 19:51:06 Y0jRXQ7s
干し椎茸を使い切りました。
乾燥ひじきも、あと少しでなくなります。
料理方法を教えてもらったら、一気に用途が広がりました。感謝。

海藻系乾物がやたら多い
(好物なので、買ったり頂いたりで数が増えたw)
ので、使い切りを目指しながら、レパートリーを増やします。

328:(名前は掃除されました)
08/09/22 00:27:55 QnUQgEc6
シャンプー、ヘアトリートメント、乳液、ドレッシング使い切った!
シャンプーは愛用中のものだけど
他の物は早く使い切ってしまいたかったから嬉しい。

329:(名前は掃除されました)
08/09/22 01:33:06 7a6c9Vm+
石鹸、リンス、ビタミン剤を1瓶、使いきり!

アロマオイル消費の為に、マッサージ用オイルを
ハンドクリーム代わりにして使いきり目指す!いい匂い☆


330:(名前は掃除されました)
08/09/22 18:03:10 /UCkVUjm
いらない化粧品、ちょっとだけ残ったジェルなど
文化祭にメイク道具として持っていって使った!

331:(名前は掃除されました)
08/09/22 19:10:03 wlINeKGf
マスカラ使い切った。カス玉で調子悪かったが、明日からはクッキリまつ毛

332:(名前は掃除されました)
08/09/22 20:24:07 wcP2mALk
棒寒天が1本だけ残っていましたが、やっと使い切りました。

今、その寒天で作った牛乳かんをデザートに食べています。うまー

333:(名前は掃除されました)
08/09/22 22:03:02 rfY0lVWS
>>324thx
あのあと壊れたものなど捨てまくったら
ゴミ袋を大量にいただいたw
運命だと思ってる。
もちろんゴミ袋として使うぞ!

334:(名前は掃除されました)
08/09/22 22:38:12 /UCkVUjm
夏のアロエジェル使いきり
冬用クリーム出した!

335:(名前は掃除されました)
08/09/22 23:53:35 a5xw7Hnh
コンディショナー、化粧水使いきった

336:(名前は掃除されました)
08/09/23 02:27:24 dFdX6W0H
トリートメント
マッサージ塩
景品の入浴剤
使いきり!!
あと三年間使い続けたジャータイプのヴァセリンやっと終わった~
化粧品は劣化早いし持ち歩き場所とるし
大容量は今度から買わないようにしよ…

337:(名前は掃除されました)
08/09/23 11:32:49 Dj/hB4Li
口紅使いきりました。
唇の角質取りのジェルも使いきりました。

338:(名前は掃除されました)
08/09/24 03:51:36 SeNU6mYg
スクワランオイル(?)試供品1回分。
1回分だけど、容器を捨てた時は爽快な気分だった。
とりあえず、試供品を駆逐していこう!

339:(名前は掃除されました)
08/09/24 17:33:08 vXkvRj2A
粉石けん1袋(2㌔入り)を使いきり!


340:(名前は掃除されました)
08/09/24 21:20:04 rjE1WCtM
プレストパウダーを使いきったー。
最後のふちの粉も崩したー

341:(名前は掃除されました)
08/09/25 00:05:47 tqVdJpE7
焼き肉のタレふた瓶
でもまた買ってきやがった…
家族の協力がないと減らないね(´・ω・`)

342:(名前は掃除されました)
08/09/25 01:09:49 1p44h7Hm
>>341
炒め物の味付けに使ったり、カレーの隠し味に使ってみては。

343:(名前は掃除されました)
08/09/25 01:40:42 tqVdJpE7
>>342
ありがとう!焼き肉以外にあまり使わないから頑張ってみる。

メイク落とし使いきり!!新しいのはワクワクするなぁ

344:(名前は掃除されました)
08/09/25 02:16:55 WiamS5gs
歯みがき粉使いきり

345:(名前は掃除されました)
08/09/25 04:01:37 1p44h7Hm
じゃがいもと高野豆腐、使い切り完了。
じゃがいもはマヨネーズ味のディップに、高野豆腐は見切り品の里芋と煮込まれ、煮物に
なったw

ハンドクリーム4本とサンスクリーン2本を、部屋入口に置いてある棚の上に置いてみた。
全て使い切る日まで、ハンドケアがんがるぞ。

346:(名前は掃除されました)
08/09/25 20:13:41 1xVk6GPY
冷蔵庫がガラガラになってしまった。
次はもっと小さいのを買うよ。

347:(名前は掃除されました)
08/09/27 16:27:32 CJsEQLRA
ワセリン使い切った
長かった~

オレンジとローズオットーの精油使いきり
石鹸・化粧水・入浴剤にと惜しげなく使った

ウスターソース使いきり
たくさんカツ、フライ食べました

348:(名前は掃除されました)
08/09/28 13:06:42 VWY0RVe5
リンスとボディソープ使い切ったー。
髪に合わなかったんで嬉しい。
ボディソープはあと2本…がんばるお。

349:(名前は掃除されました)
08/09/28 14:19:33 Le+v/axA
イソジン使い切り!
もはや家族全員風邪っぴきの我が家、
これ以上繰り返さないためにも、
また新しいやつで使い切りを目指す!
あとハナノアも使い切りたい。

350:(名前は掃除されました)
08/09/28 19:14:09 RtkG2lgd
>>347
体重は大丈夫w?

351:(名前は掃除されました)
08/09/29 00:23:47 P7tu3mhi
リンス・ボディジェル・SPF50の日焼け止め使いきり まだ夏用の物がある。使いきるぞ。

352:(名前は掃除されました)
08/09/29 21:09:36 xzREUxwA
少しずつ残っていた乾物類を使いきり!
乾燥小エビ、とろろ、お麩、ごま、乾燥豆腐、

全部、うどんに突っ込んで使い切り!

353:(名前は掃除されました)
08/09/29 23:48:36 CxkpwzDQ
うちもお麩使い切り!
ゴマはバニラアイスやプリンにかけてもおいしいお。

354:(名前は掃除されました)
08/10/02 16:53:21 1JrwG4jA
生アーモンド1kg、
カシューナッツ500g   5ヶ月かけて、ようやく食べきった!冷蔵庫、すっきり!


355:(名前は掃除されました)
08/10/03 00:52:46 RVZcYO9U
シチュールウ使い切り
普段あんまり使わないものって
大量にもらうとけっこう困る

356:(名前は掃除されました)
08/10/03 04:00:11 oFyHqagG
>>355
この機会にシチュー通になるべし。

衣替えで、余ってた乾燥剤、使いきり!

今、シンク下を占めてるのが、貰い物のお茶類。
麦茶、緑茶、ココア、コーヒー、ハーブティー・・。
全部飲みきるまで何も買わないぞ!。

357:(名前は掃除されました)
08/10/03 04:04:31 oFyHqagG
サンプルのシャンプー・リンス使いきり!

髪に合わないから、シャンプーで、ヘア小物やブラシを掃除したり、
リンスは柔軟材の代わりにして、強引に使い切り!

ゴミにするより心が痛まないし、それなりに役立ってくれて感謝。

358:(名前は掃除されました)
08/10/05 19:46:40 i2lv6Mov
>>356
書き込みで、我が家でも大量のリーフティーがある事を思い出した。
有難う。

リーフティーを使い切るまで、紅茶のティーバッグを使うのを控える事にする。

359:(名前は掃除されました)
08/10/05 23:48:08 WLQ37U5Z
ハンドクリーム
驚いたことに5年間使ってた…
高いのだからちょいちょい

360:(名前は掃除されました)
08/10/06 04:43:37 k35mkyyV
スクワランオイル使いきり!
これ私が小学校のころからあっただろまじでw

361:(名前は掃除されました)
08/10/06 10:32:01 tDLwbMV7
フレグランスが100本近くあります。
使い切れないよ、これ。 
今までにフレグランスを使い切った事はありません。
みんなもそうでしょ?

362:(名前は掃除されました)
08/10/06 11:20:20 mQWLyILE
昔、なんの抵抗もなく購入&少量使用したままの
中国産の木耳、乾燥シイタケetc・・・使い切りたいのだが、
この際捨てたほうがいいんだろーか。
思いきりがつかない。

363:(名前は掃除されました)
08/10/06 13:36:43 2qi7lNDx
捨てるんだ!

364:(名前は掃除されました)
08/10/07 04:20:38 AK3Y0hNp
>>361 人に譲ってみるとかコットンに含ませてトイレの芳香剤、ゴミや靴の臭い消し、洗濯柔軟剤の香りづけに使ってみるとか?
まとめてオクに出すとか
香水はなかなか使いきれないけどそうやって消費してるよ

ジェル使いきり~こいつもしぶとかった

365:(名前は掃除されました)
08/10/07 15:15:09 g4dBkF4A
>>361
化粧板の使い切りスレでは、
トイレのタンクに入れると、トイレが汚れにくくなると評判。

366:(名前は掃除されました)
08/10/07 22:31:05 +AphxIZr
美白美容液とシャンプー使いきった!
やっと違うメーカーのものが買える~(∩´∀`)∩

367:(名前は掃除されました)
08/10/08 00:46:12 XNAmxvA2
ハーヴティー、ティーバッグは大分減った。
リーフは最近購入したばかりなので、購入や受領が以前のものから飲んでいく。

コーヒーをもうすぐ飲み切るが、ココアを買ってあるので、当分は買わない事にする。

洗顔フォームは、チューブ・試供品ともに全部使い切ったので、新しいチューブを空ける。

残っていた古いリンスも、ヘアケア用品を洗うために、全部使った。

さて次は何を使い切ろうか?

368:(名前は掃除されました)
08/10/08 22:00:21 KcF4mHYn
口紅の試供品、小指の爪くらいの大きさの。使い切った~!
以外と持ったなあ。

369:(名前は掃除されました)
08/10/09 01:13:46 3zcwujO8
そうめんつゆ(ストレート)使い切り。
次の目標はめんつゆ(稀釈)。

370:(名前は掃除されました)
08/10/09 06:38:11 H8Hsq75c
馬油使いきり!大入りの麦茶も使い切った。ひと夏かかった。

もうすぐ使い切れそうなのは、
歯磨き粉、風呂場の固形石鹸、ハーブティー、重曹、クエン酸、アロマオイル、
眉書き、お香、キャンドル、虫除けスプレー。

がんばります。


371:(名前は掃除されました)
08/10/09 07:53:34 5rW/F/vh
白だし1本目使い切り。
最近胃腸の具合が悪く、うどんやそば、お味噌汁、雑炊をよく作ったからなあ。

試供品やトラベルセットの化粧品小袋がなかなか減らない。
大分使ったのに。

372:(名前は掃除されました)
08/10/09 08:19:11 y3XcdIue
マヨネーズ使いきる。
次からはカロリーハーフにした。

ハーブティーはあと少しで飲みきれる!

373:(名前は掃除されました)
08/10/09 17:52:04 CAXyRSQ6
使いきりのためにボディソープで髪を洗ってみたら意外にさらさらになった(笑)


374:(名前は掃除されました)
08/10/10 00:13:49 fdPGXFsY
基礎化粧品とシャンプーリンスの試供品やトラベルサイズ、
各20セットぐらいずつ使い切った・・・

旅行や銭湯用にとためこんでいた。
独身時代は女友達とよく銭湯行ってて重宝してたけど
結婚してから貧乏になってそんな機会もなくなったんだ・・orz
いつか、いつかと願掛けのようにとってたけど、無理そうなので使った。

375:(名前は掃除されました)
08/10/10 10:56:34 LM2zCidG
石鹸の芯のしぶとさは異常
物が無くなる直前には特殊な物理法則が働いているに違いない

376:(名前は掃除されました)
08/10/10 14:24:30 e7+rTQfF
>>375
小さくなった石けんはお皿に入れて電子レンジで温めると大きく膨らんで使いやすくなるよ

温め始めたら目を離さないで膨らんだら止めて下さい

377:(名前は掃除されました)
08/10/10 14:56:00 qnrvd5cQ
アドバイスどうも
色々な意味で安全性が心配

378:280
08/10/11 04:05:47 J16p/QJj
>>376
なにそれ、面白そうなんだけど。

貰い物のお茶と、みりん使いきり!
お茶碗使いきり!・・・割りました・・orz


379:(名前は掃除されました)
08/10/11 13:08:48 18PZDSrv
石けんのは伊藤家の裏ワザからだよ
化粧板の使いきりスレでも出てたよ

380:(名前は掃除されました)
08/10/11 21:13:07 GrJOyUUd
>>377>>378
言いだしっぺがやったことなかったのでやってみました。
小さくなった石鹸をレンジで45秒チン。
2倍くらいにふくらんだのをあわ立てネットに入れて泡立てたら
洗顔フォーム顔負けのリッチな泡が大量に!!
泡パックもやって最高に気持ちよかったです☆
温めすぎか、ネットに入れないともろもろ崩れてしまったので
30秒くらいが良いと思います。
石鹸使いきり!

381:(名前は掃除されました)
08/10/11 22:50:15 hPcF4ZnV
徳用麦茶使いきり

香水使いきり トイレのタンクにシュパシュパしたら汚れにくくなりました

382:(名前は掃除されました)
08/10/12 02:11:10 XP3+06wZ
>>380
レポート乙!
レンジ石鹸すげえ・・

383:(名前は掃除されました)
08/10/12 13:03:18 /prVx1oa
私もやってみようレンジ石鹸

化粧水つかいきり
いろんなの開けちゃうから2年くらいかかった…

384:(名前は掃除されました)
08/10/14 10:54:58 2NMrn2YM
制汗スプレー、髪の毛用コロン、使いきり
これからはお試しサイズを買う事する

385:375
08/10/14 12:36:39 jx/P9qjU
>>380
普通に使い切ってしまったので次回やってみる
もらった石鹸が10個くらいあってあと5年は持ちそう
今は皮膚病のケアで一日二回使うから早いんだけど
もとは殆ど使わなかったので皮膚病治ったら一生持ちそう

386:(名前は掃除されました)
08/10/14 12:52:00 siUoxW5/
質問です。

使いかけのライターガ40本あります。旦那が昔タバコを吸ってたときに使ってたものです。
使い切りのいい方法ないですか?

387:(名前は掃除されました)
08/10/14 12:56:28 LFKzlT0S
近所のハナマサが閉店したときに
半額セールで買った南米の豆1キロ。200円位だった。

カレーにしたりトマトスープにしたり、使いでがあったな。
半年以上かかったけどやっと使い切った。
同じく半額セールで買ったレンズ豆はまだ残ってるので
スープのおいしい季節になってきたから、こちらも使い切る。

388:(名前は掃除されました)
08/10/14 12:58:24 0CBqalH6
ウスターソース 中濃ソース ガーリックパウダー チリパウダー
オールスパイス ナンプラー

頻繁に使わない調味料を使い切るのって大変だわ・・・

389:(名前は掃除されました)
08/10/14 13:22:58 0/X8Wklt
ヘアケア製品が大量にある orz
頭はひとつしかないのに。。。。

毎日ヘアケアしてたらなんだか余計にバサバサになったような。
劣化してるのかな。

がんばって使いきるぞー!!!

390:(名前は掃除されました)
08/10/15 00:31:44 lvdLTTrP
めんつゆ(稀釈)使い切り~。
次は貰いものの味噌。
消費期限をとっくに過ぎてるので今月中に使い切りたい。

391:(名前は掃除されました)
08/10/15 02:08:44 swGADS2P
>>389
わかるーロングの時用、まとめ髪用、固める用、ウェーブを保たせる用・・・などなどきりがない。
 で、今はなにもつけなくていい、ショート。
もともとべちゃべちゃするから髪につけるの嫌いなのに・・・
 どうしよう、使いきれないや・・・髪以外の使い道ないかな・・・

392:(名前は掃除されました)
08/10/16 03:38:33 qc3DBR7a
>>386
>>391
なかなか無茶をおっしゃられるw
でも、他に使い道があれば、私も知りたいわ。

家に人を呼んで、「もし良かったらいる?」攻撃で、意外と減るよ。

393:(名前は掃除されました)
08/10/16 11:05:10 m0y9ib6r
カツオふりかけ 使い切った!

394:(名前は掃除されました)
08/10/16 16:39:56 AAD2397k
短パン!Σ(;´д`)oh…

395:(名前は掃除されました)
08/10/18 08:07:09 /VHt8RAb
>>394
?
短パンがどした?
使い切ったのか?

キャンドル、ハーブティー、ココア、クエン酸、アルカリ洗剤、石鹸1キロ、各1袋ずつ使い切り!

でも、全部、普通に自分の生活必需品だから、また買ってこないといけない・・
いらないものを上手に使いきれたときよりも、喜びは半減。




396:(名前は掃除されました)
08/10/18 10:50:03 /6AZkYeD
香水三本、ココア、好きじゃない紅茶、使いきれなかったノート使いきる!!
がんばるぞ

397:(名前は掃除されました)
08/10/18 21:12:13 Um1tyK+t
ボディソープ1本使いきり!水で薄めてハンドソープ代わりにしてみたり、トイレ掃除に使ってみたり、洗濯に使ってみたり、シャンプーしてみたりした。
それでも1か月以上かかった~!

398:(名前は掃除されました)
08/10/18 22:02:53 LZGJW5G7
レモネード500㌘使い切った…
ミルクティーなりカフェオレなり最初から味が決まってる粉末は大体甘すぎてだめだ。

399:(名前は掃除されました)
08/10/19 01:45:30 KkNibpMa
ココア飲み切り!2005年賞味期限だが気にしない。

400:(名前は掃除されました)
08/10/19 01:52:34 +kegU48e
頂き物の天然石ビーズを使いきり!
使いきれるまで、アクセサリーを作りまくったYo!

窓辺に吊るしたら、ゆらゆら&キラキラして綺麗だったよ♪


401:(名前は掃除されました)
08/10/19 16:25:35 iQ9tBp6R
ベビーヘアーとかいう抑毛剤のローションとジェル各1本
当時は効果があるような気がしてたし、まとめて買うとお徳だった。
お風呂上りに全身に塗りたくる!

402:(名前は掃除されました)
08/10/19 17:21:05 blikky5V
だめだ。全然使いきれない。姑がムヤミに持ち込んでくる。
断っても次から次にで通用しない。

403:(名前は掃除されました)
08/10/20 12:49:30 VoHEkc23
>>402
私にちょうだい

画用紙・メモ帳・ビニール袋・焼肉のたれ・マッサージオイル、使いきり!

404:(名前は掃除されました)
08/10/21 18:52:35 f4WwkQGn
あさ漬けの素つかい切り
長い戦いだった…

405:(名前は掃除されました)
08/10/22 00:06:27 LTYNHnZY
>>404
分かるわぁ
私も今、希釈タイプの「麺つゆ」と戦ってる。

今夜は肉じゃがです。
あと少しで使い切り・・!

406:405
08/10/22 17:19:20 LTYNHnZY
ただ今、希釈タイプの「麺つゆ」との戦いに勝ちました。
手羽煮と煮卵、ほうれん草のおひたしで使い切り!!

407:(名前は掃除されました)
08/10/22 18:41:24 gce3GK9D
嫌いな香りのボディーソープがやっと終わった1年掛った
嫌だと使わなくて延々掛ってしまった
サプリ飲みきり

もすこしで合わない下地2個が終わる
嫌いな乳液も手足に付けてあと1本
嫌いなクレンジングはあと5回分位

今後消したい邪魔物
便箋封筒セット(相当数)
ボールペン2本
口紅とグロス3本
味噌かつソース
掃除機の紙袋
クイックルワイパー
シャネルのボディパウダー
ダイエットサプリ
大量タオル

早く物のないシンプルな生活がしたい

408:(名前は掃除されました)
08/10/22 19:05:38 8F4xxIMD
今日、どう考えても使い切れないと思ったハガキを持って郵便局へ。
一枚辺り手数料5円を負担して切手に交換してもらいました。

切手ならそのうち使い切れそうだから・・・

409:(名前は掃除されました)
08/10/22 22:16:30 uxvc5QME
目に入ると前がくもって見えなくなるメイク落とし使いきり!

410:(名前は掃除されました)
08/10/22 23:03:49 yl/Uy+EU
ごま油と食器洗い洗剤を使いきりますた!

411:(名前は掃除されました)
08/10/23 07:55:55 l7LzikUx
>>408手数料払ったなら、現金にしてもらえば良かったのに。


412:(名前は掃除されました)
08/10/23 08:09:38 SZ7HTWPz
>>411
いや、郵便局は現金には交換してくれないんだよ。

現金が良ければ金券ショップになるんだろうけど
少しでも汚れていたりしたらアウトだろうね。

413:(名前は掃除されました)
08/10/23 10:40:07 STnAjSir
アロエのジェル
マスカラ使いきり!


414:(名前は掃除されました)
08/10/23 14:22:36 VKtXc9RD
マスカラの使い終りがイマイチわからない。
だから捨てられなくてたまってる

415:(名前は掃除されました)
08/10/23 14:39:00 SZ7HTWPz
料理に使っていた日本酒 中濃ソース やっと使い切り

416:(名前は掃除されました)
08/10/24 17:00:19 uxDxan88
>>414
液が硬くなってきたマスカラは、除光液か、
専用のマスカラ再生液を入れて混ぜると、少し復活する。

私は除光液で復活させたけど、さすがにマスカラ本来の効能が落ちて、
ウォータープルーフだったのに、にじむ様になって来た。
それを見て、このマスカラ使いきり!と判定。

ということで、マスカラ使いきり!!
長文スマソ

417:(名前は掃除されました)
08/10/25 11:13:52 rP8j/SFh
歯磨き粉使い切り!
いつ買ったのか思い出せない。
軽く3年はかかってると思う。
もうでかいのは買わないぞ!

418:(名前は掃除されました)
08/10/25 16:35:55 9oVdlPiQ
賞味期限が切れてたフレーバーティー50g缶使い切り!
職場に持って行って地道に飲んでいたら意外に早く終わった。
次は同じく、賞味期限切れの他のフレーバーティー200g缶に挑みます。

419:(名前は掃除されました)
08/10/25 23:05:01 XicliLqE
>>416
目のまわりに塗るものに除光液って・・・

420:(名前は掃除されました)
08/10/25 23:08:22 3L0mWuoN
ものすごく馬鹿なんだろうね
除光液を目に使うだなんて信じられない。

421:(名前は掃除されました)
08/10/25 23:18:51 rP8j/SFh
美容液の間違いだよ‥きっと‥


422:(名前は掃除されました)
08/10/26 00:22:15 kwrn2EZ1
清酒って何かの掃除に使える?開封済で液体黄ばんだのが出て北OTL

423:(名前は掃除されました)
08/10/26 20:44:58 /Hv5ZHbQ
シーブリーズのボディシャンプー使い切り。
スースーして寒かったぜ!

424:(名前は掃除されました)
08/10/26 22:21:43 5VBq1Em9
>>422
エタノールじゃないから掃除に使うのはちょっと……と思うけど
日本酒の香りが苦手でなければ日本酒風呂は?
美容や冷え性にいいらしいですよ。


425:(名前は掃除されました)
08/10/26 23:04:52 FhVhUbo8
>>424
藤原紀香がやってるらしいねー

426:(名前は掃除されました)
08/10/27 12:57:43 U1Aaaj68
8.9.10月で使い切れたもの
乾燥桜エビ・出汁昆布・サプリメント各種
無印の粉末ハイビスカス・ローズヒップティー
粉末アップルティー
-------------------ここまで賞味期限切れ----------
1/.残った化粧水2本・1/3残ってたヘアワックス2個・伝線ストッキング3足
服類(キャミ含む)6着・タオル2本・靴下5.6足・コンビニのお手拭き大量
ファンデ1つ・サンプル20袋くらい・230mlのボディミルク1本・シーツ1枚。

布類は切ってフロスに。ストッキングは排水溝ネットに(ヌードよりメッシュが
優秀でした。1足で5枚作れる)お手拭きは乾かしてクイックルの替えシートに利用。
年内に今あるフロスを使い切って新年にタオルを新調したい!
今年1/3に底見えしたチークも年内に使い切れそうで楽しみ。

旦那実家が店仕舞いして大量のタオルやシーツや靴下(男物)を頂いたのでストック
がまだまだあるw


427:(名前は掃除されました)
08/10/28 15:43:45 OahyHcMO
>>408
大量な枚数の交換なら高額切手(500,350円とか)にしとくと
ゆうパックとかで使うとき貼るのが楽でいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch