現SCEの会 Part58at SONY
現SCEの会 Part58 - 暇つぶし2ch600:It's@名無しさん
09/07/24 22:08:33
ミクが12万本いった。勝つる。
ドラクエ250万が限界っぽいので更に勝つる。

601:It's@名無しさん
09/07/24 22:22:55
DQ9は2週目で300万いってますが

602:It's@名無しさん
09/07/24 22:30:39
>>601
評判の悪いDQ9なんて、ぼくなつで勝つる!

603:It's@名無しさん
09/07/24 23:04:55
DQ9いいよ。評判わるいのがうそのようだ

604:It's@名無しさん
09/07/24 23:08:47
評判悪いのは工作の激しさしか意味しないからな。

605:It's@名無しさん
09/07/24 23:09:00
>>566
8:45じゃなかったの?

606:It's@名無しさん
09/07/24 23:10:53
ああ、転職した方がいいのかなあ
この会社がいつまで持つのか分からないよ
就職したときは良い会社だと思っていたのに

607:It's@名無しさん
09/07/24 23:43:25
URLリンク(kita.kitaa.net)
今のSCEとサードの関係

608:It's@名無しさん
09/07/24 23:44:53
40歳で未だに童貞
SEXがしたい

609:It's@名無しさん
09/07/25 00:40:19
>手取りが860万円と仮定しても月25万円程度で生活できる?
東京に居たころは25万で生活してました。
でも会社から住宅手当だとか生命保険手当がある上に
関西の物価は何もかもが格段に安いのでもっと貯金が。

家賃3万
駐車料金2万
妻と自分はお互いお昼は外食だけど平日1日あたり1200円。外食費はなんだかんだ3万。
残りの食費は2万。
光熱費、携帯代、ネット代などで月2万
合計12万だけど、化粧品やら日用品やらで3万くらい加わって結局15万は出費。
手取り年収は850万で妻の手取り年収が250万。
なので世帯手取りは1100万。
月あたりの平均収入が91万なので質素に暮らせば毎月76万の貯金。
の筈なんだけど、実際にはこんなに貯まらなくて。
お盆や正月に飛行機で帰省すれば10万円は軽く消えますしね。

>営業時間短縮して閉店10時という強気の営業っぷり。
24時間営業のコンビニが少ないです。
セブンイレブンがリアルに7時から11時だったりします。
京都だけ法令でコンビニ24時間営業禁止になるっぽいですし。


610:It's@名無しさん
09/07/25 00:45:16
>>609
76万円×12 = 912万円

もっと少ないにしても毎年800万円貯めたとして10年で8000万円かよ!
頑張れば一億円も可能かよ!

うらやましす・・・

611:It's@名無しさん
09/07/25 00:48:01
>>609
>関西の物価は何もかもが格段に安いのでもっと貯金が。

京都・奈良は安いだろうけどさ、大阪・神戸はそうでもないような。
東京よりはやや安いだろうけど。

612:It's@名無しさん
09/07/25 01:00:58
京都は結構田舎
田舎町なのに規模が大きいという不思議な存在

奈良は完全な田舎
大阪はミニ東京
神戸は横浜を綺麗にしたもの

613:It's@名無しさん
09/07/25 01:21:54
>TK社員なら生クタタンなんて頻繁に見れたものだが
自分は坂上->OJ社員だったので、webやテレビでしか見た事がないですよ。
同じSCEでもTK社員だけは別格ですからね。
ほとんどのOJ社員とTK社員はお互い1人も知らないほど距離感ありましたから。
でも、この距離感は間違いなくネガティブ。SCE全体として。
今いるSCE社員は、この溝を埋めるべきかと。呑み会一つでだいぶ埋まりますよ。

自分の唯一の知り合いだったハード屋TK社員、S君もたまたま大学時代の同級生だったので。
彼は今、Googleへ転職。半年くらい前に入ったGoogleのワード候補が出る機能は彼が1人で
実装したもの。年俸は自分の数倍。でも社会に対する存在感や貢献度はもっと差がついて
しまったような。金より嫁が欲しいと嘆いてたのが心配。
ちなみにSCE時代、彼は私のぴったり2倍でした。
TKとOJの差というよりは、ハード屋とソフト屋の差ですね。

OJのPDS社員に対する冷遇っぷりやドライさは、20代後半に差し掛かると
身に染みますよね。年俸だって10万単位でしか上がりませんし、謎の100段階評価を
している側が自分よりもキャリアが足りなかったり。

「有給をちょっと使えば、転職活動って案外、積極的にできますよ」


614:It's@名無しさん
09/07/25 01:29:32
>>613
確かにOJの待遇は異常に低いよね
TKのプロパーだが、能力は超平凡なのに700万円以上の給料をもらっている
しかも楽。仕事は面白くないけどなー

TK出向社員 > TKプロパー > OJ ≒ YD

みたいな無意味で露骨な階層があるのは理解できない

615:It's@名無しさん
09/07/25 01:35:00
業績あげたりヒット作だしたりすれば出向社員上回れるんじゃねーの?

616:It's@名無しさん
09/07/25 01:39:44
>>613
> 半年くらい前に入ったGoogleのワード候補が出る機能は彼が1人で実装したもの。

凄い人がSCEに来ているのにちっとも活用できていないんだよな

617:It's@名無しさん
09/07/25 01:45:34
>>613
ゲームクリエイターの多いOJはDQNも多かったのでTKから隔離したような感じになっているようだ。
OJ社員はピンキリ過ぎる。

618:It's@名無しさん
09/07/25 02:10:54
OJ社員は実際にはゲームを作る技術が必要なので、技術力がある人はいる。
しかしSCE自体が「ゲームソフトを作るクリエータなんか底辺」と思ってるから
待遇はめちゃくちゃ低い。逆にクリエータ以外はまともな人間だと思ってるから
そこそこの給料がもらえる。

俺なんかOJ社員の技術より遥かにレベルの低いことやってるのに年収は800だし
20代の奴でさえ700くらいあるが、OJ社員はどんなに頑張っても600すらいかないらしい。

同じ会社として、なぜもっとソフトに力を入れないのか、不思議に思う。


619:It's@名無しさん
09/07/25 02:26:42
若くて綺麗な嫁がほしいなぁ。
30代の女は疲れるよ。

620:It's@名無しさん
09/07/25 08:45:58
>>618
同意だよ。
ゲームソフトを作成するのが如何に大変なのか理解している人がTKにいないのだろうか。

621:It's@名無しさん
09/07/25 09:33:07
将来のことを考えるとマジで泣けてくる
35歳越えると身動きできなくなるぞ
みんな急げ!

622:It's@名無しさん
09/07/25 09:34:16
ソフト軽視なのは社是だから仕方無い
今さら方針転換する気も無いだろ
TK王様YD平民OJ乞食の構造は変わらない

しかしなぜかSCEは絶対に勝つる

623:It's@名無しさん
09/07/25 09:34:27
> しかしSCE自体が「ゲームソフトを作るクリエータなんか底辺」と思ってるから

それは違うと思いたい。
さすがに、よいタイトルがないとハードが売れないことはわかっているみたいなのですが、
そういうタイトルを誰かが作ってくれたらいいのになあ、というノリがTKにはあるかも。

ちなみに
PDI > TK
という理解でよかった?

624:It's@名無しさん
09/07/25 10:01:17
まずはミニゲーム以外を作れるようになってから言ってくれ。

625:It's@名無しさん
09/07/25 10:44:41
>>623
ちっとも違わないよ。
よいタイトル → サードが作れ。 こういうスタンス。

626:It's@名無しさん
09/07/25 13:05:59
OJから出てるように見えてるヒット作が、実は外注という事実も問題。
みんゴル、どこいつ、ぼく夏。どでも下請け外注に丸投げしたタイトル。
こういうの見てると、ソフトはサードに任せるというTK側の思惑も分からぬではない。
OJ内で黒字タイトルは数えるほどしかない。

餅は餅屋。


627:It's@名無しさん
09/07/25 13:19:25
トロ2800本おめでとうございます

628:It's@名無しさん
09/07/25 13:41:42
そりゃあそんな売上げじゃあソフト部門とハード部門で給料格差つけられるわ

629:It's@名無しさん
09/07/25 13:49:14
はっきりいってOJは未だにPS3を開発できる体制になっていない。
どこのチームも人数が10数人しかいないし予算が少な過ぎる。
数十人~100人以上で開発するのが当たり前なのに
ファーストがこんな小規模ってゲーム開発を舐めすぎだわ。
部長以上がゲームのことがさっぱりわからんってのも問題


630:It's@名無しさん
09/07/25 13:54:47
ハードには軽く5000億出すが、ソフトには1000万出すにも文句言われる。
もう負のスパイラルに入ってるからどっちにしろ立ち直れないよ。


631:It's@名無しさん
09/07/25 14:29:35
浸水する泥船の中から水を掻き出す作業も大変そうだな

632:It's@名無しさん
09/07/25 16:26:41
この会社のプロパーってどうなるんだろう?
SCEが解散したら全員解雇?

633:It's@名無しさん
09/07/25 17:58:45
>>632
普通はそうだろうな
親会社ですらリストラの荒らしだし

634:It's@名無しさん
09/07/25 18:19:09
PlayStationもこれで終わりか・・・と思うと寂しいものがあるよな

635:It's@名無しさん
09/07/25 18:34:52
>>634
ソフト側に軸足置いてる平井社長が居るから大丈夫。

636:It's@名無しさん
09/07/25 18:37:13
>>635
あいつはどこにも軸足がないように見える

637:It's@名無しさん
09/07/25 18:39:10
>>634
そもそも存立基盤が家電会社ってところに無理があるんだよ
PS1,2の頃は親会社がそれほど介入して来なかったが、
今は親会社のいいなり状態

638:It's@名無しさん
09/07/25 19:52:20
>>637
結果として5000億のカネをドブに捨てたんだからしゃあないわ。

シェア奪取以外に確立しないビジネスモデルで破綻してるのに、
SCEが未だに生き残ってるのが不思議なくらい。

今のおまいらはゾンビみたいなもんだ。

639:It's@名無しさん
09/07/25 19:56:23
オレOJだけど坂上のときに部長に気に入られたので現在の部ができるころには700万超えてたぜ
で、おそらく同じくらいの評価のやつが150万少ない感じ。

坂上のころのめちゃくちゃな評価体系を上手く乗り切ってるヤツはいまでも高い。
比較的最近入ったやつはスタートから低くて上がる気配は無いと思ったほうがいい

現在の評価基準にあわせて下げられるかと思ったけど部ができるときの初期値はバラツキありすぎて今更是正できないみたいだ。

つまりいま負けてる奴はもう勝てないってこと。

640:It's@名無しさん
09/07/25 20:12:39
                         / ̄\
.                         |    |
     / ̄\                \_/
    |    |                 _|__
   /ヽ\_//ヽ             /ノ^,:::::::^ヽ\
  ./ __,i\_|_/i.__ヽ.           /<● >:::::<● > ヽ
 /'´       ``ヽ.          /  (__人__)  ::: l
./    u       ヽ   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
l:::      ノ   u\ :|     <_ノ_ \   `ー'´    /
|::: u   ●    ● :|        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
ヽ:.  (:::::) 、_,、_, (:::::)/        /____,、ノ /
 `‐‐‐┬----┬‐‐ '         /    (__/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          ワ   ゴ   ン         |

2800本 あの同人レベルなんすケド。

641:It's@名無しさん
09/07/25 20:16:56
>>639
転職して勝つるしかない
しかし、日本の企業って年齢制限多過ぎ
35歳越えたら転職は難しい

642:It's@名無しさん
09/07/25 20:19:36
PSP GoやらPSP Phoneの話を聞く限り、ネットに対応すれば何でもOKって感じがする。
PS4もネット重視で自爆しそうだな
ネットが悪い訳ではないが

643:It's@名無しさん
09/07/25 20:24:26
トロともりもり2800本しか売れなかったけど、
これって売上が数人分の年収相当しかないわけだよね。
利益出るの?

644:It's@名無しさん
09/07/25 20:34:11
>>643
出る訳ないだろw
トロを好む客層がPS3を買っていないってことが証明されただけ

645:It's@名無しさん
09/07/25 20:41:24
>>634
>PlayStationもこれで終わりか・・・と思うと寂しいものがあるよな

本当だよなあ
あこがれのブランドだったのに一瞬で崩壊
あのときの夢は何だったのだろうって感じがする
もうやるきないよ・・・

646:It's@名無しさん
09/07/25 20:47:14
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ',. /  ̄ ̄ \ |
  | ─〔|lii!iil|〉〈|li!il|〕| | ノζ
  (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| ( ヽ)
  |     `'ー=ニニユニニニニ0 PlayStationもこれで終わりか・・・と思うと寂しいものがあるよな
   \     `ニニ´  /
    \ ____/
   /    ヾ、 //  \ ヽフ
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ


647:It's@名無しさん
09/07/25 20:49:52
>>646
お前が崩壊させたんだろwww

648:It's@名無しさん
09/07/25 23:05:30
>オレOJだけど坂上のときに部長に気に入られたので現在の部ができるころには700万超えてたぜ
部長というと、K林さん?K子さん?ビルリっちさん?


649:It's@名無しさん
09/07/25 23:25:56
初代PSやPS2ほど楽しいゲーム機はなかったよなあ
毎月新作が楽しみだった
Wiiなんかよりも良かった

それがPS3で台無しに・・・

650:It's@名無しさん
09/07/25 23:45:54
>>639
たしかに坂上時代、もしくは旧OJ時代からの生き残りは給料は高い。
当時でさえヒラでも20代中盤で650はいってたし。
しかし今ではヒラは30代後半でも550が最高だろうな。
シニアとかつくともう少しいくが。

651:It's@名無しさん
09/07/25 23:48:12
退職金がない時点でおわっとる。
退職金を考慮すれば年棒+100万はいくはずだが。


652:It's@名無しさん
09/07/26 00:41:47
転職を考えているが、ここにいても地獄、ここを去っても地獄って感じだろうか
中途はどこの会社でも立場が弱くなるし

653:It's@名無しさん
09/07/26 00:57:20
Wii「ドラゴンボール」5800本
Wii「パンチアウト」3400本
PS3「トロともりもり」が2800本

654:It's@名無しさん
09/07/26 01:21:55
 このたび樹海に                /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _ これはご丁寧に
  行くことになりましたので     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´         どうも
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ

655:It's@名無しさん
09/07/26 02:07:53










  月券   ⊃   る

656:It's@名無しさん
09/07/26 02:13:32
(PS2)ラチェット&クランク・・・54万本
(PS3)ラチェットFUTURE・・・4.8万本

(PS)パラッパラッパー・・・93万本
(PSP)パラッパラッパー・・・8 0 0 本

(PS)どこでもいっしょ・・・80万本
(PS3)トロともりもり・・・2 8 0 0 本

      /ヽ    /ヽ、       /ヽ     /ヽ、
    ./  ヽ\_// ヽ      /  ヽ\_// ヽ
    /__/:::::::::::::::::\__ヽ      /__,/     \__ヽ
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ./ __     __ヽ
  |:::( ○ ):::::::::::( ○ ):::|   | ○       ○ |
  |:.::::::::::::、:::_,、_::::,:::::::::::.:|   | (:::::)       、 (:::::) |
  ヽ::::::::::::::ヽ_/:::::::::::.丿    ヽ   `-'`ー‐'   丿
    `'‐‐┬;;;;:::;;;;┬‐‐'      `'‐‐┬----┬‐‐'

657:It's@名無しさん
09/07/26 07:02:11
OJ内部の人間だけだと赤字。実力派の下請け外注がなんとか頑張ってるだけ。

658:It's@名無しさん
09/07/26 08:01:15
>>656
ハードのシェアが取れないと、胴元の作る名のあるタイトルでも
こういう事になる。
ロンチ段階でヘマやらかすと2度と勝てない。
__
夕七 ⊃ る。

659:It's@名無しさん
09/07/26 09:38:19
513 :It's@名無しさん :2009/07/26(日) 00:59:17
ニューヨークのIBM工場で増員-「任天堂とソニーから仕事が来ている」
URLリンク(www.inside-games.jp)

‘New Tactics’: Sony’s Hirai Keynotes Tokyo Game Show 2009
URLリンク(www.wired.com)

660:It's@名無しさん
09/07/26 10:43:37
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本
スレリンク(ghard板)
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★2
スレリンク(ghard板)
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★3
スレリンク(ghard板)
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★4
スレリンク(ghard板)

どうしてこうなった・・・
             / ̄\
             |    |
             \_/
           /ヽ  |  /ヽ、
          /  ヽ\_// ヽ
          /__,/ ::::::  \__ヽ
         / __ :::::::  __ヽ
         | ●  :::::::::::  ● |
         | (:::::)       、 (:::::) |
         ヽ   `-'`ー‐'   丿
          `'‐‐┬----┬‐‐'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    2  8  0  0  本    |

661:It's@名無しさん
09/07/26 11:24:22
PS3はトロを買う客層から見放されているんだよ
しかもPSP Goみたいにさらにそう言う客層にとってややこしい物を売ろうとしている
結局のところサラリーマン根性でゲーム機を作るからロクなものができない
上司の言うことを素直に聞く奴がゲーム機なんて作るな!

662:It's@名無しさん
09/07/26 12:25:55
ますますうんこ臭い会社になってきたなwwwwwwwwwww

663:It's@名無しさん
09/07/26 12:33:04
>>661
ゲームビジネスは平井と三馬鹿CMYの手に負えなくなっている
もう一度失敗しないと目覚めないようだが、そうなったときは撤退もありえる

664:It's@名無しさん
09/07/26 12:48:19
URLリンク(www.soubunshu.com)
弱った会社の前兆
①会議が多くなる
部長や役員のスケジュールを覗いてみると会議で大半の時間を占めています。
その分、必ず部下を巻き込んでいるので会議室が足りない状況が続きます。
⑤文章が多い
議事録、会議録、メール・・・
⑥喧嘩をしない
会議や打ち合わせの際、遠慮なく上司、同僚、部下に対して
言うべきことを言える組織は活力がある組織です。
⑦社員が急に増える
利益率が低下しているのに社員がどんどん増える会社は弱まります。
⑧横文字が増える
たぶん誤魔化しが増えるからだと思います。
⑨意味不明な部署が増える

665:It's@名無しさん
09/07/26 13:19:04
>>664
⑦以外ビンゴじゃまいか?

666:It's@名無しさん
09/07/26 13:44:30
>>665
TKだと⑦もあっている。
出向組が大量に来社した。

667:It's@名無しさん
09/07/26 14:39:27
お前らは数年後にリストラだかんな
40代で解雇される奴は樹海に行く準備していろよ

668:It's@名無しさん
09/07/26 14:52:26
>>648
Y元だよ

669:It's@名無しさん
09/07/26 15:04:43
樹海での逝去前禁止事項

・自慰
・食事
・飲酒
・携帯ゲーム
・雑誌
・野生動物への危害

遊びじゃないんだから。

現世への未練を絶ち、心静かにガイアとの融合の時を待つべし。
野犬や熊に襲撃される事もあるが、応戦してはならない。
彼等はガイアへと誘ってくれる聖なる使者なのだ。

670:It's@名無しさん
09/07/26 16:17:03
江原さんの本読めよ

671:It's@名無しさん
09/07/26 18:01:51
>>670
読んでどうする?

672:It's@名無しさん
09/07/26 18:23:53
適格年金だけど1ポイント=1万円?
だとすると妙に安いのだが

673:It's@名無しさん
09/07/26 18:43:56
後一週間で夏休み(8/1~8/9)
この夏休みを考えた奴は氏ね

674:It's@名無しさん
09/07/26 19:14:15
>>668
Y元さんお気に入りの生き残りなんざ、数える程しかいないんじゃね?

675:It's@名無しさん
09/07/26 21:02:12
>>669
死ぬ前に自分の生きた証を残したい

676:It's@名無しさん
09/07/26 21:13:56
>>675
PS3開発に携わったんだろう?
負の遺産というおまいが生きた証が残ってるじゃまいかw
これ以上何を望む?

今からエロ同人でも描き遺したいのか?

677:It's@名無しさん
09/07/26 21:14:25
>>675
犯罪以外では難しいんじゃね?


678:It's@名無しさん
09/07/26 21:17:55
>>676
>PS3開発に携わったんだろう?

関わった記録は残らない

>>677
( ;ω;)ブワッ

679:It's@名無しさん
09/07/26 21:36:06
                 /;|
    ___       / | |     /ヽ
    /    \    ;/__ ヽ_//^ l;
  /ノし   u;  \  ;/ ●       ヽノ i
  | ⌒ 貧寒    );/ (:::)゚      \   |; 
  |   、       )i   !_     ●\ /; 
  |  ^       | |    しヽ__) (:::)  /;   ねえねえバイト女と職場セクロスって気持ちいいのかニャ?
  |      u   | \ヽ 、  ,     /;    時給50円上げてやるってどういう意味なのかニャ?
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、;    就職活動失敗したらしいけど気にしなくていいのニャ!
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/ ブルブル


680:It's@名無しさん
09/07/26 21:54:24
>>678
今の自分を幸福だと感じるか?

人は概ね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない。
肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだそうだ。

681:It's@名無しさん
09/07/26 22:50:05
>>680
>肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだそうだ。

そう言う人は樹海ってことか

682:It's@名無しさん
09/07/26 23:03:03
>>674
Y元。
まだいるんだ。
’90年頃。
クソゲーメーカーEPICソニーの下請けだった「オフィスGEN」の代表
 兼 EPICニューメディア部制作課のバイト

代表作?は、
FC時代:「所さんの守も攻めるも」 →所ジョージのキャラを使っただけのクソゲー
SFC時代:「ガンバリーグ」 →
 20万本出荷するも半分以上がプログラムミスで作動せず、返品の山

SCE創業時、制作部長にゴマすってなぜかいきなり社員に。
PS時代:「ジャンピング」 →まるでゲームになっていなかったが、
 ソフトが圧倒的に不足してた時代だったので初回4万→その後氏都留

その後は、皆さんご存知の通り、
じじいをうまくだましていつのまにか幹部に。
高卒なのに。(専門だっけ?、高校レベル以下の大学だっけ?)

プログラムなんて1行も書けないのに、
何で管理職になれたのか、とっても不思議。

683:It's@名無しさん
09/07/26 23:26:03
>>682
そいつはとうの昔にバ○ナ○系列の玩具屋の副代表に就任してる。
下請から金を還流させるシステム作ってたのがバレて追放されたん
じゃなかったかな?

あのチンピラは世渡り上手いのか下手なのか分からんわ。

684:It's@名無しさん
09/07/26 23:31:07
SCEでの経験はあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった


685:It's@名無しさん
09/07/26 23:31:54
樹海樹海樹海

686:It's@名無しさん
09/07/26 23:34:12
>>684
自分の場合、待遇が悪くないのでなかなか転職に踏み切れなかった自分の愚かさよ
もう30代後半だ
待遇下がっても転職するか、このまま一緒に会社と沈没するか

687:It's@名無しさん
09/07/26 23:44:45
SCEが復活する可能性があるかどうか・・・

1.平井 ストリンガーに気に入られているのでしばらくは社長のままだろう。
2.三馬鹿 PS3発売後に出世したのでストリンガーには評価されているようだ。
3.PS3 負の遺産にしかなっていない。コストダウンできなければ製造中止しかない
4.PSP Go 売れないのは確定している。
5.PSP Phone 噂の段階の商品だがSCEが考えそうなこと。本格的なゲームを携帯電話でやりたい人がいるかどうか。
6.PS4 Cellを捨てられるかどうかにかかっている。その前に開発費が工面できるかどうか・・・

本社の状況が悪化するとPS4の前にゲームから撤退もありえる

688:It's@名無しさん
09/07/26 23:52:53
PS4なんて作ったってなぁ・・・
任天堂のように逆風を耐え抜く力は本社にすら無いわけだし

689:It's@名無しさん
09/07/27 00:03:00
>>680
荒巻乙

690:It's@名無しさん
09/07/27 00:04:05
現在、任天堂の中の人ですが、肝心なことを一つ書き忘れてました。
3年前時点でOJで辞めたときの年俸が540万円でした。


691:It's@名無しさん
09/07/27 00:08:54
スペックに自信あるならゴールドマンサックスにでも転職したら?
あそこなら貧乏人からカネを巻き上げるシステムが世界最強だぞ

任天が足元にも及ばない程になw

692:It's@名無しさん
09/07/27 00:27:37
>>691
英語できないぽ

693:It's@名無しさん
09/07/27 00:41:50
覆面で給与額書くとおもしろそうだね

694:It's@名無しさん
09/07/27 01:14:23
>>693
お前からw

695:It's@名無しさん
09/07/27 01:17:31
                 /;|
    ___       / | |     /ヽ
    /    \    ;/__ ヽ_//^ l;
  /ノし   u;  \  ;/ ●       ヽノ i
  | ⌒ >>682   );/ (:::)゚      \   |; 
  |   、       )i   !_     ●\ /; 
  |  ^       | |    しヽ__) (:::)  /;    学歴は関係無いニャ
  |      u   | \ヽ 、  ,     /;      プログラム知らなくても問題無いニャ
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、;      上司に気に入られるようイエスマンに徹したから幹部になれたニャ
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;      >>682のカキコは負け組みの僻みニャ
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/ ブルブル



696:It's@名無しさん
09/07/27 02:19:14
坂上のときには部長じゃなかった人を挙げるゲハにマジレス禁止

697:It's@名無しさん
09/07/27 09:08:06

             / ̄\
             | 死  |
             \_/
           /ヽ  |  /ヽ、
          /  ヽ\_// ヽ
          /__,/ ::::::  \__ヽ
         / __ :::::::  __ヽ
         | ●  :::::::::::  ● |
         | (:::::)       、 (:::::) |
         ヽ   `-'`ー‐'   丿
          `'‐‐┬----┬‐‐'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    2  8  0  0  本    |

698:It's@名無しさん
09/07/27 10:26:47
>>692
>>>691
>英語できないぽ

日本なんて所詮アメリカの属国
英語ができれば無能でも仕事はある

699:It's@名無しさん
09/07/27 10:34:09

  月券   ⊃   る

700:It's@名無しさん
09/07/27 10:51:33
>>566

URLリンク(ja.wikipedia.org)

細かい突っ込みだが、年収1400万だと、所得税40%じゃなく33%じゃねえの?
ということで、手取りは938万円? 12で割ると78万円?

701:It's@名無しさん
09/07/27 10:55:37
>>700
誰でもそんなにもらえるのかな?
これなら50歳で切られても得するかも?

702:It's@名無しさん
09/07/27 11:01:32
よく見てね。あなたの会社のことじゃないと思うよ。

703:It's@名無しさん
09/07/27 11:13:44

時代はだんだんSCE

時代はどんどんSCE

704:It's@名無しさん
09/07/27 11:27:25
ここも任天堂並に給料があれば

705:It's@名無しさん
09/07/27 17:51:05
任天堂並に稼がなければ

706:It's@名無しさん
09/07/27 21:30:33

薄型PS3登場で勝つる

707:It's@名無しさん
09/07/27 21:51:09
で、旧型になった大量のPS3はどうするんだい?

708:It's@名無しさん
09/07/27 22:09:24
>>707
棚卸し資産

709:It's@名無しさん
09/07/27 22:45:01
>>707
同梱パックでさばく

710:It's@名無しさん
09/07/27 22:58:52
>>700
任天堂の給料はよいな

711:It's@名無しさん
09/07/27 23:16:37
PSP Phone (苦笑
PSP Phone (苦笑
PSP Phone (苦笑

712:It's@名無しさん
09/07/27 23:22:58
>>683
Wとの縁は切れてるよ。Y元さんの会社は。

713:就職希望
09/07/27 23:44:12
ここって正直、ブラックなのですか?
それとも↑にあるのはどこの会社にでもある愚痴?

714:It's@名無しさん
09/07/27 23:50:46
>>713
時給50円アップを餌に職場でセクロスできるぞ
駄目人間になりたければ来なさい

715:It's@名無しさん
09/07/27 23:52:18
>>713
こんなところに就職するなと言いたい

716:It's@名無しさん
09/07/27 23:53:40
>700
職種PGに1400出す会社ってw
プロデューサーだと5000もらわないと、割に合わないな

717:就職希望
09/07/28 00:00:50
じゃぁ同じ業種(グラフィック関係のPG)ならどこがお勧めですか?

718:It's@名無しさん
09/07/28 00:21:23
URLリンク(www.asahi.com)
ソニー、電機部門に大なた-追加リストラも
2009年6月5日

 ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長が、
赤字の電機部門テコ入れに強い指導力を発揮し始めた。
これまでの手法を改め、今後は自身がリーダーシップを執り、
追加リストラも辞さない構えだ。

 米IBMからリストラ担当役員を招へい。
4月に発足した吉岡副社長のグループは今週から事業部を再編、
「5月末でテレビ技術者を中心にかなりの人数が退職した」(ソニー関係者)。
7月には平井一夫執行役が率いるもう一つの中核グループの組織再編
もうわさされ、名実ともに「新生ソニー」が完成する。

 ストリンガー会長が業を煮やした電機部門は2010年3月期も
赤字が残る。特にテレビ事業は11工場中3工場の閉鎖を決めたが、
人件費を中心に固定費がまだ重い。「場合によっては追加の人員削減も検討する」
(ソニー幹部)ことになる。

719:It's@名無しさん
09/07/28 00:23:12
>>717
任天堂

720:就職希望
09/07/28 00:28:02
どうも。

721:It's@名無しさん
09/07/28 00:28:32
>>717
ググレチンカス
お前くらい世間知らずで非常識な無能なら
逆に今の泥舟SCEは居心地いいはずだ

722:It's@名無しさん
09/07/28 00:28:42
>>718
>7月には平井一夫執行役が率いるもう一つの中核グループの組織再編
>もうわさされ、名実ともに「新生ソニー」が完成する。

30日の業績説明会で発表?

723:It's@名無しさん
09/07/28 00:54:48
>>716
任天堂は、10年間、売上がゼロでも、社員の給料を払い続けられるほどの会社だ。
無借金かつ豊富なキャッシュ資産を持っている会社の強みは強烈。

724:It's@名無しさん
09/07/28 01:51:45
>712
うちとはむしろ親密だけどなw

725:It's@名無しさん
09/07/28 07:38:29
URLリンク(trend.gyao.jp)
こんな嫁が欲しい。

726:It's@名無しさん
09/07/28 09:10:07
>>723
ソニーやSCEとは正反対

727:It's@名無しさん
09/07/28 09:10:48
経営感覚のない久夛良木なんかを社長にしたのが間違い

728:It's@名無しさん
09/07/28 11:38:54
ていうかアメリカの産業スパイのストリンガーが社長やってるかぎり
MSにもサムスンにも勝てないと思うけどね。w

729:It's@名無しさん
09/07/28 13:11:40

月券 ⊃ る

730:It's@名無しさん
09/07/28 13:48:04
How To Kill A Brand
URLリンク(www.youtube.com)

731:It's@名無しさん
09/07/28 17:31:41
ソニーはね、そんなにITメーカーとして生き残りたいなら
PS3で何をやるかじゃなくて、PCで何をやるかを
まず真っ先に考えるべきだな。

ソニーが作ったサイトは、何をやってもポシャるのに、
よくもまあ、「PS3さえあれば勝つる」なんて思い込めるもんだ。

732:It's@名無しさん
09/07/28 18:46:16
何で株主総会とか社外取締役会で、ストリンガーの責任を追求する奴がいないの?
PS3の大失敗だけでクビにするに十分だろ。
ほんと理解できんわ。


733:It's@名無しさん
09/07/28 19:39:43
>>731
おまえ、間違ってるよ。

>ITメーカーとして生き残りたいなら

そもそもITメーカーになったことすら無いよ。
ITメーカーとは、NEC,富士通、HPみたいのを指すんだよ。
根本的にソニーは違うからね。

734:It's@名無しさん
09/07/28 19:47:51
>>733
ソニーって国防産業も受注してるのかな?
NECとか富士通とかその手では老舗じゃないか

735:It's@名無しさん
09/07/28 20:21:11
>>734
論外な質問をするなよ。ソニーは総合電機メーカーではないし、ITメーカーでもない。
また、重電メーカーでもない。
極めて限られた分野の製品しか製造していない。
日本の基盤、インフラを担っているのは、東芝、日立、松下、NEC,富士通、三菱など
であって、ソニーは関係無い。
上記の企業は無くなったら非常に困るが、ソニーは無くなっても困らない。

736:It's@名無しさん
09/07/28 21:55:04
仕事つまらねー

737:It's@名無しさん
09/07/28 22:43:50
>>734
ソニーは撮像素子分野で参加してたような記憶があるが・・・

しかしジリ貧の富士重工ですら老舗の防衛企業である事を考える
と、防衛企業が儲けと直結してるとは言えんわな。

738:It's@名無しさん
09/07/28 22:57:42
>>9
>Y崎もう主体性ねー感じだぞ。
>つかこの会社の連中軒並み叩かれるのに弱すぎ。
>お前らの勝利だ、おめでとう。

平井も三馬鹿も主体性ないだろw

739:It's@名無しさん
09/07/29 00:02:02
韓国の子供が描いた反日絵画

URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)

740:It's@名無しさん
09/07/29 00:06:46
一部の部品とかを納入してるくらいでは防衛産業に参入してるとか支えてるとか
言ったりしないんだよ。あるいは、周辺装置でも同様。
そんなこといったら、繊維アパレル企業だって参入してることになってしまう。
軍服やテントなど各種装備に必要不可欠だからな。

741:It's@名無しさん
09/07/29 01:45:56
これはNEC製のレーダーで・・・
とか紹介されるくらいじゃないと駄目か

742:It's@名無しさん
09/07/29 03:30:47
SCE創立8周年おめでとう。
だけどさすがに10周年までは.... もたないだろうな

743:It's@名無しさん
09/07/29 05:28:46
>>742
・グッドウィル・グループ
・M&Aコンサルティング
・ライブドア

以上の会社よりも長寿なら、虚業扱いは免れる。

744:It's@名無しさん
09/07/29 08:55:35
>>742
いや、このスレッドが8年もっただけですからwww
この会社自体は1993年11月に設立なので、16年近く続いている

745:It's@名無しさん
09/07/29 08:56:16
>>1
確かにこの書き方は誤解を生むよなあ

746:It's@名無しさん
09/07/29 09:09:45
>742
社員ならこんな間違いはしない
ゲハ乙

747:It's@名無しさん
09/07/29 09:14:49
>742-743
ゲハってどうしてこんなにアホなの?

748:It's@名無しさん
09/07/29 09:33:06
ゲハ虫のスレッドだから当然

749:It's@名無しさん
09/07/29 11:58:44
久多良木さんはいつ現場復帰するんだろう・・・
早く帰ってきて欲しい

リッジを駆逐して欲しい

750:It's@名無しさん
09/07/29 14:17:04
>>749
この会社を立ち上げて、軌道に乗せたのは、丸山の手腕だろ。
この会社を衰えさせて、致命傷を与えたのは、久多良木だろ。

おまえは、今のままでは苦しいだけだから、久多良木に介錯して欲しいという趣旨か?
復活させるなら、丸山の復帰だよ。もっとも、もはやジジイ過ぎるかもだが。

751:It's@名無しさん
09/07/29 17:11:47
もう少しでお休みですね

752:It's@名無しさん
09/07/29 17:33:30
久夛良木健聖誕祭か…

753:It's@名無しさん
09/07/29 19:02:40
というよりも盛田昭夫氏が1999年に他界してからソニーバブルもPSバブルも終わった希ガス。
PS2は売れたことは売れたがPSの時ほど魅力的なタイトルが次々に出てこなかったし。
ソニーもSCEも混迷の10年間をよく耐えた。
ここから持ち直せるか否かはあなた方次第というべきか。


754:It's@名無しさん
09/07/29 21:12:32
丸山さんはゲームバブル時代だから生きた人

755:It's@名無しさん
09/07/29 21:13:42
>>752
8月2日に誕生
久○良木氏ねと言いたい

756:It's@名無しさん
09/07/29 21:16:00
結局のところ1994年12月にPSを発売してからPS3を発売する2006年11月までが業界No.1ってことか。
12年も続いたと言うべきか。

757:日本の女ってアホ多過ぎw
09/07/29 21:18:18
【話題】 女性「高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想」→結婚相談所「では、あなたは相手に何ができる?」→絶句★5
スレリンク(newsplus板)

758:It's@名無しさん
09/07/29 21:27:47
このスレッドも8周年か
あの頃からSCEの衰退が始まったんだよなあ
ゲームクリエイターを切りまくった時代

759:It's@名無しさん
09/07/29 21:39:42
>>756
実際はPS3以前にDSに根こそぎ客を持ってかれてる。

760:It's@名無しさん
09/07/29 21:47:00
DSは2004年12月
それでも10年間SCEはNo.1だった
意外と長くもっただろう

もう復活はないがな

761:It's@名無しさん
09/07/29 21:55:44
日本基準のゲーム機発売日一覧

1994年11月 SATURN
1994年12月 PS
1996年06月 Nintendo64
2000年03月 PS2
2001年09月 GameCube
2002年02月 Xbox
2004年12月 DS, PSP
2005年12月 Xbox360
2006年11月 PS3
2006年12月 Wii

せめて1年早くPS3が出ていれば状況はマシになっていただろう

762:It's@名無しさん
09/07/29 21:57:39
同時期にハード出したら任天堂に適わないことが証明されちゃったな

763:It's@名無しさん
09/07/29 21:59:24
>>761
Dreamcastが抜けてるwww

764:It's@名無しさん
09/07/29 22:07:40
ちょっと信じ難いのだが
まだ新卒応募してるんだね

765:It's@名無しさん
09/07/29 22:15:03
>>761
> せめて1年早くPS3が出ていれば状況はマシになっていただろう

一年早くだとRSXが間に合わない
Cell OSももたもたしていたし、一年早く出すのは無理かと

766:It's@名無しさん
09/07/29 22:21:08
そういうのを無視しての話じゃないのか?
まぁ、仕様がクソだから早く出たら云々の問題じゃない気がするが

767:It's@名無しさん
09/07/29 22:24:21
>>764
倒産前のヤオハンが新卒募集していたのと同じだったりして

768:It's@名無しさん
09/07/29 23:37:33
昔のSCEはえげつなかった。

94年の12月にPSを39800円で売り出して、その1年半後には19800円に値下げ。
N64の出鼻を挫くのに見事に成功したし、任天堂がアナログスティックや振動を
搭載してきたら即刻真似して同じの搭載してきたり、とにかく競争に必死だった。
やれることはなんでもやってた。だから勝てたともいえる。


769:It's@名無しさん
09/07/29 23:39:45
2009年度 第1四半期 業績説明会
開催日: 2009.07.30 [木] 17:30
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元

URLリンク(www.sony.co.jp)

770:It's@名無しさん
09/07/29 23:46:57
>>768
そうやってゲームで勝負してきたのは正しいことだと思う
今はネットやAVに逃げているだけ

771:It's@名無しさん
09/07/29 23:55:37
>>19
これが全て
久夛良木氏ね

772:It's@名無しさん
09/07/30 00:56:21
ゲハだけどCFOってなに?

773:It's@名無しさん
09/07/30 00:58:20
Chinko Fucks Omanko

774:It's@名無しさん
09/07/30 03:25:35
KN=Kutaragi keN

775:It's@名無しさん
09/07/30 06:35:16
>>772
少しはググれ。アホの子ならなおさらだ。

776:It's@名無しさん
09/07/30 07:10:17
いまミニゲームとかノンゲームじゃない内制って動いてる?

777:It's@名無しさん
09/07/30 07:45:15
Chinko Funnde Onegai.

ドM男っていみだよ。

778:It's@名無しさん
09/07/30 08:34:27
>>776


779:It's@名無しさん
09/07/30 09:05:10
頼みの綱は元WARPw

780:It's@名無しさん
09/07/30 09:11:04
>>769
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ゲーム部門がどうなるのか・・・

781:It's@名無しさん
09/07/30 09:45:59
>>778
世界で1千万本売れる超大作か

これで勝つる

782:It's@名無しさん
09/07/30 11:17:10
世界トータルでミリオンにすら届かなかった
icoとワンダが頼みの綱…

783:It's@名無しさん
09/07/30 11:21:09
ファン待望のソフトではあるんだろうが、PS3の状況を改善させうる要因じゃないな

784:It's@名無しさん
09/07/30 17:29:37
始まるべ
URLリンク(www.irwebcasting.com)

785:It's@名無しさん
09/07/30 17:51:55
゚i ・。i*i゜・。oi ・。i
。*。|o___・|゚o|
・+o。゚/_ノ丶_\゚*・
゚i・。/(≡) (≡)\゚+
。|゚//// (_人_) //∧゚
*|   |┬|  |
・i。\_ `ーU _/。
゚*/ \| ノ  \・o
゚i||    ̄ ̄ ⌒丶
o||  /     |
・i ソ丶_人  /人 |
゚。/  /  ̄ ̄ / | |
/      / | |
 |\∧MMM∧/|
<超 赤 字 状 態!>
 |/VWWWV\|

786:It's@名無しさん
09/07/30 17:58:58
夏休みの売り時なのにまた、、

ちょっと前にPS3本体が黒のみになり、白、シルバーは廃盤となりました
そして今度は黒の本体も7月末で出荷停止の模様です
取引先の問屋さん2件で最終と言われたのですが、どこも同じなのかな?
そろそろ本体が店頭から姿を消すかもしれません
お客様にも「今の在庫で最後です、次回入荷はありません」と説明してます

URLリンク(ameblo.jp)

787:It's@名無しさん
09/07/30 18:00:47
平井さんのグループの人さ

迷惑なんだよ!!

788:It's@名無しさん
09/07/30 18:18:01
ソニー<6758.T>
09年4―6月営業損益は257億円の赤字に転落=市場予想1030億円の赤字

[東京 30日 ロイター]
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)は30日、2009年4―6月営業損益
(米国会計基準)が257億円の赤字に転落したと発表した。前年同期は734億円
の黒字だった。トムソン・ロイター・エスティメーツによる主要アナリスト5人の予
測平均値1030億円の赤字を上回った。

URLリンク(jp.reuters.com)

789:It's@名無しさん
09/07/30 19:44:12
勝つる

790:It's@名無しさん
09/07/30 20:25:15
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
【決算】PS3 前年同期160万台→今期110万台
    PSP 前年同期370万台→今期130万台
     PS2 前年同期150万台→今期160万台

最新機種2つのの売上げががた落ちで10年前の旧機種のPS2にも負けてる・・・

791:It's@名無しさん
09/07/30 20:42:43
ワロタ

792:It's@名無しさん
09/07/30 20:53:51
こりゃ数年以内にゲーム事業撤退だろ。

793:It's@名無しさん
09/07/30 22:00:01
>>792
数年持てばその間だけ確実に勝つる。
何も問題はないと思う。

だが、転職できそうもない40近くの無能オヤジの行く末は・・・。
概ねヘルシーだとは思うが、詳細に関してはご容赦願いたいwwwww

794:It's@名無しさん
09/07/30 22:11:21
PS2だってもうろくすぽソフトがでてないような状態なのに

795:It's@名無しさん
09/07/30 22:20:48
逆に考えるんだPS2が奇跡のハードすぎたんだ。
PS2時代の君達は優秀だった・・・・

796:It's@名無しさん
09/07/30 22:36:25
世界一嫌われてる会社=SCE


797:It's@名無しさん
09/07/30 23:15:58
>>793
>だが、転職できそうもない40近くの無能オヤジの行く末は・・・。

あれ?俺こんなことを書いた覚えがないんだけどな・・・

798:It's@名無しさん
09/07/30 23:19:37
2009年度 第1四半期 業績説明会
開催日: 2009.07.30 [木] 17:30
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元
URLリンク(www.sony.co.jp)

質疑応答
「まぁまぁ・・・」「大体・・・」「若干・・・」「カチカチカチ・・・」
「ん?出ない・・・」「あと質問なんでしたっけ」
「平井さんのグループ→多少時間の掛かるグループ」
「ハードで売上は無理」「ビヨンド・ハードウェア」「ヘルシーなレベル」
「平井さんの課題はゲーム。これを黒字化していかなければならない」
「大雑把にご説明させて頂く」「頑張ってシェアを戻していこう」
「ちょっとルックスライク大きく見えるんですけども」
「メタルギアフォー・・・なんつったっけ?」
「ぐらんど・・・せふとーとフォー?w」
「ちょっとゲーマーじゃないのでww(笑)」
「シャープ・・・じゃねーやサムソンさん」
「フィーチャーがコンペティティブ」「オプティミスティック」「チッ・・・」
「ヤバイ(小声) 」「公表してませんのでご勘弁ちょっと願いたいんですけども」
「クォーターごとには申し上げられませんけども」
「多分ミックスだと思いますケッヴォッフォwwwww」「ブレイクイーブンないし」「ん~ふん~?」
「ちょっとその辺についてはデスッフェフェエfwwwご勘弁願いたいと思いまふwww」
「アキ!と!うぇっへっへ!」「ご勘弁願いたいと思います」「シアリアス」
「あのー・・・そうですね・・・えー・・・確かに・・・えー・・・その・・・えー・・・えー・・・ちょっと待って・・・ちょっと御免なさい」
値段どうすんの?→「ノーコメント」
在庫どうなの?→「ちょっとあの・・・えー・・・ゴキャンヴェン願いたいんですけども」
次までに数字出してね→「はい・・・はい・・・わかりました・・・」

799:It's@名無しさん
09/07/30 23:27:13
一流企業の質疑応答とは思えない酷さだったな
英語まじりの変な日本語しゃべるな

800:It's@名無しさん
09/07/30 23:33:18

┃           任
┃         (・ω・) ← +400億
┃         │ │
┃         │ │
┃         │ │
┃         │ │
┣━━━━━━━━
┃  │ │
┃  │ │ アナリスト予想を大幅に上回る良好な決算! 任天堂株主はお通夜状態!!
┃  │ │
┃  (`Д´)  ← -370億
┃   ソニー


801:It's@名無しさん
09/07/30 23:38:59
PS2に負けてるようじゃマジで未来がないよ・・・
いまは赤字でもPS3が伸びていれば、未来に希望が繋げるのに

802:It's@名無しさん
09/07/30 23:43:55
URLリンク(www.sony.co.jp)

       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

PS World 崩壊

803:It's@名無しさん
09/07/30 23:52:01
世界で何億台も売れてるPS2にソフト供給するようによびかければ赤字も吹き飛ぶ

804:It's@名無しさん
09/07/30 23:55:33
マジでこの会社やばくね?
大根田も「平井さんのやっているところ」とか他人事だったし
NPSG全体が切り捨て部門って感じがした

805:It's@名無しさん
09/07/31 00:03:08
いけそう気がしてきた、とか言う人いないの?

806:It's@名無しさん
09/07/31 00:08:57
ねーよw

807:It's@名無しさん
09/07/31 00:13:40
【ゲーム】プレイステーション3が7月末日をもって出荷停止「新型PS3の登場か?」との噂にSCEは「申し上げられない」★2
スレリンク(newsplus板)

808:It's@名無しさん
09/07/31 00:18:43
PS5でV字回復するから大丈夫

809:It's@名無しさん
09/07/31 00:36:06
>>808
PS4が出るかどうかも怪しいのだがwww

810:It's@名無しさん
09/07/31 00:51:28
茶谷三浦豊

811:It's@名無しさん
09/07/31 00:56:43
>>808
てか、PS4だめなのかよwwww

812:It's@名無しさん
09/07/31 02:11:26
平井グループは結果出せずに空中分解。

813:It's@名無しさん
09/07/31 04:00:54
世界的な不況が収益悪化の要因であると

平井さんとこのグループはヘルシーなレベル

公表されてないのでご勘弁願いたいと思う

セクシー・バイス・プレジデント・サエキ
「ニンテンドーDSはおこちゃま」



月券つる

814:It's@名無しさん
09/07/31 09:01:01

ものすごく忙つる

815:It's@名無しさん
09/07/31 09:25:33
このサイトいつまで残しておく気だ?痛々しいんだが

URLリンク(wate.ac)

816:It's@名無しさん
09/07/31 15:09:04
死んだ魚のようだな

817:It's@名無しさん
09/07/31 15:27:08
ソニー銀行からのプレゼントです♪
URLリンク(moneykit.net)

平井さんのグループの皆様
景品提供ありがとうございます!!

818:It's@名無しさん
09/07/31 15:39:57
え?
どこどこ?

819:It's@名無しさん
09/07/31 21:40:28
やる気ねー

820:It's@名無しさん
09/07/31 22:58:39
>>817
DSのようなものが見えるのだが・・・

821:It's@名無しさん
09/07/31 23:04:31
ヨドバシアキバの前に凄い人だかりがあると思ったらDQ9のすれ違い通信の場所だった。
ああ、逃したものは大きい

822:It's@名無しさん
09/07/31 23:17:29
           ____
         /_ノ ' ヽ_\
       /(≡)   (≡)\   _人人人人人人人人人人人人人人_
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ >時給50円上げてやんよ状態!!!<
      |     |r┬-|     |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      \      `ー'´     /
      /;;.          `ヽ
      /;:: γ        ::ヽ、`、
      /:::  /;;:::...      :::: l、|
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i
     .`、 `、:::...         i  i 
    ミ;::ヽ \,.ミ         _i  i
  ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``  ノ  ヽ
  ((    :;:;::\、、、) '    、(_/_/./         力
     ミ ;::::,' JJJ          i.   ゙、        勹
       :::: ,'              l
        :: l                l {    -─- 、
         l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
         !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'


823:It's@名無しさん
09/07/31 23:42:57
とうとう夏休みに突入か

勝つる

824:It's@名無しさん
09/08/01 00:41:31
マーヤ「PSスポットはADSL回線間借りなんですよ」★3
スレリンク(ghard板)

825:It's@名無しさん
09/08/01 02:06:20
「事なかれ主義」<wikipediaより>

事なかれ主義(ことなかれしゅぎ)とは、解決すべき問題が発生しているのにもかかわらず、
それを避けたり、あるいは見て見ぬふりをしたりして、係わり合いになるのを避け、
問題を放置する消極的な考え方。 なお、表記については、「事勿れ主義」や「ことなかれ主義」
と書かれることも多い。

平穏無事に物事が済めばよいという考え方なので、多数決などを取るときは、
多数の意見に賛成することが多い。また、官僚制組織などでは、収益が上がらないなどの問題が
発生しても倒産しない思いが根底にあり、問題解決による成果より、波風を立てたことによって
問題解決を推進した人物が問題視され、ひいては処罰される傾向があるといわれる。
その結果、問題が放置されやすいという問題点がある。

826:It's@名無しさん
09/08/01 03:42:50
日本のゲーム業界が世界で戦っていくために――セガのキーマン
名越稔洋氏に独占インタビュー (09/7/31)
URLリンク(www.4gamer.net)

(中略)
4Gamer:
 近年,いわゆるハイデフ対応のテレビ自体は大分普及してきましたけど,「大画面で」とか
「体感ゲーム」みたいな方向だと,どうしてもリビング限定という方向にはなりますよね。

名越氏:
 そういう意味で言うと,僕が今一番気になっているのは,PLAYSTATION 3普及拡大の為の新たなカードを
ソニーさんが切ったときに,それが“ユーザーに響くかどうか”なんですよね。それによって,
据え置き機というものの行く末の一端が垣間見えるのではないかと考えているんです。

4Gamer:
 据え置き機が無くなってしまう未来というのも,ありえると思われますか?

名越氏:
 本音を言うと,ゲームの作り手としては,やっぱりリッチな環境でゲームが作れ
なくなってしまうのは悲しいです。大金をかけた豪勢なゲームというのも,
ゲームの発展/多様性という視点で考えるなら,不可欠だと思いますから。
 いずれにせよ,PLAYSTATION 3の次の一手は,ゲームメーカー各社,皆が注目していると思いますよ。
個人的にも是非大きく飛躍して欲しい。


827:It's@名無しさん
09/08/01 07:13:51
歩兵や桂馬を使った消耗戦はそろそろ飽きたしな。
そろそろ角や飛車を使うべきだ(と同時に金・銀辺りで守備を固めとけ)

828:It's@名無しさん
09/08/01 07:19:02

新たなカード=ノンゲーム

829:It's@名無しさん
09/08/01 08:27:27

新たなカード=社内セクロスを題材にしたエロゲ

830:It's@名無しさん
09/08/01 09:01:12
>>827
>そろそろ角や飛車を使うべきだ

とっくに角も飛車も取られて、裸の王様状態なんだが。
おまえみたいのを、日本では、古来、明きメクラと呼んできた。
目が開いてるのに、ものが見えないやつのことね。

831:It's@名無しさん
09/08/01 09:24:14
飛車角落ちの歩腐れ状態。
歩が突然牙をむいて一斉敵対するかもな

香桂乳金玉金乳桂香



832:It's@名無しさん
09/08/01 10:24:26
>>825
> 「事なかれ主義」<wikipediaより>

久夛良木がSONY副社長になった前後から出向者が大量に押し寄せてから 「事なかれ主義」になった。
上司の言う通りに仕事をして上司に従順であればそれでよい。
その結果、SCEやゲームなんてどうなっても良い。
彼らは上司の言う通りに仕事をしただけであって彼らに責任はない。
出向解除されても別の職場に行けばよい。
もうかつてのSCEは滅んだ。
サラリーマン根性だけが残ったSCEに未来はない。

833:It's@名無しさん
09/08/01 10:52:08
SCEがSCEらしかったのはPSの頃までかな
PS2のときから崩壊は始まっていた

834:It's@名無しさん
09/08/01 11:06:56
SCEの歴史

1993年11月 SCE設立。初代社長は小澤敏雄。
1994年12月 PS発売
1995年XX月 徳中暉久が二代目社長に就任
1999年01月 ポケットステーション発売
1999年04月 久夛良木健が三代目社長に就任
2000年03月 PS2発売
2003年04月 久夛良木健がソニー副社長に就任
2003年06月 PS BB Unit発売
2003年09月 O CTO退任
2003年12月 PSX発売
2004年12月 PSP発売
2005年03月 久夛良木健がソニー副社長を退任。SCEの経営に集中する。
2006年11月 PS3発売
2006年12月 平井が四代目SCE社長に就任。久夛良木は会長に就任。
2007年06月 久夛良木がSCEの経営から撤退し名誉会長になる。
2007年11月 K CTOがSCEからソニーへ異動

835:It's@名無しさん
09/08/01 14:05:13
『モンハン3』発売で秋葉原に400人の行列
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

836:It's@名無しさん
09/08/01 15:35:01
>>833
同感
2ローンチの時のグダグダが崩壊の芽だったな
Jは子会社化でトドメを刺された
あとは脱け殻
まぁいい時代を経験できてよかったよ

837:It's@名無しさん
09/08/01 15:36:22
×子会社化
○子会社化失敗で

838:It's@名無しさん
09/08/01 15:46:17
夏・・・敗北。
冬も敗北して夏もか・・・

839:It's@名無しさん
09/08/01 15:49:58
FF13はいつ出る?

840:It's@名無しさん
09/08/01 16:04:50
PS3で失敗してすぐに作ったのが、PSP Go,PSP Phone (www
PS3の失敗原因を何も理解していない馬鹿の集団

841:It's@名無しさん
09/08/01 16:21:38
ま、所詮は大企業の子会社
親会社から主導権を奪われたらおしまい

842:It's@名無しさん
09/08/01 16:28:54
モンハンとPSPセットで勝つる!!!!!!
これで任天堂に勝つる!!!!!

843:It's@名無しさん
09/08/01 16:29:14
次の勝つる大会が楽しみ

今度という今度こそ、平井さんが大逆転・大勝利のスキームを
啓示して下さるだろう

無敵のSCEが更に強化される福音を聴けるはず

844:It's@名無しさん
09/08/01 16:55:03
>>843
その前に転職する予定の漏れがいる

845:It's@名無しさん
09/08/01 17:28:18
        / ̄ ̄\
      /  ⌒  .\モンハン3おもしろいな!
      ( ⌒)( ⌒)  |     ____
      (__人__) ///  |     /      \
      l` ⌒´    |  / ─    ─  \ GoW2楽しいお!
     . {         |/ (⌒)  ( ⌒)   \
       {       / | /// (__人__) ///   |
  ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
 / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
/  L_         ̄  /           _l__( { r-、.ト
     Wiiユーザー     360ユーザー

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl   うおおおお
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <Slimキター!大勝利大勝利!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (

846:It's@名無しさん
09/08/01 20:33:45
PS3の製造コストは70%削減、1台あたり約2万3000円に?
URLリンク(gs.inside-games.jp)

847:It's@名無しさん
09/08/01 20:56:57
>>846
これで勝つること間違いなし

>>844
もう転職の必要はなくなったんだよ

848:It's@名無しさん
09/08/01 22:19:39
在庫あるのにまだ作ってたの?

849:It's@名無しさん
09/08/01 23:27:25
>>848
作るのは新型じゃね?

850:It's@名無しさん
09/08/01 23:29:21
薄型プレイステーション3、ドイツ Amazon.deに登場
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(www.amazon.de)

今年こそ登場しそう、するかも、してほしい薄型プレイステーション3にまた新たな材料がでてきました。
上はドイツ Amazon.deで見つかった「PlayStation 3 Konsole slim」、
プレイステーション3 スリム。メーカーはSony Computer Entertainment 。新製品の登場がAmazonから発覚することは
よくあり今度こそ!と思える情報ですが、ページには本体写真も価格も発売日もなし。

もちろんプレイステーション3はほかのゲーム機とおなじく内部的な改良と世代交代を繰り返しており、なんらかの時点で、
初代の基板設計と放熱のために必要だったあの筐体からもっと合理的なサイズになるであろうことは予想ですらない既定路線です。
Amazon.deのPS3 SlimにはASINも振ってあり、ページは話題になってからもまだ削除されず残ったまま。今という時期のほかドイツ
という場所も邪推のねたになるかもしれません。

851:It's@名無しさん
09/08/01 23:47:34
>>847
・ノンゲーム中心
・出向者優遇

これでもこの会社にいたいのかい?

852:It's@名無しさん
09/08/02 00:07:21
>>850
ゲハ厨以外からも疑問の声が

929 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/01(土) 18:37:27 ID:7bsJXVEf0
ドイツAmazonにPS3 Slimの商品ページが登場、しかし・・・
URLリンク(kotaku.com)

Kotaku:我々は商品コードをググってみたが、ドイツAmazon以外にはどこにも
 このコードは発見できなかった。
 公式発表無しでの小売業者の商品リストはいつも胡散臭い。
 これもまた同じだ。

853:It's@名無しさん
09/08/02 00:13:21
>>851
PS3の開発が終わったら出向者がソニーに帰ると思っていたが、
本社に仕事がないせいか帰らないね。

854:It's@名無しさん
09/08/02 00:23:03
アキバの新名所?ドラクエすれ違いコーナーがヨドバシに出現
一時250人近い大賑わい
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

855:It's@名無しさん
09/08/02 01:21:27
これから世の中の動きは激しさを増し、政治も経済も大変動を起こしますが、
この現象はこれから数年、アセンションまで続きます。
心を安らかに保ってください。何ごとにも恐怖心を持たないでください。
UFOや宇宙人は私たちの仲間です。これから頻繁に姿を見ることになりますから、
恐怖心をなくしてください。宇宙人は人間社会へ溶け込んで暮らしています。
地球人を救うために住みにくい地球でがんばっているのです。
私たちは一日も早く、宇宙人と正式に交流を始めなければなりません。
私たちはアセンションに向けて宇宙の迷子にならないように、宇宙人を認め、
UFOを認めて宇宙情報を公開して、宇宙の一員となることです。

856:It's@名無しさん
09/08/02 03:06:44
ソニーと合併したら出向も何も無くなるんじゃないの?

857:It's@名無しさん
09/08/02 06:14:04
2012年アセンションに備えよ

858:It's@名無しさん
09/08/02 07:13:15
>>856
合併して誰にどんなメリットがあるのか

859:It's@名無しさん
09/08/02 09:25:27
勝つる大会=最高人民会議

860:It's@名無しさん
09/08/02 11:40:42
>>856
この状況で合併する必要がない
ソニーとしてもSCEを切り捨てできる会社のままにしたい

861:It's@名無しさん
09/08/02 12:03:06
豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊豊

862:It's@名無しさん
09/08/02 13:06:15
このままでは2,3年で解散ぽ

863:It's@名無しさん
09/08/02 13:24:08
丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸

864:It's@名無しさん
09/08/02 15:39:30
山崎山崎山崎山崎

865:It's@名無しさん
09/08/02 17:38:02
PSP Goがこけるのは間違いない
問題は新型PS3
値下げが可能ならば早くやるべき

866:It's@名無しさん
09/08/02 19:04:21
>>860
平井が成功すればSCEとソニーの合併もありえる

867:It's@名無しさん
09/08/02 19:57:38
新型PS3『PlayStation3 slim』として事実上の発売決定!
URLリンク(getnews.jp)

868:It's@名無しさん
09/08/02 20:23:36
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 ?   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   高ぇっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \ 
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7


869:It's@名無しさん
09/08/02 21:21:58
>>867
ネタのような気がする

870:It's@名無しさん
09/08/02 21:27:31
もし新型が本当だったとして
旧PS3はどうするの?在庫あるんじゃないの?

871:It's@名無しさん
09/08/02 21:32:07
67000円か。さすがだ、SCEw

872:It's@名無しさん
09/08/02 21:34:45
新型が出るのは本当だろうけど、価格と仕様はネタだろうな

873:It's@名無しさん
09/08/02 22:12:47
>>871
それはあり得ん

874:It's@名無しさん
09/08/02 22:24:30
>>867
ゲハってこういう信頼性のない情報を信じるんだなwww

875:It's@名無しさん
09/08/02 22:33:35
ま、新型の発表はTGSの頃でしょ
2009年9月24日(木)を待つべき

876:It's@名無しさん
09/08/02 23:25:01
PS3値下げしてもOJ製品のソフトが無いお

877:It's@名無しさん
09/08/02 23:50:08
>>876
いらね

878:It's@名無しさん
09/08/02 23:53:55
もうねお前らバカじゃね?
これでまた「安すぎました!」とかほざくんだろw
67000円?もう死ねよ!マジ死ねしか言えねえわ!!


879:It's@名無しさん
09/08/02 23:58:35
ユーザーがでっち上げた情報すらゲハ脳フィルターでは読めないのか
あげくに死ねと

880:It's@名無しさん
09/08/03 00:11:22
>>879
だからこそゲハ厨と言われている

881:It's@名無しさん
09/08/03 00:18:55
>867
URLリンク(www.scei.co.jp)
公式によると今のモデルが399EURだからその値が本当なら100EURアップかな
今ドイツの密林みたら現行のが349EURになってるから在庫処分開始?
しかし、バカは何でいちいち円に置き換えないと価値が計れないんだろう


882:It's@名無しさん
09/08/03 00:20:18
100EUROアップなんてありえん
あったとしても上位機種だけだろ

883:It's@名無しさん
09/08/03 00:22:51
久々にGKが沸いてるなw
ガセネタとして必死に揉み消そうとしてるのがミエミエ
アジアで売られた品がつべにもでてるし、値段はともかく事実だろ

884:It's@名無しさん
09/08/03 00:31:37
俺もゲハだけど499EUROなんてありえんと思う
SCEもユーザーも得しない

確かにいくつかのラインナップの一つに高価な機種が存在する可能性はあるけど
普及機種の価格がこうなるとは思えない

885:It's@名無しさん
09/08/03 00:34:00
PSPゴーも値上げだし、スリムも大幅値上げすんだろ。
てめーらのやり方はいつも同じなんだよ。
ゲハを敵に回すと痛い目に合うっぞ


886:It's@名無しさん
09/08/03 00:35:21
社員は答えをしってるわけで
ここで議論するのは間抜けだと思う

887:It's@名無しさん
09/08/03 00:35:29
いま80GB売ってんのに60GBで超値上げ?
お前らそんなに金に困ってんの?


888:It's@名無しさん
09/08/03 00:42:31
ここってゲハが多いんだね

889:It's@名無しさん
09/08/03 01:28:45
            r '⌒⌒ 'ヽ.
           (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ:      V
           V   -=| |=- }
          {^   `゚' |'゚´{リ
           ヾ):   ,r_」  }
            ',   _,==, /
             ト, ⌒こシ./
             ト \__ノ 
             /レへ /ヘ|
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|  このスレは終了しました   |
  /    |                   |__
  /    |  これ以降の書き込みを  rニ-─`、
 /     |                  :`┬─‐ .j
〈   ,-─┴-、   禁止します        |二ニ イ
|  / -─┬⊃                  |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈  \_ノ                |   /   |

890:It's@名無しさん
09/08/03 01:29:18
なんでやねん

891:It's@名無しさん
09/08/03 02:08:47
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |

892:It's@名無しさん
09/08/03 03:01:03
>>866
ありえるも何もストリンガー的には規定路線じゃないの?

893:It's@名無しさん
09/08/03 05:38:05
今年のTGSの話題は薄3と轟で持ちきりだろJK
うまい酒がクリパで飲めそうだ

月券⊃る

894:It's@名無しさん
09/08/03 08:11:22
           ____
         /_ノ ' ヽ_\
       /(≡)   (≡)\   
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 社員は答えをしってるわけで
      |     |r┬-|     | ここで議論するのは間抜けだと思う
      \      `ー'´     /  中出しおkなら時給上げてやんよ!
      /;;.          `ヽ
      /;:: γ        ::ヽ、`、
      /:::  /;;:::...      :::: l、|
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i
     .`、 `、:::...         i  i 
    ミ;::ヽ \,.ミ         _i  i
  ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``  ノ  ヽ
  ((    :;:;::\、、、) '    、(_/_/./         力
     ミ ;::::,' JJJ          i.   ゙、        勹
       :::: ,'              l
        :: l                l {    -─- 、
         l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
         !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'

895:It's@名無しさん
09/08/03 09:36:26
夏期休暇中ちあげ

896:It's@名無しさん
09/08/03 10:42:53
>>892
>>>866
>ありえるも何もストリンガー的には規定路線じゃないの?

平井が成功するかどうかまではストリンガーも断定できないだろ
平井が失敗したらSCEも解散かもしれない

897:It's@名無しさん
09/08/03 10:51:05
ストリンガーの率いるソニーピクチャーすらソニーの子会社なのに
SCEがソニーと合併するとは思えない

898:It's@名無しさん
09/08/03 11:06:07
>>893
>うまい酒がクリパで飲めそうだ

去年はクリパに行けなかったなあ
毎年新人にああいうことやらせるのはどうかと思う

899:It's@名無しさん
09/08/03 13:59:30
新人の仕事(笑)ですから

900:It's@名無しさん
09/08/03 14:37:23
平井さんのグループの人はサムスン“さん”にちゃんと挨拶しとけよ

901:It's@名無しさん
09/08/03 18:47:49
>>900
NPSGはあまりサムスンと関係していないような気がする

902:It's@名無しさん
09/08/03 21:17:30
夏休み仕事してる奴らってつまり無能だろ。
休み前に仕事終わらせないアホが出社してる。


903:It's@名無しさん
09/08/03 21:35:07
ひまし油

904:It's@名無しさん
09/08/03 22:20:23
>>902
いや、仕事してますってアピールだろ

905:It's@名無しさん
09/08/03 22:28:24
>>903
夏休みにひまし油も糞もないだろ

906:It's@名無しさん
09/08/04 04:00:00
ソニー業績説明会 質疑応答
「まぁまぁ・・・」「大体・・・」「若干・・・」「カチカチカチ・・・」
「ん?出ない・・・」「あと質問なんでしたっけ」
「平井さんのグループ→多少時間の掛かるグループ」
「ハードで売上は無理」「ビヨンド・ハードウェア」「ヘルシーなレベル」
「平井さんの課題はゲーム。これを黒字化していかなければならない」
「大雑把にご説明させて頂く」「頑張ってシェアを戻していこう」
「ちょっとルックスライク大きく見えるんですけども」
「メタルギアフォー・・・なんつったっけ?」
「ぐらんど・・・せふとーとフォー?w」
「ちょっとゲーマーじゃないのでww(笑)」

-------
そうだ!!大根田さんにPS3とPSPと他社の全ハードを送って、
ゲーマーになってもらえれば状況は改善されるのではないだろうか!!

大根田「平井さんのグループはソフト出してるの?」
平井「今年の冬のは、数は揃っておりまして・・・」
大根田「どんなタイトル? ちょっと触らせてよ」
平井「実はこれなんですが・・・」
大根田「・・・・面白くないね。もう少しどうにかしてよ」

907:It's@名無しさん
09/08/04 10:39:25
PS3とPSPで離れたサードが次で戻ってこれるのか?
ゲームが好きなゲハ。
SCEの社員はゲーム好きか?

一番最後にやったゲームぐらい教えてくれよ。

908:It's@名無しさん
09/08/04 10:57:03
25 :It's@名無しさん :2009/07/05(日) 21:31:20
>>24
すまぬ。この会社に失望してゲームをやめてしまった。
もうゲームの未来をこの会社に託すことは出来ない。
だけど歳食っているので転職もしない。
この会社にしがみつくことがこの会社に対する復讐

909:It's@名無しさん
09/08/04 14:38:23
普通の会社と夏休みがずれているので郷里の人と都合が合わない
ということで郷里に帰らずに毎日が日曜日状態
永遠にこの状態が続いたらなあ・・・

910:It's@名無しさん
09/08/04 16:47:22
若くておっぱいのおおきな嫁がいたら今ごろ。
ケッ・・・・

911:It's@名無しさん
09/08/04 21:45:40
今頃何かね?

912:It's@名無しさん
09/08/05 02:38:29
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

913:It's@名無しさん
09/08/05 02:47:22
噂: 薄型PS3本体は2種類のモデルが存在、価格は4万円前後?
URLリンク(gs.inside-games.jp)

先週末、ドイツのAmazonに商品情報が登録されていたことから、
信憑性が一気に高まった薄型PS3本体ですが、今日UKメディアの
Telegraphが新たな噂を報じています。

同紙の伝えるところによれば、PS3 Slimこと薄型PS3本体は、
ハードディスク容量の異なる二種類のモデルが存在し、
40GBモデルが260英ポンド(約41700円)、80GBモデルは300英ポンド(4万8000円)前後と、
イギリスにおいては現行の本体よりも若干安い価格になるそうです。

また、ソニーがPS3本体用の部品を大量に発注したと台湾メディアの
DigiTimesが報道していたことが明らかに。これは、2009年第3四半期(10~12月)だけで
100万台の本体を製造するのに相当した(過去三か月間に比べると二倍にあたる)数量
なのだとか。

依然としてはっきりした情報はありませんが、前回もお伝えしたように、薄型PS3本体は
今月18日にドイツで開催されるgamescomのSCEEプレスカンファレンスで発表の可能性が
有力視されています。


914:It's@名無しさん
09/08/05 05:31:01
>>913
薄型PS3はすごく欲しいよね。

だって薄型だぜ!?
値段も少し安くなるなんて、どんだけユーザー
ライクなんだよ?

SCEを見直した!

915:It's@名無しさん
09/08/05 07:11:22
こんなチマチマとした値下げなんてなんのインパクトもねえよ。
もうガツンと$199にしちゃえばいいだろ。


916:It's@名無しさん
09/08/05 07:56:47
薄型で20000切ったら買ってやるよ(笑)

917:It's@名無しさん
09/08/05 10:02:08
勝つる

918:It's@名無しさん
09/08/05 11:40:30
こんな時間に書いている奴って何なの?

919:It's@名無しさん
09/08/05 12:56:50
今 夏休みだぞ

ゲハ乙

920:It's@名無しさん
09/08/05 13:42:13
まぁ薄型にするより安くする方が重要だよなぁ

921:It's@名無しさん
09/08/05 14:41:40
薄くなる=安くなるっていうことがわからないのか?

922:It's@名無しさん
09/08/05 16:35:18
常識が通用しないのがソニー

923:It's@名無しさん
09/08/05 16:43:56
■2012年アセンション最後の真実
浅川 嘉富 (著)  8月6日発売

第1章  ここまでわかった死後の世界
130年前人類救済の大計画が始まった/霊的世界の構造/霊にも「体」がある/
人は輪廻転生を通じて成長を遂げる/霊的世界は何のために作られたのか? ・・・・
第2章  類魂による霊的世界の仕組み
フォーカス24~26はいつわりの天国/「地獄」はそこにいるものにとっては「天国」/
魂の分離と分魂について/守護霊をとらえる新たな視点/類魂を越えて更なる世界へ・・・
第3章  私たちは星から来て星へ帰る
人類の祖先は猿などではない/どうして魂は宇宙を旅するのか/すべては琴座から始まった/
シリウスからオリオンへ、そして地球へ ・・・・
第4章  もうすぐ死後の世界は消滅する
幽界はどうして出来たのか/セティー1世が住むフォーカス26の世界/
「地球に代わる新たな3次元世界」の正体/幽界の神々に放たれた一喝 ・・・・
第5章  カルマの法則と人生の過ごし方
カルマの法則が加速化している!/鶴の恩返し/カルマの解消のされ方/
アセンションという言葉の本当の意味/チャネリングが持つ怖い面/残されれた人生をどう生きるか
第6章  すでにアセンションは始まっている
振動数の上昇がもたらす意識の覚醒/覚醒するワンダラー/土星からやって来た子ども/
UFOがテレビカメラの前に現れた/3・5次元のUFOが続々と現れてくる
/間もなく「宇宙船天空に満つる日」がやってくる ・・・・
第7章 2012年へいかに生きるか
アセンションそれはいつ起きるのか?/異星人から見たアセンション/一大異変の兆候/
全人類が地上界を離れることは避けられないのか?/ポールシフトによって大量死が起きる ・・・・
エピローグ  
魂の席/離脱/宇宙船から生まれ変わる地球を眺める

924:It's@名無しさん
09/08/05 17:37:44
髪も精子もうすくなった。

925:It's@名無しさん
09/08/05 18:10:00
薄型だ
低価格だ
サードも戻ってくる

大勝利まであと少しの辛抱だ

926:It's@名無しさん
09/08/05 18:19:03
夏休みになってから転職活動している
書類作って志望動機考えて・・・
むなしい作業だが仕方がない

927:It's@名無しさん
09/08/05 18:29:44
のりぴーが山の中で死体で見つかった。

928:It's@名無しさん
09/08/05 19:37:24
夢か・・・嫌な夢だ

929:It's@名無しさん
09/08/05 22:09:19
会社行かずにお給料もらいたい

930:It's@名無しさん
09/08/05 23:49:18
大切なのはオンリーワン
URLリンク(www.youtube.com)

931:It's@名無しさん
09/08/06 00:40:16
害毒企業ナンバーワン

932:It's@名無しさん
09/08/06 01:18:15
第23回 ファミリークラシックコンサート ドラゴンクエストの世界」
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」全曲を演奏!!
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

これまですぎやま氏は全ての楽曲を担当してきたが、シリーズを手がけることで難しい面も出てきたのでは
ないだろうかと思い質問をぶつけてみたところ、「9作品あれば、城のシーンにしろ戦闘のシーンにしろ、
同じコンセプトで違った曲を作らなければならず、これはかなり大変なことですよ。ですが、おかげさまで(ゲームの)
開発期間が結構あるので、何年も曲を考える時間があるというのが助かります」と語り、また「今回作曲にはいる時に
気合いを入れたのは、作曲家という職業はスポーツ選手のように年齢に左右されず、活動の前期でも中期でも後期でも
年齢にかかわらず名曲を作曲することができる。衰えないというのがありがたい。これまでの音楽家のことを思うと
『がんばらねば』と励みになった」と作曲に挑んだ時の想いを語った。

 記者陣からは「ドラゴンクエストIX」のゲーム内容についても質問が飛んだ。
話題となっているサンディというキャラクタについては「ぼくの音楽を入れて
はじめてテストROMをプレイしてサンディが出てきた時に、あまりにサンディの
雰囲気と曲の合い具合が面白くてね、笑っちゃいました(笑)」とコメント。
すぎやま氏は「けっこう好きだね」とサンディを気に入っている様子。
サンディだけ言葉遣いが違うことに関しても「その落差が面白い」と感想を述べた。

>>908 SCEができるより遥かに前からゲームを作ってて、
今だに真面目にゲーム作ってる爺さん達(失礼)がいるんだよ?
ゲームを馬鹿にしてる人間は、知ってるのかね・・・。

933:It's@名無しさん
09/08/06 03:59:43
互換や値段は多少影響しているが、これらはPS3が売れていない理由の本質ではない。

934:It's@名無しさん
09/08/06 06:55:44
値段がすべて。

935:It's@名無しさん
09/08/06 09:32:36
URLリンク(www.famitsu.com)
夏休み商戦 8月最初から負け越し。

936:It's@名無しさん
09/08/06 10:59:11
ああ、夏休みが3日半で終わってしまう
会社行きたくない

937:It's@名無しさん
09/08/06 11:24:07
会社行かずにお給料もらいたい

938:It's@名無しさん
09/08/06 11:54:41
ドラクエⅨが350万本突破。

夏の終わりには400万本いくかもしれねぇ。


939:It's@名無しさん
09/08/06 11:58:02

   月券  ⊃  る

940:It's@名無しさん
09/08/06 12:01:33
ドラクエおもすれー

PSPはいらねえなあ(笑)
PS3は15000円なら買ってやるよ()笑

941:It's@名無しさん
09/08/06 12:45:21
PSPに続きPS3にも大手が進出、これで勝つる

>331 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/06(木) 04:31:49 ID:I1/BTlNa0
>大手ソフト企業DMMよりサービスがスタート

URLリンク(www.dmm.co.jp)

>DMM.TV for Blu-ray Discとはブロードバンド回線に接続された対応機器に、専用ブルーレイディスクを
>挿入することで様々なハイビジョン動画の購入がすぐに行え、 そのままテレビの大画面で視聴をする
>ことができる世界で初めてのサービスです。
>専用のブルーレイディスクはDMMから無料でお配りしていますので、お気軽にお申し込みください

>現在の対応機種はPLAYSTATION3のみの独占

>視聴できる動画は以下
URLリンク(www.dmm.co.jp)

>PS3始まったぞ

942:It's@名無しさん
09/08/06 13:09:53
Yってどうして評判が悪いの?

943:It's@名無しさん
09/08/06 14:26:39
転職活動しているけど志望動機って難しい
相手の会社の業務を完全に把握している訳ではないので
こういうことをしたいから御社で働きたいってなかなか断言できない

944:It's@名無しさん
09/08/06 14:41:20
転職
会社行かずにお給料もらいたい
勝つる
ドラクエおもすれー

お前らやる気あるの?

945:It's@名無しさん
09/08/06 15:59:42
>>942
Cも評判悪いぞ。

946:It's@名無しさん
09/08/06 16:09:44
Mも評判悪いぞ。

947:It's@名無しさん
09/08/06 16:50:14
じゃあ評判良いのは誰なのさ?
そもそも万人受けするやつなんざ人の上には立てんだろうがw

948:It's@名無しさん
09/08/06 16:57:48
>>947
三馬鹿乙

949:It's@名無しさん
09/08/06 17:19:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲームのデバッグ 19 [アルバイト]
どうしてSCEは落ちぶれたのか? [ハード・業界]
爆笑!ついにCMする物が無くなったSCE [ハード・業界]
【ネット】 「PSPのゲームをダウンロードして友人に配った」 高校生"みんなのゲーム屋さん"ブログ、大炎上…高校などに通報も★4 [ニュース速報+]
【SCE】SCE平井一夫氏:TGS2009基調講演で「2009年新戦略」を語る [ゲーム速報]

950:It's@名無しさん
09/08/06 17:45:09
さてと、8/15で退職して、9月から楽天で働くプログラマです。
みんな、達者でな


951:It's@名無しさん
09/08/06 18:00:42
>>950
さらば(・∀・)ノシ

952:It's@名無しさん
09/08/06 18:55:40
>>950
頑張れよぉ~ぐっどらっく

953:It's@名無しさん
09/08/06 19:06:12
漏れも転職したい

954:It's@名無しさん
09/08/06 20:05:02
楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世間知らずもいい所だ。超ブラック企業じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwww

955:It's@名無しさん
09/08/06 20:33:15
ジークラフト「さっさと本体売れやコラァ!!」

SCE「いいからとっととアーク出しやがれ」

こんな時期がいつか来ると思っていたときもありました。

956:It's@名無しさん
09/08/06 21:10:13
>>950
頑張ってくれ、そしてここもたまに来てくれ

957:It's@名無しさん
09/08/06 21:24:33
>>947
>じゃあ評判良いのは誰なのさ?

評判の良い人は辞めたり本社に異動しています。

>そもそも万人受けするやつなんざ人の上には立てんだろうがw

そうでもない

958:It's@名無しさん
09/08/06 22:36:54
ここって出向組じゃないと悲惨な目に会うって本当でしょうか?

959:It's@名無しさん
09/08/06 22:49:17
>楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>世間知らずもいい所だ。超ブラック企業じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwww

s/楽天/SCE/g


960:It's@名無しさん
09/08/06 22:59:45
>>959
何故にPerl?

961:It's@名無しさん
09/08/06 23:32:54
>>958
プロパーだと出世も昇給も不利
高学歴の新卒も何年か働くと嫌気がさして辞めてしまう

962:It's@名無しさん
09/08/06 23:52:52
つくりたいものってあんのかな?ここの人って。

963:It's@名無しさん
09/08/07 00:08:35
>>962
ないと思う。会社の言うことを忠実に実行して、そのまま作る人しかいない

964:It's@名無しさん
09/08/07 00:36:41
>>957
そう思う。KNさんがいたときの方がはるかにいい意味での緊張感があったよ。
プロパーだからって、不利に感じたこともない。むしろ大事にしてくれた。

965:It's@名無しさん
09/08/07 00:45:52
>964
KNはKeN Kutaragiですね

966:It's@名無しさん
09/08/07 00:57:52
出会いってどこにあるの?

967:It's@名無しさん
09/08/07 01:10:24
>>966
是清公園の便所

968:It's@名無しさん
09/08/07 01:21:55
以上、801趣味はありませんので異性でお願い致します。

969:It's@名無しさん
09/08/07 01:22:33
>>964 川西泉氏なら、もうSCEに関わってないんだろうから、
それに代わる人が出てこないと駄目だろうが。

テクノロジープラットプラットフォーム SVP
ソフトウェアプラットフォーム開発部長の豊禎治氏
URLリンク(jobent.jp)

要は↑の人が、ゲームについてちゃんと理解しているかどうかが重要で、
結局、世間とずれてて駄目なんでしょ?

970:It's@名無しさん
09/08/07 04:14:15
>>834
三代目が潰すってのはよく言ったものだ

971:It's@名無しさん
09/08/07 04:15:25
9月からスクエニ。
召還獣作りまくって、数百万人の人々を驚かしてやるぜ!


972:It's@名無しさん
09/08/07 04:36:23
231 :名無しさん必死だな:2009/07/18(土) 01:33:14 ID:eMow6NPh0
SCE 「もうダメニダ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいSCE!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
SCE 「もうCMするソフトないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
SCE 「・・・ぼくのなつやすみ4・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
SCE 「TVCMするニダ・・・」
修造 「そうだ広告しろ!」
SCE 「TVCMする二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
SCE 「CM攻勢かけるニダ!!!!!!!!!」
修造 「よしOK!君は明日からずっーーーと夏休みだ!」

973:It's@名無しさん
09/08/07 07:13:41
>>971
また契約社員やるの?
寿命短そうだけどガンパレ

974:It's@名無しさん
09/08/07 08:34:31
ゲームすきか?

975:It's@名無しさん
09/08/07 08:39:34
>>964
>プロパーだからって、不利に感じたこともない。むしろ大事にしてくれた。

それは本当か?
この会社の体質からして専門知識のある人は本社から呼んでくるので
プロパーの仕事はなくなってきた感がある

976:It's@名無しさん
09/08/07 08:44:30
>>834
Yが会議で「GameCubeが売れないことがゲームがもう駄目だってことを証明したんだよね」とかほざいていた。
それが2003年頃だったと思う。
たぶん久夛良木に吹き込まれたんだろうな。

977:It's@名無しさん
09/08/07 09:12:19
休み明けにドラチャーでも食って元気出せ

978:It's@名無しさん
09/08/07 09:51:59
2800 * 4980 = 13944000

979:It's@名無しさん
09/08/07 11:18:05
転職活動中。書類作成辛い。履歴書もワープロ可にして・・・

980:It's@名無しさん
09/08/07 12:06:18
自分は職務経歴書はワープロで書いたよ。
履歴書もワープロでいいんじゃない?
先方の心象は若干良くないと思うけど。


981:It's@名無しさん
09/08/07 12:22:04
>>979
履歴書ワープロ可の会社あるぞ

982:It's@名無しさん
09/08/07 12:24:49
チラシの裏で筆記の練習しろよwww

983:It's@名無しさん
09/08/07 13:05:57
この業界なら手書きにこだわらないところ多いよ

984:It's@名無しさん
09/08/07 13:07:52
最近のチラシは裏面も使われている。

985:979
09/08/07 13:18:24
いや、それが難易度の高いところなので・・・

986:It's@名無しさん
09/08/07 13:29:41
難易度高い=任天堂
しかないじゃんゲー業界なら


987:It's@名無しさん
09/08/07 13:33:21
楽天とかスクエニとか、結構みんな大御所へ転職なんだな
け◯いじろうの次の椅子はKORGだし
みんないつの間に転職活動してるのやら

988:It's@名無しさん
09/08/07 14:00:21
現SCEの会 Part59
スレリンク(sony板)

989:979
09/08/07 16:06:12
履歴書書き終わったぜ
今休憩中

990:It's@名無しさん
09/08/07 17:35:37
>>987
>楽天とかスクエニとか、結構みんな大御所へ転職なんだな

そりゃ大御所に行けないならここにいた方がマシ
だらだらして給料もらえるし

991:It's@名無しさん
09/08/07 18:51:38
転職流行っているの?

992:It's@名無しさん
09/08/08 02:18:28
ダーマ神殿池

993:It's@名無しさん
09/08/08 02:26:19
>>987
お前なぁそういう一社員の個人情報をこんな所に晒すなよ。
妬みにも程がある・・・マジ引くわ。

上層部の荒稼ぎ連中のならば構わんが。

994:It's@名無しさん
09/08/08 04:15:29
主人公はリストラされてしまったリーマンのボクで、しょうがないから、
久々に故郷に帰ってみたら、商店街が閑散として既に過疎化していて、
途方に暮れたまま少年時代の思い出の場所を歩いて回るという
「ぼくのなつやすみ」(おとな編)をぜひ作ってください!!
一部の人には絶対売れますよ!


995:It's@名無しさん
09/08/08 11:18:06
夏休みって部署によって日にち違うのかな?
それとも自分が騙されてるのか…

996:It's@名無しさん
09/08/08 11:57:18
ume


997:It's@名無しさん
09/08/08 17:15:20
うめる

あいつの穴を

998:It's@名無しさん
09/08/08 17:29:08
明日で夏休みも終わり

しにたい・・・

999:It's@名無しさん
09/08/08 18:25:57
うめ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch