現SCEの会 Part58at SONY
現SCEの会 Part58 - 暇つぶし2ch350:It's@名無しさん
09/07/15 23:31:39


351:It's@名無しさん
09/07/15 23:59:39
というか年収700万未満の生活ってのが俺には想像できん。
人口減少させないギリギリラインってのが、子供二人だろ?
結婚して子供二人いて、家のローンに車、駐車料金、700じゃ無理だって。


352:It's@名無しさん
09/07/16 00:16:59
>>351
年収400万円コースでも生活できるようにしてリストラに備えよう

353:It's@名無しさん
09/07/16 00:31:45
OJは400でも高いほうですぜ。
安すぎてサードに馬鹿にされてます。


354:It's@名無しさん
09/07/16 00:38:04
まじかよ・・

355:It's@名無しさん
09/07/16 00:45:47


356:It's@名無しさん
09/07/16 00:52:37
300のOJ

357:It's@名無しさん
09/07/16 01:28:54
>>351
こんだけサイドビジネスがやり易い時代に何言ってるんだ。
サイドビジネスで年収にプラス300万するくらいそんなに難しくないぞ。
はっきり言って、給与がいくらだろうと、年間1000万超にはできる。

358:It's@名無しさん
09/07/16 01:50:56
吉牛のサイドメニューで悩むぐらいなのにサイドビジネスなんてやる元手がないんですケド。
1000マンなんて数え切れないんですケド。ウケルー。

359:It's@名無しさん
09/07/16 03:35:00
忙つる

360:It's@名無しさん
09/07/16 05:48:16
>>358
元手なんてほとんどいらない。おまえ、アホ女? スレの流れで300だの500だの
言ってる流れで、そんな給与でも1000超行けるって話だ。アホは万戸濡らしてりゃいい。

361:It's@名無しさん
09/07/16 07:38:15
おまんこを ぬらせばOJ 50円

一苦できたな。

362:It's@名無しさん
09/07/16 07:51:55
キャハハ アホ女とかいってマジウケるんですケド

363:It's@名無しさん
09/07/16 08:04:37
【民主党の運転手はウリだ♪ウリだ♪ウリだウリだウリだウリだ】

          部落解同
            lヽ,,,lヽ         ノl,,ノl日教組
           o<;   >o──o<    ´>o
          / ヽ、  ヽ     >   / \   , へ、 _統一協会
        /   (_,ー、_j    'oー、_)   `o、<`Д´`/
韓国民団 ,'- 、                   __/>o' ノ
     ∠∠# >ヽっ                └/ー、_)
       `ーo-oヽ_) ∧,,∧        lヽ,,lヽ /
          \<丶`Д´>       <  `∀> 自治労
            `(-o-o-)──┬'-o-o'
             0ー、_)~     `ー-、_)
           朝鮮総連

364:It's@名無しさん
09/07/16 08:17:29
スケジュールから大幅に遅れてる連中よ。
笑ってる暇ないんだからな。

365:It's@名無しさん
09/07/16 08:22:06
>348
この会社でまともな生活は不可能
一生童貞、独身も考えるべき


366:It's@名無しさん
09/07/16 08:43:37
SCEの製品なんて誰も期待していない
だからスケジュールなんて遅れても良い

勝つる

367:It's@名無しさん
09/07/16 08:50:06
Goつる

368:It's@名無しさん
09/07/16 09:00:12
童貞と 素人童貞 さびしいな

SCE心の俳句

369:It's@名無しさん
09/07/16 19:44:41
死死死

370:It's@名無しさん
09/07/16 19:53:49
死ぬ

371:It's@名無しさん
09/07/16 20:30:33


372:It's@名無しさん
09/07/16 20:31:26


373:It's@名無しさん
09/07/16 21:34:49
豊丸
URLリンク(www.toyotec.co.jp)

374:It's@名無しさん
09/07/16 21:40:35
ソニーグループリストラ総合スレッド
スレリンク(sony板)

親会社のリストラが深刻なようだ
ここと共通した問題があるように思える

375:It's@名無しさん
09/07/16 22:16:03
>ここと共通した問題があるように思える

親会社もバイト女に会議室でセクロスが問題なのか?


376:It's@名無しさん
09/07/16 22:24:02
>>375
なつかしいなこの板まだあったんだ
俺は3●歳の時にエージェント経由で内定出た。年俸制で1000万弱。
とにかく焦って同業種に行ったり、妥協しなかったのがよかったと思っている。
うまく定年退職者の後釜に管理職でもぐりこむことができた。
たしかに大不況ではあるが、ここ数年、団塊世代の退職が続いているのは事実。
管理職ポスト狙いで絞ったほうがいいと思う。


377:It's@名無しさん
09/07/16 22:54:35
>>376
質問

Q1 30代前半?後半?
Q2 どんなスキルが必要?管理経験?英語?

378:It's@名無しさん
09/07/16 22:58:57
>>377
1 後半
2 英語できない、誰とでも笑顔で接することができます。

379:It's@名無しさん
09/07/16 23:00:57
>>378
マジで?!
それは凄いな
よほど対人能力が高いんだろうなあ

380:It's@名無しさん
09/07/16 23:14:14
>>379
なんかSCEってすごいと思われたみたい。
他業種だからかな。世間はそんなものかって感じだったから
今は満足して、一応定年のある会社だから、骨を埋めるつもりです。
不況でも狙い目のとこありますよ。SCEの時は社内で毎日ネットで
エージェントに募集して、リクナビ見てモンハン2ndGばっかやってました。

381:It's@名無しさん
09/07/16 23:37:30
>>376
それって管理職狙いで探してもらったのかな

382:It's@名無しさん
09/07/16 23:37:42
どうすれば女性と出会えるの?
なぁ、どうやって出会って結婚したんだよ。
教えてください。おねがいします。

383:It's@名無しさん
09/07/16 23:44:52
>>362
じゃ、言い方変えてやろう。腐れマンコは出てくんな。

384:It's@名無しさん
09/07/16 23:58:35
ケイジロウがSCEを卒業だってよ。


385:It's@名無しさん
09/07/16 23:59:44
Goがあるから、負けない。
SCEは勝利・前進あるのみ!!

386:It's@名無しさん
09/07/17 01:18:51
>>385
釣り面白い?なんて言ってほしいの?

387:It's@名無しさん
09/07/17 01:53:16
さっきまで22歳の子と話してた。
22歳って87年生まれかよ!
やっぱ肌艶がええわ。いい匂いしたし。


388:It's@名無しさん
09/07/17 01:55:14
>>387
女子高生はもっと(ry

389:It's@名無しさん
09/07/17 01:57:58
OJはバイトの若い女がほとんどいないよな。
TKやYDはたくさんいるの?部所による?


390:It's@名無しさん
09/07/17 02:13:42
若い?
Old...

あっ。噛んじゃった

391:It's@名無しさん
09/07/17 09:31:52
ドラチャーと水餃子のセットが食べたい

392:It's@名無しさん
09/07/17 19:54:16
何もかもが嫌になってきた

393:It's@名無しさん
09/07/17 20:21:58
                                      ____
                                     /⌒  ⌒\
               /                      //・\ /・\\
             /   !____                /  ⌒(__人__)⌒  \ 時給50円あげてやんよ!
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、            |     |r┬-|      | 中出しオッケーなら
     |   - Y     }ニニ=、: : : : : \           \     `ー'´      / ドラゴンチャーハンおごってやんよ!
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l.           /´           ヽ
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . !:.:!    _,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|: /: :.|  ノ           _ _ ,.ヽー'´   /
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ : :.:|          _,.、‐'´      _/
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : |           `ー''フ    /i
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.:.l            /.,イ ,  /  l
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧|           /.ノノ.ノi j'   |
   |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/          r'_,、‐'´イ_r ''´    |
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./          ノ¨´.|         |
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/  



394:It's@名無しさん
09/07/17 20:42:00
ケジロー退職が今のOJを語っている。

395:It's@名無しさん
09/07/17 22:24:14
>>393
中絶費用を前払いしろ。

396:It's@名無しさん
09/07/17 22:26:23
>>ヶジロー退職
大勝利の邪魔になるから殲滅したんだろう

397:It's@名無しさん
09/07/17 22:40:27
ドラチャーぐらいで中出しできる女いるの?

398:It's@名無しさん
09/07/17 22:53:47
楽しい仕事がしたくてこの会社に来たのにちっとも楽しくなくて歳だけとってしまった。
ストリンガーの改革に期待したのにクタラキのイエスマンの処分がちっとも進んでいない。
もっと早く辞めておけばよかった。
もうアラフォーなので転職もできない。

転職市場も最悪すぎる。求人が1/3って・・・
URLリンク(www.r-agent.co.jp)

ゲームが面白そうって思って入ったのに・・・

399:It's@名無しさん
09/07/17 23:01:59
次のロックマンにYesマンをだしましょうww

400:It's@名無しさん
09/07/17 23:05:32
>>398
仕事を楽しむって考え自体が間違っているのかもしれないね
結局は偉い人の判断ミスで会社が駄目になるわけで自分じゃどうしようもない
楽しい仕事よりも安定した仕事だよ

401:It's@名無しさん
09/07/17 23:23:49
四馬鹿がいる限りだめだな。

402:It's@名無しさん
09/07/17 23:24:58
下痢が止まらない。
辛いもんたべすぎた。死つり

403:It's@名無しさん
09/07/17 23:26:28
年単位で年俸仕切られるSCEI契約PDS社員の分際で
嫁や彼女や家族にはソニー社員と騙ってるんだろ?おまいら。


404:It's@名無しさん
09/07/17 23:50:00
>>401
ストリンガーがやめない限り改善しようがない

405:It's@名無しさん
09/07/17 23:56:04
>>397
頭の弱いお水副業ヤリマンビッチをバイトとして採用してたのかな?

406:It's@名無しさん
09/07/18 00:55:49
>>404
確かに。そこが最大の癌。


407:It's@名無しさん
09/07/18 01:26:13
>>387
新卒?

408:It's@名無しさん
09/07/18 01:48:03
PDSのような家畜でも更改できれば1年は勝つれる

409:It's@名無しさん
09/07/18 04:33:46
>>405
副業でバニーガールの格好してたヤリマンはいるな。

410:It's@名無しさん
09/07/18 04:36:08
大勝利の邪魔?


411:It's@名無しさん
09/07/18 04:43:27
大鷲以外OJはタダ飯食い。

412:It's@名無しさん
09/07/18 09:12:33
>>398
この会社で楽しい仕事はもう無理かもね
上層部は自分のことしか考えていないし、改善の兆しが見えない
仮に改善したとしても今から何年後になるか

自分もいい歳だよ
もうあきらめて故郷に帰ろうかな
給料は大幅に安くなるだろうけどさ

413:It's@名無しさん
09/07/18 10:06:31
>>412
地方のほうが状況厳しくないか?
何か勝算でもあるの?

414:It's@名無しさん
09/07/18 10:11:15
>>413
勝算なんてないよ
でもこの会社で苦しんでいるよりはマシかと思って
確かに故郷に帰ったらさらにつらくなるかもな
まあ、苦し紛れに書いてしまった

俺たちの未来を奪ったク○ラキは氏ね

415:It's@名無しさん
09/07/18 10:32:44
       √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄          |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     |   /    ̄ ̄ ̄   | (  )
     |  / ',. /  ̄ ̄,.\ | ( )
     | /   ,.-=\ / =-、 |  ( )
     (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  ( (
       |     `'ー=ニ=-イ,  :|  ).)<私の会社、どうしようと私の勝手
      \     `ニニ´_///===・
     /  ヽ\___ (  /:
   / ::::人l||>\  介 ノ |:: |/ ヽ
 / ::::/:: ~~  \| |/ |::: ヽ /
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


416:It's@名無しさん
09/07/18 10:38:31
スレリンク(newsplus板)
こういう高校生が居るから売上が(ry

417:It's@名無しさん
09/07/18 13:22:28
>>398
この会社にしがみつくって手もあるかな?
でも外部から技術導入する仕事ばかりになりつつあるし、スキルが不安
英語のスキルだけ上げて45歳で外資系に転職するしかないかもね

418:It's@名無しさん
09/07/18 13:35:49
>>404
>>406
リストラが一通り終わってストリンガーが辞めたら正常化しないだろうか
次に誰がCEOになるのか不安だが

419:It's@名無しさん
09/07/18 13:56:44
次期CEOは順当ならリッジ平井氏なのでは?

420:It's@名無しさん
09/07/18 14:45:04
>>419
リッジだとしたらどうなるんだろう・・・
リッジも技術分からないし・・・

421:It's@名無しさん
09/07/18 15:20:24
茶谷三浦豊

422:It's@名無しさん
09/07/18 15:30:46
>>417
45歳で外資系?  考え方が甘すぎる。 英語のスキルだけじゃ通用しない。

423:It's@名無しさん
09/07/18 15:43:53
>>422
ということはこの会社にしがみついてゴマをすりすりしてできるだけ長くいればいいのかw

424:It's@名無しさん
09/07/18 16:25:33
>>423
発想が貧困すぎるぞw 45歳じゃ遅すぎるって意味だ。
外資系に行くなら30代のうちに行くこと。40代ではマネジメント能力に秀でていなければ無理。
というか、マネジメントの実績なり成果だな。

425:It's@名無しさん
09/07/18 16:47:36
リストラの嵐だが、40歳を過ぎて会社を辞めてくれと言われてもねえ
40歳過ぎて同じ職業に就ける人っているのかい?
40代の仕事といえば、警備員、ビルメンしかないようなイメージ

426:It's@名無しさん
09/07/18 17:05:27
>>409
厚化粧のヤリマン?

427:It's@名無しさん
09/07/18 17:06:45
>>425
40代の仕事はまだあるでしょ。

エッセイスト、随筆家、散歩師、コメンテーター、評論家とか。
岡田斗司夫やだめんずうぉ~か~の好色女とか、沢山の怪しい
アラフォーが活躍してるじゃまいか。

428:It's@名無しさん
09/07/18 18:48:32
>>420
そんなことになったらソニーもSCEも完全に終焉を迎えるな。
あいつは本当に何もわからんぞ。
勘違いでいい気になってるのが、かなりイタイ。

429:It's@名無しさん
09/07/18 18:53:06
リストラスレッドで発見。いやな世の中になったものだ。

737 :It's@名無しさん :2009/07/16(木) 14:23:34
>>732

実感しております。

今年は、50歳近くもしくは以上で、統括課長になっていない人はリストラ対象になった。
統括課長は、統括をはずされた。
担当部長は、統括課長になるか、異動させられた。

36~7歳までにVB
40歳までで、統括課長
45歳までで 統括部長
50歳で、統括部長から上のポジションに行かないと厳しい

で、これにのれないと、リストラしていく・・

って感じ、ひしひしと受けます。


そして、優秀な部長さんたちもやめていっています。

いったんリストラが落ち着いたら、今後はどのような
人事制度が待っているのか?

必要なのはゴマすりと社内政治力。732さんがいわれているとおりです。

430:It's@名無しさん
09/07/18 22:31:06
NGの仕事楽しいじゃん。

431:It's@名無しさん
09/07/19 00:12:35
若くて綺麗な嫁が欲しい。
20歳差ついてもいいから

432:It's@名無しさん
09/07/19 01:23:09
貴方のご両親を思い出し、感謝してください。
そして、これまで出逢って良い思い出を一緒にこさえた人たちを思い出して、
感謝してください。最後に、これまで出逢って、最悪の思いをさせられたり、
憎らしいと思っている人たちを思い浮かべて、この人たちには特別に感謝
してください。
そういう人たちは、貴方の魂を成長させるために居てくれる
のですから、有り難い存在であり、彼らが貴方のソウルメイトなのです。
この世に偶然は無く、全ては必然なのです。

433:It's@名無しさん
09/07/19 01:27:17
♪(´ε` )

434:It's@名無しさん
09/07/19 03:54:52

月券 ⊃ る

435:It's@名無しさん
09/07/19 12:50:57
  ? ? ? ? ? ? ? ? ,i':r"      `ミ;;,;;,
         | ̄ ̄月曜日 ̄ ̄)
         ;! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ月曜日くるから。
        ,____/ヽ`ニニ?/   よかったなあ。月曜日くるぞ月曜日
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |

436:It's@名無しさん
09/07/19 12:53:09
【足立区綾瀬女子高生誘拐監禁集団リンチ虐殺コンクリート詰め死体遺棄事件】

◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐して不良仲間4人で輪姦
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせる
◆自慰行為を強要
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う
◆度重なる暴行に耐えかねて、被害者は「もう殺して」と哀願
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置
◆遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた
◆性器と肛門と顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった
◆腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた
◆脳が萎縮して小さくなっていた

437:It's@名無しさん
09/07/19 15:01:54
(>人<;)

438:It's@名無しさん
09/07/19 17:43:23
小太りで色白で巨乳の30代女と結婚してー

439:It's@名無しさん
09/07/19 18:28:06
KNさん(クタラキではない)が辞めたときに転職を決意するべきだった。
もうこの会社は改善することはない。

440:It's@名無しさん
09/07/19 18:38:45
足立区って危険ですか

441:It's@名無しさん
09/07/19 21:11:08
結婚は35歳までに済ませたほうがいいよ

442:It's@名無しさん
09/07/19 22:23:02
>>440
足立区? 人の住むとこじゃないでしょ。こちらを参照してくれ。

URLリンク(adachicrime.blog19.fc2.com)

443:It's@名無しさん
09/07/19 23:22:05
ゴマすりでも実力者へのゴマすりはいいのだけど、三馬鹿のような無能者のゴマすりはできない
人間としてそれは許せない

444:It's@名無しさん
09/07/19 23:34:27
そうか、radiumsoftの人も辞めるのか。
もうこの会社も癌末期だな。
なんで、おまいら、まだしがみついてるの?


445:It's@名無しさん
09/07/19 23:36:34
>>444
年齢
35歳過ぎると身動きができない

446:It's@名無しさん
09/07/20 00:41:35
良いゲーム機を作りたいって夢があったのに9年もここにいて実現できなかった。
もう30歳後半だし、会社を辞めようかな。
9年もいた歳月は全てどぶ捨てになるので辞めるとしたら本当に辛い選択になるが・・・

447:It's@名無しさん
09/07/20 00:50:08
良いゲーム機作ったじゃない

448:It's@名無しさん
09/07/20 01:03:18
PS2がこれから伸びて行こうとしていた頃、キャンペーンの特賞に使ったことがある。

それを当てた小学生の男の子が飛び上がって喜んでいた。
あの笑顔は今でも忘れられない。

キャンペーンも大成功して、今でもPS2は俺の中でいい思い出の中にある。

>>446
マスプロダクトはすごく難しいけど、末端ではそれぞれのドラマがあるよ。
そこに長くいるといると忘れてしまっている事が多いかもしれないけど、まだまだ続ける価値は
あると思う。がんがれ!

449:It's@名無しさん
09/07/20 01:28:38
>>439
ストや平井ではだめだという意見が本社内部から出始めているよ。
KNさんはそのための保険じゃない?

450:It's@名無しさん
09/07/20 01:29:48
>>443
特に商品企画はひどすぎるな。
勘違いもはなはだしい。

451:It's@名無しさん
09/07/20 01:44:32
>>449
出始め? 遅いねw 遅いのは、感度が悪いのか、発想が縛られてて気づけなかったのか
トロいのか、なんなんだ?w

452:It's@名無しさん
09/07/20 02:01:10
昨日駅で友達を待っていたら女に声かけられた。
20歳くらいで一瞬可愛いと思ったが、
よくみると白目が青くで腕がリスカだらけですげえ怖かった。

なんか今も背筋が凍る感じがするんだがこれはたぶん何かに取り憑かれたな。


453:It's@名無しさん
09/07/20 02:30:56
>>451
それがソニーの現状でしょ。


454:It's@名無しさん
09/07/20 02:40:09
>>452
典型的な幽霊だな。肉体を乗っ取ったタイプ。ヤバい。気を付けろ。

455:It's@名無しさん
09/07/20 08:44:14
>>450
社内公募してたぞw 金曜日にあがってた

456:446
09/07/20 09:38:44
>>448
PS2はいつも新作が楽しみだったね
でも開発の俺に言わせるとゲーム開発者に悪評の高いゲーム機だし、
ノンゲームの方向に走り始めた元凶だと思う。

PS3は完全な自爆
クタラキ自身がCellの有用性を説明できずに四次元世界とか言っていただけ。

正直、改善の兆しは見えてこない
失敗した連中が出世した会社で何が改善するの?
ハードの開発者もファームウェアの開発者も何も変わっていない。
PS3を批判する雰囲気すらない。
イエスマンが多い。
あいかわらずノンゲーム路線で過去に学ばない。

技術は本社や外部からばかりなのでスキルがつく気もしない。
親会社すら40代の社員をリストラ。
雇用の流動性のない日本で、こんな年齢でどうやって生きてゆけというのか
SCEはもっと酷いのではないか?

スキルつかない。
可能性の高いリストラ(SCEが今後存続できるかどうかも怪しいが)。
もう40歳前で若い人が多いので会社で浮いているような気がする。
いい加減家庭も作りたい

もっと早く辞めればよかった。まさかKNさんが追い出されるなんて想定外だった。
ここまで腐っているとはな・・・もう疲れたよ

457:It's@名無しさん
09/07/20 10:11:33
一体何のために大学を出てここに来たんだろう。
同級生たちは結婚、出産、子育て、昇給・・・

458:It's@名無しさん
09/07/20 10:29:21
>>456
今時のオタクはこうゆう方法で自分の知識を放出するのか・・・・

459:It's@名無しさん
09/07/20 10:58:34
青山一丁目から片道1時間、嫁と子供二人と30坪程度の狭い一戸建て35年ローン。
持ってる車は軽自動車、という質素な暮らしでも
30歳で700万、35歳で850万ないと東京都内では暮らせない。
800万では貯金できない。
独身貴族ならともかく。

460:It's@名無しさん
09/07/20 11:02:34
SCEが面白くなるのはこれからだよ。

Kutaragi-keNさんが電撃復活し、不甲斐ない現政権を完膚無き
まで打倒して、KN四次元伝説が始まるのさ。

461:It's@名無しさん
09/07/20 11:33:47
>>459
バイト暮らしのフリーターのお言葉でした~

462:It's@名無しさん
09/07/20 11:34:24
>>459
子供二人いていいなあ
40で結婚だと二人は無理かもね

463:It's@名無しさん
09/07/20 11:42:32
今も会社にしがみついてるPDSの奴隷って将来考えてないのか?
普通なら転職活動くらいしてるだろ?

464:It's@名無しさん
09/07/20 11:43:19
>>463
正社員でもやばいのだが。

465:It's@名無しさん
09/07/20 11:55:29
>>456
この会社に残る覚悟をした人っているのかな?

466:It's@名無しさん
09/07/20 13:03:37
>>459
はぁ? 青山一丁目から片道1時間なら都内じゃないだろうが。
それに、別に都内に住む必要なんてないだろ。千葉、埼玉、神奈川でOK。
800万あれば、貯金できる。できないのは嫁がアホだからだろう。

467:It's@名無しさん
09/07/20 13:03:56
あと1年位は勝つる

468:It's@名無しさん
09/07/20 13:35:24
>>457
会社が結婚を奨励していないからね
正社員・非正規関係なく使い捨てだからどうでもいいやって感じだ

469:It's@名無しさん
09/07/20 13:36:51
8月15日に死亡フラグ1本目
12月 血のクリスマス
来年3月、本格的なリストラの通知
6月は今年以上に地獄。

予定より仕事が遅れてるヤツは覚悟しといてください。
既に人事部が動いておりますゆえ。

470:It's@名無しさん
09/07/20 14:31:38
>>468
40歳に家庭を作ったら子供の成人の頃に60歳だよっていう事実だけでも従業員に教えれば効果覿面だと思うがなー

471:It's@名無しさん
09/07/20 16:31:11
>>469
最近のゲハ虫の想像力はレベル高いな

472:It's@名無しさん
09/07/20 17:14:46
せっかくPS3買ったのにソフト少ない。
もっとSCEタイトルを出してよ。
FF13発売でPS3はもっともっと売れるよ。

473:It's@名無しさん
09/07/20 18:20:38
最近、毎日ないているよ
こんなはずじゃなかったって

474:It's@名無しさん
09/07/20 18:38:51
>>473
おもしろい?そういう釣り。なんて言ってほしい?ね~ね~。

475:It's@名無しさん
09/07/20 19:03:45
>>458,471
ゲハ糞虫乙

476:It's@名無しさん
09/07/20 20:05:31
ソニーって二流企業でしょ?なんで世界の~とか言ってんの?

477:It's@名無しさん
09/07/20 20:35:04
>>476
どうしたの?バイトくん。お金ほしいの?

478:It's@名無しさん
09/07/20 20:40:20
まぁ、イギリスのブランド調査で22位だったことを見てもわかるけど、
世界にあまたある企業のなかで22位だから、世界ではまだそれなりに評価されんだよ。
日本国内ではすでに散々の評判だけどなw
どのくらいのタイムラグで海外が墜ちていくか、興味ある。

479:It's@名無しさん
09/07/20 21:10:39
>>478
以上、自演コメントでした。

480:It's@名無しさん
09/07/20 21:22:03
TK組のプロパーだけどこの会社に何歳までいられるのだろう
40前になってきて心配になってきた。
去年までは心配に思っていなかったが本社のリストラの話を聞いて胃が痛くなってきた

481:It's@名無しさん
09/07/20 21:42:11
面白いゲームを開発すればそんな心配いらないじゃん
あんたらのやる事はソフトを創ることだろ
昔のように面白いゲームをPS3でも創ってくれよ
何の為に給料貰ってんだ

482:It's@名無しさん
09/07/20 21:45:18
>>481
ノンゲーム体制をクタラギが推進したため、もはや無理。そんくらい理解しろ。

483:It's@名無しさん
09/07/20 21:46:06
>>481
ゲハは帰れ
TKの意味が分かっていないのがばればれ

484:It's@名無しさん
09/07/20 21:51:24
>>455
やめとけあんなところ
頭が弱いのに気づいていないやつらの溜り場だから

485:It's@名無しさん
09/07/20 21:56:17
バレバレとかアホだろこいつ>>483
社員騙ってるわけでもないのに

486:480
09/07/20 22:21:18
やばい。胃がつらい。胃がちぎれそうだ。
SCEに入ったことを心底後悔している。
この会社は4,5年しかもたないだろう。

487:It's@名無しさん
09/07/20 23:40:08
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
PS3で売れなかったのでPSPに移動?
どういうことこれ?PS3で続編まってたのに。

488:It's@名無しさん
09/07/20 23:58:06
>>487
セガ 「戦場のヴァルキュリア3はPS3で出しますので^^;」

489:It's@名無しさん
09/07/20 23:59:03
>>486
子会社だからな
切り捨てごめんだよ
親会社のトカゲの尻尾にすぎない

490:It's@名無しさん
09/07/21 00:10:51
>>486
その4年間で転職活動しろよ

491:It's@名無しさん
09/07/21 00:29:03
4,5年持てば御の字だよな。十分に対応する時間的余裕があると言える。
NOVAみたいに倒産されると路頭に迷ってしまうけどな。

492:It's@名無しさん
09/07/21 00:29:53
PS3の開発機材、OJよりも先にメタルギアチームに納入されてた件


493:It's@名無しさん
09/07/21 00:32:12
>>489
NSPGになってもソニーに吸収されなかったからなw

>>490
40前だとつらいだろうな

494:It's@名無しさん
09/07/21 02:32:44

★★★ 大規模栗鼠虎 ★★★



マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

495:It's@名無しさん
09/07/21 05:51:48
>>481
そのゲームを作る部所に金や人を注ぎ込まないのがSCEの伝統的なやり方ですから。
TK事務職以下の安い給料で働かせ、汚い豚箱に詰め込んで本社との交流を
一切断ち切り、なるべく情報を流さないようにしてる。

だからPS2やPS3が発売されてから開発機材をやっと与えられたりしたが、
中身は機密情報とのことで仕様は教えられないと言われたときは唖然としたわw


496:It's@名無しさん
09/07/21 06:22:27
>>495
一言で言うと、「腐り果てた会社」。潰れるのが妥当。

497:It's@名無しさん
09/07/21 09:00:56
>>495
本当の事を言うな馬鹿www

498:It's@名無しさん
09/07/21 20:42:35
@労働組合

499:It's@名無しさん
09/07/21 21:10:32
>>497
坂上げ会議室で仕事さぼってセクロスしてる底辺に仕様は教えられない

500:It's@名無しさん
09/07/21 21:32:49
会議室でセックスしたら聞こえるかな?隣に

TK3階で派手にしたいんだがwww

501:It's@名無しさん
09/07/21 21:41:46
>>500
猿ぐつわ嵌めたら聞こえない。素のままで派手にやったら聞こえる。
次善の策として、タオルを噛ませながらヤルのがお勧め。

502:It's@名無しさん
09/07/21 22:25:30
>>500
神灯用ビルでセックスしたおバカの時は臭いが数日間漂ってたな

勝ち組TKが超負け組み底辺OJみたいな事すんなよw
バレたらバイトにまでバカにされるからw


503:It's@名無しさん
09/07/21 22:33:20
Jは実力ないんだからしょうがねーな。

504:It's@名無しさん
09/07/21 22:51:06
>>502
TKは勝ち組ではない
OJとYDよりマシなだけ
プロパーが少なくて出向組の天下

親会社すら実質定年が50になっているのにこの会社で定年まで働くのは不可能
40代でリストラだよ

505:It's@名無しさん
09/07/21 22:55:59
SCEJって成人度が東南アジアレベルなんだよな。

(1) 未婚、もしくは結婚してても子供が一人もいない
(2) 車すら持ってない
(3) 1LDK程度の賃貸住まい
(4) 呑み屋に行っても、日本酒の銘柄を5種類以上言えない
(5) 実はスーツを一着も持ってない。あるいはせいぜい一着。クリーニング屋に行ったことがない。
(6) 海外旅行で通用する程度の英語力もない
(7) 30歳過ぎても年収は700万切ってる。下手すると35歳過ぎても700切ってる。
(8) 現金以外の金融資産をほとんど持っていない


506:It's@名無しさん
09/07/21 22:56:45
結局のところゲーム会社で長く働くのは無理なのかな?

507:It's@名無しさん
09/07/21 23:12:52
ゲハだけどよ。
酒、飲めない。クリーニングは2ヶ月に1度。
英語はわからん。年収は300(ry
おまえらのほうがマシだろ。愚痴りすぎだ。

○(1) 未婚、もしくは結婚してても子供が一人もいない
○(2) 車すら持ってない
×(3) 1LDK程度の賃貸住まい
○(4) 呑み屋に行っても、日本酒の銘柄を5種類以上言えない
×(5) 実はスーツを一着も持ってない。あるいはせいぜい一着。クリーニング屋に行ったことがない。
○(6) 海外旅行で通用する程度の英語力もない
○(7) 30歳過ぎても年収は700万切ってる。下手すると35歳過ぎても700切ってる。
×(8) 現金以外の金融資産をほとんど持っていない

508:It's@名無しさん
09/07/21 23:14:22
TOEIC730あるけど英会話できません

509:It's@名無しさん
09/07/21 23:24:28
>>505
>30歳過ぎても年収は700万切ってる。下手すると35歳過ぎても700切ってる。

失礼な!
「OJは30過ぎても年収は400万切ってる。下手すると35歳過ぎても500切ってる」
の間違いだ!

510:It's@名無しさん
09/07/21 23:26:55
OJで35歳で700行ってる奴なんていないだろ。課長職以上くらいじゃね?
30歳で450、35歳で500くらいだから。


511:It's@名無しさん
09/07/21 23:29:56
>>508
TOEICなんてなんの参考にもならん

512:It's@名無しさん
09/07/21 23:50:14
>>511
読む能力と聞く能力はある程度反映している
話したり書いたりできないだけ

513:It's@名無しさん
09/07/22 00:09:15
リストラ怖いよ
リストラ怖いよ
リストラ怖いよ

514:It's@名無しさん
09/07/22 00:17:08
いつか改善すると待ち続けたが、もう無理かな。
PS4、電話PSPが成功するかどうかは不明だが、それまで待ってられない。
もう辞めることにした。

515:It's@名無しさん
09/07/22 00:45:14
成功するかどうかが不明な時期が一番楽しいんじゃないか。

516:It's@名無しさん
09/07/22 00:51:13
限りなく0%に近い成功確立での不明だがな

517:It's@名無しさん
09/07/22 01:21:36
確かに今のTKの状態じゃぁな。

518:It's@名無しさん
09/07/22 02:13:03
携帯電話PSPという貧困な発想の商品を作ろうとしている時点でPS4も期待できない

519:It's@名無しさん
09/07/22 02:16:34
ノンゲーム多機能化で売値が高くなって失敗したPS3
携帯電話PSPも同じことになるだろう

520:It's@名無しさん
09/07/22 02:18:24
1 :名無しさん必死だな :2009/06/27(土) 19:10:57 ID:qdPZ7eei0
日経によると、ソニーが携帯ゲーム機と携帯電話の機能を合体させた新製品の
開発を実行に移すプロジェクトチームを2009年7月に発足させる計画なの
だそうです。

携帯電話はソニーエリクソンのもので、携帯ゲーム機は明記されていなものの
「新型携帯ゲーム機」とあるので、PSPの中でもPSP goを想定していると思われ、
具体的な情報は明らかになっていませんが、ソニーは「PSP Phone」を作ろうと
計画しているようです。

日経によると、ソニーはウォークマンの地位をアップルにiPodで奪われ、そし
てアップルがiPodと携帯電話の機能を合体させたiPhoneを成功させたことに対抗
するために、携帯ゲーム機と携帯電話の機能を合体させた新製品の開発を実行に
移そうとしているそうです。

なお、ソニーの広報はこの件についてコメントを断ったそうです。

URLリンク(www.gamememo.com)

521:It's@名無しさん
09/07/22 03:10:12
>1LDK程度の賃貸住まい

東南アジアの普通のサラリーマンは、大抵の場合、1LDKより広い家に住んでいるよ。
家の造りは日本よりボロいが(というか、地震を考慮する必要があまりないから)
広さだけはもっと広いな。大家族的な習慣がまだ主流でもあるし。

522:It's@名無しさん
09/07/22 03:12:08
なんだ、また後追いパクリをしようというのか。本当にダメな会社だな。
任天堂の後追いパクリ。
Appleの後追いパクリ。

これでは、勝てるわけがない。

523:It's@名無しさん
09/07/22 08:44:29
とりあえず今日は日食見ようぜ

524:It's@名無しさん
09/07/22 15:48:07
小林幸子もビックリ!素晴らしい教祖様の衣装
スピリチュアル・カウンセラー活動20周年記念
江原啓之スピリチュアル・ヴォイス ~人生のきりかえ方~

過去のステージ衣装紹介
URLリンク(www.ehara20th.com)

525:It's@名無しさん
09/07/22 15:55:53
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

526:It's@名無しさん
09/07/22 22:34:12
>>500
今日会議室でヤッた?

527:It's@名無しさん
09/07/22 23:24:30
>>526
そういえば壁貼ってあったなw 3階

528:It's@名無しさん
09/07/22 23:49:05
TKのプロパーだけど肩身が狭い
出向社員ばかりで浮いた存在
リストラされるのは我々?
ストリンガーよ、NSPGなんて形だけのものではなくてSCEをソニーに吸収してくれ

529:It's@名無しさん
09/07/23 00:07:46
こんな状況で未だに「プロパー」とか言ってるから肩身が狭いんだよ!

530:It's@名無しさん
09/07/23 00:10:07
>>529
だったら何て言えば良いんだよ

531:It's@名無しさん
09/07/23 00:13:12
俺々プログラマはいない。
俺々デザイナもいない。
俺々作曲家も同様。

では、なぜ「俺々プランナ」だけ視界に入るのだ?
なぜ、あいつらは一人前のツラして社内を堂々と闊歩してるんだ?
あいつらはプロなのか?


532:It's@名無しさん
09/07/23 00:26:44
PSP Phone

これ考えた奴はマジで氏ね

533:It's@名無しさん
09/07/23 00:29:47
>>528
NSPGじゃないくてNPSG。
早くウォークマンとかソニー株が復活して、
SCEに興味をなくしてくれるといいんだけど。

534:It's@名無しさん
09/07/23 00:30:29
おれゲーム機と携帯いっしょになってくれるとうれしいんだけど

535:It's@名無しさん
09/07/23 00:33:02
>>533
ウォークマンの復活はありえん
主導権を完全にアップルに握られている

536:It's@名無しさん
09/07/23 00:41:17
>>532
ゲーム機はゲームに特化しているから安くて高性能なのに
PS3みたいに色々と機能つけてコストアップ!
そして売れずに失敗。

この間違いをもう一度繰り返すのか。
iPhoneが売れているのはiPodとAppleのブランドとセンスの良いGUIとMacOSXで培った強力なアプリケーション開発環境。
PSP+Walkman+XMB+Linuxのゴミの寄せ集めで何が作れる?

537:It's@名無しさん
09/07/23 01:33:05
SCEから任天堂へ転職した人が過去スレにいたが
待遇はいいのかな?
激務って噂もあるが

538:It's@名無しさん
09/07/23 01:38:09
携帯なら携帯のビジネスモデル使えるじゃん。
通信費とまとめて本体価格を月賦方式にすれば本体0円とかいけるのでは。

539:It's@名無しさん
09/07/23 01:38:30
この会社が良くなるのをずーっと待っている訳だが
もうだめぽ

540:It's@名無しさん
09/07/23 01:40:28
>>538
PSP PhoneとiPhoneのどちらをユーザーが選ぶのか
しかもPSP Phoneは数年先だし

541:It's@名無しさん
09/07/23 01:46:22
え?
iPhoneのゲームっておもしろいか?
おれの周りでゲームが目的で買ってる人いないけどな。
PSP Phoneの発売しってるってもしかして社員さん?

542:It's@名無しさん
09/07/23 01:56:03
>>541
iPhoneは実用アプリが受けている
ゲーム機としてはヘボイがそもそも携帯電話のゲームを重視している人はいないでしょ?
そもそもPSP並の性能で携帯電話として使うなんて可能なの?
かなり巨大なものになる気がするのは気のせい?

543:It's@名無しさん
09/07/23 02:00:42
どっちにしても平井&三馬鹿体制ではまともなものは作れない。


544:It's@名無しさん
09/07/23 02:03:20
会社行きたくないよぉ

545:It's@名無しさん
09/07/23 02:06:50
>>542
>そもそもPSP並の性能で携帯電話として使うなんて可能なの?
>かなり巨大なものになる気がするのは気のせい?

その時点で破綻しているよなあ

546:It's@名無しさん
09/07/23 04:02:02

これから勝つる

547:It's@名無しさん
09/07/23 06:40:31
「技術空洞 VAIO開発現場で見たソニーの凋落」を読みました。
URLリンク(lsi.cocolog-nifty.com)

548:It's@名無しさん
09/07/23 08:55:43
大企業の子会社なんて入るものじゃないね
人生をドブに捨てた

549:It's@名無しさん
09/07/23 09:59:37
>>545
ならiPhoneと競合しない製品にできるってことじゃん。
あとPSPって4年前の製品てわかってる?
iPhone 3GSって余裕でPSP以上の性能だよ。

550:It's@名無しさん
09/07/23 20:38:09
結婚

551:It's@名無しさん
09/07/23 21:36:53
切腹

552:It's@名無しさん
09/07/23 21:42:59
>>549
> iPhone 3GSって余裕でPSP以上の性能だよ。

iPhone 3GSのPowerVR SGXがPSP GPUを上回っているとは思えない。
iPhone 3GSのCPUのクロックはPSPの倍だが、MIPS系とARM系を単純比較はできまい。
少なくともPSPが3Dグラフィックで負けることはない。

553:It's@名無しさん
09/07/23 21:43:01
任天堂ってどういう会社なんだろう?

この会社の時間のルーズさを見るといつも腹が立つ
シェアで勝っていてもむかつくことなのに、負けててそれをやっていることがむかつくわ

554:It's@名無しさん
09/07/23 21:45:35
>>553
現SCEの会 Part49の158から読め
URLリンク(sony.logch.net)

超学歴差別主義の会社
中途がモロに不利

555:It's@名無しさん
09/07/23 21:58:54
>>554
任天堂ってそうにまでして入る会社かよって気がするが
京大、同志社が多いんだろうなあ

556:It's@名無しさん
09/07/23 22:28:40
神宮外苑の花火大会が楽しみ♪
みんな当日はフロアの照明消せよー

557:It's@名無しさん
09/07/23 22:31:06
>>556
夏休みと重なっているから出社している奴はそんなにいないだろ
それにしてもこの変則的な夏休みはどうにかならないのか?

558:It's@名無しさん
09/07/23 22:33:53
>>554
中途は不利というか
中途であの会社に入るやつの気がしれない

教えるのこいつらすごい下手だぞ
技術だけで来て教えることを学んでないから最悪
で言い訳は 「この会社は自分で進んでry」 

あと技術系に多いんだけど、否定が多すぎるw ほめ言葉とかめったにきかんわw
暗い会社やの
口癖が 「いや」 のやつら多すぎ

559:It's@名無しさん
09/07/23 22:35:34
>>558
ヘタクソな文章だなあ
ゲハ厨?

560:It's@名無しさん
09/07/23 22:38:16
>>558
>あと技術系に多いんだけど、否定が多すぎるw ほめ言葉とかめったにきかんわw
>暗い会社やの
>口癖が 「いや」 のやつら多すぎ

SCEは否定する奴を排除したから没落した。
徹底的な自己否定をするから任天堂は成功したんだよ。
そんなことも分からないのか?

SCEに足りないのは自己否定なんだよ

561:It's@名無しさん
09/07/23 22:38:19
>>559
スルー汁

562:It's@名無しさん
09/07/23 22:40:23
ねぇねぇ
なんでいつも午後出社なんでしゅか?

563:It's@名無しさん
09/07/23 23:07:37
もう35歳に近いので転職を考えている
転職して結婚したい
この会社に未練はあるけどゲームで世界を変える存在になるのはもう無理だろうなあ

564:It's@名無しさん
09/07/23 23:17:11
そんなんじゃ、どこに行っても一緒だろうし
もう少し頑張ってみたら?

565:It's@名無しさん
09/07/23 23:31:11
>>563
あと15年は頑張れ

566:It's@名無しさん
09/07/23 23:38:00
>SCEから任天堂へ転職した人が過去スレにいたが
>待遇はいいのかな?
現在、33歳。職種はPG。正社員。数年前に転職。
年収は1400万で、所得税40%なので保険控除など考慮しても手取りは結局800万後半。
京都だと4LDKのマンションでも賃貸であれば月額7万前後だし、駐車料金はたったの2万。
家賃の60%が会社からの住宅手当なので実質3万。
ご近所付き合い浸けな妻は京都弁慣れしたというか、既に標準語を
しゃべれなくなってきたが、自分は未だになじめない。
子供は未だにいないので、盆や正月に実家へ帰るとイロイロ言われる。
ということで、金は貯まる一方。

激務ではないが、9時から1分でも遅刻すると呼び出し喰らう。
もちろん半休扱い。
お昼休み終了の13時から1分でも遅刻すると、大目玉。
やっぱり半休扱い。
といっても有給100日以上貯まってるから給料は減らないけど。

中途入社、新卒入社問わず、原則的に年功序列。
ただしプログラマやハードウェア技術者、及び美大出の
デザイナや作曲家、弁護士資格保持者などは給与体系が別格。

SCE在籍時、生クタちゃんを一度も見なかったし
ミヤモトさんもまだ一度も生で見てない下っ端です。
ご参考までに。

567:It's@名無しさん
09/07/23 23:46:01
宮本を見たことが無い下っ端で、年収1400万。やっぱり良い会社だな。

568:It's@名無しさん
09/07/24 00:00:56
>>566
定年まで勤めることはできそうですか?

569:It's@名無しさん
09/07/24 00:29:07
>>566
学歴差別は?

570:It's@名無しさん
09/07/24 00:32:57
>>569
日本語読めるかな?

>中途入社、新卒入社問わず、原則的に年功序列。

571:It's@名無しさん
09/07/24 00:34:52
TK社員なら生クタタンなんて頻繁に見れたものだが

572:It's@名無しさん
09/07/24 00:37:21
>>570
入社時に学歴のレベルを揃えて年功序列にしているってこと?

573:It's@名無しさん
09/07/24 00:40:43
>>572
年が同じな集まりの中だけで学歴で差別されるってこと?

574:It's@名無しさん
09/07/24 00:41:04
本社がYDだったときも頻繁に見たなあ

575:It's@名無しさん
09/07/24 00:46:32
>>566
終身雇用はないんだろうな
キーエンスみたいに30代でほとんどが辞めてしまうってか

576:It's@名無しさん
09/07/24 00:49:32
            \  /
             ソニー
     / ̄ ̄ ̄< `∀´>
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   カサカサカサ、、、、、、

577:It's@名無しさん
09/07/24 00:52:47
>>565
>>>563
>あと15年は頑張れ

15年もこの会社は存続しませんwww

578:It's@名無しさん
09/07/24 01:12:40
>>566
京都にいるのか?
ここのラーメンってうまいか?
URLリンク(www.shinpuku.net)

579:It's@名無しさん
09/07/24 01:17:45
>>578
なんと、ラーメン屋だというのに、オーダーストップが、夜8時。
さらに、値上げ。営業時間短縮して閉店10時という強気の営業っぷり。
関東じゃ考えられない。

580:It's@名無しさん
09/07/24 01:20:09
>>579
通販のオーダーの区切りが夜8時ってことかと。

581:It's@名無しさん
09/07/24 01:23:23
>>578 本店だけ美味しいチャーハンも美味い

582:It's@名無しさん
09/07/24 01:23:56
>>580
ああ、そうか。でも、値上げと営業時間短縮はホントだな。

583:It's@名無しさん
09/07/24 01:32:23
>>566
1400万円って凄いな・・・
手取りが860万円と仮定しても月25万円程度で生活できる?
だとしたら毎年560万円も貯まるのか

584:It's@名無しさん
09/07/24 01:38:56
OJ連中なんか手取り額は300万円台だろ。
これで関東住まいなんだから底辺だよな。
底辺が頂点の任天堂に敵うわけがない。
もはやこの会社は墜落していくのみ。


585:It's@名無しさん
09/07/24 01:43:54
豚箱OJビルってそんなに給料安いのかw
パワポすら使えない無能な俺がこいつらの倍貰ってるって、
やっぱこの会社は何かがおかしいwww


586:It's@名無しさん
09/07/24 01:48:00
>>585
おかしいし、ちっとも改善する気がない
平井が無能過ぎる

587:It's@名無しさん
09/07/24 01:50:03
>>584 え、もう少し貰ってるよ?部署によるのかな

588:It's@名無しさん
09/07/24 01:53:35
結局、平井が社長になっても何も変わっていない
組織全体が腐っているのにグループミーティングでお茶を濁しているだけ
組織の改善は全く行わない

589:It's@名無しさん
09/07/24 02:08:09
変わってないというか、むしろかなり悪化していると思うが。


590:It's@名無しさん
09/07/24 02:08:29
しかし勝つる大会を開かなければ更に負け続ける。
執行部は勝つる大会で社員を唖然・呆然とさせて、覇気を促そうとしてるんだ。

591:It's@名無しさん
09/07/24 02:28:38
お前らが会社やめれば組織が改善されるよ

592:It's@名無しさん
09/07/24 02:30:35
で、その結果がPSPGoとPSPPhoneか
逆効果じゃないか

593:It's@名無しさん
09/07/24 02:45:21
>>560
同意だ。

594:It's@名無しさん
09/07/24 08:40:01
>>554
関西系の企業は全部そうじゃね


595:It's@名無しさん
09/07/24 10:09:42
カズ・ヒライが『WiiFit』に反論
「PS3を店から持ち帰れば8METs」

「ニンテンドーは、『Wii Fit』に4METs(運動強度を表す数値、
4METsはウォーキングに相当)の運動効果があるとアピールして
いるが、『WiiFit』をプレイするのであれば、PS3を店から持ち
帰った方がよほど運動になる。」と反論しました。

URLリンク(nextgame.exblog.jp)

596:It's@名無しさん
09/07/24 11:34:19
カズ・ヒライ → 酔っぱらいが居酒屋でくだを巻いて言い放つような低次元の発言だな。

597:It's@名無しさん
09/07/24 12:40:05
ネタにマジレス

598:It's@名無しさん
09/07/24 12:59:40
平井は実際、低次元の人間だろ。ネタとか関係無しに。

599:It's@名無しさん
09/07/24 19:34:42
ちあげ

600:It's@名無しさん
09/07/24 22:08:33
ミクが12万本いった。勝つる。
ドラクエ250万が限界っぽいので更に勝つる。

601:It's@名無しさん
09/07/24 22:22:55
DQ9は2週目で300万いってますが

602:It's@名無しさん
09/07/24 22:30:39
>>601
評判の悪いDQ9なんて、ぼくなつで勝つる!

603:It's@名無しさん
09/07/24 23:04:55
DQ9いいよ。評判わるいのがうそのようだ

604:It's@名無しさん
09/07/24 23:08:47
評判悪いのは工作の激しさしか意味しないからな。

605:It's@名無しさん
09/07/24 23:09:00
>>566
8:45じゃなかったの?

606:It's@名無しさん
09/07/24 23:10:53
ああ、転職した方がいいのかなあ
この会社がいつまで持つのか分からないよ
就職したときは良い会社だと思っていたのに

607:It's@名無しさん
09/07/24 23:43:25
URLリンク(kita.kitaa.net)
今のSCEとサードの関係

608:It's@名無しさん
09/07/24 23:44:53
40歳で未だに童貞
SEXがしたい

609:It's@名無しさん
09/07/25 00:40:19
>手取りが860万円と仮定しても月25万円程度で生活できる?
東京に居たころは25万で生活してました。
でも会社から住宅手当だとか生命保険手当がある上に
関西の物価は何もかもが格段に安いのでもっと貯金が。

家賃3万
駐車料金2万
妻と自分はお互いお昼は外食だけど平日1日あたり1200円。外食費はなんだかんだ3万。
残りの食費は2万。
光熱費、携帯代、ネット代などで月2万
合計12万だけど、化粧品やら日用品やらで3万くらい加わって結局15万は出費。
手取り年収は850万で妻の手取り年収が250万。
なので世帯手取りは1100万。
月あたりの平均収入が91万なので質素に暮らせば毎月76万の貯金。
の筈なんだけど、実際にはこんなに貯まらなくて。
お盆や正月に飛行機で帰省すれば10万円は軽く消えますしね。

>営業時間短縮して閉店10時という強気の営業っぷり。
24時間営業のコンビニが少ないです。
セブンイレブンがリアルに7時から11時だったりします。
京都だけ法令でコンビニ24時間営業禁止になるっぽいですし。


610:It's@名無しさん
09/07/25 00:45:16
>>609
76万円×12 = 912万円

もっと少ないにしても毎年800万円貯めたとして10年で8000万円かよ!
頑張れば一億円も可能かよ!

うらやましす・・・

611:It's@名無しさん
09/07/25 00:48:01
>>609
>関西の物価は何もかもが格段に安いのでもっと貯金が。

京都・奈良は安いだろうけどさ、大阪・神戸はそうでもないような。
東京よりはやや安いだろうけど。

612:It's@名無しさん
09/07/25 01:00:58
京都は結構田舎
田舎町なのに規模が大きいという不思議な存在

奈良は完全な田舎
大阪はミニ東京
神戸は横浜を綺麗にしたもの

613:It's@名無しさん
09/07/25 01:21:54
>TK社員なら生クタタンなんて頻繁に見れたものだが
自分は坂上->OJ社員だったので、webやテレビでしか見た事がないですよ。
同じSCEでもTK社員だけは別格ですからね。
ほとんどのOJ社員とTK社員はお互い1人も知らないほど距離感ありましたから。
でも、この距離感は間違いなくネガティブ。SCE全体として。
今いるSCE社員は、この溝を埋めるべきかと。呑み会一つでだいぶ埋まりますよ。

自分の唯一の知り合いだったハード屋TK社員、S君もたまたま大学時代の同級生だったので。
彼は今、Googleへ転職。半年くらい前に入ったGoogleのワード候補が出る機能は彼が1人で
実装したもの。年俸は自分の数倍。でも社会に対する存在感や貢献度はもっと差がついて
しまったような。金より嫁が欲しいと嘆いてたのが心配。
ちなみにSCE時代、彼は私のぴったり2倍でした。
TKとOJの差というよりは、ハード屋とソフト屋の差ですね。

OJのPDS社員に対する冷遇っぷりやドライさは、20代後半に差し掛かると
身に染みますよね。年俸だって10万単位でしか上がりませんし、謎の100段階評価を
している側が自分よりもキャリアが足りなかったり。

「有給をちょっと使えば、転職活動って案外、積極的にできますよ」


614:It's@名無しさん
09/07/25 01:29:32
>>613
確かにOJの待遇は異常に低いよね
TKのプロパーだが、能力は超平凡なのに700万円以上の給料をもらっている
しかも楽。仕事は面白くないけどなー

TK出向社員 > TKプロパー > OJ ≒ YD

みたいな無意味で露骨な階層があるのは理解できない

615:It's@名無しさん
09/07/25 01:35:00
業績あげたりヒット作だしたりすれば出向社員上回れるんじゃねーの?

616:It's@名無しさん
09/07/25 01:39:44
>>613
> 半年くらい前に入ったGoogleのワード候補が出る機能は彼が1人で実装したもの。

凄い人がSCEに来ているのにちっとも活用できていないんだよな

617:It's@名無しさん
09/07/25 01:45:34
>>613
ゲームクリエイターの多いOJはDQNも多かったのでTKから隔離したような感じになっているようだ。
OJ社員はピンキリ過ぎる。

618:It's@名無しさん
09/07/25 02:10:54
OJ社員は実際にはゲームを作る技術が必要なので、技術力がある人はいる。
しかしSCE自体が「ゲームソフトを作るクリエータなんか底辺」と思ってるから
待遇はめちゃくちゃ低い。逆にクリエータ以外はまともな人間だと思ってるから
そこそこの給料がもらえる。

俺なんかOJ社員の技術より遥かにレベルの低いことやってるのに年収は800だし
20代の奴でさえ700くらいあるが、OJ社員はどんなに頑張っても600すらいかないらしい。

同じ会社として、なぜもっとソフトに力を入れないのか、不思議に思う。


619:It's@名無しさん
09/07/25 02:26:42
若くて綺麗な嫁がほしいなぁ。
30代の女は疲れるよ。

620:It's@名無しさん
09/07/25 08:45:58
>>618
同意だよ。
ゲームソフトを作成するのが如何に大変なのか理解している人がTKにいないのだろうか。

621:It's@名無しさん
09/07/25 09:33:07
将来のことを考えるとマジで泣けてくる
35歳越えると身動きできなくなるぞ
みんな急げ!

622:It's@名無しさん
09/07/25 09:34:16
ソフト軽視なのは社是だから仕方無い
今さら方針転換する気も無いだろ
TK王様YD平民OJ乞食の構造は変わらない

しかしなぜかSCEは絶対に勝つる

623:It's@名無しさん
09/07/25 09:34:27
> しかしSCE自体が「ゲームソフトを作るクリエータなんか底辺」と思ってるから

それは違うと思いたい。
さすがに、よいタイトルがないとハードが売れないことはわかっているみたいなのですが、
そういうタイトルを誰かが作ってくれたらいいのになあ、というノリがTKにはあるかも。

ちなみに
PDI > TK
という理解でよかった?

624:It's@名無しさん
09/07/25 10:01:17
まずはミニゲーム以外を作れるようになってから言ってくれ。

625:It's@名無しさん
09/07/25 10:44:41
>>623
ちっとも違わないよ。
よいタイトル → サードが作れ。 こういうスタンス。

626:It's@名無しさん
09/07/25 13:05:59
OJから出てるように見えてるヒット作が、実は外注という事実も問題。
みんゴル、どこいつ、ぼく夏。どでも下請け外注に丸投げしたタイトル。
こういうの見てると、ソフトはサードに任せるというTK側の思惑も分からぬではない。
OJ内で黒字タイトルは数えるほどしかない。

餅は餅屋。


627:It's@名無しさん
09/07/25 13:19:25
トロ2800本おめでとうございます

628:It's@名無しさん
09/07/25 13:41:42
そりゃあそんな売上げじゃあソフト部門とハード部門で給料格差つけられるわ

629:It's@名無しさん
09/07/25 13:49:14
はっきりいってOJは未だにPS3を開発できる体制になっていない。
どこのチームも人数が10数人しかいないし予算が少な過ぎる。
数十人~100人以上で開発するのが当たり前なのに
ファーストがこんな小規模ってゲーム開発を舐めすぎだわ。
部長以上がゲームのことがさっぱりわからんってのも問題


630:It's@名無しさん
09/07/25 13:54:47
ハードには軽く5000億出すが、ソフトには1000万出すにも文句言われる。
もう負のスパイラルに入ってるからどっちにしろ立ち直れないよ。


631:It's@名無しさん
09/07/25 14:29:35
浸水する泥船の中から水を掻き出す作業も大変そうだな

632:It's@名無しさん
09/07/25 16:26:41
この会社のプロパーってどうなるんだろう?
SCEが解散したら全員解雇?

633:It's@名無しさん
09/07/25 17:58:45
>>632
普通はそうだろうな
親会社ですらリストラの荒らしだし

634:It's@名無しさん
09/07/25 18:19:09
PlayStationもこれで終わりか・・・と思うと寂しいものがあるよな

635:It's@名無しさん
09/07/25 18:34:52
>>634
ソフト側に軸足置いてる平井社長が居るから大丈夫。

636:It's@名無しさん
09/07/25 18:37:13
>>635
あいつはどこにも軸足がないように見える

637:It's@名無しさん
09/07/25 18:39:10
>>634
そもそも存立基盤が家電会社ってところに無理があるんだよ
PS1,2の頃は親会社がそれほど介入して来なかったが、
今は親会社のいいなり状態

638:It's@名無しさん
09/07/25 19:52:20
>>637
結果として5000億のカネをドブに捨てたんだからしゃあないわ。

シェア奪取以外に確立しないビジネスモデルで破綻してるのに、
SCEが未だに生き残ってるのが不思議なくらい。

今のおまいらはゾンビみたいなもんだ。

639:It's@名無しさん
09/07/25 19:56:23
オレOJだけど坂上のときに部長に気に入られたので現在の部ができるころには700万超えてたぜ
で、おそらく同じくらいの評価のやつが150万少ない感じ。

坂上のころのめちゃくちゃな評価体系を上手く乗り切ってるヤツはいまでも高い。
比較的最近入ったやつはスタートから低くて上がる気配は無いと思ったほうがいい

現在の評価基準にあわせて下げられるかと思ったけど部ができるときの初期値はバラツキありすぎて今更是正できないみたいだ。

つまりいま負けてる奴はもう勝てないってこと。

640:It's@名無しさん
09/07/25 20:12:39
                         / ̄\
.                         |    |
     / ̄\                \_/
    |    |                 _|__
   /ヽ\_//ヽ             /ノ^,:::::::^ヽ\
  ./ __,i\_|_/i.__ヽ.           /<● >:::::<● > ヽ
 /'´       ``ヽ.          /  (__人__)  ::: l
./    u       ヽ   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
l:::      ノ   u\ :|     <_ノ_ \   `ー'´    /
|::: u   ●    ● :|        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
ヽ:.  (:::::) 、_,、_, (:::::)/        /____,、ノ /
 `‐‐‐┬----┬‐‐ '         /    (__/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          ワ   ゴ   ン         |

2800本 あの同人レベルなんすケド。

641:It's@名無しさん
09/07/25 20:16:56
>>639
転職して勝つるしかない
しかし、日本の企業って年齢制限多過ぎ
35歳越えたら転職は難しい

642:It's@名無しさん
09/07/25 20:19:36
PSP GoやらPSP Phoneの話を聞く限り、ネットに対応すれば何でもOKって感じがする。
PS4もネット重視で自爆しそうだな
ネットが悪い訳ではないが

643:It's@名無しさん
09/07/25 20:24:26
トロともりもり2800本しか売れなかったけど、
これって売上が数人分の年収相当しかないわけだよね。
利益出るの?

644:It's@名無しさん
09/07/25 20:34:11
>>643
出る訳ないだろw
トロを好む客層がPS3を買っていないってことが証明されただけ

645:It's@名無しさん
09/07/25 20:41:24
>>634
>PlayStationもこれで終わりか・・・と思うと寂しいものがあるよな

本当だよなあ
あこがれのブランドだったのに一瞬で崩壊
あのときの夢は何だったのだろうって感じがする
もうやるきないよ・・・

646:It's@名無しさん
09/07/25 20:47:14
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ',. /  ̄ ̄ \ |
  | ─〔|lii!iil|〉〈|li!il|〕| | ノζ
  (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| ( ヽ)
  |     `'ー=ニニユニニニニ0 PlayStationもこれで終わりか・・・と思うと寂しいものがあるよな
   \     `ニニ´  /
    \ ____/
   /    ヾ、 //  \ ヽフ
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ


647:It's@名無しさん
09/07/25 20:49:52
>>646
お前が崩壊させたんだろwww

648:It's@名無しさん
09/07/25 23:05:30
>オレOJだけど坂上のときに部長に気に入られたので現在の部ができるころには700万超えてたぜ
部長というと、K林さん?K子さん?ビルリっちさん?


649:It's@名無しさん
09/07/25 23:25:56
初代PSやPS2ほど楽しいゲーム機はなかったよなあ
毎月新作が楽しみだった
Wiiなんかよりも良かった

それがPS3で台無しに・・・

650:It's@名無しさん
09/07/25 23:45:54
>>639
たしかに坂上時代、もしくは旧OJ時代からの生き残りは給料は高い。
当時でさえヒラでも20代中盤で650はいってたし。
しかし今ではヒラは30代後半でも550が最高だろうな。
シニアとかつくともう少しいくが。

651:It's@名無しさん
09/07/25 23:48:12
退職金がない時点でおわっとる。
退職金を考慮すれば年棒+100万はいくはずだが。


652:It's@名無しさん
09/07/26 00:41:47
転職を考えているが、ここにいても地獄、ここを去っても地獄って感じだろうか
中途はどこの会社でも立場が弱くなるし

653:It's@名無しさん
09/07/26 00:57:20
Wii「ドラゴンボール」5800本
Wii「パンチアウト」3400本
PS3「トロともりもり」が2800本

654:It's@名無しさん
09/07/26 01:21:55
 このたび樹海に                /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _ これはご丁寧に
  行くことになりましたので     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´         どうも
       `ヽヽ.              {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
          _ _ _              \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
   /⌒゙⌒'´     `ヽ               `ーヽ__,ノ/           \
   {         ‐千                    {    、 、       `ヽ,
  │ Y ,、_       `メ、                  ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
    l 7^7^"''''''' "´                        \ 、 \  / /: : : : \
    |_儿/                            \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ

655:It's@名無しさん
09/07/26 02:07:53










  月券   ⊃   る

656:It's@名無しさん
09/07/26 02:13:32
(PS2)ラチェット&クランク・・・54万本
(PS3)ラチェットFUTURE・・・4.8万本

(PS)パラッパラッパー・・・93万本
(PSP)パラッパラッパー・・・8 0 0 本

(PS)どこでもいっしょ・・・80万本
(PS3)トロともりもり・・・2 8 0 0 本

      /ヽ    /ヽ、       /ヽ     /ヽ、
    ./  ヽ\_// ヽ      /  ヽ\_// ヽ
    /__/:::::::::::::::::\__ヽ      /__,/     \__ヽ
  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ./ __     __ヽ
  |:::( ○ ):::::::::::( ○ ):::|   | ○       ○ |
  |:.::::::::::::、:::_,、_::::,:::::::::::.:|   | (:::::)       、 (:::::) |
  ヽ::::::::::::::ヽ_/:::::::::::.丿    ヽ   `-'`ー‐'   丿
    `'‐‐┬;;;;:::;;;;┬‐‐'      `'‐‐┬----┬‐‐'

657:It's@名無しさん
09/07/26 07:02:11
OJ内部の人間だけだと赤字。実力派の下請け外注がなんとか頑張ってるだけ。

658:It's@名無しさん
09/07/26 08:01:15
>>656
ハードのシェアが取れないと、胴元の作る名のあるタイトルでも
こういう事になる。
ロンチ段階でヘマやらかすと2度と勝てない。
__
夕七 ⊃ る。

659:It's@名無しさん
09/07/26 09:38:19
513 :It's@名無しさん :2009/07/26(日) 00:59:17
ニューヨークのIBM工場で増員-「任天堂とソニーから仕事が来ている」
URLリンク(www.inside-games.jp)

‘New Tactics’: Sony’s Hirai Keynotes Tokyo Game Show 2009
URLリンク(www.wired.com)

660:It's@名無しさん
09/07/26 10:43:37
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本
スレリンク(ghard板)
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★2
スレリンク(ghard板)
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★3
スレリンク(ghard板)
トロともりもり 初 日 2 8 0 0 本 ★4
スレリンク(ghard板)

どうしてこうなった・・・
             / ̄\
             |    |
             \_/
           /ヽ  |  /ヽ、
          /  ヽ\_// ヽ
          /__,/ ::::::  \__ヽ
         / __ :::::::  __ヽ
         | ●  :::::::::::  ● |
         | (:::::)       、 (:::::) |
         ヽ   `-'`ー‐'   丿
          `'‐‐┬----┬‐‐'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    2  8  0  0  本    |

661:It's@名無しさん
09/07/26 11:24:22
PS3はトロを買う客層から見放されているんだよ
しかもPSP Goみたいにさらにそう言う客層にとってややこしい物を売ろうとしている
結局のところサラリーマン根性でゲーム機を作るからロクなものができない
上司の言うことを素直に聞く奴がゲーム機なんて作るな!

662:It's@名無しさん
09/07/26 12:25:55
ますますうんこ臭い会社になってきたなwwwwwwwwwww

663:It's@名無しさん
09/07/26 12:33:04
>>661
ゲームビジネスは平井と三馬鹿CMYの手に負えなくなっている
もう一度失敗しないと目覚めないようだが、そうなったときは撤退もありえる

664:It's@名無しさん
09/07/26 12:48:19
URLリンク(www.soubunshu.com)
弱った会社の前兆
①会議が多くなる
部長や役員のスケジュールを覗いてみると会議で大半の時間を占めています。
その分、必ず部下を巻き込んでいるので会議室が足りない状況が続きます。
⑤文章が多い
議事録、会議録、メール・・・
⑥喧嘩をしない
会議や打ち合わせの際、遠慮なく上司、同僚、部下に対して
言うべきことを言える組織は活力がある組織です。
⑦社員が急に増える
利益率が低下しているのに社員がどんどん増える会社は弱まります。
⑧横文字が増える
たぶん誤魔化しが増えるからだと思います。
⑨意味不明な部署が増える

665:It's@名無しさん
09/07/26 13:19:04
>>664
⑦以外ビンゴじゃまいか?

666:It's@名無しさん
09/07/26 13:44:30
>>665
TKだと⑦もあっている。
出向組が大量に来社した。

667:It's@名無しさん
09/07/26 14:39:27
お前らは数年後にリストラだかんな
40代で解雇される奴は樹海に行く準備していろよ

668:It's@名無しさん
09/07/26 14:52:26
>>648
Y元だよ

669:It's@名無しさん
09/07/26 15:04:43
樹海での逝去前禁止事項

・自慰
・食事
・飲酒
・携帯ゲーム
・雑誌
・野生動物への危害

遊びじゃないんだから。

現世への未練を絶ち、心静かにガイアとの融合の時を待つべし。
野犬や熊に襲撃される事もあるが、応戦してはならない。
彼等はガイアへと誘ってくれる聖なる使者なのだ。

670:It's@名無しさん
09/07/26 16:17:03
江原さんの本読めよ

671:It's@名無しさん
09/07/26 18:01:51
>>670
読んでどうする?

672:It's@名無しさん
09/07/26 18:23:53
適格年金だけど1ポイント=1万円?
だとすると妙に安いのだが

673:It's@名無しさん
09/07/26 18:43:56
後一週間で夏休み(8/1~8/9)
この夏休みを考えた奴は氏ね

674:It's@名無しさん
09/07/26 19:14:15
>>668
Y元さんお気に入りの生き残りなんざ、数える程しかいないんじゃね?

675:It's@名無しさん
09/07/26 21:02:12
>>669
死ぬ前に自分の生きた証を残したい

676:It's@名無しさん
09/07/26 21:13:56
>>675
PS3開発に携わったんだろう?
負の遺産というおまいが生きた証が残ってるじゃまいかw
これ以上何を望む?

今からエロ同人でも描き遺したいのか?

677:It's@名無しさん
09/07/26 21:14:25
>>675
犯罪以外では難しいんじゃね?


678:It's@名無しさん
09/07/26 21:17:55
>>676
>PS3開発に携わったんだろう?

関わった記録は残らない

>>677
( ;ω;)ブワッ

679:It's@名無しさん
09/07/26 21:36:06
                 /;|
    ___       / | |     /ヽ
    /    \    ;/__ ヽ_//^ l;
  /ノし   u;  \  ;/ ●       ヽノ i
  | ⌒ 貧寒    );/ (:::)゚      \   |; 
  |   、       )i   !_     ●\ /; 
  |  ^       | |    しヽ__) (:::)  /;   ねえねえバイト女と職場セクロスって気持ちいいのかニャ?
  |      u   | \ヽ 、  ,     /;    時給50円上げてやるってどういう意味なのかニャ?
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、;    就職活動失敗したらしいけど気にしなくていいのニャ!
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/ ブルブル


680:It's@名無しさん
09/07/26 21:54:24
>>678
今の自分を幸福だと感じるか?

人は概ね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない。
肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだそうだ。

681:It's@名無しさん
09/07/26 22:50:05
>>680
>肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないことだそうだ。

そう言う人は樹海ってことか

682:It's@名無しさん
09/07/26 23:03:03
>>674
Y元。
まだいるんだ。
’90年頃。
クソゲーメーカーEPICソニーの下請けだった「オフィスGEN」の代表
 兼 EPICニューメディア部制作課のバイト

代表作?は、
FC時代:「所さんの守も攻めるも」 →所ジョージのキャラを使っただけのクソゲー
SFC時代:「ガンバリーグ」 →
 20万本出荷するも半分以上がプログラムミスで作動せず、返品の山

SCE創業時、制作部長にゴマすってなぜかいきなり社員に。
PS時代:「ジャンピング」 →まるでゲームになっていなかったが、
 ソフトが圧倒的に不足してた時代だったので初回4万→その後氏都留

その後は、皆さんご存知の通り、
じじいをうまくだましていつのまにか幹部に。
高卒なのに。(専門だっけ?、高校レベル以下の大学だっけ?)

プログラムなんて1行も書けないのに、
何で管理職になれたのか、とっても不思議。

683:It's@名無しさん
09/07/26 23:26:03
>>682
そいつはとうの昔にバ○ナ○系列の玩具屋の副代表に就任してる。
下請から金を還流させるシステム作ってたのがバレて追放されたん
じゃなかったかな?

あのチンピラは世渡り上手いのか下手なのか分からんわ。

684:It's@名無しさん
09/07/26 23:31:07
SCEでの経験はあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった


685:It's@名無しさん
09/07/26 23:31:54
樹海樹海樹海

686:It's@名無しさん
09/07/26 23:34:12
>>684
自分の場合、待遇が悪くないのでなかなか転職に踏み切れなかった自分の愚かさよ
もう30代後半だ
待遇下がっても転職するか、このまま一緒に会社と沈没するか

687:It's@名無しさん
09/07/26 23:44:45
SCEが復活する可能性があるかどうか・・・

1.平井 ストリンガーに気に入られているのでしばらくは社長のままだろう。
2.三馬鹿 PS3発売後に出世したのでストリンガーには評価されているようだ。
3.PS3 負の遺産にしかなっていない。コストダウンできなければ製造中止しかない
4.PSP Go 売れないのは確定している。
5.PSP Phone 噂の段階の商品だがSCEが考えそうなこと。本格的なゲームを携帯電話でやりたい人がいるかどうか。
6.PS4 Cellを捨てられるかどうかにかかっている。その前に開発費が工面できるかどうか・・・

本社の状況が悪化するとPS4の前にゲームから撤退もありえる

688:It's@名無しさん
09/07/26 23:52:53
PS4なんて作ったってなぁ・・・
任天堂のように逆風を耐え抜く力は本社にすら無いわけだし

689:It's@名無しさん
09/07/27 00:03:00
>>680
荒巻乙

690:It's@名無しさん
09/07/27 00:04:05
現在、任天堂の中の人ですが、肝心なことを一つ書き忘れてました。
3年前時点でOJで辞めたときの年俸が540万円でした。


691:It's@名無しさん
09/07/27 00:08:54
スペックに自信あるならゴールドマンサックスにでも転職したら?
あそこなら貧乏人からカネを巻き上げるシステムが世界最強だぞ

任天が足元にも及ばない程になw

692:It's@名無しさん
09/07/27 00:27:37
>>691
英語できないぽ

693:It's@名無しさん
09/07/27 00:41:50
覆面で給与額書くとおもしろそうだね

694:It's@名無しさん
09/07/27 01:14:23
>>693
お前からw

695:It's@名無しさん
09/07/27 01:17:31
                 /;|
    ___       / | |     /ヽ
    /    \    ;/__ ヽ_//^ l;
  /ノし   u;  \  ;/ ●       ヽノ i
  | ⌒ >>682   );/ (:::)゚      \   |; 
  |   、       )i   !_     ●\ /; 
  |  ^       | |    しヽ__) (:::)  /;    学歴は関係無いニャ
  |      u   | \ヽ 、  ,     /;      プログラム知らなくても問題無いニャ
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、;      上司に気に入られるようイエスマンに徹したから幹部になれたニャ
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;      >>682のカキコは負け組みの僻みニャ
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノノ
 /        r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/ ブルブル



696:It's@名無しさん
09/07/27 02:19:14
坂上のときには部長じゃなかった人を挙げるゲハにマジレス禁止

697:It's@名無しさん
09/07/27 09:08:06

             / ̄\
             | 死  |
             \_/
           /ヽ  |  /ヽ、
          /  ヽ\_// ヽ
          /__,/ ::::::  \__ヽ
         / __ :::::::  __ヽ
         | ●  :::::::::::  ● |
         | (:::::)       、 (:::::) |
         ヽ   `-'`ー‐'   丿
          `'‐‐┬----┬‐‐'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    2  8  0  0  本    |

698:It's@名無しさん
09/07/27 10:26:47
>>692
>>>691
>英語できないぽ

日本なんて所詮アメリカの属国
英語ができれば無能でも仕事はある

699:It's@名無しさん
09/07/27 10:34:09

  月券   ⊃   る

700:It's@名無しさん
09/07/27 10:51:33
>>566

URLリンク(ja.wikipedia.org)

細かい突っ込みだが、年収1400万だと、所得税40%じゃなく33%じゃねえの?
ということで、手取りは938万円? 12で割ると78万円?

701:It's@名無しさん
09/07/27 10:55:37
>>700
誰でもそんなにもらえるのかな?
これなら50歳で切られても得するかも?

702:It's@名無しさん
09/07/27 11:01:32
よく見てね。あなたの会社のことじゃないと思うよ。

703:It's@名無しさん
09/07/27 11:13:44

時代はだんだんSCE

時代はどんどんSCE

704:It's@名無しさん
09/07/27 11:27:25
ここも任天堂並に給料があれば

705:It's@名無しさん
09/07/27 17:51:05
任天堂並に稼がなければ

706:It's@名無しさん
09/07/27 21:30:33

薄型PS3登場で勝つる

707:It's@名無しさん
09/07/27 21:51:09
で、旧型になった大量のPS3はどうするんだい?

708:It's@名無しさん
09/07/27 22:09:24
>>707
棚卸し資産

709:It's@名無しさん
09/07/27 22:45:01
>>707
同梱パックでさばく

710:It's@名無しさん
09/07/27 22:58:52
>>700
任天堂の給料はよいな

711:It's@名無しさん
09/07/27 23:16:37
PSP Phone (苦笑
PSP Phone (苦笑
PSP Phone (苦笑

712:It's@名無しさん
09/07/27 23:22:58
>>683
Wとの縁は切れてるよ。Y元さんの会社は。

713:就職希望
09/07/27 23:44:12
ここって正直、ブラックなのですか?
それとも↑にあるのはどこの会社にでもある愚痴?

714:It's@名無しさん
09/07/27 23:50:46
>>713
時給50円アップを餌に職場でセクロスできるぞ
駄目人間になりたければ来なさい

715:It's@名無しさん
09/07/27 23:52:18
>>713
こんなところに就職するなと言いたい

716:It's@名無しさん
09/07/27 23:53:40
>700
職種PGに1400出す会社ってw
プロデューサーだと5000もらわないと、割に合わないな

717:就職希望
09/07/28 00:00:50
じゃぁ同じ業種(グラフィック関係のPG)ならどこがお勧めですか?

718:It's@名無しさん
09/07/28 00:21:23
URLリンク(www.asahi.com)
ソニー、電機部門に大なた-追加リストラも
2009年6月5日

 ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長が、
赤字の電機部門テコ入れに強い指導力を発揮し始めた。
これまでの手法を改め、今後は自身がリーダーシップを執り、
追加リストラも辞さない構えだ。

 米IBMからリストラ担当役員を招へい。
4月に発足した吉岡副社長のグループは今週から事業部を再編、
「5月末でテレビ技術者を中心にかなりの人数が退職した」(ソニー関係者)。
7月には平井一夫執行役が率いるもう一つの中核グループの組織再編
もうわさされ、名実ともに「新生ソニー」が完成する。

 ストリンガー会長が業を煮やした電機部門は2010年3月期も
赤字が残る。特にテレビ事業は11工場中3工場の閉鎖を決めたが、
人件費を中心に固定費がまだ重い。「場合によっては追加の人員削減も検討する」
(ソニー幹部)ことになる。

719:It's@名無しさん
09/07/28 00:23:12
>>717
任天堂

720:就職希望
09/07/28 00:28:02
どうも。

721:It's@名無しさん
09/07/28 00:28:32
>>717
ググレチンカス
お前くらい世間知らずで非常識な無能なら
逆に今の泥舟SCEは居心地いいはずだ

722:It's@名無しさん
09/07/28 00:28:42
>>718
>7月には平井一夫執行役が率いるもう一つの中核グループの組織再編
>もうわさされ、名実ともに「新生ソニー」が完成する。

30日の業績説明会で発表?

723:It's@名無しさん
09/07/28 00:54:48
>>716
任天堂は、10年間、売上がゼロでも、社員の給料を払い続けられるほどの会社だ。
無借金かつ豊富なキャッシュ資産を持っている会社の強みは強烈。

724:It's@名無しさん
09/07/28 01:51:45
>712
うちとはむしろ親密だけどなw

725:It's@名無しさん
09/07/28 07:38:29
URLリンク(trend.gyao.jp)
こんな嫁が欲しい。

726:It's@名無しさん
09/07/28 09:10:07
>>723
ソニーやSCEとは正反対

727:It's@名無しさん
09/07/28 09:10:48
経営感覚のない久夛良木なんかを社長にしたのが間違い

728:It's@名無しさん
09/07/28 11:38:54
ていうかアメリカの産業スパイのストリンガーが社長やってるかぎり
MSにもサムスンにも勝てないと思うけどね。w

729:It's@名無しさん
09/07/28 13:11:40

月券 ⊃ る

730:It's@名無しさん
09/07/28 13:48:04
How To Kill A Brand
URLリンク(www.youtube.com)

731:It's@名無しさん
09/07/28 17:31:41
ソニーはね、そんなにITメーカーとして生き残りたいなら
PS3で何をやるかじゃなくて、PCで何をやるかを
まず真っ先に考えるべきだな。

ソニーが作ったサイトは、何をやってもポシャるのに、
よくもまあ、「PS3さえあれば勝つる」なんて思い込めるもんだ。

732:It's@名無しさん
09/07/28 18:46:16
何で株主総会とか社外取締役会で、ストリンガーの責任を追求する奴がいないの?
PS3の大失敗だけでクビにするに十分だろ。
ほんと理解できんわ。


733:It's@名無しさん
09/07/28 19:39:43
>>731
おまえ、間違ってるよ。

>ITメーカーとして生き残りたいなら

そもそもITメーカーになったことすら無いよ。
ITメーカーとは、NEC,富士通、HPみたいのを指すんだよ。
根本的にソニーは違うからね。

734:It's@名無しさん
09/07/28 19:47:51
>>733
ソニーって国防産業も受注してるのかな?
NECとか富士通とかその手では老舗じゃないか

735:It's@名無しさん
09/07/28 20:21:11
>>734
論外な質問をするなよ。ソニーは総合電機メーカーではないし、ITメーカーでもない。
また、重電メーカーでもない。
極めて限られた分野の製品しか製造していない。
日本の基盤、インフラを担っているのは、東芝、日立、松下、NEC,富士通、三菱など
であって、ソニーは関係無い。
上記の企業は無くなったら非常に困るが、ソニーは無くなっても困らない。

736:It's@名無しさん
09/07/28 21:55:04
仕事つまらねー

737:It's@名無しさん
09/07/28 22:43:50
>>734
ソニーは撮像素子分野で参加してたような記憶があるが・・・

しかしジリ貧の富士重工ですら老舗の防衛企業である事を考える
と、防衛企業が儲けと直結してるとは言えんわな。

738:It's@名無しさん
09/07/28 22:57:42
>>9
>Y崎もう主体性ねー感じだぞ。
>つかこの会社の連中軒並み叩かれるのに弱すぎ。
>お前らの勝利だ、おめでとう。

平井も三馬鹿も主体性ないだろw

739:It's@名無しさん
09/07/29 00:02:02
韓国の子供が描いた反日絵画

URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)
URLリンク(aog.2y.net)

740:It's@名無しさん
09/07/29 00:06:46
一部の部品とかを納入してるくらいでは防衛産業に参入してるとか支えてるとか
言ったりしないんだよ。あるいは、周辺装置でも同様。
そんなこといったら、繊維アパレル企業だって参入してることになってしまう。
軍服やテントなど各種装備に必要不可欠だからな。

741:It's@名無しさん
09/07/29 01:45:56
これはNEC製のレーダーで・・・
とか紹介されるくらいじゃないと駄目か

742:It's@名無しさん
09/07/29 03:30:47
SCE創立8周年おめでとう。
だけどさすがに10周年までは.... もたないだろうな

743:It's@名無しさん
09/07/29 05:28:46
>>742
・グッドウィル・グループ
・M&Aコンサルティング
・ライブドア

以上の会社よりも長寿なら、虚業扱いは免れる。

744:It's@名無しさん
09/07/29 08:55:35
>>742
いや、このスレッドが8年もっただけですからwww
この会社自体は1993年11月に設立なので、16年近く続いている

745:It's@名無しさん
09/07/29 08:56:16
>>1
確かにこの書き方は誤解を生むよなあ

746:It's@名無しさん
09/07/29 09:09:45
>742
社員ならこんな間違いはしない
ゲハ乙

747:It's@名無しさん
09/07/29 09:14:49
>742-743
ゲハってどうしてこんなにアホなの?

748:It's@名無しさん
09/07/29 09:33:06
ゲハ虫のスレッドだから当然

749:It's@名無しさん
09/07/29 11:58:44
久多良木さんはいつ現場復帰するんだろう・・・
早く帰ってきて欲しい

リッジを駆逐して欲しい

750:It's@名無しさん
09/07/29 14:17:04
>>749
この会社を立ち上げて、軌道に乗せたのは、丸山の手腕だろ。
この会社を衰えさせて、致命傷を与えたのは、久多良木だろ。

おまえは、今のままでは苦しいだけだから、久多良木に介錯して欲しいという趣旨か?
復活させるなら、丸山の復帰だよ。もっとも、もはやジジイ過ぎるかもだが。

751:It's@名無しさん
09/07/29 17:11:47
もう少しでお休みですね

752:It's@名無しさん
09/07/29 17:33:30
久夛良木健聖誕祭か…

753:It's@名無しさん
09/07/29 19:02:40
というよりも盛田昭夫氏が1999年に他界してからソニーバブルもPSバブルも終わった希ガス。
PS2は売れたことは売れたがPSの時ほど魅力的なタイトルが次々に出てこなかったし。
ソニーもSCEも混迷の10年間をよく耐えた。
ここから持ち直せるか否かはあなた方次第というべきか。


754:It's@名無しさん
09/07/29 21:12:32
丸山さんはゲームバブル時代だから生きた人

755:It's@名無しさん
09/07/29 21:13:42
>>752
8月2日に誕生
久○良木氏ねと言いたい

756:It's@名無しさん
09/07/29 21:16:00
結局のところ1994年12月にPSを発売してからPS3を発売する2006年11月までが業界No.1ってことか。
12年も続いたと言うべきか。

757:日本の女ってアホ多過ぎw
09/07/29 21:18:18
【話題】 女性「高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想」→結婚相談所「では、あなたは相手に何ができる?」→絶句★5
スレリンク(newsplus板)

758:It's@名無しさん
09/07/29 21:27:47
このスレッドも8周年か
あの頃からSCEの衰退が始まったんだよなあ
ゲームクリエイターを切りまくった時代

759:It's@名無しさん
09/07/29 21:39:42
>>756
実際はPS3以前にDSに根こそぎ客を持ってかれてる。

760:It's@名無しさん
09/07/29 21:47:00
DSは2004年12月
それでも10年間SCEはNo.1だった
意外と長くもっただろう

もう復活はないがな

761:It's@名無しさん
09/07/29 21:55:44
日本基準のゲーム機発売日一覧

1994年11月 SATURN
1994年12月 PS
1996年06月 Nintendo64
2000年03月 PS2
2001年09月 GameCube
2002年02月 Xbox
2004年12月 DS, PSP
2005年12月 Xbox360
2006年11月 PS3
2006年12月 Wii

せめて1年早くPS3が出ていれば状況はマシになっていただろう

762:It's@名無しさん
09/07/29 21:57:39
同時期にハード出したら任天堂に適わないことが証明されちゃったな

763:It's@名無しさん
09/07/29 21:59:24
>>761
Dreamcastが抜けてるwww

764:It's@名無しさん
09/07/29 22:07:40
ちょっと信じ難いのだが
まだ新卒応募してるんだね

765:It's@名無しさん
09/07/29 22:15:03
>>761
> せめて1年早くPS3が出ていれば状況はマシになっていただろう

一年早くだとRSXが間に合わない
Cell OSももたもたしていたし、一年早く出すのは無理かと

766:It's@名無しさん
09/07/29 22:21:08
そういうのを無視しての話じゃないのか?
まぁ、仕様がクソだから早く出たら云々の問題じゃない気がするが

767:It's@名無しさん
09/07/29 22:24:21
>>764
倒産前のヤオハンが新卒募集していたのと同じだったりして

768:It's@名無しさん
09/07/29 23:37:33
昔のSCEはえげつなかった。

94年の12月にPSを39800円で売り出して、その1年半後には19800円に値下げ。
N64の出鼻を挫くのに見事に成功したし、任天堂がアナログスティックや振動を
搭載してきたら即刻真似して同じの搭載してきたり、とにかく競争に必死だった。
やれることはなんでもやってた。だから勝てたともいえる。


769:It's@名無しさん
09/07/29 23:39:45
2009年度 第1四半期 業績説明会
開催日: 2009.07.30 [木] 17:30
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元

URLリンク(www.sony.co.jp)

770:It's@名無しさん
09/07/29 23:46:57
>>768
そうやってゲームで勝負してきたのは正しいことだと思う
今はネットやAVに逃げているだけ

771:It's@名無しさん
09/07/29 23:55:37
>>19
これが全て
久夛良木氏ね

772:It's@名無しさん
09/07/30 00:56:21
ゲハだけどCFOってなに?

773:It's@名無しさん
09/07/30 00:58:20
Chinko Fucks Omanko

774:It's@名無しさん
09/07/30 03:25:35
KN=Kutaragi keN

775:It's@名無しさん
09/07/30 06:35:16
>>772
少しはググれ。アホの子ならなおさらだ。

776:It's@名無しさん
09/07/30 07:10:17
いまミニゲームとかノンゲームじゃない内制って動いてる?

777:It's@名無しさん
09/07/30 07:45:15
Chinko Funnde Onegai.

ドM男っていみだよ。

778:It's@名無しさん
09/07/30 08:34:27
>>776


779:It's@名無しさん
09/07/30 09:05:10
頼みの綱は元WARPw

780:It's@名無しさん
09/07/30 09:11:04
>>769
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ゲーム部門がどうなるのか・・・

781:It's@名無しさん
09/07/30 09:45:59
>>778
世界で1千万本売れる超大作か

これで勝つる

782:It's@名無しさん
09/07/30 11:17:10
世界トータルでミリオンにすら届かなかった
icoとワンダが頼みの綱…

783:It's@名無しさん
09/07/30 11:21:09
ファン待望のソフトではあるんだろうが、PS3の状況を改善させうる要因じゃないな

784:It's@名無しさん
09/07/30 17:29:37
始まるべ
URLリンク(www.irwebcasting.com)

785:It's@名無しさん
09/07/30 17:51:55
゚i ・。i*i゜・。oi ・。i
。*。|o___・|゚o|
・+o。゚/_ノ丶_\゚*・
゚i・。/(≡) (≡)\゚+
。|゚//// (_人_) //∧゚
*|   |┬|  |
・i。\_ `ーU _/。
゚*/ \| ノ  \・o
゚i||    ̄ ̄ ⌒丶
o||  /     |
・i ソ丶_人  /人 |
゚。/  /  ̄ ̄ / | |
/      / | |
 |\∧MMM∧/|
<超 赤 字 状 態!>
 |/VWWWV\|

786:It's@名無しさん
09/07/30 17:58:58
夏休みの売り時なのにまた、、

ちょっと前にPS3本体が黒のみになり、白、シルバーは廃盤となりました
そして今度は黒の本体も7月末で出荷停止の模様です
取引先の問屋さん2件で最終と言われたのですが、どこも同じなのかな?
そろそろ本体が店頭から姿を消すかもしれません
お客様にも「今の在庫で最後です、次回入荷はありません」と説明してます

URLリンク(ameblo.jp)

787:It's@名無しさん
09/07/30 18:00:47
平井さんのグループの人さ

迷惑なんだよ!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch