現SCEの会 Part55at SONY
現SCEの会 Part55 - 暇つぶし2ch150:It's@名無しさん
09/02/26 00:50:01
AKB48ってかわいいなぁ。わけぇなぁ。

151:It's@名無しさん
09/02/26 01:01:47
スレリンク(newsplus板)
やだやだ!ってごねたら仕事しなくていい世の中にならねぇかな。

152:It's@名無しさん
09/02/26 01:02:56
駄目だ・・・今週がもう終わる・・・。

嫌な月曜日が来る。死つる。















死つる。

153:It's@名無しさん
09/02/26 01:46:20
SCEっていつなくなるの?

154:It's@名無しさん
09/02/26 01:54:56
バイソニー。

ここでいうと、ゲイとかレズの部類に見えてしまうのが悲しい。
以上、性的な話題ですみませんがよろしくお願い致します。


155:It's@名無しさん
09/02/26 07:04:53
SCEのオナニーごっこはもういいから
電脳戦機バーチャロンとスターオーシャン4とエースコンバットとテイルズオブヴェスペリアと
ラストレムナントどうにかしろ


156:It's@名無しさん
09/02/26 07:32:07
>>144
トイレで2chカキコ

157:It's@名無しさん
09/02/26 08:05:23
ソニー戦士・ストリンガー卿の談話

「コンテンツとエンターテインメントとハードウェアを1つにする
ことによって、ほかのエレクトロニクス会社が提供できないよう
な体験を提供する」、これが目標であり、将来であり、イノベー
ションということになります。
PS3、プレイステーションネットワークも昨年始めましたが、これが
まさに重要な製品・要素となるわけです。
これによってそれがより進むということになります。
URLリンク(bizmakoto.jp)



だからそれはもう、任天堂がとっくに成功させてシェア取って勝って
るってばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158:It's@名無しさん
09/02/26 08:55:34
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は25日、家庭用ゲーム機向けサービス
「プレイステーション・ネットワーク」の全世界の利用者数が20日時点で2000万人を突破したと
発表した。

 ゲームソフトのダウンロードや追加コンテンツ購入などができる無料ネットワーク・
サービスで、2006年11月11日の「プレイステーション(PS)3」発売と同時に開始した。
約2年3カ月での2000万人超えとなる。

 据え置き型のPS3と携帯型のプレイステーション・ポータブル(PSP)向けで、パソコンからも
利用できる。600タイトル以上のPS3用ソフトが対戦・協力プレーや追加コンテンツ配信に対応。
これまでに3億8000万以上のコンテンツがダウンロードされ、累計売上高は1億8000万ドルを
超えたという。

[2009年2月26日/日経産業新聞]


勝つる!

159:It's@名無しさん
09/02/26 09:17:33
撃破準備おわったか?

160:It's@名無しさん
09/02/26 09:24:28
会社行きたくない

161:It's@名無しさん
09/02/26 09:32:24
ひまし油飲んだか?

162:It's@名無しさん
09/02/26 11:00:49
GKは工業用洗剤でも飲んでろ

163:It's@名無しさん
09/02/26 11:14:00
そんなに撃破・半撃破が好きならSony Defeating Entertainment
に社名変えろよwwwww

あと、リフレッシュスペースの自販機にひまし油入れとけw

164:It's@名無しさん
09/02/26 11:53:58
こんな会社、入るんじゃなかった。
ホームレス
死つる

165:It's@名無しさん
09/02/26 12:13:19
ホームレス
ホームレス
ホームレス

166:It's@名無しさん
09/02/26 12:39:36
>>164
農業に就け。

米、ネギ、人参、大根、キャベツとか作れ。
落ち目のゲーム産業より仕事の需要あるぜ。

平成の屯田兵になるのだ。

167:It's@名無しさん
09/02/26 13:51:01
この会社さ・・・もっと危機感もったほうがいいよ

あと今の自分達の姿は恥ずかしいとか実感したほうが・・・

168:It's@名無しさん
09/02/26 14:04:29
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
「携帯電話に対抗するPSP2、CellとLarrabeeで揺れるPS4」

●SCEは2つの次世代機の研究開発を進める

 「今動いているのはPSP2で、立ち上げに向けて活発にゲームベンダーを回っている。
PLAYSTATION 4(PS4)はチップをどうするかを決めかねている段階だと聞いている」。
 SCEは次世代ハードウェアに向けて本格的に動いている。PSP2はすでに立ち上げに向けて
タイトル開発の準備を促す活動に入っているという。PSP2の戦略の軸は、ゲーム機として
成り立たせるだけでなく、iPhoneやスマートフォンに対抗することだという。PS4については、
まだハードウェア的には白紙で、心臓であるCPUをCell Broadband Engine(Cell B.E.)拡張版
で行くか、それとも他のCPUを使うかで揺れているという。そして、PS4のCPUの候補にはIntelの
スループットCPU「Larrabee(ララビー)」が浮上していた。
 SCEは、苦闘している今世代ハードウェアの状況を覆すため、次世代ハードウェアの
研究開発において活発な活動を行なっている。前世代からの大きな転換は、発想の切り替えを
図ろうと苦闘していることだ。
(中略)
 半年前の記事では、SCEがCell拡張版を載せることを具体的に検討していると推測した。
しかし、実際には、SCEの真意は、PS4にCellを載せた場合の、ソフトウェアベンダー側の反応を
探ることにあったようだ。Cellベースで具体的なハードの設計を開始したのではなく、
Cellかどうかで迷っているSCEが、業界の風向きを伺ったというフェイズだった。Cell版PS4でベンダーの
支援を受けることができるかどうか、そこが知りたかったと推測される。

 しかし、その際の、サードパーティのゲームベンダーの反応はネガティブなものが多かったと言われている。
一方、対照的にSCEのファーストパーティ(SCE系のゲームスタジオ)は、Cellを発展させる方向に好意的だった
ようだ。ファーストパーティの有力スタジオは、Cellの能力を引き出しているからだ。つまり、SCEは、自社の
タイトル開発力の強味を活かすのなら“Cell”版PS4を、サードパーティの支持を得るには
“非Cell”版PS4を、という板挟み状態にある。

169:It's@名無しさん
09/02/26 14:14:46
PSP2はともかくPS4なんて作ったらマジで倒産だぞ
せめて性能据え置きでCellとか取っ払って製作しやすいように最適化したPS3.5で止めとけ
まあ性能しか見ないヴァカ揃いだから無駄だろうが

170:It's@名無しさん
09/02/26 15:05:34
>>166
農業をやりたいやつは多いが、一般人には農地が手に入らないんだよ。
規制が厳しすぎるせいでな。

171:It's@名無しさん
09/02/26 15:12:23
PSP2か。

それが出る頃には任天も林檎も謎の次世代機を投入するだろうか
ら、その段になって顔面ブルーレイにならないくらいのモノには
仕上げて欲しいもんだ。

あと今までみたいな投げっぱなしサポート、、お偉いさんや広報
の馬鹿・詐欺紛いアナウンスでヒンシュク買うとか、ファースト
なのに気の効いたソフトをコンスタントに出せないとか・・・
その辺反省して体質改善出来なきゃ終わりだな。

172:It's@名無しさん
09/02/26 17:41:37
>>171
できるわけがない。ソニー文化が足枷になってるから無理。

173:It's@名無しさん
09/02/26 19:41:53
今年も新卒募集してるの?信じられない

174:It's@名無しさん
09/02/26 20:39:47
>>173
内定取り消しにならんといいが…

175:It's@名無しさん
09/02/26 20:52:19
>>174
今年の4月に入るやつらはないらしい

176:It's@名無しさん
09/02/26 21:14:59
>>175
ゲハ糞虫乙

177:It's@名無しさん
09/02/26 21:25:59
>>176
内定取り消しがいないってことじゃね?w

178:It's@名無しさん
09/02/26 22:22:38
>>170
最近は自治体やJAが貸し出してたり無利子融資が結構受けられるらしいが
まとまった農地入ってもまともに安定して食えるようになるまで5年はかかるそうな

179:It's@名無しさん
09/02/26 23:52:14
農業法人に「就職」って手はどうなのかね
親類に農家が多くていわゆる「農家」のいやさは身に染みて知ってる
もっとビジネスとしてちゃんとしたことろで農業やりたい

180:It's@名無しさん
09/02/26 23:57:15
>>178
それより戦後の農地解放以降、農家保護を主目的とした農地法による農地取得制限
の問題が大きいだろ。

181:It's@名無しさん
09/02/27 00:10:07
取得制限もそろそろ撤廃されていく流れかとは思うんだけど
民主党に政権交代したらその流れはなくなるかなあ
>>179
まあ勉強するつもりで就職するのはいいと思うけどかなり給料安いのは覚悟した方がいいね

182:It's@名無しさん
09/02/27 00:13:26
どうでもいいからおっぱいほしい

183:It's@名無しさん
09/02/27 00:22:50
>>182
漏れは大根のような白いフトモモと、ハマグリのようにプリプリ
としたコーミャンが欲すい。

赤貝は嫌だぜwww

184:It's@名無しさん
09/02/27 00:28:25
会社行きたくないよ。毎晩酒飲んで朝遅刻しそうになる。

185:It's@名無しさん
09/02/27 00:32:01
実は最近、尻を見る楽しみを覚えてしまった。
むちゃくちゃエロイ尻をみつけたんだ!

尻カキコしてる馬鹿をみて本当に馬鹿にしていましたがやってみると楽しいのでよろしくお願いします。

さよならだw

186:It's@名無しさん
09/02/27 01:26:02
携帯電話でPSPか。バッテリーは?
電話なのに3時間でアウトだったら分投げるよ。

187:It's@名無しさん
09/02/27 07:23:42
ポケステのエミュってない?

188:It's@名無しさん
09/02/27 08:05:30
とくにSEXしたというわけでもないのに腰が痛い件について

189:It's@名無しさん
09/02/27 08:16:56
スレリンク(newsplus板)
56歳と性交する16歳。

凄い中古品ですねw

190:It's@名無しさん
09/02/27 10:08:20
下品なスレッドだな

勝つる

191:It's@名無しさん
09/02/27 10:50:16
__
Э七    ⊃    る

192:It's@名無しさん
09/02/27 13:02:58
下ねたで忙つる

193:It's@名無しさん
09/02/27 13:10:41
>>186
>携帯電話でPSPか。バッテリーは?

iPhoneのパクリになりそう。

194:It's@名無しさん
09/02/27 14:04:36
そういえば、家にソニー製品が一つもないんだが…

195:It's@名無しさん
09/02/27 14:11:22
     昼       __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_
         [__________]   
         |     (__人__)   |   < 契約更改をはじめます
         \_    ` ⌒´ _/       
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄

196:It's@名無しさん
09/02/27 15:13:11
なんでSONYは、PS3で何でもやろうとしないの?
宝の持ち腐れじゃん。

197:It's@名無しさん
09/02/27 15:17:17
PS3 = 何もできない黒い箱

198:It's@名無しさん
09/02/27 15:30:06
>>194
ソニー製品を2つ以上持っている奴はドキュソ
スレリンク(sony板)

199:It's@名無しさん
09/02/27 15:39:55
ソニーの中鉢社長退任、ストリンガー会長が兼務へ
URLリンク(www.asahi.com)

200:It's@名無しさん
09/02/27 15:41:05
「2009年に成功しているメーカー」-海外業界人の投票、ハード部門は任天堂、ソフト部門は?
URLリンク(www.inside-games.jp)

201:It's@名無しさん
09/02/27 16:00:22
チウバっつぁんが死つったwwwwwwwwwwww

202:It's@名無しさん
09/02/27 16:10:37
お前らも辞めればいいのに

203:It's@名無しさん
09/02/27 16:44:02
4月 1日付でエレクトロニクス事業およびゲーム事業のオペレーションを抜本的に改革します。
また、ソニーのエレクトロニクスとゲームの両事業を戦略的に統合することにより、
ネットワークにつながる製品やサービスを創出するための体制強化を図ってまいります。

URLリンク(www.sony.co.jp)

204:It's@名無しさん
09/02/27 16:56:16
>>203
意味不明。何か恐ろしいことが起こりそうな悪寒・・・

205:It's@名無しさん
09/02/27 17:06:25
ウォークマンと統合することからお察し下さいw

206:It's@名無しさん
09/02/27 17:33:56
>>203
よく分からん。複数の部門、子会社をグループと呼ぶだけで、SCEはなくならないよね?

1.ネットワークプロダクツ&サービス・グループ
 ゲーム、ウォークマン、VAIO
2.コンスーマー・プロダクツ・グループ
 テレビ、ビデオ
3.コモン(共通)・ソフトウェア&テクノロジー・プラットフォーム
 共通ソフトの開発
4.製造・ロジスティック・プロキュアメント
 製造

207:It's@名無しさん
09/02/27 17:44:51
         SONY家 新部屋割り表
┌─────┬─────┐
│    テレビ   .   │    VAIO      │
│   デジタルカメラ   │  ウォークマン . . │
│ ホームオーディオ  │    PS3 .       │
│     ビデオ.       │    PSP       │
└─────┴─────┘

208:It's@名無しさん
09/02/27 17:46:37
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>PC「VAIO」や、「ウォークマン」を含むモバイル製品、
>「プレイステーション 3」(PS3)や「プレイステーション・ポータブル」(PSP)などゲーム、
>製品共通のサービスプラットフォーム開発部隊を統合。


お荷物3部門が統合だってよ。
いよいよだな。

209:It's@名無しさん
09/02/27 17:50:46
あ~あ、完全に整理対象部門入っちゃったか









月券⊃る

210:It's@名無しさん
09/02/27 17:58:47
なるほどリストラのための組織変更か

211:It's@名無しさん
09/02/27 18:19:14
>>210
意味不明。
本社のPC部門とSCEのゲーム部門がジョイントして、組織が充実
するだけの話だろ?

今後はOJのようなソフト部隊のプレゼンスがより大きくなって忙
しくなるから、新卒や中途の採用が急務になるだろうな。



ひまし油飲んでる暇は無い、忙つる。

212:It's@名無しさん
09/02/27 18:22:17
>>211
撤退済みのウォークマンが入ってる時点でその理論は(笑)

213:It's@名無しさん
09/02/27 18:24:56
>>211
それがプレイステーションワールドへの逃避か。

現実を直視できないとは・・・ミジメだなw

214:It's@名無しさん
09/02/27 18:26:35
いまいちグループの定義が分からん
SCEとソニーのVAIO、ウォークマン事業部が実際に合体するわけではないでしょ?
組織はそのままでネットワークプロダクツ&サービス・グループというくくりができるだけと推測

215:It's@名無しさん
09/02/27 18:33:34
いよいよ第二のAIWAになる日が近づいて参りました

216:It's@名無しさん
09/02/27 18:34:53
ストちゃんは大真面目に、このグループで
サービスプラットフォーム作ってコンテンツ集めて
コンテンツデリバリーするハードを売って儲けるぞー!ってつもりなんだと思うよ
そしてその大きな枠組をPSNと呼びたいのだろう
その点は前回のストちゃん発表と軸がぶれてない

ただ、VAIO(PC)とSCE(Gaming)とWalkman(音楽)、
それぞれ死に体状況にある3ドメインをただ束ねたところで
もう立て直しは無理だろJK

たぶんマッキンゼーか何か戦略コンサルが入ってきて
現場をさんざん振り回した挙げ句にトンズラすると予想



217:It's@名無しさん
09/02/27 18:37:54
無能平井の権限強化かよ
平井がゲーム、ウォークマン、VAIOを統轄するって悪夢かよ・・・
ストリンガーは英語できる奴だったら誰でもいいのかよ

218:It's@名無しさん
09/02/27 18:49:34
このまま会社にいると40代でリストラされそう


死つる

219:It's@名無しさん
09/02/27 19:06:59
ストリンガーの任期って6月までじゃないの?

220:It's@名無しさん
09/02/27 19:37:15
ソニー社長交代。ネットワークを軸とした新経営体制に
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

221:It's@名無しさん
09/02/27 19:40:54
74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 19:38:00 ID:44k++2so0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー社長交代。ネットワークを軸とした新経営体制に

これ見るとゲーム開発とか一言も書いてないんだけど
PS3はブラウザとニコニコ見れるネット端末に成下がるってことかな

222:It's@名無しさん
09/02/27 19:44:05
>>221
そうだとするとVAIOと何が変わらないのかと

223:It's@名無しさん
09/02/27 19:46:15
厚木厚木厚木~♪
青山ぁ~さよならぁ~♪

224:It's@名無しさん
09/02/27 20:15:11
春からついに本社社員か…
我慢した甲斐があった。

225:It's@名無しさん
09/02/27 20:47:16
>>224
SCEのTKの仕事ってほとんど出向社員に取られているからプロパーは解雇。
OJなんて全員切られるかもよ。

226:It's@名無しさん
09/02/27 20:56:32
>>224
でも厚木w

227:It's@名無しさん
09/02/27 21:24:26
OJなんて・・・ry

228:It's@名無しさん
09/02/27 21:46:06
逃げて行った負け犬どもの遠吠えが
耳に心地よい。
継続は、力なり。
継続は、力なり。
継続は、力なり。


229:It's@名無しさん
09/02/27 21:58:19
>>224
>春からついに本社社員か…
>我慢した甲斐があった。

こんなにおいしいことがあるとは思えない。
確かにストリンガーならやりかねないけどさ。

230:It's@名無しさん
09/02/27 22:00:35
>>207
これってエレクトロニクス部門とエンタテインメント部門に分けたってこと?

231:It's@名無しさん
09/02/27 22:03:45
>>224

974 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:53:08
>>971
完全に勝⊃ったな。

SME系列へ横滑りできれば、少なくとも今よりはマシになるだろう。
SCE在籍と名乗らなければならない苦痛から解放されるからな。

一般人から見た今のSCEは恥知らずの自爆馬鹿・信用無くした
貧乏人・無気力というイメージだし、ネタでなければ良い事だ。

976 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 18:52:26
>>974
「今日から一緒に働く元SCEの>>974くんだ」
「よろしくお願いしますね。元SCEの>>974さん」
「あ、今日は定時であがるんですか。元SCEの>>974さん、おつかれさまです」
「元SCEの>>974さん、ネクタイ曲がってますよ」
「元SCEの>>974くん、君の机だけ皆とは違う特別仕様にしておいたよ。頑張りたまえ」

983 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 20:52:36
>>974
1ヵ月後・・・

「元SCEの>>974さんそんなことも知らないんですか?」
「元SCEの>>974さんに能力はあるんですか?」
「機械と一緒で元SCEの>>974さんはガタがきてますね」
「なぜこの仕事をやるのか、元SCEの>>974さん、必要性を感じません」
「元SCEの>>974さん、残業すれば偉いんですか?」
「元SCEの>>974さん、もう少し頭を使ってください!」

232:It's@名無しさん
09/02/27 22:09:19
4月から貧寒どうなるの?
厚木行き?リストラ?樹海?セクロス?

233:It's@名無しさん
09/02/27 22:12:32
何か平井部門が孤立しているような図に見える・・・
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

234:It's@名無しさん
09/02/27 22:14:40
>>232
社内セクロスする連中を正社員として迎えることはない

235:It's@名無しさん
09/02/27 22:14:57
厚木でもいいよな
もともと隔離地帯だし

236:It's@名無しさん
09/02/27 22:23:15
これから色々なことがありそうだな
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

237:It's@名無しさん
09/02/27 22:23:27
            /ヽ    /ヽ
           / __,i\___/i.__ ヽ
           /'´)(     ノ( `ヽ.
          /   _ノ ,、ヽ、⌒  ヽ
         l:: ●        ● ::|
         |:.(:::::)  、_,、_  ) (:::::).:|
         ヽ::       `´   .::/
          `‐‐‐┬----┬‐‐ '
           /        \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \○○ / /
――=== (  ) i`―´i (' ) ===――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ~
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ∧_∧.>>1-235\
            .,-・∵ミ;;"Д"彡iつ


238:It's@名無しさん
09/02/27 23:27:15
今回はVAIO色強すぎるw

239:It's@名無しさん
09/02/27 23:38:23
とにかくCell,PS3は早急に「無かったこと」にしたほうがいい
この点に異論がある人はいないだろう
とにかくいかに開発コストを下げるかが
21世紀以降のゲーム業界の課題だ

240:It's@名無しさん
09/02/27 23:56:37
早急に開発コストを下げるべき、ってなら分かるが、

早急に無かったことにする、って具体的にどうするの?

241:It's@名無しさん
09/02/27 23:58:19
社員片っ端から切るとか、建物売り払うとか

242:It's@名無しさん
09/02/28 00:05:45
ソニー中鉢社長が4月退任=ストリンガー会長が兼務、権限集中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

jog*****さん
私もそう思う28点 私はそう思わない3点
メディア事業出身のストリンガーを会長に据えたのがそもそもの間違い。
コンテンツ至上主義でモノづくりを疎かにした結果がこのざま。
OEM頼りで技術の切り売りしたソニーはもう虚構のブランド。

ブランド崩壊を食い止められるのは久多良木氏しかいないと思う。

243:It's@名無しさん
09/02/28 00:10:22
終わったな
SCE社員はAIWA社員と同じ運命か

244:It's@名無しさん
09/02/28 00:14:29
>>242
>ブランド崩壊を食い止められるのは久多良木氏しかいないと思う。

クタを崇拝する馬鹿って何なの?

245:It's@名無しさん
09/02/28 00:43:07
童貞で30歳を越えると使える魔法一覧
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○フバーハ: 世間の恋愛至上主義の風から身を守ります
○メテオ: 高層ビルから飛び降りる 
○ザラキ: 周囲の人間を練炭自殺に巻き込む
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○死の宣告: 練炭自殺する仲間として指名する
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる  唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○ラリホー: 昼間なのに自分を眠らせる
○ラナルータ: 自分だけ昼と夜を逆転させる
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
○ドラゴラム: ネット上では竜のようになります
○エナジードレイン: 貯金が減っていき、生活レベルが下がる。
○リレイズ: 高額生命保険


246:It's@名無しさん
09/02/28 00:59:18
コンフュ、メガンデ、臭い息、メガザルは使えるようになった

247:It's@名無しさん
09/02/28 01:24:00
死つる。
忙つる。
勝つる。
滅つる。

この辺りはつかえるかな。

248:It's@名無しさん
09/02/28 01:40:17
日本人じゃ切れないから外人社長に人切らせるだけだなこりゃ

249:It's@名無しさん
09/02/28 02:05:06
反抗的、前科者、童貞、包茎、4年生大学未満の低学歴、ビジ
ネス用英会話ができない、ワキガ、口臭、KY、喫煙者、アル
中、水虫、ハゲ、短足、肥満、男性で170cm以下の身長、歯並
びが悪い、歯茎が目立つ、鬱病、糖尿病、不細工顔、痔、皮膚病
、ED、男性35歳以上、女性25歳以上。


以上の一部でも該当する者は企業イメージを著しく低下させ、
存在価値を見い出せません。
固定費が無駄に掛かりますから、懲戒解雇及び契約満了による
処理が妥当に思います。

それでは人事部様、お忙しいところ大変申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

250:It's@名無しさん
09/02/28 02:25:28
あんたらほとんど解雇だね
ざまーみろ

>jog*****さん
>私もそう思う28点 私はそう思わない3点
>メディア事業出身のストリンガーを会長に据えたのがそもそもの間違い。
>コンテンツ至上主義でモノづくりを疎かにした結果がこのざま。
>OEM頼りで技術の切り売りしたソニーはもう虚構のブランド。
>
>ブランド崩壊を食い止められるのは久多良木氏しかいないと思う。
こいつアホ
糞ローリー
糞マイロ
糞PS3
高級路線の糞液晶
時代遅れになったウォークマン
カスタマイズできないVAIO
これらがソニーをだめにした

251:It's@名無しさん
09/02/28 02:29:11
ここに将来性はないだろ…

252:It's@名無しさん
09/02/28 02:32:47
外人なら容赦なく切れるからな


253:It's@名無しさん
09/02/28 03:12:39
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   '''''' 
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          
     /   `一`ニニ´-,ー´           
     /  | |   / |             
    /   | |  / | |             
    /   l | /  | |             
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ      ①        \
    `ー、、___/`"''-‐"    ⑩  ⑤        \
                                 \

254:It's@名無しさん
09/02/28 07:26:50
エレキ部門でリストラするって言ってたんだよな?
SCEはエレキ部門に入ったのか?

なぁ?

255:It's@名無しさん
09/02/28 08:20:33
はいってないみたいだね

256:It's@名無しさん
09/02/28 09:29:01
>>255
じゃあ大丈夫だ。

ゲーム部門のリストラはまず無いだろう。
問題なく勝つっている。
死つりはしない。

今回の人事刷新では守護神カズ・ヒライの権限も強化されいてるから、
毎年恒例の海外旅行に住宅ローン返済も、安心・安全・確実だ。


浮沈空母SCE、万歳!!\(^O^)/

257:It's@名無しさん
09/02/28 09:31:54
> 今回の人事刷新では守護神カズ・ヒライの権限も強化されいてるから、

なんだ逃げ場所確保かと思ったw



258:It's@名無しさん
09/02/28 09:35:18
>>249
残業すれば偉いと勘違いしている貧寒社員の事ですね。

259:It's@名無しさん
09/02/28 09:58:11
>>256
浮かんだり沈んだり、忙しい空母だなオイ
まあ、沈んだまま浮き上がれる見通しは立ってない現状だが

260:It's@名無しさん
09/02/28 10:06:38
>>259
浮沈できる空母が一時的にせよ、沈んだ瞬間に甲板上の艦載機が
パーになるなw

261:It's@名無しさん
09/02/28 10:08:27

@@  @      @      @
@        @    @
 @  Д   @      @  ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ∧ ∧   | @ @      @
| 〔( -Д-)〕 |  @      @ @   @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   オナニーしすぎで死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|>>貧寒 <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | ~つ @ @

262:It's@名無しさん
09/02/28 10:21:42
>>250
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

mon*****さん
ソフトウェア技術に無知な久夛良木が作ったCellは大失敗。5000億円の金が消えた。
ソフトウェア中心であるべきSCEの社長を久夛良木にしたのが失敗だった。
ソフトウェアの知識なくして良い半導体は作れない。
ストリンガーの権限が増えた今、ストリンガーと仲の良い久夛良木が復活して二人でソニーをメタメタにしてくれるだろう。

263:It's@名無しさん
09/02/28 10:35:39
  __
ミ★夕七⊃る★彡

264:It's@名無しさん
09/02/28 10:47:25
>>262
Yahooにもまともな奴がいたか。
死つる

265:It's@名無しさん
09/02/28 12:01:20
[東京 28日 ロイター]〔アングル〕: ストリンガー氏の全権掌握、
ソニー<6758.T>の「モノ作り遺伝子」に変化も

日本のハイテク産業分析の第一人者である調査会社ジェイスター(東京都中
央区)の豊崎禎久氏は「ソニーはエレクトロニクス企業だが、ストリンガー
会長は本業のエレクトロニクスに関して思い入れがみられない。
ソニーのDNAを一度消し去るような人事とみている」と語る。
ネットワーク強化の方向性について、豊崎氏は、「ソニーはパソコンもゲー
ム機も全体の市場シェアは低い。デジタル家電も(今回の組織改正で)単品
として切り出しており、それでは本来有望なホームネットワーキングのソリ
ューションが展開できない。時代に逆行している」と批判的な見方を示して
いる。

URLリンク(jp.reuters.com)

266:It's@名無しさん
09/02/28 13:18:51
┌─────┬─────┬─────┐
│    テレビ   .   │    VAIO      │             │
│   デジタルカメラ   │  ウォークマン . . │    16000人 . . │
│ ホームオーディオ  │    PS3 .       │              │
│     ビデオ.       │    PSP       │              │
└─────┴─────┴─────┘
                ↑             ↑
                切るゾーン2       切るゾーン

267:It's@名無しさん
09/02/28 14:21:44
SCEはどうなるのか?

1.ソニーに吸収されてネットワークプロダクツ&サービス・グループになる。
→貧寒やOJのような変なオマケが付いてくるSCEを吸収するかどうか疑問。貧寒とOJを別会社にする、あるいは厚木へ飛ばして隔離と言う手もあるが。
2.ネットワークプロダクツ&サービス・グループという名前のククリができるだけ。
→この場合、SCEとソニーはそのままになる。組織として機能するかどうかは疑問符が付く。

1かもしれないが、SCEが分裂させられる可能性が高い。
2の場合、骨抜きの組織改革になる。

268:It's@名無しさん
09/02/28 15:05:58
>>267
下らない事でつまらん詮索してる暇があるんなら、仕事に身を
入れろよ。
組織改変なんて末端のクズが憂いたところでどうにもならん。
なるようにしかならない。

「君は来週から厚木勤務だから」と言われたら行けばいいだけ。
「そろそろ身辺の整理をしておけ」と言われたら退職願を書くだけ。

269:It's@名無しさん
09/02/28 15:36:49
貧寒に関してマジレスすると、
デバッグ検証専門会社大手のPoleToWinに外注するからばっさり削除。
ゲームのデバッグ従業員だけで1500人もいるし、餅は餅屋って言ってた。
ドラクエやFFも、この会社がDebugしている。
レアなバグでも、条件をきっちり絞り込んでくれるのでプログラマにも好評。

その他OJは厚木。
カメラや携帯のタッチパネルUI制作など、家電の仕事も下請けで回ってくる。
下請けでも仕事はあるし、家賃削って人件費削らない分、恵まれていると思う。


270:It's@名無しさん
09/02/28 16:03:07
この括りならSCEメンバーはイニシアチブが取れる。
言いがかりや妬みはやめな。

271:It's@名無しさん
09/02/28 16:24:32
ここしばらくの円高のおかげだけで、
10%以上、収益が改善するんだから、
製造業は為替影響でかすぎでびびるよな。


272:It's@名無しさん
09/02/28 16:30:28
また若干円安傾向になってるけどね

273:It's@名無しさん
09/02/28 16:33:15
>>266 切るゾーン2は 売り上げ数300万以下なら発動だね


274:It's@名無しさん
09/02/28 16:37:04
>>272

円安の間違いだった、、
100円超えるといきなり赤字分が激減するらしいよ。

275:It's@名無しさん
09/02/28 16:43:14
毎日新聞朝刊小説、林真理子「下流の宴」 
 
3月1日から、林真理子さんの「下流の宴(うたげ)」が始まります。
「下流の宴」は、中年女性が主人公。自分たちはそれなりの教育を受け、平穏な
家庭を営む中流だと思っていたら、息子がいきなりレールを外れてニートになって
しまいます。アルバイトをし、彼女ができたのはいいけれど……。
身近で起きる格差社会の現実をリアルに、けれど明るい筆致で描きます。

276:It's@名無しさん
09/02/28 16:55:11
>>274
円安に関しては「あのォ~、ふぅ~・・・」会見で男を上げた、中川
元財務・金融担当大臣に感謝しなきゃな。

彼の体を張った活躍が無ければ、ここまでの円安にはならなかった。
彼は製造業のメシアだよ。

277:It's@名無しさん
09/02/28 17:25:43
>>269
厚木って遠いのでは?

278:It's@名無しさん
09/02/28 18:12:56
SCEは日産に吸収されたプリンスのように飛躍するよ!

279:It's@名無しさん
09/02/28 18:22:41
URLリンク(jp.reuters.com)

ホームネットワーキング(笑
相変わらず言葉だけが独り歩きして、なにが出来るのか
具体的なイメージはさっぱりのソニー(笑
少なくとも顧客には、それでなにが出来るのか、全然伝わってない。
クタの「分散コンピューティング構想」と同じ。

だからダメ企業になったんだが、こういう根本的な事が
分かってないストリンガーみたいな奴が、トップに立ってるから
ソニーはどんどんダメになる。

280:It's@名無しさん
09/02/28 18:26:02
ストリンガーって、マジでなにがやりたいんだろうな?
ハードは嫌いらしいが、だからって「これがストリンガーの哲学だ」
みたいな製品なりコンテンツなりは、一切見られない。

まあ、元々やりたいことなんてない人なんだろうな。
相変わらずの「何か凄そう」商法か。
で、社員の尻を叩くと。ww

281:It's@名無しさん
09/02/28 18:31:49
ま、PS3の製造を許した時点で、ストリンガーや中鉢の能力なんて
たかが知れてる。本来だったら、PS3の大失敗で、上層部総入れ替えが
当たり前だ。それがクタ一人に責任被いかぶせて、未だにふんぞり返ってるんだから。

当初は6万円と8万円のゲーム機を発売するつもりだったとか、
顧客を舐めてるのかとおもう、マジで。ww


282:It's@名無しさん
09/02/28 18:40:49

厚木で勝⊃る

283:It's@名無しさん
09/02/28 18:46:55
クオリアとかユビキタスとか

284:It's@名無しさん
09/02/28 19:51:04
>>268
>「君は来週から厚木勤務だから」と言われたら行けばいいだけ。
>「そろそろ身辺の整理をしておけ」と言われたら退職願を書くだけ。

貧寒35才以上の無能は再就職厳しいなw

285:It's@名無しさん
09/02/28 20:45:04
クオリアは高級品とかヌカして高額の金を分捕っておきながら、中身は韓国製だったり(ワラ
本当にソニーという会社は消費者を舐めてる。
この手の会社は消費者から見放されて市場から撤退させられる運命。

286:It's@名無しさん
09/02/28 21:11:11
厚木なら、駅から歩いて5分のこんな小奇麗な1K賃貸マンションが4万円/月
URLリンク(chintai.homes.co.jp)


287:It's@名無しさん
09/02/28 21:35:53
こうなったらSCE全てを厚木に

移つる

288:It's@名無しさん
09/02/28 21:37:35
渋谷とか池袋だったら家賃やすいのにね。
なんで・・・

289:It's@名無しさん
09/02/28 22:15:52
>>288
渋谷なら俺嬉しいわw

290:It's@名無しさん
09/02/28 22:30:06
>>288
厚木はもっと安い

291:It's@名無しさん
09/02/28 22:32:54
ソープのために鶯谷とか日暮里に移転してやれよwww

292:It's@名無しさん
09/02/28 22:35:18
奥多摩は更に激安だぞ。山多いが。

そこに汁。

293:It's@名無しさん
09/02/28 22:36:16
>269
ぽーるとぅうぃんは糞
■eは社内デバッグ(一部外注もある)

294:It's@名無しさん
09/02/28 23:12:32
>>286
狭苦しいな。そんな狭いところでいいのかよ。うちは188平米だよ。うちの十分の一じゃないか。

295:It's@名無しさん
09/02/28 23:13:55
SCEがかっこいい?またまたww

お前らのでかっこいいのはハコであって、
中の人間じゃないんだよな。

設備そのままに任天堂やパナソニック、ホンダの下請けや村田精機、帝人、
旭硝子、デオデオやヤマダ電機なんかが入っても

かっこいいね(ハコが)、儲かってるね(ハコからすると)というのは変わらない。
お前らなんていようがいまいが関係ない。使えないのがわかってる以上
人間の価値なんてひましゆで出てくるクソみたいなもんだ。

296:It's@名無しさん
09/02/28 23:29:31

本当に現役社員いるの?
身内だけがわかる会話たまにはしてみようぜw

297:It's@名無しさん
09/02/28 23:30:21
PS3は無かったことに

298:It's@名無しさん
09/02/28 23:31:17
>>296
まだ広末涼子ファンクラブDB残ってる?

299:It's@名無しさん
09/03/01 00:05:28
そろそろ年代と年収さらさないか。
契約更新で大幅ダウンするらしいから。

300:It's@名無しさん
09/03/01 00:31:53
>身内だけがわかる会話たまにはしてみようぜw
OJの女子便付近の携帯女、血合の今を知ってるかい?

>そろそろ年代と年収さらさないか。
密かに求職中の30半ば過ぎの汚れPG。660万/年

>ソープのために鶯谷とか日暮里に移転してやれよwww
どうせ来るなら入谷まで来いよ。


301:It's@名無しさん
09/03/01 00:54:02
>>299
貧寒300万が更に大幅ダウンですか?
時給1100円のアルバイト以下ですね。
以上、宜しくお願い致します。

302:It's@名無しさん
09/03/01 00:57:12
30ぴったり330万。orz...
死つる。

狂言自殺アイドルたん出演作品まとめ
表物
素人若妻妊婦【岸和田出張編】
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
裏物
エッチな0930 大嶺準
URLリンク(www.h0930.com)
パコパコママ マリ26歳
URLリンク(pacopacomama.morogirls.tv)
花と蝶 #182 準 26歳
URLリンク(www.oasis-dvd.com)
URLリンク(kissho.xii.jp)

303:It's@名無しさん
09/03/01 01:30:19
FXよりSEXしたい。

304:It's@名無しさん
09/03/01 01:46:01
>>302
五月蝿い変態!品位が落ちる!
金髪ロシアンを張って下さい。
以上、変態的で済みませんが金髪分が足りていないので真に申し訳ありません所で宜しくお願い致します。

305:It's@名無しさん
09/03/01 01:53:47
ストリンガーは無駄は切るとか言いながら、
価格競争力が全く無くなったメモステを未だに続けてるんだから
こいつの能力なんて知れたもんだろ。
ていうかお前が一番無駄(笑

何でこいつが帝王になるの?
何か実績残したか?
意味が分からん。

306:It's@名無しさん
09/03/01 01:54:42
フォルクスワーゲンですら16500人の契約社員を削減する時代。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

正直、SCEJに雇ってもらえるだけ幸せ。年収は約700万です。
8/15が終戦記念日とならないよう、頑張ります。


307:It's@名無しさん
09/03/01 01:56:48
ストリンガーみたいなのが、何時までもトップにふんぞり返り
権力を弱めるどころか、ますます強めるところが、
ソニーのダメさ加減を如実に表してる。

こいつに任せたら、ますますソニーはダメになる一方だろ。
まあ日本語通じない奴に、何言っても無駄か(笑

308:It's@名無しさん
09/03/01 02:03:07
コストカットなんて誰でも出来るんだよね。
特に外人ならなおさら。
その結果、帳簿上黒にするなんて大して難しい仕事でもない。
大阪府の橋下知事みたいにね。

これからのソニーに本当に必要なのは、コストカッターじゃなくて
技術陣を正しい方向に導けるプランナーなのに
明らかにその能力に欠け、ホームネットワーキングだか
何だか知らないが、漠然とした言葉遊びで、具体性は全くなく、
責任丸投げしてるストリンガーみたいな奴がトップだから、凋落する一方なんだYO。

309:It's@名無しさん
09/03/01 02:09:39
明らかに首切り人事
元SCE社員は真っ先に狙われる
ほとんど全員バッサリだろうね

310:It's@名無しさん
09/03/01 02:24:09
そもそもHDゲームは、最初からビジネスプランそのものが
破綻してるんだよね。

PS2は1億台普及したのに、サードは倒産寸前に追い込まれた。
ソフトが全然売れなかった。

それ考えれば、開発費が10倍ぐらいかかるHDゲームは、
ハードが10億台ぐらい売れても、なお商売的に怪しい理屈になる。

にも拘らず、PS3の目標は「一億台販売」とかほざいてる。
中学生でも「それっておかしいだろ。本当に商売になるのか?」
と気が付くのに、誰も指摘せず、そのまま突っ走ってしまう。

HDゲームを普及させようとしたら、何かもっと本質的に
ビジネスプランそのものを大転換しないと成り立たない。
旧来のやり方じゃ絶対破綻する。
子供でも分かる理屈だ。

ま、その子供でも分かる理屈が、分からないのがストリンガーであり、
中鉢なんだけどね(笑。
にも拘らず、自分のバカ棚に上げて、下ばっかり批判してるんだよな両者とも。ww
お前らが一番、つーか図抜けて無能なんだって(笑

311:It's@名無しさん
09/03/01 02:27:03
俺の逝ってることなんて、2ちゃんねるじゃ、PS3発売前から指摘されてたことだ。

つまり

厨房の2ちゃんねらー>>>>>>>>>>>>>>>>ストリンガー&中鉢&クタのバカトリオww

だから、ソニーなんて、そこらへんの中学生に社長やらせた方が、
まだ望みがあるんだって。(笑

312:It's@名無しさん
09/03/01 02:29:45
本社勤務ウマーwww

313:It's@名無しさん
09/03/01 02:38:29
ソニーなにそれ

314:It's@名無しさん
09/03/01 02:50:52
>>311
勝手に自分で会社つくれば?w

315:It's@名無しさん
09/03/01 03:02:57
それとストリンガーとか中鉢とか、何時も部下を批判ばかりしてるけどさ。
あんたら会長や社長じゃねえの?(笑
ソニーって会社は、会長や社長の命令に逆らって、好き勝手に
自分の作りたいものを作れるのか?(笑

一体こいつら自分の役職を何だと思ってるんだろ?
意味分からん。www

316:It's@名無しさん
09/03/01 03:06:12
>>315
> ソニーって会社は、会長や社長の命令に逆らって、好き勝手に
> 自分の作りたいものを作れるのか?(笑
何言ってんだ? 作れちゃうところがソニーだろw

317:It's@名無しさん
09/03/01 03:08:13
あまり他の会社で、自分の部下を社外で批判するって、聞いたことないよなあ。
スポーツの世界で、監督が敗戦の責任を選手に押し付けるみたいなものだろ?
「俺は悪くない。悪いのは俺の言うとおりに動かない選手だ」ってか?(笑

普通恥ずかしくて言えないと思うが、それを恥ずかしいと思わない
厚顔無恥な連中ばかりが、今のソニーの上層部なんだろうな。

318:It's@名無しさん
09/03/01 03:08:37
「ねぇ、あんた、ソニーの正社員なの?」
と実家から突然の電話。派遣切りのNewsが飛び交う中、親は心配になってきたらしい。
年単位の契約だけど、PDSって正社員なのだろうか?
多分、期間工と同じ扱いだよな?
派遣ではないが契約だよな?正社員だろうか?


319:It's@名無しさん
09/03/01 03:14:25
「あのな、うち正社員も含めて16000人リストラするんよ」と説明して
おかんを安心させてあげるといい

320:It's@名無しさん
09/03/01 03:18:02
ソニーはPS3を作るのなら、やたら人手がかかって開発費が
かさむ解像度向上より、SD画質で構わないから、
ハリウッド映画クオリティを目指すべきだったね。

まあ俺は素人だから、それが可能か否かは分からないけどさ。
ハードのパワーは解像度ではなく、物理演算とか動きのリアリティ
とか、質感のリアリティに使うべきだった。開発費も安いし。

HDゲームより、SD画質で見るハリウッドのSFXの方が、遥かにリアル。
そして開発費と技術の天秤が釣り合う、丁度いいバランスがSDだと思われ。

321:It's@名無しさん
09/03/01 03:23:25
「SDがちょうどいいバランス」はいくらなんでも保守的だと思うけど、
解像度落としまくって高フレームレートと高度な視覚演出を実現した
スターオーシャン4の戦闘が海外でも日本でも賞賛されてるのは
結構示唆的だと思う。

322:It's@名無しさん
09/03/01 03:29:15
>>321
URLリンク(www.metacritic.com)
賞賛されてる?

323:It's@名無しさん
09/03/01 03:29:42
>>320
知的障害者は無理にしゃべらなくて良いよ


324:It's@名無しさん
09/03/01 03:41:15
>>322
> URLリンク(www.metacritic.com)
> 賞賛されてる?

各レビュー読んでみて。「戦闘は」評価高い。楽しい、
よく出来てる、という評が多数派だ。ポイント下げてるのは
JRPG特有の長口舌のカットシーンや陳腐なストーリー運び。

325:It's@名無しさん
09/03/01 03:44:05
plotも、褒めてるレビューはそこそこあるんじゃない?

combat systemへの言及は印象的だな
ポスト・コマンド入力型JRPGのひとつの到達点なのかもね

326:It's@名無しさん
09/03/01 03:51:28
>>324
まぁそれで賞賛されてると結論付けるのなら、個人の勝手だから否定しないけど。

85点を出してるのはXBOX系の雑誌の評価で、 それ以外は67-80点。
アメリカのAmazonでは100位以内に入ってない。
Star Oceanより評価が高かったラスレムは全世界で60万本弱しか売れなかった。

駄目っぽくない?w

327:It's@名無しさん
09/03/01 03:52:55
こんなところで中学生が喧嘩するなよ

328:It's@名無しさん
09/03/01 04:03:58
>>317
それを言った企業が日本企業でもう1社ある。 富士通がそれだ。
富士通の秋草ね。でも、その秋草でさえ、責任取って辞めたんだけどね。

329:It's@名無しさん
09/03/01 04:06:21
>>326
評価に比例して売上が上がると決まっているわけではない。

330:It's@名無しさん
09/03/01 04:54:31
>>329
SO4 海外で売れるといいなw

331:It's@名無しさん
09/03/01 05:06:38
ゲハ的なハード競争の話題として振ったわけじゃないんだけどな…。
「表現力主義=フルHD」へのアンチテーゼの実例として挙げたのであって。

332:It's@名無しさん
09/03/01 05:17:37
360だってHD、HDいってるぞ

333:It's@名無しさん
09/03/01 05:20:21
>>331
フレームレートが許す限りで画質は求めるわけだから、アンチテーゼとは言えないんじゃなかろうか。

334:It's@名無しさん
09/03/01 05:27:58
どーでもいーからMORA WINのコンテンツを全部PS3でも見れるようにしろ


335:It's@名無しさん
09/03/01 05:35:22
>ソニーはPS3を作るのなら、やたら人手がかかって開発費が
>かさむ解像度向上より、SD画質で構わないから、
>ハリウッド映画クオリティを目指すべきだったね。
解像度上げるほうが楽だ

<まあ俺は素人だから、それが可能か否かは分からないけどさ。
>ハードのパワーは解像度ではなく、物理演算とか動きのリアリティ
>とか、質感のリアリティに使うべきだった。開発費も安いし。
物理演算のほうが難しいだろ

>HDゲームより、SD画質で見るハリウッドのSFXの方が、遥かにリアル。
>そして開発費と技術の天秤が釣り合う、丁度いいバランスがSDだと思われ。
VFXだろ
はげ

336:It's@名無しさん
09/03/01 05:37:31
器がなくなるんだからお前ら全員クビじゃ

337:It's@名無しさん
09/03/01 06:23:04
ラベルデ、エルグレコ、ミンミン、まんじ、九菜や・・・。
厚木に越したら全部にお別れだな。

よく知らない土地でコンビニ弁当食いながら、携帯やVAIOのUI制作に
明け暮れる毎日になるのか。



そいや、CELLIUSは今何してるん?

338:It's@名無しさん
09/03/01 07:38:06
お前ら終わったな

 時間が刻々と過ぎるなか、一部雑誌が相談役の大賀典雄や
 ソニー・コンピュータ・エンタテイメント名誉会長の久多良木健の
 復帰説を報じるなど“雑音”も拡がる。
 (中略)
 二月二十七日の発表会見。
 「ソニーはエレキの会社になるのか(映画など)娯楽の会社になるのか」と
 問われたストリンガーは「エレキの会社だ」と答えた。

(日本経済新聞2009年3月1日朝刊 5面より抜粋)

339:It's@名無しさん
09/03/01 07:53:20
解像度は720pで充分

340:It's@名無しさん
09/03/01 07:57:50
>>338
>>266の切るゾーン2発売決定しちゃったね

341:It's@名無しさん
09/03/01 08:37:34
少数精鋭化の為に各セクションで少々の痛みを伴うかも知れない
が、整理対象になるような者は元々無能で存在価値が無いんだか
ら、路頭に迷っても自業自得。

組織は時代に合わせてスマートになり、厳選されたエリートだけ
が、ソニーブランドを牽引してゆくのだ。

342:It's@名無しさん
09/03/01 09:47:37
>>308
>その結果、帳簿上黒にするなんて大して難しい仕事でもない。
>大阪府の橋下知事みたいにね。

公務員のコストカットは難しいぞ

343:It's@名無しさん
09/03/01 09:51:08
プロパーは解雇
プロパーは解雇
プロパーは解雇
プロパーは解雇
プロパーは解雇
プロパーは解雇

344:It's@名無しさん
09/03/01 10:09:36
>>341
>少数精鋭化の為に各セクションで少々の痛みを伴うかも知れない
>が、整理対象になるような者は元々無能で存在価値が無いんだか
>ら、路頭に迷っても自業自得。

この会社がまともな能力評価をするとは思えないがな

>組織は時代に合わせてスマートになり、厳選されたエリートだけ
>が、ソニーブランドを牽引してゆくのだ。

エリートってだれ?
有名大学出た人はたくさんいるけど、イエスマンばかり

345:It's@名無しさん
09/03/01 10:12:27
まあ、「厳選されたエリート」は既に逃げ出してるし
「元々無能で存在価値が無い」連中だけが残ってる現状

346:It's@名無しさん
09/03/01 10:14:14
そう言えば1月号の社内報を見る限りOさんって戻ってきていないか?
Kがいなくなったから?

347:It's@名無しさん
09/03/01 10:44:04
フォルクスバーゲンだなwww

348:It's@名無しさん
09/03/01 12:00:55
>>317
「無能な兵はいない無能な指揮官がいるだけだ」


349:It's@名無しさん
09/03/01 12:05:55
             ,. - ── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   貧寒のおじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   全員リストラされちゃうの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

350:It's@名無しさん
09/03/01 12:08:22

次の勝⊃る大会が楽しみ。

351:It's@名無しさん
09/03/01 12:48:26
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932~ アメリカ)

352:It's@名無しさん
09/03/01 12:50:05

次の月券⊃る大会が楽しみ。

353:It's@名無しさん
09/03/01 12:52:39
お前らやばいぞ
まじオワタ・・・
大変な事になる・・

354:It's@名無しさん
09/03/01 12:58:05
とっくに終わってる件について。


355:It's@名無しさん
09/03/01 13:26:23
次世代機の検討が始まっているが、平井は技術が分からないから三馬鹿やらY崎とかに丸投げだろ。
おぞましいものができるのは間違いない。

死つる

356:It's@名無しさん
09/03/01 13:27:55



  と っ く に 月券 ⊃ っ て い る イ牛


 

357:It's@名無しさん
09/03/01 13:48:55
壁紙にどうぞ。
URLリンク(www1.messe-berlin.de)

358:It's@名無しさん
09/03/01 14:00:06
次世代機の検討w
ゲハ糞虫かGKか知らないがw

359:It's@名無しさん
09/03/01 14:12:47
>>355
ま、SCEにとどめを刺すようなウンコを設計しているのは間違いない

360:It's@名無しさん
09/03/01 17:48:19
ウンコの設計とは辛い仕事だな

361:It's@名無しさん
09/03/01 17:56:58
厚木なんか行かず言問通沿いに来いよ!
フーゾクのイロハを教えてやる


362:It's@名無しさん
09/03/01 18:01:00
UMLとは、うんこもっちりLoveの略です

363:It's@名無しさん
09/03/01 18:03:06
UMD
うんこ もらしちゃ ダメ

UML
うんこ もれて らいのです。

364:It's@名無しさん
09/03/01 18:04:25
次世代機がPSPなら、絶対ソニーは、再びメモステとUMDを
搭載して、大顰蹙買ってくれること間違いなし(笑

だってそういうメーカーだろ?
上層部が終わってるんだから、組織変えたって変わるわけねーよ。ww

顧客の迷惑考えず、ATRACだのメモステだの、独自規格を押し付ける傲慢性。
コンテンツ作らずに、言葉遊びに終始するバカストリンガー。
ハード作れば、勝手に周りが盛り上げてくれるという他力本願思想。
ダメだこりゃww

電子ブックリーダーは、ソニーは大失敗したのに、なぜアマゾンは成功したのか
それをバカ上層部はちっとは考えろ。ww
考えたってたぶん知能指数がないから分かんないんだろうな(笑
昆虫並み。ww

365:It's@名無しさん
09/03/01 18:11:47
       ____
     /       \
    /    _,   ,_ \
  /    (●)  (●) \             __
  |       (__人__)    | 撃破準備完了  / ・ /ヽ
  \      `ー‐′  /            |ひ |  |
  /  ,     ,   |             .|ま |  |
 (_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::、||_________ |し |  |
  l⌒ヽ    °   ヽ | |\      {}@{}@{}ー|油 |  |
  |  r ` (;;U;) ) ̄ )   \ >゚))))彡ー―' ,|_ |_|
 (_ノ  ̄  / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |_|


366:It's@名無しさん
09/03/01 18:12:54
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄03月02日†月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /  やぁ・・・。3月こそ勝つる
|::    \___/    /  月曜日を撃破するぐらいなら金曜日を撃破してくれ。
|:::::::    \/     /  

367:It's@名無しさん
09/03/01 18:16:01
ホームネットワーキングだったっけ?
へえ凄いですね(笑

で、ソニーには、ネットにどうしても繋ぎたくなるような
何か必殺のコンテンツってあるの?
アマゾンとか楽天とかヤフーとかグーグルとかyoutubeとかミキシとか。ww

自社のキラーコンテンツも無いのに、言葉だけがむなしく上滑り。
期待のHOMEも、顧客には一体なにが出来るのか、漠然すぎて
さっぱりわけわかめ。ww

こんな「何か凄そう商法」「ハッタリ商法」なんて未だに続けてるのは
大手じゃソニーだけだよ。
任天堂見てみろって、「○○チャンネル」ではっきりと
「これが出来ます」って客にズバリ切れ込んでるだろ。

イメージが漠然としてるという事は、要するに自社でやりたい事が
全くないんだろ?(笑
全部第三者任せ。w

368:It's@名無しさん
09/03/01 18:16:34
>>364
バカだな。
わざわざ欠点指摘して教えてやらなくてもいいのに。
黙ってみてれば滅びるだろ。

369:It's@名無しさん
09/03/01 18:20:58
普通さ、HD-DVDやVHDディスクみたいに、顧客に受け入れられてない
と思ったら、サクっと止めない? 普通の企業は(笑
その方が損失も少ないしさ。

何でソニーはメモステだのATRACだのUMDだのを、何時までも何時までも
続けるのかね? ほんと迷惑なんだけど。
メモステの現在の価格分かってる?ww

「無駄を極限までカット」って、一体どこがカットしてるんだどこが(笑
ストリンガー説明しろ。ww

370:It's@名無しさん
09/03/01 18:30:33
言いたいことはわかるがおまえ必死すぎだろw
愛情の反対は憎悪ってやつかw
>>279
>>280
>>281
>>295
>>305
>>307
>>308
>>309
>>310
>>311
>>315
>>317
>>364
>>367
>>369

371:It's@名無しさん
09/03/01 18:35:43
中鉢ストリンガーに批判されてキレたソニー社員にも見えるw

372:It's@名無しさん
09/03/01 18:48:18
メモリースティックねぇ
あれをやめならば、メモリースティックの仕事をしている人をリストラする必要がある。

373:It's@名無しさん
09/03/01 18:49:05
ストリンガーに言わせると中鉢のせいでうまくいかないらしいからこれから勝つる

374:It's@名無しさん
09/03/01 18:52:19
>>372
最高のコストカット手段じゃないですか。

375:It's@名無しさん
09/03/01 18:52:43
すまん。あまりに寒くて寝冷えした。

さよなら、Myアナル。死つる。

376:It's@名無しさん
09/03/01 18:56:59

   厚 木 で 忙 ⊃ る

377:It's@名無しさん
09/03/01 19:00:06

              / ̄ ̄ ̄\ 
            /  ノ    ヽ、\
           /   (●)  (●) \|l(^)  もしもし下痢Pで
           |     (__人__)   l(_ )   熱が39度あるので今日は・・・
           \     ` ⌒´   /⊂)     ・・・あいすみません
           /             ヽ ノ

        `―――○―――’
                 O              
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\    
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7: 00 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \


  ガバッ ! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||13: 00 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ               \  


378:It's@名無しさん
09/03/01 19:08:47
>>377
そんなの個々メイルで病院立ち寄りで午後出社っていれとけば無問題だろ

379:It's@名無しさん
09/03/01 19:41:56
返してよぅ    \仕事行きたくねえええええええええ/      ∧
 ̄∨ ̄ ̄ ̄   \ええええええええええええええ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ∧_∧      \ええええええええええええ/ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
 ( ´Д⊂ヽ       \えええええええええ/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
⊂    ノ         \  ∧∧∧∧∧/  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  人  Y           <      月 .>  |::    \___/    /
 し (_)           < 予   よ  >  |:::::::    \/     /
――――――‐< 感  う  >――――――――――‐
                 < !!!!!  び  >,.  _..-‐ ''  ̄ ¨  、_/ ̄ ` 、大きな空をながめ
                 <     の  > ,/    ,、 ヽ、ヽ  \_    \ヽ
|:;:;  ∧_∧          ∨∨∨∨∨   i  i ,' \_」.ゝ-ト、 ヽヽ..__   \ 、 今日は楽し
|:;:  <=( ´∀`)         /  ≡  ||\  ! /」/   ̄_.ゝ-┬、 \| ゙,    ̄ ̄`‐
|:;./              /   ≡  ||  \-,'i/_,. -‐      ` ′ │ i     ハーイキング
|/  日曜          /  ≡  ∧||∧  \       _,. -‐ ヽ   !   }TT ー- 、 、
やさしいかおで      /   ゴー ( / ⌒ヽ  \_,. -‐'´       ゙,. ,'ヽノi ! |:.:.:.:.:.:.:.ヽホーラ
どんぞこへおとす    /     ≡  | |   |    \         _ノ/_,.ヾ∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
さざえさんがおわれば /     ≡  ∪ 亅|     \ _,. -‐'´ / !|:.:.:.:.:.:.:`ヽ/.:.:/, サザエ
もうげつよう      /      ≡   | | |        \.. '´ | , リ:.:.:.:.:.:.:r‐:.:.:/ ′
             /      ≡  ∪∪          \  _」 〉フ.:.:.:.:,;.:.|:.:/ サザエさん

380:It's@名無しさん
09/03/01 19:42:54
「非正規従業員は全員解雇」

381:It's@名無しさん
09/03/01 20:52:50
>>380
じゃあOJは全員、死⊃るという事でw

382:It's@名無しさん
09/03/01 21:32:08
>>378
堂々と出社すればいいだろ
SCEはそれが可能

383:It's@名無しさん
09/03/01 21:32:39
41歳、1200万です。
給料下がったら死んでしまいます。大好きなそーぷも行けなくなってしまいます。
1回6万から3万の風呂にするのは嫌です。ぶさいくとはやりたくありません。

ではみなさん、厚木でもよろしくお願いします。

384:It's@名無しさん
09/03/01 21:33:11
>>383
管理職

385:It's@名無しさん
09/03/01 21:43:55
ソニーはストリンガーに私物化されるな。
無能な平井もいい気になってそれに一役かうだろう。
今、ソニーやSCEに必要なのはビジネスセンスのある技術者。

386:It's@名無しさん
09/03/01 21:47:22
ストリンガーは英語ができるだけの無能を配置しているな
このままでは死つる

387:It's@名無しさん
09/03/01 21:51:06
つまりは平井と三馬鹿は安泰

388:It's@名無しさん
09/03/01 21:56:35
明日のソニーの株価は上がるかどうか・・・

389:It's@名無しさん
09/03/01 21:58:56
>>388
爆上げだろJK















月券⊃る

390:It's@名無しさん
09/03/01 22:12:38
PS惨、PS死を越えたPS5で勝つる

391:It's@名無しさん
09/03/01 22:41:34
厚木は負け組。


392:It's@名無しさん
09/03/01 23:05:51
さすがにソニーは凄いなぁ。あの平井がさらに出世して安泰になっちゃう会社なんだよね。
凄い。凄すぎる。そして、その先には、廃墟が見える。

393:It's@名無しさん
09/03/01 23:05:52
ぼくは毎日メガドライブで遊んでます。

394:It's@名無しさん
09/03/01 23:18:23
>>816
で、それを生かした何かメリットはあったっけ?

395:It's@名無しさん
09/03/01 23:19:19
 私は幼い頃、引っ込み思案で、人と口がきけないくらい人見知りが激しい子供でした。
ですから子供の頃から野山の自然が好きだったこともあって、人の前に立つことよりも、
自然の中で動物や鳥を相手にして暮らしたいと思うようになり、漠然と将来は牧場でも
やって、南米ででも暮らしたいという思いを育てていたのです。
 そこで某農業系大学の畜産科に進んだのですが、そこでの現実に唖然とさせられました。
つまり、いかに効率よく畜産を行うかという、それだけの研究だったのです。
たとえば鳥の抜けた羽や糞を、蛋白質として再利用して食べさせようとか、羽ばたくと
その分エネルギーを消耗するので、ニュージーランドにいるキウイみたいな翼の退化
した鳥を作るとか、どう考えてもおかしなことを学問の名の下にやっていたのです。

 実習に行った農場は鳥の孵化場で、卵からかえったばかりの雛を雌雄分別して雌だけを出荷します。
このとき、残りの半分の雄はどんどんポリバケツに投げ入れられるのです。
今でも思い出しますが、大きなバケツがいっぱいになると長靴でぐっと踏みつける。
するとぴいぴいという雛の悲鳴が一段と鳴り響きます。
そしていっぱいになったバケツの雄雛を穴に捨てるのです。
 何日かしてその穴の前を通ると生き残ってぴいぴい鳴くのがいて、本当に胸が痛みました。
ショックでした。殺して何かのえさにするならまだしも、踏みつけてただ捨てるという
ことを見たときに、この仕事にはついていけないなと、思いました。
 そこで初めて、今まで考えてこなかった世の中の仕組みその物に疑問を感じたのです。
現代社会はものすごい犠牲や矛盾の上に成り立っていて、利益のために陰でさまざまな
ことが行われていることに気づいたのです。
今まで見えていなかった部分の問題点が身に迫ってきたのです。

396:It's@名無しさん
09/03/02 00:11:23
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄03月02日†月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /  やぁ・・・。月曜日スタートだ。撃破すんなよ
|::    \___/    /  ひな祭りは火曜日だぜ
|:::::::    \/     /  


397:It's@名無しさん
09/03/02 00:13:25
撃破したい・・・

398:It's@名無しさん
09/03/02 00:20:33
   ,,,,、、, __ 
  彡巛lijkミ.` ⌒\ 
 .彡川巛ミミ) (⌒)\ 
  ヾ/./ミシ人_)///| 
 . 〈 〈   |┬-|   ./ 
    \ \、_`ー'_,∠__ 
     \,/ ヽノ (___ ゙) 
      (__,入_ノ|  / ./ 
      ,ト、_,,、-|彡//ミ 
    _,,ノゝ、__,,.-'{彡jil巛ミ 
    ヽ、/_ / | i. .|i 彡lijミ 
     ヽ_/  ノ .|__,|、"´゙゛ 
       i`十ー"´/" 
       | |  / 
       | | ./ 
       ヽ,| { 、 
    ..  . | .|、ヽ, 
         | .ノ ノ.1 
        ノ 1 ゙ー' 
       ゙ー´ 

399:It's@名無しさん
09/03/02 00:48:07
URLリンク(ranobe.com)
「茶谷さん、地球に貢献するのはわかりますが、なぜPS3なのですか?」
「Cellの計算能力がパソコンの約20倍速いのを知っているだろう」
「つまり、PS3を1台持つと、パソコン約20台分の価値がある・・・」

400:It's@名無しさん
09/03/02 05:08:54
既に3月だな。
仕事が多過ぎて発狂しそうだ。

忙⊃る。









忙⊃る。

















忙⊃る。

401:It's@名無しさん
09/03/02 07:44:47
スレリンク(newsplus板)
金で解決する!それで勝つる!!
どうせ悪い事して集めたお金なんだろ。SCEに流して勝つる!

402:It's@名無しさん
09/03/02 09:18:02
>400
どんな仕事なんだよ


403:It's@名無しさん
09/03/02 09:24:10
>>402
ゲハ糞虫乙

404:It's@名無しさん
09/03/02 09:48:34
>>385
岩田みたいなのがソニーにいるのか?

405:It's@名無しさん
09/03/02 09:53:25
80GB版打ち切り160GB49980円で実質値上げってマジ?

406:It's@名無しさん
09/03/02 10:20:00
>>405
イラネ( ゜Д ゜)

407:It's@名無しさん
09/03/02 11:03:47
↓ここどうなっちゃうの?
URLリンク(www.cellius.jp)

408:It's@名無しさん
09/03/02 11:24:26
ソニーでは、岩田みたいのは見過ごされて出世できないから、いないも同然。

409:It's@名無しさん
09/03/02 15:09:44

  月券   ⊃   る

410:It's@名無しさん
09/03/02 17:50:55


    ウ  人  |ー    |  |
    元  王  |ー  ノ|\T ̄  ⊃  る
                 | ┗一

411:It's@名無しさん
09/03/02 20:36:53
国 「任天堂や東芝に公的資金を投資する。ソニー(笑)」
スレリンク(ghard板)

412:It's@名無しさん
09/03/02 21:01:26
>>411
それ、ソニーもコッソリ貰ってんだろ?
麻生内閣にはソニーOBの甘利さんが居るんだぞ?

これでPS4、PSP2の開発に弾みがつくな。













税金貰って勝⊃る

413:It's@名無しさん
09/03/02 21:19:55
東芝は助けてもソニーは助けない

これが現実









っていうか当たり前だよね(大爆笑)

414:It's@名無しさん
09/03/02 21:28:43
239 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 21:24:16 ID:sKzaEKgX0
任天堂と東芝は明日の株価すごいことになりそうだな
特に任天堂は国のお墨付きがついたようなもんだし

240 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/02(月) 21:25:35 ID:d2qV7HOz0
>>239
違う意味で、ゲームでも家電でもダメなお墨付きを
頂いたではないか、ソニーがwwww

415:It's@名無しさん
09/03/02 21:47:39
>>404
そういうやつがいても、それを理解できない馬鹿がトップにいるんだよ。
アホな平井を優遇してるだけでもあきらか。

416:It's@名無しさん
09/03/02 22:53:30

ストリンガーソニーにも税金注入完勝age

417:It's@名無しさん
09/03/02 22:56:15
任天堂=ゲーム市場を制覇し安定した収益、無借金経営
東芝=原子力ビジネスで受注好調
どっちも株価に値頃感あるからなあ

418:It's@名無しさん
09/03/02 23:09:22

ホームネットワーキングのソリューションで勝つる

419:It's@名無しさん
09/03/02 23:14:00
279 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2009/02/28(土) 18:22:41
URLリンク(jp.reuters.com)

ホームネットワーキング(笑
相変わらず言葉だけが独り歩きして、なにが出来るのか
具体的なイメージはさっぱりのソニー(笑
少なくとも顧客には、それでなにが出来るのか、全然伝わってない。
クタの「分散コンピューティング構想」と同じ。

だからダメ企業になったんだが、こういう根本的な事が
分かってないストリンガーみたいな奴が、トップに立ってるから
ソニーはどんどんダメになる。

420:It's@名無しさん
09/03/03 00:32:50
営業上がりで英語しか能がない平井
こんなのがゲーム、PC、ウォークマンのトップw

勝つる

421:It's@名無しさん
09/03/03 00:43:47
明日は雪が降るかもしれない。
降らなくても寒いだろう。
しかもひな祭り。

撃破しる。

422:It's@名無しさん
09/03/03 01:11:53
正直、記者会見での平井のコメントはあまりにも無能すぎて
痛々しかった。やっぱり無理だって。そういう器じゃない。
隣の鈴木も似たり寄ったりではあったが。


423:It's@名無しさん
09/03/03 01:17:20
素人にもわかる分散コンピューティングを教えてください。

彼女にエロDVDぶっ壊されるの分かってるから回りにコピーしたの配って安全を図るようなもん?
または、センチメンタルジャーニーみたいなもん?

424:It's@名無しさん
09/03/03 02:03:39
ソニーはでかくなりすぎたんだ
中で政治ばっかりやってる外を見ない

425:It's@名無しさん
09/03/03 07:08:59
保護主義はいけない、と言いつつもダブルスタンダードで真逆
の政策が進行中。
日本版国家資本主義の青写真、「与謝野のリスト」にソニーは
間違いなく入っているはず。

自己責任を標傍していたはずの監督機関からはまもなく、美味
なる税金が注入されるだろう。

結果として、GT5エピローグ出せる。PS4も出せる。勝つる。



勝⊃る。


















   月券  ⊃  る

426:It's@名無しさん
09/03/03 08:42:22
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
そういやソープが3月に重大発表とか言ってた気がする。
あいつ役員か?

427:It's@名無しさん
09/03/03 11:27:37

   今 日 も 忙 つ る

428:It's@名無しさん
09/03/03 13:34:49
プレステ誕生秘話(PDF激重注意)
URLリンク(www.scei.co.jp)

429:It's@名無しさん
09/03/03 20:18:16

ちあげ

430:It's@名無しさん
09/03/03 21:36:01
人生行き詰まった
人生行き詰まった
人生行き詰まった
人生行き詰まった
人生行き詰まった

プロパーはリストラだろう

431:It's@名無しさん
09/03/03 22:36:12
今日のソニー株価を見ろ。

謎の買い支え勢力が、全身全霊で奮発しているのだ。
その謎の勢力とは言うまでもなく、彼等だ・・・。



完全に月券⊃った!!

432:It's@名無しさん
09/03/03 22:43:27
ソニーが国の支援を受ける時は民事再生法申請した時だけ(笑)

433:It's@名無しさん
09/03/03 22:56:10
>>432
馬鹿厨房乙

434:It's@名無しさん
09/03/03 23:11:14
>>431
キチガイ乙

435:It's@名無しさん
09/03/03 23:36:25
  __ハ__
  、____丿
   ゙゙( ´д`)  < ラララ~♪
  γU~''ヽヽ  ♪
   !  C≡≡O=亜
   `(_)~丿
       ∪

436:It's@名無しさん
09/03/04 00:12:37
小沢第一秘書逮捕!
マンナンライフを提訴 モンペ6200万手に入れようとして勝つる!

の2本でお送りいたします。

437:It's@名無しさん
09/03/04 00:23:06
この国には32,000人の法を守り、正直で、信頼できる韓国人が暮らしている。そして、1人
の行動のため、ニュージーランドに勉強に来ている大勢の留学生や韓国の人々の評判を傷つ
けないことが重要だ、と述べた。

ソース:ニュージーランド・ヘラルド(英語:抄訳)
Teacher stabbed in front of 20 students - student charged
URLリンク(www.nzherald.co.nz)

TOEICだっけ?そんなのが700点いってるやつなら簡単だよなww
ゲハより愛をこめて。

438:It's@名無しさん
09/03/04 00:41:31
雪で転んで死つる。
アザだけでたすかった。
とりあえず、死つる。

439:It's@名無しさん
09/03/04 04:38:38
2009.02.28 Web posted at: 11:51 JST Updated - CNN
こぼれ話 不況こそチャンス 「好きなこと」を仕事にした起業家たち
URLリンク(www.cnn.co.jp)


「勝⊃る」から「勝つ」へ・・・今こそ本当のクロスロードだろJK

440:It's@名無しさん
09/03/04 09:31:26
「追加リストラ打ち出す」 ソニー再建策、ストリンガーCEO 2009/3/4

ソニーのハワード・ストリンガー会長兼CEO(最高経営責任者)は3日、
フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ「経営スピードをあげるた
め、今後、市場動向に応じ、追加リストラ策を打ち出す」と述べ、経営再建
に向け聖域なき構造改革を進める方針を示した。
URLリンク(www.business-i.jp)

441:It's@名無しさん
09/03/04 16:31:14
 だいたい150年前まで奴隷を使っていたこと自体、米国は恥ずかしいほど遅れていた。
やっと奴隷制をやめてなお、150年間も人種の壁を崩さなかったのは正気の国とも思えない。
この国の正体は150年前を見ただけではだめだ。
遡ってメイフラワー号でやってき清教徒から見ればよく理解できる。
 彼らは知られるようにワンパノグ族の酋長マサソイトが恵んだ食糧で冬を越す。
感謝祭の謂れだが、よさそうな話にはけったいな続きがある。
七面鳥で元気になった清教徒らは曾長の死ぬのを待って彼らの領土を奪い始める。
抵抗した息子は殺され、その首は20年間プリマスの港に晒された。
彼の妻子と一族もまとめてカリブの奴隷商人に叩き売られた。
土地を手に入れた清教徒は働き手と妻を最寄りの奴隷市場に買いにいった。
奴隷市場は実はメイフラワー号が着く一年前に店開きしていて、最初の売り物は
140人の英国産の白人女囚だった。
 新大陸はまず男どもが入植したから圧倒的な女日照りだった。
それで英政府は万引き程度の罪でもみな島流しを宣告して新大陸に送りこんだという。
女が行き渡ると市場の主商品は黒人になった。
こちらも当初は酷使に耐える男の奴隷が主だったが、やがて女の奴隷も入れるようになった。
輸入に頼らず、国内で繁殖させればコストは安上がりになる。

442:It's@名無しさん
09/03/04 16:32:00
ちなみに独立宣言を起草したトーマス・ジェファーソンは黒人女性サリー・ヘミングス
を隠し妻にしたことで知られるが、彼女は正確には8分の1の黒人混血児だった。
つまり繁殖用に輸入された曾祖母がまずブリーダーの白人に犯され、生まれた娘がまた
犯され、孫も犯されてサリーが生まれたということだ。
彼女がずっと隠し妻だったのは当時、黒人女性など有色人種と白人が性交すること自体
が罪とされていたからだ。
それでもジェファーソンは「人は等しく創造され、生命と自由と幸福追求の権利を持つ」
と書いて恥じるところがなかった。
 こうした裏切りや悖徳(はいとく)が山と積まれたころ、リンカーンが登場する。
彼は確かに黒人奴隷制の廃止を宣言した。
いかにも人道的な人のように見えるが、この宣言に前後して彼はダコタ族の討伐命令
を下し、その処刑まで命じている。 
 発端は白人側の裏切りで、挑発されたダコタ族が決起すると、待ってましたと騎兵隊
が殺到して全滅させた。いつもの手口だ。
このときは法に則って裁判を開いたというが、たった5分で終審して300人の
ダコタ族に死刑判決が下された。ミネソタ版の東京裁判といっていい。
 リンカーンはそれを支持した。人道的というにはほど遠くないか。
奴隷廃止も額面通りではない。米国は国際世論がうるさい黒人奴隷に替わる格安の
支那人苦力をとっくに見つけていた。実際、ペリー来日前に米の奴隷船から苦力が
石垣島に逃げ込み、戦艦サラトガが砲撃、上陸する騒ぎもあった。
 ダコタ族を虐殺し、苦力を代替奴隷に使う米人大統領が日本人をどう思っていたか、
容易に想像がつくだろう。

443:It's@名無しさん
09/03/04 17:30:27

今日は特に忙⊃る・・・。
頃す気か?


__
夕七つるりんちょ。

444:It's@名無しさん
09/03/04 18:37:57
364 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 00:35:40 ID:/6bH0rJS0
15・6年前、西松建設と野中広務が金丸金脈で北朝鮮のインフラの整備に1兆円との試算をしていた椿事件に先立つこと1年ほど前ね
その後、ゼネコン大手による突然の訪朝団とかやらかすわけだが、その中心だったのも西松
西松建設へのガサ入れってのはつまり、北朝鮮西松ルートの捜査ってことだよ。
安部~麻生がやってるのはそういうこと
そうなるとマスゴミの中の人が中々解散しない麻生総理を「テロリスト」呼ばわりするのも、違う趣を持って聞こえてくる。
たかが解散時期を探ってるぐらいで何をそこまで?って違和感覚えなかった?

17 :渡る世間は名無しばかり:2009/03/03(火) 23:13:29.01 ID:IcmBdm0w
おまえら よくわかってない人がいるみたいだからいっとくと、
これって単なるヤミ献金事件じゃないぞ・・
西松っていうのは、政財界なら誰でも知っている、
金丸時代からの有名な 「北朝鮮とのパイプ役」。
だから、安倍麻生は西松を叩くように指示を出していた。
マスコミの安倍麻生バッシングにはこう言う理由があるの

そして金丸のラインを引き継いできたのが小沢

パチンコ。消費者金融。グレーゾーンを着々と埋められてきた側はどうしようとしてるか
マスコミが絶対譲れない戦いをしてるんなら
立つ位置は同じなんだろうなあ


445:It's@名無しさん
09/03/04 20:59:49
民主党には入れない
これ常識

446:It's@名無しさん
09/03/04 22:46:47
民主被爆、自民レイムダック、日本経済ダメだこりゃ(♪盆回り)

447:It's@名無しさん
09/03/04 23:02:19
ストリンガー「PSが事業の中心。後継機種も検討する」
スレリンク(ghard板)

PS3継続してどうするよ?

死つる

448:It's@名無しさん
09/03/04 23:39:05
PSoneが事業の中心って意味だろ

449:It's@名無しさん
09/03/04 23:57:42
>>448
ネットワークだからそれはありえないw
それにしてもPSNなんてどうするつもりだろう?

450:It's@名無しさん
09/03/05 00:06:25
撃破したい・・・

451:It's@名無しさん
09/03/05 00:08:48
【為替】“小沢ショック”で「日本売り」加速、東京円100円台も [09/03/04]
スレリンク(bizplus板)

身をもって円安にしてくれた小沢一郎に感謝

452:It's@名無しさん
09/03/05 00:27:45
>>451
これでソニー勝つること間違いなし!!!
PS3も勝つる!!!

453:It's@名無しさん
09/03/05 00:56:32
ソープです。
小沢のせいで待ち構えていたレンジ幅が狂いました。
以上、本当に怒っている所すみませんが宜しくお願い致します。

454:It's@名無しさん
09/03/05 01:58:09
小沢一郎がアメリカに喧嘩売ったね。
円高にしろって騒いでる中、円安祭りを呼び起こす。
自ら犯罪者扱いになるとはww
懲役300年ぐらい希望。


455:It's@名無しさん
09/03/05 03:08:14
                       __        r―-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ. ■ /、 _,,,_■::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   ■fr。■ ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ー■":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    ■-‐■  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′ ■ヽ二.  ■ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
           ┏━━━━━━━┓
           ┃ご協力ありがとうございました ┃
           ┗━━━━━━━┛

456:It's@名無しさん
09/03/05 03:35:13
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|   あー、こまけぇ
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     えー、こたぁ
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ     あー、いいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


457:It's@名無しさん
09/03/05 08:56:14
__
夕七⊃るりんちょ
__
夕七⊃るりんちょ
__
夕七⊃るりんちょ

458:It's@名無しさん
09/03/05 18:15:25
月券  ⊃  る


459:It's@名無しさん
09/03/05 20:17:34
オマイラ大便しすぎだろ。すげー混んでて使えんぞ!

460:It's@名無しさん
09/03/05 21:57:35
おまいら定額給付金貰ったら何に使う?
水道光熱費やTENGA、電話代などのインフラ出費以外で。

461:It's@名無しさん
09/03/05 23:02:47
>>460
漏れは受け取り拒否するつもり
それよりも小沢一郎が逮捕されてほしい

462:It's@名無しさん
09/03/05 23:20:39
TENGAより、トイズハートのほうが好き。

463:It's@名無しさん
09/03/05 23:51:23
【社会】2009年1月の自殺者は2,645人
スレリンク(wildplus板)

464:It's@名無しさん
09/03/06 00:01:30
絶望が人を殺す

465:It's@名無しさん
09/03/06 00:10:09
絶望 = PS3

466:It's@名無しさん
09/03/06 00:12:24
やっと金曜日か
ほとんど仕事していないけどなw

467:It's@名無しさん
09/03/06 00:24:14
PS3ってキリスト狂でいう7つの大罪でいうとドレとドレとドレ?

468:It's@名無しさん
09/03/06 00:30:07
>>460
もちろんPS3を買う
家に何台あっても損するもんじゃないしね!

469:It's@名無しさん
09/03/06 00:32:07
>>468
金の無駄

470:It's@名無しさん
09/03/06 00:36:38
1台・・・馬鹿
2台・・・大馬鹿
3台・・・成金馬鹿
4台・・・ゴージャス馬鹿
5台・・・バカレンジャー黄

となっております。

471:It's@名無しさん
09/03/06 00:57:50
下痢が止まらない。
なのに、トイレパンパン。

















漏つる。

472:It's@名無しさん
09/03/06 01:33:43
エロイコスプレでおっぱいもませてくれる部署ねぇかな

473:It's@名無しさん
09/03/06 03:34:20
眠れない・・・

474:It's@名無しさん
09/03/06 03:47:41
  その汚ねえ手をどけろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー― ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと・・鳩山くん?
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ ノ  / /:::// / / / ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ~   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::


小沢氏側、ダミー団体設立に関与 西松と事前協議
URLリンク(www.47news.jp)

475:It's@名無しさん
09/03/06 07:19:51
>>471
是清公園のトイレ行け

476:It's@名無しさん
09/03/06 08:16:21
タクシーや外交官付の運ちゃんのオアシス、是清便所。
そこはハッテン用のプレイステーションだったのか。

臭そう。

477:It's@名無しさん
09/03/06 11:24:08
東大卒元ソニーエンジニアの坂本政道尊師が人類を救済する
各自、2012年アセンションに備えよ

モンロー研究所レジデンシャル・トレーナー
(株)アクアヴィジョン・アカデミー代表取締役
1954年生まれ。
東京大学 理学部 物理学科卒、カナダトロント大学 電子工学科 修士課程修了。
1977年~87年、ソニー(株)にて半導体素子の開発に従事。
1987年~2000年、米国カリフォルニア州にある光通信用半導体素子メーカーSDL社にて半導体レーザーの開発に従事。
2000年、変性意識状態の研究に専心するために退社。
2005年2月、ヘミシンク普及のため(株)アクアヴィジョン・アカデミーを設立。

著書に「体外離脱体験」(たま出版)、「死後体験」、「死後体験II」、「死後体験III」、
「SUPER LOVE」、「絵で見る死後体験」、「死後体験IV 2012人類大転換」(以上ハート出版)、
「超意識 あなたの願いを叶える力」(ダイヤモンド社)、「人は、はるか銀河を越えて」
(講談社インターナショナル)、「体外離脱と死後体験の謎」(学研)、
「楽園実現か天変地異か 2012年に何が起こるか」(アメーバブックス新社)、
「2012年 目覚めよ地球人」(ハート出版)、「5次元体験の衝撃」(徳間書店)がある。

最新情報については著者のウェブサイト「体外離脱の世界」(URLリンク(www.geocities.jp))
とアクアヴィジョン・アカデミーのウェブサイト(URLリンク(www.aqu-aca.com))に常時アップ

478:It's@名無しさん
09/03/06 11:45:05
例の誕生秘話書いたお偉いさんといい
天外伺朗といい、ソニーってこんな奴ばっかりかよ

こんなんだからソニーに入るのか
ソニーに入ったからこんなんなっちゃうのか

479:It's@名無しさん
09/03/06 12:32:15
今のSCEには情熱が足りない。
以下の動画に触発され、自己啓発を完遂せよ。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

480:It's@名無しさん
09/03/06 21:27:40
また株価が・・・死つる。
でも今週はPS3が勝つる!!

481:It's@名無しさん
09/03/06 21:28:03
860 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/06(金) 19:10:20 ID:z/6Njao40
尼のドラクエ9のレビューが全部消された上に投稿禁止になっててコメント欄が祭りになってるwww
URLリンク(www.amazon.co.jp)

482:It's@名無しさん
09/03/06 22:15:02
それだったらPS3とPSPだろwww
ネガティブレビューは全部消されて星4つ以上イパーイでも売れてない。
どういうことかね?

483:It's@名無しさん
09/03/06 22:21:16
てかSCEって勘違い多いよな
世間からはキモがられてるってなぜ気付けないんだろ

484:It's@名無しさん
09/03/06 22:23:42
何で30代のマンコは臭いんだ?
ふとおもった。10代の頃は10代のマンコのありがたみがわからない。

とりあえず死つる。

485:It's@名無しさん
09/03/06 22:26:48
PS3勝つる
派遣勝つる

486:It's@名無しさん
09/03/06 22:40:53
つか、派遣なんて一人もイラン。
社員だけで作らなくなってかっら曲がり始めた。

487:It's@名無しさん
09/03/06 22:56:47
今週
  下痢
月 ●
火 ◎
水 ×
木 △
金 ×

週明けが一番厳しい。

488:It's@名無しさん
09/03/06 23:00:28
もうSCEAの子会社がSCEIってことでいいよ

勝つる

489:It's@名無しさん
09/03/06 23:03:21
後藤弘茂 = ソニーの提灯ライター

490:It's@名無しさん
09/03/07 00:04:02
次の計画は減俸、リストラの2択。
何も作らん奴は対象外。
どういうこと?
そして年俸更新の話した?

491:It's@名無しさん
09/03/07 00:04:44
ファミ通で久々にA川さん見たわ

492:It's@名無しさん
09/03/07 00:11:00
カプコンの手切れ金。バイオ5
セガの手切れ金。龍が如く3
スクエニの手切れ金。FF13

FF13は箱で日本語版出す話あるって噂だし。
ねぇねぇ?どうする?

493:It's@名無しさん
09/03/07 00:12:08
>>492
つまりFF13がでると終わりということか。

勝つる

494:It's@名無しさん
09/03/07 00:21:11
俺はDSのFF3やって勝つる!

495:It's@名無しさん
09/03/07 00:21:28
漏れたちどうなるの?

ソニー出向社員→
TK組SCEプロパー技術系→
TK組SCEプロパー事務系→
OJ組→
YD組→

矢印の先を埋めて下さい

496:It's@名無しさん
09/03/07 00:22:15
ゲームファンが育てた「プレステ」を土台に新成長戦略を描くソニー
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

■平井氏がVAIOやウォークマンも統括
■結果として母屋を取ったプレステ
■古典的な戦略にかけるソニー

497:It's@名無しさん
09/03/07 00:44:31
URLリンク(bbs.kakaku.com)
つか360版ださせんなよ。
おかげで容量がへってる事実を突きつけられた。

498:It's@名無しさん
09/03/07 00:50:23
>>495
ソニー出向社員→本社に帰る
TK組SCEプロパー技術系→解雇
TK組SCEプロパー事務系→解雇
OJ組→解雇
YD組→解雇

499:It's@名無しさん
09/03/07 00:53:49
出航社員はリストラ対象だよ。
切符は片道。
なんで出航だったのかを良く考えるように。

500:It's@名無しさん
09/03/07 00:59:16
>>497
箱○版が無けりゃバイオ5自体開発中止。
もしくはモンハン3と同じ運命になってた。

DMC4も箱○版とマルチにすることで発売する事が出来た。
FF13も箱○とマルチにすることで開発がようやく始まった。

そもそも世界最下位のゴミハード独占で
莫大な開発費つぎ込んで大ボリュームタイトルなんて作ったら会社が潰れてしまう。



501:It's@名無しさん
09/03/07 01:00:55
っていうか、PS3版で出さなきゃ・・・
それでいいんでないか?

502:It's@名無しさん
09/03/07 01:03:48
今年になってまだ1本もPS3独占のサードタイトルが発表されてないな
PS3勝つる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch