09/07/09 08:54:54
いくらなんでも66℃はマズいだろ。
RAID5にしてるんでなければ66度のHDDは撤去して、残りの2つにデータまとめた方がいいんんじゃね?
801:It's@名無しさん
09/07/09 12:06:20
質問です
RZ51を使っているのですが
内臓ハードディスク
内臓DVD-Rドライブ
ファンレスのグラフィックボード
この3個を増設しても電源は足りるでしょうか?
802:It's@名無しさん
09/07/09 12:55:08
>801
ハードディスクとDVD-Rドライブまでは大丈夫でしょう、増設用の電源コネクタが元々 用意されてるくらいですから。
グラフィックボードの消費電力次第ですかね。
私はRZ75で近い構成をしてますが大丈夫です。電源が異なるかもしれませんが。
803:It's@名無しさん
09/07/09 13:46:05
>800
66度のHDDってもともと付いてきた奴なんだよね……。
WD2000が2コついてきてRAID0構成だった。すでに一個は逝かれてます。
なんだよSONYそんなに悪いもの付けてたのかよ。
まぁ2006年発売のものだしその当時は良いものだったんだよね、きっと。
安いHDDでも探してくるか。
804:It's@名無しさん
09/07/09 14:42:48
>>801
RZ51ってAGP4Xだったような気が........
805:It's@名無しさん
09/07/09 22:14:46
66℃は危険が危ないな。
806:It's@名無しさん
09/07/09 22:42:42
60℃超えは不味いだろ
温度確認出来るってことはエマージェンシーマークになってんじゃね?
807:It's@名無しさん
09/07/09 22:50:23
別にAGP4Xでもたいがいのグラボ動くことは動くだろ
808:It's@名無しさん
09/07/09 23:40:28
RZ53でASUSの3650に交換しましたが、起動時にSONYの画面出たままになります。
それで元の5200に戻しましたが、ウィンドウズが起動した後画面が移らなくなりました。
故障ですかね?
809:It's@名無しさん
09/07/10 23:52:55
>>808
やっちまったね。それはデバイス無効にしてから再起動した場合になるんだよ。ビデオカード取り替えの前にしたはず。3650付けた場合そうなるのは電源不足の可能性あり。
810:It's@名無しさん
09/07/11 10:35:17
RA72(Geforce6600無印)にてグラボ交換を検討しているのですが、
前スレにもありました8600GTorGTSあたりを考えてます。
22cm以内ならOKなのでしょうか?
もしくは他のGeforceでおすすめ等ありましたらお願いします。
811:It's@名無しさん
09/07/11 13:11:53
すいません質問させてください。
当方RC51を使ってまして、先日グラボを、玄人志向の9800GT/GEに変えたのですが
グラボのサイズがほんの少し厚くて、現在ダクトを取り外しています。
このダクトって正直でかすぎると思うのですが、外したままだとやはり問題があるのでしょうかね・・・
812:It's@名無しさん
09/07/11 20:06:07
ダクト? ヒートシンクにくっついてた黒いカバー?
大して問題ないんじゃないかな、というか俺は蓋とそれを外して冷房直当てだもん。
この季節PenDやばいよね。
何か言い廃熱法あったら教えてほしい、
813:It's@名無しさん
09/07/11 20:34:38
>>808
4650か3450にして見ては。
814:It's@名無しさん
09/07/11 23:45:20
>>812
PenD機は十分な放熱機が付いてるだろ
815:It's@名無しさん
09/07/11 23:48:17
エアコン吹出口からPCまでホース
816:It's@名無しさん
09/07/12 00:44:13
とりあえず俺は家のPC裏側の廃熱に換気扇付けてるよ。
小さいのだけどね。
817:It's@名無しさん
09/07/12 01:13:53
>>808
ビデオカードの初期不良の場合もあると思ったがOS起動に、ビデオカード関係ナッシングだからやはり電源不足だな。
818:It's@名無しさん
09/07/12 03:40:32
DVD-Rを一枚書き込みして、続けて新しいディスク入れても認識されないのって…うちのRA72だけ?
819:It's@名無しさん
09/07/12 16:10:19
ドライブの光ピックアップが劣化したんじゃないの
820:It's@名無しさん
09/07/13 19:45:58
RZ5〇でAH3650付けた人いますか?ハードディスク増設してあるせいか、電源不足で無理でした、それで4650ポチったけど、無謀ですかね?3450くらいじゃなければ無理かな
821:It's@名無しさん
09/07/14 08:36:50
>>820
俺も無理だったから3450にしたさ。その時は4650出てなかったからさ。
822:It's@名無しさん
09/07/14 13:11:43
内部にACアダプタ通して電源別にすりゃいける
823:It's@名無しさん
09/07/15 09:03:18
>>822
穴をあけて400ワットの電源入れてください。
824:It's@名無しさん
09/07/15 12:39:54
RZにパイオニアのDVDドライブケースに入る?パネルが厚そうだが。トレイカバーは小さいの送ってくれるみたいだけど、スイッチ周りが収まるかな
825:It's@名無しさん
09/07/15 22:01:41
俺はおさまらなかった。
826:It's@名無しさん
09/07/15 22:44:03
下段に入れろ
827:It's@名無しさん
09/07/15 23:12:55
RZにRADEON4650載せてるけど純正電源のままでも動くよ、ただ自分の場合(HDD一台増設)で、ギガポケット起動しようとすると電力不足のせいか電源落ちるけど
普通に使ったりゲームしてる分には今のところ何も問題なし
828:It's@名無しさん
09/07/16 04:45:05
>>827
自分もハードディスク増設してあります。もう4650注文してしまった。やっぱ3450にしとけば、よかった。
829:It's@名無しさん
09/07/16 17:43:15
>>824
メーカーからパネル送ってもらったら収まる。デザインで厚く見えるだけで他のと変わらない。開閉スイッチの場所も問題なし。
830:It's@名無しさん
09/07/16 18:16:58
RC72のグラボ(買った時から標準搭載している7600GT)が逝きかけのようなのでグラボ交換を検討しています
環境
CPU PenD960
メモリ DDR2 512x4 計2GB
HDD WD2500JSx2 WD10EADSx2 計4台(2500GB)
ドライブ PIONEER DVD-RW DVR-110
現グラボ GeForce 7600GT
電源 標準搭載のDELTA製400W電源(+12V1 10A,+12V2 17A)
電力馬鹿食い&爆熱のPenD960にHDDが4台ということで400Wでも結構きついと個人的に考えて9600GT GEを断念したのですが
9500GTだと電力的に大丈夫でしょうか?性能は9600GTにはだいぶ劣りますが、そこそこの動画再生支援は欲しいので
9500GTを選択してみたのですが、7600GTよりちょい電力を食うみたいなのでちょっと不安です
ちなみに交換候補
URLリンク(www.elsa-jp.co.jp)
また、この環境で3年近く使ってるので電源のヘタレもあるかと考えますが、それで全体逝ったときは\(^o^)/オワタってことで諦めてますw
回答の方、よろしくお願いします<(_ _)>
831:It's@名無しさん
09/07/16 22:25:14
まず、電源交換。
832:It's@名無しさん
09/07/16 22:49:15
次に、服を全て脱ぎます。
833:It's@名無しさん
09/07/16 23:15:05
ゴムも忘れずに準備。
834:830
09/07/16 23:33:01
>>831
レスどうも
それはやっぱり9500GTでも電力不足に陥るってことでしょうか?
一応電源の換装も考えたのですが、中開けて取り回しとか見てると自作経験なしの自分にできるような代物ではなさそうだったので
電源はこのままでいこうと考えました
やっぱ400Wの電源でPenDとHDD4台ぶら下げて、9x台のGeForceって無理かなorz
835:It's@名無しさん
09/07/17 00:32:30
無理。
電源交換。
836:830
09/07/17 00:40:23
orz
どのレベルのグラボまで落とせばいけるでしょうか?もしくはHDD2台とかに9500GTでもいけますかね?
やはり電源換装までは手付けられないです・・・・
今更店頭に7600GTなんて売ってるかな・・・・
837:It's@名無しさん
09/07/17 00:43:41
>>836
URLリンク(hotstreet.vaio.sony.co.jp)
こっちにグラボ交換した人の投稿があった希ガス
838:830
09/07/17 00:58:31
>>837
一応以前そちらも見てました
RC72、もしくはRC系の人で9500GTより消費電力が1段上の9600GTとか9800GTで正常に利用できてる人が数人いました
しかし自分の環境はPenD960でなおかつHDD4台搭載でそこに書かれていた環境の人達と同じようにはいかないだろうな
と思って9500GTを検討してみた次第です
9500GTに落としても、カバー仕切れないとなると・・・・う~ん、困った
839:It's@名無しさん
09/07/17 01:16:35
>>838
7600GTはもう店には置いてないでしょうね、どうしても手に入れたいなら中古ってことになるけど、
中古品や動くかどうかわからない9500GTに手出すよりは、安物でもいいから500~600W位の電源に交換して9600GTにするほうがいいと思うけどな
840:It's@名無しさん
09/07/17 10:00:14
現在の環境維持でグラボ換装なら、電源交換必須のような気がするけど、その前にエアフロー大丈夫ですか?
HDD四台も積んでると、温度もえらいことになってるような気がする。
841:It's@名無しさん
09/07/17 10:17:23
RCは面白い筐体だからなぁw
HDDはこんな感じに冷やすくらいか。
URLリンク(www010.upp.so-net.ne.jp)
CPUの冷却ユニットはこれ
URLリンク(www010.upp.so-net.ne.jp)
ファンたくさん付けてエアフロー効率上げるならやっぱり電源交換は必須だな。
RCの電源交換ってそんなに難しいの?
842:It's@名無しさん
09/07/17 11:45:41
気流は下から上へ流れるのでRCのHDDは空気溜まりが出来るんじゃねーか?
M/Bも逆型だからメモリへの熱が心配
今のRTの方がよっぽど設計がしっかりしてるよ
843:It's@名無しさん
09/07/17 12:41:03
なんだネタコピペか。
RTの話は他でやれよ。
844:It's@名無しさん
09/07/17 12:50:34
じゃあRC駄目駄目じゃん
845:It's@名無しさん
09/07/17 12:53:48
誰もRCが良いとは言ってないのにね^^;
846:It's@名無しさん
09/07/17 12:58:10
>誰もRCが良いとは言ってないのにね^^;
なんでRCのグラボ交換の話なのにRTは設計良い、RCは駄目って話に持ってくのか解らんよなw
まぁ改造鏡体としては面白いと思うよ。
847:830
09/07/17 13:00:31
レスくれた方々、どうもです
>>839
電源自体は簡単に換装できるようですが、やはり取り回しとかもう1回新たにケーブルをマザボに接続するとかになると・・・・
正直自作経験0の俺には敷居が高いですorz
とぐだぐだ理由を並べてますが、予算の方が電源の新調までは回らないって現状もありまして(;・∀・)
グラボが死にかけなのでグラボだけ換装できればと・・・・
貧乏人がPCなんて使うなって話なんですが・・・orz
>>840-841
仰るとおり、4台をあのスペースに搭載してケース閉めると無茶苦茶な高温になるんですよね
なので、このケースはHDDの部分だけふたが外せるようになってるので中から電源引っ張り出して、台の上に置いて高さ調節した
12cmの静音ケースファンを真横から当ててやってます。不格好、さらにHDDアクセス音の遮音性も犠牲になってますが、これだと
低発熱のEADS使ってるせいもあってこの時期でも4台すべて最高40℃ぐらいで収まってくれるんですよね
>>842
メモリの位置はCPUファンとその吸気口の間にある感じなので、結構ケース内でも空気流れてるところにあるんじゃないでしょうか?
素人目ですが問題ないような気がします
848:It's@名無しさん
09/07/17 13:01:08
とRC厨が必死
849:It's@名無しさん
09/07/17 13:04:35
>>847
すまんメモリの位置は問題なかった
問題なのはCPUの排気が直ぐ上のグラボにかかるということだった
850:830
09/07/17 13:09:16
上のレス書いてて思い出したのですが、そういやケースファンも1機増設してましたorz
現状の環境では安定して使えてた(電源には過酷?)ので、ネット上にあったTDPやベンチ時の消費電力の数値見てて7600GTに近い9500GT
にしようと思ったのですが、現実の消費電力は7600GTと9500GTじゃ結構違うようなんですかね・・・・
もう失敗覚悟で一度9500GT買ってこうようかなと考えてたり・・・・
それで電源逝ってシステム全体が\(^o^)/オワタ状態になったらもうそれまでと諦めて・・・・HDD逝かなかったら不幸中の幸いみたいな
>>849
ええ、だからたぶんグラボが先に逝きかけてるんだと思います
RCの構造はグラボには過酷な環境だと思います。センサー値見ても60℃常に超えてたりするし
2スロットル外排気タイプのファン付きグラボならまだいけるかもしれませんが、アナログチューナー付けてれば2スロットル占有タイプは無理
でしょうし
851:It's@名無しさん
09/07/17 13:09:37
>>849
そこはなんとかしてほしかったよな。
グラボに関しての排熱は全然意識してないからなぁ。
むしろエンコーダーボードが邪魔で熱こもるし。
852:830
09/07/17 13:13:33
orz
×スロットル→○スロット
853:It's@名無しさん
09/07/17 14:49:30
まず電源交換だと思うけど、この際、HDDの内蔵は最小限にして、あとは外付けにしたらどうですか?
その現状だと見た目も悪いだろうし。
854:It's@名無しさん
09/07/17 15:03:53
>>849
スロット取付型のPCシステムクーラーとかでも、1スロットしか占有しないヤツがあるよ。
まぁ、キツキツだけど。
855:It's@名無しさん
09/07/18 00:21:06
チョリッス?ハードディスクの増設でそんなに影響あるの?
856:It's@名無しさん
09/07/18 08:19:35
何が?
857:It's@名無しさん
09/07/18 08:32:57
不要品
858:It's@名無しさん
09/07/18 11:57:48
チョリッス!消費電力です。
859:It's@名無しさん
09/07/19 09:49:51
あらためてRCの筐体を見てみると、なんか面白い構造だね。
860:It's@名無しさん
09/07/19 09:52:55
RCの人、どうなったんだろ…。
うまくいってるのかな?
あらためてRCの筐体を見てみると、なんか面白い構造だね。
861:It's@名無しさん
09/07/19 12:22:02
HDDが別な分、RAよりも熱がこもらなそうだね
RAはCPUの冷却以外はイマイチかな
862:It's@名無しさん
09/07/19 12:25:16
ただ、PenDのクーラーでスペース取ってる分、グラボの排熱が危なげ。
863:It's@名無しさん
09/07/19 12:26:14
一長一短
RAはグラボは熱風当たらないし、HDDもファン付きだからそれ以前よりマシ
5インチベイは独立してるし後ろに巨大ファン付いてるし
864:It's@名無しさん
09/07/19 17:15:12
どうも、お世話になっております
一応、昨日ショップ巡りをしてきました
ぶっ壊れてもいいやと割り切って>>830で挙げたグラボを探したんですが・・・・・予想はしてましたが希望の商品がどこにも無かった\(^o^)/
やはり旬の9600GTや9800GTは種類も量も結構ありましたが9500GT、それも自分の希望してるDDR3で1スロの商品となるとやっぱり厳しいですね
ネット通販は今いろいろあって厳しいので、これは電源交換しろっていうお告げなのでしょうか
う~ん、本格的に電源のこと調べてみようかなと思いだした次第です。一度中開けてみてもう一度ケーブルの取り回しをじっくり観察して自分に
できるかも判断してみようと思います
電源交換できたとすると、9600GTも載せられますしね・・・・・
しかし電源交換を決断したとして、時間&予算ができるまでに今の7600GTがもつのかっていうのが一番の問題でして・・・orz
もしグラボが完全に逝ったとして、オンボのRGB端子に繋げるとDo VAIOでのテレビ視聴は到底無理として、ネットぐらいはできるもんなんでしょうか?
グラボ搭載としてこのVAIOは買ったので、オンボの端子はフタされた状態で今もあるのですがグラボ外すとこの端子経由で正常に出力できるんですかね?
Intelのドライバを別途入れなければいけないのか?それともオンボからの出力はメーカー品なので無理??
そこら辺分かる方が居られたら、教えていただけると嬉しいです
>>855,858
スピンアップ時の電力考えると、HDD増設は結構電源に影響あるんじゃないでしょうか?
>>861-863
PenDの時点で廃熱も消費電力も糞もないと思いますw
できるなら買い換えたいんですが、なんせ貧乏人でして継ぎ接ぎしながら使うしかないんですorz
865:830
09/07/19 17:17:03
分かると思いますが、一応付け忘れたので・・・・
>>864は>>830です
866:It's@名無しさん
09/07/19 22:10:38
RZ53に4650取付したが、SONYのロゴから動かなく電源落ちてしまう。増設してある
ハードディスク外しても無理。なので3450しかないですね。3650はSONYのロゴさえ
でませんでした。5200に戻したら正常なので電源不足でしょうね。
867:It's@名無しさん
09/07/19 22:23:46
無理せず省電力なグラボ買いなよ
868:It's@名無しさん
09/07/19 23:28:04
>>866
電源が相当ヘタってる可能性もあるし、その電源のままで3450が動く保障はない。グラボ変えるなら電源交換したほうがいいかもな
ただRZの純正電源は、奥行き100mmで下面に仕切り板があるんで、無改造で交換したいならストレート排気で、奥行きが短い物がベターだろう。
だが、市販でストレート排気、奥行き短い電源がほとんどないという罠
まあ、改造するつもりなら選択肢はいくらでもあるんだが...
869:It's@名無しさん
09/07/20 02:05:42
i7なんて売ってる時代にPenD使ってる俺は……と思うけど他のPCに乗り換えられないなぁ。
フェリカポード搭載キーボードは便利だし、本当にごくたまに使うプリインストールのソフトはいい個性出してるし、
コーヒーメーカーみたいなシルエットは好きだし、RAID対応してるし、何よりvaioって響きが良い。
だが友人宅でBTOのPC触って嫉妬に近い感情を覚えてしまった。こんな俺がvaioを使い続けるにはどうしたらいいんだ……・。
RC51ってCPUどこまで良いもの載せられるの?
870:It's@名無しさん
09/07/20 02:46:49
嫉妬=Shit(糞)
871:It's@名無しさん
09/07/20 06:36:59
>>868
電源が弱くなってるのかもしれないですね。たまに爆音するし。3450が駄目なら電源交換しかないですね
872:It's@名無しさん
09/07/20 10:27:18
>>824
URLリンク(hotstreet.vaio.sony.co.jp)
873:It's@名無しさん
09/07/20 10:32:34
電源変えればスムーズに事が運ぶのにグダグダとこねくり回してるのは、あまり感心しないね。
それが嫌なら、グラボがイカレる寸前でもあるわけなんだから、当初の予定通りのヤツ買って、内蔵HDD4台を1台に、あとは外付けで何TBでもお好きなようにってなもんだ。
874:It's@名無しさん
09/07/20 13:18:55
>>869
デジタルになったらメーカー製PCは役に立たないからその時が別れ時
今からなら64bitにしておいた方がいいよ
875:It's@名無しさん
09/07/20 21:25:36
ハードディスク交換した場合は、そのハードディスクにリカバリ領域を入れる事できますか?RA50です。
876:It's@名無しさん
09/07/20 21:43:33
リカバリディスク使ってCドライブにすればリその際カバリ領域はできるだろうな。
877:It's@名無しさん
09/07/20 21:48:04
応用としては、まずリカバリディスクで新しいHDD内にCドライブとリカバリ領域を作成し、
バックアップツールで現在使用しているCドライブをバックアップする。
そして、新しいHDDにバックアップしたCドライブのデータをコピーすれば新しいドライブで今までと同じように使える。
878:It's@名無しさん
09/07/20 22:18:20
>>876-877
ありがとうございます。Dドライブのギガポケットのファイルも移動出来ますか?
879:It's@名無しさん
09/07/20 23:47:34
まずは>>.877がどういう事を言ってるのかの概要を自分で調べろ。
じゃないとおまえは1から10までここで色々聞くことになる。それに付き合うのはうんざりだ。
880:It's@名無しさん
09/07/20 23:55:33
>>866
3450で十分だ。結局CPUが足引っ張るからそれ以上のカード入れても変わらない。
881:It's@名無しさん
09/07/21 01:11:47
>>879
スルーすればいいじゃんw
882:It's@名無しさん
09/07/22 01:37:25
>>878
サポートにやり方のってん。
883:It's@名無しさん
09/07/22 08:46:53
sataボードで、sataハードディスクに交換しました。
884:It's@名無しさん
09/07/23 04:44:59
スピードは何キロでますか?速くなりましたか?
885:It's@名無しさん
09/07/23 13:09:58
面白くないから
886:It's@名無しさん
09/07/23 23:00:16
3450でも駄目だった。最近いろいろなビデオカード出し入れしたからAGPスロット壊れたのかも。6200しかないか(嘘(泣))
887:It's@名無しさん
09/07/25 00:56:15
>>866
俺は起動したが、画面出なかった。それに画面の出力が端にありすぎてVAIOでは刺さらない。
888:It's@名無しさん
09/07/25 21:24:56
>>画面の出力が端にありすぎて
詳しく。
889:It's@名無しさん
09/07/26 05:15:53
>>888
RZにAH3450512M取り付けた場合アナログ出力が使えない。DーSUB出力端子が端にあるため
専用モニターさせない。DVI-I端子もついてるからそっちにアダプター使って
みたが映らなかった。
890:It's@名無しさん
09/07/26 11:19:14
RZを電源不足解消、軽量化の為にフロッピーを取りたいですが、取っても大丈夫?
891:It's@名無しさん
09/07/26 11:52:00
別に平気でしょ。まあはずしたからって意味無いと思うけど。
892:It's@名無しさん
09/07/26 13:50:13
>>891
サンクス。ギガポケットも地デジになって使い道ないし、今時PCカード、モデムもいらないし、フロッピーも全て取っちゃいます。
893:It's@名無しさん
09/07/27 01:45:08
なぜ、>>891のレスの意味を少し考えてみないのだろう…。
894:It's@名無しさん
09/07/27 04:17:44
>>893
よく考えてみました。今時RZなんて、だからRTを買う事にしました。アリガジュー
895:It's@名無しさん
09/07/27 08:56:15
Because>>893のレスの意味を考えてみないのだろうか。
896:It's@名無しさん
09/07/27 09:18:18
何かがズレているようなが気がする…。
897:It's@名無しさん
09/07/28 00:25:51
古い PC を風通しよくして大事に使うよりは
新しい PC 買ったほうが省電力で軽いってことだろ?
898:It's@名無しさん
09/07/28 09:34:11
891を翻訳してみた。
バカじゃね?フロッピーだけ取り外しても、そんなに消費電力は変わらんだろが。
899:It's@名無しさん
09/07/28 16:30:21
VGC-RA50の電源が30分ほど前に逝ってしまった・・・
代替できる電源てあるんでしょうか?
900:It's@名無しさん
09/07/28 17:52:03
RA50のビデオカードをGF6200変えたら、元々付いてるFX5200よりも映り悪くなったがアナログ接続の場合は5200がいいって事でしょうか?
901:It's@名無しさん
09/07/28 21:26:24
>>900
元々付いてるのが一番いい。
902:It's@名無しさん
09/07/30 18:31:36
久しぶりにこのスレ来たぜ。
近所の電柱のトランスにバーンって落雷したと同時にRA51からバチッと音がして電源が落ちてしまった。
しばらくすると何とも言えない臭いがして来て二度と立ち上がらなくなってしまった。
こんな形で終わってしまうとは思わなかったぜ。
903:It's@名無しさん
09/07/30 20:29:32
雷電って恐いな…。
904:It's@名無しさん
09/07/31 23:48:30
>900
ないよ。
修理に出すか、電源をケース外に置いてケーブル引きまわすか、電源の中身丸ごと交換するかぐらいじゃない?
905:It's@名無しさん
09/07/31 23:49:51
ゴメ、↑のは>899ね。
906:It's@名無しさん
09/08/01 00:09:23
DVDドライブかえましたが、電源切ってもトレイ戻らないのは普通でしょうか?元々付いてたのは、戻ってました。
907:It's@名無しさん
09/08/01 03:44:01
>>904
修理も高いからなー
外箱流用でなんとかなりそうな電源の情報とかあったらと思ったけど
ちーといろいろ物色しに出かけるか・・・
908:It's@名無しさん
09/08/01 03:47:14
>>907
俺はコンセント直付けにしてる。もちろん電源は900W
909:It's@名無しさん
09/08/02 19:18:49
>907
自分は外箱流用して、14㌢×15㌢サイズの非プラグイン電源と交換した。
ドリルと金ヤスリ、半田ごてとニッパーぐらいあればできるよ。
ただ、最近の高出力電源はサイズが大きいから無理だとオモ
>908
ずいぶん大容量の電源ですな…i7にでも換装したのですか?
910:It's@名無しさん
09/08/03 11:14:07
もはや掃除機を超えて、アイロンかドライヤー並みだな…。
911:It's@名無しさん
09/08/03 11:23:29
キャパシティがあるだけで常時それだけ使ってるわけじゃないよ
912:It's@名無しさん
09/08/03 22:58:15
みんなありがとう。外付け電源にします。
913:It's@名無しさん
09/08/04 03:07:49
ハードディスクが壊れたと思います。BIOSで認識しません。ギガポケも消えたかなピー!で、ハードディスク変えようと思いますが、リカバリディスクは作ってあるので、リカバリディスクで、Cドライブ、Dドライブって別れてインストールみたいな感じで勝手に出来る?
914:It's@名無しさん
09/08/04 03:09:55
>>913
出来ますよ(●^o^●)^/^
915:It's@名無しさん
09/08/04 03:11:27
ありがとうございます
916:It's@名無しさん
09/08/05 23:58:20
>>913
その場合、大容量に変えても、C、Dドライブの容量元々付いてるハードディスクと同じになるから、自分で変えないといけない。
917:It's@名無しさん
09/08/06 10:05:55
>916
大容量でも問題ないです。少なくともDドライブはHDDの容量に合わせてサイズが変化します。
HDDにリカバリ領域を作る場合・Cドライブの容量は工場出荷時と同じになる。残り全てがDドライブになる
HDDにリカバリ領域を作らない場合
・Cドライブの容量はリカバリ時に ある程度 変更できる。残り全てがDドライブになる
・元々パーテーションを区切ったHDDを使えば その容量のままリカバリする事も不可能ではない
918:It's@名無しさん
09/08/06 17:21:32
一度普通にリカバリディスクからインストールしてからVAIO説明書に書いてある
パーテーション変更すればリカバリ領域も残せるし問題ない。
919:It's@名無しさん
09/08/06 20:11:26
>>918
ビミョーに違う
920:It's@名無しさん
09/08/06 20:21:13
普通にインストールして
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
で好きに切り分けりゃ良い
921:It's@名無しさん
09/08/06 20:55:53
取説にパーティション変更ソフトなどを使った場合、リカバリ領域からリカバリ出来ない可能性があるみたいな事書いてたが大丈夫?
922:It's@名無しさん
09/08/06 21:44:56
大丈夫
923:It's@名無しさん
09/08/07 04:50:25
RZのHDDって流体軸受でしょうか?
924:It's@名無しさん
09/08/07 08:25:07
VGC-RA72Pですが、
スタンバイ中に何度か再起動するようになり、
電源を押しても反応しなくなりました
マザーボードでしょうか?電源でしょうか?
CDを取り出せないのですが、針のようなものを押して、取り出すことは可能でしょうか?
説明書では確認できなかったのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえてください
925:It's@名無しさん
09/08/07 12:20:34
>>923
HDDの型番見なきゃわかるわけねーだろ。
926:It's@名無しさん
09/08/07 12:56:58
>>923
RZは全てベアリングでしょう。
927:It's@名無しさん
09/08/07 16:27:01
梅雨明けたのでRA53の中掃除したぞ
上のファンは埃だらけだった
おまいらも掃除してみ
928:It's@名無しさん
09/08/07 16:45:17
PC用エアコンって昔出てたがいまはどうなったんだ?
正直家庭用エアコンにホースが付いていたら良いんだけどなぁ。どっか作ってくれないかな。
929:It's@名無しさん
09/08/07 19:37:53
結露する可能性が極めて高いから、駄目じゃないかな
930:It's@名無しさん
09/08/07 19:56:06
そうなのか。
PCにエアコンの風直に当ててるんだが、良くないのか?
931:It's@名無しさん
09/08/07 22:05:41
>>927
もしかして、今まで掃除したことなかった?
932:It's@名無しさん
09/08/08 00:04:49
>>931
あるにはあったけどHDD増設時とメモリ増設時にちょっとだけ
今回はエアーダスターを導入して本格的に
933:It's@名無しさん
09/08/08 03:22:41
RZ用にバッファロー400GのHDD安かったから買ったが、シーゲートの9だった。マンモスうれピー!
934:It's@名無しさん
09/08/08 12:16:18
3枚プラッタの地雷ですね。
935:It's@名無しさん
09/08/08 12:54:28
詳しく。
936:It's@名無しさん
09/08/09 04:28:32
他メーカー安い:安物 VAIO安い:バーゲンプライス
他メーカーハイスペック:無駄 VAIOハイスペック:刺激的
他メーカーロースペック:物足りない VAIOロースペック:必要十分
他メーカー派手デザイン:恥ずかしい VAIO派手デザイン:素晴らしい
他メーカー地味デザイン:華が無い VAIO地味デザイン:シンプルイズベスト
他メーカー軽量級:強度ない VAIO軽量級:流石バイオ
他メーカー重量級:話にならない VAIO重量級:気にしない
他メーカー頑丈:それだけが取柄 VAIO頑丈:完璧
他メーカー故障:ポンコツ VAIO故障:それも愛嬌
他メーカー高評価:メーカーの犬 VAIO高評価:当然
他メーカー低評価:当然 VAIO低評価:PC音痴にはわからない
937:It's@名無しさん
09/08/09 11:53:45
>>934
そうだったんだ。マンモスかなピー!
938:It's@名無しさん
09/08/09 14:52:43
ピピンがピン?
939:It's@名無しさん
09/08/09 17:39:02
パパンがパン
940:It's@名無しさん
09/08/09 17:45:45
誰が殺した?
941:It's@名無しさん
09/08/09 20:32:57
わからない
942:It's@名無しさん
09/08/09 21:13:10
スズメですよ。
943:It's@名無しさん
09/08/09 21:42:58
チュン チュンチュン・・・
944:It's@名無しさん
09/08/09 21:57:19
>>941-943
「クックロビン」
945:It's@名無しさん
09/08/09 23:48:44
(´・ω・`)クラムボンかと思った…
946:It's@名無しさん
09/08/10 01:13:36
>>923
RZ53だが、日立の流体軸受だった。シーゲに変えたらうるさくなってしまった。
947:It's@名無しさん
09/08/10 01:43:42
>シーゲ
馬鹿に限って、おかしな風に略すよな。
948:It's@名無しさん
09/08/10 14:13:13
駄目だ。うるさすぎ。ーゲート
949:It's@名無しさん
09/08/10 20:25:08
真糞を取り込んだんじゃないの?
950:It's@名無しさん
09/08/10 20:33:42
ビス緩んでないか確認してみろ。あとPC置いてる場所はちゃんと水平だろうな?
951:It's@名無しさん
09/08/10 23:28:00
今回メインの方もシーゲ9に変えたけど、前にシーゲ7増設為てたのと同じ音がするんだ。元々付いてたのはシーゲほど音はなかった。
952:It's@名無しさん
09/08/10 23:38:23
うぜえ、シーゲって略すんじゃねぇよw
そもそもてめぇのHDDがうるさいとかどうでもいいよ
あと下げろ
953:It's@名無しさん
09/08/11 07:55:55
>>952
>952
954:It's@名無しさん
09/08/16 09:55:25
シーゲwww
955:It's@名無しさん
09/08/17 19:03:09
lol
956:It's@名無しさん
09/08/19 19:55:12
PCV-RZ71Pを使用しています。
本体は全く問題く動くのですが、ディスプレイが壊れたため、
I-O DATAの「LCD-MF242X(1920×1080)」を購入しようとした
ところ、某量販店の方に上手く映るかは接続してみないと分か
らないと言われ保留しました。
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
表示モードを見る限り確かに対応はしていないようなのですが、
やはり買ってみるしかないのでしょうか。
このディスプレイで対応できるかについて、何か検証の方法か、
グラフィックボードを変える等で対応可能な方法をご存知の方が
いたら教えてください。
957:It's@名無しさん
09/08/19 21:15:17
>>956
別に映るでしょ。RZ50でグラボなしのオンボの状態でも1920×1080可能なくらいだし。
958:It's@名無しさん
09/08/19 23:22:00
>957
そうなんですか。では購入の方向で進めたいと思います。
情報ありがとうございました。