現SCEの会 Part49at SONY
現SCEの会 Part49 - 暇つぶし2ch168:It's@名無しさん
08/08/24 23:36:28
>>167
学歴で選り好みするくせに中途と新卒で差別するなんて酷い会社だな

169:It's@名無しさん
08/08/24 23:47:08
>>163
>もっと言うと旧帝大、東工大くらいでないと。。

そんな良い大学出て行くところかよ・・・

170:It's@名無しさん
08/08/24 23:47:22
>>168
不満はあるが、OJにいたときに比べれば、ね。。


171:It's@名無しさん
08/08/24 23:51:07
>>170
N社の社内の雰囲気を教えて下さい

172:It's@名無しさん
08/08/24 23:52:31
OJプログラマーはエリートだから頭悪りぃデザイナどもより給料いいのは当たり前。
そしてパワポしか使えないプランナでさえデザイナより上だと自負してるからな。


173:It's@名無しさん
08/08/24 23:56:37
ID出ないからって自演し放題だなゴキブリww

174:It's@名無しさん
08/08/25 00:15:48
転職の話題はこちらへ

SCE社員の転職活動
スレリンク(sony板)l50

175:It's@名無しさん
08/08/25 00:16:01
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!明日仕事行きたくなーい!
 `ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ

176:It's@名無しさん
08/08/25 00:20:17
>>169
ゲームとアニメで日本文化に目覚めた外国人が何千万人もいることを
考えたら、その辺の政治家より重要な仕事という考え方もアリ。
今、少年期を過ごした外国の少年が、将来、大統領や首相になる
ことを想像してみろよ。
会ったときに、少年時代の思い出を語り合うネタで一気に親密な空気に
できたりするんだぞ?

177:It's@名無しさん
08/08/25 00:38:33
>>176
日本文化が異常に受けているのはフランスだけ
アメリカだとポケモン程度。ただし、アメリカの子供たちが日本のアニメだと思っているかどうかは疑問
それとオタク向けのアニメはアメリカだとギークの見る物として見下されている
その上、アニメは韓国や中国へ外注に出しすぎて日本が空洞化している
アニメもゲームも将来は暗い

178:158
08/08/25 00:49:11
>>171
予想よりはフロアは騒がしい
あとプログラマは異様に多い
ミヤホンコエー

>>177
geekじゃなくてnerdではないでしょうか

179:It's@名無しさん
08/08/25 00:50:14
任天堂の岩田社長は東工大卒だし、前任の組長もあー見えて
早稲田商学部出だしやはり、学歴はそれなりに要求される。
クタちゃんも、岡ちゃんも早稲田理工卒。
OJだって、光る田んぼさんだとか、よっきぃーだとか、プログラマには
東大卒がボチボチいるよね?早稲田理工な人もいるし、東工大卒な人もいた。

NECだと技術職は東京理科大が最低ラインと人事部では社内規定してる。
個人的にも、これはいい感じのラインだと思ってる。

これ未満でも有能な人材はいると思うけど、Googleみたいに
一人一人面談でその場で問題解かせないと、人材抽出できないし
コスト的に見合わないと思う。Googleだと見合う規模なのかな?
Googleの出している数学の問題は興味深いけど、日本の国立大学の
数学の問題はもっと質が高い良問。

日本の一般的な企業が学歴で採用せざるを得ない理由はここだね。


180:It's@名無しさん
08/08/25 00:56:34
>>179
組長の時代の早稲田慶応は「私大の雄」と言われていたけど、あらゆる国立大学よりも入りやすかった時代
それと組長は中退

クタちゃんは電通大ですが何か?

181:It's@名無しさん
08/08/25 01:05:06
ミヤポンは金沢美術工芸大学出身

182:It's@名無しさん
08/08/25 01:06:18
>>179
>クタちゃんも、岡ちゃんも早稲田理工卒。

ゲハ虫乙

183:It's@名無しさん
08/08/25 01:14:35
>え?二分法じゃねーの?
二次方程式 x^2 - x -1 = 0 の解の片方は(1+√5)/2≒1.618 なんだけど
これが黄金比っての聞いたことない?
二分法だと1:1で区切って調べるけど、
黄金比1 : 1.618 で区切るのが最も早く正解にたどり着ける。

試しに二分法と黄金比表を簡単なプログラム書いてガチンコ勝負してみ。

おそらくGoogle的には二分法を落とし穴として、引っ掛け問題に
してるんだと思う。


とか言って俺は知識として知ってるだけなんだけどな。
なぜ黄金比検索が最も早いのか?と聞かれると俺も困る。
数学詳しい人、教えて。


184:It's@名無しさん
08/08/25 01:33:25
リンク先、読めばいいんじゃね?

URLリンク(gakuen.gifu-net.ed.jp)
URLリンク(www.sist.ac.jp)

185:It's@名無しさん
08/08/25 01:49:31
>>137
prologと聞いてやってみたものの、結構はまってしまったぜw
---
/* trans(A, B, C, D) A:5ガロン今 B:3ガロン今、C:5ガロン次、D:3ガロン次 */
trans(A, B, 5, B) :- 5 > A, A >= 0. /* 5ガロンをいっぱいにする */
trans(A, B, A, 3) :- 3 > B, B >= 0. /* 3ガロンをいっぱいにする */
trans(A, B, 0, B) :- 5 >= A, A > 0. /* 5ガロンを空にする */
trans(A, B, A, 0) :- 3 >= B, B > 0. /* 3ガロンを空にする */
trans(A, B, C, D) :- G is min(5 - A, B), C is A + G, D is B - G. /* 5ガロンから3ガロンへ移す */
trans(A, B, C, D) :- G is min(A, 3 - B), C is A - G, D is B + G. /* 3ガロンから5ガロンへ移す */
seq0(A, B, A, B, _, []).
seq0(A, B, C, D, L, [[J,K]|P]) :- trans(A, B, J, K), not(member([J,K], L)), seq0(J, K, C, D, [[J,K]|L], P).
seq(C, D, P) :- seq0(0, 0, C, D, [[0,0]], P).


186:It's@名無しさん
08/08/25 01:54:43
>>177
任天堂は世界中でウケてますよ。

ソニーのゴキブリさん^^

187:It's@名無しさん
08/08/25 02:01:52
>>183
へー知らなかった。
でも水道管の場合
URLリンク(gakuen.gifu-net.ed.jp)
の「目標物がそのどちらに属するかが判断できるとき」だから
二分法で正解じゃない?

188:It's@名無しさん
08/08/25 02:07:16
ゲハ中はゲハでやれ
ここは数学的プログラミングのスレだ

189:It's@名無しさん
08/08/25 02:14:19
ソニートことソニーの社内ニートはとっとと死ねよ
お前ら無能に転職先などあるわけがないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190:It's@名無しさん
08/08/25 02:34:05
良く知らんけど、prologって推論型言語?
俺が普段知ってる唯一の推論型言語が、実はMakefileだけだからな。

話飛んでしまうけど、推論型言語ってゲームのAIに使えるか?
欧米での採用例を聞いたことはあるが、あれって危なくね?
作者本人も把握できない論理経路を辿るところとか。

でも、ダイハードの水の問題だとか、ハノイの問題だと簡単に
解けるのか。簡単なルールを与えるだけで。


191:手取り3400万
08/08/25 03:14:06
>以上、元OJの現京都よりアドバイス。
逆に俺は任天堂はあっさり落ちた。

>二次方程式 x^2 - x -1 = 0 の解の片方は(1+√5)/2≒1.618 なんだけど
黄金比を別の角度から見ると、黄金比に対する理解度が深まるよ。

x^2を表現すると
x^2 = 1 + x
両辺を平方根すると
x = sqrt( 1 + x )
なので
x = sqrt( 1 + sqrt( 1 + x ) )
なので
x = sqrt( 1 + sqrt( 1 + sqrt( 1 + x ) ) )
なので・・・

永遠と繰り返すと、黄金比に。
黄金比とは呼ばないけど、この手の自己相似表現式の類は
大学入試なんかでは戦前から定番だと、予備校教師が言ってた。

身近な例で言うと名刺だとか銀行の通帳カードの縦横比が黄金比。
さて、なぜでしょう?

正方形以外のテクスチャをMipMap格納する際、面積効率良く敷き詰めるのに
なにかと都合が良いのも黄金比に近い長方形。
さて、なぜでしょう?


192:手取り3400万
08/08/25 03:16:40
>191
あ、墓穴掘った。1次元サポートしてるRSXでは、MipMapで黄金比うんぬんは関係ないか。
下三行スルーでよろしく。

193:It's@名無しさん
08/08/25 07:39:32
あ、尻穴掘った。アナルサポートしてるチンコでは、MisoKusoで黄金うんぬんは関係ないか。
下半身ビジーでよろしく。

194:It's@名無しさん
08/08/25 09:08:59
高学歴のみなさんも来年はライン作業か

195:It's@名無しさん
08/08/25 09:31:04
低学歴のデザイナーはライン作業すら無理。
適当に処分されて終わり。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch