09/02/28 12:03:49
倒産しそうな会社のハインリッヒの法則
●社長の性格
あつかましさがない
しつこさがない
楽観的で、最悪の場合を想定していない
●社長の言動
ガミガミ言わずに、従業員にもいい格好をする
決断が遅いし、決まってからの行動も遅い
いい服を着て、いい車に乗って、会社に来て、いいものを食べようとしている
●社長の政策・その他
次につながらない、その場しのぎの売上をつくろうとする
人の採用に対する明確なポリシーがない
奥さんを甘やかしている
息子に汚れた仕事をさせずに、いきなりスタッフ部門に登用している
社内頒布会で物品販売を社員に強制している
●社員
1円、1秒、1cmにうるさいコワイ上司がいない
成熟業界なのに、スタッフ部門の社員が多すぎる
スタッフ部門が権限を持ち、金を稼いでくる部門に命令する
尊敬できないアホな上司が多い
●現場・その他
客に対して心のこもらない形式だけの挨拶をしている
テープをはがした後が、いろんな所にきたなく残っている
会社がなくなっても、困る客が少ない