09/05/15 13:46:25 ijsGXo75
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
836:832
09/05/15 17:27:15 /WZTxTFF
いや、これネタじゃなく思い出なんだわ。
その後10年してスーパーの駐車場で偶然再開。
向こうは幼稚園くらいの子供連れてた。それが、
なんとなくアレっぽい感じだった。乗ってた車も
ボロボロの軽。それとなく聞いたら、旦那がDQNみたい。
おれも結婚していて子供もいたし、何にも言えなかった。
昨夜ビール飲んでてシルバージッポでタバコに火をつけた。
そしたら、ドカンッといろいろ後悔が押し寄せて、つい書き込んだ。
それでおしまい。ウザイだろうからもうやめる。すまん。
837:774mgさん
09/05/15 18:49:42 kB1rM0SU
苦い思い出はオイルと一緒に燃やすのさ
838:774mgさん
09/05/15 20:03:48 UhUB5l9X
>>837
同意・・・そういう時に限って
吸い慣れたはずの何時ものタバコが妙に苦いんだよね・・・・
つか、偶然にも丁度今その苦い一服中だった・・・・ははは
>>832
気にすんな・・・生きてりゃ色々有るさ。
さて・・・もう一本・・・・( --)y-~~
839:774mgさん
09/05/15 20:36:10 ASJUhRDK
使いたくなるような記念モデルも出して欲しいよね
840:774mgさん
09/05/15 21:51:28 uL1V4F5g
一番開閉音のいいZippoはなに?
スタンダード
アーマー
クラシックのレプリカ
純銀やプラチナメッキと沢山モデルあるけど。
841:774mgさん
09/05/16 00:22:29 LUv2PZNz
スタシルに一票
842:774mgさん
09/05/16 00:32:13 9a3yP945
#200に180俵
843:774mgさん
09/05/16 01:07:52 3rmxl+6D
個人的にはアーマーの重い音が好きだがスタンダードの軽く透き通った音も大好き
レプリカは掴んだのが悪いのかあまり印象に残ってない
844:774mgさん
09/05/16 02:34:42 lbtQ0Ru0
アンティーク・クロックってお前ら的にどうよ
URLリンク(www.e-zakkaya.com)
845:774mgさん
09/05/16 04:22:00 Y7J/T1xA
いいんじゃないか?
若造には持てないデザインだと思うけど。
846:774mgさん
09/05/16 05:23:50 e1MuWMU0
zippoが壊れたんで修理に出したいんだけど保証書捨てちゃったみたい><
新しいの買ってその保証書で修理なんてことはできるかな?
教えてエロイzippoマニアの方。
847:774mgさん
09/05/16 05:30:40 eyPNR6Kf
>>839
#200に現行デザインのロゴ入れたモデルがほしい。
「i」の点が赤い火になってるデザインのあのロゴ。
案外存在しないんだよ。
おれは非売品セールスマンジッポでゲットしたけど。
848:774mgさん
09/05/16 05:38:32 0pwqBw7Q
>>844
フジサワかな?
いろいろ詰め込みすぎ。裏も要らん
わざわざAntiqueなんて書かなくていいのに
>>846
保証書はなくても、その旨を云々で無問題。検索すべし
849:774mgさん
09/05/16 05:47:03 e1MuWMU0
>>848
ありがとう
850:774mgさん
09/05/16 07:46:31 XDJXDQ3D
俺もジッポー買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
でも友達にチンピラライターって言われてちょっとへこんだ・・・
やっぱ持ち主のセンスがでるよなぁ
851:774mgさん
09/05/16 09:17:16 35Wv6qL+
そうそう、かっこいいのは欲しくなるんだが、似合うかどうかが問題、
買ったけど、使ってないのがあるよ、スタシルが一番無難なんだろうけどな
852:774mgさん
09/05/16 09:50:21 olj7ASLm
スタシルアーマー地味だけど他にいなくてちょっと嬉しい
853:774mgさん
09/05/16 10:12:13 z9FyIXko
>>852
音いい?
854:774mgさん
09/05/16 10:23:16 olj7ASLm
「良い」というのは好みだと思ってて、重みのある音が好き
レプリカよりは重い
普通のと比べるとどうだろう・・重いような気がするって感じ
何よりオイル満タン時の重量感が好き
855:774mgさん
09/05/16 11:14:16 1hWbsvOs
俺はスリムのかん高い音も好きだね。
856:774mgさん
09/05/16 12:42:09 EdeeL3ta
駅前の排水溝に35レプ落下してわずか数十センチ下に見えてるのに何も策がなく
涙目でその場を離れる俺オワタ
857:774mgさん
09/05/16 12:52:09 9a3yP945
今日一番泣ける話しかもしれない(泣)
858:774mgさん
09/05/16 13:37:21 jWfSM1QA
>>856
今日から天気悪くなるし雨と一緒に洗い流すしかないな。。。
859:774mgさん
09/05/16 15:49:16 TuW3rGcT
苦い思い出はオイルと一緒に燃やすのさ
860:774mgさん
09/05/16 16:02:13 UaZTZv8T
>>856
区役所
市役所
町役場
に相談しる。
861:774mgさん
09/05/16 17:27:53 ioV8LkFa
磁石で釣り上げるとよろし。
862:774mgさん
09/05/16 17:38:54 GeaW81Qz
取りもち
863:774mgさん
09/05/16 17:47:48 Za+XPLAF
カブトムシに糸つけて・・・
864:774mgさん
09/05/16 17:51:23 MM21ZR8X
>>863
私の持ってる藁と交換してください
865:774mgさん
09/05/16 18:10:30 FL0KgwHr
>>856
針金の先を楕円に丸める。
小さめのビニール袋をテープ留めして捕虫網状態にする。
格子の隙間から拾い上げる。
866:774mgさん
09/05/16 18:10:34 iOYSlmfE
サスケかw
867:774mgさん
09/05/16 20:24:29 AqlhYNHh
250は音はいいけど傷だらけになるんだよな
868:774mgさん
09/05/17 03:05:46 5W7tW/+9
みんな親切だなぁ~。
ちょっとホッコリw
869:774mgさん
09/05/17 12:13:58 Wl0RUtPQ
ホントおまいら良い奴ばかりだ。
870:774mgさん
09/05/17 16:36:26 el512H6F
知り合いのおっさんにジッポーもらったんだが・・・
皆のと比べるとロゴが変だし、パチもんか?
どうせならもっとキレイなのか新品くれよ!
871:774mgさん
09/05/17 17:09:32 eEjciS2t
>>870せっかくだからウプろうぜ
ロゴ見てみたいし
872:774mgさん
09/05/17 18:10:25 el512H6F
URLリンク(imepita.jp)
ロゴがほとんど写ってなくてスマン
擦り切れて読めないが、微かに左端に
ジッポと読める。後は擦れてヨメン
873:774mgさん
09/05/17 18:29:24 JTIAWBeb
反射して全く見えんわ
874:774mgさん
09/05/17 18:33:10 MBxOIc1z
>>872
ドアップはムリか?
そのまんまじゃスポ紙が映りこんで
何も見えんぞ・・・
875:774mgさん
09/05/17 18:37:33 eEjciS2t
>>872
thx 良く見えないけどまさかロゴがjippoになってるわけじゃないよね?
876:774mgさん
09/05/17 20:25:14 RSyZNoCv
>>872
こいつはバカか?イメピタに送信する前に
画像見なおさないのかな?
877:774mgさん
09/05/17 21:00:39 Me1F51go
>>872
> 擦り切れて読めないが、微かに左端に
> ジッポと読める。後は擦れてヨメン
左端ならそんな古くはないような・・・2000年以降じゃね
878:774mgさん
09/05/17 21:02:00 K5jJ23aG
>>876
まあどうせ高校生だろ
879:774mgさん
09/05/17 21:20:24 BGSy6gEL
#200を使ってるんだけど、サイドポリッシュだから開くときにスベる・・・
皆さんは何か工夫してる?
レプリカ系やシルバーはかなり色々使って平気だったんだけど
やっぱりスタンダードなものを使いたいというところに行き着いた。
880:774mgさん
09/05/17 21:34:42 Me1F51go
>>879
サイド角辺りを押し上げるように使ってるよ、まあその内に蓋が飛び出てくるさ
881:774mgさん
09/05/17 21:57:49 OItObltq
>>879
逆にポリッシュの部分は滑りにくくない?
ヒンジに親指、人差し指をリッド、薬指でボディ支えつつ開けて
中指でホイールを回す俺ですが
882:774mgさん
09/05/18 08:55:57 c6E2b3TI
>>879
おれはブラッシュ面の方がサラサラしててすべる。
883:774mgさん
09/05/18 18:53:03 wOql9sl1
握り方は、人それぞれだな
884:832
09/05/18 19:23:35 nTvxEqoR
右手か左手かw
885:774mgさん
09/05/18 23:41:11 yFInoEiO
>>882
俺もだ>ブラッシュ面が滑り易い
逆にポリッシュの方がキチッと押さえが利くわ・・・
もしかして手の脂の量とか関係するのか?
ちなみに俺は結構多いほうだ。
持ち方は人それぞれだろうな・・・・
俺は中指で下部支えて親指で蓋開け&点火(人差し指は蓋押さえ→蓋閉め)
薬指、小指は使わない・・・つか薬指第一関節無いし・・・・orz
886:774mgさん
09/05/18 23:57:05 +UU7Fjh3
火貸して下さいって言われたらZippo渡す?それとも火つけてあげる?
887:774mgさん
09/05/19 00:09:19 3nT72zEG
ああ俺はつけてあげてるな
そしてつけてもらうのは嫌い
888:774mgさん
09/05/19 01:05:16 5Gi0oRbY
オイルライターは寒いと付きずらいので、ガスライターにしたいのですが
BLUは壊れやすいですか?使っている人いたら教えてください。
889:774mgさん
09/05/19 01:52:09 nFadexaD
ポッケに入れておけば大丈夫。
890:774mgさん
09/05/19 05:07:16 hIn/BVkO
ゲーセンで>>886を言われたんで、Zippoを渡そうとしたら相手が戸惑ってしまったんで火を付けてあげたよ。
見た目が高そうなZippoだったからかな・・・
891:774mgさん
09/05/19 19:53:12 3X33CNOS
点けろっていう無言の圧力だよ
892:774mgさん
09/05/20 00:24:40 WX38M8/C
最近、来る奴、来る奴に生まれ年聞いては、バースイヤーzippoあげてるなぁ
だいぶ減った。
893:774mgさん
09/05/20 02:29:04 7SBnaAPl
>>892
何と言う気前の善さっ!!
ところでタバコ止めようと考えてる
そこでZIPPOにミントケース(←名称に自信ない)入れようと思ってる
スレ住人の方で入れてる人いますか?
使い心地とか知りたいです
まずは洗わないといけないんだよなぁ~・・
894:774mgさん
09/05/20 03:11:01 x+7JnR/h
>>893
URLリンク(m.ameba.jp)
これか…
ブログによると、開閉音がちゃっちくなるらしいぜ
話変わるが、ティッシュウィックなるものを試してみた
ティッシュにオイル垂らしたら、ティッシュ自体は燃えない物なんだな…
オイル持ちは分からんが、しばらくテストしてみるぜ!!
895:梁川 ◆u9WYUPEEzU
09/05/20 04:00:20 kX+j2X7o
Zippo初心者です!
カートン買いの景品で、\100ライターじゃなくって、Zippoの細いのを貰いました!
小さいから着火し辛いし、安っぽい感じがするけど、使っているうちに、なんか愛着が涌いてきました!
そこでアドバイスして頂きたいです!
このZippoは、表面が鏡面加工でツルツルしていて、指紋が付くのがたまらなく嫌なのです!
最初っから傷?曇り加工?が付いてて、指紋や手の汚れが付かないようなZippoに、自力で改造したいと思うのですが、
自力で出来る方法があるのでしょうか?Zippoのショップでは出来るみたいなのですが、、
料金をかけたくないってのもありますけど、せっかくだから、自分でやってみようと思います!
自力で出来る、良い方法があれば、教えて下さいませ!よろしくお願いしますm(__)m
896:774mgさん
09/05/20 05:53:04 sQq43Ra8
無理 指紋がつくのも嫌なタイプなら自ら傷をつけるのは薦めない
2000円もしないんだしサテーナ加工の買うべき
897:774mgさん
09/05/20 09:05:31 bXVeF6gh
>>895
10年ほどかけてじっくり使い込むと望みどおりの風合いになる。
898:774mgさん
09/05/20 12:51:13 1hOvdD6g
つ紙ヤスリ
899:774mgさん
09/05/20 13:14:31 BBOtWGCX
>>893
使い勝手は持ってないので知らないが、
ちなみに
・ジップライト(販売終了済み)
・ジップカム(デジカメ)
デジカメの方はジッポケースに入るがフタが
閉まらなくなる。
・・・というわけで使えない情報ですんません。
900:774mgさん
09/05/20 13:58:29 a+IeTHdS
>>893
今日これから禁煙外来初診でタバコやめるつもり
今まで腕時計と同じぐらい大事にしてきたジッポー達をどうするかものすごく悩んでたが、タブレットケースはアタマに無かったわ
ちょっと高い気がするが一ヶ月のタバコ代にも満たないし帰りに買ってくる
901:梁川 ◆u9WYUPEEzU
09/05/20 13:59:05 kX+j2X7o
>>896-898
ありがとうございます!
このまま、使い込んでみようと思います!
902:774mgさん
09/05/20 18:10:12 7SBnaAPl
>>894
そう、これ
開閉音かぁ~
悲しいけど慣れるしかないんかな
blogのはレザー製だしさらに悲しいのか
ZIPPO純正で出ないかな
>>899
ZIPPOのデジカメってトイカメラですかね
探偵・スパイ・・盗さ・ゲフンゲフン
携帯よりコンパクトかイイネ
>>900
おぉ早速買いに行かれるんですか
使い心地のレポよろしくお願いします
評価はどうあれ買っちゃいそうだけどw
心構えを準備しときたいんです
禁煙でZIPPO閉まっちゃうのは寂しいですよね
903:774mgさん
09/05/20 23:58:27 kXVoreWI
>>895
ヘアーライン加工 とかで検索すると、いろいろやり方が出てくると思うよ。
本当にきれいに仕上げたかったら、機械は使わずに、手作業がいいね。
Zippoのウォールなんか加工精度は悪いから、一度できるだけ平面を出して、エッジで
紙が切れるような鏡面を出してから、気合いを入れてヘアーラインを入れる。
それはもう美しいZippoの完成だね。
たぶん。
904:774mgさん
09/05/21 00:22:57 IEoC7Tsp
#200とかのクロームのって硫化液に浸けても反応しない?
905:774mgさん
09/05/21 04:09:12 /Uw2fz24
自信はないけど反応しないんじゃないかなぁ…
もし反応するもんだったら年代物のジッポーとか変色してると思うよ
とりあえず人柱よろしくw
906:774mgさん
09/05/21 04:45:02 gj+GaThm
タブドッグ(ミントケース)を1年ぐらい使用してますが、開閉音にこだわらないせいか全く気になりません
それよりも、せり上がり防止が付いてるお陰で、ケースが膨らむほうが気になります
アーマーじゃないと、リッドと段差が出ますよコレ(泣)
907:774mgさん
09/05/21 11:39:31 Fx/phb/q
>>906
結構キツキツに出来てるんですね
詰め替えで引き抜く時は大変そうだ・
幸い自分はアーマーでした(^^)
容量的には1ケース(50Tablet)で一杯なんですか?
908:774mgさん
09/05/21 14:33:59 pUKeqQWV
アーマーって分厚い分、チムニーに干渉し易い気がするんだけど
これって気のせい??
909:906
09/05/21 14:48:11 gj+GaThm
>>907
サイドに詰め替え口があるのですが、インナーを抜くのが面倒で取出し口から詰め替えてます(笑)
内容量はフリスク・ミンティア共に1ケースで満タンです
910:774mgさん
09/05/21 15:42:07 VCOU1fuI
>>908
測ってみたら内側は約12mmで一緒だけどね
俺が持っているのはアーマーじゃなくてもそれなりに筋が入ってる
アーマーの方が干渉しやすいとしたら、重さでリッドがぶれるから。とか
911:774mgさん
09/05/21 15:46:35 wvxtBpIS
>>908
アーマーは通常厚のインナーも使えるからそれは気のせい
外側に厚くなってる(?)って言えばいいのかな
912:774mgさん
09/05/21 19:49:09 pUKeqQWV
>>910
>>911
なるへそ。
どうもありがとう。
913:774mgさん
09/05/21 23:55:27 Fx/phb/q
>>909
確かに詰め替え面倒になりそうですね
別にそのままでもいいのにね(;^_^
でも一瞬の注目の為に使ってみたいんだなw
914:906
09/05/22 03:29:13 WgJf8qGc
>>913
確かに注目はされますよ
ただ値段を言うと、大概ひかれますが(笑)
ジップライトや社外品のターボライターユニット等ある中で、一番実用的なインナーかなとは思います
915:774mgさん
09/05/22 05:20:55 GT0ydKDv
冬より夏の方がオイルが蒸発しやすいよね?
916:774mgさん
09/05/22 05:35:32 UX6E9ikF
まあ、そりゃそうだ。
急に極地にでも出掛けるならその限りではないが。
917:774mgさん
09/05/22 09:50:08 GT0ydKDv
>>915です
蒸発しにくくする裏技とかありませんか?
918:774mgさん
09/05/22 09:54:51 MdBqFtPe
裏技も何もない、温めないこと。以上
919:774mgさん
09/05/22 10:01:35 pN75/jJd
テープを常備して、開閉部を密閉してしまえば良いんじゃないか。
920:774mgさん
09/05/22 11:19:08 UX6E9ikF
>>915
オマイがZippo専用携帯冷却器を開発して特許取るんだ。
921:774mgさん
09/05/22 11:28:08 GT0ydKDv
>>920
頑張ってみますwww
922:774mgさん
09/05/22 13:59:28 ks7fosho
PCとかで良くあるヒートシンクをくっ付ければよくね?
凄い邪魔になるだろうけどw
923:774mgさん
09/05/22 14:01:55 SAtZH4SI
zippoを使って特許は取れる訳ねーべな、お前ら馬鹿かwww
924:774mgさん
09/05/22 14:47:56 MdBqFtPe
特許の話にまで飛躍するほどのマジレスとか
925:774mgさん
09/05/22 16:03:49 Dod6nYIi
300yenで買った、zippoタイプ(無名)だが
ヒンジがしっかりしてるし、インナーも本家よりいいww
見れば見るほど良く出来てる・・・これが価値が無いだなんて信じられんwww
926:774mgさん
09/05/22 18:15:52 +OQ1DYZw
>>925
このスレを卒業するときが来たようだね、おめでとう!
927:774mgさん
09/05/22 19:21:46 hmcTyPl+
>>925
卒業おめでとう。
たまには思い出せよ
928:774mgさん
09/05/22 19:56:09 Dod6nYIi
>>925です
たまたま懐怪趣義が湧いただけです、ここはやめません。
でもこれしばらく使ってみますがwww
929:774mgさん
09/05/22 21:47:54 B41ViMf0
Zippo スーパーオイルタンクって、どうですか?
930:774mgさん
09/05/22 22:04:09 e/G9kDfU
話題ループw
931:774mgさん
09/05/22 22:40:40 4heQC3wd
URLリンク(imepita.jp)
取り敢えず張り
ⅢのJ 極普通のZippo
932:774mgさん
09/05/22 22:45:28 SmnoqPGQ
>>931
渋いね。
ちょっとウラヤマシス;;
933:774mgさん
09/05/23 00:01:34 zMQH1SbQ
>>931
背後に写ってるのは蝶々柄のパンティ?
934:774mgさん
09/05/23 00:32:54 NI19l9wo
>>933
お前デュポンスレで、俺の花柄テーブルクロスに反応したヤツだろww
935:774mgさん
09/05/23 00:44:26 1j7yvcpp
ラウンドトップダイアゴナルラインキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
936:933
09/05/23 01:09:59 cVFxhcx2
>>934
俺はデュポンスレには行った事もないぞ。
ジッポスレのみ。
使ってるライターも使いきりライターとジッポのみだし。
937:774mgさん
09/05/23 02:11:13 EtHDr2F+
>>933
違うww
938:774mgさん
09/05/23 02:26:15 1j7yvcpp
やっぱ他の人が使ってるジッポー見るのも楽しいな
他人のは全く興味無しってのもいるけど
939:774mgさん
09/05/23 02:52:21 NP1M9MFo
>>931
いいねいいね~!
>>933
パンティ脳w
言われてみるとそう見えるか
940:774mgさん
09/05/23 05:18:43 +iCUZZ2s
愛用のZippo達なんだが、どうかしら?
URLリンク(imepita.jp)
941:774mgさん
09/05/23 06:37:44 AWFs4gdu
>>940
きれいね~
942:774mgさん
09/05/23 07:39:30 EtHDr2F+
>>940
カッコイイ、何年位のヤツなんだろ?
943:774mgさん
09/05/23 09:05:44 t//Bifls
>>940
あんた、几帳面やね。
吸い殻の捨て方がwww
944:774mgさん
09/05/23 09:17:01 nYFvyNRN
着火石が途中でひっかかってどうにもならなくなったんだけど…
つまようじとかでつっついてみたりしてんだけど
どうやってとるのこれ…
945:774mgさん
09/05/23 09:40:30 V4+J9OpI
>>944
オイルを流し込んでみれば?
状況がよくわからないから画像をアップしてくれ
946:774mgさん
09/05/23 09:46:55 AWFs4gdu
>>944
・精密ドライバー
・サーヴィス送り
・数十年放置すればフリントがボロボロになるよw
947:774mgさん
09/05/23 10:08:48 hH3D6l9a
0.5mm位の針金をフリントホイール側から送り込んで押し出してみる。
948:774mgさん
09/05/23 10:17:54 2Kt75GsS
磨り減った石を交換しようと思ったらスッポリ落ちてしまい斜めに引っかかったとか?
949:774mgさん
09/05/23 10:29:30 +iCUZZ2s
>>943灰皿がグチャッとしてると、何とも言えない気分になるのでw
唐草?模様のヤツは02年製
蝶の模様のヤツは05年製
貝細工のヤツは08年製です。
友人には悪趣味と言われとりますよorz
石が詰まった話がありましたが、ピンバイスで石を削るって手段(オススメはしません)もありますよ。
950:774mgさん
09/05/23 12:37:37 nYFvyNRN
正に>>948の通りで…
精密ドライバーも針金もない…
とりあえず100円ライター使ってタバコ吸ってるんだけど
なんかZippoのあの音含みじゃないタバコがいまいち
951:774mgさん
09/05/23 12:54:17 apS36Hbk
>>950
そうなんだよね、あのカキーンっていう音がしないと嫌だ。
ジッポ忘れたときにしょうがなく100円ライター使うけど、カチッっていう音がちゃちいのと風に弱すぎて嫌になる。
しょうがないから針金買ってきなよ。
952:774mgさん
09/05/23 13:53:50 4NDvNrQY
>>950
机にティッシュかなんか敷いて
何回かコンコンと叩いても出てこない?
953:774mgさん
09/05/23 14:13:18 AWFs4gdu
>>950
ゼムクリップ
954:774mgさん
09/05/23 15:07:00 EtHDr2F+
>>950
スクリュー外して空回し
955:774mgさん
09/05/23 15:07:44 EtHDr2F+
>>949
> 唐草?模様のヤツは02年製
> 蝶の模様のヤツは05年製
> 貝細工のヤツは08年製です。
サンクス
956:774mgさん
09/05/24 00:40:32 z/7kqi79
>>949
貝張りが(・∀・)イイネ!!
957:774mgさん
09/05/24 03:37:21 d/758jE8
>>949オレ含め良くいるジッポーオタと違った路線でなかなかイイと思う
全然センス悪くない
綺麗目ジッポーも一個ぐらい欲しいかなと思った