10/05/14 23:41:38
そういえば、昔本で読んだんだけど
医学的に言えば、男女が初めて出会った時に体内で名前忘れたけど
ある成分が大量に発生して、それが興奮剤になっててすごく熱く感じるって書いてたな
でも、時間と共に体内から無くなっていくから冷めてしまう。
相手が変われば、また大量に分泌するけど時間がたつと消えていくらしい。
それも、数をこなせばこなすほど分泌される量が減るので、何回も出会いと別れを繰り返すと
興奮あまりしなくなるみたい。
だから、出会いや別れを多くこなしてる人は冷静に相手を見てしまう事になるんだろうな
少し前にあった事件で、糞豚ババアに金取られ用済みになったら練炭で殺人って事件あったけど
女に不慣れな40代とかの男だと、この分泌量が10代の始めての彼女レベルなんだろうから
冷静さも何も消し飛んでしまうんだろうけど、冷静に見たら今の図々しい女と一生結婚生活なんてありえない世界だもんなw