10/01/06 13:17:17
日本が外国人に乗っ取られる日がくる
※民主党やマスコミが隠していること※
通常国会で早々に提出されるとの方向性が示されている、外国人地方参政権付与法案。
外国人に選挙権を与えることの危険性を、村田春樹さんが分かりやすく解説。
URLリンク(www.youtube.com)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:29:48
好きになった人がことごとく非処女でフェラ経験もあったこと。
貞操観強い俺にはとても無理だった。
次第に恋愛する気力も無くなった。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:54:06
>856
その気持ち分かるわ・・・
貞操概念の低い女ばかりで嫌になる。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 08:04:46
結婚、子供、マイホーム
女って巣を作りたがるじゃん。
それが俺にとってはつまらない人生。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 08:59:43
結婚、子供、マイホームってものは、一般的に素晴らしいものだとは思うけど、いろいろな犠牲や献身の上に成り立つものだと思うからなぁ。
天秤にかけると、”独り身”の方を強く望みたい。
そう思わない人のほうが常識的なのは理解してるけど、俺は常識的じゃないのでしょうがないw
860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 09:04:27
先輩や上司をみて希望が持てないから
福祉関係の専門職で給料は悪くない
職場も女だらけで産休も育休も取れるから
ある意味結婚はしやすい環境なんだと思う
でも、旦那より給料が高くても、毎日家事に育児に仕事にと追われている先輩を見ていたら
何でそんな苦労を背負いこまなきゃいけないんだ?って疑問をもつ
家事育児半分やってくれるなら結婚してもいいよ?っていうと
大抵の男はいやな顔をする。
結局男が必要としてくれるのは「仕事しながら家事も育児も8割がたやってくれて
ちょっと手伝う程度」のことなんだ、と気付いた。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 09:24:51
>>860
男の自分も先輩のATM奴隷の姿を見ると結婚などまっぴらだと思う。
たいていの女の思考が、家計の負担の10~7割を夫に求めながら家事は平等に分担、だからなw
ま、どっちもどっちってことでお互い独身ライフを満喫しようぜw
862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 09:38:24
>>861
「女の思考」がそうでも「現実」は男は家事育児ほとんど手伝わないもんねぇ~
フルタイム働いてる夫婦ですら、女の家事育児負担は男の4倍だから6倍という統計をどっかで見たわ。
奥さんがパートタイム程度なら判るけど、フルタイムで働いてて
なおかつ、家事育児の負担がかかるって、どんだけ日本の男って家事育児やりたがらないんだwって失笑した。
実際うちの職場の夫婦もそんな感じだし、「今の日本」じゃ
男…仕事中心・家事育児は「たまに」手伝う程度
女…仕事をしようがしまいが家事育児は必須。例えフルタイムでも家事育児はやらないとダメ
こんな感じというのがよくわかるわ。
そりゃ、女も結婚したがらないわ。
実際、ある程度稼げる職場じゃ女性の独身率高いよね。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 10:43:15
>>862
確かに稼げるなら独身がいいのは男女共通だわな
奥さんがフルタイムで働くなら家事育児の分担は公平なのも当然だろ
>日本の男って家事育児やりたがらないんだwって失笑した
確かにそうだが、女の寄生虫根性は失笑どころじゃないんだがなww
864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 11:09:24
男女共に結婚したくない人が増えて当然かなと思う。
処女以外は中古女と言い軽蔑する男
金稼ぐOR資産持ちな男じゃないと相手しない女
専業主婦願望の強い女VS寄生虫と罵る男
こんなのが増えちゃ結婚したいなんて思う人は少なくなる一方だよね。
上記に関しては、どっちもどっちなんだろうけどね。
ガイシュツだけど、子供を持ちたい人以外は結婚する意味なんて無い。
世の中には絶えず誰か傍にいてくれないと淋しくて仕方ないという人も
いるようだけど、一人は気楽で最高と思える人には結婚は不要。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:59:26
大して稼がないくせに家事の折半求めてくる女はねー
共働きと生活費折半は違うよ
○夫婦間の男女平等とは[共働き]ではなく[生活費折半]である○
(自由恋愛(婚前交渉)を楽しんだ者同士の場合)
収入は現在の努力のみでなく、過去から積み上げた努力の結果である。
「学生時代から努力をしていた男」と「学生時代は遊んでばかりいた男」
この双方が、社会人として同等の収入を得るのは考えにくい。
夫婦間でも同じ事が言える。
共働きでお互い仕事に励んでいても、収入に差がある場合は平等と呼べるだろうか?
つまり、生活費として出費する金額はお互いの給料から同額である事が平等である。
男性より稼ぐ女性が多数居る現代に措いて、男女の平均年収の差を指摘するのはフェアでない。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:02:15
>>860
そうだねえ、うちの父も祖父も家庭の事は一切やらない人だったから
世間もそういう人が多いんだなと想像がつくよ。
ただ稼げる男は結婚相手に収入よりも家事育児をこなすことを期待するもんだし
そうじゃなきゃ結婚するメリットってほとんどないからな…。
子供が欲しいって欲求も男の場合そんなに強くないことが多いし。
結婚って制度自体が今の世の中であまりにミスマッチな気がするよ。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:33:15
>>865
要するに「女性が男性の4倍家事をしている」ということは
「男性が女性の4倍収入がある」ということですね。
・・・・あれ?男性の平均所得は500万で、女性の平均所得は270万
・・・・おかしいなあ?
男性は最低でも平均1000万ないと不公平になっちゃうよ?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 17:47:05
子供騙しの詭弁・・・
869:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:00:28
これだけ家電が発達した時代に家事にどんだけの価値があるというのかw
よく女が「家事は年収一千万以上なのよ」と言うが
「ならばその技術を活かして稼いで来いよ」言い返すとぐぅの根も出ないw
要するに現在の家事など嫁を養ってまでしてもらう必要など無いってことだ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:04:34
ところで家事育児負担4倍から6倍って、どういった感じで計算しているの?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:08:21
子供を安心して産み育てる為には甲斐性のある男が旦那じゃないと
不安っていうのは一理あると思う。嫁の稼ぎをアテにした旦那だと
子供も安心して産めないよね。
こればっかりは、嫁が出産を躊躇したからと言って代わりに旦那が
産むってわけにはいかないからね。
そういう側面からも、子供を産む女性が減ってるんだと思う。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:14:17
子供云々の前に結婚制度が男にとってあまりにも不平等条約であって
男が逃げ出してるんだけどね
873:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:15:46
>>870
家事育児の平均従事時間
色んな統計があるけど、大体が「女性が4~6倍」という感じ
ちなみにこちらは「5倍」という統計
>アメリカと日本の夫と妻の家事に従事する時間は、
>アメリカでは妻2(2時間46分)に対して夫1(1時間23分)の割合だが、
>日本では妻5(3時間50分)対夫1(46分)と圧倒的な差がある。
>今の日本の状態は、1960年代のアメリカと丁度と同じ感じだという。
もともと、日本は他国にくらべて家事育児の従事時間が長いからね。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:16:37
>>872
低所得な男性ほど逃げ出しているわけですね。わかります。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:18:09
いろんな女性にお付き合いいただいたが、最後には誰にも結婚してもらえなかった。
女性にも幸福になる権利はあるし、それはしかたないと思っている。
きちんと仕事をしていてお金はそれなりにあるし、ひとりで好きな外国文学を翻訳したりして暮らすのも悪くないと思っている。
引退後は、海の近くの景色のいいところに家を買って、本を読みながら過ごしたい。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:19:30
>>873
日本の女の要領悪いって事?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:26:10
>>876
生活パターンと環境の差だと思う。
世界的にみても「毎日三度のご飯をつくる主婦」が圧倒的に多いのは日本だけだし
食器洗うのも日本は「一日三回以上」が一位だけど、世界的には一日1~2度が主流。
毎日お風呂につかるのも少数派だし、洗濯や掃除の頻度も日本は物凄く多い。
アメリカの主婦の平均像は
「食器洗いはまとめて夜に一度。ご飯つくるのは夜だけ。掃除は10日に一度。洗濯は週に1度」
だそうな。
日本の主婦の平均像は
「食器洗いは一日3度食後に。ご飯は朝・昼・夜の三度。掃除は2日に一度。洗濯は週3度」
らしい。
それとベビーシッター制度がないっていうのも大きいかな。
保育園の待機児童になったら、母親は付きっ切りになるからね。
お弁当ひとつとっても、アメリカと日本のお弁当は全然違うし。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 19:13:44
>>874
低所得の寄生目的女から逃げてるのですよ。分かってね^^
879:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 19:47:29
▼ 結 婚 す る ま で に
①、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
②、男性が食事を奢り続けなければいけない。
③、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
④、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
⑤、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
⑥、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
⑦、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
⑧、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
⑨、⑧の時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
⑩、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
⑪、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
⑫、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
▼ 結 婚 し た ら
⑬、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
⑭、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
⑮、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
⑯、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
⑰、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
⑱⑰をしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
⑲、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
⑳、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。
880:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:59:47
>>867
そういう計算の仕方でいいんだって言うなら、単純に労働を8時間として
男(8時間+46分) : 女(8時間+3時間50分) ≒ 1 : 1.35
女性様より1.35倍多くお金を家に入れれば、家事をほとんどしなくてもいいの?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 21:27:54
>>880
現実にほとんどしてないのに、何を言ってるの?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 21:55:34
>>881
ってことはお前の周囲の人間は生活費折半出来てるんだね
そんな夫婦が多数を占めてるとは知らなかったよ
少し女様を見くびってました
883:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:22:25
>>881
読解力無さすぎ
現実にやってないかどうかの話ではなくて
それ(家事をやらない事実)に文句を言う権利は無いって話でしょ。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:31:31
>>882
は?
「現実に男が家事してない」のが何故「生活費折半してる」になるの???
>>883
いや、「現実にやってない」から文句が出てる、というだけの話。
1.35倍多くいれれば家事をしなくて良いかどうかなんて、
それぞれの家庭で決めることじゃん?
それとも、貴方の提案を私がイエスと言ったら、それにみんなが沿わなきゃいけないとでも?
馬鹿?
885:880
10/01/09 22:37:40
>>884
>馬鹿?
つ 鏡
886:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:39:24
おや、他の事書こうとしてた時の名前欄そのままだった
887:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:40:22
>>885
「現実に」そういう不公平をみて結婚したくないという女性がいて
ソレに対して「じゃあ~」という提案してもどうしようもないだろ?って話が理解できないのならあえて聞く。
逆に聞くけど、女が1.35倍お金を払ったら、男性は毎日家事育児をしてくれるの?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:46:47
>>884
逆切れキモイです
>>880も>>882も正当な論ですよ
労働の価値も家事の価値もイコールなら
金銭負担もイコールでいきましょうと
「現実に男が家事してない」という根拠も薄弱だし
お前みたいな女性脳がそばに居ると独身より不幸になるな
いい例をthx
889:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:50:39
>>888
>>882のどこが「正当」なのか説明してもらっていいですかあ~?
>>881は「現実に『男が家事をしていない』」といっているわけですよねぇえ?
で、それに対して「今まで一度も話題に上っていない」『私の周りの人間が生活費を折半しているかどうか』ということをもちだし
さらに「そういう夫婦が多数を占めている」と突然言い出したわけですよねぇえ?
で、これのどこが「正当な論」なんですかねぇ?
「正当な論」なら「論理的に説明」してくださいよお?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:54:30
現実に(笑)男が家事をしていないとかw
ここは独身貴族板だ
お手伝いさんを雇ってるのでもなければ家事は自分でやってる男女どもの巣だよ
いいからもう寝ろ
891:883
10/01/09 22:54:34
>>884
>1.35倍多くいれれば家事をしなくて良いかどうかなんて、
>それぞれの家庭で決めることじゃん?
一人で数人にレスしているから混乱するのも分かるけど
>>862>>865>>867>>880という議論の流れからその主張はおかしい
要はアンタが「同じだけ労働してんなら同じだけ家事やるべき」と主張したから
「金銭的に折半しないことには平等と云えない」と反論
よってその要求を呑めないなら理屈として家事に文句言えないだろと言いたい
ここではそれぞれの家庭であーだこーだ個人の価値観を出しても無意味
892:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:57:39
結婚しない理由…もてないから
893:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 22:58:03
将来の伴侶と相談する必要はあるな
ただ共働きを前提とし、お金は任せろ、そっちの負担分で浮いた分は全額好きにしていい、その代わり家事育児は任せた
なら妥協しなくもない
まあ、俺は結婚するつもりないんだけどね!
スレタイ読もうぜ。そしてさようなら>>889
894:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:00:05
>>891
>要はアンタが「同じだけ労働してんなら同じだけ家事やるべき」と主張したから
は?誰がそんな主張しましたか?
そのレス、あげてみ?
895:883
10/01/09 23:00:36
>>887
>逆に聞くけど、女が1.35倍お金を払ったら、男性は毎日家事育児をしてくれるの?
当たり前。
だいたい専業主夫で稼いでくる嫁に家事手伝わせるクズ男なんて聞いたこと無い。(もちろんそのケースが少ないことも考慮)
その逆の話は聞くよな?
これをベースに考えても普通の男なら理屈で物考えるから、嫁の方が金出してるのにその分を他で負担しない男はまず居ないはず。
もちろん例外を除いてね。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:01:23
>>893
うん。で結局>>882が正当な論である、っていう論理的な説明はできないから
泣きながら逃亡ってことでOK?
そりゃそうだよね~
キレて突然「これまで話題に上ってないこと」を持ち出してるのが「正当な論」だったら、
世の中逆切れが全部「正当な論」になるから。
ただ、次から「スレタイ嫁」なんて不細工な逃げ方しないほうがいいよw
897:883
10/01/09 23:02:37
>>894
お前マジで言ってんの?w
つ>>862>>867
898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:04:12
>>896
まだいたのか?
これまで話題に上がってる範囲でのみ論を展開しなきゃならないなんてルールあったのか?
バカみたい
つーかお前バカ
専業志望で家事は折半なんてないわwないw
899:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:05:27
>>895
>当たり前。
へぇ?
その根拠は?
「フルタイムの労働時間働いている男女」なのに
「家事育児従事時間は女性が5倍」という現実をちゃんと理解したうえで答えてる?
「同じ時間働いている」のに「女のほうが男の5倍家事育児をしている」んだよ?
この前提で「女が1.35倍お金を払った」ら「男が家事をやる」と断言できる根拠を知りたいわ。
ちなみに上でも書いたけど、うちは旦那より稼ぎが多い主婦が多い職場だけど
それでも家事育児は女性が主になっているのを見ているから
貴方の書いていることが嘘だと体感しているけど、あえてその「根拠」を聞いてあげるw
900:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:07:22
>>897
え?その二つのレスのどこにも
>「同じだけ労働してんなら同じだけ家事やるべき」
なんて書いてないんだけど?
>>862は「男性が家事育児を手伝わない現実」について語っていて
>>867は「865に対する皮肉」で、
どっちにも「男も同じだけ家事をやれ!」なんてひとっことも書いてないんだけど?
頭ダイジョウブ?
妄想が見えるってことは精神病かなんか?
それともレス番ミスってるの?
901:893
10/01/09 23:07:26
>>896
何か誤解しているようだが、880=885=886=893であって、今日はこれ以外に発言してないです先生
>キレて突然~
>>890を見ながら つ 鏡
902:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:10:19
>>901
要するに、会話の途中で勝手に噛み付いてきた第三者で>>888は泣きながら逃亡、ということでOK?
次からIDで無い板で「横レス」するときは一言断ってからかいてね^^
初心者みたいだからしょうがないけど、そういうのは「常識」の話だから^^
貴方は「自分が書いたレス」がわかるかもしれないけど
貴方以外の人間には「貴方が書いたレス」がどれかわからないし(←初心者だとこういうのわかりにくいよね^^)
後から「それは俺じゃありません」って言いながら逃げる人もいるからね^^
っということで>>888は逃亡wwwwwwwwwwwww
903:883
10/01/09 23:12:05
>>900
え?まさか一言一句同じ文章を求めてるの?「そうとは言ってない」みたいな子供の理論?
でなけりゃ
>奥さんがパートタイム程度なら判るけど、フルタイムで働いてて
>なおかつ、家事育児の負担がかかるって、どんだけ日本の男って家事育児やりたがらないんだwって失笑した。
>男…仕事中心・家事育児は「たまに」手伝う程度
>女…仕事をしようがしまいが家事育児は必須。例えフルタイムでも家事育児はやらないとダメ
これは何が言いたかったの?
要は「共働きしてるのに男は家事をやらない」→「共働きしてるなら家事を手伝え」
ってことにしか見えないけど。
説明頼むわ。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:14:52
>>902
別に逃亡してませんよw
面白おかしく見てます
リアルではもっとヤなやつなんだろうなお前
そういうの年老いてからにじみ出てくるんだお
905:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:16:38
>>903
え?子供の理論なのはそちらでは?
要するに私は「そういうことを一切書いていない」けど
「貴方が勝手にそう解釈」したうえで
その解釈が正しいかどうかの確認も一切とらず
頭から「お前がこう書いた」と自分の解釈を書き連ねているだけ、ということでOKですよね?
>説明頼むわ
いや、説明してほしいのはこっちだけど?
なんで貴方は私が
>「同じだけ労働してんなら同じだけ家事やるべき」と主張した
なんてことしてないのに、そういうことを言い出したの?
いや、そう解釈したとしても、まともな人間なら「こういう意味かどうか」を確認取るよね?
貴方、思い込み激しいって周りから言われない?
ストーカーとか、こういう発想なんだろうなぁ。
906:883
10/01/09 23:17:13
>>889
お前の求める根拠ってなに?
>ちなみに上でも書いたけど、うちは旦那より稼ぎが多い主婦が多い職場だけど
>それでも家事育児は女性が主になっているのを見ているから
>貴方の書いていることが嘘だと体感しているけど、あえてその「根拠」を聞いてあげるw
って偉そうに書いてるけどこれはお前の主張に基づく根拠なの?
「自分の周りではそうです」って言ってる人間が求める根拠って何よ。
>「フルタイムの労働時間働いている男女」なのに
>「家事育児従事時間は女性が5倍」という現実をちゃんと理解したうえで答えてる?
>「同じ時間働いている」のに「女のほうが男の5倍家事育児をしている」んだよ?
だからそれは今「共働きと生活費折半は違う」って話をしてるだろ。
何度も意味不明な主張するな。
それに主夫の場合の話をしえるのに全体の割合をソースに出すとか低脳すぎ。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:18:07
>>904
むしろオモシロオカシイのはこっちですがw
「正当な論」とかいいながら、卑怯に逃げまくるってww
リアルでは貴方はもっと卑怯な人間なんだろうなぁ。
そういうのって既に顔にでてるよ。
鏡みてみ?
頭悪いうえ卑怯なことを平気でしちゃう人間だもんねぇ。
クズって断言してもいいよw
あ。好きなだけROMってて。
ただ、頭の悪い男ってタイプじゃないから、以後噛み付かないでねw
908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:20:03
>>907
レッテル張りお得意な行き遅れお嬢さんか
逝き遅れる理由が分かって面白い
連休中なのにどこにも連れてって貰えない子供みたいで愉快です
もっと発狂してくださいw
909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:20:05
>>906
>お前の求める根拠ってなに?
「貴方が断言するに至った」根拠。
私は体感的に嘘だって知ってる。
でも、それが「世間的に違う」というのなら、当然その根拠があるはず。
だからそれを出せっつーこと。
>だからそれは今「共働きと生活費折半は違う」って話をしてるだろ。
「労働時間」は一緒なんだよ?
わかってる?
ま、とりあえず断言するに至った根拠マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
910:883
10/01/09 23:21:35
>>905
で、>要は「共働きしてるのに男は家事をやらない」→「共働きしてるなら家事を手伝え」
ってことにしか見えないけど。
をスルーしないでな。
じゃあお前が「共働きしてるなら家事を手伝え」を主張したい訳じゃないってことなの?
だったら男が家事をしてない現実を皮肉る必要ないだろ。
お前頭悪すぎ。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:24:23
>>910
要するに「俺がそう解釈した」んだから「お前はそう思ってるはず」ってことですね。わかります。
┌┬┬┬┐
――┴┴┴┴┴―――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < >>910を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
さっさと病院池。
頭悪い人間ならともかく、思い込み激しすぎ。
女の子がちょっと笑いかけただけで「彼女は俺と結婚したいと思った」とか思うタイプだろ?
で、言い寄って断られて「日本の女はビッチ!!」とか腹いせにネットに書き込むタイプだろ?
マジキモイわ、キチガイって。
912:883
10/01/09 23:25:53
>>909
>私は体感的に嘘だって知ってる。
断言してんじゃん。
お前と一緒で「体感的に」だよ。
>「労働時間」は一緒なんだよ?
>わかってる?
でお前は理詰めによって>>880に納得してたじゃねーかw
もうそろそろ苦しくなってきたからレッテル張り出すと思うけど(笑)
まあもう少し頑張れ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:27:19
>>910
この(笑)女に期待しすぎw
だからアテクシは男が家事しないとアテクシの周りの話で知ってるとか
子宮でもの考えるノリだからもう議論とか㍉っすw
914:883
10/01/09 23:27:37
>>911
はい思った通りの人格攻撃スタート
もう論破ってことで良いよね?
バイバイ^^
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:29:16
>>912
>お前と一緒で「体感的に」だよ。
あぁ。根拠なしね。
お疲れ様。
時間の無駄でしたねw
このスレって「まともな男」が一人もいないのかねぇ?
一人は、意味不明なレスを「正当な論だ!」と主張して
説明できなくて逃亡する卑怯者。
一人は、「男が家事育児を手伝わない」という事実を書いただけで
「男も半分家事をしろっていうのか!ムキー!!」とヒスおこすキチガイ。
一人は、根拠もなく「女が金を出したら男が中心になって家事をやるんだ!」と言い出す妄言君。
まぁ、一言でいうなら
「 そ り ゃ 結 婚 で き ん わ wwwww」で終了。
「結婚しない理由はなんですか?」
「馬鹿すぎて女に相手にされないからです」
これで終了でいいじゃん。
あぁ、でも馬鹿のために一応もう一度だけレス。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:29:49
まあこいつは女の割にはよく頑張ったよ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:31:28
>>914
論破以前の話じゃん。
私が書いてもないことを「お前がこう主張したんだ!」って言い出すキチガイが一匹いただけ。
個人攻撃でも何でもないw
そういや負け犬テンプレに「最後に論破した」って言い張って逃げるっていうのがあったな。
まさにこの男なのが笑えるわ(笑)
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:31:39
女脳怖いっす
相手のレスを一部切り捨てて一部にだけ総反論とか怖いっす
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:32:09
>いや、「現実にやってない」から文句が出てる、というだけの話。
>1.35倍多くいれれば家事をしなくて良いかどうかなんて、
>それぞれの家庭で決めることじゃん?
あれ?
話し終わってない?
結局何が言いたかったの?
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:33:54
こんなのと付き合うのは体感的(笑)に㍉っすw
そんなの神様試練としてもキツ過ぎるわ
まともな女じゃないのがまともな男を求めるのはそりゃ無理だし
男が家事をしないというのは惚気だというのも分かっていない
要は男女の機微にうといわけ
だからといって議論できるほどの頭があるわけでもない
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:33:58
>>918
男も「私のレスを全部引用」してレスした人はいないよ?
一部だけ引用してレスしてたのは過去ログみればわかるよね?
それが女脳なら、このスレの男もみんな女脳じゃん。
あぁ、それとも女がやったら「女脳」だけど
男がやったら「正当な論」とか言い出すのがお約束なのかな。
それっていいね
スイーツ(笑)な男脳(笑)だw
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:34:09
>>911に論理的に反論出来ずに、訳の分からない反論しただけの奴が
「論破されてない!」と発狂しております。
どうやらレッテルや煽りに徹することは論破された証明にはならないようです。
923:922
10/01/09 23:35:10
あ、ミスww
>>911じゃなくて>>910ね
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:36:57
>>919
え?最初に書いてあるじゃん?
噛み付いてくる人がいたから律儀にレスしてたんだけど?
>>920
そうだねぇ。
逆キレを「正当な論」だと言い張ったり
相手が言ってもないことを「こう主張しただろ!」なんて言い出したり
「男が家事をしない」という正式な統計を惚気だと意味不明なことを言い出したり
まともな男じゃないんだから、まともな女に相手にされるわけないよねぇ。
だから売れ残るんだよ、君たち。
周りみててもつくづく思うわ。
女なら32、男なら35過ぎて独身の男って、頭が悪いか性格が悪いか容姿が悪いかの
その三つのうち最低二つを兼ね備えている、ってね。
このスレは頭と性格が悪い男の集まりだね。
これで容姿も問題があったら、三重苦だ(笑)
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:40:39
>一人は、根拠もなく「女が金を出したら男が中心になって家事をやるんだ!」と言い出す妄言君。
いや、少なくとも女が金出してるのに家事をしない男はおかしいから
ヒモっていう言葉があるだろうに
あ、女様はデフォルトでヒモでしたねwwwww
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:41:27
>>924
はー、どれも適用しないわ
よかった結婚できそうだ
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:44:22
もういいよ
日本語通じない奴に何言っても無駄
きっと売れ残り中古残飯中絶ブス貧乏40婆なんだろ
相手してるとこっちまで侵食されるぞw
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:44:36
伸びてるとと思ったら下らん話だった
お互い様ってね。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:45:47
>>927
モテナイやつとくっつかってると
たしかにモテナイオーラの侵食受ける感じするから危険だなw
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:51:34
ネヲチ板在住の最底人間としては、なかなかニヤニヤできる発狂具合でした
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:52:57
そもそも皮肉を皮肉と受け取れないやつを相手にするのは難しいことがよく見にしみた
女にはこういうのが多いのかと思うと、理解させるのにすごく神経を使うやり取りなんてもうしたくないので、
結婚はしようと思わない
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:58:15
親同士の不和を見て
2度離婚して、3回目の結婚のあと数年もしないうちに亡くなった親を見てると
流石に結婚に夢は持てないです
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:03:05
あ、付けたし
親の死因はくも膜下出血で、たぶん過労なんじゃないかなと思っています
仮に過労であった場合、その一因には自分が絶対に含まれているわけで、
そう思うと言葉にしにくいけど、結婚ということに対して複雑な感情も
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:08:23
>>931
こういうところでの議論はギャラリーを
クスリと笑かせないとダメなんだよね
後で読んで読み心地の悪いものだとダメなわけ
毒電波浴が目的じゃないんだからw
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:16:11
<お互いが働いてるのに家事しない男>ってどちらかと言うとレアケースだけだされてもなぁw
<専業なのに家事の分担を平等に求める女>がその何倍も居るんですがー
女ってどうして権利だけは求めて義務、負担になると免除、軽減が当然という思考になんのかな?糞だなww
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:20:09
>>935
別にすべての女が平等な家事負担を求めているわけではないだろう
洗濯物の干し方がいや、畳み方が嫌いとかいろいろあるわけだし
一緒に生活を楽しむ相手として義務感負わずにお互いやって見ればいいと思うのよね~
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:21:17
せっかく落ち着いてきたのに火種を投げ込むなよ
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:22:52
煽りは2ちゃんの華だからいいんじゃね
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:31:20
久々にスイーツ(笑)がファビョってるの見たわw
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:32:13
炎上する時は一気に、炎上後は祭りの後の静けさを楽しむ、が醍醐味だと思いますぜ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 08:01:58
次のスレタイはこれで決まりだな
【女】☆結婚しない理由はなんですか?☆その6 【発狂】
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:18:33
真面目な話
子供作る気が全くない=畑が要らない
って事で非婚
農業する気がないのに畑購入しないだろ?
年々荒れ地になってくし
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 02:34:42
「男が家事を手伝わないから結婚出来ない」は女の嘘だからw
以下、「結婚の社会学」より
↓
ある講演会で、結婚難に関する私の所説を述べたところ、キャリア・ウーマンの方から
「家事を分担しない男性」が未だに多いから結婚できないのではないかと反論が来た。
(中略)
遅れている男性説をとる方には、残念だが、家事をしない男性が結婚出来ないというデータはない。
放送大学の取材で、若い女性に「仕事ができて家事ができない男性と、家事ができて仕事ができない男性と
どっちがよいか」という質問をしたところ、九割以上の女性は、仕事の方と答えた。
私たちが学生対象に行った調査でも、女子学生が結婚相手に求めるものは、仕事が出来る男性なのだ。
回りを見てもどうだろう。家事分担しなくても、仕事能力があれば結婚出来ている男性が多い。
結婚相談所の坂本洋子氏によると、なかなか結婚出来ない男性ほど、「結婚すれば家事もやります」と
アピールする割合が多いそうである。そして、家事をやる男性だからといって、結婚しようとする女性も
まずいないそうである。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 02:51:55
>>864
>処女以外は中古女と言い軽蔑する男
非処女になった理由を考えると軽蔑されても仕方無いでしょ。
ビッチとか肉便器と言われても仕方無い。
高収入や資産は一握りの人間しか得られないが、若くて処女
ってのは誰にだって与えられてるものなのに、それを
イケメンヤリチン相手にホイホイ捨ててる女を生涯保障とか有得ん。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 08:01:01
そう思うのは勝手だけど「中古」と言ったり明らかに侮蔑するような
性格の歪んだ男が嫌われている、ということでしょう。
別に男も女も面食いでも金目当てでも処女膜が好きでもDQN好きでも良いんだけど
「自分が好きじゃない側」を叩く人って行為そのものが
その人の性格の悪さを露呈する行為だって気付いてないんだとしたら
かなり精神的に幼いし、物事を客観視できない人間だってこと。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 09:42:10
↑まず自分の胸に手をあててみろw
947:↑
10/01/13 09:48:33
精神的に幼くて自分を客観視できない馬鹿男、乙
貴方に周りの女性に聞いてみ
「精神的に幼くて、自分を客観視できない、処女膜が無きゃダメで、
処女膜が無いだけでその相手を汚い言葉で罵る男と
精神的に大人で、自分を客観視できて、処女非処女に拘らず
他人を罵倒したり罵ったりしない男性、どちらが良いですか?」って
100%後者を選ぶからw
948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:14:04
まあ、処女以外は受け付けないっていうのは自分に自信がないのは
事実だろうね。中古だと他の男も知っているわけで、比較されてしまう
からね。処女だと自分しか知らないから下手・上手もわからない。
色んな意味で処女の方が都合が良いという事。
ある意味、モラハラ的な男だとコダワリが強いのでは?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:16:28
>>948
確かに童貞の頃は非処女嫌いだったし
このスレ見てる限り、このスレの処女好きは童貞が多いように思うね。
童貞でしかもマトモな恋愛経験ゼロという喪。
ただ、非童貞になっても処女に拘る奴はいるよ。
単に新し物好きってだけだろうけどね。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:30:24
>>949
「自分色に染める」とも言うけど、それが良い方に向かえば処女から
付き合って自分好みのセンスの良い素敵な大人の女性へっていう事
になるんだけど、そうじゃなくて悪い方向に向かえば自分だけに都合の
良い女に育てあげる&洗脳するって事になるんだよね。
だから、よくあるのが最初の男と結婚して子供まで産んだけど俗に言う
ロクデナシ男で、最初の男だったから最悪の事態になるまで気付かな
かった・・・みたいな処女も多いと思うよ。
やっぱり、中古だと色んな男を知っているから比較検討できる。
よって、男だけに都合良くコントロールもしにくいし洗脳も難しい。
男女共に最初の相手が誠実なら無問題だけど、そうじゃない場合も多い。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:48:08
>>948
いや違うだろう・・・比較とかセックスの上手下手とかどうこうじゃなくて
もっと根源的なとこで嫌なんだよ。
結婚相手以外に簡単に股を開ける貞操観念の無さが無理なんだってば。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:23:46
>>951
じゃあ、結婚前提で付き合っていたけど振られちゃったとか親の反対で結婚
できなかったパターンとかどうなの?他にも、独身と嘘つかれて結婚前提に
付き合っていたけど実は既婚者だったとか。
結婚前提で付き合っていたけど、長い春で別れる人なんて多いよね。
そういう女も貞操観念ないって括りになるのか?でも、処女じゃない
って括りじゃ中古扱いだろ?
一人と結婚前提で付き合っていたけど結局は別れた女、数ヶ月単位で
男を変えていた女。でも、一旦処女じゃなくなったら中古なんだろ?
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 13:32:34
>>951のような性体験だけではなく、恋愛に関しても童貞な人は
恋愛=永遠の愛(笑)、と思っているんだろう。
「王子様とお姫様は出会って恋に落ちて幸せに暮らしましたとさ」というオチを信じちゃうタイプ。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 14:01:04
そういうタイプがいるからこそ世間の結婚が成り立っている現実
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 15:20:07
私の友人で実際いたんだけど、初めて付き合った男との出来事で
少し変だなとは思ったけど「こんなものなのかな・・・」と自分を
納得させていたという事があったそうな。
そういうのって処女&最初に付き合った男との間にありがちというか。
別にヤリマンじゃなくても、他に男を知っていればこれは変!って
即座に思う事もそうじゃないみたいな。
そういうのが男にとって都合が良いというのはあると思うよ。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 16:28:22
俺は結婚できないだけだよ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 16:40:19
>>1
・不細工
・貧乏
どっちかでしょうね
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 17:04:45
貧乏って定義にもよるよね。
バブル時代なら、相当金持ってないと貧乏だったけど、今じゃ地方公務員クラス
ですら金持ち扱いされてるじゃん。
このままデフレが続けば、フリータークラスですらそうなるんじゃないかな。
そもそも、世界的に見たら日本の中で貧乏してるやつも、相当金持ちだから。
あくまで相対評価でしかない。
まぁ、バブルを生きてきた女の基準ってのは変わらないんだろうけど。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 17:13:43
男に媚びろとは言わんが、媚びた方が結婚に有利なのは明らかだよ。
女に媚びた男が恋愛に有利なのと同じように。
流行に乗って、準風俗嬢みたいな格好(茶髪にパーマ、つけ爪とか)をしたいってのも分かるが、
ああいう格好をしてると外見で馬鹿のレッテルを貼られちゃうからね。
キモヲタが外見できもいと思われてるのと同じように。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 17:17:00
>>959
ああいう格好するのが好きな子はああいう格好する女の子が好きな男とくっつくんだよ。
男全般にウケたいとは思ってない。
だからあの格好はあの格好で「そういう男性に対するアピール」であるわけだ。
黒髪・清楚・大人しめ、というのが万人ウケするわけでもない。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 17:27:11
茶髪にパーマ、つけ爪くらい今はざらにいるからなw
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:34:54
>>945
「非処女になった理由が」ビッチだ肉便器だと言われてるのに、そこは完全スルーして
「処女膜が無いだけでその相手を汚い言葉で罵る男」と歪曲・捏造。
「男も女も面食いでも金目当てでも処女膜が好きでもDQN好きでも良い」と
一見中立を装っておきながら、結局処女好きに対してはこういうレッテル張りをして叩く。
>>947
挙句は「周りの女性に聞いてみろ」と、つまり理屈ではなく「アテクシ達女性の言う事が絶対正義」
と言わんばかりの暴慢さ。
こういう女ばっかりだから結婚する気なんてならないんだよ。
貞操観念も欠如してるし、こういう女は結婚生活でも全て男のせいにするんだろうね。
ぶっちゃけ今付き合ってる女が居るんだけど、「前の彼は前戯無しにガンガン突かれて痛かった」
とか漏らしたんで、もう結婚対象としては見てません。三十路近いから最近プレッシャーあるんだけど、
したい時にさせてくれる女が他に居ないからもうちょっと付き合ってます。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:37:55
>>953
確かに「恋愛=永遠の愛(笑)」と笑い事でしか考えられない人間であれば、
結婚して一生同じ人と過ごす事なんて事も当然考えられないわな。そりゃ結婚する人間が減るわけだ(笑)。
離婚によるリスクは男のほうが女より遙かに高いしね。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:17:33
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;| -=・=‐ .‐=・-.|
|.(. 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | 鳩山君も僕みたいに 自分でシッカリ稼がないとね
|. / ___ .|
∧ヽ ノエェェエ> | あれじゃニートだろ?(失笑)
/\\ヽ ー--‐ /
/ \ \ヽ. ── /|\
r―n|l \ ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:24:36
そろそろ普通に理由を書いていこうぜ
俺はやっぱり現状に満足してるからだね
一般的にはそれなりな稼ぎでも、自分一人なら趣味に金をかけられるし旨いものも食える
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:30:04
婚殺されたくないから。
女性の間で流行ってるんでしょ?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:31:21
あと、「だまされる男が悪い。」とか
テレビで女の人が言っていたし。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:32:16
俺はモテないし、結婚なんて絶対できることはないだろう、と思っている。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:31:34
「処女じゃない女性を叩かなければ処女好きでも許すのか?」 許すわけ無ぇじゃん。
URLリンク(noraneko.s70.xrea.com)
ここの彼氏は、自分の彼女が処女だと喜んだだけ、非処女の悪口とか何も言ってないのに
言われた女の方は勝手に「女性器に対するドロドロした欲望」とか妄想して発狂してる。
>>945もこういう人種だよ。「処女が好きでも良いけど、○○なのは許せない」と、「○○」を
自分の脳内で勝手に捏造して結局は叩くんだからね。
結局は非処女である事に自分自身が後ろめたさを持ってるから、処女好きを意地でも
叩きたくなるんだろうね。
しかもこういうビッチ共は、ネットでは「処女厨」とか言って叩くけど、リアルでは
「男性経験全然ありませ~ん」とか、十人以上経験してるくせに「2~3人です~」と平気で嘘をつく。
URLリンク(www.1renai.net)
>全てをありのままにカミングアウトして彼氏と付き合っている女性は1割もいませんでした
>うまくやっている女性は、みんな過去を「偽装」して(笑)墓場までヒミツを抱えていきます
自衛手段としては、こちらも女性の前では「処女非処女なんて気にしない、気にする奴はキチガイ」
位の態度を取っておく事だろうね。それで過去の男の話が出たら結婚相手からは除外。
長年付き合ってたのに結局はプロポーズされずに放流された貴女、原因はここにあるかもねw
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:56:46
結婚はJALの株主になるようなものです
wwwwwwwwwww
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:13:24
>>969
>全てをありのままにカミングアウトして彼氏と付き合っている女性は1割もいませんでした
>うまくやっている女性は、みんな過去を「偽装」して(笑)墓場までヒミツを抱えていきます
あぁー、これは本当だよねw
昔、友人に紹介された娘が「私今まで男性と付き合ったこと無いんです…」とか言ってる、
一見地味な黒髪ストレートの娘だったんだが、どうにも怪しかったんで学生時代の友達とかに
聞いてみたら昔は相当のヤリマンだったwゼミには穴兄弟多数w
そんなに処女厨が嫌いなら堂々と言えば良いのにな。
少なくとも「男性と付き合ったこと無い」なんて嘘をつく必要は無いだろ。
こういう嘘吐きが多いから結婚なんて出来るわけが無い。
清純な娘だと思っていざ結婚してからヤリマン・援交・中絶歴有りとか知らされたら死にたくなる。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:50:41
DQNは金も払わず親に顔も合わせないで、女の若い頃の肉体をさんざん楽しんだのに、
そんなDQNが一頻り使用した中古品を一生世話する為に、相手の親に頭下げて結納金まで納めなきゃならない!?
有り得ないでしょwそっちが挨拶しに来いよ。金払えよって感じ。
こっちは結婚しなくても何も困らない。一人の方が金もかからないし、よっぽど気楽。
歳食って売れなくなったからって婚活とか言って近づいて来るの止めて欲すぃ。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:02:18
>DQNは金も払わず親に顔も合わせないで、女の若い頃の
>肉体をさんざん楽しんだのに、
金も出して紹介したのにヤラせてもらえなかった喪男が悲惨すぎる
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:39:20
金も出して紹介したのにってどういう意味?
業者に払ったってこと?
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:58:30
>>974
売れ残りババアが脊髄反射でコピペ改変したけど、馬鹿だから日本語になってないんだよ。
ここは「結婚しない理由はなんですか」スレなんだから、理由に対していちいち噛み付く必要無いのにな。
くやしいのうwwくやしいのうwwwwwww
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:00:09
スイーツは相手してらんねーなw
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:23:14
俺は「魅力的な女が見当たらないから」に尽きるな
何故にここまで品のある女が居ないんだ?平成日本( ´△`)アァ-
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:59:01
平成日本( ´△`)アッ-
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 09:59:32
ひと昔前までは良妻賢母で魅力的だったが今や見る影もない
ただ強欲で権利ばかりを主張し義務になると女子供で弱者となって免除で当然
まぁ女なんてのはチンポ食わえるだけに存在意義があると言っていい
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 10:08:15
やりたいことが多すぎるから。
仕事にせよ趣味にせよ、お金も時間もかかる。
恋愛や結婚はその次にしか考えられない。
魅力的な男性がいたとしても、仕事や趣味には劣る。
こういうスレで「女が悪い」「女の魅力が無くなったんだ」とホザいてるような猿なんて、以ての外だわw
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 11:18:52
結婚できなくても困らないので妥協しないから
理想の7~8割あれば十分だけど、それすらいないので求めない
それがいたら必死でアピール、結婚できるように努力する。
それ以外の女性はどうでもいい、無関心。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:06:08
>>981
売れ残りババァ、乙
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 20:24:54
>>982
>>980だよな?
その以ての外の吐き溜まりにわざわざ憎まれ口叩きに来てるんだから、察してやろうや。
理屈としては男側の論法と同じなわけだし、互いに必要としてないんだから、何の問題もない。
下手に寄生根性丸出しにしてるゴミよりはマシだと思うが。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 22:24:28
節約好きだけどケチではない。使うところには使う。
料理好き(特に実用的な料理)さらに料理うまくなりたい。
給料は同年代よりは確実に稼いでいる。
不況知らずな職業。
が一結婚しても仕事は続けたい。
仕事好きなのもあるけど、相手ばかり働いて疲弊する姿を見たくないから。
ジジババと話するの好き
だけど結婚はしたくない。
何故なら上記をあてにする奴は嫌いだから。(特に収入)
万が一病気にでもなって仕事辞めたりしたら
そういう奴は態度を変える。
さらに趣味がアレだから(ヲタ)
よく男で収入あてにされて嫌だという人が多いが女も同じ。