08/11/04 21:47:46
>>828
すげー面白い話してやろうか?
育児休暇とって社会復帰してる女の場合、旦那の所得も結構多い
要するに「そこそこ金に余裕があるが、女も働いて完全ニ馬力」になるケースが多い
逆に、一旦仕事やめて子供の手が離れてからパートになるような家庭は
旦那の収入も結構低く厳しい
要するに「低所得者は低所得者と」「高所得者は高所得者と」くっつくのが世の中ということ
そしていわゆる「格差社会」が生まれるってことだ
だから、このスレで「女は働かないだろ」ってホザいてる奴は、かなりの確率でそいつ自信も低所得
なぜなら、そいつの会社がちゃんとした会社で女もちゃんと産休・育休をとって働ける環境が整ってるなら
それが「当たり前」になるからw